【次期塾長】空道連盟大道塾【内定か?】at BUDOU
【次期塾長】空道連盟大道塾【内定か?】 - 暇つぶし2ch971:名無しさん@一本勝ち
19/06/26 10:25:13.30 oeYckI2b0.net
極真は近距離だからタフでスタミナがある選手がスパでも試合でもがんがんに行ける
パンチや蹴りは急所を避けて、近距離だから大丈夫なところは打たせるという感じ
だから普段の練習でも大丈夫なところを増やしていく耐久力を上げていくという練習がある
だけど空道に限らず顔面有りは、顔面に当たったらアウトなのでタイミング勝負となるから
タフで無い人にもチャンスがある 出入り含めスピードをつけるとかコンビネーションの工夫をするとか
だから体が無い人も何とか出来る部分が残されている
極真は近すぎてほんとうにラッシュ早い人は避けようが無いぐらいどどどどどって来るからあれだけど
空道はテイクダウン投げがあるせいもあって距離が遠いからおじさんはちゃっかりとスパの最中に
休んでる 休めるW

972:名無しさん@一本勝ち
19/06/26 10:28:34.70 oeYckI2b0.net
あくまでも道場で稽古する試合をメインじゃ無いおじさんレベルのお話
世界大会全国レベルは極真も空道もそのほかもまた別物だからね
顔面有りもパワーとタフネスが必要になるし才能もいろんなものが必要になる
彼らは別世界だよ 全国からというか試合から引退したのに仕事で忙しいのに全国区の選手は
今でも遠いところにいる……

973:名無しさん@一本勝ち
19/06/27 11:45:41.86 iFhuiilx0.net
922ですが、すいません中々書き込む時間もなく、言いたいことはほぼ言ってくれました。
単純に言うと極真は攻撃する箇所がすくないのでそれだけ同じ箇所にダメージが蓄積される
試合の次の日は特に大変。
大道は色んな攻撃の選択肢があるからダメージが一ヶ所に集中しにくいし間合いをとってるふりやグランドのときに呼吸も整えられる。
極真は黒帯とると試合は勿論指導、合宿、審判などの行事ごとで休みの日がすぐにつぶれる。
大道は若干そこが緩い。
極真は試合にでなくなれば段々道場で居場所がなくなるが大道は自分も含めおっさんが普通に頑張ってる。しかもみんな普通のおっさんより十分強い。

974:名無しさん@一本勝ち
19/06/27 23:32:04.81 JkiBOT150.net
フルコンも大道も両方やったけど、個人的にはフルコンのが良かった。
フルコンは顔面がないので、ガンガン叩けて楽しい。
大道は顔面がある分、顔面


975:叩かれると頭がクラクラして気持ちが悪くなる。



976:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 13:38:16.80 Fj+KJVfq0.net
フルコンの練習は試合出なくなったらいらないわ。俺はマスでも顔面有りの方がいい。
顔面の攻防は楽しいよ。確かに脳は軽くやられるけど、仕事に支障ない程度にやっている。

977:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 14:33:38.35 WuPgmFXD0.net
頭くらくらするなんてディフェンス、下手くそだなあ
ディフェンス放棄なフッカーなの? 昔の大道塾であったどちらが倒れるか
打ち合うあのパターンやってるの?
フルコンガンガンたたけて楽しいって言ってることはインファイターの
連打まんか
空道程度では脳やられないよ ご心配なく
ただし、ボクシンググローブつけてセーフ外してやるなら脳にダメージが来る
空道でやられないのは、拳が拳サポしかつけないから軽いうえにスパでも
試合でも時間が短く、セーフで逃がすからね 衝撃 奥歯は来るねW
だからボクシングとかキックとかの試合ってラウンドが長いものは脳やばいよ
というか主催者が選手の健康を考えずにルールを決めたからね
昔はラウェイみたいだったけどKOが少なく客が喜ばない(昔はボクシングも見世物で博打ものだった)
から倒れるように手を怪我しないで長く相手をぶちのめせるようにボクシンググローブを開発したという(泣)
昔から言うじゃない コイン握って殴るとダメージ増加するってグローブの目的はそれ

978:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 14:34:58.20 WuPgmFXD0.net
空道はアマチュアだからNHG空道面をつけて楽しくガンガンやりましょう
一発入ったからってもらった側当てた側ガンガン行っちゃだめよW
顔面有りは。

979:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 14:37:53.60 WuPgmFXD0.net
NHG空が正解だった
いつも未だにセーフだの空道面って言ってるからW

980:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 14:38:55.41 WuPgmFXD0.net
あ、一番脳にダメージが来るのは受け身取り損ない時のほうが
大きいから
受け身は大事です

981:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 14:43:35.50 N4prQM9l0.net
試合出まくってると確実に脳やられるけどな
元から変わってる人が多いから気付かないだけ
あんなに思い切りフック打ち合って無事で済むと考える方がどうかしてる

982:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 15:02:35.37 WuPgmFXD0.net
だからもらい続けるのがだめなんだよ
ちゃんとディフェンスしろよと言ってる なんでもらいつづけるんだ?
キックでもボクシングでももらい続ける選手ってほとんどいないぞ
今では馬鹿と呼ばれてる 昔々はたこ八郎さんみたいに熱い選手だ!と
言われていたけどね
アマチュアだけど素人じゃ無いんだ 馬鹿みたいに思い切りフック打ち合うなんて
なんのためにディフェンス学んできたんだ

983:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 15:04:16.61 WuPgmFXD0.net
素人さんが見て喜ぶのはたしかにばこんばこん派手な音をする打ち合い
だろうさ
だけど選手は北岡みたいに試合のたびに血まみれになる馬鹿をやってはいけない
ちゃんと自分の身を守るためにもディフェンスをするのが常識

984:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 15:07:32.50 N4prQM9l0.net
バカみたいにデカイ宇宙服着てるからパンチ貰っちゃうんでしょ

985:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 15:14:17.51 WuPgmFXD0.net
なんだ素人か

986:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 16:16:43.93 N4prQM9l0.net
この長文野郎は大道塾に憧れる素人

987:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 16:33:21.69 qqt8jvGF0.net
でも最近打ち合う選手いなくなったよな

988:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 16:34:46.66 WuPgmFXD0.net
あこがれるも何も誰でも入門できるよ 空道
あこがれか……昔なら加藤支部長、長田支部長、小川支部長かな

989:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 16:38:38.02 WuPgmFXD0.net
打ち合うのは一本を取られてそこで終わる可能性が高くなっちゃうからね
先に当たったもの勝ちになりやすい
昔はもっとおおざっぱな審判だったと聞く だいぶ前からだけど、試合のたびに主審副�


990:Rよばれて 東塾長に今の審判はどうかとか叱られてるからね 審判が難しくなったってさ 副審の数も増えて、一瞬で周りを見ないと行けないのも大変そう



991:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 16:43:38.75 WuPgmFXD0.net
もう自分は試合には出られないけど
今でも出る選手は本当に尊敬する
月謝 100円ぐらい値上げしてもかまわない それが全国の選手からだと
約60万ぐらいになるだろ 毎月 60x12=720万
春?の体力指数別、秋の無差別 優勝選手になんぼ 準優勝選手になんぼって現金の形でも
選手にあげて欲しいわ マジで
地方から来る選手 交通費や宿代、雑費などけっこうかかるからな
北海道とか沖縄とか大変だ!

992:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 17:16:06.77 WuPgmFXD0.net
ただ、今は全国区にというか北斗旗に出場するレベルの選手は
援助がでるところもあるみたいね
本部じゃ無くてそれぞれの工区からの

993:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 22:07:54.53 c1F09Rww0.net
>>933
マウスピースは付けた方がいいかな?

994:名無しさん@一本勝ち
19/06/28 22:44:56.05 XqFRXzVF0.net
マウスピース付けるべき

995:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 08:47:36.02 3W3PJOYO0.net
恥ずかしすぎる・・・w
趣味で総合格闘技やってる人
スレリンク(budou板)
499 名無しさん@一本勝ち[sage] 2019/06/28(金) 23:47:49.08 ID:PKbMZOUj0
大道塾で柔術習ってる俺をディスってるのかい

996:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 09:04:45.65 f3ezV0DS0.net
試合出ない人何歳迄空道続けますか?
俺は60過ぎまで頑張ろうと思う。
歳とって沖縄空手に移った人もいるけど基本と型ばかりの空手なんてやる気にもならない。

997:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 09:07:29.65 Klv/fboe0.net
>>950
おもしろいな。
同じスレの498は、緩い練習のところ探していて、なんで大道塾は選択肢にないんだろう?
498 名無しさん@一本勝ち 2019/06/28(金) 23:27:18.99 ID:ZQvBdCyk0
年配が多くて、緩い練習してる都内のMMAジムはどこ?
色々見学してるんだけど、若いの多くてなぁ・・
あ、大道塾とかは選択肢にないです。
BJJクラスは年配が多いんだけど、キック・MMAになると途端に年齢層が若くなる。

998:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 09:11:04.98 Klv/fboe0.net
>>950
面白いから、向こうにも書き込んで来たwww

999:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 12:35:59.92 WdrXoIXF0.net
東さんもいよいよ交代
そうなれば 塾長 としての縛りから解放される
それは 試合に出られる ということ
70台なら体力指数もそうとう有利
ぜひ検討願いたい
塾生なら有料でも観戦すると思います押忍

1000:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 14:51:40.85 QB/BTIr60.net
>>948
絶対つけなよ NHG空つけていても試合で歯が折れる人いるよ 鼻血も普通にある
スパでも距離感狂って軽く当てるつもりが強打になることもある
相手に当てようとしたとき相手もこっちに当てようとして飛び込んできたとかが多い
ピースつけないと歯がすり減るよ 出来るだけいいのをつけてね

1001:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 15:17:30.39 QB/BTIr60.net
大道塾 分裂しやせんだろうなあ
極真でもキックでもそうだけど支部長クラスになる人は過去試合に出まくった人が多い
気が強い人が多いからね
あいつの下につきたくねえ!東先生だから下にいたんだっていると思う
そうでなかったら西さんのように自分の流派もう建ててるだろうしね

1002:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 16:24:25.40 2o20efj40.net
そもそも東なくて何のブランドか
隠居すれば即時分裂だ
世間が羨む人材カリスマが出ないと分裂必至
分裂しても惜しくないものなら分裂は必至

1003:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 17:01:47.25 FoHSUKPIO.net
長田支部長→最強だが喧嘩300戦無敗が逆に時代錯誤。
小川支部長→ロシアでも尊敬されてる華麗なる天才だが無差別級で結果を出してないとゆう事実。
チャンピオン藤松→次期塾長候補だったが他流へ転向。
朝岡支部長→解説者として復活したものの現役としてはガタがきてる。

1004:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 17:56:30.04 QS2WxUB90.net
コノネンコ師範が最適じゃないの?

1005:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 19:07:38.79 FoHSUKPIO.net
飯村支部長は今頃寝技始めたばかりだし。

1006:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 23:20:47.09 MbQPdIRa0.net
渡辺支部長じゃないの?

1007:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 23:56:15.46 2o20efj40.net
次はロシアから塾長だろう
日本は弱いし支部は精彩ない
ロシヤは逆
ロシヤの方が強い
ロシヤから塾長出すのが正論だ
日本国内の支部長もロシヤから送って貰うべき

1008:名無しさん@一本勝ち
19/06/29 23:59:15.28 VlvqxMt40.net
とりあえず顧問は小島一志先生を希望します。

1009:名無しさん@一本勝ち
19/06/30 11:23:27.93 K7467r5o0.net
確かにロシア本部長は年取ってもイケメンだし技術も進化してるな
政治力も相当ある
任せたほうがいいのか→日本破門

1010:名無しさん@一本勝ち
19/06/30 11:24:57.06 K7467r5o0.net
段位も最高に近いんだっけ?
片言でも日本語話せたら決まりだろう

1011:名無しさん@一本勝ち
19/06/30 11:26:42.05 K7467r5o0.net
空道連盟会長→ロシア本部長
大道塾塾長→日本在住者
こんな感じがいいんじゃね?(適当)

1012:名無しさん@一本勝ち
19/06/30 11:28:00.30 c6yKHwu00.net
中村知宏が支部立ち上げというのを知って驚いた。
まぁあれほどの名選手だからなぁ、、

1013:名無しさん@一本勝ち
19/06/30 14:43:47.63 6vAF/+UU0.net
だから渡辺支部長だって!
今後は沖縄空手の形も取り入れた基本になる!

1014:名無しさん@一本勝ち
19/06/30 15:12:02.05 Ccql2NTOO.net
渡辺マサアキ支部長

意拳やらなんやら色々取り入れて最後は藤松追いかけて宇城塾へ。

1015:名無しさん@一本勝ち
19/06/30 18:37:27.11 gF9bImRw0.net
型だけ取り入れてもなぁ。
せめて貫手でミット破れるくらいにならんと。
つかそこまでやるなら沖縄空手やればいいし・・・

1016:名無しさん@一本勝ち
19/06/30 20:45:07.47 6vAF/+UU0.net
>>970
ミットで止まった場所に強いの貫手を打ち込んでも意味がない。
彼は実践的に型を取り入れたのだから、動きの中で活かすんだよ。
それを新しい基本稽古に取り入れればいい。

1017:名無しさん@一本勝ち
19/06/30 20:55:28.14 fUpNnPlS0.net
>>970
貫手で人を破れるの?www

1018:名無しさん@一本勝ち
19/06/30 21:05:40.56 Ccql2NTOO.net
彼はナイハンチの鉤突きの意味が分かってない。

1019:名無しさん@一本勝ち
19/06/30 21:09:17.97 gF9bImRw0.net
>>971
なおさら沖縄空手でいいような・・・

1020:名無しさん@一本勝ち
19/07/01 16:30:19.18 ibp1HRdA0.net
型とか勘弁して
覚えたくも無い

1021:名無しさん@一本勝ち
19/07/01 18:06:02.01 enO2KdjDO.net
URLリンク(www.kyodemo.net)

1022:名無しさん@一本勝ち
19/07/01 21:35:16.74 bkwDwlDu0.net
>>952のコピペの>>502は俺だわww
何でここに貼られてるんだw
だってあの基本稽古とか意味あるの?
大道塾で練習するなら、キック・レスリング・柔術としっかり学べるMMAジムのがいいかなーって。
あ、別に煽りじゃないです。
レス見てると、大道塾で型を始めるの?

1023:名無しさん@一本勝ち
19/07/01 21:40:34.50 7VucKK7i0.net
>>977
まあそれで正解。今のところ残念ながら大道塾はMMAの劣


1024:化でしかない。 型なんかやらないと思うよ。 あくまで格闘技路線だから。



1025:名無しさん@一本勝ち
19/07/01 21:52:23.55 bkwDwlDu0.net
>>978
だよねぇ、MMAも打倒極が中途半端になっちゃうけど、
クラスが各自独立してるからしっかり習えると思うんだよね。
道着やマスク持っていくの面倒そうだし。
まぁMMAでも道着は必要だけど。

1026:名無しさん@一本勝ち
19/07/01 21:53:59.81 qf5/ZUio0.net
>>977
緩いところ探してるんだろ。
しっかり学べない緩い大道塾が最適じゃん。

1027:名無しさん@一本勝ち
19/07/01 21:57:52.23 bkwDwlDu0.net
それとこれとは別だよ。
体系だって習えて、年配者が多いところ希望だから。

1028:名無しさん@一本勝ち
19/07/01 22:22:31.51 CvpQ9qS+0.net
渡辺支部長のブログ見てみたら生徒数は少ないし、夜中に屋外で形やってるとかやばくないか?

1029:名無しさん@一本勝ち
19/07/01 23:16:34.01 qf5/ZUio0.net
>>981
緩いところが第一希望ではないのね。
大道塾も指導者によっては体系立ってるよw

1030:名無しさん@一本勝ち
19/07/01 23:50:07.67 mB+QJnPh0.net
>>983
ムエタイだって、キックだって、総合だって、同じでしょ。
競技や団体でなく、指導者次第だよ。

1031:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 02:14:18.63 gLHDUW5cO.net
渡辺支部長のとこは形意拳の達人が自分の子供を通わせてて夜中に組手やりに来るんでそ?

1032:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 05:20:21.67 NIVaFS0n0.net
>>982
ぶっちゃっけ病んでるw

1033:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 08:32:03.67 gLHDUW5cO.net
>>986
断言しよう。
あなたは三村院長に指一本触れない。(笑)

1034:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 13:59:30.83 lqZfJs/Z0.net
渡辺正明氏ってまだいるのですか?
慎二支部長と間違えてないですか?

1035:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 19:21:41.88 SZ/8xrRh0.net
空手やカンフーが屋外で型練習するのは普通だが
そもそも本人が空手でもカンフーでもないのってのが

1036:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 20:31:46.24 gLHDUW5cO.net
いや本人は古伝空手スタイルと空道スタイルをクラスによって使いわけてるそうです。
またカンフーとの組手は月曜深夜の道場内でやってるそうです。
神社で型をやるのは通常の稽古が道場で終わってからの自修だそうです。

1037:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 20:41:53.58 gLHDUW5cO.net
カンフーの先生(実は支部長の行きつけの整体の院長らしい)
との組手は脳が疲れるそうです。(ブログによると)
脳で考えながら組手やってるうちは駄目ですよと、ネットでアドレスしたのにマイペースなかたで・・・。

1038:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 20:42:41.11 gLHDUW5cO.net
アドレス×
アドバイス○

1039:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 20:46:48.79 gLHDUW5cO.net
渡辺支部長は脳の切り替えに時間がかかるかたで
少年部に指導した直後は脳の言語野が興奮してるせいか組手で調子がでないため棄権する日もあるそうです。(本人のブログ)

1040:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 20:49:37.37 gLHDUW5cO.net
私の昔の師匠の青木宏之も指導で解説しながら雷声が自由自在に使えるまで10年だか
20年だかかかったそうです。

1041:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 21:37:48.73 DZ6O91Tz0.net
知れば知るほど塾長向いてないよ渡辺かんw

1042:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 22:23:42.89 SZ/8xrRh0.net
神社は夜間になると空気が澱むから練習には向かないんだけどなw
なんていうか格闘技術に対して真摯な人だったんだと思う。
選んだ種目が空道じゃなくてキックか空手なら大成してたろうにね。

1043:名無しさん@一本勝ち
19/07/02 22:29:05.66 SZ/8xrRh0.net
日本の格闘技界では特に武術系は色眼鏡で見られがちなのに
風評被害もいいとこだろ、これw

1044:名無しさん@一本勝ち
19/07/03 00:52:24.25 EYO2tCgZ0.net
真摯と言うか迷走してるだけじゃん?

1045:名無しさん@一本勝ち
19/07/03 02:43:35.58 5Qg69M9cO.net
真摯な紳士の慎二さん�


1046:B 瞑想しながらマイペース。



1047:名無しさん@一本勝ち
19/07/03 06:09:38.11 5Qg69M9cO.net
URLリンク(www.kyodemo.net)

1048:名無しさん@一本勝ち
19/07/03 10:17:55.00 5Qg69M9cO.net
URLリンク(www.kyodemo.net)

1049:名無しさん@一本勝ち
19/07/04 02:49:01.33 4zF6LERdO.net
URLリンク(www.kyodemo.net)

1050:名無しさん@一本勝ち
19/07/04 02:54:31.00 4zF6LERdO.net
もしかして渡邊慎ニ支部長?!

1051:名無しさん@一本勝ち
19/07/04 03:04:37.01 4zF6LERdO.net
次スレ立ちました。
URLリンク(www.kyodemo.net)

1052:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 3時間 18分 45秒

1053:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch