古武術の体の使い方at BUDOU
古武術の体の使い方 - 暇つぶし2ch128:名無しさん@一本勝ち
20/09/17 09:00:55.02 meuoh5v/0.net
物凄く簡単に言えば、古武術の動きというのは刀の存在ありきの動き。
例えば腰に刀差していて、ボクシングのような動きが出来るのか。
或いは鞘でも良いけど。
現代の格闘や競技の技術とは根本的な部分で前提が違う。
武器を装備している、或いは持っている状態でも戦える動きを求めた結果が古武術の技。
なので、競技を前提にした際には古武術の動きでは逆に効率が落ちる事があるのも当然の話。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch