【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ102at BUDOU
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ102 - 暇つぶし2ch249:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 13:29:39.06 iAdnMhUD0.net
>>238
本人、もしくは彼氏だから

250:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 13:36:21.58 OlDulkn90.net
>>242
SAWADAさんが彼氏?

251:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 13:50:00.39 tXjVA72I0.net
>>243
嫁がいつもそばにいるなに
んなアホな

252:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 13:57:43.55 OlDulkn90.net
>>238
不倫なんてガセ

253:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 13:58:13.90 ejgo6Z5k0.net
>>228
まぁホームレスってのはネタなんだろうけど、
あれだけの実力者なんだからインストラクターとしてのオファーがあってもよかろうに。

254:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 14:10:22.44 5B2ls5qE0.net
ミヤオってヒールすら効かないんだな
そんなんがベリンボロ仕掛けてくるとか

255:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 14:11:06.60 OlDulkn90.net
>>246
佐々に払う金は二時間4000円だよ
食えないよ

256:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 14:12:03.48 OlDulkn90.net
>>247
効いてるけどタップしないだけだよ
あれはジイさんなったらヤバイで~

257:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 14:13:14.61 OlDulkn90.net
クマはYMD不倫問題で女子会で問題提起したことがある
YMDジムに出稽古して→その後ホテルにてプライベートレッスンしていたら
楽しんでいる女性柔術家本人に何してるんですか?とメールや電話して不倫を妨害した
その女性柔術家に話を聞いたらSEXの最中に電話やらメールがあり迷惑したらしい
そんなクマが不倫すると思うか?
クマは清純派美人柔術家だぜ

258:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 14:21:00.28 5B2ls5qE0.net
>>249
関節技が極まるのって我慢でどうにかなるもんなのか・・・・
絞め落とすしかないね

259:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 14:25:29.92 OlDulkn90.net
以前にミヤオと試合したことあるが
アイツらタップだけはしないからな

260:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 14:27:36.46 ejgo6Z5k0.net
>>248
どこ情報?

261:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 14:38:37.20 /1jF7nmv0.net
>>252
勝ったの?

262:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 14:41:02.74 OlDulkn90.net
>>254
勝てるはずないだろ!タップしないんだから

263:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 15:13:31.84 /1jF7nmv0.net
別に極めなくてもポイント取ればいいじゃん

264:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 15:49:11.68 DImlCjAG0.net
>>224
お前、バカだろ 低能未熟野郎


265:。合法ならやるとか馬鹿すぎる。なぜ法律化したと思う? なぜ駄目なんだと思う? お前むたいな倫理観の無い馬鹿がいるから法律化したんだよ



266:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 16:18:52.03 QB3QJ/V30.net
草柳復権派がいるんだってね。

267:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 16:19:31.50 bBS0hBos0.net
>>257
我慢は身体に悪いぞ
男の本能を殺して生きて、生きていると言えるのか?
今を生きろ!

268:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 16:22:15.65 CpfECVIk0.net
ホベルチってどこに移籍すんの?イグルー?

269:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 16:23:00.87 H4KQqvTb0.net
やっぱホベルチ移籍なのか。何で?カルペの環境じゃダメなんか?

270:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 16:27:48.95 wss1DGya0.net
あさみちゃん元気かあ?

271:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 16:28:07.68 H4KQqvTb0.net
柔術インストの指導料を前にツイッターで見たけど、やっぱこれで生活はシンドイな。
プラレありきじゃないととてもじゃないが生活は出来んと思ったわ。
まぁそれかジム出してマネジメント側に回らないとな。
柔術で食っていくのは難しい。

272:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 16:45:02.35 s9X4shHV0.net
>>263
インストで年収500万超えるのはかなり難しい

273:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 16:51:01.64 zMvEiS6u0.net
グラバカの人とはどうなったのだろうね

274:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 17:18:44.60 iAdnMhUD0.net
>>265
男のSNS見てみ
メンヘラ臭すごいからどっちにも捨てられたんだろ

275:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 17:21:15.74 gHQntXLB0.net
>>256
ミヤオからポイントってどうやって取るんだよ!

276:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 17:40:28.31 byxJAIsM0.net
>>266
不倫相手は誰ですか?
見たくてもみれないよ

277:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 18:16:43.15 c4GpEVEG0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

278:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 18:22:05.70 /w6eB88d0.net
不倫は犯罪ではない
JK援交は犯罪

279:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 18:55:22.07 a4L3IAUx0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

280:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 19:19:43.34 ye2C+Nyz0.net
URLリンク(instagram.com)
投稿が面白い

281:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 19:59:27.96 IH1VJ7Ul0.net
埼玉でサークル活動する場合はSAWADA.ハゲ古さんに挨拶 許可取らないとダメですか?

282:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 19:59:28.58 IH1VJ7Ul0.net
埼玉でサークル活動する場合はSAWADA.ハゲ古さんに挨拶 許可取らないとダメですか?

283:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 20:03:06.91 GxQtzLMG0.net
>>257
必死すぎわろた
こんな所でほざいても無意味

284:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 20:03:07.05 GxQtzLMG0.net
>>257
必死すぎわろた
こんな所でほざいても無意味

285:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 20:09:12.93 NCGyHOqC0.net
JKに欲情するのは健全

286:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 20:25:18.48 byxJAIsM0.net
>>277
私は男子校生が大好き
健全でしょうか?

287:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 21:05:21.23 SPOw5ttv0.net
>>276
2回連投 必死すぎwwww

288:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 21:25:12.28 zMvEiS6u0.net
>>273
あと、もりべーにも

289:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 21:37:14.34 6FSbiKN90.net
>>272
イキりすぎてて恥ずかしい。見てらんない。
「今日をイキる」丸出し。

290:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 21:53:13.06 Si+R1St/0.net
>>272
反抗期の中学生?

291:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 21:55:51.50 lNYPjULl0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

292:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 22:10:49.24 ye2C+Nyz0.net
>>281
俺は不快感は無くて単純にかわいいと思う、英語も単純で良いw

293:名無しさん@一本勝ち
19/10/01 22:40:05.13 au6l7l7P0.net
和歌山のボアソルチって、道場新しくしたけど、経営大丈夫なんかな?
あそこは、千枚通しが嫌でG-FREE出た奴の集まりやんな?

294:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 0


295:0:10:28.98 ID:yghG6ZuI0.net



296:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 00:12:40.52 JGCPaAFU0.net
>>285 林克芳って千枚通し使ってジム生にも手を出していたの?

297:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 00:35:17.32 koY3OOQj0.net
>>258
キモいね。
性犯罪者は二度と戻ってくるな。

298:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 00:37:57.31 kGWxCsaQ0.net
柔術やる前に犯罪者だったのは柔術のおかげで人生やり直しできましたって良いように言えるけど
柔術選手として活動してる間にやらかしたのは擁護しようがないでしょ。柔術界に百害あって一利無し

299:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 00:40:01.74 JGCPaAFU0.net
>>288
いい加減にしてください
性犯罪とか言われてるけど無理矢理やったわけではなく金銭のやり取りがあったわけです
風俗と同じ考えです
不倫と同等で恋愛なんですよ

300:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 00:41:15.00 JGCPaAFU0.net
>>289
お前は風俗行ったことないのか?
犯罪ではない金銭が発生した恋愛

301:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 00:42:43.45 kGWxCsaQ0.net
>>291
重要なのはそこじゃなくて条例違反だから
わかってて煽ってるんだろうけど

302:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 00:49:38.52 JGCPaAFU0.net
>>292
わかるけど
性犯罪扱いはどうかと思うよ

303:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 00:56:39.03 Fnx2s8gg0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

304:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 01:40:35.08 VJapQGU40.net
100歩譲って自由恋愛した相手が未成年だったってなら
まだわかるが(よくないけどw)
金出して未成年買うって行為がゲスすぎて萎えるわ
他の道場だって女性や子ども会員への獲得に走っているんだし
ただでさえこの件はその点では大ダメージだしな
復帰させたらさらに叩かれるじゃん。メリットが何一つないだろ

305:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 03:44:50.37 KHfn9cDY0.net
>>295
そうだよな。
この問題、不倫とは趣旨がまったく違う。
そんなことを起こした人間の下で練習をしたいという人、特に女性はいるのだろうか?
現実的に考えて無理ではないか?
更生の道を断ってはいけないが、ほかのやり方があると思う。

306:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 05:24:45.63 G3tQq41c0.net
復帰しようがしまいがどうでもいいけど、少なくとも自分は不倫する人や子供を性の対象として見る人や、そんな人たちを擁護するような人たちがインストラクターをやってるジムに行きたいとは思わない。子供を通わせたいとも夫婦で通いたいとも思わない。
他のまともなジム選ぶわ

307:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 06:11:27.44 Pew8BuLy0.net
女性会員とヤリまくっていたインストラクターがクビになったw

308:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 07:31:08.25 8d4WMzWt0.net
>>291
あくまでも入浴料でたまたま嬢と一瞬で恋に落ちるんだよな
恋愛行為であって売春防止法には抵触しないと

309:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 07:41:37.61 YAVa9sia0.net
>>297
鋼は会員の理解があって存続できているのだから見誤ってはならんな

310:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 07:50:59.75 rr2vuh9b0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

311:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 08:04:32.94 YL9QXWTo0.net
>>298
どこの誰?

312:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 08:16:17.38 GVgdzd/+0.net
URLリンク(twitter.com)
私の先生は、
体験入門者を絞め落としました。
木村太郎さんの黒帯認定の先生ってSAWADAさんだけどこれって、、、。
(deleted an unsolicited ad)

313:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 08:34:29.73 SKbSD5BB0.net
宮尾の足
どうなってるんだよ

314:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 09:05:26.97 /lKrckrx0.net
身体柔らかい人うらやましい
どれだけストレッチしても硬いままだわ

315:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 09:38:30.01 Mp+JBZP80.net
>>297
何言ってんだよ
俺だって若い子がいいし風俗でも手違いでも15歳くらいがきて欲しい
ほとんどの代表達はバレなきゃいいと不倫してんだよ
少なくとも風俗にいってんだから
お前はどこのジムにも行けないぞ

316:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 09:41:15.72 4KcnQYmJ0.net
ナカイも女性会員に手を出してるしな

317:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 10:04:26.89 UpyThqCk0.net
>>302

318:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 10:13:39.71 jPK1cOLc0.net
たまに出るけど黒帯の移籍どう思う?
うちの道場素行不良の古株がいても主が放置で辞めてしまったけど、良くしようと頑張っていたけど面倒臭くなったみたい。

319:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 10:18:22.76 VJapQGU40.net
>>309
日本語で書いてくれ

320:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 10:18:38.98 m0fOCIOA0.net
モッティはIGLOOに移籍か

321:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 10:27:22.97 gvr7sfCH0.net
モッティは青木真也に弟子入りしたみたいだな
芝本から青木と来て、次は誰だろう
海外進出するのかな?ダナハーあたりのところに

322:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 10:27:42.63 zfsAaz0L0.net
日本語??

323:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 10:57:13.58 jPK1cOLc0.net
確かに文章変。すまん。
素行不良の古株がいて問題起こしまくり。
道場主は面倒なのか諦めたのか放置。
良くしようとしていた黒帯の先輩が我慢出来ず辞めてしまった。

324:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 11:09:01.89 gdGp4WRZ0.net
子供を性の対象にする人も嫌だけど、販社はもっと嫌だな。
もっとはるかに巧妙に幅広く悪くて社会に害な連中が販社なんだから。
間違っても自分や家族は関わらないし、浅い考えで関わる奴を軽蔑する。

325:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 11:34:38.55 toLjJrz40.net
カルペディエムまたインストラクター辞めたな!待遇悪いの?石川もインスタでスタッフ大切にしてない感じ伝わるな

326:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 12:01:05.66 zfsAaz0L0.net
黒帯まで育てたのに!
ってのと黒帯だろうが本人の自由だろ?
ってのが対立するよね。

327:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 12:14:18.94 jPK1cOLc0.net
>>317
それを言いたかったです。理由的にも仕方がないのですが、ジム内で余りよく言わない人も多く

328:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 12:15:50.54 GVgdzd/+0.net
>>317
老舗ラーメン店で隠し味も全て教えてやった人が独立や他に行くって言ったら問題あるのは当たり前。
それ相応の対応する人もいるだろう。SAWADA先生は辞める時に茶帯返上をさせた。上でSNSでその事を拡散しました。
本人も昔膝蹴りの暴行をされたことを暴露していた。
そしてその時の経験から自分のところから移籍するやつは覚悟しとけよ!とも言ってます。

329:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 12:16:14.96 MUsAU/NI0.net
>>312
なぜ、池袋道場ではなく新宿道場に入らなかったのだろうか。
公園柔術の相棒も一緒に移籍かな

330:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 12:17:41.03 abYmoe4W0.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」―。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

331:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 12:46:56.99 zfsAaz0L0.net
黒帯まで育てたって言っても会費とってたわけだからな。
うちは逆にいろんな所出身の茶黒がけっこうな数所属してる。緩いからかな?

332:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 12:51:31.76 6xyAt3610.net
Fも女性会員に手を出している。

333:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 13:08:42.90 7oeItRCH0.net
>>323
藤本さんが?

334:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 13:14:50.09 4KcnQYmJ0.net
>>318
そうゆうのって代表が古株に何も言えないのが悪いね。腐ったリンゴを放置してたらみんな腐ってしまうから

335:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 13:41:16.19 2Avj72jV0.net
>>315
しかも性の対象関係で前歴があるっていうね

336:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 14:25:00.17 kGWxCsaQ0.net
なんで自分の仕事場の女に手を出すのかよくわからん
その後のこと考えたことあるんだろうか?どんどん人間関係ややこしくなるだろ
特に不倫するやつとかは頭蓋骨の中に海綿体が詰まってるのか??

337:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 14:50:00.40 JGCPaAFU0.net
>>327
俺も誘惑されてSEXだけの契約を結ばされだことがある 
あとあとめんど臭くなったよ
毎日練習後にコスプレで中出ししてやった
女って変態が多い

338:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 14:58:13.29 xjIyY5oG0.net
範馬早紀どうしてるかなあ

339:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 16:21:59.98 ptJ2W02F0.net
次にIGLOOに移籍するのは誰かな?
カルペの橋本、岩崎に匹敵するような強い黒帯が来ないかな
毛利部とか横山とか

340:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 16:59:46.08 YAVa9sia0.net
>>330
2人とも独立して自分の道場を持っているから移籍は無いだろうなw
それよりケンヤの段ボールテーブルに質素な食事が気にかかるな。
150円で自慰するか悩んどるぞw
移籍を受け入れても囲いきれるのかね?

341:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 17:05:28.36 /lKrckrx0.net
IGLOO組の質素具合凄いよね
カルペのショーヤくんもあんな生活してるんだろうか

342:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 17:07:20.44 2DqR36fX0.net
>>325 既に腐ってたから黒帯辞めたのかなとも思います。

343:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 17:17:04.84 zfsAaz0L0.net
黒帯になったら移籍できないってルールにはできないだろ。
で、みんなねわざワールド移籍して道場だすとww

344:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 18:17:05.77 E1YPV9pV0.net
道場主としては、黒帯がいると、他の会員に箔がつくし、指導代行も頼める。うちは、紫くらいからそういう態度が見えてきたわ。んで初めは張り切るが次第に??となり、辞める。こんな感じか

345:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 19:05:29.71 FONC/8jA0.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」―。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

346:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 19:14:44.72 4llGGbNu0.net
イグルーに移籍しても稼げなくてつらそう

347:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 19:27:25.18 Mp+JBZP80.net
>>331
ケンヤが月10万で俺のシモベになるなら
払うんだけどな

348:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 19:31:41.00 G1NTxX6T0.net
>>308
虎の誰?虎ってそういうイメージないからビックリ。
ヒントだけでも欲しい。

349:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 19:49:47.38 G1NTxX6T0.net
イワモッティ、やっぱIGLOOか。
IGLOOのツイッターで「グラップリングオンリーのジムやりたい」ってあったし、
いずれこういうの作って、そこでインストやらせるのかな。
まぁ柔術でも十分にインストできそうだけどね。
IGLOO、あと4人受け入れるみたいね。誰だろう。まさかホベルチとかそういうオチはないよな・・

350:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 19:54:48.88 0UBl/6T80.net
>>334
ねわワって弱かろうが強かろうがコンスタントに試合に出てれば帯出すよね

351:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 20:54:30.47 Mp+JBZP80.net
>>341
ネワワ岩槻の代表悪いけど弱すぎる
だから出稽古受け入れしないらしいよ

352:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 21:59:35.66 +DX0uX3P0.net
人格者で伯楽であれば強さなんてさほど重要かね
今の強豪選手だっていずれは力落ちていくんだし

353:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 22:06:17.20 YX9va9Ix0.net
峯岸レイヤって見なくなったけど辞めたの?

354:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 22:29:58.98 s8ykbTOQ0.net
ねわわの茶帯と試合したけど弱すぎて吹いたw

355:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 22:36:53.91 LBqvcxxf0.net
虎インストクビってネタじゃねーか。
認可インストラクターのページ見たけど、誰にも変化なし。

356:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 22:38:07.68 IB/C7mTI0.net
>>344
結婚してモチベーション下がったんでしょ

357:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 22:38:59.89 IB/C7mTI0.net
>>345
ちょっと強い�


358:ツ帯レベルだからね



359:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 22:41:18.31 YX9va9Ix0.net
>>347
結婚したのね‼︎
まぁ、おめでたい事だし人生の転機なのかもしれんから仕方ないな。

360:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 22:54:50.23 SI9OZgu80.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

361:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 23:46:59.91 MJIe8Nfj0.net
>>341
あそこはさっさと上の帯を与えて早く苦労させる方針だって話を聞いたことあるよ。
それで強くなるのかどうかは知らん。

362:名無しさん@一本勝ち
19/10/02 23:59:45.33 6xyAt3610.net
>>324
富山のF

363:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 00:41:03.94 M++pATeC0.net
>>349
かなり肥えてる
幸せ太りかな?

364:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 00:53:14.82 bJVDn7ls0.net
苦労してくれるならいいけど試合から逃亡しちゃうんじゃないの??

365:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 00:57:32.96 fYDWooxA0.net
>>352
ジムの会員の中では周知の事実

366:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 02:49:11.86 tqsbhGsQ0.net
>>343
いいこと言うな
強くても唯我独尊って多いしね

367:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 03:29:39.45 lIir28GR0.net
>>268
自分で自分のことクズとかメンヘラとか言ってるから探せばわかると思うよ。こいつ隠す気無いと思う

368:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 06:39:55.03 saRxlg1Y0.net
宮◯さんの女性に対する執着はすごいな・・・

369:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 06:53:56.95 UtDCz4Ev0.net
>>355
でも本人はバレてないと思ってる…

370:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 07:40:30.87 wi3uXXOe0.net
カルペとイグルーならどっちのほうが将来性ありますか!?

371:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 08:09:12.58 Lq0bcloV0.net
>>360
贅沢したければカルぺ
代表に名前を憶えてもらいたかったらイグルー

372:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 10:06:26.38 i8Wq/soa0.net
小野隆史さんってどうなんですか?強いんすか?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

373:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 11:18:05.67 yUl3zPvg0.net
>>354
試合から逃げても日々のスパーで下の帯にボコられりゃ、がんばろうとするんじゃない?

374:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 11:25:14.41 0OL2QQyC0.net
>>361
お前ろくに知らねーのにカルペすすめんなよ
絶対やめとけ

375:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 11:48:28.16 zLsTEsEa0.net
また三田に黒帯加入
勢いは止まらない
アンチも諦めるしかないな

376:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 11:50:57.47 RkE8WuMu0.net
反射かっこいいね

377:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 12:08:10.17 sb/voYka0.net
>>352
品質管理のSAWADAと仲いいよね。

378:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 12:25:35.61 pT6BnO2B0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

379:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 12:29:13.07 wRM8fi6z0.net
カルペ 勧めない理由は?

380:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 12:39:35.88 sirYhBM40.net
Twitter見てたら、誰かがリツイートした白目BJJって言う、キモい白目のおっさん写真が流れてくる。
マジで胸くそ悪い

381:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 13:37:09.83 QA4oYS730.net
>>362
自分で書いてるんかな?
炎上商法かいな 
誰も相手にして無いのが可哀想

382:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 14:41:02.56 wh3sVWOv0.net
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
URLリンク(m.youtube.com)


383:-WwLSu5Js 朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析 https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口 朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑) https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8 RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司 https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0 UFC 堀口 vs ジョンソン https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740 見所は9:00~ ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I



384:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 15:16:02.94 MZUMHPIj0.net
>>362
本人が見ているだろうから書くが橋本がベリンボロ動画をあげるはわかるし山中がパスをあげるのもわかる。岩本が足関をあげていたら見たい。でも実績もインパクトもない奴がドヤ顔でテクニック動画あげられても寒いし何こいつ状態。教則DVD見るわそんなん。

385:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 16:13:33.45 6kzz/+uu0.net
俺ついもりべーのユーチューブみちゃうんだよねーみやすい。

386:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 16:22:21.35 eCj7Xddq0.net
youtubeの字幕機能あればYoutubeの英語解説もなんとなく分からん?

387:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 17:39:34.18 BSbW4hSB0.net
>>373
だりー リンク貼れや

388:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 17:52:00.32 LEsEeu/z0.net
>>362
こいつ自分で5チャンに書き込んでるよな
誰が実績ない馬鹿ゴリラの動画みるんだよ
ツイッターでモリベーから一本取ったとホザイてるらしいけどマジか?

389:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 18:28:24.57 E1GXmvuv0.net
quintet、次はカルペディエムvsトライフォースか
ここにイグルーとボンサイも参戦して国内ジム最強を決定してほしい

390:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 18:36:27.54 bJVDn7ls0.net
まだまだカルペの時代が続くでしょ
でも強引に勢力を伸ばした代償がそろそろ出始めそう
嫌われてるし

391:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 19:02:35.29 Lq0bcloV0.net
SAKURABAチームは地味だな
あと一人が未定なのも人選に困っているのか?
BONSAIはファイトマネーで参加しないだろうがIGLOOあたりは出そうだな

392:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 19:10:19.21 9FRYVLI20.net
iglooから出られそうなのって青木除いたらモッティだけじゃん

393:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 19:12:29.50 5gz7Ba8v0.net
>>373
小野隆史先生にもクインテット出て欲しい

394:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 19:38:54.21 oW+afik+0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

395:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 20:37:48.32 Lq0bcloV0.net
>>381
モッティ、イゴール、ケンヤ、ヨネでええやん
あと一人最近一緒に練習しているの誰だっけ?
体重的には問題無さそうだがこのメンバーならカルぺに善戦しそうだろ

396:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 20:56:21.04 yE0Ejao+0.net
IGLOOツイッターには岩本-山本-ジェフ・グローバー-山中-イゴールに監督青木とあるな

397:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 21:05:07.96 Lq0bcloV0.net
それは面白そうだ!
山本はヘルニアだからヨネだな

398:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 21:28:55.87 WBwursyx0.net
カルペの代表て前にSNSでQUINTETのギャラの事ぐちぐち言ってなかったっけ?
それでもまた出るんだな

399:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 21:30:39.03 sb/voYka0.net
ハイサムの相手はリカコで決まりだろう。
品質管理男も体格差を言い訳にするなと言ってた。

400:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 21:52:51.44 BSbW4hSB0.net
すみ


401:ません、着ばっかり、やってる紫ですが、上達したいなら、ノーギもやった方がよいと言われたんですが、経験ある方、理由ってありますか? 足関以外の理由を知りたいのですが。



402:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 22:01:17.16 zFVWRWK00.net
山本、橋本、岩崎を青木、モッティ、イゴールで迎え撃つなら見たいな

403:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 22:03:36.72 4NcR7G2z0.net
>>389
掴めないから自由にうごける、これは相手もおなじですが。
やってみたら新しい発見あると思いますよ。上達するにはは着だけでもいいと思いますけど、瞬発力的なものやすばやさは良くなるかもとおもいます。

404:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 22:08:07.47 CLvfPwZD0.net
>>370
さすがにあれは気持ち悪いな。
とりあえずでツイートしているのだと思う。
おもしろければ良いのだが。
かかわらない方が身のためだよ。

405:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 22:14:24.52 bJVDn7ls0.net
>>389
動きの根幹というか原始的な部分はノーギのほうが理解できる気がするが
柔術のためのテクニックの観点でいうとさほどやる意味もないと思う
ただしテイクダウンの奪い合いしてる連中はフィジカルが半端じゃないよ
レスリングやってるやつが異様に身体強いのもそこだと思う

406:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 23:12:00.73 bm6ARrPh0.net
>>346
削除だん

407:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 23:13:12.70 sqSTgJMW0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

408:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 23:22:23.96 4HnGgyyF0.net
>>379
ジャニーズ使って宣伝してるようだけど、あの件で足元すくわれないといいね。

409:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 23:32:49.56 T0eGZkKA0.net
昔から反射と芸能界は密接な繋がりがあるからね

410:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 23:45:44.30 PBCgm/Dg0.net
>>370
あれは気がアレなひとだから。

411:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 23:51:05.18 FUA+67tS0.net
>>370
パラエストラ東大阪の茶帯の内山宗典さんのことかな?
昔、この板で柔真会の元会長とバトルしてた人だよね。

412:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 23:51:28.08 Tq084VNJ0.net
>>394
まさかあの人か・・・?
女性会員と付き合ってたとかじゃなくて?

413:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 23:52:08.71 ECe+PaXC0.net
反射のことを肯定的に捉えてるやついるの?
何で反射と付き合うだけでも問題になるのか考えた方が良いね。

414:名無しさん@一本勝ち
19/10/03 23:59:07.62 cQje/w0D0.net
>>394
何があったのだ…

415:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 00:49:51.64 imCCuD8F0.net
富山のボスはサラミ食べてたのかな?

416:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 01:05:38.38 oX3yw+jT0.net
越智真利?

417:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 07:33:18.44 lYKp9WwI0.net
>>391
ありがとうございます。はい、やってみたいと思います。

418:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 07:39:16.62 lYKp9WwI0.net
>>393
ありがとうございます。原始的なムーブが理解できているのか?と不安になりました。その部分をさぐる為にも練習すべきかと思いました。はい。フィジカルも考慮しながら考えたいと思います。

419:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 07:46:53.46 nQY9g/Uv0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

420:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 08:28:26.94 JpVAA1mS0.net
UFC 堀口 vs ジョンソン
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
見所は9:00~
ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
URLリンク(m.youtube.com)
マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
URLリンク(m.youtube.com)
ペティスvs トンプソン
URLリンク(m.youtube.com)

421:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 09:09:35.32 pfI8zwWi0.net
>>403
品質管理してたかもな。

422:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 10:49:40.95 dh1Ak54P0.net
子どものいじめ対策として柔術ほど有効なものはないだろう。子どもの頃から自衛や体力を


423:養うのに柔術習わせるのは最適解じゃないか。 柔術道場は多様な大人が集まるから子どもの頃から多様性を享受できるのも大きい。



424:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 11:00:57.80 hVuIU9950.net
柔道なら10分の1の値段でもっと強くなれそう

425:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 11:44:11.99 dlBz2R7s0.net
>>346
カルペへ移籍か

426:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 12:09:35.35 dEG1vgSk0.net
>>410
柔道でよくない??
立ち技は使う機会多いけどベリンボロ使います?どこで?

427:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 12:10:54.69 0952mfw70.net
>>411
地元の柔道道場の会費しらべたら月2000円だったわ

428:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 12:12:12.17 i189n3j80.net
貧乏柔道家は柔道スレ立ててソッイちでやってくれ笑

429:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 12:14:58.96 E6Ph5HAa0.net
884がoi!煽ってるな。

430:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 12:29:36.01 hVuIU9950.net
金あるけど柔道の方が習わせたいな

431:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 12:38:16.30 SR+Qntfk0.net
小野隆史のツイッター見たけどかなりの中二病じゃん
こんなことを恥ずかしげもなく書き込めるあたり頭は良くなさそうだな
こんなやつの技術動画みても信ぴょう性に欠けるわ
URLリンク(twitter.com)
「これ読んだら鬱になるから読んでみ」みたいに人から言われた漫画とか本を読んでも全く暗い気持ちにならない。それどころかむしろ楽しんで読める。他人と比べて俺の神経がイっちゃってるのか笑
(deleted an unsolicited ad)

432:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 12:41:03.43 soSwmJmY0.net
>>413
むしろリアルファイトで使いやすい技術を子供に仕込んで加害者側にまわられる方が怖いから、柔術ぐらいがちょうどいいんじゃ?って思ってる。

433:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 12:47:28.87 hVuIU9950.net
確かに教室で大外刈りで浴びせたりしたらお互い人生終わりそう

434:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 12:48:36.80 pfI8zwWi0.net
>>417
システマの方がいいぞ。呼吸法で殴られても痛み感じなくなる。

435:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 12:53:52.70 O/vSL3FS0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

436:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 12:57:48.80 1nKrRd6U0.net
売春婦みたいなM字開脚で戦うホモ臭い柔術
vs
相手を一瞬で倒す豪快な投げ技がウリの柔道
そりゃ子供には柔道させたいだろ
俺だって本当は柔術じゃなくて柔道やりたかったよ、でも未経験の社会人が柔道始められるところって少ないからな

437:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 13:08:03.27 lT98gPgX0.net
>>418
小野隆史さんに喧嘩うってるの?
小野さんに勝てるのか?お前じゃ勝てないし
誰が何描こうがいいんじゃね?
自己主張できない奴は格闘技やる資格もセンスもない
チンカスは黙っとけよ

438:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 13:11:13.00 JEGq7WuB0.net
練馬の日曜柔道は無料ってきいて柔道すげーって思った。

439:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 13:28:25.37 Fdy0vBAi0.net
柔術は寝技しかないけど柔道は寝技に加えて立ち技も充実してるゾ
マジおすすめ

440:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 13:53:05.46 BEe3vNcK0.net
MMAプラネットって対立構造作りたがるよねー

441:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 13:55:20.97 OgCLJy5q0.net
>>409
それは無い。そう言う噂はあまりにも可哀想だから否


442:定しておく。



443:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 14:35:58.04 qfMbCX/R0.net
>>428
いや品質管理はある。
全肯定しておく。

444:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 15:23:01.60 JkvPSV1G0.net
>>426
余程の強豪でもないと柔道有段者でも寝業は押さえ込みと亀だけのマグロだろ

445:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 16:09:32.19 V0xLain90.net
>>426
正直普通の柔道家で寝技強いの皆無だろ

446:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 18:08:38.90 qrQroaYF0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

447:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 18:28:27.08 VcAHplRd0.net
>>410
柔道か空手でいい
やってるって言うだけで抑止力になるし、安いし
子供が柔術やるメリットは体が柔らかくなるくらい

448:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 19:12:35.27 mz8DGQRf0.net
腕十字タップ遅れて傷めました。伸ばしきると少し痛かった。
気にせず練習してたら、二週間たってマシになりました。若干違和感ありますが。
ほっといて大丈夫ですかね?

449:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 19:24:16.61 sGT1NM8Q0.net
フィリピンのカリと、ちんこのカリの違いを教えてください

450:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 19:24:25.14 OgCLJy5q0.net
>>429
一般会員に対してはズブズブだけどサラミに関しては無いはず。

451:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 19:30:54.64 dEG1vgSk0.net
>>434
大丈夫だけどそういうのが続くと肘に爆弾抱えて最悪手術だから形に入ったら耐えようとなんてせずにタップしたほうがいい
そうこうしてる間に抜けれる抜けれないがわかってくる。伸ばされないように我慢しても練習してもほぼ意味ないからはそれよりはエスケープできるかどうかを考えながら早めにタップしたほうがいい

452:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 19:34:43.10 lT98gPgX0.net
>>434
小野隆史さんに質問した方がいいです

453:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 19:40:34.93 mz8DGQRf0.net
>>437
なるほどです。
クラッチ切れて全力伸ばされた瞬間にタップしたんですけど。壊し屋こわいです。私普段は神経質なくらい高速タッパーです。
靭帯炎症くらいでしょうか?
仮に靭帯部分断裂とかしたら、もっと激痛だからわかりますよね?

454:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 19:55:07.32 iihUmnL60.net
URLリンク(www.uwf-snakepit.com)
「沖縄拳法 空手道」
指導・萩原正比呂(二段)
二段くらいで教えんなよ

455:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 20:00:25.56 3MOer/Up0.net
気遣ってスローで腕伸ばしたら最悪逃げられるという

456:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 20:03:34.82 pfI8zwWi0.net
SAWADAの品質管理って親友から引き継いだ女に対してだろ?やばくない?

457:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 20:26:12.70 pHdPC/SK0.net
>>442
SASAは女、不倫相手、状況によってはSAWADAからも慰謝料取れるんじゃないか?ホームレスになるくらいならそこらへんしっかりやった方がいいと思うけど

458:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 20:46:12.68 pfI8zwWi0.net
SASABJJやるってSASAとりかこ呼び寄せて結果的にはSASAを路頭に放り出したんだよな。
親友って何?

459:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 20:54:33.82 lT98gPgX0.net
>>444
マンコとオッパイの力じゃない?

460:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 21:09:46.34 pHdPC/SK0.net
強くて有名なSASAの名前を利用して、都合が悪くなったらSASAを捨てて改名して。この二人ちょっと…

461:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 21:31:23.90 QSF6BdJs0.net
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
URLリンク(m.youtube.com)
わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
URLリンク(m.youtube.com)
朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
URLリンク(m.youtube.com)
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
URLリンク(m.youtube.com)
UFC 堀口 vs ジョンソン
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
見所は9:00~

462:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 21:34:29.80 lM77cwNG0.net
ジムのブログで、
キッズクラスの顔写真や名前だしてるけど、
あれ親は心配しないのかね。

463:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 21:42:11.90 9DqmX8si0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

464:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 21:57:08.83 WTjyni3C0.net
デラビーバガードでフックかけた足が攣ることってありますか?

465:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 21:59:02.05 eUwZUidk0.net
>>414
うちのところは月600円

466:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 23:07:36.60 bdfNAipW0.net
パラ小岩、コングのクラスが増えるのか。

467:名無しさん@一本勝ち
19/10/04 23:48:28.09 JXU/qT1l0.net
>>450
あるかないかで言えば、ある
気持ち的には相手を折る

468:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 00:15:38.67 1rKfa0Wm0.net
>>427
Mプラ、白柔、箸金、ろくなメディアは1つも無いな。

469:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 00:18:34.40 y0Ps3q/Q0.net
>>454
我らの新聞さんがいるだろ

470:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 01:05:22.73 o8bXYnEw0.net
>>455
すべてパクり。

471:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 01:06:05.29 o8bXYnEw0.net
Oi!
セミナー開くから来てね。
関東での人気も高めたいのです。

472:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 01:42:12.55 ey0FY6gJ0.net
>>454
白柔て何?しらないな

473:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 06:40:50.37 Bbx+6Imj0.net
>>458
伯柔記

474:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 06:59:23.11 9YuzkZI40.net
SASA bjjやろうぜ。お前の復帰待ってるよ!って言って弟子を取り上げて自分の道場の広告塔にするのは人間白帯ですか?

475:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 07:09:49.00 BCmLGYbm0.net
Oi!は何で叩かれまくってるん?
ボコられたカスが叩いてるん?
寝取られた男が叩いてるん?
ヒロイネンって鳥取の奴とパラ和泉の弱黒帯も一緒にdisってたし、何でなんや?

476:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 07:36:10.37 YYWZJj9k0.net
今SASAの現弟子で強い人誰かいる?

477:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 07:37:02.93 XTV+RrxB0.net
横山

478:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 08:00:46.94 YYWZJj9k0.net
じゃあ湯浅と横山でサブオンリー時間無制限の決闘をすべきなのでは?

479:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 08:08:46.66 mH7+a/2I0.net
>>464
湯浅とならローショングラップリングで時間無制限したい
100万払うんだけどな
受けてくれるなら連絡ください
口外はしたいからよろしくお願いします

480:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 08:09:09.12 t7cc71My0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

481:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 08:09:48.29 mH7+a/2I0.net
>>465
間違えた
口外はしないから
宜しく

482:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 08:14:19.83 Aha05I2F0.net
伏せてガードしてる奴の口元に
腕を無理やり入れたことある?

483:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 08:14:23.42 9YuzkZI40.net
いやSASAとSAWADAで試合しろよ!
ツイッターで偉そうなこと言って自分の生徒を過去最低の黒帯だとか帯返上しろとかいうくせに自分は全然責任取ってねーよ。

484:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 09:07:11.50 CZWS+J5U0.net
>>424
小野隆史とかいう奴なんなの?
こいつbjj新聞でリツイートされてるからヤバイ奴かと思ったけどどうなんですか?
名前検索しても負け試合しか出てこないよ
黒帯は誰にもらったの?

485:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 09:43:04.05 XTxk+T6S0.net
グラバカすごくない?会費1万で湯浅と横山から柔術習える!湯浅東中野で!赤羽横山!習い放題カルペディエムよりいいな

486:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 09:56:15.22 lnZwkWBd0.net
グラバカのインスト一覧見たら柔術指導の横山が三人もいるじゃん
どの曜日がどの横山だや

487:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 10:15:03.15 XTxk+T6S0.net
横山三兄弟の最強次


488:男は月曜か火曜教え方はかなり適当!俺もと会員!墨入れてるの次男



489:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 10:21:11.85 U/ptGxuW0.net
>>471
お得やん

490:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 10:30:49.50 YYWZJj9k0.net
>>473
三兄弟で柔術インストラクターやってるのか
兄弟二人はいるけど三兄弟柔術家ってわりとレアな気がする

491:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 10:37:55.61 g+p6kAVV0.net
>>473
天才肌な人の指導ってそんなんよね

492:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 11:08:03.76 g+Y7FlcY0.net
>>475
有名なのは渡辺3兄弟

493:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 11:21:35.78 jxOMJDxB0.net
>>475
サトシんところも3人とも有名じゃん
サトシの下にあと2人弟と妹おるらしいが

494:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 11:45:27.91 DWRmT4yD0.net
>>478
SAWADA兄弟

495:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 11:55:05.17 DWRmT4yD0.net
SAWADAの野郎が許せない
SASAさんのことを裏切り露頭に真よらせてホームレスまでにした
SAWADAのジムに道場破り行って俺とSASAさんが勝てば看板もらえますかね?

496:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 12:05:05.17 9YuzkZI40.net
URLリンク(twitter.com)
親友から弟子の看板選手ゲットしたあとはりゅうおうの杖もゲット!
(deleted an unsolicited ad)

497:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 12:25:25.27 9YuzkZI40.net
SAWADAってなんで人にはスジだとか偉そうに言っててSASABJJ辞めたことはブログでもなんでもきちんと説明しないの??
できない理由があるの?山中くんがイグルーに移籍した時に福本と一緒に批判して俺は応援しない!とか言ってるのに自分には甘いよな。

498:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 12:48:21.27 4NEpS6eb0.net
>>482
たしかにSASA bjjの経緯は説明するべきだと思う
不倫した女の品質管理して、親友を見捨てるなんて一刀両断
一般のユーザーに説明するべきです

499:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 13:35:12.12 XTV+RrxB0.net
>>477
渡辺って兄弟3人もいるの?

500:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 13:40:37.49 YsWIZm640.net
イントラ辞める、店舗閉める
はあんま言及したくない気持ちはわかるけどきちっとアナウンスすべきだよな
特に普段偉そうなこと言ってんなら尚更だよな。

501:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 13:46:38.23 /+KJjkPT0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

502:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 13:47:36.23 4NEpS6eb0.net
金兄弟

503:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 14:49:09.29 +vHP5Ril0.net
>>485
最近どこかあった?

504:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 15:38:18.47 5pDkM4vA0.net
>>485
道場のイメージダウンになることは一切しません!

505:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 17:15:27.28 DQtyhu9X0.net
>>485
イントラ目当てでビジター行こうとしたら辞めてたってのがあるわ。

506:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 19:21:20.47 ajqzvMhj0.net
>>485
同様に試合結果を報告しないジムもあるな。
「試合あります!」と前日あたりにアナウンスするが、
勝った時は速報流すけど、負けたときはスルーみたいな。
結構こういうジムある。

507:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 21:34:42.13 KO3hGxto0.net
なんだ、あのス◯ラッチって。
なんで日本メーカーの道着のデザインはあんなにもパッとしないんだろう?
クオリティは悪くないであろうだけに、もったいない。。
まあ。ごく個人的な意見と好みの問題ではありますが。

508:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 22:21:50.38 QDkiIyjT0.net
>>492
見てきたけど確かに微妙だな。。

509:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 23:01:44.13 BO3Cg8LB0.net
>>492
Beborn とかこの間の立体裁


510:断とかは良かったと思う。Benorn って意味わからんし、デザインはショヨのマネっぽいけど。



511:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 23:03:16.90 U/ptGxuW0.net
>>494
他に立体の道着ある?

512:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 23:42:29.50 r6m9/Bzh0.net
ALMAのストライカーはカッコいいよ

513:名無しさん@一本勝ち
19/10/05 23:58:32.65 ph+NF77n0.net
>>454辺りのメディアは昨今の反射問題どう言ってるの?

514:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 00:12:40.15 LdtM+mrK0.net
デラヒーバカップマスター3青帯に噂の人が。

515:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 00:24:58.34 7ZHXYOUk0.net
噂の人?

516:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 01:09:59.04 MpUFbK9O0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

517:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 02:03:23.22 0Elv6QlY0.net
>>498
ゴブリンヤ

518:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 03:46:11.27 Z3kjxYl50.net
>>498
漢字表記?
アルファベット表記?

519:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 04:11:17.40 c7dcKCNO0.net
ゲーリーもItoも怒っているじゃん。
何かあったのか?

520:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 04:33:21.59 k2R7MubA0.net
よくわからんけどここで喧嘩してたやつまじで青帯だったのw

521:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 05:53:23.88 AjMao7oU0.net
新道着、軽量なのはいいんだけど、確かにあのパッチはいらん。
普通に無地で良いと思うんだが・・。

522:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 06:57:12.12 gcNfLlCk0.net
>>504
ここで喧嘩してたやつは、試合に出ないのに試合会場でオラついてる大阪の青帯のやつ。
ゴブリンとは別人

523:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 07:11:32.34 QD2y7SHO0.net
>>505
道着ルールにうるさくなった影響か、
試合ではほぼ無地に近い道着が目立ってきたなw

524:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 07:36:08.77 V3DxnnKM0.net
カルペ大船ができるそうだな。
来年には国内外で複数の支部が誕生するとのこと。

525:名無しさん@一本勝ち
19/10/06 07:42:49.66 auohJUjQ0.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」―。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch