古武術の体の使い方at BUDOU
古武術の体の使い方 - 暇つぶし2ch132:名無しさん@一本勝ち
20/09/21 13:59:12.04 rrAnwtDX0.net
甲野さんは講習会でいつも受ける質問で
自由攻防やスパーとかの検証はしないのか?という問いに
よく聞かれるが、自由攻防や格闘になった時点で相手の土俵に立つ事になり
その時点で遅いと言っている。
相手に抵抗や格闘される前に如何に技を掛けるのかが肝要と言ってた。
相手に察知された時点でお仕舞い。相手の土俵に立つなら相手と同じ技術の攻防になるだけと。
自分には無理な話だからそうなる前に対処する考えだと。自由攻防の検証や格闘技への応用などは皆さんでお好きにどうぞだってさw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch