(公社)日本空手協会~松濤館流~ 本スレpart20at BUDOU
(公社)日本空手協会~松濤館流~ 本スレpart20 - 暇つぶし2ch504:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 13:32:27.80 pfuTxa5R0.net
大手メディアは官邸に意向に迎合してか「安倍政権対小池新都知事」という対立の構図でムードを演出しているが、
都知事の特別秘書任命が示す通り、政治思想的には同じ方向を向く人間の集まりで、
戦前の価値観を肯定する人間が国や都の中枢で跋扈する。

国会議員や都知事秘書などの公務員が自らを得意げに「臣民」と呼び、
国民主権の思想を「傲慢」だとして全否定する公務員が、憲法尊重擁護義務違反の言動を繰り返しても全然咎められない。
国民に奉仕するのでなく、天皇に奉仕するという思想の人間が国会議員などの公務員なら、
国の行く先は明白だろう。

国会議員や都知事秘書などの公務員が自らを得意げに「臣民」と呼ぶ行為は、
かつて森喜朗氏が首相時代の2000年に神道政治連盟の行事で述べた「日本は天皇を中心とする神の国」発言と同種で、
当時の朝日新聞は社説等でこれを厳しく批判した。
今の朝日新聞はネジが外れたように、何の反応も示さない。

505:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 14:31:07.22 MlGlw+9P0.net
>>483
残ったのは、拓大と駒沢だけですね。他には、残った有力大学は無いのですか?

506:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 14:44:38.13 9+GVp24f0.net
>>460
外部の人間が何と呼ぼうと自由だしそんな事は我々の責任ではないが
>>440はその外野のレッテルに内部の人間が合わせるべきとでも言うような口ぶりだったのでね

507:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 16:06:43.20 NuR+LeMT0.net
安倍やネトウヨが「対米従属」なら、
なぜ彼らは「押しつけ憲法論」を主張するのか?
あれは反米的では?と思うかもしれない。
確かに押しつけ論は表面的には反米だ。
しかし現在の米国は9条を改憲して自衛隊を米軍の二軍にしたいわけだから、
押しけ論は実は米国の意向に沿っている。結局は対米従属だ。

つまり対米従属の自称ナショナリストたちにとって、
押しつけ憲法論ほど都合のよいレトリックはないと言える。
一見米国に反発


508:しているように見えるので「ナショナリスト」や「愛国者」のごとく振舞えるが、 その実、米国に完璧に従属しているわけだから。 このねじれ感が彼ら自身をも欺く。



509:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 17:34:18.65 A5SYxo4y0.net
>>479
そこが中々難しいとこでな。
拓大は、協会なんだよ。
ただ、所謂、有志の会なんだな。
津山先生からしたら一気に連盟に引き抜きたいところだろ。

510:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 17:36:43.82 A5SYxo4y0.net
いやほんと、パヨクの荒らしはニュー速逝け。
むしろ、別にスレ立てろや。

511:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 18:20:54.20 okTm2SAZ0.net
>>489
「パヨク」って何だよ(笑)
お前、ネトウヨか?

512:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 18:24:05.71 okTm2SAZ0.net
しかし、安倍晋三なんかが総理大臣になれるわけだから、
日本の政治レベルの低さは、異常だ。

513:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 18:51:33.26 ykSLwqVR0.net
>>490
…うわぁ。こじらせてんなぁ。

514:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 19:47:57.52 Xyx6yiBt0.net
理論武装という点で見れば共産党に勝る政党は無いと思う。政府側はその質問をのらりくらりと躱すだけ。
安倍首相は口を開けば「印象操作」と言うが、それ以上は何も言えない。官僚からカンペを貰っている筈なのにあの質の低さは一体何なんだろう。
ケナタッチ書簡でも野党の質問でも良いが、「共謀罪」法案に関して彼らは極々素朴な疑問を述べているだけ。
だから、政権側に正当な言い分があるなら粛々と質問に答えればいいのに、何故か一方的にブチ切れて「印象操作」だの「レッテル貼り」だのと喚き散らす。まるで悪戯がバレた子供のように。
理詰めにされてブチ切れるような連中を政府の要職に据える意味が分かりません。教員資格のない人間に高校で教鞭をとらせるようなものですよ。
森友に限らず、加計でも共謀罪でも政府は質疑応答の時間を空費してますよ。
なのに連中は勝手に審議時間を区切ったり、挙句の果てには回数制限までかける始末。
国会は一体いつから議論の中身ではなく経過時間や回数が重視される世界になったのでしょうね。
言論の府から言論が消えたら終わりですよ。

515:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 20:41:12.29 okTm2SAZ0.net
>>493
>>安倍首相は口を開けば「印象操作」と言うが、それ以上は何も言えない。
議論できないから仕方ないだろ。
答弁に行き詰まると逆切れするんだよな(笑)
メンタル面で問題あり、こんな危険人物が首相でこの先日本はどうなるのか。

516:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 20:45:04.91 ebgr49K70.net
>>494
ここは、空手のスレだよ。
よそに行ってやれよ!

517:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 21:28:29.30 XmatW+Yu0.net
>>494
ばーか。興味ねぇよ。死にさらせ。

518:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 21:30:08.57 YjUFFlfj0.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

519:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 21:35:11.60 7mdkit/m0.net
>>488
拓大が有志の会とかデマを流すなよ。
津山先生は元総本部指導員だよ。
協会に対して愛着がないわけないだろう。

520:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 21:49:50.50 ykSLwqVR0.net
>>498
ヒント。大坂せんせ。

521:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 22:00:54.92 mfhryJvL0.net
本当に恐ろしい政権である。ひとたび「敵」とみなせば、私人であろうが、あらゆる公的機関やメディアを手先として人格攻撃し、省庁の現役職員まで認めている事実もなかったことにする。
しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。
文科省が「総理のご意向」文書の存否を再調査との報道。本当にバカじゃないだろか。資料があるなんてことは初めからわかっている。そのうえで「上」から威圧して醜く隠ぺいしていただけ。
救いがたい「嘘つき」である。もはや教育政策を策定する側ではなく「公務員教育」をはじめから施されるべき存在。

美しい国・・・。総理夫妻とそのお友達のために公務員が血眼になって御奉仕する国。お友達のために国の政策や法律の解釈までもが簡単に歪められる国。
一度敵となれば、私人であっても公的機関やメディアまで使って弾圧される国。安倍総理にとっての美しい国は、国民にとって確実におぞましい国である。

「総理の御意向」に関し質問攻めにあう官房長官の会見を見ると「なぜ絶対権力の我々に歯向かうのか。ただじゃすまさんぞ」という「威圧」を感じる。
総理のスローガンの「美しい国へ」は実は「おぞましい国へ」で「日本を取り戻す」は「戦後日本を取り壊す」だったということが今や明らか。括目すべき。

522:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 22:06:39.72 Pa0FbMS90.net
そういや、去年の今頃は大混乱で
支部長も大変


523:そうだったな!



524:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 22:07:47.18 Kp4X9osZ0.net
>>490
てかお前がネトウヨだろw

525:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 22:16:05.92 hcVGlhS50.net
安倍は、加計からいろんな利益を受けているwww
加計の学校認可は、それらのお返しwww
はい安倍、斡旋収賄罪
犯罪者になった安倍容疑者 辞任そして逮捕へ

文春2017年4月27日号
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
安倍氏と近い関係者は首相がかつてそう語っていたのを覚えている。事実、加計学園の総資産額は約六百七十億円にものぼる。
一方の加計氏も、酒席でこう漏らしていたという。「(安倍氏に)年間一億くらいだしているんだよ。あっちに遊びに行こう、飯を食べに行こうってさ」
加計氏の一億円発言はにわかに信じがたいが、安倍首相と加計氏が頻繁に頻繁にゴルフや会食をする親しい関係であることは衆目の一致するところだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
加計孝太郎は安倍晋三とアメリカの大学で一緒になってからの付き合い
加計孝太郎は岸信介(安倍の祖父・統一教会を支援し続けた総理大臣)がアメリカに行った時一緒に食事をしたこともある
「客員教授には、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行氏ら、安倍氏と近い面々が名を連ねてきました」(加計学園)

526:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 22:43:12.32 bFyeYtEF0.net
>>499
大坂先生より津山先生の方が年次が上。

527:名無しさん@一本勝ち
17/06/13 22:52:07.17 iCbDbG/70.net
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。
今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。
たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。
これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。
自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その


528:理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。 自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。



529:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 07:06:58.96 jjI30lXp0.net
>>504
津山先生が、全空松
大坂先生、谷山先生が、有志
中先生が、反有志
拓大は、何処に行くのでしょうか?
生徒が可哀想です。

530:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 07:12:19.34 t66mp+dH0.net
安倍は、加計からいろんな利益を受けているwww
加計の学校認可は、それらのお返しwww
はい安倍、斡旋収賄罪
犯罪者になった安倍容疑者 辞任そして逮捕へ

文春2017年4月27日号
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
安倍氏と近い関係者は首相がかつてそう語っていたのを覚えている。事実、加計学園の総資産額は約六百七十億円にものぼる。
一方の加計氏も、酒席でこう漏らしていたという。「(安倍氏に)年間一億くらいだしているんだよ。あっちに遊びに行こう、飯を食べに行こうってさ」
加計氏の一億円発言はにわかに信じがたいが、安倍首相と加計氏が頻繁に頻繁にゴルフや会食をする親しい関係であることは衆目の一致するところだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
加計孝太郎は安倍晋三とアメリカの大学で一緒になってからの付き合い
加計孝太郎は岸信介(安倍の祖父・統一教会を支援し続けた総理大臣)がアメリカに行った時一緒に食事をしたこともある
「客員教授には、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行氏ら、安倍氏と近い面々が名を連ねてきました」(加計学園)

531:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 11:59:45.74 kTReDVot0.net
>>506
意味不明。
個人道場じゃないんだから、そんなことは、現役の拓大生自身が決めることだろ。

532:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 12:11:04.93 z8TeJmOn0.net
「政治主導」がいい事で「官僚主導」が悪い事みたいなダイコトミー=悪しき二分法がダメなんです^^ 一般に専門職はプロ、市民は素人であることが大半。
こころある専門職が過半数と思うし、悪意なき素人もいる。そしてその逆もおのおの。いま見えているのは政治主導ではなく利益誘導・モリカケ疑獄。
冷静に大局を見据えれば、百億からの公金が動く大学学部新設に当たり「政治主導」ならず首相自身が口利きと圧力を行使して「異例の展開」があり、
その事実隠蔽に汲々とする中、実際にあった圧力を「あった」と証言した、現在は1私人でしかない人のプライバシーを官邸主導大新聞で喧伝。おかしいでしょ
だって今現実に獣医の養成ニーズは決して増えておらず、動物も減っており食肉その他の現場も横ばい、
この時点で新学部創設に官費=公金つまり国の税収を投入するいわれも必然性も何もない、と役所は普通の業務で筋を通してきただけでしょう?既得権益もへったくれもない。増して次官の個人行動も無関係
前川氏がどこの何クラブにどう出入りしたもしないも興味もないし関係もない。
少なくともそこで税金をつかって何かあったわけではないと理解しているし、少なくとも中国地方で獣医学部を新設する/しないという話題と かけらほどの関係もないのはあきらかでしょう。そういうものが官邸経由で出てくる怪
モリそばも、カケそばも 税という公金を座布団にある人間が私的な利益のつけかえに使っているという点で 
疑獄 という言葉が完全に当てはまるケース。
この何が問題なのかわからない と 本気で言っているらしい人を目にするほうが 私には空恐ろしく感じられます。がんは切除できますが・・・

533:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 12:33:02.51 3e0DJJn70.net
>>508
会社員でさえ、上がゴタゴタしてたら混乱するだろう。
まして、学生ならば大変ではないですか?

534:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 12:50:08.44 oddULPCO0.net
「メディアに圧力」国連報告書案…政府は反論 2017年05月30日 22時13分
【ジュネーブ=笹沢教一】国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は30日、日本の「表現の自由」の現状を昨年調査した国連人権理事会の特別報告者、
デービッド・ケイ米カリフォルニア大学教授が「政府がメディアに直接、間接に圧力をか


535:けている」などと指摘する報告書案をホームページ上で公表した。 同時に、日本政府が「(内容は)客観的事実に基づいていない」として、訂正や削除を求めた同理事会宛ての反論書も公表した。 ケイ氏の報告書案は29日付、反論書は30日付。 報告書案では、高市総務相が政治的公平性を欠く放送を続けた放送局の停波の可能性に触れたことを引き合いに、 「放送の自由と独立が損なわれる」として、政治的公平性に言及した放送法4条の撤廃を求めた。 また、慰安婦問題に関連して日本政府が歴史教科書に介入したとして、教科書検定の見直しも求めた。 報告書案は全般にわたり、政府や現在の与党が報道機関に圧力を加えているとの主張が目立つ。 日本政府の反論書では、「報告書案で示された事実の多くはうわさ話や臆測であり、客観的な情報に基づいていない」と指摘。 「このような報告を発表することは、国連人権理事会の権威を著しく低下させる」と強い懸念を表明した。 ケイ氏は昨年4月、政府の招きで来日し、政府やメディア関連団体、民間活動団体(NGO)などと面会、その結果を暫定版報告書として同月、公表した。 その際も同様の主張をしていたため、日本側が訂正を求めていたが、報告書案には反映されていない。 報告書案は未編集版だが、今後、日本の反論内容が反映されるかどうかは不透明で、 ほぼ報告書案通りの内容で、6月6日から始まる国連人権理事会で報告されるとみられる。 報告書で勧告される内容に法的拘束力はないが、勧告に対する日本政府の対応が継続的に調査対象となる。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170530-OYT1T50089.html



536:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 13:01:44.18 ZW2pKSyZ0.net
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520㎡の豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

537:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 18:37:56.87 cqQz99vh0.net
>>508
現役にそんな力はないだろ。
なんにせよ、拓大には頑張って貰いたい。

538:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 23:23:31.41 cqQz99vh0.net
>>512
お前は何をむきになってんのかねぇ。
大袈裟に言ったところで、たかが国家の存亡だろ。
そんなもん、個人の権利と自由に比べたら大したもんじゃねぇんだよ。この国じゃ。
そんな事にも気付けてないから誰も相手にしねぇんだよ。

539:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 23:32:01.68 /fEqzAzw0.net
日本がみるみる衰退してるのが実感できる今日この頃
アルゼンチンの歴史
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる

中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する   

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる

当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り
URLリンク(imgur.com)


540:pbfDolE.jpg



541:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 23:33:21.78 eRcI3eyA0.net
>>506
拓空会は相変わらず鉄の結束だよ。
拓大には頑張ってもらいたいね。

542:名無しさん@一本勝ち
17/06/14 23:56:38.54 cqQz99vh0.net
>>515
んでさ、時の施政者にお前の一意見が取り入れらないとして、お前らが言うところの無知な大衆が全く理解しなかったとしたら、お前らはどーすんの?
武力革命でも起こす?

543:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 00:01:29.47 VUhydHCl0.net
共謀罪は「そもそも(はじめから)犯罪目的の集団だけが対象」ならば意味は明確で、犯罪目的の集団以外は対象に含まれないことになるが、
「『基本的に』犯罪目的の集団だけが対象」という言い方なら、犯罪目的の集団以外も対象になる余地が含まれる。
安倍首相の答弁の意味が、根本から変わってしまう。
安倍晋三首相の能力不足や政策の失敗、不正への関与等を誤魔化すための「閣議決定」は、国民にとって何の利益にもならないばかりか、
日本語の意味を「首相は間違っていないことにする形」へと強引に歪めることによる教育上の悪影響ははかりしれない。
政治トップの「言葉の使い間違い」という現実を前に、
取り巻きや高級官僚が知恵を絞って「取り繕いの詭弁」をひねり出し、
閣議決定という形で強引に権威化してしまう。
皮肉でなく、実質として北朝鮮のような国になっている。
「首領様が間違うことなど断じてありません」という、指導者無謬神話を守る。
今後、安倍晋三首相が日本語の用法を間違うたびに、
取り巻きや高級官僚が知恵を絞って「取り繕いの詭弁」をひねり出し、「安倍晋三様は間違っていない」という閣議決定で強引に権威化するのか。
権力者の主観による言語の意味の破壊は、合理的思考の崩壊を引き起こし、また前回と同じ破滅へと突進する。

544:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 00:05:51.00 c4vxoF8k0.net
>>515
もっというとさ、仮に貧困だのなんだのがあったとしても、それを選択した市民が責任を追うのが民主主義の本質でしょ。
それに何の問題があんの?
そうあってはならないから、こうしなきゃならないっていう政治機構を容認すんの?
それは、専制主義に他ならなくないか?
あと、空手の話かんけーねぇだろ。これ。

545:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 00:06:46.28 c4vxoF8k0.net
>>516
それなっ!

546:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 00:25:21.50 e/K6N/rm0.net
政府は安
倍晋三首相の私的諮問機関として有識者会議を設置(毎日)

「有識者会議と称する何か」の正体は「安
倍晋三首相の私的諮問機関」に過ぎず、
何の法的権限も有していない。
もっともらしい外見と体裁に幻惑されて国民が従う必要など、どこにもない。

菅官房長官は「議論の最中で予断を持つことなく、静かな環境で議論を進めてもらいたい」と建前を述べるが、
実際には官邸は有識者会議の議論が始まる前から
「一代限りの特別法」が「政府の既定方針」であるかのようにメディアに定期的に流して報道させ、
議論を誘導する流れを作ってきた。やり方が汚い。

言い換えれば、「安
倍晋三首相の私的諮問機関」として用意された
「有識者会議と称する何か」は、
首相官邸が既に決めている「一代限りの特別法」を、
官邸だけで一方的に決めたと思わせないようにするためのアリバイ作りの人形劇にすぎない。
責任の所在を拡散し、本当の責任者が誰なのかを隠してしまう。

547:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 00:48:09.00 qZVUMwls0.net
10代のころから勉強嫌いで内部進学で成蹊大
留学からは逃げ帰って中退、コネの仕事は二年でやめた
10年くらい父の日書という名の空白期間
嫁も家が持ってきた縁談
子供はいない
愛読書は百田尚樹とかそこら
底の浅いおぼっちゃんによく政治を任せようと思うよなぁ

548:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 00:54:47.62 6wtwIPy40.net
国分さんの組手、単純だがおもしろいなあ(笑)
サウスポー以外も研究してみるといいよ

549:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 01:32:27.53 6wtwIPy40.net
ここ二十年だ


550:と、国分、尾方、根本あたりが強いね 国分さんが椎名さんに廻し打ちを当てられて、追い突きでやり返してKOしたシーンは印象に残ってる



551:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 04:10:33.31 suaz5lJb0.net
>>522
で、誰に政治を任せたい?
せっかくだから教えて

552:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 06:54:16.51 holZP/OI0.net
獣医学部の新設を認めてこなかった定員抑制は、安倍首相が言う「岩盤規制」などではなく、
需要が見通せないなかでとられるべき当然の措置だった。
さらに獣医学部を新設せずとも新しいニーズに対応することはできるのに、
なぜか官邸は内閣府とともにゴリ押しし、真っ当な提案を行った京産大を
わざわざ外しにかかったのだ。
納得しろと言うほうが無理のある、この不可解な流れ。そして、ここで前川氏の証言が重く響く。
「総理のご意向」のもとに─この一文こそが、決定の理不尽さのすべての謎を解くからだ。
ようするに、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」という力が働いたから、
こんなアクロバティックかつ道理に合わない規制緩和が実現されてしまったのだ。
「加計学園問題の本質」は、「岩盤規制に穴を開けること」などではまったくない。
「岩盤規制でもない当たり前の規制を、安倍首相が勝手にドリルでこじ開けた」ことだ。
そして、こんな無茶が自分の「お友だち」のために行われたのだとしたら、それを世間は
「政治の私物化」「利権政治」「ネポティズム(縁故主義)」と呼ぶのであり、
国民はしっかり落とし前をつけさせなければならない。

553:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 07:00:26.18 c4vxoF8k0.net
>>525
底が浅いおつむのバカにそんなん聞いても無駄なんだよなぁ。

554:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 07:09:49.98 OzWaeJJP0.net
>>524
後日、本部道場に呼びつけて可愛がりしたんだろ

555:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 07:17:41.40 sttzN4am0.net
>>524
延長戦までお互い向き合ったままだった。
この間が協会組手だと思う。
柔道や連盟の試合だと即「指導」だもんな。

556:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 07:20:07.10 LBVW0Ffq0.net
共謀罪がテロ対策でないことは、国連の立法ガイド執筆者であるバッサス氏の指摘で明白になりました。
なぜ、政府は真実でない目的をかかげて、テロ対策名目で共謀罪をつくろうとしているのでしょうか?政治に無関心な方が疑問を持って立ち止まり呟くだけで、世論は動くでしょう。
共謀罪の共謀は、共謀共同正犯の「共謀」ではなく、実行されなくても「共謀」段階で罪にする法律です。
対象の277の罪は今でも、既遂になれば全て犯罪ですし、共謀共同正犯も処罰されています。
共謀罪は、この277をまとめて共謀した段階で、計画だけで実行されなくても罪にする法案です。
政府は計画段階で処罰する共謀罪なのに、既遂までいった事例があることを二、三あげるだけで、だから共謀罪が必要だと述べるばかりで、なぜ計画段階で処罰しなければならないのかは何も説明していません。
法律をつくる必要性を答弁していません。
それなのに30時間だから採決なんて許されない。
計画で犯罪ということは、計画段階で検挙するための捜査を警察の任務にすることを意味します。その実施のためには計画の有無の捜査が必要になります。
この捜査で得られる情報は、どうしても色メガネを通した断片的な情報になるので、犯罪の計画でないのに、間違えて検挙される恐れが高いです。
間違えて逮捕しても、言い分聞いて「誤認逮捕でした」と直ちに認め�


557:髟カ化が警察にあるならミスの被害は小さくても済みますが、警察はそうではありません。 逮捕=犯人=社会的抹殺が社会で起きる現象だからこそ、警察にとって誤認逮捕は許されず、逮捕した人を有罪にすることが使命になります。



558:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 09:22:29.63 sHNzHrgu0.net
>>524
このレベルならば、強く当てればKOに決まっている。
倒さないで、極めた椎名先生のほうが上だろう。
極められたらKOする、なんてしていたらみんなできるよ。

559:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 11:01:14.78 S0aYp9QK0.net
>>524
逆上で倒したアレね。椎名の攻撃はひとつも極まってなかったと思うが。国分が何本も
取れる突き入れてるのに取ってくれないもんだからアタマに来ちゃって最期の逆上で
ダウンさせた。完璧な一本だったが当時の杉浦首席師範の「技あり!」のコールに
苦笑したものだった。

560:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 13:28:50.39 jnJsh4Bl0.net
>>528
>>532
それで地稽古で仕返しされたのか。
道場では先輩を思い切り殴れないだろうから後輩は可哀想だな。

561:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 13:44:08.91 UjDrt/Z50.net
香川先生も、道場では山本「先輩」を思い切り殴れないから試合で殴ったって、試合の後に言ったとか言わないとか。
試合そのものは山本先生が勝ったから、その後も仲良いのかな

562:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 13:54:57.02 nUTPnJ3s0.net
>>533
国分は対岩本でも同じ技でノックアウトしてるね
この時は、反則負けだったけど

563:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 14:12:41.78 62PjgljS0.net
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520㎡の豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

564:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 15:12:49.20 dvWXgp3w0.net
このスレ読んでみると、ネトウヨの工作員は、誹謗中傷ばかりで全く具体的な反論でないということがよくわかる。

565:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 16:26:26.52 e/gNAh4A0.net
ことしは、大金が
根本をノックアウトするくらいの気持ちで
試合してほしい

566:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 17:27:18.11 D2EKuLtE0.net
国分さんは大人の対応で
道場で椎名さんに負けたのだろうか
俺ならそうする
道場で国分さんに勝ったら椎名さんもスッとするだろうから
それにしても椎名さんは輩みたいで怖い

567:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 17:27:40.53 BAIY7gfD0.net
大金に期待だね。
ただもっと鍛えないことには
勝ち上がれないだろうね。

568:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 17:50:06.00 yxIAJrgK0.net
憲法9条への自衛隊明記について、
安倍首相は「これは国民的議論に値する」と豪語していましたが、
首相が勝手にテーマを決めて国民に議論させる事が「国民的議論」だと思っているのならとんでもない誤りですね。
改憲論議を主宰すべきは主権者であって首相ではないのですから。

すっかり王様気分で改憲への欲望剥き出しの首相を見ていると、
自分の中でますます現行憲法への信頼が高まっていく。
逃げ道のない設計になっているからこそ、
ああいう独善的な為政者が出てきた時にきちんと安全装置として機能してくれる訳で、
これが自民党改憲案だったらと思うと空恐ろしい。

569:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 18:34:25.85 1AWrzPxW0.net
>>537
お前、ホームラン級のバカだな。
ここ、空手のスレだぞ??
本気か??

570:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 18:42:01.05 1AWrzPxW0.net
>>539
まぁ、当時も昔も椎名は鬼強かったからなぁ。
先輩は殴れないとかそんなんじゃなくて、手も足も出なかったんだぞと。
椎名クラス相手に遠慮なんか出来るか�


571:チて。そんなんしてたら地稽古でころされちゃうって。 なんというか、椎名は、内田もやったし、その手のエピソードには事欠かないお人。 国分は形(基本)が何しろ下手だったんだよねぇ。



572:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 18:42:47.04 1AWrzPxW0.net
>>540
大金、久しぶりに見たら、身体がばかでかくなってて驚いた。
これから楽しみやのぉ。

573:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 18:47:45.75 D2EKuLtE0.net
椎名さんを初めて見たときはビビったな
椎名さんより地げいこで強い人はいたんですか?

574:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 19:40:37.40 BAIY7gfD0.net
>>545
矢原先生が地稽古で椎名先生を裏拳で
浮かせて倒していたそうだ。

575:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 20:07:17.08 OzWaeJJP0.net
>>543
試合でやらないで裏でやるところがまさに893らしい
昔、堂々と反社会勢力の奴らに空手教えてたよな
ようつべ探すと動画が見つかる
昔のこととはいえ公益社団法人の職員がマズいだろ~

576:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 20:25:18.81 e/gNAh4A0.net
>>544
上田や大金は身体をでかくしすぎ

577:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 20:40:53.74 /bW1XyC90.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 三十日の衆院予算委員会で、憲法の最高法規の章で基本的人権を「永久の権利」と定めた九七条を巡り、安倍晋三首相と民進党の細野豪志代表代行の論争があった。
首相は自民党改憲草案が同条を削除している理由を「条文の整理にすぎない」と説明したが、細野氏は「九七条は非常に重い。
なぜ削除したのか」と批判。自民党草案を改憲議論のベースにすることは認められないとの考えを示した。 (金杉貴雄)
 首相は、自民党草案も現行憲法の三原則である国民主権、基本的人権の尊重、平和主義は変わらないと主張。
一一条も基本的人権を定めていることを踏まえ、九七条の削除は「基本的人権を制約するということではない」と主張した。
 これに対し細野氏は、最高法規にも基本的人権が位置付けられている意義を強調。
「人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果」などの経緯があることを重視し、自民党草案に懸念を示した。
 自民党草案については、後に質問した民進党の辻元清美氏も「国民不在だ。棚上げした方がいい」と求めたが、
首相は「自民党は草案を示した上で選挙に臨み、議員は当選している。国民不在との指摘は全く当たらない」と反論した。
<憲法第九七条> この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、
過去幾多の試錬(しれん)に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである

578:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 22:16:52.38 0Qfw0+U00.net
>>543
内田をやったって?
初耳です。
差支えなければ、教えてください。

579:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 22:18:11.93 y56A99CH0.net
怖い…
■加計学園関係者
総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
■土地代36億円+建設費64億円→全額今治市(借金200億)が負担
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■加計キャンパス建設
URLリンク(i.imgur.com)


580:ESw.jpg 設計者 SID創研 加計学園のグループ企業 工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業 工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営



581:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 22:23:05.12 D2EKuLtE0.net
>>550
学連で拓大椎名さんと京産大内田との試合で
当時スターだった内田に故意に突きを当てて血だらけにしただけのことでしょ

582:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 22:23:18.53 0Qfw0+U00.net
>>548
地稽古でふっとばされないように
体重増やしてるんだろうね。
それは分かるんだけど、かつての浅井先生や
矢原先生の様な体の大きさに頼るんではなく、
自身の技で相手を圧倒する業師はでてこないのかな。

583:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 23:12:51.19 aoLORgo30.net
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(kansindo.mods.jp)
URLリンク(m.webry.info)

584:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 23:13:04.85 aoLORgo30.net
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(kansindo.mods.jp)
URLリンク(m.webry.info)

585:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 23:44:51.79 IYFHd+lW0.net
安倍の成果
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) (朝鮮との親密なつながり。統一教会とのうわさもあり。).

586:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 04:16:53.52 8HIXXn+/0.net
こんばんは、失礼します
中先生の動画を観て松濤館流を学びたいと思っている41のおじさんですが
自宅から電車で一時間以内で通える道場が極真しかないのですが
型と組手の美しさに惹かれたので迷っています
流派拘らず空手を学んだ方がいいのか、松濤館流を諦め何もしないか悩んでいます
皆様はどのような経緯で空手の道を選んだのかアドバイスを頂いてもよろしいでしょうか?

587:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 05:27:57.35 zgCEUvDR0.net
極真系は会費がやたらに高いだけで、特に40過ぎで始めてもどうかなと思いますが、
>>19を見ると、極真でも形をしっかりとやるところもあるようなので、とりあえず見学してはいかがでしょうか
中先生のところは、年一回の合宿は流派を問わず受け入れているようですし、機会を見てそちらに参加されてもいいと思います。

588:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 06:12:02.86 xBRCH3Cx0.net
>>547
一水会だろ。
政治団体だからな反社会的勢力とは少し違う。ぎりセーフだろ。(笑)
そんなん言ったら連盟の笹川なんて、完全にアウトじゃん。

589:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 07:29:06.37 g2oGMJe10.net
>>5


590:58 合宿で朝の集合にグループのメンバーが遅刻したら、連体責任でグループ全員で拳立て300回やらされたそうだ。



591:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 07:49:19.01 QJnT58S60.net
税収、7年ぶり前年割れ=アベノミクスにほころび-16年度
2016年度の国の一般会計税収が、前年度実績を割り込む見通しになったことが9日、明らかになった。
1月に成立した16年度第3次補正予算で見積もった55兆8600億円を数千億円下回るもようだ。
税収の前年度割れは、リーマン・ショック後の09年度以来7年ぶり。
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明になった格好で、今後の経済財政運営に影響しそうだ。
16年度第3次補正予算では、当初予算で見込んだ税収見通しを下方修正し、赤字国債を1兆7512億円追加発行した。
政府は7月初めにも16年度決算をまとめるが、今回の決算ではその税収見積もりをさらに割り込むことになる。
税収が補正後の見積もりを割り込むのは2年連続。
円高の影響などによる法人税収の伸び悩みが響くほか、所得税も前年度を下回る見通し。
ただ、歳出の不用額なども見込めるため、赤字国債の追加発行は避けられる公算だ。

592:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 07:59:59.61 p2bum1X00.net
>>559
右翼、ネトウヨは、反社会的勢力だろ。
わが協会にも浸透している。
(SETOやネット支部長がよい例)
叩き出すべきだ。

593:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 08:21:25.37 sMu5VJDE0.net
>>560
協会は体罰禁止でないの?

594:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 08:47:48.35 uoFoul+C0.net
>>563
済みません、間違えました。
極真会の合宿でそのような話が、ありました。
中先生は、とてもやさしい方です。
体罰は、全くありません。

595:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 08:55:03.48 uoFoul+C0.net
>>564
ネットで協会の支部を検索すれば隣の市位には支部があると思います。
車で、一時間以内ならば通えると思います。

596:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 09:59:31.68 U70JlpL10.net
>>562
空手のスレで延々と一方的に政治思想を垂れ流してる排他主義のお前の方が怖いわ。(´ω`)

597:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 10:13:24.98 81qV6aEl0.net
>>557
どのような経緯か
近所に総合格闘技ジム、芦原会館、協会支部とあって協会が一番月謝が安かったから決めた
道場検索とか全国道場ガイドとかで検索しても載ってないような教室や道場が区役所で分かったりすることもあるから問い合わせてみるのも手かも

598:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 12:26:39.04 NYi0/F110.net
怖い…
■加計学園関係者
総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
■土地代36億円+建設費64億円→全額今治市(借金200億)が負担
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■加計キャンパス建設
URLリンク(i.imgur.com)
設計者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営

599:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 21:19:17.24 egJg4cf80.net
国分は決勝まで行っておきながら、当ててKOして反則負けというのが結構ある
間合いの取り方が特殊だからな
急に勝てなくなったのは、形やってなかったからだろう

600:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 21:24:03.09 yJrw8cMy0.net
組手だけで形をやらない奴はまだ理解できるが
形だけで組手やらない奴が理解できない

601:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 22:14:56.67 iBM8uzTZ0.net
>>570
それが、沖縄で生まれた本来の空手のあり方だろう。
知らないの?

602:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 22:31:29.50 qMnBsPB00.net
>>557
空手協会目黒支部瀬戸塾をおすすめします。
基本、形、武道組手、勉強会、飲み会...
「仲間」と「師」との良好な関係性が長続きします。

603:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 23:01:20.77 pXIW933N0.net
南アフリカの空手協会はすごいな。横蹴りを決めるシーンは初めて観た。
URLリンク(www.youtube.com)

604:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 23:05:56.86 x9+DNBF00.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
8ih

605:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 23:31:11.17 qMnBsPB00.net
>>557
空手協会目黒支部瀬戸塾をおすすめします。
基本、形、武道組手、勉強会、飲み会...
「仲間」と「師」との良好な関係性が長続きします。

606:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 00:00:57.75 kIrxJenm0.net
重要なのは日本の司法(検察・裁判所)が既に極右カルト内閣の手足とされてデタラメを繰り返し、最早民主国家とは言えなくなっているということなのだ。
日本が司法なき不法ゴロツキ国家に堕してしまったということなのだ。URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-106.fc2.com)
裁判所が高輪署に出したクスリ強姦魔に対する「逮捕状が執行直前に叩き潰された事件」
これは世界が息を呑む事件である。
G7に属し先進国と言われる日本の司法・検察が実は腐敗・癒着で国としての体をなしていないということなのだ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(buzzap.net)
【必読】若狭勝議員(元東京地検特捜部副部長)が断言、絶対にあり得ない!
「元TBS記者山口敬之氏レイプ疑惑、警視庁本部刑事部長がその逮捕状の執行をストップすることは通常絶対にあり得ない」
私は、逮捕状とその執行実務に精通している。
その私の目からすると、通常ではあり得ない事態。
この種の犯罪で、所轄警察署が入手した逮捕状につき、警視庁本部刑事部長がその逮捕状の執行をストップすることは通常絶対にあり得ない。
裁判官の判断は何だったのか。
そもそも、裁判官は、逮捕する理由も相当ではなく、逮捕の必要もない、ひいては、逮捕するに適さない案件に逮捕状を発付したということなのか。
私は、珍しく怒りを抑えきれない。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


607:5pat6KiA77yB44CM5YWDVEJT6KiY6ICF5bGx5Y%2Bj5pWs5LmL 中村刑事部長(当時)に問い質したい。 http://blog-imgs-106.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20170529-224604.jpeg https://mamorenihon.wordpress.com/2017/05/21/%E6%98%8F%E7%9D%A1%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%95%AC%E4%B9%8B%E3%81%AF%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%AE%98%E9%82%B8%E3%81%A8%E7%99%92%E7%9D%80/



608:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 00:10:32.59 hv3zZTo70.net
>>575
瀬戸塾の関係者さん?
誤解されっぞ。いろいろ。

609:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 00:19:57.67 hv3zZTo70.net
>>573
当たりつよっ。(笑)

610:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 00:22:06.73 UonBqvDd0.net
昔、ヨガ教室を利用して、勢力拡大を図ったカルト教団があったな。
空手教室を利用して、構成員を増やそうという右翼団体に気をつけてね。

611:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 00:51:30.07 ZxLJCU2l0.net
安倍フレンズの加計学園優遇疑惑の流れ (6/16最新版)
安倍首相「加計を優遇してない!」

してました

松野文科相「証拠はない!」

ありました

菅官房長官「怪文書!」

前川元次官も証言

菅官房長官「出会い系バーに出入り!」(官邸リークし読売報道)
安倍首相「なんで現役時代に言わない!」

現役も証言しました

義家文科副大臣、菅官房長官「実名顔出しで言え!」

公益通報者保護法に違反です

萩生田官房副長官「あったとしても中身は嘘!」

自民党「共謀罪法案、徹夜してでも今夜中に強行採決!」
可決成立から6時間後、松野文科相「文書が見つかりました」

菅官房長官、しつこい記者の身辺を警察に洗わせるよう指示と報道!
山本地方創生大臣「文科省から出向の内閣府職員が隠れて勝手にメール!」
今ココ

612:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 00:55:17.87 7CPEKEBb0.net
>>569
どう特殊なの?

613:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 01:05:51.21 hv3zZTo70.net
>>581
なんというか、廃部した後の拓大空手部(同好会)に憧れて入ったけど、千葉なんで筑波大で元ナショのコーチだった藤田先生に師事した男だからなぁ。
色々こじらせてはいたんだよなぁ。

614:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 01:08:58.51 XYc6ub6m0.net
>>570
激しく同意
>>571
唐手じゃないよ、空手だよ

615:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 01:58:09.54 p5ORd8hw0.net
まあ協会は形と組手両方やって当然という昔からの考え方は維持すべきだね。ただ形の意味を
知らずにやるのは感心しない。

616:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 02:02:56.82 p5ORd8hw0.net
>>569
関係ないと思う。形をやってないから組手に急に勝てなくなるという発想に驚く。国分は
全国、松濤杯と獲って協会には区切りをつけたんだと思う。

617:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 06:11:58.73 UonBqvDd0.net
>>566
自分のfacebookで空手の話ではなく、政治の話ばかり投稿している支部長の方が
ずっと怖いよ。(´ω`)
名前は晒さないけど。

618:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 07:35:06.99 Bnmzp+mc0.net
>>583
「唐手」から「空手」に名前を変えたのは、船越義珍だ。
先生は最後まで、空手は形だけだ。と主張して組手を否定していた。
唐手が空手に名前を変えても、本質には違いがない。
ちなみに先生は、協会が組手をしたので協会を去ったと言うことだ。

619:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 07:48:32.50 vjjIV6zr0.net
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520㎡の豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

620:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 11:04:17.49 uJLOJQbJ0.net
>>571
その唐手だってそもそもが実戦があって生まれた形だろ
>>587
>唐手が空手に名前を変えても、本質には違いがない。
バカなことを言うもんじゃない、名称だけではなく
本質のところで、実戦型を体操型に変えたのが船越義珍
当時の沖縄唐手は、現在の協会が連盟スタイルを嫌う以上に拒絶していた

621:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 12:20:38.45 CpUPmpvS0.net
>>589
体育を目的にして作成されたピンアンは、糸洲安恒によって作成された空手の形です。船越義珍は、それを継承した人。
空手は、船越義珍が作成した名称。
船越義珍が形を重視して組手を否定したのは事実だろう。
つまり本来の船越義珍の空手は、形が中心だった。

622:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 13:09:24.51 jzqYtqr20.net
>>586
SNSなんて見たいやつだけ見りゃ良いんだし、2ちゃんのスレと一緒にするとか。大草原不可避

623:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 13:11:29.78 jzqYtqr20.net
>>590
協会は船越空手というより中山空手だからなぁ。
船越翁を出して協会を語ろうとすると、違和感が出るのは当たり前だとも思ったりするわけで。

624:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 13:22:19.85 CpUPmpvS0.net
>>592
しかし、本来の沖縄空手や船越義珍の空手は、形が中心だったろう。
>それが、沖縄で生まれた本来の空手のあり方だろう。
これは、正しいだろう。

625:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 13:30:15.62 I7z9NXUo0.net
安倍は、加計からいろんな利益を受けているwww
加計の学校認可は、それらのお返しwww
はい安倍、斡旋収賄罪
犯罪者になった安倍容疑者 辞任そして逮捕へ

文春2017年4月27日号
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
安倍氏と近い関係者は首相がかつてそう語っていたのを覚えている。事実、加計学園の総資産額は約六百七十億円にものぼる。
一方の加計氏も、酒席でこう漏らしていたという。「(安倍氏に)年間一億くらいだしているんだよ。あっちに遊びに行こう、飯を食べに行こうってさ」
加計氏の一億円発言はにわかに信じがたいが、安倍首相と加計氏が頻繁に頻繁にゴルフや会食をする親しい関係であることは衆目の一致するところだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
加計孝太郎は安倍晋三とアメリカの大学で一緒になってからの付き合い
加計孝太郎は岸信介(安倍の祖父・統一教会を支援し続けた総理大臣)がアメリカに行った時一緒に食事をしたこともある
「客員教授には、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行氏ら、安倍氏と近い面々が名を連ねてきました」(加計学園)

626:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 13:36:38.51 lrq5N1CB0.net
本当に恐ろしい政権である。ひとたび「敵」とみなせば、私人であろうが、あらゆる公的機関やメディアを手先として人格攻撃し、省庁の現役職員まで認めている事実もなかったことにする。
しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。
文科省が「総理のご意向」文書の存否を再調査との報道。本当にバカじゃないだろか。資料があるなんてことは初め�


627:ゥらわかっている。そのうえで「上」から威圧して醜く隠ぺいしていただけ。 救いがたい「嘘つき」である。もはや教育政策を策定する側ではなく「公務員教育」をはじめから施されるべき存在。 美しい国・・・。総理夫妻とそのお友達のために公務員が血眼になって御奉仕する国。お友達のために国の政策や法律の解釈までもが簡単に歪められる国。 一度敵となれば、私人であっても公的機関やメディアまで使って弾圧される国。安倍総理にとっての美しい国は、国民にとって確実におぞましい国である。 「総理の御意向」に関し質問攻めにあう官房長官の会見を見ると「なぜ絶対権力の我々に歯向かうのか。ただじゃすまさんぞ」という「威圧」を感じる。 総理のスローガンの「美しい国へ」は実は「おぞましい国へ」で「日本を取り戻す」は「戦後日本を取り壊す」だったということが今や明らか。括目すべき。



628:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 14:10:46.89 CpUPmpvS0.net
都合が悪くなると、政治ネタを張る奴がいるよ。

629:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 14:13:24.04 N49rSe/P0.net
嘘つき。行政総ぐるみで国民に嘘をついて一体どうするのか。
「税金払いましたよ」「いえ、もらってませんよ」「申請出しましたよ」「出てませんよ」。こうなれば、国は滅茶苦茶である。今内閣府や文科省に問われているのはそういうこと。安倍政権は「行政の信頼性」を死滅させつつある。万死に値する。

630:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 15:46:47.37 KjlmxD9d0.net
>>589
なんか10年前からタイムスリップしてきたような書き込みだな
一昔前に秘伝古伝ビジネスが流行った時に何かに目覚めてそんな事言ってる奴がたくさんいたわ
まあ船越翁は小柄で策士タイプだったから快く思わない連中はたくさんいただろうな
糸洲安恒の弟子とか多かったから派閥大きかったろうし
兄弟弟子もいない本部朝基みたいな武勇伝もない船越翁は孤軍奮闘だったろうな

631:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 16:08:53.78 edVhL6200.net
岸博幸によると、面従腹背を座右の銘にすると官僚のクズになるそうですが、組織なんてそんなものじゃないんですか。
公的機関だろうが民間企業だろうが、内心で嫌いなヤツに舌を出しても職務を遂行していればそれで良いと思いますけどね。安倍政権みたく正直に憲法違反やらかす方がよっぽど問題ですよ。
安倍政権のように権力を私物化し、憲法秩序を逸脱している連中には面従腹背すら勿体ないぐらいですよ。
おかしいものにおかしいと言って何が悪いんですか。しかも前川氏は職を退いた身であって、別に現役の事務次官時代にそういう事を言っていた訳じゃないでしょう。岸博幸は単なる権力の犬ですね。

官僚が政治家を忖度するのは当たり前と言ったり、面従腹背はクズと言ったり、忙しない事この上ないですね。内心を重んじるのか軽んじるのかハッキリして下さいよ。

632:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 16:15:12.21 nOTQTmap0.net
>>598
船越義珍先生は、真面目な人柄で優秀な弟子に恵まれた。
そのため松涛館流は、今では世界最大の空手流派になっている。

633:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:23:36.29 jfgSABEf0.net
本当に恐ろしい政権である。ひとたび「敵」とみなせば、私人であろうが、あらゆる公的機関やメディアを手先として人格攻撃し、省庁の現役職員まで認めている事実もなかったことにする。
しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。
文科省が「総理のご意向」文書の存否を再調査との報道。本当にバカじゃないだろか。資料があるなんてことは初めからわかっている。そのうえで「上」から威圧して醜く隠ぺいしていただけ。
救いがたい「嘘つき」である。もはや教育政策を策定する側ではなく「公務員教育」をはじめから施されるべき存在。

美しい国・・・。総理夫妻とそのお友達のために公務員が血眼になって御奉仕する国。お友達のために国の政策や法律の解釈までもが簡単に歪められる国。
一度敵となれば、私人であっても公的機関やメディアまで使って弾圧される国。安倍総理にとっての美しい国は、国民にとって確実におぞましい国である。

「総理の御意向」に関し質問攻めにあう官房長官の会見を見ると「なぜ絶対権力の我々に歯向かうのか。ただじゃすまさんぞ」という「威圧」を感じる。
総理のスローガンの「美しい国へ」は実は「おぞましい国へ」で「日本を取り戻す」は「戦後日本を取り壊す」だったということが今や明らか。括目すべき。

634:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:34:30.16 sHxalm0E0.net
谷藤裕明盛岡市長、谷藤文明株式会社橋市社長・盛岡剣道協会会長、谷藤文明の伜・谷藤大樹
倍加、お祝い金(上納金)→借金漬け→家庭崩


635:壊→精神崩壊→精神病院 これも剣道。 谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。 また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。 この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。 やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。 剣道は人殺し、即刻廃止へ。 https://m.facebook.com/daiju.tanifuji http://s.webry.info/sp/58807828.at.webry.info/200910/article_28.html http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&p=&c=l&guid=o http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198 http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html



636:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:34:48.34 sHxalm0E0.net
谷藤裕明盛岡市長、谷藤文明株式会社橋市社長・盛岡剣道協会会長、谷藤文明の伜・谷藤大樹
倍加、お祝い金(上納金)→借金漬け→家庭崩壊→精神崩壊→精神病院
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(s.webry.info)
URLリンク(m.webry.info)
URLリンク(kansindo.mods.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

637:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:35:07.27 sHxalm0E0.net
谷藤裕明盛岡市長、谷藤文明株式会社橋市社長・盛岡剣道協会会長、谷藤文明の伜・谷藤大樹
倍加、お祝い金(上納金)→借金漬け→家庭崩壊→精神崩壊→精神病院
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(s.webry.info)
URLリンク(m.webry.info)
URLリンク(kansindo.mods.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

638:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:35:26.16 sHxalm0E0.net
谷藤裕明盛岡市長、谷藤文明株式会社橋市社長・盛岡剣道協会会長、谷藤文明の伜・谷藤大樹
倍加、お祝い金(上納金)→借金漬け→家庭崩壊→精神崩壊→精神病院
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(s.webry.info)
URLリンク(m.webry.info)
URLリンク(kansindo.mods.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

639:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:35:50.38 sHxalm0E0.net
谷藤裕明盛岡市長、谷藤文明株式会社橋市社長・盛岡剣道協会会長、谷藤文明の伜・谷藤大樹
倍加、お祝い金(上納金)→借金漬け→家庭崩壊→精神崩壊→精神病院
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(s.webry.info)
URLリンク(m.webry.info)
URLリンク(kansindo.mods.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

640:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:36:09.92 sHxalm0E0.net
谷藤裕明盛岡市長、谷藤文明株式会社橋市社長・盛岡剣道協会会長、谷藤文明の伜・谷藤大樹
倍加、お祝い金(上納金)→借金漬け→家庭崩壊→精神崩壊→精神病院
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(s.webry.info)
URLリンク(m.webry.info)
URLリンク(kansindo.mods.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

641:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:36:31.76 sHxalm0E0.net
谷藤裕明盛岡市長、谷藤文明株式会社橋市社長・盛岡剣道協会会長、谷藤文明の伜・谷藤大樹
倍加、お祝い金(上納金)→借金漬け→家庭崩壊→精神崩壊→精神病院
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(s.webry.info)
URLリンク(m.webry.info)
URLリンク(kansindo.mods.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

642:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:56:34.24 7CPEKEBb0.net
>>582
ありがとう。
ただ国分の間合いの取り方がどう特殊なのか
知りたいんだが…

643:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 20:26:33.85 H2KS005B0.net
怖い…
■加計学園関係者
総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
■土地代36億円+建設費64億円→全額今治市(借金200億)が負担
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■加計キャンパス建設
URLリンク(i.imgur.com)
設計者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営

644:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 20:59:30.17 hv3zZTo70.net
>>593
難しいよなぁ。ほんと。
正しいことなんて、一人一人違うだろうし。
そもそも、船越翁の空手ですら沖縄空手に対する暴挙だと言ってる先生だって少なくないだろ。
お互いに尊重しあえるのが優しい世界。

645:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 20:59:52.02 AnbLku7n0.net
税収、7年ぶり前年割れ=アベノミクスにほころび-16年度
2016年度の国の一般会計税収が、前年度実績を割り込む見通しになったことが9日、明らかになった。
1月に成立した16年度第3次補正予算で見積もった55兆8600億円を数千億円下回るもようだ。
税収の前年度割れは、リーマン・ショック後の09年度以来7年ぶり。
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明になった格好で、今後の経済財政運営に影響しそうだ。
16年度第3次補正予算では、当初予算で見込んだ税収見通しを下方修正し、赤字国債を1兆7512億円追加発行した。
政府は7月初めにも16年度決算をまとめるが、今回の決算ではその税収見積もりをさらに割り込むことになる。
税収が補正後の見積もりを割り込むのは2年連続。
円高の影響などによる法人税収の伸び悩みが響くほか、所得税も前年度を下回る見通し。
ただ、歳出の不用額なども見込めるため、赤字国債の追加発行は避けられる公算だ。

646:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 21:12:31.70 EaAkIMIq0.net
少年大会では sの皆様お疲れ様でした。
無事に開催できたことに安堵しています。
が、残念な思いの残る大会でもありました。
本部のk先生とi先生は、二日酔いで試合開始から二時間半も遅れてきました。
s県の皆さんは、本部の先生方を、朝会場に向かうバスにお乗せするためにお二方を探したようです。
i先生は副審判長でしたから遅れたら大変です。
が、結局お二方ともいらっしゃらず、バスには乗れませんでした。
また、k先生は、早朝パンツ一枚で ホテルのロビーを徘徊している姿を複数の人に目撃されています。
子供達に見られていない事を願うばかりです。
k先生はどこかにバックを忘れ、s大会スタッフを集めて会場やタクシーなど、大騒ぎで探させました。
結局、自分が置いた場所忘れただけのことで、旗の下から出てきました。
間違いや失敗を否定しているのではありません。
子供たちが真剣な思いで取り組む全国大会に、本部の先生方も真剣に取り組んでほしいと願うのは間違いでしょうか?
残念で仕方ありません。
ここでお話しすることではないと思いながら、他に訴える場所もなく、改善を願ってコメントさせていただきました。

647:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 22:42:18.26 7CPEKEBb0.net
kwfの河崎指導員、独立してたんだね。
知らなかった。
URLリンク(www.tenshinjuku.jp)

648:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 23:33:27.14 197o0dZv0.net
安倍は、加計からいろんな利益を受けているwww
加計の学校認可は、それらのお返しwww
はい安倍、斡旋収賄罪
犯罪者になった安倍容疑者 辞任そして逮捕へ

文春2017年4月27日号
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
安倍氏と近い関係者は首相がかつてそう語っていたのを覚えている。事実、加計学園の総資産額は約六百七十億円にものぼる。
一方の加計氏も、酒席でこう漏らしていたという。「(安倍氏に)年間一億くらいだしているんだよ。あっちに遊びに行こう、飯を食べに行こうってさ」
加計氏の一億円発言はにわかに信じがたいが、安倍首相と加計氏が頻繁に頻繁にゴルフや会食をする親しい関係であることは衆目の一致するところだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
加計孝太郎は安倍晋三とアメリカの大学で一緒になってからの付き合い
加計孝太郎は岸信介(安倍の祖父・統一教会を支援し続けた総理大臣)がアメリカに行った時一緒に食事をしたこともある
「客員教授には、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行氏ら、安倍氏と近い面々が名を連ねてきました」(加計学園)

649:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 00:14:03.25 s9ln8FBJ0.net
安倍容疑者の逮捕は何時?

650:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 06:19:36.27 1I2vo2pO0.net
>>613
一年も前の話は、止めよう。
本人も反省してるよ。

651:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 09:18:19.83 zM6OU5Pi0.net
防衛相の教育勅語擁護発言などは、
『昔なら一発で罷免の大問題』という声が多く聞かれ、私もそうなるべきだと強く思うが、
あれもこれもという中で国民の注意力も散漫になり批判疲れも見える。
恐るべき政治腐敗が蔓延し、
独裁者の近親者が国有財産を食い物にしているような他国の事例などを見るにつけ、
どうしてそうなるまで国民は黙っていたのかと疑いたくなるが、
むしろ問題の数が増えれば増えるほど、一種の


652:政治的無気力に陥ってしまう 私自身、毎日、SNSでこれらの問題について批判したり、情報を共有したりしているのだが、 気がつけば投稿の大半が政府批判で埋められてる日もあり、正直、ウンザリもしている。 私もそんなにヒマではないが、 『どうでもいい』と思った瞬間に民主主義はおしまいである



653:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 12:16:09.59 b9nGLGzk0.net
>>617
これは本当の話しですか?

654:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 12:29:51.84 K9NpsuhQ0.net
>>619
(当時)静岡県内部からのリークだからかなり信憑性ある話だね
おっとS県だった(笑)

655:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 12:53:40.41 AjrCapXv0.net
>>620
s県とは佐賀県のことじゃないですか?

656:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 13:30:10.70 hv9n+ca40.net
井村?
今村?

657:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 15:54:30.54 jZMJUfSy0.net
加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31
 加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
 前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。
「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」
 当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。
 木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。
 木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。
 この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。
 官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。

658:青海全気
17/06/18 17:59:41.66 boaCLe540.net
だから強くなれないんだよ。
此処に高次元レベルの奴は拙者位しかいない。
色々遣るのが良いって奴は何も解って無い。
此処に荒賀に勝てる奴居ねーだろ?そう言うレベルの意見でしかねーって証拠。
拙者は訳無く勝てる、その拙者が言うんだから間違いない。
てかよう、色々遣るつまりちょっと遣って得た気になる奴に得られる物等無い。考えが甘い。
良く有るよな、数か月況してや半月程度何処何処行って何習って修行してきたとか言って得た気になってる雑魚www
そのレベルで良い奴が色々遣るだけwwww

659:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 20:47:46.27 sCQyDY9i0.net
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追�


660:yの手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。 今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、 その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。 たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、 もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。 これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。 政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。 自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。 自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。



661:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 21:34:18.02 uvK9kbqH0.net
>>619
多分、本当の話だろうけど、
これくらいは許してもいいんじゃなかろうか。
あんまり厳しく監視すると、また協会が弱くなる。愛をもって指導員達を見守ろう。

しかし、ネットの時代だね。悪いことはできないね。

662:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 21:41:25.00 mPw1BXqI0.net
>>626
俺も同感。
別に良いんじゃないの?。
蔵迫先生なんて、酒無双のイメージしかねぇわ。
むしろ、こんなネットでこっそり叩く風潮のほうが俺は嫌いだけどねぇ。

663:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 21:57:44.90 64RT+Izl0.net
蔵迫先生は小柄ですが強いのでしょうか?

664:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 21:59:43.28 K9NpsuhQ0.net
酒はいいけど
パンツ一丁でロビーをうろつくのはマズイだろw
デリヘルでも呼んでたのか?
せめて褌にしてくれww

665:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 22:07:51.82 uvK9kbqH0.net
>>628
強いし、指導も上手だよ。

666:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 22:15:56.41 Q7s6vhu10.net
日本(上級)の為にみんな頑張って消費しよう!
■安倍首相「所得を150万円増やす」
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(imgur.com)
■上級国民
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■一般国民
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

667:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 23:23:17.97 me85Vf5F0.net
谷藤裕明盛岡市長、谷藤文明株式会社橋市社長・盛岡剣道協会会長、谷藤文明の伜・谷藤大樹
倍加、お祝い金(上納金)→借金漬け→家庭崩壊→精神崩壊→精神病院
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(s.webry.info)
URLリンク(m.webry.info)
URLリンク(kansindo.mods.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

668:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 23:23:47.24 me85Vf5F0.net
谷藤裕明盛岡市長、谷藤文明株式会社橋市社長・盛岡剣道協会会長、谷藤文明の伜・谷藤大樹
倍加、お祝い金(上納金)→借金漬け→家庭崩壊→精神崩壊→精神病院
これも剣道。
谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。
この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。
剣道は人殺し、即刻廃止へ。
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(s.webry.info)
URLリンク(m.webry.info)
URLリンク(kansindo.mods.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

669:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 23:45:39.89 gkU0nWqc0.net
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。
実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。
 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、
1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。
 獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。
16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。

670:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 06:22:28.66 IQRYJlZZ0.net
>>616
勘違いしてない?逮捕されるようなことは何もしてないよ。今の所はね…

671:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 06:29:17.25 FD/57ALa0.net
>>635
お友達に便宜を図っている。
政治を私物化している。
韓国では逮捕された。
安倍のxデーはまだ?
楽しみ。
皆で笑いましょう。

672:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 07:15:22.70 xGzDC78M0.net
怖い…
■加計学園関係者
総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
■土地代36億円+建設費64億円→全額今治市(借金200億)が負担
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■加計キャンパス建設
URLリンク(i.imgur.com)
設計者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営

673:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 08:15:32.84 KrvWYb1m0.net
>>637
ほんと、キモい…。
実社会で猫の首とか落としてそう。
引きこもりも大変だよなぁ。

674:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 08:16:51.64 KrvWYb1m0.net
>>628
強い。

675:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 08:21:55.95 FD/57ALa0.net
>>638
そんな奴が今や総理大臣ですから。。。。。
早く辞めさせないと大変です。

676:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 10:45:43.31 HLWOZter0.net
>>611
実戦名人の本部朝基や派閥の大きい糸洲の弟子達が「よく知らない奴が本土でデカイ顔してる」と思うのも無理はない
琉球の唐手家は一人一派みたいなもんだったのに色々とパワーバランスが崩れてきた時代だったんだろう

677:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 11:21:46.51 MXmAXZ/U0.net
空手家は、丈夫になって酒に強くなる。
稽古がきついから、憂さ晴らしが欲しい。
稽古をすると、汗をかくから、酒が旨い。
その為、アル中や酒乱が多い。

678:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 12:50:03.22 YmOBd42Z0.net
俺は酒に頼らなくても
タバコ吸わなくても憂さ晴らし出来てるよ
女は優しく上手にすると実にいい声で鳴く
あとはうまい飯と人との良好な人間関係
いい音楽 そして2chでいろいろ書きなぐる
これで俺は酒は飲まなくても平気

679:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 13:03:16.83 2uiK3qzo0.net
安倍首相は口を開けば「印象操作」と言うが、それ以上は何も言えない。官僚からカンペを貰っている筈なのにあの質の低さは一体何なんだろう。
ケナタッチ書簡でも野党の質問でも良いが、「共謀罪」法案に関して彼らは極�


680:X素朴な疑問を述べているだけ。 だから、政権側に正当な言い分があるなら粛々と質問に答えればいいのに、何故か一方的にブチ切れて「印象操作」だの「レッテル貼り」だのと喚き散らす。まるで悪戯がバレた子供のように。 理詰めにされてブチ切れるような連中を政府の要職に据える意味が分かりません。教員資格のない人間に高校で教鞭をとらせるようなものですよ。 森友に限らず、加計でも共謀罪でも政府は質疑応答の時間を空費してますよ。 なのに連中は勝手に審議時間を区切ったり、挙句の果てには回数制限までかける始末。 国会は一体いつから議論の中身ではなく経過時間や回数が重視される世界になったのでしょうね。 言論の府から言論が消えたら終わりですよ。



681:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 19:47:17.44 boyH7y1v0.net
どうでもいいが、
スレに関係無い訳分からない書き込みしてる奴って複数いるの?
それとも一人?
一人なら相当にヤバイ奴かもな・・・

682:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 20:07:27.67 w09xgJBB0.net
自分に都合の悪い投稿が有ると、政治ネタを貼って誤魔化す奴が居るんだよ。

683:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 20:16:47.28 fcziWolL0.net
本当に恐ろしい政権である。ひとたび「敵」とみなせば、私人であろうが、あらゆる公的機関やメディアを手先として人格攻撃し、省庁の現役職員まで認めている事実もなかったことにする。
しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。
文科省が「総理のご意向」文書の存否を再調査との報道。本当にバカじゃないだろか。資料があるなんてことは初めからわかっている。そのうえで「上」から威圧して醜く隠ぺいしていただけ。
救いがたい「嘘つき」である。もはや教育政策を策定する側ではなく「公務員教育」をはじめから施されるべき存在。

美しい国・・・。総理夫妻とそのお友達のために公務員が血眼になって御奉仕する国。お友達のために国の政策や法律の解釈までもが簡単に歪められる国。
一度敵となれば、私人であっても公的機関やメディアまで使って弾圧される国。安倍総理にとっての美しい国は、国民にとって確実におぞましい国である。

「総理の御意向」に関し質問攻めにあう官房長官の会見を見ると「なぜ絶対権力の我々に歯向かうのか。ただじゃすまさんぞ」という「威圧」を感じる。
総理のスローガンの「美しい国へ」は実は「おぞましい国へ」で「日本を取り戻す」は「戦後日本を取り壊す」だったということが今や明らか。括目すべき。

684:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 22:45:17.66 KrvWYb1m0.net
>>645
…一人だとおもうな。
心配だわな。いろいろ。
なんか、本当に空手もやってる奴っぽいよ。

685:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 22:46:10.68 KrvWYb1m0.net
>>642
だって、酒呑むために空手やってんだもん。
昔の人はいってたよ。酒の強さは空手の強さって。

686:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 23:16:52.06 Z6zus9SG0.net
国民に向けてでさえない、日本会議系団体へのビデオメッセージで改憲宣言しちゃうの見て、この人まじやばいと思ったけど、完全に自分を絶対君主だと思いはじめてるね。
読売で話したから読め、って、国会を通じて国民に説明責任を果たさなくてはいけない議院内閣制の大原則が頭からすっ飛んでる。

687:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 23:37:48.80 gjEBQKSP0.net
>>613
全国大会で二時間半も遅れるって・・・・。どうせ総本部内でも処分はなかったんだろう。そんな調子だから総本部の連中は世間知らずの
バカの集まりだって影でクソカス言うわれるんだ

688:名無しさん@一本勝ち
17/06/19 23:58:27.31 y6ifgn5G0.net
【悲報】今日の安倍ぴょん記者会見、司会者が質問する記者を全員”名前”で指名 → 出来レースの茶番だと批判殺到

岩上安身‏ @iwakamiyasumi
手元のペーパーを見ながら、長々と回答する安倍総理。
質問に対して、準備していたことがよくわかる。
記者会見は、事前の質問どりなどせず、アドリブで真剣勝負をすべきだ。
安倍政権になってから、記者会見は完全な茶番。

しみちゃん‏ @shimichan2012
ひどい記者会見、いや、「茶番」でしたね。
ライナ‏ @mneaiortioot
会見で記者を指名してた人、当てた記者全員を『名指し』。
「リンダ」「原さん」「


689:島田さん」「西脇(垣?)さん」 「そこの人」とか言って、違う人が間違えて質問しちゃったら不味いからだろうね。 えまかの Ema_Cano 嘉納絵馬‏ @emacano007 記者会見見ました。ひどい。 あれだけ質問希望の手が上がっている中、 明らかに「都合のいい」記者を選んで質問させている。 質問の答えは予めペーパーで手許にご用意されている。 なんじゃこりゃ?って感じです。



690:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 08:23:12.08 qr2eQ0NQ0.net
>>649
協会の酒豪といえば、どなたですか?

691:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 10:22:24.10 WTm1LrJH0.net
>>653
故 庄司先生

692:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 10:51:47.52 25LgJOdY0.net
酒が入ると
説教をする
暴言を吐く
暴れる
喧嘩をする
絡む
だらしなくなる
酒の席で人間関係が壊れることが多すぎる
故に俺は酒の席にはほとんど行かない
自営業で客も多いし酒の席を断っても何も困らない
やむなく出席するときは一次会で帰る
時々いるのが2次会に来ないと付き合いが悪いと怒る馬鹿
そういうやつに限って金は持ってないから
俺の商売にはメリットないし基本暇人
酒飲みにはろくなやつがいない

693:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 11:04:37.15 5UZX6ycg0.net
この件、東京都労働局”を”提訴したってマジ…???
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
ネットさん出てこれない?
それか誰かなんか情報持ってない?
ここでいうXさんとの裁判、じゃないぞ
東京都を提訴した件だぞ

694:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 12:31:28.51 vxIinIaK0.net
>>654
どのように凄かったのですか?
他には、候補は居ないのですか?

695:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 12:32:40.04 LKh2K6Mt0.net
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
結果

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(nagomi-web.com)


696:.jpg ↓ http://i.gzn.jp/img/2011/03/17/fukushima_1f3_watering/water07.jpg



697:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 15:40:52.10 j9ZwjE5G0.net
安倍政権打倒!!
尾形さんを職場に戻せ!!

698:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 17:14:06.92 PT6cZOF30.net
>>657
稽古前に一升瓶開けてたからな。
凄かったよ、庄司先生は、お酒も空手も。

699:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 17:52:54.22 6TAURs/b0.net
>>660
稽古出来るわけ無いよ。

700:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 17:53:29.06 sQegPSAn0.net
>>659
うわぁ、有志の亡霊か…。( ̄▽ ̄;)

701:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 17:54:31.57 sQegPSAn0.net
>>660
また、懐かしい話を…。
豪快エピソード。

702:名無しさん@一本勝ち
17/06/20 17:56:13.50 EQNnSSId0.net
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。
今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。
たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。
これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。
自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch