高校剣道を熱く語る126at BUDOU
高校剣道を熱く語る126 - 暇つぶし2ch968:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 16:43:09.81 WXX0ZUrP0.net
>>911
昭島は掛け持ちってか試合前だけ集まって試合は昭島で出るって感じだよな
箱根駅伝の学生連合みたいな

969:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 16:44:09.23 WXX0ZUrP0.net
>>909
剣道に限らず他のスポーツとか習い事でも普通にあると思うけど

970:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 16:49:02.81 mZinG+p70.net
>>939
東京最低だな!
ほんと勝てば何でもいい感じ!

971:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 16:49:32.35 ho/dvPEo0.net
熊本段別仲村は同門田中に負けたっぽい
岩間は誰にやられたんだろ

972:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 17:04:10.43 Za+rvK0s0.net
龍谷は西村jrを監督にしてほしい
説に願います
再建にはそれしかありません

973:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 17:25:29.29 ho/dvPEo0.net
前川藤岡は赴任3年以内で全国出場決めててホント凄い
選抜では高山西対島原、和歌山北対福岡第一の監督師弟対決が見たいね

974:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 17:32:53.17 J2ubzAMX0.net
>>944
そもそも島原今年選抜予選で決勝いけるかが勝負やからなぁ。齋藤なんとか勝ってほしいよ

975:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 17:36:24.82 TiQeH1if0.net
齊藤と隈部は当たり前のように強くなる
後一人誰か負けない奴がいればいい

976:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 17:42:58.21 ho/dvPEo0.net
>>945
南山、佐世保北のどちらも全国ではコケそうな気しかしないんだよね。
どっちも大将は全国でも通用するとは思うんだけど。
西陵も島原中央も島原倒したけど選抜ではコケてたし。
だから島原は2位でもいいから全国出てほしい。

977:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 17:43:33.46 ktKg/ys30.net
>>944
まぁちょうどいいタイミングで
麗澤と和歌山東の没落があったからね。
運も良かった

978:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 17:44:37.22 ho/dvPEo0.net
>>946
他の3人は引き分け職人松崎ブ


979:ラザーに引き分けの極意を聞くしかないな



980:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 17:47:55.40 ho/dvPEo0.net
>>948
和歌山東っていうか和歌山工業、箕島が揃ってないってのがデカイね
和歌山東は2014以降微妙なままだし
でも高山西も和歌山北もメンツ揃ってるかって言われたらそうでもないから十分凄い

981:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 17:48:41.28 df0BwuGD0.net
>>943
坂井監督は普通に指導力あるだろ

982:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 17:56:33.96 OO00rhUI0.net
>>946
今島原では掛川や金丸がいい
後1人出来上がれば大将以外は例年並
下田や伊東が入れば穴が無くなる

983:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 17:59:59.60 2N2XXD/p0.net
ここ最近の島原の選抜結果
2011…永谷の代 震災で中止
2012…渡辺の代 3位 (優勝は本庄第一)
2013…上村の代 ベスト16 (優勝は九州学院)
2014…牧島の代 2位 (優勝は九州学院)
2015…鶴浜の代 3位 (優勝は九州学院)
2016…松崎の代 予選リーグ敗退 (優勝は九州学院)
2017…志築の代 予選リーグ敗退 (優勝は九州学院)
2018…黒川の代 2位 (優勝は九州学院)
2019…

984:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:03:18.40 Ct3T6ajW0.net
>>953
正確には志築の代からはトーナメントになったから初戦敗退やな

985:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:06:00.82 d7G+DfSS0.net
参加賞ってことよ

986:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:14:21.97 ho/dvPEo0.net
強い上段出てこないかなー
各世代1人くらいはいてほしい
最近は西陵草野、東福岡平野みたいなガチムチのパワー剣道する上段が全然出てこなくて悲しい
2017林田はあれはあれで見てて面白かった
2017はパワー剣道はいなかったけど中央学院栗田や島原林田、玉島藤本と全国で通用する上段が多かったな...

987:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:15:20.79 ho/dvPEo0.net
西陵選手全員に上段やらせてんのに2018,2019とレギュラーに上段いないとはどういう事だ...

988:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:21:22.51 wSZSRxON0.net
>>957
本人がやりたくないからだろ
全員にとらせてみるけど、後は希望しだいだったはず

989:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:22:38.33 ho/dvPEo0.net
>>958
部員そんなに多くないんだっけ?
西陵と言えば上段ってイメージだからなんだかなあ

990:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:25:55.19 uM6TORDu0.net
上段への技稽古するけど、あれめちゃくちゃ痛くない?
上段へのコテとか元立ち嫌だったわぁ。
打つの楽しいけどww

991:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:30:14.89 wSZSRxON0.net
>>960
片手で打ち抜くから制御しづらいんだよな
両手だと当たってから加減できるけど、上段はしないからw

992:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:31:26.46 44Vmjx4n0.net
>>950
和歌山北は県内じゃ一番揃ってる

993:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:32:57.09 ho/dvPEo0.net
>>962
後ろ3人だけじゃん?
ずば抜けてるとは言えないと思う

994:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:33:12.82 wSZSRxON0.net
>>703
北海道は全国でも勝てる人材が多いのにもったいない
札幌日大とかに集まったりしないの?

995:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:37:45.09 ho/dvPEo0.net
>>964
古川先生いなくなったのと同時に流出し始めた
外崎先生も悪くはないと思う

996:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:39:03.21 wSZSRxON0.net
>>965
佐賀先生は?

997:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 18:43:03.18 ho/dvPEo0.net
URLリンク(youtu.be)
札日対東札
選抜予選準決勝

998:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:04:34.76 OfVwcJ4N0.net
URLリンク(youtu.be)?t=15m00s
ここで話題の留場くん
久しぶりみたけど父ちゃんそっくりだな

999:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:06:05.27 OfVwcJ4N0.net
張り方間違えた?
URLリンク(youtu.be)

1000:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:07:49.59 uM6TORDu0.net
友達いないから3連休で2018見返してたけどやっぱおもしれぇ。
5傑じゃないけど中山棗田めちゃくちゃ強いな。
あと1歩のところで結果残しきれなかったけど、大学で伸びたら化け物になりそう。

1001:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:27:09.69 tDVJd4cT0.net
>>939
それで監督というか先生は嬉しいの?
自分で手塩に掛けた選手はいないのかな?

1002:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:29:56.02 Za+rvK0s0.net
>>951
今までは外様のおかげ
佐賀の有望な中3は全員、三養基に集まる
龍谷からの特待枠を断ってまで県立高校を選んだみたい
西村先生のDNAで再起お願いします。

1003:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:34:24.74 wSZSRxON0.net
>>972
でも西村の息子は社会人でしょ?

1004:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:42:22.74 YvrlptWm0.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

1005:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:46:52.48 ho/dvPEo0.net
>>973
長男は九電で次男なにしてるっけ
教員じゃなかったっけ

1006:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:50:16.91 WWRLD1K10.net
北海道の決勝動画あがってたから見たけど北海わりと強いな
ここが次に北海道のメインで出てくる時代になるんかね

1007:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:52:31.74 ho/dvPEo0.net
URLリンク(youtu.be)
北海道選抜予選決勝
札日対北海
普通に北海の圧勝だなコレ
明らか一本なのに旗1本だけなのもあるし
北大上がりの先生2人で雑草選手達をここまで鍛えるとは...

1008:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:57:39.07 bUtXvchX0.net
顧問副顧問が北大卒2人って選抜出場校で一番指導陣高学歴だなw

1009:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:58:22.80 wsahicGW0.net
>>975
確かだけど次男 龍谷コーチしとるはず

1010:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 19:58:43.61 bUtXvchX0.net
>>977
実質中堅の勝ちだね
濱田も完敗だ

1011:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 20:00:56.38 bUtXvchX0.net
静岡まさかの東海大翔洋予選敗退
東海優勝メンバーそろってたのに
磐田東は個人でベスト8誰もいないのに団体優勝とか新潟と同じ現象起きてんな

1012:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 20:08:51.97 bUtXvchX0.net
栄花先生は何してんだ?
せっかく古川先生去ったのに優勝どころかベスト4にすら入れんとは
選手誰も知らんけどパイプないんかな

1013:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 20:19:40.87 wSZSRxON0.net
>>982
その気がないんじゃない?

1014:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 20:23:30.04 cXuoEreG0.net
>>968
留場ってこんな太ってたっけ。
これ飯大量に食わされる高校行ったら悪い方へ向かいそう。
葵陵で減量してくれ。

1015:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 20:36:54.21 ho/dvPEo0.net
>>984
これに出てる大将正田も今年葵陵に入る
どういう化学反応起こるか楽しみだわ

1016:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 20:37:56.11 +pIb0L6D0.net
今年は予想がかなり外れる年になりそうだ。

1017:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 20:57:48.88 RXwC9e5/0.net
>>968
留場の父ちゃんって刑務官?

1018:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 21:01:04.27 8/Me+h7W0.net
>>985
藪塚→葵陵って木村から?

1019:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 21:09:35.80 zVVafcDk0.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

1020:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 21:15:01.54 0N2N3o7D0.net
あんま話題になってないけど今年の三養基はふつうに強かったからな。
今の中三世代は普通に期待できる

1021:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 21:56:46.49 BxUwv/NT0.net
>>990
三瀬の江口は絶対敬徳だと思っていたよ
坂井は姉さん龍谷だったのに三養基って
川尻も龍谷行く言うてて三養基とは
敬徳龍谷2強時代から三養基1強間違いないな

1022:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 22:18:04.58 9bCXPPpZ0.net
乃木坂46 16人のプリンシパル 自己PR1
URLリンク(www.youtube.com)
乃木坂46 16人のプリンシパル 自己PR2
URLリンク(www.youtube.com)
乃木坂46 16人のプリンシパル 自己PR3
URLリンク(www.youtube.com)
乃木坂46 16人のプリンシパル 結果発表
URLリンク(www.youtube.com)

1023:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 22:30:27.17 AUo9LFWX0.net
>>991
結局三養基には誰が来るの?

1024:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 22:30:41.11 ktKg/ys30.net
>>956
とか言うけども
高校時代の草野、平野知ってるの?
どうせ大学で強くなってからの
2人しか知らんねやろ?
ほんまいい加減なこと言うなや。

1025:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 22:36:33.53 ho/dvPEo0.net
>>994
何怒ってんの?君笑

1026:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 22:38:55.98 FefBMCJ40.net
いまさらだけと、さんようきって読んで正解?

1027:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 22:39:18.77 ho/dvPEo0.net
>>996
みやき

1028:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 22:40:35.24 FefBMCJ40.net
まじか!
はずっ!
感謝!

1029:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 22:45:40.09 XKrPDbrh0.net
九学最強ならみんなが平和!(^-^)v

1030:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 23:02:08.42 GVvT66R70.net
時々福岡の剣道の話出すとキレる奴いるよな

1031:名無しさん@一本勝ち
19/01/14 23:09:19.20 Io8d2upd0.net
1000なら大濠四冠達成!

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 11時間 9分 24秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch