木村政彦at BUDOU
木村政彦 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@一本勝ち
18/07/21 21:40:11.82 98TApFA0O.net
>>1
新スレありがとう!
乙です

3:名無しさん@一本勝ち
18/07/21 23:21:48.02 pIbhfvJ70.net
┏━━━━┓
┃ 木村政彦  年表 ┃
┣━━━━┛

┃ 1917年 .9月10日 熊本県飽託郡川尻町(現・熊本市南区川尻)に生まれる
┃ 1927年か28年. .  竹内三統流柔術の道場に入門
┃ 1933年. . . .      現在の高校一年生の齢にして、講道館柔道四段を取得。この時、旧制鎮西中学四年生。
┃ 1935年. . . .      牛島塾に引き取られる
┃ 1936年. . . .      高専大会優勝(拓大予科の大将)
┃ 1937年. . . .      全日本戦士権優勝
┃ 1938年. . . .      全日本戦士権2連覇
┃ 1939年. . . .      全日本戦士権3連覇
┃ 1940年. . . .      天覧試合優勝(五試合オール一本勝ち)
┃ 1941年. . . .      この頃が全盛期と言われる。170㎝85㎏。
┃ 1942年. . . .      兵役のため柔道を離れる
┃ 1949年. . . .      全日本選手権優勝
┃ 1951年10月23日 リオデジャネイロのマラカナンスタジアムでエリオグレイシーと対戦。試合時間13分、腕がらみで勝利した。
┃ 1959年. . . .      ヴァルデマサンタナと総合格闘技のルールで対戦。膝を壊し歩行も困難な状態の中、四十分を闘い引き分け。
┃ . . . . . . . .        試合内容は木村が圧倒した。
┃ 1961年. . . .      拓殖大学の監督に就任
┃ 1966年. . . .      拓殖大学、全日本学生柔道優勝大会を制覇
┃ 1983年. . . .      拓大の監督を勇退
┃ 1993年 .4月18日 死去。75歳。墓地は熊本市南区野田の大慈禅寺に在る。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━

4:名無しさん@一本勝ち
18/07/22 03:27:33.48 hF/FG6gj0.net
木村先生1968年に技術書出してたんだ・・・・
URLリンク(resource.buyee.jp)
URLリンク(resource.buyee.jp)
URLリンク(resource.buyee.jp)
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
 
豊富な写真、全部本人の実演てのが凄い。

5:名無しさん@一本勝ち
18/07/22 07:44:58.20 LBSelDzW0.net
サンタナってどういう奴だっけ

6:名無しさん@一本勝ち
18/07/22 08:18:20.72 fXYS7HafO.net
木村政彦が戦ったヴァルデマー・サンタナは元はエリオ・グレイシーの弟子で柔術4段(だったが破門)
サンタナは強かったが師のエリオ・グレイシーにバーリ・トゥードで挑戦し、試合のトドメに師に顔面踏みつけなどを行い決着した男(エリオ初のバーリ・トゥードでの負け)
後にエリオの甥のカーウソン・グレイシーがサンタナを負かして仇討ちした

7:名無しさん@一本勝ち
18/07/22 16:11:09.55 dU9htkst0.net
>>5
ヴァルデマーサンタナ(Valdemar Santana)は、MMAでは珍しい黒人で、1929年生まれとも1931年生まれとも言われます。
エリオグレイシーとの試合は1949年説と1955年説がありますが、
試合時の写真は55年のまた別の試合の動画に比べ、見た目がだいぶ若いので、49年かも知れません。
グレイシーが一族のリベンジを期してカーウソンを出し、最初は勝利。
試合は都合六回に及んだと云いますが、55年頃にはサンタナが若干優勢になっていた感も。
URLリンク(www.youtube.com)
 
これは幼少期からやっていたカーウソンに比して、伸びしろがあったって事かな・・・・?
カーウソンは2000年代のインタヴューで、サンタナとイワンゴメスは今のトップファイターよりも強いと、振り返ってました。

8:名無しさん@一本勝ち
18/07/22 17:53:25.15 ltGQKKG80.net
ゴメスはルスカをチョークに極めた

9:名無しさん@一本勝ち
18/07/22 22:11:05.08 0pDjJ1270.net
アランゴエスなんてのも居たな

10:名無しさん@一本勝ち
18/07/22 22:38:22.96 fXYS7HafO.net
アランゴエスは、前述したサンタナを倒しエリオ・グレイシーの仇を取った甥・カーウソン・グレイシーの柔術アカデミーの選手
プロのブラジリアン柔術家でプライドにも出場した

11:名無しさん@一本勝ち
18/07/22 23:18:57.94 Ktux5kdl0.net
>>8
この画像では、きまってません。
URLリンク(www013.upp.so-net.ne.jp)
 
左腕を引き剥がしてるんで、右腕だけじゃ絞めはきまらないのです。
しかもルスカの持ち方はサムレスグリップと呼ばれるもので、この種の防御としては強固です。
左脚も外してるし、逃げられない体勢じゃないんで、これを以て決着とは言い切れないでしょう。
でもルスカ相手にここまで行った時点で、快挙ですが。

12:名無しさん@一本勝ち
18/07/22 23:54:29.35 QE21QxYw0.net
ルスカかっこよかったな

13:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 00:42:18.63 X6LlnZKh0.net
ルスカは実力もさることながら雰囲気が実に強そうだったらしいな
あいつは出てくるウ〇コまで強そうだ!と言われたとか

14:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 00:45:54.66 Z4Mwhf+i0.net
>>11
それプロレスじゃん

15:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 05:57:04.00 ZwvnehLZO.net
あの試合は実質的には柔道家ルスカvsバーリトゥード(柔術?)選手イワン・ゴメスの戦いでセメントの上、結果的にノーコンテスト
ゴメスは「前田光世直系の柔道(三段)で、ブラジル特有のバリツーズという格闘技の最高の実力者」と紹介されていた
また「バリツーズはブラジルのカポエイラと柔の融合」とも紹介されていたが多分ゴメスはバーリトゥードの実力者だったのだろうと
ゴメスはバーリトゥード精神で(?)プロレスラー猪木に挑戦したが話し合いで挑戦でなく新日の練習生となることに(笑)
ルスカvsゴメスは柔道、柔術ベースの喧嘩マッチだった…

16:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 06:26:07.72 aJ0Colrd0.net
なんか前田光世、木村政彦、、エリオ・グレイシー、柔道、柔術のイズム・影響がブラジル格闘技界には飛び散っているな。

17:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 12:43:35.18 vyhLClG60.net
ルスカが新日に来てて強かったやつを聞かれて出した名前がアンドレ、ボック、ゴッチ
スレチかな、、、

18:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 13:45:09.71 MIdGwH+50.net
>>17
それだけだったらスレチだな
プ板に行くといいかも

19:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 20:27:54.39 Q5XgATnZ0.net
ルスカってなんで猪木に負けたんですかね

20:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 20:40:27.29 ZwvnehLZO.net
>>16
日系移民が多くその中に柔道の猛者もいたのも理由かと
移民のエリアのリーダー的存在でもあったコンデ・コマ前田光世が、地元の名士のグレイシー家に柔道を教えたわけだし
木村政彦も地元の日本人会から招聘されてエリオと戦った

21:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 20:43:53.96 ZwvnehLZO.net
>>4
欲しくなる一冊だね!

22:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 23:23:35.31 SOHv39O40.net
>>20
小野安一って移民柔道家も殆ど知られてないけど相当強かったらしいですね~
身長160センチの小兵ながら、他流試合でレスラーやボクサー相手に連戦連勝
エリオとは2度戦って2度とも引き分け、数年後にジョルジ・グレイシー(エリオの兄)に勝利
その宣伝効果もあってか最盛期は小野の門弟が7千人いて、その8割以上がブラジル人だったとか

23:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 23:52:06.89 Z4Mwhf+i0.net
>>19
八百長だから

24:名無しさん@一本勝ち
18/07/23 23:59:17.41 ZwvnehLZO.net
>>22
小野安一は三角絞めをブラジルに伝えた柔道家という説もある人ですね(否定する説もある)
彼は移民柔道家の中でも、柔道指導を生活の糧として、強豪選手育成に尽力した人だと
多くの渡航・移民柔道家の努力により海外の柔道史の中でもブラジル柔道は最も古くの歴史を持ち既に100年の歴史だそうです

25:名無しさん@一本勝ち
18/07/24 01:25:22.95 FfA


26:Oahz60.net



27:名無しさん@一本勝ち
18/07/24 03:53:40.43 h3HHSp/90.net
>>23 本当ですか?八百長の証拠は何ですか?

28:名無しさん@一本勝ち
18/07/24 05:58:45.52 KDFMjW0d0.net
猪木やプロレス話を引きずりたければ「木村政彦はなぜ4」のスレにカキコする方がまだいい
当スレでは>>1にある通り「プロレスや力道山の話は禁止」という基本ルールだから

29:名無しさん@一本勝ち
18/07/24 13:29:26.86 51/vGMFx0.net
>>27そう>>1は尊重すべき。ここは柔道家、格闘家としての木村先生とそれに纏わる格闘関係の事を語るスレ。
「プロレスは禁止」とある。

30:名無しさん@一本勝ち
18/07/24 13:49:49.26 Z+ImLmL+0.net
柔道弱すぎ(笑)
嘉納治五郎が、古流柔術を小バカにして雑巾ダンスの柔道なんて似非武道を作った結果がこれだよ。
柔道ルールに守られていなければ、タコ殴りにされて終わりだよ。護身には全く役に立たない。
いつでも遊んでやるぜ、雑巾ダンスの柔道よ(笑)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

31:名無しさん@一本勝ち
18/07/24 20:21:20.91 BRGIYyoG0.net
木村vsサンタナは着有りの柔術マッチで2回やって2回とも木村が勝利
その後、着無し打撃有りのMMAやって引き分け(脚怪我してた木村が優勢だったと新聞に書かれる)だよね?

32:名無しさん@一本勝ち
18/07/24 21:34:17.40 UxzKajvuO.net
>>30
自分もググってみたけど同じ記録が載っていた
それで間違いないと思う

33:名無しさん@一本勝ち
18/07/25 00:21:26.52 Nkdc9vpF0.net
木村対サンタナは八百長試合が混じってたみたいだよ
エリオがそれを怒ってたインタビューが本に載ってた

34:名無しさん@一本勝ち
18/07/25 01:54:01.04 l3iB4ceL0.net
サンタナとイワンゴメスの試合動画
URLリンク(youtu.be)

35:名無しさん@一本勝ち
18/07/25 05:53:44.52 Hy4iCaQ7O.net
>>32
興味深い説なので書籍名・出典を教えてください
いずれ自分なりに検証してみたい
>>33
YouTubeのupありがとう
1972年か…観客も多いしこんな寝技が大半を占める地味な試合を昔から観ているブラジル人…
大衆レベルを考えるとブラジル人は日本の一般人よりも、地味な寝技への理解と見る目が養われているだろうな…

36:名無しさん@一本勝ち
18/07/25 07:35:33.40 iApGCVr10.net
>>34
横だけど普通にキムコロに載ってる
エリオ怒ってはないけど

37:名無しさん@一本勝ち
18/07/25 15:16:34.22 Hy4iCaQ7O.net
>>35
了解、ありがとう

38:名無しさん@一本勝ち
18/07/25 23:21:47.56 CEAzizL20.net
>>33
これは初めて見た
この時代にちゃんとガードポジション取って足効かせてるのはさすが

39:名無しさん@一本勝ち
18/07/25 23:39:56.45 UM16OZfs0.net
林家パー子
剣道達人説

40:名無しさん@一本勝ち
18/07/26 15:07:42.28 oCJndX42O.net
>>37
今のバーリ・トゥードの試合とそんなに変わらない感じ

41:名無しさん@一本勝ち
18/07/26 16:23:17.35 HvaKa4/20.net
イワンゴメスは1939年生まれ。
サンタナは1929か31。
62年の初対戦時はそれぞれ23歳、33歳(か31歳)なので、ドローも頷ける話です。
ただ72年となると、ゴメス33、サンタナ43(か41)なので、さすがに一方が年食い過ぎかも。
 
関係ないけどグレイシー一族で史上最強は、ホジャーでしたっけ・・・・

42:名無しさん@一本勝ち
18/07/26 17:42:09.91 0Be34+NJ0.net
柔術が世界に普及して以降に無差別級の王者として君臨してたから最強の可能性は十分あるけど

43:名無しさん@一本勝ち
18/07/26 18:31:45.57 Hn2vNldR0.net
>>40
最高に優れた という意味ではホーウス・グレイシーなのかもしれない
エリオの兄カーウソンの4男でグレイシー柔術の技の工夫や編纂に多大なる貢献をした
また選手としても実力者でヒクソン、ホイラー、カーロスjr.らの師匠でもあった人
32歳の時にハンググライダーの事故で死去し、一族からその才能を大いに惜しまれた

44:名無しさん@一本勝ち
18/07/26 20:57:53.38 HvaKa4/20.net
ヒクソングレイシーin柔道場、立技乱取の様子。
URLリンク(youtu.be)
 
すごい、立技からもこんなアッていうまにキメちゃうんだ・・・・

45:名無しさん@一本勝ち
18/07/26 21:46:55.89 LnW82HXL0.net
お互い全盛期同士で木村とヒクソンが(木村vsエリオと同じルール)戦ったらどちらが勝つのか?
柔術日本王者の植松直哉は木村が勝つと予想している
「ヒーガン・マチャドとやった試合を見るかぎり、ああいうミスをするのであれば、木村先生が普通に勝つのではないかと思います」

46:名無しさん@一本勝ち
18/07/26 23:36:00.07 JopgmycR0.net
なんでこんなに凄い木村政彦先生が力道山にあっさり負けたんでしょうかね?
柔道着着てない相手には通用しないんでしょうか

47:名無しさん@一本勝ち
18/07/26 23:54:57.08 ICxXRX2Z0.net
>>45
プロレスのブック破りだからという他ない

48:惨業者
18/07/26 23:56:26.45 SO1fsilG0.net
>>45
それもあるし体格差ありすぎだったし
力道山はボクシングもかじってたし

49:名無しさん@一本勝ち
18/07/27 00:12:39.67 Sj7J2zGt0.net
今やAC宛らに真剣勝負の有史元年となったイチキューキューサン(1993)。
その準決勝ホイスグレイシーの試合です。
URLリンク(www.youtube.com)
 
これエゼキエル入ってる・・・・?
リアネイキッドにしては、両腕が離れてると思うんだけど・・・・

50:名無しさん@一本勝ち
18/07/27 00:23:15.09 q7hYZHs00.net
>>45
抜けてたから。これは真面目に。
人格が競技者で武術家ではなかった。

51:名無しさん@一本勝ち
18/07/27 00:25:31.60 l4qQ6WL70.net
>>47
てかプロレスの約束破りでしょ
初めからVTだったら力道は負けてる
あの豚にボクシングできるとは思えない

52:名無しさん@一本勝ち
18/07/27 00:45:45.92 4R0M6RUh0.net
>>45
負けたのは騙し討ちした卑怯な力道山だと
何度言えばわかるんだ?
この卑怯者が

53:名無しさん@一本勝ち
18/07/27 00:52:43.67 Sj7J2zGt0.net
これひょっとして自作自演なのかな?
どうにせよスレちがいなので(⇒>>1)、プ板でやってね。

54:名無しさん@一本勝ち
18/07/27 01:17:12.83 AsIBOmgWO.net
>>1を参照しよう
…というか力道山話ワザと荒しかなw

55:名無しさん@一本勝ち
18/07/27 01:26:59.33 Ouqd1Fa70.net
>>52-53
その可能性高し スルーで

56:名無しさん@一本勝ち
18/07/27 19:54:04.28 30ubg2WM0.net
>>48
これのどこがエゼキエルなんだよ?
目腐ってんのかボケ

57:名無しさん@一本勝ち
18/07/27 21:51:14.79 Sj7J2zGt0.net
>>54
たとえば「内柴正人の技術と実力を語ろう」というスレがあったら、
強さに関係ない「あの件」はナシでという断り書きがあったとしても、それを破る人が出てくるのも、ある程度仕方ないと思う。
 
でも木村先生は犯罪者でも何でもないんだから、
強さに関係ない「あの件」はナシでという断り書きがあったら、人としてそれは破っちゃいけないと思うんだ。
 
ところで内柴さんの中学の先輩に、寝技メッチャ強い人いたの、知ってるかな?
 
>>55
そ、そうなの・・・・?
 
左の袖口を右手で捕ってると思ったんだけど、ちがうかな・・・・
絞めが入ったあと、少しシャムロック選手の胸の下右のほうにホイス選手の右袖口が見えるんだけど、あれだとかなり浅いような・・・・
 
絞めを放した直後、両手の位置もやけに離れて見えた。
ちなみに基本的な話、エゼキエルにはバックチョークバージョンもあるのは、ご存知ですよね。

58:名無しさん@一本勝ち
18/07/28 03:25:45.35 xgOuM/NV0.net
しかし木村政彦は、時を超えて最強の柔道家だったのかな
小川直也とは、言わないが、坂口征二の方が体格的にも強そうに見えるが

59:名無しさん@一本勝ち
18/07/28 07:51:26.99 JhsTb3560.net
でも現代柔道で十字固めはしょっちゅう見るけど腕絡みってほとんど極らないよな
むしろ柔道よりMMAのほうが腕絡みはよく見る

60:名無しさん@一本勝ち
18/07/28 17:25:21.61 gOMTjPQPO.net
柔道に於いての腕絡みといえば、あれは微妙な技だと思う
柔道のルールでは関節技は肘関節のみ認められているが、実際は肩が極り肩の痛みで参ったするケースが少なくない
きちんとした腕絡みなら肘のみが極る-という柔道関係者も多いのだろうが、実際は肘と肩の両方、或いは肩が極るケースは少なくない
審判も掛けられた側が肘のみで参ったしたのか、肘に負荷を掛けてはいるが肩にも激痛があり参ったしたのか、肩が極り参ったしたのか…
厳密には見分けられないと思う

61:名無しさん@一本勝ち
18/07/28 21:01:25.69 xs1C1kqv0.net
自分の経験でもキムラロックは肘より結構肩が決まる(痛い)と思う
送り襟締めも頸動脈じゃなくずれて喉が締まってもタップしたら兎も角一本

62:名無しさん@一本勝ち
18/07/28 21:05:32.70 JhsTb3560.net
亀や腹這いの腕すくって腕絡みしながら引っくり返す技
あれ無理にこらえると肩外れるよね
審判も止めないから実質肩関節有りみたいになってる

63:名無しさん@一本勝ち
18/07/28 21:16:40.86 gOMTjPQPO.net
>>61
同意 確かに

64:名無しさん@一本勝ち
18/07/28 23:07:22.04 5P+HORMT0.net
>>57
単純に力の強さで木村政彦にかなわない

65:名無しさん@一本勝ち
18/07/28 23:40:42.85 gIh9b5EJ0.net
>>60
青木真也曰く
肩だと体質的に効かない相手がいるから
うまい人はルール関係なく肘を極めるらしい

66:名無しさん@一本勝ち
18/07/29 13:23:56.30 uk1qKYjlO.net
基本的にコントロール次第で肘、肩どちらも極めることができる技だよね

67:名無しさん@一本勝ち
18/07/29 15:35:36.82 oEDZSNE30.net
>>57
坂口征二は194センチ108キロ、日本人離れした体格で、
全盛期は電車の吊革を引きちぎる事が出来たと云います。
 
でも岡野功と僅差だからねえ・・・・
木村政彦には勝てないかと。

68:名無しさん@一本勝ち
18/07/29 15:37:27.85 jaowCNV00.net
岡野評価低いな

69:名無しさん@一本勝ち
18/07/29 16:37:39.50 ZW3d8rAD0.net
>>67
岡野功は1964年、旧ソ連チームと対抗戦をした時、引き込み十字でとられちゃったからね・・・・
URLリンク(www.youtube.com)
 
でもこの来日時、旧ソチームが拓大訪れたら、寝技は木村先生が圧倒したんでしょ。
流石は不世出の柔道家。
 
史上最強に推されるのも、わかる。

70:名無しさん@一本勝ち
18/07/29 16:54:08.44 XxyWkPBQ0.net
>>66
木村政彦は輪っかを握って破壊してたからな
まあやっちゃいけないことだけどw

71:名無しさん@一本勝ち
18/07/29 17:11:07.04 ZW3d8rAD0.net
>>69
リンク先、画像の人も出来たらしい。
スレリンク(budou板:174番)

72:名無しさん@一本勝ち
18/07/29 17:47:39.34 jaowCNV00.net
>>68
それだけが理由なの?

73:名無しさん@一本勝ち
18/07/29 20:12:15.90 uk1qKYjlO.net
このスレのレスのやり取りだけでは岡野巧の評価や実力は判定できない
ネットでいいから色んなもの調べてみると良いよ
バイタル柔道という著作もある柔道界では有名な人だしね

74:名無しさん@一本勝ち
18/07/29 20:42:35.62 viblqWZ+0.net
岡野功先生ね
巧じゃ帯ギュになっちゃう

75:名無しさん@一本勝ち
18/07/29 20:47:04.02 XxyWkPBQ0.net
バイタル柔道は評判悪かったなあ

76:惨業者
18/07/29 22:54:43.59 nyRJ97K+0.net
>>72
バイタル柔道の寝技編には
足を絡まれた時の対処の項に
袖車が出てくるけど
「自分の両袖口を絞り合わせて、左手小指側で絞める」
とあるだけで技名がないんだよな。

77:名無しさん@一本勝ち
18/07/30 06:38:54.20 d+zUPx7nO.net
岡野功の『バイタル柔道』はいわゆる初心者向けではなく或る程度柔道を分かっている者が対象にされた技術書という面があるよね
岡野功は東京五輪、世界選手権、全日本選手権の3大制覇をしている実力の裏打ちある柔道家
基本的な技の解説ではなく、その試合での技術・攻撃テクニックの紹介に比重がある
PRIDEでブラジリアン柔術の強さを見せつけたアントニオ・ノゲイラも愛読していたという玄人受けの技術書
新装改訂・再版がされているから興味のある人は入手も可能

78:惨業者
18/07/30 11:29:20.80 rTh59OX+0.net
>>76
多分、コムロックこと小室宏二もバイタル柔道読んでるね。
袖車もバイタル柔道から取り入れたんだろうね。

79:名無しさん@一本勝ち
18/07/30 12:04:08.08 DQkfomwy0.net
高校に教えに来てた高専柔道家から習ったって言ってなかったか確か

80:名無しさん@一本勝ち
18/07/30 12:41:15.76 d+zUPx7nO.net
>>77-78の両方かも
「高専柔道を教えてくれた平田鼎先生」と小室宏二の文にあるから小室は故・平田鼎先生の始めた有名な『寝業研究会』に行っていたのだろうか?
バイタル柔道を読んで研究している可能性も否定できないよね

81:名無しさん@一本勝ち
18/07/30 12:41:27.22 HExom96q0.net
>>4
これもってるわ。
結構、複雑な動きも細かく解説していて興味深い。
全体として、あの人間離れした怪力を用いなくても相手を制するかのように書かれていて、これであのゴリラみたいな身体で振り回されたらどもならんな、としかいいようがない。

82:名無しさん@一本勝ち
18/07/30 12:56:21.62 DQkfomwy0.net
>>79
いやコムロックの高校の柔道部に教えに来てた
何年か前までは経緯がブログか何かに載ってたよ

83:名無しさん@一本勝ち
18/07/30 13:06:44.76 d+zUPx7nO.net
>>81
なるほど 了解

84:名無しさん@一本勝ち
18/07/31 21:21:27.81 hWbTLwFF0.net
>>76
ノゲイラがバイタル柔道愛読してたなんて聞いた事ないわ
柔道信者デタラメ言うなハゲ

85:名無しさん@一本勝ち
18/07/31 21:22:25.66 HWQDW3BK0.net
お前が無知なだけだろう

86:名無しさん@一本勝ち
18/07/31 21:56:00.25 hWbTLwFF0.net
無知はお前だろ
証拠出せハゲ

87:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 06:00:52.03 PJTztFw20.net
横からだけど、ハゲハゲ言うなお前ら
普通に勝手にお互いに自分の意見主張して喧嘩してたらいいだけだろ
喧嘩と関係ないハゲの俺からしたら不快なんだよ

88:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 06:01:31.52 PJTztFw20.net
あ、すまん
よく読んだら一人だけだったな

89:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 07:17:47.91 TNNZAZY10.net
気にするなよ。
ハゲてんのはお前だけじゃないよ。
まぁ俺はハゲてないけど。

90:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 12:56:19.22 8UP8J2E+O.net
>>83
君、デタラメと言う前に
ここにノゲイラが『バイタル柔道』を読むことになった経緯があるから参考までに
URLリンク(www.geocities.jp)
『インタビュー中にノゲイラオリジナルの閉め技の話になったとき、
記者が「実はその技は昔日本人が編み出していたのです」といった事が始まりでした。
「信じられない」そう言いながらも本を手にして読み出すと、しばらく黙り込んでしまうノゲイラ。
ポツリと漏れた言葉が「すばらしい」
「この本をもらっていってもいいか?」
あのノゲイラが本物と認めた柔道の技の本です。

91:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 13:32:21.78 lN1iaDM/0.net
自分が聞いた事がない話はデタラメと決めつける>>83まるで単純プオタ脳wwww

92:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 14:39:27.54 Vu1rKMYj0.net
プオタと柔道部。
お前ら同じ仲間同士なんだから仲良くしろよ。

93:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 15:03:38.29 FJbxubYh0.net
>>89
ノゲイラの必殺技だったスピニングチョーク(腕による三角絞め)は柔道の岡野の方が先だったのか

94:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 15:33:39.86 L9GKCdN90.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
一応岡野功先生以前からも三船久蔵や小田常胤が使ってるみたいね

95:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 16:53:55.84 8UP8J2E+O.net
>>93
おー三船十段は俵絞めという技としてスピニングチョークを少なくとも1950年代には紹介していたと!

96:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 22:02:42.87 GuUVv+Jb0.net
いや・・・
がぶったまま絞める俵絞めと、自ら下になる力を利用して絞めるスピニングチョークは違う技だ
やはり奥田義郎のネズミ捕りが最初だろう

97:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 22:13:35.67 ZFSa3/bi0.net
あれ?スピニングチョークってレスリングのがぶり返しがどうのって突っ込まれてなかったっけ?
あっちは反則になるから〆ないけど

98:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 22:18:05.38 GuUVv+Jb0.net
>>96
全然違うw
取り手が数秒間完全に下になるから、レスリングであれやったら自分がフォール負けw

99:名無しさん@一本勝ち
18/08/01 22:22:00.51 ZFSa3/bi0.net
そらフォールないからそこは拘らないだろ
当時なんか雑誌のインタビューで見た記憶あるけどな

100:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 00:14:24.59 RUBB22V90.net
あん時の踊り子おめえら

101:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 00:41:49.58 sGP44o/F0.net
ホイス22歳、柔道場での寝技乱取の様子。
URLリンク(youtu.be)
 
正直それほどは強くないね・・・・
これなら同じ大学四年時、もっと強いのは大学柔道部に珍しくないと思う。
 
同日ヒクソングレイシーの乱取。
URLリンク(youtu.be)
 
こっちは強い。
滅多にいないレベル。
満年齢はわからないけど、代にして29の時か・・・・
このトシまで真剣に続ければ、この実力になっておかしくない素材は、柔道に多いんだけどね。

102:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 12:28:02.89 H7F3Fiat0.net
ホイスは着有りだと吉田の相手にならんかったからな

103:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 13:11:12.86 604R3QPJ0.net
普通に勝負になってたよ

104:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 15:44:37.21 P0WbNBVnO.net
吉田の勝ちにも疑惑が付いたしなあ
ギリギリの所でホイスは吉田の袖車絞めが極まるのを防いでいた様に見え、タップもなかった
試合を止められた吉田が離れた直後ホイスはすぐに立ち上がりレフリーに猛抗議したが、落ちた人間にあの行動は取れない
例えばヒクソンの裸絞めで落ちた船木は試合直後、朦朧としていた

105:惨業者
18/08/02 20:54:41.42 N3W4ae4R0.net
>>103
いずれにしても次のマッチでは柔道着を着た吉田と裸で戦うという
ホイスに一方的に有利な状況でもホイスは逃げてただけだから
吉田の寝技の方が上なのは事実

106:惨業者
18/08/02 20:59:19.44 N3W4ae4R0.net
今、確認したけど逃げてただけは言いすぎだったわ。
ホイスが押してるね。再戦では。
結局、対等な条件からは逃げてることにかわりはないけど。

107:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 21:07:37.69 ksvPQB6z0.net
>>104
同意

108:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 21:26:55.39 ksvPQB6z0.net
胴着を着ていると汗が発散できないから体力がみるみる落ちていく
裸だと体力が維持できる、柔術と云うなら胴着を着てやるのが道理
水面下で何があるのか知らないが試合が終盤までもつれれば押されて当然
本当によく戦ったと思う。

109:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 21:50:30.49 604R3QPJ0.net
ルールの範囲で許される手段を尽くして体重差ある相手に攻め込んだホイスは武術だと思う

110:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 21:50:32.84 TyZ9Zsd+0.net
>>100
やっぱり前田光世は凄かったんだな。
前田がまいた種が咲き誇っているようだ。

111:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 22:14:11.64 D69nnTMw0.net
今見直しても吉田との再戦、内容はホイスの優勢勝ちだな。吉田もノーギを選択すれば良かった。
もっともホイスもUFC出場の際は全試合柔術衣を着てノーギの相手を倒しまくったわけだが。
ブラジルの一流派の中で育成されたホイスが五輪クラス、世界大会クラスの本家柔道家と渡り合うのだからグレイシー柔術恐るべし。
その視点からも>>109に同意。

112:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 22:25:33.93 P0WbNBVnO.net
>>109同意
前田光世の蒔いた種というものはグレイシー柔術、柔道のみならず極真カラテ等の強さの遠因にもなっているような気さえする(笑)

113:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 22:40:39.80 sGP44o/F0.net
>>101
吉田さんは一度もパスれなかったよ。
あ、エゼキエル入った時、最後縦四方になったかな?
 
九十年代グレイシーが現れた時、どの柔道家が対抗出来るかって話、よく仲間内で交わされた。
で必ず「吉田さん」とか「古賀さん」て名前が出たんだけど、幼心に違和感


114:あったよ。 (あの人たち、正対の専門家じゃないじゃん・・・・ )て。 正対は、向かい合っての寝技の事。   事実後年吉田さんがグレイシーとやったら、体を立てたままでしか動けず、やっぱりかと思った。 小学生でもわかる違和感を、おとながこぞって口にしてたんだよ。   体を寝かせて動けるのが、正対の専門家。 九十年代は吉田さんの一コ上、三谷浩一郎さんかな。   vs竹村欣也 https://youtu.be/0ax6h5x9UFA?t=3298   vs小川直也 https://youtu.be/0ax6h5x9UFA?t=4179   上段の動画に正対(の上)が入ってるけど、こう低く速く動けるのが、木村政彦から連綿と継がれる本物のパス。 吉田さんやパウエルナツラが、ついぞ身につかなかった動き。 こういう人なら普通にヒクソン、延いてはノゲイラパスると思うんだよね。 ちなみに九十年代の強化練では寝技乱取誰も三谷さんの相手にならなかったらしい。



115:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 23:04:43.10 ksvPQB6z0.net
>>105
柔道家は裸の相手に対し胴着を利用して優位に立つ事もできそれは柔術家も同じ
胴着の利点を知り尽くした柔術家相手には負になるだけだと思うが
同じように裸だったら必ずしも優位に立つとは限らない。
本来再挑戦する側は挑戦される側の条件で戦うのが道理と思うがそれを変えて
戦った事に敬意したい。

116:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 23:04:59.42 no5NpKW20.net
ノゲイラはともかくヒクソンがパスられたとこ見たことはないから
パスれるっていえる程の情報はないかなあ

117:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 23:15:57.03 H7F3Fiat0.net
>>108
いみふ
だったら審判に落ちたアピールして相手を傷付けることなく勝利を収めた吉田も武術では?

118:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 23:21:08.87 H7F3Fiat0.net
>>114
試合開始10秒でヒーガン・マチャドにパスられてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
この動画見て植松直也が「木村ならヒクソンに勝てますね。」と言ったとか言わなかったとか。

119:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 23:24:12.41 no5NpKW20.net
>>115
審判がヘボじゃなかったら成立しなかったという部分はあるけど
確かにあれは武術だったと思うよ

120:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 23:25:21.11 no5NpKW20.net
>>116
いや実際に言ったらしい
詳細は「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」を参照のほど

121:名無しさん@一本勝ち
18/08/02 23:54:05.65 D69nnTMw0.net
>>115落ちていないのに落ちたとアピールしていた可能性が問題でグレイシーは抗議していたな。
審判もしっかり確認作業をせずに試合を止めた。あれはまずい采配だった。

122:名無しさん@一本勝ち
18/08/03 00:07:55.49 YwZarQQz0.net
>>114
1987年、代にしてヒクソン28ん時だけど、柔道場の寝技乱取で、これちょっと危なくなかった?
URLリンク(youtu.be)
 
微妙にパスられそうになってる。
これが大して強そうもない(でもパスの素質は皮肉にも吉田さんよりある)柔道愛好者だったからいいけど、もし三谷さんだったらアウトでしょ。
 
ちなみに三谷さんは高専柔道(七帝柔道ではない)を、実は学んだ人でした。

123:名無しさん@一本勝ち
18/08/03 07:27:50.12 B+cTpHA5O.net
貴重な木村政彦本人によるキムラロック(腕絡み)の解説・指導
(余計に思える編集もあるが、御本人による解説の部分だけ見ると良いかも)
URLリンク(www.youtube.com)

124:名無しさん@一本勝ち
18/08/03 12:27:12.00 eqFU+ZWd0.net
木村先生の声初めて聞いた!

125:名無しさん@一本勝ち
18/08/04 11:37:30.53 BKPGAARtO.net
何か肖像と違和感無いというか、相応しい声だよねw

126:名無しさん@一本勝ち
18/08/05 21:15:16.39 zbGPIlEj0.net
加藤道場は今はもう無いんだね・・・・
URLリンク(whatdisay.cocolog-nifty.com)

127:名無しさん@一本勝ち
18/08/06 12:42:35.36 mgGLwPyXO.net
>>124
エリオには十字絞めで落とされたけど、加藤さんは老後も千葉県で立派に柔道指導されてたんだね
貴重な記事ありがとう!

128:名無しさん@一本勝ち
18/08/06 16:31:24.18 VXN1gjqW0.net
加藤幸夫氏は一度目の対戦ではエリオを投げ飛ばし圧倒している。
柔道では千葉県大会優勝者。

129:名無しさん@一本勝ち
18/08/06 21:31:29.92 kzKHB/fO0.net
そういう意味では、10回に9回は勝てる相手に1回負けても、負けたという事実は消えないから厳しいな。
中村兄弟は、本命の次男が銀メダル、それより期待されてなかった三男は金メダル。
世界選手権も取ったことないのに、オリンピックでは金メダルってのもいるし、一発勝負は残酷だ。

130:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 17:46:13.70 Ck0vCfuZ0.net
千葉県の柔道関係者によると、加藤は死ぬまで柔道界では陰口をたたかれていたらしい。
「あそこの道場の先生はプロレスをやってた人だからな」

131:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 20:30:56.20 zcZSSw2zO.net
まあ加藤幸夫氏を慕っていた弟子も注目してブログに書くような人も多数いるから良かったよな

132:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 18:26:04.00 0Luf1U6i0.net
加藤は木村に誘われてブラジル遠征に行った事をめっちゃ後悔してたみたいっすね
ブラジルから戻った22才からの7年間、柔道の公式戦出場停止を食らい全盛期を奪われた。
木村にとっては良い思い出だろうが、加藤はブラジル行った時の写真を全て息子に処分させた。

133:名無しさん@一本勝ち
18/08/10 19:26:26.94 tVFxC7tBO.net
人生は人により様々だな でも尊敬してくれる人もいるし
映像にはエリオ・グレイシーを見事に投げ飛ばす勇姿も残されている

134:名無しさん@一本勝ち
18/08/11 01:54:34.57 o3U87pRc0.net
千葉の加藤vsブラジリアン柔術、57年ぶり第二弾。
URLリンク(www.youtube.com)
 
千葉県警の加藤博剛vsフラビオカント、2008。
ヒロタカ、ちょうどあの時のユキオと同じ、社会人一年目だったのか・・・・
 
でもヒロタカその後、手がつけらんないほど強くなったし、ひょっとしてユキオもそうだったのかな・・・・

135:名無しさん@一本勝ち
18/08/11 18:47:23.90 eCrJ00YtO.net
>>132
興味深いYouTubeありがとう
なかなかな高度な戦いだね 千葉県警の加藤もかなりの寝業師らしいけどやられたな!

136:名無しさん@一本勝ち
18/08/12 23:04:54.44 C/ddQm970.net
>>126
>>131
投げてもポイントにならんルールだから受け身取ってただけだろ
無理にこらえて変な落ち方したほうが怪我すっからな

137:名無しさん@一本勝ち
18/08/16 19:06:25.88 w4GQ74EC0.net
木村サンタナ戦ってネットに動画なかったっけ?
フルVerはさすがにないだろうけどワンシーンを見たことあるような記憶が
俺の勘違いだろうか?

138:名無しさん@一本勝ち
18/08/17 02:10:37.85 WJ9xudPA0.net
>>135
僕も実は観た記憶あるんですよねw
 
んー、なんだろう・・・・
こういう「あったハズなのにごく一部の人しか観た事なくて、そのご探しても見つからない」
 
謎の現象です・・・・w

139:名無しさん@一本勝ち
18/08/17 09:22:41.44 EFaIlyaS0.net
これがすべてだな↓
ブラジルの一流派の中で育成されたホイスが五輪クラス、世界大会クラスの本家柔道家と渡り合うのだからグレイシー柔術恐るべし。

140:名無しさん@一本勝ち
18/08/17 09:24:01.20 EFaIlyaS0.net
高専柔道とレスリング やった方がいいかもな。普通の柔道よりも。

141:名無しさん@一本勝ち
18/08/17 16:15:58.79 SsqZ/e1L0.net
高専柔道やったほうがいいって簡単に言うけど柔道推薦のない旧帝大に合格しないと習えないじゃん

142:名無しさん@一本勝ち
18/08/18 04:36:38.37 am05gLC10.net
柔道+ブラジリアン柔術で

143:名無しさん@一本勝ち
18/08/19 15:18:27.95 9qsGk5QZ0.net
モントリオール銀メダル蔵本孝二(1951年生まれ)の学生時代、寝技乱取木村先生に全然かなわなかったそうです。
五十代なかばを過ぎてその強さ。
現役の頃はどれだけ強かったのか?
ついでに立技も蔵本氏かなわなかったそうです。

144:名無しさん@一本勝ち
18/08/19 15:21:37.99 7PWOvMsz0.net
ソウル大学では高専柔道は無いのだろうか?
あるとすれば一番入学しやすいかも

145:名無しさん@一本勝ち
18/08/19 16:43:46.95 9NpQCkvQ0.net
七帝のここ二十年ほどの歴史で最強の寝技師です。
URLリンク(youtu.be)
 
ブラジリアン柔術にも出場し、一年ほど無敵を誇りました。
でも柔道の元強化、105キロと当たってしまい、横返が通じず、敗れました。
 
柔道のフィジカルモンスターをぶっこぬける返し、はたして七帝は発明しうるでしょうか・・・・

146:名無しさん@一本勝ち
18/08/19 16:59:51.84 xfDgVE5z0.net
>>143
舟久保固めやってるじゃん
どっちがオリジナルなの?

147:名無しさん@一本勝ち
18/08/19 18:43:57.79 aSNO7Kxv0.net
>>142
なんでソウル大学に有るんだよ(笑)

148:名無しさん@一本勝ち
18/08/19 22:24:06.96 6lam3Tw60.net
韓国は正対が未発達だからね。
ユンドンシックもバックからの十字は巧かったけど、下は全然だった。

149:名無しさん@一本勝ち
18/08/20 23:24:17.69 sH+z/S8E0.net
>>145
一応旧帝大だからだろ

150:名無しさん@一本勝ち
18/08/23 19:45:46.43 gDRmknCM0.net
『木村政彦 柔道の技』って本が復刻されたらしいけど、これ>>4のかな?

151:名無しさん@一本勝ち
18/08/23 19:53:13.83 LM3xF+1W0.net
今読んでも役に立つようなこと書いてないだろ
柔道ルールもかなり変わったしね

152:名無しさん@一本勝ち
18/08/23 19:57:31.41 gDRmknCM0.net
この本らしい
URLリンク(btbrasil.livedoor.biz)

153:名無しさん@一本勝ち
18/08/23 20:07:52.58 LM3xF+1W0.net
>>150
教本というより木村ファンの為の本みたいな感じだね

154:名無しさん@一本勝ち
18/08/24 22:38:13.36 sbqX7Xfc0.net
木村先生の貴重な柔道試合の動画(1949年 全日本選手権決勝の石川隆彦戦 結果は引き分けで優勝を分け合う)
URLリンク(youtu.be)
まず思うのが組手争いが全く無い、始まったら近寄ってガッチリ組み合う、互いに組手十分の状態で戦う
おそらく相手に良い所を持たせないのは卑怯な戦い方という不文律が存在していたのだろう、
大相撲における立ち合いの変化はルール上で認められているが、好ましくない戦い方とする様に。
逆に現代柔道は組手8割との格言があるほど組手争いが重要視され、組手争いで勝てなければ試合で勝てない。
URLリンク(www.youtube.com)
ロンドン五輪の決勝戦、金宰範VSビショフの試合
徹底して相手に良い所を持たせない金宰範、逆に自分が持ったらすぐ技を掛ける、相手のビショフは持てないので技自体を出せない
韓国の選手は寝技できないけど、組手争いは本当に強い、現代柔道における効率の良い勝ち方を知っている。
木村先生が現代に甦ったら、この組手争いを攻略できるだろうか? 簡単に大外刈りに入れるだろうか?
自分は木村押しの人間だが、少なくとも当時のスタイルのまま戦ったら、技を出せずに指導取られて負けると思うがどうだろう?

155:名無しさん@一本勝ち
18/08/24 23:42:20.73 TY8IrHaV0.net
>>152
「当時のスタイルのまま」ならば、全盛期の木村師範でも厳しいだろう。
しかし、ある程度練習すれば、対応可能だろう。
木村師範の柔道は、試合に勝つためのスポーツ柔道だから、
ルールの変化に対して柔軟に対応できます。

156:名無しさん@一本勝ち
18/08/25 01:04:39.10 V3of7eWb0.net
組手争いが勝つために必要となれば徹底的に稽古して身に付けてしまう可能性はあるね
岡野功がサンボ選手に負けた時も木村は直ぐにサンボを練習に取り入れた
そういった柔軟さも兼ね備えている人

157:名無しさん@一本勝ち
18/08/25 02:09:54.20 PlDEvTUg0.net
>>143
>七帝のここ二十年ほどの歴史で最強の寝技師です。
それほどの選手だったの?柔術の大会で何試合か生で見てるよ。確かに強かったとは思うけど。

158:名無しさん@一本勝ち
18/08/25 02:44:21.53 rV8anzrl0.net
>>155
それほどの選手が講道館柔道のちょっとした猛者になると返せない(スウィープ出来ない)って、僕としては悔しいです。

159:名無しさん@一本勝ち
18/08/25 03:35:47.06 PlDEvTUg0.net
>>156
でも相手は105Kの元強化選手なんでしょ? K氏は70K前半クラスだから。
自分の柔術側としては、K氏の強烈な攻めは鮮烈でしたよ、ぶっちぎりの優勝だから。極めまくりの。
体重差をも超えて欲しいという望みは分かります。

160:名無しさん@一本勝ち
18/08/25 03:42:53.78 dDOab5GT0.net
>>143
トップと亀取りは九大のインカレ三位に入った選手が最強だと思う
他にも強い選手もいるし最強って断言はできないよ
というか本人に聞いたら間違いなく否定する

161:名無しさん@一本勝ち
18/08/25 08:53:00.66 V3of7eWb0.net
K氏って誰? ホラッチョ川上?

162:名無しさん@一本勝ち
18/08/25 10:21:29.89 5IGEsaSH0.net
武藤K氏

163:名無しさん@一本勝ち
18/08/25 12:54:27.97 V3of7eWb0.net
武藤は柔道時代に何度か木村の指導受けた事があるらしい

164:名無しさん@一本勝ち
18/08/25 15:30:27.40 Btq0i5xT0.net
>>157-158
「最強」は、東大部長のご講評です。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
 
推測するに、おそらく「ボトムに関しては」なのでしょうね。
卒業後は、ボトムも追い抜いた選手は出たと思います。
 
名大OBの↓のかたは、ことボトムに於いては国内一かも知れません。
URLリンク(youtu.be)

165:名無しさん@一本勝ち
18/08/26 08:07:03.02 pAin85hb0.net
マジすか
名大強いっすね

166:名無しさん@一本勝ち
18/08/26 08:16:04.70 DSZbf6La0.net
柔術の選手は細すぎるように見える。柔道のガッチリした体型と比べると、パワーや腰の重たさが基本的に違うように思える。サンボも国内なら、無名の柔道選手が日本一になった記事が地元紙に出ていた。

167:名無しさん@一本勝ち
18/08/26 12:02:58.53 pAin85hb0.net
そうなんすか?
柔術はドーピング検査ないからステロイダーだらけって柔術の偉い人が言ってましたけど

168:名無しさん@一本勝ち
18/08/26 12:12:30.48 IgUiY4Ju0.net
>>162
>>143の東北大の選手は柔道引退後は全然練習しておらず体重・体力含めて柔術の試合出てた時は全盛期よりかなり弱体化してる
柔術参戦直後は無敵だったのがだんだん負けが込んでるのはどんどん弱くなってるのが理由(対戦相手のレベルが上がってるのもあるが)
対して>>162の名大の選手は引退後も真摯に柔術に向き合い強くなってるので
柔術時代で見ると名大の選手の方が上かもしれないけど、七帝時代に関しては当時の関係者の評価はやはり東大部長の評の通り東


169:北大の選手は頭一つ抜けてたと思う 過去の選手の方が美化されやすいとこもあるし、実際のところはやってみないとわからんけどね



170:名無しさん@一本勝ち
18/08/27 03:08:39.61 3yHzxvn00.net
>>166
練習環境の悪化は、311(サンイチイチ)の影響もあったんでしょうね。
 
それにしても東北大のOB、名古屋大のOB、お二人とも、完全に柔道の寝技でこれだけ通用させてるのが凄いですね。
講道館柔道の強豪が、たまに柔術に転向するけど、スタイルが早々に柔術化します。
 
「自分こそ柔道の寝技師だ」という矜持を持った柔道選手、現れてくれないでしょうか・・・・

171:名無しさん@一本勝ち
18/08/27 07:18:14.18 NpF1hJgq0.net
昔は知らないけど今は高専より私大の特待生柔道部のほうが強いからね
増田本では自分が高専柔道やってたからって、高専爆あげしてるけども
現実では北大や名大も東海や国士舘と寝技勝負したら負けるよ

172:名無しさん@一本勝ち
18/08/27 12:10:46.89 CL5KFZwJ0.net
増田本の「七帝柔道記」でも強豪大学は別世界って書かれ方だよ

173:名無しさん@一本勝ち
18/08/27 15:00:25.47 Ygeg/cfC0.net
東大vs東海大
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
 
東大いい寝技してるね。
確かに強豪私大は「上は」強いだろうけど、下がこれだけ出来るでしょうか?
 
私大系が柔術の試合に出てきた時、下が柔道スタイルで強い例、残念ながら観た事ないんだよね・・・・

174:名無しさん@一本勝ち
18/08/27 15:21:00.33 NpF1hJgq0.net
>>170
これのどこが良い寝技だよ下がそんなに強いなら捲るなり取るなりしてみろよ
立ち技に差がありすぎるから相手が寝技に付き合ってないだけだろ

175:名無しさん@一本勝ち
18/08/29 00:03:52.73 snA37R2U0.net
ぶっちゃけ一般的な柔道部は寝技の練習なんて
そんなにやんない
フィジカルの差があっても技で勝ちやすいのが寝技
練習量に勝る七帝選手のほうが総合的には上だろう

176:名無しさん@一本勝ち
18/08/29 00:09:08.81 fzzklEpx0.net
やってない私大よりは強いかもしれんが国士舘とかちゃんとやってる所はむりだよ

177:名無しさん@一本勝ち
18/08/29 02:05:31.89 6G/16+190.net
寝技だけの練習量でも強豪私大のほうが多い
高専が開発した技もみんな吸収されちゃってますし、高専が強かったのは昔の話

178:名無しさん@一本勝ち
18/08/29 06:58:59.47 fzzklEpx0.net
>>174
私大といえども授業はあるし寝技だけを何時間も練習できるもんなの?

179:名無しさん@一本勝ち
18/08/29 10:54:02.32 6G/16+190.net
全体の稽古量が違うでしょ
旧帝だって寝技だけやってるわけでもないし

180:名無しさん@一本勝ち
18/08/29 12:06:18.52 fzzklEpx0.net
>>176
具体的にどこの強豪私大と七帝について、稽古時間と寝技の配分を比較した上で言ってるの?
印象だけで言ってる訳ではないよね

181:名無しさん@一本勝ち
18/08/29 16:16:38.44 eDflZ9/g0.net
木村先生の夜の寝技はどうなの?

182:名無しさん@一本勝ち
18/08/29 21:37:41.53 hAtG4o8k0.net
>>174
寝技をまともに使えない国際ルール主流な中で
寝技に時間かけるのはその分たち技が練習できなるわけで
価値を重視する強豪校こそそんなにやらんだろ

183:名無しさん@一本勝ち
18/08/29 21:41:00.89 hAtG4o8k0.net
>>174
寝技をまともに使えない国際ルールが主流な中で
寝技の練習に時間かければその分貴重な立ち技の練習時間が削られるわけで
勝ちを重視する強豪校こそ馬鹿みたいな時間のかけ方なんてしないだろ
七帝柔道記読めばわかるが最弱だった北海道大学でさえものすごい線終了だった
人に与えられた1日の時間は24時間で平等
強豪校だからって増やすことはできない

184:名無しさん@一本勝ち
18/08/30 0


185:2:04:28.40 ID:jomOTySw0.net



186:名無しさん@一本勝ち
18/08/30 02:35:14.61 QMmwwRLK0.net
>>180
だからそれは昔の話でしょ、昔の旧帝がめちゃ練習してて強かったのは認めてるけど、今は弱体化してるという話
今の北大も柔道部のHP見たら2時間半しか練習してないみたいです

187:名無しさん@一本勝ち
18/08/30 02:38:45.43 QMmwwRLK0.net
>>181
だからそれもそうとう昔の話です、新設の強豪校なんて最近聞いたことないですから、まさかあなた女じゃないよね?
古賀が監督してるIPUは最近できた強豪校で野球部もめちゃ強いけども、あそこは男子柔道部は無いから
URLリンク(www.ipu-japan.ac.jp)
その女子柔道部も4時間やってるらしいです、練習量は女子の私大強豪>現在の旧帝です

188:名無しさん@一本勝ち
18/08/30 15:06:20.95 jomOTySw0.net
私大は寝技の個人差大き過ぎるんだよね。
だから「私大はこれくらい」てのが言えない。
 
実業団は旭化成かな。
内股の名手で寝技の下強いの、十数年前いた。

189:名無しさん@一本勝ち
18/08/30 22:12:14.98 TlD7QVQ10.net
>>183
増田俊也と中井祐樹の対談本によると
七帝柔道はブラジリアン柔術も取り入れて
今なお進化してるそうだ
いっぽうルールで寝技がろくに使えなかった
国際ルールの柔道部で寝技は退化しているのは目に見えてる

190:名無しさん@一本勝ち
18/08/30 23:32:06.07 jomOTySw0.net
>>184で挙げた旭化成の寝技師が、>>158に出た九大OBと当たった動画。
URLリンク(www.youtube.com)
 
やっぱ強いな、これが当代一の実力か・・・・
この旭化成の寝技師は、明大OBの有名寝技師をも、寝技で大分押していた。
 
こんなのが柔術出たら大変な事になるけど、まあ出ないか・・・・

191:名無しさん@一本勝ち
18/08/31 00:20:07.29 tl2eVeUJ0.net
すごい…

192:名無しさん@一本勝ち
18/08/31 02:18:40.49 s99Ky2X80.net
旭化成の寝技師って中村兼三の事かと思った
というか兼三のほうが強いでしょ

193:名無しさん@一本勝ち
18/08/31 02:50:36.75 leL0XNWI0.net
>>188
なんでケンゾーさんが内股の名手なんですか・・・・
寝技もあくまで横三遣いで、下遣いじゃないし。
 
実力関係は   ケンゾーさん < >>186明大OB < 国士OB旭化成   だよ。
当時強化錬の寝技乱取観た


194:人なら、知ってる事実だと思う。  



195:名無しさん@一本勝ち
18/08/31 03:28:35.94 s99Ky2X80.net
>>189
兼三さんは内股めっちゃ得意やで
アトランタでもシュミットから内股で一本取ってる

196:名無しさん@一本勝ち
18/08/31 16:14:50.16 leL0XNWI0.net
内柴さんブラジリアン柔術紫無差別決勝で、国士館返見せた。
URLリンク(youtu.be)
 
片脚越えられた状態、いわゆるハーフ。
ここから返すの、国士館得意なんだよね。
 
紫レベルの試合でこれ遣えるの、七帝にいないかも?

197:名無しさん@一本勝ち
18/09/01 11:55:07.04 sq49gWcA0.net
>>189
中村兼三が世界選手権(97年大会)で優勝決めた技は内股でした
URLリンク(www.youtube.com)
内股は柔道の投げで最もポピュラーな技だから世界取るような選手で内股できない人のほうが珍しい
木村も大外封印して内股で勝とうと思えばたぶんできてしまうんでしょう

198:名無しさん@一本勝ち
18/09/01 15:35:21.49 ETTUAspX0.net
>>191
元柔道黒帯は、強いですね。
ブラ柔のアダルト相手に圧勝です。

199:名無しさん@一本勝ち
18/09/02 07:59:17.43 oo5xi/sR0.net
>>190
>>192
>>193
内股は一流選手ならきめる事もあるでしょう。
でもそれと「名手である」ってのは、ちょっとちがうのです。
 
国士OB旭化成はケンゾーさんとちがい、重量級を投げる内股を持っていました。
実業団時代の無差別動画は見つかりませんでしたが、高校時代のがあったんで、参考までに。
URLリンク(youtu.be)
 
あとちょうど同じ動画に内柴さんの一コ上、国士舘一の返しの名手が、入っていました。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
 
こういう大きな大会の無差別で、どんどん返してとってくなんて、冷静に考えると普通じゃないよね。
高校レベルとは言え、果たして七帝でも勝てるのいたでしょうか・・・・

200:名無しさん@一本勝ち
18/09/02 08:04:11.35 kN6XwCu50.net
金メダリストが強いんだよ
石井も試合経験無しで茶帯貰ってるからな
紫までならちょっと練習すりゃ勝てる
木村は練習しないで柔術の大ボスおもちゃにしたから別格

201:名無しさん@一本勝ち
18/09/02 09:50:58.85 XjC1tPGN0.net
重要所で決めてるし名手であることを否定する要素はないと個人的には思うがなあ
「名手」の基準は人それぞれなんだろうけど

202:名無しさん@一本勝ち
18/09/02 10:07:21.13 O9EVHOpI0.net
宮川紗江って
高畑充希に
脳内変換されるよね

203:名無しさん@一本勝ち
18/09/02 11:52:36.07 kN6XwCu50.net
五輪や世界選手権の決勝で決めてるならその技の名手と言えるでしょ
少なくとも高校の大会で決めてたとかよりはね

204:名無しさん@一本勝ち
18/09/02 23:51:42.03 lEpqdEk80.net
内柴さんの中学の先輩に、寝技のスペシャリストがいたそうです。

205:名無しさん@一本勝ち
18/09/03 15:56:14.92 DW/4EP/P0.net
全盛期の木村も柏崎さんと寝技勝負したらフルボッコにされるだろな

206:名無しさん@一本勝ち
18/09/03 17:14:25.08 8yhyCYzI0.net
Ashinuki of Kashiwazaki
URLリンク(youtu.be)

207:名無しさん@一本勝ち
18/09/03 21:33:33.71 fIksuNIF0.net
>>200
柏崎がな

208:名無しさん@一本勝ち
18/09/03 23:40:40.88 jdrl0H270.net
根拠がない断定はあんまり意味を感じないな

209:名無しさん@一本勝ち
18/09/04 07:35:43.64 S5NH0/Sd0.net
>>201
良い教材や
外人はこういうネット動画見て勉強してんだろな
日本語の書き込みが一件もない

210:名無しさん@一本勝ち
18/09/05 13:15:27.91 wCMifZsU0.net
木村政彦外伝買ってきた
これからちょっとずつ読むけど、目次見たら半分以上が対談ですね
びゃーっとめくってみたけど全体的に前作よりも写真が多い印象
あとラスト60Pちょいがゴン格連載時に使用した写真&キャプション完全収録というコーナーになってる
前作のキムコロよりも分厚いけど文字数は少ないんじゃなかろうか?

211:名無しさん@一本勝ち
18/09/05 18:12:49.05 RUPiaiFD0.net
他のスレにちょっと前に書いた感想引用するけど、
増田本の木村政彦外伝が新刊で出てたから今ちょびちょび読んでるけど
最初の本が出た頃から時間経って自分でも調べた知識で見ると
内容はかなり調べてあるけど結局途中で論理の飛躍がある感じだなぁ
見え方が変わってくる
木村政彦が講道館殿堂入りなんて無いだろうし(後半生の失態、指導者として大きく貢献出来た訳でも無い)
西郷四郎みたいに最初の伝説的活躍で入ってる例も無い訳ではないが
まあ今の基準でやったら殿堂入りのメンバー入れ替え多少あって、
前田光世や川石酒造之助辺りも入っていいかも知れないし木村政彦が入る余地もあるかも知れないが
あと武徳会に関して思いっきり片寄った説・図式を未だに入れてる辺り何なんだろうな
武徳会柔道を講道館が参加していない古流柔術のみで作られたみたいな書き方だけど、
講道館とは組織としては被るものなのにな
武徳会審判規定も武徳会共通形も嘉納師範が制定委員長になって作られたものだし
講道館を小さい町道場扱いしてるけど、武徳会の公式な連動組織なのが実際のところだし
道上伯の片寄ったインタビュー真に受けすぎで改善されてない

212:名無しさん@一本勝ち
18/09/05 19:24:46.05 wCMifZsU0.net
本の最初の20ページが増田の自伝というか自慢話になってるな
北大柔道部でめっちゃくちゃ練習しました、大手石材会社のギリシャ駐在員の内定蹴りました
新聞社入ってめっちゃ忙しかった、それでもススキノにくりだして酒・女・喧嘩めっちゃしました
柔道やっててマッチョだったんで回りがビビってました
まだ最初の方だけど今のとこ面白いと感じてない(キムコロは読み始めたら止まらなかったが)

213:名無しさん@一本勝ち
18/09/06 19:25:23.01 Php3nSzP0.net
増田って何であんな講道館を敵視すんのかね?
前田光世が講道館出身なのは知られてるけど、その事について増田本外伝では・・・
「前田は裾の短い道衣を着用していた。これは高専柔道の選手が着用していたもの。
よって前田は高専柔道の人間に違いない。」というとんでも理論を展開していた。

214:名無しさん@一本勝ち
18/09/06 23:33:42.81 D9UYVFkg0.net
>>208
本当に高専?古流柔術じゃなくて

215:名無しさん@一本勝ち
18/09/06 23:59:39.93 Php3nSzP0.net
>>209
これらの私の言に高専柔道とグレイシー柔術を結びつけすぎではないかと批判するものもいるだろう。
だが、たとえば、当時の柔道衣(柔術衣)のズボンひとつをとっても、高専柔道とグレイシー柔術の繋がりが見えてくるのである。(長いので省略、詳しくは買って読むべし)
つまり前田光世がブラジル入りしたとき、すでに前田は講道館柔道ではなく高専柔道に近い柔道をやっていたことが、このズボンを見るだけで見えてくる。
前田光世が教えた講道館柔道をカーロス・グレイシーらが寝技に特化させていったのではなく、前田が教えた時点ですでにして講道館柔道とは呼べない寝技に特化したものだった、そう推論して間違いない。
木村政彦外伝345~349P

216:名無しさん@一本勝ち
18/09/07 00:23:32.19 G0IHpJUi0.net
増田って何か偉そうで、嫌いなんだけど。
本は興味あるけど。

217:名無しさん@一本勝ち
18/09/07 00:30:59.88 y27w/tYA0.net
>>210
サンクス
その前の部分と省略した文読まんと何ともいえんけど
引用してる部分だけだと、前田が渡海してブラジルに着くまでに他流試合繰り返す中で高専柔道的な寝技に特化したスタイルに変化した
って印象だな…
エリオグレイシーは「前田は投げて終わりの柔道を教えた。寝技で極めるまで終わらないスタイルは自分が考えた」って言ってるからそれに対する反証的な意味で
まあ買う気はないから立ち読みするわ

218:名無しさん@一本勝ち
18/09/07 04:41:29.38 lBKaXuc/0.net
前田が他流試合で活躍したのが事実なら、投げて1本で終わりって柔道ではなかったとは思う。
ヒクソンはミスターマエダって凄く尊敬してる感じだったけど、エリオは違うのか?

219:名無しさん@一本勝ち
18/09/07 04:52:27.02 G0IHpJUi0.net
田崎健太の佐山サトル本では、エリオは、前田に直接教わらなかった、エリオの兄が前田に教わって、虚弱だったエリオは、兄を見よう見まねで学んだと書いてあった。

220:名無しさん@一本勝ち
18/09/07 07:49:07.74 lBKaXuc/0.net
世代で考えても、前田さんの時代なら古流柔術が色濃く残ってたのは間違いない。
教えたかどうかはともかく、そういう技術は持ってただろう。

221:名無しさん@一本勝ち
18/09/07 09:52:42.81 iynX0dt+0.net
打撃の防御も知ってなきゃ勝ち続けられないよね
さらに前田はVTだけじゃなくボクシングの試合に出て勝ったりもしてるし
古流柔術の当て身とかは稽古してただろう

222:名無しさん@一本勝ち
18/09/07 10:54:20.19 y27w/tYA0.net
>>215
実際古流はやってたらしいね
ただ本人の回顧録によると日本にいたときはそこまで寝技練習してなくて
他流試合するうちに必要に迫られて工夫するようになったとか
URLリンク(i.imgur.com)

223:名無しさん@一本勝ち
18/09/07 15:12:16.85 9Ex2ZlzF0.net
本覚克己流と言えば、開祖の添田儀左衛門貞俊(そえだぎざえもんさだとし)は、エライ達人だったらしいね。
多人数に組み付かせ、体を振るだけで跳ね飛ばしちゃったと。
 
何より胆力が凄かったみたい。
 
藩主がちょっとしたミスをした家臣を、クビにした。
直後の時期に宴会があり、藩主が「どうだ、儂は昔の武将で言えば武田信玄だろ」と、冗談まじりに一同に向け。
貞俊は「なーにが、武田信玄だw 信玄公は�


224:ア細なミスなど気にしなかった。将として器がちがう」とグサリ。 一同真っ青。 しかし藩主は己の狭量を恥じ、すぐに先日の家臣を呼び戻した。   前田光世はひょっとして、本覚克己流から胆力の遺伝子を継いだのかも知れません。 権力に阿ねない、既存の枠に囚われない強さ。



225:名無しさん@一本勝ち
18/09/07 15:44:23.78 y27w/tYA0.net
それはむしろ藩主が偉いな

226:名無しさん@一本勝ち
18/09/10 21:57:53.26 0kP6IZJq0.net
外伝に書いてあったけどプロ柔道旗揚げ戦決勝の木村vs山口の動画が発掘されたらしいですね
増田氏が著書の中で見た感想を述べてました。ただ残念ながらネットには上がってないみたい。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

227:名無しさん@一本勝ち
18/09/11 00:46:54.48 oG+we8HJ0.net
プロ柔道はプロレスよりレベルの低い八百長。
増田は前著の結末を見て分かるとおり、千三つや。

228:名無しさん@一本勝ち
18/09/11 19:49:29.44 Org/Aovt0.net
合気道の赤沢善三郎(あかざわ・ぜんざぶろう)が1937年、早稲田出身当時トップクラスの柔道家を四方投で破り、
肩を外したって伝説があるけど、ひょっとして山口利夫だったのかな?
それによりその柔道家は急速に衰えたという話。
でもイニシャル「K」とかなってるから、また別人?

229:名無しさん@一本勝ち
18/09/11 21:45:26.01 Gxwf95xH0.net
さすがの木村も山下さんには敵わないだろうな
寝ても立っても

230:名無しさん@一本勝ち
18/09/11 23:24:38.02 PEzf15hd0.net
>>223
「講道館柔道の歴史で化け物のように強い選手が四人いた。木村政彦、ヘーシンク、ルスカ、
そして山下泰裕。このなかで最も強かったのは木村政彦だ。スピードと技がずば抜けている。
誰がやっても相手にならない」(東京五輪柔道チーム監督松本安市)
「試合は「木村相手に何分立っていられるか」のタイムを競うだけのものだった。とにかく技が速い。
神技だよ。全盛時代の木村先輩には誰もかなわない。ヘーシンクもルスカも三分ももたないと
断言できる」(極真カラテ総帥大山倍達)
「木村の柔道は技の切れ味が違う。今の柔道のような体力の競い合いではなく、技で投げていた。
どんなでかい奴も一発で吹っ飛ばしたよ。山下や斉藤なんてコロンコロン投げるさ」
(合気道養神館塩田剛三)
力道山が刺殺された翌年東京五輪が開催された。日本柔道チームは当時最強だったヘーシンクに
誰をぶつけるかを協議する中で「木村政彦を代表にするしかない」という意見も出た。
このとき木村はすでに四十七歳。東京五輪直前に拓殖大学の道場にはソ連の代表チームが
調整に来てたが、学生たちが苦戦するなか、ひとり木村だけはソ連の柔道選手を相手に立ち
姿勢でも寝技でも腕がらみを極め、汗一つかかずに子ども扱いした。

231:名無しさん@一本勝ち
18/09/11 23:57:19.49 Gxwf95xH0.net
空手や合気道に何が分かんだ
松本だって自分が木村に負けたからそれより強いのがいて欲しくないだけだ
常識で考えろ

232:名無しさん@一本勝ち
18/09/12 00:05:08.92 uLA7IX830.net
>>225
最後のソ連代表は?

233:名無しさん@一本勝ち
18/09/12 00:12:15.08 CO85grxI0.net
>>225
木村と山下両方見ててかつ柔道も一流ってなったらほぼ木村に負けた人になっちゃうからしょうがないね

234:名無しさん@一本勝ち
18/09/12 14:50:21.49 DeisyVgt0.net
データで見ると柔道の公式戦における戦績は
木村 119戦 112勝 4敗 3分け(プロ柔道は含めず)
山下 559戦 528勝 16敗 15分け
奇しくも勝率がお互い94%と同じになる

235:名無しさん@一本勝ち
18/09/12 18:35:46.07 CK0Uui5z0.net
木村の時代にガイジンと試合する機会なんてあったかね。
山下はガイジンに無敗だが。

236:名無しさん@一本勝ち
18/09/12 18:58:08.36 s/ewkGUL0.net
>>229
少なくとも柔道日本一なら、ほとんどの外人に勝ってるよね。
負けても決勝で惜敗とかだから。
外人が上位独占というならまだしも、柔道日本一なら外人とそこそこ戦えているわけだから、外人とやってないから弱いって理屈は成立しないよ。

237:名無しさん@一本勝ち
18/09/12 19:06:48.93 CK0Uui5z0.net
ガイジンが柔道を盛んにやるようになったのって木村より後の時代じゃないの?
山下が相手をしたような、ウェイトで鍛え込んで2メートルになんなんとするようなガイジンは木村の時代に柔道の世界にいたのかな?

238:名無しさん@一本勝ち
18/09/12 19:24:17.22 N/GUsXtI0.net
相撲みたいに外人トップに歯が立たない競技ならその論理もわかるが柔道は戦えてるからなあ
わざわざ外人持ち出さなくても素の山下で比較すればいいんじゃない?
山下の内股のここがすごい!とか

239:名無しさん@一本勝ち
18/09/12 19:26:51.37 s/ewkGUL0.net
>>231
山下が相手した選手に2㍍いたっけ?
言いたいことわからない?
日本一になった柔道家なら、みんな外人とそこそこの勝負してるよね?
今の柔道日本一が外人にコテンパンにやられているかっていったら違うでしょう?
柔道日本一になってる時点で外人とそこそこ戦えるのは間違いない。
外人と戦ってないからダメっていうのはおかしい。

240:名無しさん@一本勝ち
18/09/12 20:08:36.30 J/6g7I1B0.net
>>229
木村政彦の後輩で、木村と並んで牛島門の双璧と呼ばれた平野時男は、
ヨーロッパで柔道指導の傍ら、外人相手の抜き試合をして
30人掛けとか40人掛けとかの抜き試合を何年何月何日にしたかの記録を残しており
総数4000人と試合をして負け知らずだったとのこと
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみに平野時男の著書の『柔道世界投げ歩る記』の冒頭には木村政彦本人からの寄稿文が載っている

241:名無しさん@一本勝ち
18/09/12 21:01:32.71 s/ewkGUL0.net
木村がヘーシンクよりも強かった柔道家の名前を挙げていたけど、その中に平野の名前もあったな。

242:名無しさん@一本勝ち
18/09/13 16:50:27.87 k3/cnVYp0.net
ルスカと岡野功さんはどっちが強いの?

243:名無しさん@一本勝ち
18/09/13 16:54:23.77 U1VsqslO0.net
結構良い比較
初見で戦えば岡野先生が技で翻弄して、対策を覚えてルスカが成長して再戦すればルスカが有利とか?

244:名無しさん@一本勝ち
18/09/13 17:34:14.14 k3/cnVYp0.net
岡野さんは中量級
ルスカは重量級
木村政彦は中量級
中量級で柔道最強なんてありえるのかの指標として。
重量級に中量級が勝てるのか?と言うね

245:名無しさん@一本勝ち
18/09/13 17:43:35.54 +JL1e4OW0.net
どっちが強いにしろルスカは岡野さんの弟子だからね
ルスカはミュンヘン五輪の表彰式で、オランダ代表のジャージ着ないで、生気塾(岡野の道場)のジャージ着て表彰台に上がったほど
そんなことしたら自国のいろんな人達から反感買うのは解りきってるんだが、それくらい心酔してたんだろう

246:名無しさん@一本勝ち
18/09/13 19:16:19.51 k3/cnVYp0.net
>>239
心酔してたならやはり岡野さんのが強かったっぽいな

247:名無しさん@一本勝ち
18/09/13 20:07:00.72 MWVN1U4G0.net
夢見過ぎww

248:名無しさん@一本勝ち
18/09/13 20:39:29.69 8khczcSX0.net
岡野さんは柔道日本一にもなってるから、ルスカに勝つのがそこまで夢のまた夢ってことはない。

249:名無しさん@一本勝ち
18/09/13 20:48:45.11 +JL1e4OW0.net
上で出た「柔道世界投げ歩る記」によると、平野さんが世界選手権出場10日前のルスカと稽古したところ寝技で子供扱いしたんだと、
そしたら10日後にルスカが優勝したので、外人が強くなったというより、日本人選手が弱くなりすぎてて唖然としたって・・・
その後、ルスカは生気塾で岡野さんに一日9時館練習で鍛えられて寝技も一流になった、柔道人生で一番キツい練習だったとルスカ本人談
岡野さんは25才の若さで引退して、ルスカ教えて


250:たのがその1年後(しかも岡野さん3つ年下)くらいのほぼ現役選手だったので おそらく寝技乱取りでは岡野さんに相当ボコボコされてたんじゃなかろうか?



251:名無しさん@一本勝ち
18/09/13 21:33:15.64 Hmr7Z2rp0.net
現代最強のリネールと比べるとどうだい?

252:名無しさん@一本勝ち
18/09/13 23:21:17.09 +JL1e4OW0.net
>>244
全日本選手権取ってるとはいえパワー違いすぎてさすがに無理だと思われ
岡野さん背負い投げの使い手だから、小ささを逆に利用して投げるんじゃないかという期待感はあるが
リネールもテクニックのある中量級とは散々練習してきてるから防ぎ方も身に付いてるだろうし

253:名無しさん@一本勝ち
18/09/13 23:33:07.51 axwpgt5S0.net
国際柔道ルールで選手は
実践的な格闘家としては弱くなる一方

254:名無しさん@一本勝ち
18/09/14 17:26:44.92 sigaSDmx0.net
>>246
今は国際ルールも国内ルールもほとんど変わらないよ
実践言うならまず当て身を認めるべきだろ

255:名無しさん@一本勝ち
18/09/15 23:31:22.10 F03/ZHwz0.net
リネールvs大野将平
URLリンク(www.youtube.com)
 
これは完全にリネールが花持たせてるけど、木村政彦だったらあるいは・・・・  ね♪

256:名無しさん@一本勝ち
18/09/15 23:57:21.30 OCRvRxzM0.net
リネール相手に大外は無理
木村は一本背負いも得意だったみたいだからそっちのほうが可能性ある
それでも確率1%

257:名無しさん@一本勝ち
18/09/16 00:24:56.96 tdfiKX820.net
木村政彦の大外って今やっても反則にならないの?

258:名無しさん@一本勝ち
18/09/16 00:30:29.58 b/k+NTdp0.net
大外自体は問題ないだろう
当時はその威力が知れ渡ってからは、出稽古では木村政彦による「木村政彦自身の大外刈り」は禁じ手扱いだったみたいだけど
現在、ルールで個人にのみ禁じ手適用なんてさせられるもんでもないし

259:名無しさん@一本勝ち
18/09/16 01:42:55.07 qwq2LwiL0.net
こんくらい挙がれば、内股すごいだろーね。
URLリンク(scontent-sea1-1.cdninstagram.com)
 
たとえ相手が超重量でも、跳ばせる気が。

260:名無しさん@一本勝ち
18/09/16 09:00:37.07 tdfiKX820.net
>>251
踵を相手のふくらはぎに当ててたけど
それは今でもいいの?

261:名無しさん@一本勝ち
18/09/22 08:16:12.05 I3Wzha2/0.net
>>121
この入り方のキムラロック(1分13秒~)昨日、阿部詩が準決勝で極めてたよ

262:名無しさん@一本勝ち
18/09/22 10:13:02.91 GYiY1UfU0.net
>>254
あのキムラロックは、相手の腕がだいぶ伸びたまま極めていたね。
クラッチさせないために伸ばしていたのか、単に不完全だったのかどうか。

263:名無しさん@一本勝ち
18/09/22 10:50:22.15 I3Wzha2/0.net
相手の選手早い段階で畳み叩いて参ったしたのに、審判が気付いてなくて腕痛めちゃって可哀想だった

264:名無しさん@一本勝ち
18/09/23 21:05:54.35 A2PX44810.net
ヒクソングレイシー、ノーギスパー。
URLリンク(www.youtube.com)
 
ヒクソンでさえ、ノーギで下んなると前三なのか・・・・
綺麗に返せないものかなあ
 
個人的には総合のサークルで返しが得意だっただけに。
返しを主体にすると、パウンドくらわないよね。
サブミッションを主体にすると、パウンドくらう。
でも自分が総合観たのひと昔前だけど、返しを観たのナツラくらい?
 
木村政彦は・・・・  どうだろ、返しってスタイルじゃなかったぽいね。

265:名無しさん@一本勝ち
18/09/24 13:03:56.75 ILbfxhaE0.net
木村政彦より、師匠の牛島辰熊の方がはるかに強そうなんだがw
URLリンク(ja.wikipedia.org)

266:名無しさん@一本勝ち
18/09/24 13:15:31.81 bvo6izRZ0.net
牛島は顔だけ見るとめっちゃ強そうだけど全体が写ってる写真だと想像以上にチビ
川原で写ってる全盛期の木村の写真と比べると全然華奢

267:名無しさん@一本勝ち
18/09/24 14:02:12.40 eiCJlBZJ0.net
木村政彦の家系前後に
強そうな人がいないことを考慮すると
木村政彦のみ小さい頃から砂利すくいで鍛えられたことで
怪物になったんだろうなって思う

268:名無しさん@一本勝ち
18/09/24 14:06:13.23 FQHxrRUm0.net
牛島、絶対ロシアの血が入ってるだろw
豪鬼かよ

269:名無しさん@一本勝ち
18/09/27 13:01:49.86 PMV6h/ib0.net
>>59
>>60
>>61
昨日の世界柔道で小川の息子が腕絡みじゃないけど、寝技で肩関節極めながら引っくり返そうとしたら反則敗けになった
解説者いわく近年の柔道では、そういった危険な技は、厳しく反則取るような傾向にあると。

270:名無しさん@一本勝ち
18/10/15 01:41:34.14 ZxXIMlnA0.net
>>260
わが柔道には木村の祖先は熊本藩の武術師範だと
書いてあったよ

271:名無しさん@一本勝ち
18/10/15 05:12:13.73 lj7DcYQu0.net
増田本の続編には岩釣の地下格闘技についてなんか書いてあった?

272:名無しさん@一本勝ち
18/10/16 13:44:03.76 N1hsPhza0.net
地下格については何ヵ所か触れてた
合わせて1ページ有るか無いかくらいの短さですが

273:名無しさん@一本勝ち
19/01/01 11:02:16.47 yDZkSksa0.net
プロレスを倒す為に木村政彦が岩釣兼生を鍛え上げた

274:名無しさん@一本勝ち
19/01/01 22:52:34.48 Tp406hZj0.net
>>266
木村先生は、プロレスなど相手にしていなかった。
今でも、プロレスを相手にする柔道家は少ないね。

275:名無しさん@一本勝ち
19/01/01 22:55:09.66 Tp406hZj0.net
>>262
馬鹿か?
柔道は、肩関節を極めるのは、反則だろ(笑)
ルール知らない奴は、投稿するな!!
厳命!!

276:名無しさん@一本勝ち
19/01/01 23:25:03.24 slrfLScO0.net
>>268
ルールは知ってても実際に柔道やった経験は無いみたいだなお前は
腕絡みの体勢で肩極めながら抑え込みに入るのは最近まで黙認されてた
だから防御する側も肩極められないように警戒するし道場でもそう教わる

277:名無しさん@一本勝ち
19/01/01 23:30:43.28 Tp406hZj0.net
>>269
単に審判のレベルが低いからだろ(笑)
デカい大会の審判で、ミスがあったとかで、初めて、審判資格の降格処分があった。
俺から言えば、笑い話だよ。
地区大会レベルの審判なんて、恣意的で、誤審当たり前だよ。
ホントいい加減。
柔道やっているなら常識だよ。

278:名無しさん@一本勝ち
19/01/02 00:05:37.33 VLvzz2Hz0.net
降格になった件は抑え込みに入ってたのに抑え込み宣言しなかったとかいう話でしょ
これとは全然違う
田知本妹なんてロンドン五輪でおもいっきり手首極められてたけど黙認されて負けた
関節極めながら相手をコントロールってのは柔道の寝技では普通の事(だった)

279:名無しさん@一本勝ち
19/01/02 00:24:21.85 kx1uXNrU0.net
>>268
レスリングでは全ての間接技が禁止だけど、例えばアンクルホールドなんて技は無理に耐えたら膝関節折れるでしょ?
ルールに書いてある事が全てじゃないのだよ

280:名無しさん@一本勝ち
19/01/02 00:30:26.94 VLvzz2Hz0.net
関節極めながら相手をコントロールするってのは全てのグラップリングにある
本当に折りにいったら箇所によっては反則だけど、そのグレーゾーンを見極めて攻めれる奴は強いし

281:名無しさん@一本勝ち
19/01/02 01:04:36.46 M3U


282:z7pNh0.net



283:名無しさん@一本勝ち
19/01/02 06:17:24.95 vqrRcytk0.net
>>274
足払いじゃなくて、明らかに足を蹴っていたりしても反則にならないこともある。審判次第。恣意的。審判自身、後で「あれは反則だな」とか言ってる。じゃ、何で反則取らないんだ?
地区大会の審判なんて、ボランティア、素人だよ(笑)

284:名無しさん@一本勝ち
19/01/02 07:51:24.71 RKnyfVo80.net
そんな馬鹿な
素人はねぇわ(笑)

285:名無しさん@一本勝ち
19/01/02 23:12:01.40 voO3ZfJ60.net
道衣のチェックとかはいい加減だよね。
俺らの時代は大きい毛抜きみたいのでゆるみをチェックするだけだった、
だから秋山みたいなヌルヌルも見逃されてた、
今も地方大会とかだとちゃんとチェックしてなさそう。

286:名無しさん@一本勝ち
19/01/02 23:15:06.92 oo4Oqg+K0.net
己の持てるもの全てを賭けて戦いに望む

287:名無しさん@一本勝ち
19/01/02 23:31:19.39 VLvzz2Hz0.net
テニスやゴルフの小さい大会だとセルフジャッジっていって審判無しで試合とかも普通だからね
柔道着の管理もお互い反則しないという紳士協定でなりたってる

288:名無しさん@一本勝ち
19/01/02 23:38:24.53 kOLt5Ow20.net
審判無しって凄いね
絶対もめそうw

289:名無しさん@一本勝ち
19/01/03 21:12:52.30 19gVk4OJ0.net
木村政彦先生の時代は武道としての柔道だったが現在のスポーツ柔道は嘉納治五郎先生や前田栄世、牛島辰熊先生が目指し実践された柔道ではなくなってしまった
国際化した現在、外国人には日本の武道精神までは無理だよ

290:名無しさん@一本勝ち
19/01/03 21:12:53.21 19gVk4OJ0.net
木村政彦先生の時代は武道としての柔道だったが現在のスポーツ柔道は嘉納治五郎先生や前田栄世、牛島辰熊先生が目指し実践された柔道ではなくなってしまった
国際化した現在、外国人には日本の武道精神までは無理だよ

291:名無しさん@一本勝ち
19/01/03 21:42:22.21 pgutxC6W0.net
>>281
あんたの言う武道としての柔道って具体的にどんなのよ?
日本の柔道部なんて体罰しまくりの勝利至上主義じゃん
むしろ外人のほうが武道精神を大切にしてると思う

292:名無しさん@一本勝ち
19/01/03 21:47:01.82 RKf7yXrc0.net
スポーツ柔道化は日本の敗戦が影響してるからね
GHQによる占領政策の武道禁止令で柔道の武術面や精神面が大幅に制限された
体罰等も実は偏ったスポーツ化で精神面が重視されなくなり競技上の勝利至上主義に陥ったことが原因

293:名無しさん@一本勝ち
19/01/03 21:56:49.86 pgutxC6W0.net
>>284
は? 意味わからん、体罰もGHQの責任かよ
体罰なんて欧米のスポーツ会のほうが絶対に厳しい(禁止されてる)だろ
牛島も寝技乱取りで木村のことボコボコ殴ってた、木村も負けた教え子に殴ってた

294:名無しさん@一本勝ち
19/01/03 22:01:41.93 /Dvq4xh90.net
礼に始まり礼に終わるのが武道
強くなるだけならそれは武術であって“道”ではない。

295:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 08:51:21.08 b6Gzmre10.net
欧州戦線の英雄パットン将軍は部下を平手打ちにして失脚したことがある
それくらい向こうは体罰に厳しい。これが日本軍だったら上官がどんな虐待を加えても
問題になることはあるまい
日本武道は精神性だけを置き去りにして体罰だけが残ったのさ

296:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 12:00:03.02 f432IR7F0.net
日本武道つうか日本全体だな
昔は愛のムチとかいって教師が生徒殴るのが普通だった
スクールウォーズに影響された馬鹿な教師がそこいらじゅうにいた

297:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 12:29:48.98 /s7uq3kh0.net
木村も徴兵されたとき上官に殴られてた
さすがに我慢しなかったらしくて、夜中の巡回で寝てる上官のパンツ脱がして警棒でチンポつついて遊


298:んでたとw あと銃剣道の訓練で教官が初心者いたぶってたので、自分の番になったとき、銃剣投げてその隙にタックルで倒して回りが慌てて止めに入るとか。 結局向こうも扱いに困ったのか入隊してわずか3ヶ月、膝が痛いと仮病する木村を温泉のある陸軍病院に移し、戦争我関せずとのんびり過ごす木村



299:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 12:35:50.29 qfh4dJIp0.net
それマジ?
お国の為に皆が命懸けて戦ってるなか自分は温泉でずる休みとは最低の売国奴ですね!

300:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 13:12:56.35 /s7uq3kh0.net
>>290
木村には思想がなかった
師匠の牛島が戦争を止めるために東條英機暗殺を計画したのに対し、
弟子の木村は戦争や、お国の為に死ぬ事に大義を見出すことはできなかった
そこが牛島と木村の最大の違い。
余談だが木村は終戦直後、米兵4人に喧嘩に喧嘩売られて返り討ちにしてる、
木村が熊本駅に行った時の事、ホームに並んでる日本人を端から順番にこづいて遊んでる米兵4人組がいた
木村の番になった時、こづいてきた手を払ったら、そいつらが殴りかかってきたので、全員〆て回りの日本人から拍手喝采
米軍もそいつらの素行の悪さに困ってたらしく、シェパード隊長から逆にお礼をされ、もし良ければ柔道教えてくれと依頼、
花畑町のMP本部に週2で柔道指導に行くことになったとさ。

301:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 13:37:00.09 zDEsgVeg0.net
タイマンならまだしも柔道でどうやって四人もボコるんだよ?
1人戦ってる最中残りの3人にボコられるだろ! 嘘くさ!

302:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 13:56:20.91 /s7uq3kh0.net
>>292
良い質問ですね。
そこは金的と頭突きの空手技中心だったそうです、木村は船越義珍のもとで松濤館流と曹寧柱のもとで剛柔流を習ってました、特に剛柔流では師範代レベルだったと、
当時の剛柔流は防具を着けて直接打撃の組手もやっていたので、そこら辺の技術が役にたったのでしょう。

303:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 14:04:58.56 rrgE7E4Z0.net
つうか金的も当身も柔道技だから別におかしくはない
木村の場合はそれを空手で補完してたって感じだろうし
戦中は学校教育でも柔道の当身の練習は解禁されてたりする

304:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 14:26:32.98 /s7uq3kh0.net
確かに木村も最初に習ったのは古流柔術(竹内三統流)でしたからね
当時の柔道家の大半は古流経験者だから当て身の形もやってたでしょうね
よく「柔道に打撃は無い」と言う人いるけど、それって「空手に打撃は無い」「合気道に組技は無い」と言ってるのと同じことだと思う。
「現代の」って付けるならまだわかるけど。

305:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 14:30:58.64 rrgE7E4Z0.net
現在の競技柔道の乱取り試合には当て身が無い、かな?
現在では形の国際大会も開かれてたりするから当身の練習もやる人はやってるとも言える

306:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 14:42:22.38 b6Gzmre10.net
>>290
木村の友達の塩田剛三も名家で資産家だから前線に送られないよう配慮を受けて
上海で女を買い漁り、動物好きが講じて色んな生き物をかき集め動物王国作って遊んでたらしい

307:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 14:45:57.99 rrgE7E4Z0.net
塩田が敵の捕虜を技の実験台にして遊んでた、ってのはどうなんだろうな

308:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 14:54:53.39 Lwdwel/30.net
>>298
マジならヤバすぎる
餓狼伝じゃないんだからw

309:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 17:12:33.79 VhAE0m9K0.net
>>295
合気道は、打撃から始まるんだろ?
馬鹿は腕を握ったところから始まると思っているらしいけど(笑)

310:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 20:57:21.39 s1M+1TBk0.net
>>288
スクールウォーズに影響されたんじゃなくて
暴力指導が疑問持たれることなく容認されてた
だからこそスクールウォーズを見て殴るなんてひどい
なんて思う視聴者もいなかった

311:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 22:25:17.77 /s7uq3kh0.net
>>300
そういう事じゃなくて、「試合がなく形稽古だけなら無いのと一緒」という意味
当時の柔道家の多くは当て身の形をやってたわけで、それなのに「柔道に打撃が無い」というのは「合気道にも打撃がない」と言うのと一緒って意味。

312:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 23:03:22.63 kPfYJ8/b0.net
柏崎さんと寝技乱取りやったらフルボッコにされると思う
もちろん木村が

313:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 23:11:54.29 s1M+1TBk0.net
>>303
それはありえんな
柏崎なんて格が違う

314:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 00:09:40.66 ydWhjlHK0.net
>>303
妄想乙。

315:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 00:26:02.83 wOxJlS6b0.net
柏崎は体重軽すぎるから無理としても、岡野功と寝技乱取りやったらフルボッコだよ
木村とは技のバリエーションが桁違いだからね
バイタル柔道寝技編でフルボッコですよ

316:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 01:54:23.44 uggJge4a0.net
いやいや
木村政彦の頃の高専柔道があった頃の寝技と
岡野の頃じゃ全くレベルが違う
てか木村政彦が老いても現役選手がかなわなかったくらいで

317:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 03:43:41.58 F4IyXXQB0.net
>>307
岡野の時代のほうが絶対にレベル高い。
岡野が中央大のキャプテンだった頃は部員が260人もいて全員の名前覚えきれなかったと言ってた。まさしく柔道全盛期。
木村の時代は五輪も世界大会もなく、才能ある奴らは相撲のほうに人材奪われてた。

318:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 08:59:46.06 7JdE+Td70.net
歳取ってからも現役を子供扱いってのはよく聞く話だけど、ただの敬老忖度と理解しないとイタいだけ。

319:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 09:26:29.67 abMDiNgN0.net
寝技限定なら経験の差でなんとかならないかな?

320:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 09:28:00.83 scxy+8SA0.net
>>308
木村と岡野の時代じゃ寝技の本格度が全く違
岡野の時代は寝技が軽視されてた
一方木村は寝技中心の高専柔道で勝ち抜いた圧倒的な猛者
>>309
だとしたら全ての元選手で聞かれないとおかしいが
そんなことはないよな

321:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 09:37:39.85 abMDiNgN0.net
岡野さんの寝技は奥田さんやサンボビストとの対抗戦で負けたりしてるからなぁ

322:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 09:58:07.54 wOxJlS6b0.net
アホか、木村の寝技なんて腕絡みさえ警戒してれば怖くない
腕絡みなんて今の全日本とかオリンピックでそうそう極らないでしょうが
それに対して岡野の寝技は現在の柔道家が見ても参考になるものばかり
バイタル柔道寝技編>>>>馬鹿力頼りのキムラロック

323:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 14:36:29.78 nH8t0yiA0.net
常人には真似できない技という事だろう
イチローのバッティングフォームがセオリーからかけ離れていて参考にならないように

324:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 22:34:18.22 scxy+8SA0.net
>>313
木村は腕絡みだけじゃないぞ
高専柔道舐めるなよ

325:名無しさん@一本勝ち
19/01/06 02:42:34.84 gqR0aBWU0.net
エリオを袈裟固めで絞めあげたら耳から血吹き出したからな
馬鹿力は半端ないわ

326:名無しさん@一本勝ち
19/01/06 06:54:27.71 VBo/Ww6X0.net
電車の吊革を片手で潰して遊んでたらしいね
今の時代ならSNS大炎上

327:名無しさん@一本勝ち
19/01/06 07:37:51.41 y5Tqq84U0.net
筋肉はゴリラ、頭の中はゴリラ。

328:名無しさん@一本勝ち
19/01/06 08:09:40.44 5Rd+o0nf0.net
岡野先生強いけど、実力の完成時にも奥田先生をパスれなかったそうです。
木村先生はエリオをあの通り光の速さでパスったので、奥田先生をもパスったんじゃないかな・・・・

329:名無しさん@一本勝ち
19/01/06 09:22:32.14 VBo/Ww6X0.net
寝技の強い佐藤が奥田にスピニングチョークみたいな技で絞め落とされて岡野が驚愕したらしいね
ねずみ捕りって技らしいけど、その後それを習得してオリンピックで決めてみせた岡野もさすが

330:名無しさん@一本勝ち
19/01/06 13:49:04.66 pRe96A0X0.net
>>318
どっちもゴリラやんけ

331:名無しさん@一本勝ち
19/01/07 17:17:17.45 g++sihQc0.net
オモプラッタって柔道とブラジリアン柔術どっちが編み出したの?

332:名無しさん@一本勝ち
19/01/07 17:36:15.57 k1v0FkPc0.net
>>322
ブラジリアン柔術

333:名無しさん@一本勝ち
19/01/07 17:46:35.45 hhBmSAo80.net
>>323
何て人が編み出したの?

334:名無しさん@一本勝ち
19/01/07 17:52:05.44 k1v0FkPc0.net
そんなん知るか

335:名無しさん@一本勝ち
19/01/07 17:56:13.63 tDr9Y4IV0.net
知らねぇんじゃんw

336:名無しさん@一本勝ち
19/01/07 18:01:43.79 k1v0FkPc0.net
>>326
誰がとか関係ないから
オモプラッタはブラジルの言葉で肩関節という意味だぞ
柔道で決めていいのは肘関節だけだ、常識で考えりゃ解るだろ

337:名無しさん@一本勝ち
19/01/07 18:09:36.26 tDr9Y4IV0.net
昔の柔道は肩関節も有りだからその時代に出来たのかもしれんぞ

338:名無しさん@一本勝ち
19/01/07 18:14:30.70 k1v0FkPc0.net
>>328
だったら証拠見せてみろ

339:名無しさん@一本勝ち
19/01/07 18:20:33.61 M1RCbD9V0.net
だから“かも”と言ってるだろ
証拠は断定しているお前が出せばいいんだよw

340:名無しさん@一本勝ち
19/01/07 18:29:21.33 k1v0FkPc0.net
常識で考えりゃ解るって言ってんだろ
お前みたいのを常識の無い奴って言うんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch