社会人が効率よく武道・格闘技を学ぶ方法3at BUDOU
社会人が効率よく武道・格闘技を学ぶ方法3 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@一本勝ち
18/11/07 23:47:07.49 mp01+/ML0.net
>>383
試してたけどなかなか……
最初の頃は体落気味の投げが決まってたけど、びっくり体落とし知った頃には逃げられるようになって、
最近は払腰の方が馴染んで、その技は諦めちゃった

401:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 01:13:40.28 Dr+GcCV40.net
171で90って結構なサイズだなw
柔道始めて痩せたりしなかった?煽ってるわけじゃないから気を悪くしたらごめん

402:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 07:11:54.55 b7uKryX50.net
ジョギングで200メートルがやっとだったようなやつだからねww
元が92kgぐらい、筋トレ始めて95を越えて、今は漸減中ってとこ
ウエストはメートルの世界に首を突っ込んでたけど、柔道の道場に通い始めてから締まり始めて、
ベルト買い換えないといけないと思ってる。
体重は……あまり変化ないね。『筋肉が増えている』と都合よく解釈している。

403:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 07:20:00.21 b7uKryX50.net
なお、社会人が学生や子供より優位に立てる(はずの)経済面に関係して。
こちらでの初段取得に直接必要な費用は、
初段審査料2.65万(+市の柔道協会会費0.3万円 + 全柔連登録料0.47万)
最初の審査料は、2段だとなぜか安い2.56万、3段だと2.88万
地域によっては、初段審査料がこの倍以上のところもあるという噂。

404:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 07:36:55.31 J7G5w6fM0.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」―。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

405:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 07:38:03.64 JBLtakpE0.net
>>395
体重は気にしなくていんじゃないw
見た目が細くなって周


406:りに心配されるけど、実は体重大幅増量みたいなんが、柔道の世界だし



407:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 12:22:20.42 i5QbsUBw0.net
体重54キロの超軽量級だから羨ましいわ
ボクシングとブラジリアン柔術と修斗くらいしか適正階級ない

408:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 16:35:12.38 MHS3Eq2t0.net
今週から、本格的に伝統派空手開始
子供のついでだけどね。
非公式弟子として、協会系の組手は習ってたことあるけど、本格的にやるのは初めてだから楽しみ
高速上段突き、ワンツー、中段逆突きと裏回し蹴りへの連携、レの字立ちからの前屈立ちでの攻防とかは一応ある程度使える。
今月から増えた仲間に不審な奴がいてもマッタリ見守ってくれ
悪さしに来たわけではないからね。
何故か、怒りに燃えたK-1ファイターとガチ殴り合いみたいなんが、今まではあったけど、そういうのは勘弁

409:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 16:42:00.99 RYn1/9Eh0.net
毎月のように全国のお父さんが入門してるから大丈夫だ
一緒に頑張ろう

410:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 16:47:02.92 7L+Rwrmq0.net
ここの年齢層いくつなん?

411:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 17:44:57.30 Z8kE8xQm0.net
>>402
中学生から老人まで幅広い

412:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 17:53:27.92 Z8kE8xQm0.net
>>401
よろしくお願いします^_^
せっかくだから、市民大会くらいの大会は目指してます。
まあ、空手以前の身体作りも必要でしょうけど

413:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 18:09:32.56 8fMfNp970.net
>>404
僕もそんな感じ~

414:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 18:59:40.96 b7uKryX50.net
>>404
最低限の持久力は必要ですね
最初の頃は、乱取り2分で完全に体力が切れて、
あとは子どもたちに良いようにおもちゃにされてた……

415:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 19:15:11.88 sXhDksyl0.net
>>403
社会人のスレなのに?

416:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 20:12:55.86 1Q5AMM/K0.net
相撲が最強!
以上!

417:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 20:46:15.88 4c6Yg6xs0.net
>>407
前スレでたしか統計取ってたけど30-40くらいが一番多かった

418:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 21:35:28.40 foHFp0YC0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

419:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 21:46:01.04 lkKiY1ie0.net
>>406
10キロの荷物持って1キロダッシュを往復出来るから、多分大丈夫

420:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 21:49:25.57 07/76hQN0.net
スタミナつけるのもそら最低限必要だけど、普通の人は力入れるときにいちいち息止めるからそういう癖をなくすだけでスタミナ倍増するよ。もうご存知かもしれないけど。
まああとは武術的な動きって本来すごく省エネなんだよね。戦は3分だとか5分だとかで終わらないものだからね。
こっち空手だけど、白帯の人に「スタミナすごいですね!」とか言われるとなんともいえない気分になるw

421:名無しさん@一本勝ち
18/11/08 23:12:00.48 IJkuRRoV0.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

422:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 03:10:55.53 dVCG+wmc0.net
>>409
本当は40半ば超えてるんじゃないか?
なんか妙に所帯染みたレスばかり

423:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 03:25:22.28 Ln3TAu910.net
所帯持つのは18歳から可能だからな。
むしろ、年齢よりも既婚者や友達が既婚者のものが多いんだろ。
君みたいな中学生っぽいのもいるしな

424:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 04:18:03.85 P2y2GSNv0.net
今日は太極拳の推手サークルに行ってきた 結構ハードに攻めて相手のバランス崩して
押し込んで壁まで弾き飛ばす会
いい汗かいた

425:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 07:57:08.81 S77LWKPi0.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」

■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
URLリンク(crowdsourcing.yahoo.co.jp)
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
URLリンク(crowdworks.jp)
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
URLリンク(archive.today)
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
URLリンク(crowdworks.jp)
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
URLリンク(crowdworks.jp)
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
URLリンク(crowdworks.jp)

426:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 07:58:14.52 BMG6qriU0.net
>>416
太極拳やってる人が中国留学して驚くのは、
ランニングやって、ウェイトトレーニングやらないと、


427:綺麗な表演出来ないだろ? 当然、表演出来ないならスイシュやサンダなんて問題外だしな っていう事実を知ることらしいからなw



428:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 15:03:48.74 4VnGZxBZ0.net
>>415
何で?正直住み分けして欲しいんだが20代いないだろここ

429:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 15:08:17.55 SybGJr740.net
俺は二十代

430:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 15:22:50.43 4VnGZxBZ0.net
社会人=家庭持ちなん?

431:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 15:25:23.80 DeJ8F9PN0.net
また始まったよこいつ…

432:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 15:30:01.06 fDTn3fbD0.net
>>421
スレ違いだよ。君はこっち。
スレリンク(budou板)

433:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 15:59:09.65 4VnGZxBZ0.net
>>423
何故?年齢を聞いてるだけだが

434:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 16:06:30.95 4VnGZxBZ0.net
ここで気焔吐くのは結構だがやってることとしてることがショボすぎる…
これを社会人と言われてもなあとしか思えん

435:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 17:59:16.77 DO7oMqZj0.net
韓国: 人の嫌がることを進んでやります
日本: 人の嫌がることを進んでやります
4VnGZxBZ0 は、NG 推奨。

436:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 18:00:42.85 bMf8NITB0.net
心が弱いから武道に憧れるもんだよ

437:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 18:01:31.58 pHN+pNG20.net
格闘技、武道には、少なからず人格障害者や基地外がいる
そういう輩をスルーするのは、社会人が効率的に練習するために超重要だよ。
よく分からん理由で意味不明のことを喚きながら、ガチスパー仕掛けてきたK-1ファイターとかいたからね。
パンドラなのか、ステの副作用か、両方なのか知らんけど、元々おかしな人だったそうだけど、どうしようもなくなっちまったらしい

438:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 18:01:56.22 bMf8NITB0.net
俺はどちらかという保守的だし愛国心もあるほうだが
ネトウヨはこの板から出て行けと思う

439:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 19:15:04.09 P2y2GSNv0.net
>>418
表演と武術はだいぶ違うけど
スポーツ的な基礎体力はあって当然って意味では一緒
だと思う 中国の武術家も結構ガタイ良い人多いし
痩せてても細マッチョで筋張った体だったりする

440:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 19:19:16.13 P2y2GSNv0.net
>>428
そゆのはK1に限らず太気拳にもいたよ
スパー重視の所では流派に限らずそゆ人いるね

441:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 20:15:21.38 fDTn3fbD0.net
>>425
だから君のためのスレだよこれ
どうぞ
スレリンク(budou板)

442:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 20:16:16.37 fDTn3fbD0.net
(ところでやってることとしてることって何が違うんだろ…)

443:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 20:20:10.46 fDTn3fbD0.net
>>431
うちの空手道場にも身長180, 体重90くらいの喧嘩慣れした人が入ってきて、マススパーを毎回ガチでやって手がつけられなかったことがある
本人曰く、帯が上なのになんで手加減しなきゃいけないのってことらしいが、
そもそも身長15cm体重30kg違ったらどんなに経験値が違ってもどうにもならんよな

444:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 20:47:33.57 P2y2GSNv0.net
>>434
それだけ差があると厳しいですね
最後どうしたんですか?

445:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 20:55:37.18 KM9KLgez0.net
>>434
デカイ人間は自分よりデカイ人間にやられないとわからないかもね

446:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 21:29:12.06 3Sw7/53k0.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

447:名無しさん@一本勝ち
18/11/09 22:34:22.98 +kkacBqM0.net
>>434
それくらい凌駕するのを夢見て始めますた(´・ω・`)

448:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 00:03:00.61 C0GhKYrP0.net
>>435



449:道場長が再三の注意ののちに出禁にしたね。



450:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 00:06:59.77 C0GhKYrP0.net
>>438
コンタクトのある打撃だとどうしてもね。ちょっと帯色が上くらいじゃどうしようもないよ。
まあただど素人と黒帯くらい違えば凌駕することも多々ある
柔術も同様

451:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 00:16:33.02 3c2bAHUi0.net
>>434
加減とか云々じゃなくてマスだからね・・・・
道場にそれを諌める先生や段位持ちは居ないの?
だったらそんなカス道場辞めた方がいいよー!

452:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 00:33:56.48 YtOn1/oC0.net
>>441
諌める人はいたけどね。
そのうちその人のせいで骨折して辞める人とか出てきちゃって、結局退会処分になっちゃったよ。
喧嘩慣れしてるだけあって格闘のセンスはあったから、アウトローを手懐けるノウハウのあるボクシングジムとかで更生してくれたらいいとこ行くんじゃないかなあと思うけど

453:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 00:39:44.20 YtOn1/oC0.net
怪我人出るまで対処が遅れたのは、うちの道場長は軽量級だけどそのヤンキーより圧倒的に強くて(これ>>438さんを勇気付ける事実かもしれんな)、
道場長の前ではヤンキーも多少大人しかったってのもある。
空手道場って、努力・根性・勝利みたいなとこあるから、
マススパで痛いからって文句言うの憚られる雰囲気みたいなのもなきにしもあらずだった

454:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 00:45:24.60 YtOn1/oC0.net
ま、似たような話は俺もたまに聞くし、道場に一人くらいヤバいやついたりするという話もあるから、珍しい事じゃないのかもしれんが。
そう言う人から被害にあいそうになったら曜日を工夫して避けるか迷わず偉い人に訴えたほうがいいだろうね

455:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 02:47:10.73 NK3RtUJo0.net
昔ならそういう強いやつ優先して弱い奴を間引いてたんだけど時代かな

456:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 05:05:20.78 5VFFVZ590.net
だって間引くほど人数がいないんだもの

457:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 08:03:03.00 KWkRm5qa0.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

458:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 08:10:21.22 j8qafUdF0.net
>>434
普通は、ぶっ壊れるくらい叩きのめされて辞めるんだけど、良い先輩(強い上に優しい)ばかりの道場なんだな

459:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 08:14:52.08 j8qafUdF0.net
結局、最初から強い人は伸びしろがなくて、ずっと変わらなかったりすんだよな。
既に、自分の強さを極めたあとっていうかさ。
それを超えて強くなる人は頭が良い
つまり、新しい流派では流派のやり方に合わせる空気を読める

460:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 08:19:05.17 j8qafUdF0.net
空手家や拳法家や犯罪者は、技の人体実験の道具だと思ってた時代があったな。
複数の道場渡り歩いて、実験対象いなくなると退会みたいな
今となっては、俺もヤバイ奴だったのかもしれん。

俺にボコボコにされて辞めた人、無茶苦茶いっぱいいるな
(指導者含む)

461:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 14:27:08.99 RBySG49j0.net
>>450
かもしれんっていうか確実にヤバいやつだと思うよ

462:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 14:41:15.45 +2UcGBzZ0.net
j8qafUdF0 は、口だけの素人だよ。
NG 推奨。

463:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 23:25:27.21 hfUB4jb+0.net
安倍首相や麻生大臣を見ていると人間は歳を重ね様々な人と交流し人生経験を積んで行くと思慮深くなり人としての立ち振る舞いも成熟し他人には寛容になり己を律する術を知るように
なるなんてことはないんだなと思い知らされますね。躾の悪い子供大人ってのは一番始末に負えない。反面教師にもならない

464:名無しさん@一本勝ち
18/11/10 23:33:18.40 bfBEtBpQ0.net
人間は理屈で動く生き物ではないってこと。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。

465:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 01:55:19.99 B5aLE3+h0.net
>>448
穏やかな雑魚ジジイしかいない道場なんだろ

466:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 05:16:53.05 AFzBzSJH0.net
お前は出てくるなって

467:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 09:09:15.47 rByw7Hf50.net
そんなに強くてガチスパーやりたいならプロコースでキックボクシングや総合格闘技ジムに行くべきなんだよな。
結局、そういうとこでやるには、180センチ90キロってむしろ小柄だし、同じ体格で子供の頃から武道やり込んでる人らには勝てないから、町道場でチビ相手にガチスパーやりたがるんだよね。
本当に強い奴は、強過ぎるが故に自分が人間の範疇から逸脱する恐怖があって、穏やかな人足らんとするもんだよ
これはマジ

468:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 11:01:33.16 ayHKG+xD0.net
さすがに180/90は小柄にはならないぞw

469:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 11:42:05.97 LxvaQG0g0.net
>>457
キックスレで武道マンセーか

470:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 11:42:46.19 LxvaQG0g0.net
>>457
間違ったw
武道マンセーは変わらないが、
キックスレではなかったな

471:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 12:04:42.36 tRsBRdA80.net
>>457

472:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 12:05:13.99 BiQeQa7H0.net
>>460
武道マンセーか?
どっちかって言うとキックや総合の強さを強調するレスだし、武道に関しても、子供の頃からやりこんでる人の強さは認めても町道場はむしろコケにしてる感じだが

473:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 12:06:58.89 I9bqSQiG0.net
>>458
なるよ。
90キロの階級にしては低身長だから、打撃格闘技全く向いてない
タイソンみたいな天才が幼少からやってる以外は、柔道の石井慧みたいにサンドバッグ路線まっしぐら
フライ級のランカーとかをガチスパー仕掛けたら逆に壊されるし、
フライ級のランカーを壊したら同体格のプロに障害者にされるよ。
そういうとこには近寄らないし、そういうとこでは、マスなのになんで本気で殴るんですかとかいうタイプだよそういうのは

474:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 12:10:06.98 tRsBRdA80.net
>>457
180cm90kgで小柄はねーよw
プロ、選手クラスでも一般世間としてもかなり低い部類に入る、身長160ちょいくらいの人だって普通にいるよ
もちらん技術レベルに関しては一般コースの人と比べたら全然違うけど

475:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 12:25:35.40 bi+4o0eJ0.net
当たるスパーやらないで強くなれると聞いてたけど
いちいち殴ってたら会社行けないだろ

476:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 12:31:31.56 +j+2hE9U0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

477:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 13:27:29.27 AmdZJcAh0.net
まあいるよね 調子にのってスパー中に変なこと仕掛けてきて他人に怪我させて
自分が制裁でやられるとビビッて来なくなる奴

478:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 14:01:05.35 B5aLE3+h0.net
>>463
お前はどれくらい身長あんの?
180/90はヘビーで十分通じるしむしろそれよりデカイのあんま見たことない

479:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 14:12:56.84 rByw7Hf50.net
>>464
すげーデブでミドルまで落とせるなら別として、180.90じゃ使い道がない
しかも、格闘技経験ないんだろ?

柔道4段でそのスペックなら、総合なら見どころある。
ボクシングやキックだと、ウザいゴミ扱いだよ
マジで

480:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 14:14:55.81 rByw7Hf50.net
>>468
天才ならやれる
ミドルまで減量しないなら、ゴミ確定
でも、ミドルは同じ体格で、学生時にタイトル持ちばかりだから、無謀な素人認定だろうなぁ
だから、空手道場とか来るんだよ
プロジムではゴミ扱いだからね

481:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 14:19:04.62 B5aLE3+h0.net
>>470
キックのアマチュア大会だと80以上がヘビー級なの知ってて言ってんの?

482:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 14:23:43.47 rByw7Hf50.net
>>471
フィットネス会員枠に入れないだろ。
ガチスパーしか出来ない元やんwwなんて。
フィットネスwなのに喧嘩最強とか抜かすの?

483:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 14:36:35.34 ayHKG+xD0.net
たぶんこいつUFCとか見て格闘わかった気になってるワナビーだよ
ま、UFCでも歴代ヘビー級チャンピオンの平均で185くらいだけどなw

484:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 14:38:13.09 ayHKG+xD0.net
さすがにチャンピオン平均は言い過ぎか。
まあただ90年代から2000年代前半くらいまでは185くらいがランカーの普通だったはず。

485:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 14:39:05.63 ayHKG+xD0.net
世界最高峰でこれなのに、日本のジムで180/90が「小柄」な�


486:墲ッがないw ジム行ったことあんのかね



487:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 14:54:07.62 rByw7Hf50.net
空手道場だから、キックやボクシング基準でいったんだけど、180センチはウェルター級やミドル級の身長
打撃系ではね。
ジムによっては、素人だと、ウェルター級でも相手にされないよ
うりがフィジカルだけとなるからね。
総合格闘技ならリーチ差そこまで問題にならないけど、それでも、五輪メダリストの石井慧でさえ、まるでダメ。
喧嘩強かったwwwとかいうのが売りじゃゴミ扱いだけどなぁ
普通の総合格闘技ジムじゃなあ
無駄な脂肪落として、75以下まで減量出来るなら、フィジカルでゴミ扱いはないだろうけど、マスさえ出来ないようじゃ、それ以上強くならないだろうしなぁ

つうか、ゴミ本人か?

488:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 15:14:53.01 L1SJj3av0.net
上のヤンキーがゴミだって話と180/90が「小柄」ってのは全然違う話だから、都合よく混ぜるな危険

489:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 15:18:38.81 rByw7Hf50.net
>>477
打撃格闘技で、プロの素材としては、あんまり良い素材ではない
アマでそのリーチでも実績あるなら、問題ないけど、リーチの短さは永遠に付いて回るから、俺が親だったらプロはやらせないなぁ。
180センチでどうしてもやるというなら、75以下まで減量させる

490:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 15:21:02.53 B5aLE3+h0.net
観戦の人か…
そりゃデカイ方がいいに決まってるけど日本人の1%くらいしか180超えいないのに小さいとは実際にやってたら言えんだろ

491:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 15:23:09.32 rZb3LZIX0.net
と、脳内格闘童貞が論じてますwwwwww

492:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 15:32:31.31 rByw7Hf50.net
>>479
実際にやってるから、180センチで90キロは無理って言ってるんだろw
常識人が趣味でフルコン空手や柔道やるなら良いと思うよ

493:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 15:34:23.86 rByw7Hf50.net
喧嘩が強いとか弱いとか、道場スパーが強いとか弱いとかいうレベルの話か?
どっちにしろ、元やんは、格闘技とか二ちゃんの前に労働しろよ

494:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 15:37:42.34 ddxf7ZQc0.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」―。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

495:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 15:49:34.52 bi+4o0eJ0.net
社会人だとズラの人が多いだろうけど
これでぐらっぷリングとかしてる人はどうやってるの?
三角くらってぬけるときかつらまで抜けるよ?

496:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 15:50:22.15 bi+4o0eJ0.net
ドイツの平均身長180センチだし
移民をのぞけば白人は195センチが平均みたい
小さいわな

497:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 15:53:22.54 rByw7Hf50.net
>>484
格闘技試合出るほどやってる人は、普通はハゲをカッコ悪いと思ってる人は少ないから、坊主にしてる人が多いよ。
フサフサにこだわる人はマープとかだろ?ら

498:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 15:54:21.98 rByw7Hf50.net
>>485
逆に、195センチで出来るスポーツって殆どないんだよな
デカすぎて鈍いのが向こうさんの悩みになる

499:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 19:06:46.95 bi+4o0eJ0.net
>>486
試合に出ない場合の話をしてw

500:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 19:25:43.51 AFzBzSJH0.net
180cm90kgが格闘家としてどうかはともかく

柔道はじめて感じるのは、継続してるひとは小さい人と、大きい人が多くて、
世間に比べると中間層がやたら少ない気がする。
大きい人は単純に「(体格で)勝てる喜び」
小さい人は「小さいけど技で勝てる喜び」
とかが原動力なんだろうか。

501:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 20:32:04.73 yJafYdNt0.net
元々180/90が日本のジムで小柄ってところが批判されてたのに、なぜかプロで通用するかとか海外では一般的だとか謎な反論が飛んでるな

502:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 21:23:13.61 rByw7Hf50.net
>>488
スパーよくやる人は、坊主にするか、マープだろ?
禿げる禿げないは気にはなるけど、そほこまで気にしないよ。
ランディクートゥアとか、山下泰裕とか、あんなんをカッコイイと骨の髄から思ってる人でもないと、そんなに格闘技にのめり込まないからね。
kidだってあれだろ

503:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 22:23:50.60 AFzBzSJH0.net
子供の頃から坊主頭しかしたことないから、
髪を切るだけで反省したことになる風潮が腹立たしい

504:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 22:24:58.39 AFzBzSJH0.net
腹立たしいとも違うか
納得いかないというか、誰が勝手にそんなルール作ったんだというか、意味がわからないというか
なんだろうこの感覚

505:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 22:37:39.44 FlKJzlKe0.net
>>490
体格それ以下のチビ雑魚がイキるから荒れるんだろ

506:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 23:07:47.90 EuJ1VuXw0.net
180cm 90kgってかなりいいガタイだと思う。
一般人を威圧するのに十分だな。
ボクシングとかキックボクシングって
ヒョロガリ向けの格闘技なんだよね。
せっかく90kgある体重を70kgぐらいに落とされちゃうんだから
ほんともったいないよ。
ボクシングやキックボクシングをやればやるほど
フィジカルが弱くなるってわかってるか?w

507:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 23:17:21.71 EuJ1VuXw0.net
>>464
かなり「高い」部類じゃないの?

508:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 23:24:36.29 yJafYdNt0.net
>>494



509:全然関係ないよな。 そういう反応一番ガキっぽい。



510:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 23:39:11.79 nLBybL1u0.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

511:名無しさん@一本勝ち
18/11/11 23:40:22.97 B5aLE3+h0.net
クソジジイ煽りと体格煽りはやめましょう

512:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 07:53:34.50 mfVED45z0.net
趣味の上で、体格自慢なんて無意味
プロでやるなら、バランス悪いから無意味
プロ未満の技術なら、軽量級でも充分楽勝
そんな程度のスペックだよ。

513:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 11:12:58.38 mfVED45z0.net
デカイから俺は強いw
みたい奴や
歳下相手だから威張る(年上だからバカにする)
みたいな変なのを相手にしないのは効率性アップのための必須項目だよなぁ。

社会人の趣味なんだから、手加減出来ないアホなら、貴方とスパーするのは嫌です、むしろ、話しかけないでください
とはっきり言って良いと思うよ。

514:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 12:02:39.02 PONzUo520.net
でも空手のスパー(組手)ってだいたい先生の指定の順番に当たってって全員と当たるみたいなの多いよね

515:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 12:16:55.89 d7u66lwT0.net
>>500
お前の年齢とスペックは?

516:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 12:31:45.09 mfVED45z0.net
>>502
まあね。
んでも、先生に言って抜ければいんじゃない?

517:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 12:32:18.97 mfVED45z0.net
>>503
ウェイト板にでも行けよ

518:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 12:39:28.51 ooMBAeiR0.net
>>495
とついて行けないデブが喚く

519:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 12:47:30.95 rWLlklxN0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

520:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 12:58:43.86 mfVED45z0.net
180、90
喧嘩が強いのが特技
だけど、プロは無理、社会体育の道場で手加減出来ない
なら、地下格闘技系ジムでも行けばいんじゃない?
アウトロー仲間が沢山いるよ。
今は、アウトロー人脈あるなら、簡単に入れるよ。
表の世界に無理して出てこなくて良いよ

521:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 13:24:51.37 PONzUo520.net
まて、180/90の本人はこのスレにいるわけじゃないから煽っても無駄だ
そんな人がプロで通用するかどうかとか議論してもあんまり意味がない
この話題は終えた方が賢明だ

522:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 13:25:45.56 PONzUo520.net
「スパーでめんどくさい人の対処法」なら議論する価値あるかもだけど

523:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 13:35:31.53 56deZOqX0.net
そうね 不毛な荒れ方してる感は感じたしね みんな練習って週にどのくらいしてる?
自分は週5くらいで一回1時間半~2時間強くらい

524:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 14:19:52.96 7C+cWopi0.net
週5出れる人はこのスレに用無いでしょ

525:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 14:53:40.82 mfVED45z0.net
自主トレなら、毎日、朝15分から30分、夜30分から40分くらいかな。
空突き、空蹴り、シコ踏み、タントウだね。

526:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 16:33:22.85 56deZOqX0.net
週5言っても 家での自主トレ ちょっと先生が関西でこっちは東京で遠いので
立禅は養生とバランス取りと割り切って ドラマ見てるときに雲手の前にやる

527:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 17:43:59.19 z8lP5ghC0.net
>>511
ここはワープアで月3~4程度しか通えなくて
時間がないのに毎日ビール飲みながら2c�


528:�する余裕はある俺ら底辺オッサンのためのスレだ おまえみたいな中学生は出ていけ



529:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 18:00:54.97 1zE6O3Xb0.net
>>514
なんの武道やってます?

530:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 18:03:12.29 1zE6O3Xb0.net
自分は空手週2、合気道週2ほど
被ってる日があるんだけど、一人で型練ったりしてるのも合わせたら週5になるね
週2日はウエイトやってるからそれも含めたら毎日になるけど

531:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 18:09:58.19 mfVED45z0.net
>>515
ワープアなら、労働時間短いなら未だしも、労働時間は超長いからな
ワープアの職場はw
マジな話で内戦おかんねぇかなーとは思う

532:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 18:39:17.27 3mxcZbj+0.net
あれだ
「中学の部活へのお邪魔して練習日かせぐ」作戦の最大の弱点は
「試験期間」だな……
あてにしてた110kg対策が不可能に orz

>>517
ウエイトか……最近あまり行ってないし、筋トレジム行ってくるか

533:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 18:39:42.57 3mxcZbj+0.net
>>518
北朝鮮人じゃないんだから……

534:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 18:54:29.63 56deZOqX0.net
>>514
八極とか中国武術中心に マススパーの打撃サークルや
推手サークルに時々顔出したり 自重筋トレなどです
昔はフルコンやったりもしました
毎週通う時間も無いので今の形がちょうどいいです

535:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 21:00:50.19 d7u66lwT0.net
>>505
なんで教えてくれないの?

536:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 21:02:32.64 d7u66lwT0.net
格闘技しててかれこれ10年経つけど動ける180以上とか見たの数える程しかないのに
あちこちにもいるという奴のスペック知りたいのは普通では?

537:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 21:32:13.39 UDl7vjNP0.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているの


538:か、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。



539:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 21:42:08.49 /hxFLjeL0.net
>>522
それに触るなよ。

540:名無しさん@一本勝ち
18/11/12 22:51:51.89 sy/YDyKS0.net
自分の行く先を固定化させないこと。
現在を起点として、未来・過去にも手に届く距離というものがある。
自分の中にないものはないものとして、あるもので進むしかない。

541:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 16:46:11.52 ooBfm1/k0.net
今度田舎から東京に引っ越すから格闘サークルとかオフとか行ってみたいんだけど怖いな
どんな雰囲気なんだろ
このスレに出てたようなやばい奴とかいたりしないか

542:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 18:16:37.69 2JTZSVoH0.net
いくら自分を厳しく律したつもりでも人間間違う時は間違うし、
むしろガチガチに管理するから失敗に歯止めがかからなくなることもある。
人間の限界を弁えた上で、根をつめ過ぎないこと。

543:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 18:24:51.30 n+K6TJfn0.net
>>527
基本的にやばい奴含有率が、町道場ではあり得ない比率になる
しかも、強い。
上にあった、軽量級だけど180.90をものともしない強さの空手家をものともしないようなヤバイキチガイ格闘家が、スパーリング相手居なくなったので仕方なく集まってやってる。
はっきりいうが、このスレの住人は参加すべきでないよ。

544:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 18:51:29.55 2JvvPsGN0.net
>>529
ホラ吹くのも大概にしろ、ド素人が。
外に出てから物を言え。

545:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 18:52:16.96 LpRJVlHe0.net
ウチはゆる~い マススパーとお互いの格闘技知識を持ち寄って練習し合う社会人の
サークル まあネットとかで写真出してるサークルで輩とか居なさそうなところを探すのが
一番 最近は不良の総合サークルも多いので変に若い子ばかりとかそうゆうのに注意すれば大丈夫かと

546:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 18:54:00.61 ugdBLPZd0.net
基本的に町道場はどこも週1~2しかやってなくてキッズ層主体でカルチャー教室ノリ
ガチ勢は体育会系部活かプロ格闘家を養成してるジムに行く
軽量級だけど180.90をものともしない強さの空手家をものともしないようなヤバイキチガイ格闘家が、スパーリング相手居なくなったので仕方なく集まってやってる。
何てのはイキリオタの妄想にしか存在しないミラクル空間

547:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 18:57:49.48 n+K6TJfn0.net
>>532
類は友を呼ぶだから、羊の本能がそういうのを避けるのかもしんないな。

548:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 19:07:08.17 ugdBLPZd0.net
いい歳こいてよくそんな厨二パワーワード臆面もなくかけるっすね
部活経験ある人はわかると思うが町道場の空手や柔道はありゃただのカルチャー教室
だから社会人にはオススメ

549:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 19:22:03.58 vqqoUYrE0.net
(生きのいい人が集まった)サークルとはまた別の話じゃないの?

550:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 19:29:32.95 BzejaXY00.net
なんで、スパーリングサークルの話をカルチャースクールの話にすり替えてんだよw
カルチャースクールや公民館の空手教室と、スパーリングサークルは別もんだぞ

551:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 19:39:23.79 BzejaXY00.net
部活経験がある人なら、関わったらヤバイ伝説の先輩が集まって怪しいことをしてる
ってのが、都会の格闘サークルだぞ?
地下格闘技の選手やプロのランカーが、夜な夜な集まって何人かはkoされる危ない集まり。
でも、空気感でわかるから、多分、入口で引き返すと思う。

552:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 19:42:26.74 p5ZRUzNL0.net
マンガやアニメを見る時間の長いぼっち学生が一生懸命考えたアドバイスって感じ

553:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 19:43:05.04 2JvvPsGN0.net
BzejaXY00
ID 変えんなボケ。
マウント取って遊びたいなら、バリバリやるスレに行け。

554:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 19:56:32.80 vqqoUYrE0.net
流石に、地下格闘やプロランカーってのはともかく

555:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 20:01:26.12 ooBfm1/k0.net
とりあえずなんか町道場で彼女寝取られたかのようなルサンチマンくんがいるな

556:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 20:14:32.02 BzejaXY00.net
いやいや、本当にそんなんがあちこちにあるんだよ
格闘サークル

というワードで探してしまうとマジでヤバイとこに紛れ込んじゃうからねw

557:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 20:32:03.09 W+jiWJfJ0.net
またエアー中学生にシャドーするおっさんの図か…

558:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 20:56:25.55 p5ZRUzNL0.net
と、頭の悪そうなのがやってきたのであった

559:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 21:30:50.30 W+jiWJfJ0.net
>>544
お前コテつけろよいい加減

560:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 21:44:44.78 vqqoUYrE0.net
どうかな
微妙だけど、彼じゃないんじゃないかと思うんだが

561:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 21:49:07.63 GxwZm3Xf0.net
町道場ディスりまくってるやつは前スレからの中学生臭がする

562:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 22:12:49.20 vqqoUYrE0.net
収穫の季節
今日も靴下がたくさん取入れられてます

563:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 22:29:22.23 ugdBLPZd0.net
>>545
次スレからはワッチョイとIP強制にすればいい
プロバイダー複数契約しようがWiFiにしようが容易に自演あぶり出せるから

564:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 22:46:32.76 Vk6mT/B2O.net
柔道とか元柔道部とかばかりだよね…
陸上競技と同じで社会人で趣味でやってる人は経験者ばかりだね

565:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 22:53:42.69 uT5+bh+k0.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」―。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

566:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 22:55:00.99 BzejaXY00.net
空手は、中年初心者多いでしょ?
個人的には、極真系が中年向きだと思う。
顔無しのスパーリング
は必ずしもスピード無くても戦えるし、
型や基本稽古があるから、鈍った身体感覚を研ぎ澄ましてくれる
ハイスピード組手の伝統派よりも、スパーリングのハードルが低い

567:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 23:00:02.13 vqqoUYrE0.net
>>550
おっさんになって……とは言わずとも、
柔道も成人後に始めるのが珍しく無くなってほしいもんだ。
もし2段取れたら、そういうおっさん初心者が始めるための指導者になりたい。

568:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 23:00:06.03 TzTuNr9N0.net
っつーか言うほど伝統派に中年初心者少ないか?

569:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 23:01:16.04 TzTuNr9N0.net
>>553
応援するぜ!
むしろ柔道はやったことないからおせーてほしいわ

570:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 23:01:48.96 vqqoUYrE0.net
空手なら、30歳以降で複数の先生から誘われたことあるし、そこそこいるのかな
子供と始めるお父さんどころか、孫と始めるおじいさん初心者もいるって聞いたことあるし

571:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 23:08:18.35 vqqoUYrE0.net
>>555
ありがとう
興味あっても、最初の最初は、何していいかわかんないもんね。
そういう人のために、初段をとってよそのガチな道場でもどうにかに練習行けるように、
準備をする場を作りたい
……田舎じゃ、そんな人滅多にいないかもしれんが

572:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 23:09:41.45 vqqoUYrE0.net
いやいやいやいやいやいや
ど庶民みたいなことを……

573:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 23:10:31.80 vqqoUYrE0.net
誤爆った

574:名無しさん@一本勝ち
18/11/13 23:53:30


575:.83 ID:+IUE4N380.net



576:名無しさん@一本勝ち
18/11/14 00:11:55.73 CIwcyQaM0.net
>>552
て勝手に爺仲間にすなwww

577:名無しさん@一本勝ち
18/11/14 05:35:23.77 Jy7Uq28I0.net
負けた時に負けた理由なんかいくら考えてもしゃーないよ。
負けた事実だけを噛みしめればそれでいい。当座はね。

578:名無しさん@一本勝ち
18/11/14 07:29:07.73 mf2WHLOT0.net
気の利いたこと言ったつもりマンは、一体何なんだ

579:名無しさん@一本勝ち
18/11/14 14:28:00.44 NMmbQBOh0.net
なんかみんな達人面してるのがウケるよね

580:名無しさん@一本勝ち
18/11/14 16:20:08.14 CdMmAgf40.net
誰よりも弱っちぃし動作も糞も無いレベルだけど
そんな俺も達人面していいかな

581:名無しさん@一本勝ち
18/11/14 16:53:40.89 H+YhNCa+0.net
中学生がまた遊びにきたな

582:名無しさん@一本勝ち
18/11/14 21:30:15.33 mf2WHLOT0.net
この週末、柔道初段の昇段試験を受ける者です
「基本的に全員合格」の仕組みが判明した。
休憩をはさみながら、少なくとも5試合ほどさせるけど、
少しは勝てないと昇段させるわけにはいかないので、
「勝てない人は、勝てるまでやらせる」とのこと。
恥かきながらハードな思いしないで済むよう、頑張ろう……

583:名無しさん@一本勝ち
18/11/14 21:30:50.14 mf2WHLOT0.net
垢抜けたなあ

584:名無しさん@一本勝ち
18/11/14 21:30:54.14 mf2WHLOT0.net
誤爆です

585:名無しさん@一本勝ち
18/11/14 22:12:01.62 pZvFqbPo0.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」―。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

586:名無しさん@一本勝ち
18/11/14 23:37:29.59 6rna67mC0.net
>>567
ガンガレ。どうせならストレート勝ちしよう

587:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 12:39:51.19 MQ4ZPK7G0.net
試合で出せるのって、普段練習でやってることだから、平常心が一番大事だよな
まして、171センチ100キロの巨漢なんて、相手の方が気の毒な体格なんだから、平常心なら4、5勝しますよ。
知っての通り背負い投げは背が低い方が有利な投げだから、大男投げるの得意な小柄選手にとっては相性悪い
身長高い人は内股狙えるけど、そうは言っても、80キロ以上ないと、パワー差あり過ぎてやり難い
だから、相手のベテランな少年は足技をいつも使うんですよ
多分
それしか、やりようがないから

588:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 16:31:33.20 flLaS67W0.net
何かをすればそこには必ず批判・反発・抵抗は湧き起こる。
それはそういうものと諦めるしかない。

589:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 18:24:03.61 7Jg/p68/0.net
なんだこのポエマーは?

590:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 20:04:59.04 nkHatfPn0.net
>>571
ありがとう、頑張ります
>>572
体重は95kg弱ね……
裏情報だけど20人弱の受験生のうち、110kg1名の他、81kgが3人もいたのが厄介
が、他は体重でどうにかなりそうです
おっしゃるとおり、重心がやや低めなのは有利ですね
大型選手の一人目は、一発限りの奇襲でどうにかしたいと思います
ちなみに軽量な子の使う足技は、「無視する」という体重差を活かした方法で回避可能
袖を引っ張って振り回されることの方が怖いですね

591:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 20:10:56.03 nkHatfPn0.net
薬師寺ー辰吉のとき、高校生だったけど、
翌日みんなシャドーボクシングしてた
小学校のころのカンフー映画の翌日みたいな

592:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 20:30:08.17 7Jg/p68/0.net
kid-宮田のとき高校生だったけどみんな飛び膝蹴りしてたw

593:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 20:41:17.21 nkHatfPn0.net
いい年してても、興奮するとみんな真似しちゃうのね
>>576は誤爆だったけど、この板ならそれほど変でもないか(´・ω・`)

594:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 20:52:12.53 7Jg/p68/0.net
どこから出てきた話だろうと思いながら乗ったw

595:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 23:21:29.33 nkHatfPn0.net
筋トレの話はよく出るけど、柔軟体操のコツってある?
多分筋トレと違って、やればやるほど良いんだろうけど、
「最低何日に一回、これくらいの強度でやれ」みたな。

596:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 23:22:12.53 nkHatfPn0.net
なお一番やりたいのは、股割り。
現状では、柔道の内股食らったとき、股関節筋のダメージがでかい……

597:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 23:30:13.48 Lu8KUoHX0.net
・1 回 30 秒以内とし、複数回やる
・痛い所までやらない
・終了後、マッサージをする
方法自体は、youtube で動画見たほうがいいな。
マッサージは、ボール使用を推奨。

598:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 23:31:04.54 nkHatfPn0.net
ありがとう
ストレッチのあとのマッサージなんて考えたことなかった

599:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 23:45:06.43 mcrp9X420.net
ストレッチしながら手でほぐすといいとか言うよ
あと、ながらでやるのもいいけど全然痛くない程度じゃあんまり痛くない
人によって固い部位(股関節なのか、太ももの後ろなのか、ふくらはぎの靭帯なのか等)は違うので、わかった上でアイソレーションで伸ばす事も忘れずに

600:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 23:45:34.91 mcrp9X420.net
痛くない程度じゃ痛くないってなんだ
痛くない程度じゃあまり意味がない

601:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 23:46:16.68 mcrp9X420.net
もちろん、上の人が言ってるように本当に痛くなるまでやっちゃダメだよ。
無理のない程度にちょい痛いくらいで

602:名無しさん@一本勝ち
18/11/15 23:47:20.65 mcrp9X420.net
また股関節、練習の次の日とかに痛くなるようなら、練習後の入念なストレッチにより多少和らぐ

603:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 00:38:33.83 GsFgjQKj0.net
初段の昇段審査で気を付けなければならないのは
高校生より中学生。中3秋に取りにくる子は
大抵クソ強いからもう体重差とか超越してくる、
まあ試験官もわかってるから素直に身を任せれば良いです。
どれだけ取り繕っても周りから見たら一発なんで
まあ気楽に全部出し切って来れば大抵通ります。
むしろ攻撃でも防御でも、勝ちに拘って
危ないことする人は落としますよね。

604:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 00:42:28.67 GsFgjQKj0.net
股割りはあまり過度にやらない方がいいと思います。
靭帯の可動域が限定されているのはまず関節を護るため、
そして姿勢の支持力を得るためですから
それを無用に柔らかくしてしまうと色々弊害が出ます。
ヨガの人とかももう関節バカになってたりして
病院通い沢山居ますからね!
柔らかければ良いってものじゃないんです。

605:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 04:47:09.53 J7viDvP+0.net
風呂につかりながらストレッチしたときに
どうもハムストリング周りの腱を傷めたらしくて痛くてしょうがない。
というか、どんどん悪化してる。
今日、病院へ行こうと思う。

606:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 04:56:06.16 QUAVeS8p0.net
矛盾するけど、本当に痛いくらいやってはダメなんだよな
稼働限界のいたくないとこで、数分やって一度閉じて、
呼吸しながら、少しだけ限界超える感じにやる
まあ、根性あり過ぎると、肉体壊しながらやるから、ダメージで逆に柔らかくならないんだよなw
筋トレもだけど

607:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 08:09:59.65 7qnjQgAM0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

608:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 09:20:31.04 6TBnHL2E0.net
ヨガの人関節バカになって病院通い多いってマ?

609:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 09:48:51.49 ce3DP7+dO.net
やせ体型にオススメ武道ある?

610:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 09:54:00.87 kC6pUYjc0.net
>>594
テコンドー、伝統空手、形だけの合気道、ムエタイ

611:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 10:41:48.62 5Ner9Dzv0.net
ボクシング

612:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 12:27:33.41 hQhXsJzR0.net
ハイキックしたいならどの武道が1番いい?
他はどうでも良くて純粋にハイキックがしたい

613:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 12:30:16.46 kC6pUYjc0.net
>>597
極真かな?
テコンドー、itf wtfは意外とハイキック使い難い

614:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 12:39:58.21 w9nJZpDQ0.net
フレンチカンカンでもした方がいいと思う

615:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 12:45:13.04 ce3DP7+dO.net
ありがとう ムエタイよさそうだな

616:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 12:52:02.97 kC6pUYjc0.net
ただ、極めるとなると、結局、特有のフィジカルは必要になるからね。
細い人が多いのは、速くて柔らかい動きする必要があるからだからね。
個人的には、弱いから何かやりたいなら、少林寺拳法がオススメだなぁ。
伝統派は、天才か子供の時からやれる人向き

617:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 12:52:18.02 qZAjej+00.net
>>593
「ヨガ」「関節」で検索すれば幾らでも~
そりゃそうでしょ、何故靭帯に
可動域が設定されてるかって考えたらね。
自分自身が小さい頃体操やってて関節柔らかくて
当時はそれが単純に素晴らしい事だと思ってたんだけど、
柔道で脱臼した時についでに病院で色々な部位を調べられて
「関節柔らかすぎるから気をつけろ」って言われてね。
マジで目から鱗だったw そりゃそうなんだよねw

618:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 12:55:23.43 kC6pUYjc0.net
ムエタイ、ボクシングは、むりやり細くしてるだけで、本当は密度が詰まってるから、パワーでもふた回り大きい奴を圧倒するような奴のものだしね。

合気道は、アクロバットな飛び出来ないとだし、手首周りの強さは、全格闘技中最高だよ。
それなりの先生のとこに行って、掴んで貰えばわかるけどね

619:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 12:56:31.84 qZAjej+00.net
他にも、たとえば体落やると開脚してペタッと
地面に着いちゃうこともあったしね。
靭帯が保持力を失ってしまっているからそうなる。
姿勢の保持に靭帯が大きな役割を果たしていて
それを失えば全部筋肉で支えないといけないけど
それがどれだけ非効率なことかって話。
勿論体操のように競技としてどうしても必要であれば
必要なだけやるべきだけど、必要に迫られないなら
股割りなんてやる事ないと思う。
今はもうおっさんで随分可動域減ったけど
少なくとも柔道においては何も困ってないや。

620:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 13:06:47.34 8nkuYlAK0.net
>>603
フルコン懐古厨から観るとそうかもね

621:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 13:07:36.10 kC6pUYjc0.net
空手の基本や型をやると、柔らかい中にストッパー機能付けること出来るよ。
サンチンとかナイハンチで

622:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 13:12:21.17 a9P7yqdx0.net
つか伝統的な武術で関節可動域をフルに使うのは珍しいんじゃない?
トップスピードで肘伸ばし切ったりすると
必ず靭帯痛めるし(オレはブルースリーの映画での寸勁マネして痛めた)
全身を連動させて初速だけトップスピードだして後は緩めて関節に余裕持たせ負担
かけないのが基本でしょ

623:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 14:28:27.57 FhBnRnxm0.net
「◯◯は天才向き」みたいな発想、何目的


624:? いい歳して最強目指すわけ?



625:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 16:02:22.42 ygvCIoHt0.net
そういえばフィギュアスケートの選手で、
体柔らかくなった結果、制御が大変になった って言ってたな
今硬すぎるのは間違いないと思うけど、必要そうな範囲にしとこ……

626:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 16:52:31.84 FhBnRnxm0.net
なんの制御?
ってーか、常人には関係ねーよそんな人間の限界超える可動域得られん

627:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 17:50:01.16 r1dQK0CS0.net
>>607
フルに使うのと無理するのは全然違う話だけどな

628:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 17:57:14.16 lXvI40el0.net
>>607
日本の伝統武術はそうかもね
中国武術は基本的にバネをフルに使うのが基本だから大人になってからだと絶対に正確に出来ない動作が出てくる

629:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 19:51:46.57 RDkFBAkn0.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」―。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

630:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 23:36:19.89 ygvCIoHt0.net
いつもの、昇段試験を控えた柔道デブ初級者です
JK1(中学時代は全国大会上位だけど、1年間あまり練習してない)と、乱取りを2回実施
すこし錆びた超高度な技 vs 巨体パワー
差は歴然
もし路上でそのJKを襲ったら、おまわりさんが来るまでに10回は俺が殺されてると思う
明後日が本番だけど、大丈夫かコレ

631:名無しさん@一本勝ち
18/11/16 23:37:21.83 ygvCIoHt0.net
二段の世界がどれだけ遠いかわかりました
40代を全部使う価値がありそうです

632:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 02:18:15.37 zt0CAuEv0.net
体格差あるなら寝技で潰しとけば良いじゃん
無理に立ちに付き合わなくても

633:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 02:21:36.09 9wnV08Xo0.net
立ち技しかやらない前提だったてのもあるけど、
寝技は小学生に負けるレベルだ……

634:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 02:23:11.67 9wnV08Xo0.net
丸山邦夫さんって誰なんだろう

635:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 02:23:33.55 9wnV08Xo0.net
誤爆です

636:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 04:13:06.29 nyHXL5+10.net
>>617
いや、それは練習しなさ過ぎだろ?
まあ、巨漢相手の時は、寝技で仕留めること多かったから、巨漢は寝技苦手なのかもね

637:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 07:51:50.42 9wnV08Xo0.net
寝技練習時間はトータル15分ぐらいです
そのため「小学生に負ける」という結論も、サンプル数が少なすぎて怪しいっちゃ怪しい

638:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 07:58:00.76 4FR6Mko00.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池


639:さんの声は沈んでいた。  昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、 薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。  「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、 風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」  昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。 核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。  薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」



640:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 08:03:40.26 ss3GpG1a0.net
>>621
よくそれで茶帯になれたね??

641:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 08:21:13.35 9wnV08Xo0.net
疑問に思ってたのはそこ。
初段受けるには1級が必須と思ってたけど、こっちでは柔道経験1年があればそれだけで受験資格満たすらしい。
多くの地域は、やっぱり一級必須なんだろうか。

642:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 08:39:06.45 xWDULktV0.net
体格重量にギャップがある場合、軽くて小さい方には
立技寝技ならむしろ後者の方がチャンスあると思うのですが。
なんにせよ、ガチ勢の高校生相手じゃ
たとえ女子でも負けるのは仕方ないと思いますけどねー
中2ぐらいまでの子ならまだ成長期前の場合
そこそこ大人パワーでなんとかなる場合もあるけど。
逆にそこで勝てるようなら柔道寂しいですよねw

643:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 08:42:14.21 c0WaPa8T0.net
社会人はかつらの人多いだろうけど
かつらの人でもできるブドウとなるとどうなるんだろう
もしくは自宅でDVDとかみながらとかでもいい
どのDVDからみたらいいかがわからんしちょっとみても
基礎編ばっかりなんだよな

644:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 08:56:33.16 9wnV08Xo0.net
>>625
確かにそうですねww
「中学1年生をあしらえる」となった頃は、あっさり過ぎてむしろ寂しかったの思い出しました

645:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 13:16:08.14 ss3GpG1a0.net
>>626
型競技は見た目が重要だから、むしろ、カツラ被らないとダメだろ?
ただ、ハゲはハゲでも、威厳のあるハゲ目指すのが、武道や格闘技の方向性だと思うぞ

646:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 13:21:44.55 vqUkfvss0.net
柔道はとくに立ち技乱捕りだと始めた年齢がものを言うからな~
社会人スタート組では中学生でもよくて拮抗レベルでまず勝てないと思うな
歯に絹着せぬこと言うけど相手は運動神経が発達するゴールデンタイムにほぼ毎日練習しているのだから
たかが週1~2回趣味でやってる程度のオッサンでは分が悪すぎる
まぁオッサン武道家は仕事が第一なんだから勝ち負けに拘らず無理せず怪我せずが肝要

647:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 13:29:13.45 ss3GpG1a0.net
いや、171センチ95キロなら、単なる大人パワーじゃないから、初段審査レベルなら、今回どうであれ、絶対楽勝状態になっていきますよ。
僕の持ち技だと、有効なのは足技と寝技だけだもん。
身長少し高いから、内股かけれる可能性あるけど、95キロ相手は厳しい

648:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 14:30:41.36 zt0CAuEv0.net
立ち技はセンスだから寝技でやり込むしかないけど時間取れないからやはり大人だと厳しいな

649:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 15:10:40.97 xWDULktV0.net
マッチョだろうがなんだろうが
初心者なんて毛玉みたいなものなんですから
脳内でアレに勝てるアレは無理とか
考えているのは心底馬鹿馬鹿しいことですよ!
もしそんなのが勝てる相手なら
まだ身体が完全に子供か相手も経験が全然無いか、
でしかない。そんなの相手に優位を感じて
インスタントに喜べるような雑魚精神だったら
この先強くなることも巧くなることもないでしょうから
継続はオススメ出来ないですねー

650:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 15:26:11.63 xHdiE7S60.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」―。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

651:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 16:22:30.27 zt0CAuEv0.net
大人なんだからそれこそ頭と金使わないと

652:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 17:56:52.34 nyHXL5+10.net
柔道において初段は入門だから、相手はテクニシャンの中学生高校以上で初めたキャリア短い者のどちらか
だから、キチンと鍛錬積んでるなら、そこまで不利にならないよ。
これが、二段三段となると話が変わるけどね。

653:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 21:03:54.66 9wnV08Xo0.net
楽勝とはとても思わないけど、チャンスはたくさんで、とにかく1回2回でも勝てればいいんだし
思い切って頑張って&楽しんできます
>>629で言われてる通り、週の練習時間はせいぜい半分程度、
(効率・吸収力を無視しても)本来なら最低2~3年程度は練習してやっと並べる相手、
勝てなくても気にせずに!!

654:名無しさん@一本勝ち
18/11/17 22:58:23.58 5yyarDhP0.net
過ぎたるは猶及ばざるが如し。不足があるのなら補えばいい。
人間、足るを知ることも必要。

655:名無しさん@一本勝ち
18/11/18 08:12:39.17 LjtG+9Uq0.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の�


656:セ葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。  どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。  いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。  それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。



657:名無しさん@一本勝ち
18/11/18 13:14:29.34 SiIL0yze0.net
一つの考えに留まり続けないことも大切。
自分や他人を責めることが悪いのではなく、心がこわばって抜き差しならなくなるのが問題。

658:名無しさん@一本勝ち
18/11/18 18:08:37.44 V7EVS9Yv0.net
なんのこっちゃ。

659:名無しさん@一本勝ち
18/11/18 20:35:25.86 L0rFTM9F0.net
柔道初段の昇段試験終了。
結果は巨漢リーグで1勝2敗。微妙だけど八百長じゃなく合格の模様。
もっとやりたかったけど、1戦目で足を痛めたので遠回しに止められた。
試合結果はともかく、「受身をもっと練習しろ」という条件付きでどうにか合格。

660:名無しさん@一本勝ち
18/11/18 20:37:40.28 L0rFTM9F0.net
1敗目は瞬殺で、合計2敗しといていうのは何だけど、
中学2年生は全然勝負にならないというわけでもなかった。
見た目ほどにはまだ力がないんだね。
なお勝ちの相手は、重心の高い高校生だったりするが。

661:名無しさん@一本勝ち
18/11/18 20:43:10.24 L0rFTM9F0.net
負け詳細
中学生2名はいずれも私より低身長
1人目は81kg、これの内股が左足スネの外側にヒットし一本。
関節が一瞬外れたの感じたんで、爆弾(前十字靭帯再建)が爆発寸前だった(本当に寸前ですんだかは、明日以降確認)
アドレナリンとは凄いもの。
一応回復して、2戦目は高校生相手に、無謀にもスピードで勝利
三戦目は、103kg(なお形の相手をしてくれた人)。
互いの足を払ったり、こっちは払腰、向こうは内股を打ったりするが、どちらも動かせず。
が、やがて巻き込み気味の技で一本とられる。
以降『一勝しかしてない人』と呼ばれて手を上げたけど、止められた
今になるとやめてよかった、足だけじゃなく肩がもっと痛い……。

662:名無しさん@一本勝ち
18/11/18 20:44:25.25 L0rFTM9F0.net
頑張れば届きそうなんで、以後の励みになりました。
きちんとした受身を身に着けてから、攻撃力も身につけます。
同時に、年齢と体の状態を考えると、今後はガチ試合は避けたほうがいいなとも……。

663:名無しさん@一本勝ち
18/11/18 20:55:08.84 LyRvutIh0.net
お疲れ様です。
まだまだ、強くなると思いますよ。
柔道の世界でお会いすることあったら、その時は、僕なんて全然歯が立たないようになってると思います(笑

664:名無しさん@一本勝ち
18/11/18 21:11:12.94 L0rFTM9F0.net
有難うございます。
ご期待に添えるよう、まず中学生に混じっても引けを


665:とらないのを目標として、がんばります。



666:名無しさん@一本勝ち
18/11/18 22:10:26.32 SiIL0yze0.net
昨今嫌われる勇気なんてのが取りざたされているが、
勇気なんて力こぶを入れている時点でまだまだ甘ちゃんやね。
嫌われるのがデフォルトになってしまえば、何を思い悩むことも企むこともない。
無理して嫌われる必要はないが、好かれる必要もないわけでな。

667:名無しさん@一本勝ち
18/11/18 23:16:42.08 qfVX+ii+0.net
>>644
お疲れー!
身体のケアは大事だよ。そういうのもここのネタになるね

668:名無しさん@一本勝ち
18/11/19 01:31:50.57 XtQMy0q40.net
ありがとうございます
9;00から17時まで、昼飯と事務タイム以外は活動しっぱなし
30分の帰り道、途中で寝て2時間以上かかりました。
今は体中が痛いです…。トイレ行くのも一仕事。
時間が長いので疲労蓄積は想像してたのですが、これだけのダメージは想像外です。
「本番」だと、無意識で普段の練習にはないような無理をしてしまうようです。
明日(日付変わってるから今日だけど)のしごと、休みとっといて大正解でした。

669:名無しさん@一本勝ち
18/11/19 08:10:10.53 92NavSIS0.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

670:名無しさん@一本勝ち
18/11/19 10:57:44.27 I8YhS3ie0.net
痛いのは筋肉じゃなくて腱とか靭帯?

671:名無しさん@一本勝ち
18/11/19 13:53:10.82 XtQMy0q40.net
多分そうですね
問題の膝のほか、肩(三角筋あたり)、右足首もちょっと怪しい感じ
腕の筋肉も、酷い打ち身をしたときのような痛みがありますが
病院で、膝が若干の内出血と血漿で腫れてたんで抜いてもらい、
来週、とりあえずMRIは取ることになりました

672:名無しさん@一本勝ち
18/11/19 15:15:29.50 5GcF5opl0.net
なんかちょっとそれは怪我しすぎだね
弱いところがあるなら集中的にサポーターやらテーピングでやわらぐけど、どこ悪くするか見当がつかない感じだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch