古武術の体の使い方at BUDOU
古武術の体の使い方 - 暇つぶし2ch185:名無しさん@一本勝ち
21/07/10 09:52:07.30 zRP8Spal0.net
昔の日本人は手足が同じ側で歩いていたが
明治になって西洋体育によって矯正されてしまった。
だから手足同じ側で歩くのが古武道の極意、っていうのが奴のそもそもの理屈。
手足同じ側、がナンバの大前提
それが珍妙だから当時から大批判が起きていた
それを信じたい連中が本質は違うとか難場歩きとか屁理屈をこねだしただけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch