古武術の体の使い方at BUDOU
古武術の体の使い方 - 暇つぶし2ch73:名無しさん@一本勝ち
18/08/19 12:51:52.11 QxVGc0Ht0.net
>>62
甲野前善紀が古武術の動き云々って言い出してもう20年以上
経ってるから、彼のやってる程度のものはスポーツにも取り
入れられてるので目新しさは無いんだが、
例えば、前に進む場合、
1:自分をわざと不安定にする。
2:自分の重心を進む方向にずらす。
→重心が落下するのでエネルギーが発生する。
3:これを移動するエネルギーにして移動する。
ってやると、一般的な足で床を蹴ることで移動するより
速度は遅いけど
・「ため」がいらない分、動き出しが早くなる。
・「ため」という予備動作がないので動き出しが分かり
にくくなるので、『感覚的に「早く」なる。』
1、2、のやり方は流派によって違ってて、
ある流派(多分、一刀流)だと、
1:前足を上げると同時に
2:後ろ足の膝裏を伸ばす
とか、武専系の剣道だと
1:両足の指を反らす。
2:頭を少し前にずらす
とか。
自分をわざと不安定にする
ってのは20年前に紹介された時は結構センセーショナル
だったのよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch