除名~全空連松濤館=行方!日本空手協会14at BUDOU
除名~全空連松濤館=行方!日本空手協会14 - 暇つぶし2ch200:ネット支部長
16/05/22 13:15:20.09 yyn81AbL0.net
>>195
それに関しては、会長声明で十分じゃないですかね。
僕も触れましたけど、良いか悪いかではなく、プロセスを重要視してくださいって事で、そもそもプロセスを無視できる組織が問題だって事で。
あのー、お読み頂けてますでしょうか。
伝わらないとしたら僕の文章力が足らずに申し訳ありません。

201:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 13:25:42.94 WpuO9ZFf0.net
なんか、急に軽くなったな、ネット支部長w

202:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 13:44:32.23 RrrxlY4d0.net
やっぱり逃げちゃったね、ネットさん。
どうも都合悪いらしいね、瀬戸さん。
面倒くさいんで次から瀬戸さんと呼ばせて頂きますね。

203:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 14:18:41.01 E5Tzwmd40.net
協会ももう分裂だろ
ここまでやって修復とか不可能

204:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 14:20:03.41 nVpjKW0/O.net
ネットさんが御股パリパリ発言容認なのはどうかと思うね

205:ネット支部長
16/05/22 14:21:20.40 yyn81AbL0.net
>>197
余計な誤解を避けるため、より自然な文体になるように意識した結果です。

206:ネット支部長
16/05/22 14:24:44.18 yyn81AbL0.net
>>200
擁護するつもりは全くございません。
ここは2ちゃんねるですからね。
色々な方がいるのは前提だとおもいます。
以下、何か動きがございましたら、まとめて投下したいとは思います。
お目汚し失礼いたしました。

207:ネット支部長
16/05/22 14:25:16.97 yyn81AbL0.net
>>198
????

208:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 14:33:49.81 3gJrfF0j0.net
突然ネットさんの論理レベルが下がった。
会長、主席師範が村の掟ではこうなんですよ・・・という勝手な論理をあたかも
事実の様に書いて前提としているが、それは絶対に間違っている。団体は
会員の為にのみ存在し、その根底である選挙方法に問題があれば大問題。
会員ありきの団体において聖域はあるべきではない。例えば選挙不正があり、
異議も末端から出てきている。それを選挙管理局に伝えると対応が無い。
その事を会長に問い正すとそれも対応無し。仮にそれが全て事実であれば、
それを是正する為に理事会が動くのであれば妥当。

209:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 15:45:55.62 ooQ7Ws8l0.net
協会植木村長の私的な借金取りが総本部に来られて中原会長が話付けた借りが村長に有ると聞きました。いずれ森さんも村長も中原さんに助けて貰った中、仲だけど。

210:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 15:53:35.57 rBcIiFc00.net
村の掟とか言っているが、要するに会長、首席師範は偉いのだから盲目的に従え、
不正も見逃せ、と言いたいのかな?
瀬戸さんの好きな論語に、「義を見てせざるは勇無きなり」ということわざがありますよ?
不正を見て黙っているのは武士ではありません。分かりますか?w
会長や監事は既存のプロセスを最大限曲解して、問題解決を先延ばしにして、自分たちの
都合のいいように、利益誘導しているのがバレバレじゃないですか!
バカでなければ、彼等の魂胆は一目瞭然でしょ。いや、バカでも分かるはず。

211:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 16:26:08.94 WpuO9ZFf0.net
私は有志、反有志、どちらか片方にくみするつもりはないが……
ネット支部長の論理性が急に下がった、文体が急に軽くなった
その理由は何なのか、私の推論はこうだ。
ネット支部長の黒幕は確かに瀬戸氏なのだが、本人が2chに書いていたわけではない
なぜなら瀬戸氏はすでに高齢でネットに疎い、そのため自分に従順で
かつ自分の考えに染め上げた支部の誰かに(恐らくは指導員)に
実際の書き込みを依頼したのだろう
そのため、瀬戸氏本人とネット支部長には若干の文体の違いがあるかもしれないが
書いてある内容は同じである、時には瀬戸氏の下書きを基に書き起こした
文章もあるかもしれず、同じ変換ミスが起きたりするわけだ
今回の疑惑を受けて、今日の書き込みから一時的に瀬戸氏本人が手を引き
その下にいた「本当のネット支部長」が単独で書いたため、文体も軽く、論理性も低くなったのだろう
ネット支部長は、この中にいるんジャマイカ
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

212:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 16:33:29.00 RrrxlY4d0.net
>>207
ネットスラングとかも使ってるし、若手の指導員ぽいですね。もっとも2012年時点なので、また増えてる可能性もありますが。
しかし、覇者田中昌彦もブログをやる時代ですから本当のとこは分からないですね。

213:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 16:44:47.14 nVpjKW0/O.net
>>202
つまり容認してるんですね?

214:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 17:36:49.59 9Gyx9QBo0.net
ネット氏の意見をわからない人はまだ未熟だ。
しかし、個性派は組織には居られぬのが現実だろう。結論は出ない。

金澤派は宗家が居るからまとまっているのだし。
民主的に選ばなければならない現実と、強固にまとめなければならない現実が協会にはあり
それが宿命でしょう。
だから 使い込みなどは許されないけれども、マンモス団体をまとめるにはワンマンさも無ければやりきれなかったのではないでしょうか。
天皇杯を自社に持ち込もうとした事中原会長は、私はある意味※尊敬できると思います。
勇退されたからもういいけれども、具体的なビジョンを早く発信し、夢を持たせていただきたいと思います。
赤青拳サポで、ヨーロッパスタイルが天皇杯か?
浅井が泣くぞ(笑)

215:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 18:42:01.58 3XLK/ECZ0.net
>>207
瀬戸先生のところの指導員に、私の同郷の人がいる!
彼は空手のインターハイ選手であり、
空手バカボンの私と違い
地元の進学校から東京の有名大学に進学
したと聞いていたが、彼ならネット支部長の
可能性はあるな!

216:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 18:42:25.35 rBcIiFc00.net
ネット支部長が突然文体を変えて、軽くなったというのは、どう考えても
瀬戸謙介氏本人と思われたくないという、カモフラージュだと思いますけ
ね。
瀬戸氏が高齢といっても、70歳でしょう? Windows 95が出た頃には50歳
前後だから、その年齢だと余裕でPCは使いこなせる人はたくさんいますよ。
だいたい本人はFacebookも使っているし、2ちゃんねるで自作自演をする
くらいわけないでしょう。
まあネット支部長が瀬戸氏でないと言うのなら、是非本名を名乗って、瀬戸
氏に迷惑がかからないようにすべきでしょうね。
ついでに草原会長は会談の内容が瀬戸氏経由でネットにダダ漏れなことに
ついてはひと言の説明もなかったですね。
都合の悪いことは一切触れないのは、さすが世渡り上手な人だw

217:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 18:53:16.08 qPaYw7ag0.net
この匿名掲示板って、協会関係者じゃなくても誰でも閲覧投稿できるわけですよね。
こんな場所に、協会の恥を晒すような内部文書を匿名で公開して法的に問題ないのかよ。
ネット支部長は、進退伺いを用意しておくように。

218:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 19:08:16.82 N7rQF55R0.net
>>213
知られたら恥となるようなやってる方が悪いとしか……
それなりに年齢を重ね、空手家という言葉にさほど幻想を抱かなくなった末端会員としては、このように内部事情を包み隠すことなく明かす方の存在は、むしろ協会が腐り切っていないことを証明するようで頼もしいくらいなんですがね
こういった方に進退伺いを要求するなど、それこそ協会の恥以外の何物でもないと思いますが

219:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 19:16:42.22 RrrxlY4d0.net
>>213
そういう脅しめいたことは言わん方がいいですよ。
まあ、私も彼の身は心配ですけどね。
余程肝が据わってるのかアホなのか。

220:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 20:49:42.63 pW+ghWBO0.net
強者という会社って有名なの?
最近たまに聞くけど。

221:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 21:17:11.23 RrrxlY4d0.net
>>216
国分利人の会社

222:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 22:08:23.49 0JVKhCa50.net
何度も言うが、次、分裂すれば協会は終わる。
ネット支部長が分裂を容認する発言をしており、残念だ。

223:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 22:13:37.95 gZzIkTGR0.net
国分氏に協会に戻ってもらおう
彼はビジネスセンスあるし、立て直しを依頼しては?

224:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 22:26:10.24 RrrxlY4d0.net
>>219
彼は王者ではあったが、あくまでも立場は一般会員だったし、今はJKFとガッツリだから無理だね。

225:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 22:36:37.50 gZzIkTGR0.net
先日の覇者ブログは誰のことを書いていたんだろうな

226:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 23:08:29.79 9Gyx9QBo0.net
協会は終わらない。
強がりではない。真実。独立なら簡単。継続は至難。
それをネットさん 言っているのでは。

227:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 23:12:51.76 pW+ghWBO0.net
>>217
阿部という強烈な顔の男は?

228:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 23:22:56.27 wmVuQX4+0.net
おっ。凄いスレが進んでるおもたら、ネット来たのね。
ちょっと読んでくる。
しかしまぁ、有志も凄い暇なのね。
パリパリ先生とそのお友達で無職の尾◯君が成り済ましで交互に自演してる感じwww

229:名無しさん@一本勝ち
16/05/22 23:38:36.62 pW+ghWBO0.net
>>219
整骨院してなかった?

230:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 00:02:57.40 8aeq+3dxO.net
極真が全空連の講師を呼んで練習してると言うのに、協会と来たら…
URLリンク(www.kyokushinkaikan.org)
オリンピック本気で目指してんのか?

231:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 00:10:09.45 1d0BEJln0.net
>>191
老婆心ながら言っておきますが、あなたが瀬戸氏でもそうでなくても、会長はあなた
のことなど、眼中にありませんよ?
あのようなエリートは利用価値がなくなれば、あなたなんかすぐ切り捨てますから。
あの人は空手もしてないんでしょう? ただ月給100万のために会長を引き受けているだけです。
自分の経歴に傷が付きそうなら、さっさと会長職を辞任して他の法人の会長になりますから。
あの種の人種はそうやってエリート街道を歩んでいくのです。
瀬戸氏は総会で矢面に立たされるでしょう。もしそれが形勢不利なら、会長ははしごをはずしますから。
よくよく考えて、70歳の空手家人生を汚さないように行動なさったほうが賢明だと思います。

232:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 00:30:56.88 3yc9NVOD0.net
  人格完成に努むること

233:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 00:33:06.38 8aeq+3dxO.net
誠の道を守ること

234:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 00:34:44.91 mhARm3/j0.net
ほう、極真が全空連から講師を呼ぶとは
泉下の大山倍達が見たら何と言うだろうね
写真を見る限り、今回は約束組手レベルだな
中段に構えて軽くステップを踏む全空連スタイルの
本格的な組手を習うのはまだ、だいぶ先かな
オリンピックには間に合いそうにない

235:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 00:36:40.14 rTsQ/tBi0.net
なるほどねぇ。
まぁ、確かに文章は軽くなったけど、論旨は明快じゃない。
有志のパリ子とお仲間が24時間びっちり張り付いて一生懸命やってる選挙無効の工作に対して、ネットは選挙違反がどうとかじゃなくて、組織として手順を尊重しないのは、有り様として、既に異常だって言ってるんでしょ。
取り上げてくれないから、上部組織にってのは、反論になってない。
だって、ネットはそれ事態が問題だって言ってるんだから。
ある一定の機関が判断を下したものに、服する姿勢がなきゃなんでもありだし、もっと言えば、そんなのを、認めたら組織は崩壊するって言ってるんだろ??
その通りだろ。社会ってそうだろ。
これに対してはどう有志は返すの?
レッテル張りに忙しいみたいだけど、瀬戸だのなんだのって言ってると、安直過ぎて、また可憐だって誉められちゃうぞ。
たまには、頭が悪いなりに内容で勝負してみりゃ良いのに。

236:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 00:45:11.54 rTsQ/tBi0.net
>>226
横道先生やん。ゼロ戦横道ナツカシス。

237:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 00:46:59.64 8aeq+3dxO.net
>>230
フルコンルールはともかく、全空連ルールで極真に負けたら、それこそ恥だな

238:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 00:49:21.27 rTsQ/tBi0.net
>>227
もう、ほんと、
だから??
なに??
どういう前提で匿名掲示板にレスしてんだか、さっぱりわからん。
さっさと、瀬戸さんに電話しろって。ばかwww
パリ子とお仲間の自演レスは便所の落書き以下なの分かってるか??

239:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 00:50:45.07 rTsQ/tBi0.net
>>233
身体能力高そうな選手も多そうだし、フィジカル強いし、本気で極真が取り組むなら、近い将来あると思う。

240:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 01:07:14.76 Rt6w7R0b0.net
横道先生もとうの昔に全空連。時の流れは速いな。

241:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 02:23:29.49 mhARm3/j0.net
極真といっても四分五裂した後だから
昔ほど選手のレベルは高くないよ
正直、松井派は緑派よりも落ちる

242:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 07:55:20.13 jGAkL6i50.net
本部長以下、覇者のシンパが多く有志側の地域ですが、委任状なんか1枚1枚とっていなかったですよ。
名簿に記名捺印する東京都と一緒の方法です。
前回が無効なら、前々回も無効なのでは?

243:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 08:42:54.08 htSMEOI20.net
大山倍達さんは、オリンピックに参加するのが夢でした。
そのために、ウェイト制の大会を起こしました。
全空連への加盟も一番早かったと聞いています。
彼の夢がかないますね。
しかし、彼の嫌いな寸止めルールは、信条に反しています。
悩みでしょうね。
得意の足払いや上段蹴りで活躍できるか?
胴回し蹴りや、飛び上段回し蹴りは、止まらないから使えないね。

244:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 08:52:03.96 cCU98zj70.net
>>204
異議の出処であるその末端が、池袋三田城北とくればたいていの人はハハーンって理解するだろう。有志の会って今となっては単なる反乱分子に過ぎない。9条守って日本滅ぶなんてことになってもいいのか?

245:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 09:47:14.66 6LKBWS1Z0.net
>>240
例えの意味が分かりません。
全空連に戻ると、協会が滅ぶ?
ですか?

246:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 11:09:35.88 0iUxIwMR0.net
親分子分の封建社会の協会に民主主義の理念や手続きを持ち込んでも
うまくいくはずがない。サルに芸を仕込むほうがよほど簡単だ。

247:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 12:10:28.12 Whcr4awl0.net
ネット支部長さん、村の掟で運営したいなら、公益法人ではいられないよ。

248:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 12:16:58.01 HrDDqubt0.net
村wwwのwwww掟wwww

ネット支部長さんの軽さは前からだろwww
全空連に不正な支出があるようですねえ
裁判費用はどこから出ているんですかねえ⇒実は協会のことでしたwww
とか
飲み屋のねーちゃんの一言引用とかww
情報提供はマジ有難いけどw

しかし、有志も旧体制もちゃんと法人法と定款守って運営しろよwwwww
とりあえず毎年の事業報告書、収支計算書類、事業計画書、収支予算書はアップするように事務


249:局に言えよ誰か 内閣府からの要請だろ



250:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 12:40:16.76 RV4coCTd0.net
>>242
まぁ、それは一理あるが、だったら法人格組織なんぞにしないことだ、ましてや公益団体なんだからさ。
ルールに、縛られたくないなら解散して個人商店になることだね。

251:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 12:43:54.32 rTsQ/tBi0.net
>>245
立ち位置が良くわからん。
非関係者の方??

252:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 12:51:23.56 0iUxIwMR0.net
>>245
ごもっとも。中原さんはその意味で自分の首を絞めたと言えるね。

253:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 12:55:25.83 1d0BEJln0.net
村の掟とかいうノスタルジーに浸りたい気持ちは分からないわけではないが、一番
そういうノスタルジーから無縁の人間は、東大卒、元官僚で、いくつもの団体の役員
をしてきた会長なわけなのです。
わかりますか?w
ああいう人間は義理人情の世界に生きているのではなく、金や名声の匂いを嗅ぎつけ
る嗅覚が発達しているのですよ。
瀬戸さんはおそらく大石内蔵助にでも成りきっている気分なのでしょうね。
ご愁傷様です・・・
瀬戸さんが忠義を誓う会長はあなたの想像するような人ではないと思いますよ?

254:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 13:01:27.85 1d0BEJln0.net
なんにしても、村の掟とかいいながら、せっせと内部文書をネットに公開している
ネット支部長が一番、それから隔絶していますね(笑)
自分の自己矛盾に気づかないのでしょうか?

255:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 13:30:29.10 RV4coCTd0.net
>>246
一般会員だから関係者といえば関係者。
立ち位置?そんなもんはないけど、内紛にはうんざりしてる。
有志とか反有志とか双方何がさたいのかがわからん。
誰を解任するとか、いや続投だとか、選挙は無効、いや有効だとか・・・
これらは、全部プロセスなんだよね。
理事会で、どっちが主導権を取るとかもプロセス
そもそも目的何?
協会を思う気持ちはどちらも一緒なんでしょ?
意見が合わないから出て行けとか、排除するとか、そんなもんは知恵のない者がやることだよ。
こちらが要求を一つのんでもらったら、先方の要求ひとつのむ、譲れないもの、譲ってもいいものをきちんと整理して話合わなかったら交渉なんてうまくいきっこないじゃん。

256:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 13:32:34.55 URfR9Ot60.net
言える。
俺は天才だぁーーーなんてゆう思い上がりがあるんじゃ?

257:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 13:39:35.72 wG+ewCZM0.net
組織には切り口によって色々な面が現れるもので、村的な性格はあくまで身内とか共同社会あるいは共通認識の上にのみ成り立っている。
全空連などの外部組織に対したりあるいはオリンピック競技などの外部問題に対する時は、流派や競技団体などのより広いまとまった団体の論理で運営される。
また空手以外のいわゆる社会団体の法人格で振る舞う時は当然より広いそれに関わる法律に従わないといけない。
この大まかに分けた3つの面をごっちゃに混ぜて論じてもまとまりは到底つかないと思う。

258:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 13:39:58.41 0iUxIwMR0.net
このスレの最初の方で誰かが谷山専務理事名の瀬戸さんあて反駁文書をアップした。
それに対抗して会長の「弁明」文書をネットさんがアップしてるので、自己矛盾では
ないんだろう。しかし出せば出すほど、守旧派のきれいとは言えないやり口が明らかに
なっていくので墓穴を掘っているという感はあるね。

259:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 13:45:42.99 0iUxIwMR0.net
守旧派が理事会の過半数を押さえるとする。一部のアタマの硬いセンセイ方が
もう一度連盟に対して裁判を起こせと言っている。万一そんなことをすれば
協会を襲う本震(不謹慎なことば使いで申し訳ないが)は、これまでにない
規模のものになるだろう。

260:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 14:02:20.10 EMJwRR9p0.net
普通こういう内紛は、どっちかが頭を取って組織を固め
他方が出ていくという展開になるんだが
協会の場合はパイが小さいからねえ

261:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 14:26:07.14 UXWauVY10.net
せとさんからふたたびぶんしょうが

262:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 14:29:38.50 RV4coCTd0.net
>>255
ならさ、なんでその頭の硬い先生はそうしたいのか?
を考えないとダメなんじゃない。
踏み込みがたらないんだよ。
相手の立場になって考えることも必要だよ。
仮に、仮にだよ・・・
全空連の協力団体として強調していくのか否かが争点だったらそれこそ、直接その是非を社員総会で判断してもらうべきじゃないの?
あとさ、連盟と裁判裁判って言ってる人は単に抜いた刀を、引っ込められないだけかもしれないじゃん?
有志側のひとが繋ぎ役になって、一度、全空連との間で一席設ければいいんじゃないの?
意外と飲んだら、話が盛り上がってわだかまりがとけるなんて良くある話じゃん。
もっとパイプを建設的な方向に使った方がいいんじゃないの?

263:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 14:36:35.68 Crv2hNU60.net
すごいね、ネット支部長降臨したとたんに、蜂の巣つついたような大騒ぎですか。
結局のとこ、有志の会ってどうしたいの??
教えてほすぃ。
全空連に天皇杯持ってかれて、協会を内部からかき混ぜて植木先生や大石先生を蔑ろにしてるだけにしか、見えないのだけれど。
本気で聞きたい。

264:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 14:48:46.87 30Wk1qis0.net
>254 安心を。連盟とは問題事は起こさないでしょう。
専務理事は、協会改革よりお友達復帰のみに躍起。でもこれは無理では。
二人の常任理事は、会員は眼中になし。ご自身の上昇志向のみ。
村思考などは全くなし。首席の首をとる方々ですから。そうかといって
ルールを遵守するでもなし。彼らに警告文がなんで発せられたか。ルール違反。
選挙前合意を後に合意無視。ルール違反。既出の選挙区でのことが事実なら
有利であれば問題視しない。ルール違反。主張に一貫性なし。

265:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 14:50:34.49 rJ/E8l7X0.net
>>257
あなたはどう考えるんだい?
「協会の方が上だ」という度し難い優越意識、「天皇杯」への頑迷な固執、
もめ事に伴う会員減、減収の賠償。これぐらいしか思いつかないんだがね。
何か
>>全空連の協力団体として強調していくのか否かが争点だったらそれこそ、
直接その是非を社員総会で判断してもらうべきじゃないの?
東京の代議員の適格性を明確にしてからというのが筋だが、大勢は協力団体
復帰を支持してるので、社員総会でやっても同じだろうね。
>>有志側のひとが繋ぎ役になって、一度、全空連との間で一席設ければ
いいんじゃないの?
連盟への訴訟は取り下げてるのに、なんで今さら守旧派と「飲み会」をする
必要があるのかと連盟は一笑に付すだろうね。協会のもめ事は協会で決着
つけてくれと言うだけだろうね。

266:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 14:51:04.61 UhQuK4QkO.net
1連盟ともめたくない
2協会内権力がほしい
の2つだろ
反有志は
連盟ともめてももっと権力がほしいんだろ
どっちもいい加減にしてほしい

267:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 15:04:28.18 0iUxIwMR0.net
中原さんら守旧派が暴走、粛清するのがあまりに酷いから
有志の会ができて今の執行部になった。それのどこが「もっと
協会内の権力がほしい」ということになるのか分からん。
具体的に言ってもらいたい。
「連盟ともめたくない」んじゃない。「揉める必要などない」だ。

268:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 15:09:10.58 UhQuK4QkO.net
有志の設立経緯はそうでも今は違うでしょ

269:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 15:13:18.92 UhQuK4QkO.net
つうか定年制うんぬんは有志設立当初ですら連盟と関係無いね
連盟と揉める必要がないってのはそうかも

270:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 15:23:32.95 UhQuK4QkO.net
二度と連盟と無益な争いしないために権力を磐石にしたい
権力が欲しいがために連盟との揉め事を利用した
どちらも妄想

271:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 15:36:38.96 9Cpr472V0.net
これはもう、理事としての報酬を全額カットして結構ですとか、全国会員の会費を半額にしますとか言ってくれた方(私欲の無い方)に付いて行く事にします。

272:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 16:01:33.94 /r91uYpC0.net
>>266
誰もいないですね、じゃあ

273:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 16:04:47.55 1d0BEJln0.net
ここに書いてあることは全空連の人達にも筒抜けです。
ネット支部長がアップロードした文書なんかも全空連の役員は読んでるかもしれません。
それでまた全空連と喧嘩? 手の内がバレているのに?
瀬戸謙介氏らは何がしたいのかな? 
有志の会理事を追放して、不正選挙をうやむやにして、自分たちが権力握ってその後の
展望は?
いままた全空連から離脱すれば、五輪前だし全国の支部は会員のさらなる減少に苦しみますよ?
協会の経営だって危機に陥るはずです。
このゴタゴタはすでに霞ヶ関にも筒抜けかもしれません。

274:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 16:14:34.29 6LKBWS1Z0.net
>>268
霞ヶ関は、2ch の噂話を気にするほど馬鹿じゃないよ。それよりも、全空連に復帰したのだから、上のゴタゴタは一般会員にはどうでも良いよ。次の社長が誰になるか、役員の派閥がどうとか関係ないよ。

275:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 16:32:39.85 Uk4nIWFL0.net
全空松に移ろう

276:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 16:36:54.79 6LKBWS1Z0.net
>>270
ネットも連れてってくれ!

277:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 16:40:36.21 GYzo+7e30.net
瀬戸先生 こわれちゃったのかなぁ……

278:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 16:51:45.49 Crv2hNU60.net
うわぁっ、平日の真っ昼間に怒濤の自作自演はないんじゃないですか??
頼むから有志の会は、疑問に答えて欲しいです。

279:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 16:56:31.86 UhQuK4QkO.net
>>273
オレが書いたの無視っすか?

280:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:03:08.66 30Wk1qis0.net
>268
何をくどくどと煽っているんだ。論外。
全空連とは解決み。

281:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:07:41.95 Crv2hNU60.net
>>274
何が言いたいのかさっぱり。
権力がー、権力がーって、安っぽいタブロイドみたいです。
反有志は守旧派でしょ?
それを変えたいって有志が立った。
で、結果的に大混乱。
だから、有志は何をしたいのかと。

282:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:11:26.22 6LKBWS1Z0.net
>>276
全空連に復帰だけで、一般会員には十分に貢献したと思う。大混乱も収束の方向だ。

283:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:11:26.43 Crv2hNU60.net
>>231
これについての具体的な反論が一切有志側から出ていない。
だから、空手バカボンだと。
そんな小手先のネガキャンで騙せる程、全国の会員は甘くはないですよ!

284:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:14:35.53 Crv2hNU60.net
>>277
収束??
してます??これ。
選挙違反だのなんだの言って理事会強硬して、選管飛ばして、専務理事通達だしちゃって、即刻、会長声明で監事の否定されちゃって、必死になってネット工作やってるこの現状。
混乱も極みだと思いますけど。
全国の会員はここを見てますよ!

285:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:20:23.96 Crv2hNU60.net
>>271
むしろ、ネット支部長がいたから、目が覚めました。
私、少し前まで、田中先生や大坂先生が言うなら間違いないって、中原会長が悪いに決まってるって思い込んでましたよ。
それが、ここに結構凄いこと書いてあるから読んでみてって誘われて、ずーっと読んでますけど、そういう会員は結構いると思います。
むしろ、有志側も反有志側もここを覗いて、ネット支部長の意見を参考にしてるんじゃないかって思います。
今回の功労者はネット支部長でしょ。
私は素直にそう思いますよ。
ちなみに、うちの県は有志の理事になってます。
選挙違反�


286:ニいうなら完全に選挙違反でしょ。選挙なんてやってないし。



287:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:20:56.86 6LKBWS1Z0.net
>>279
そう思ったら、行動起こせば良いだろう。守旧派に戻せば良いのかい?

288:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:22:38.80 1d0BEJln0.net
>>280
で、あなたは御股パリパリの謝罪はなしですか?
あなたみたいな下品な人間がアンチ有志の印象を引き下げていることに気づいてないの?

289:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:26:56.26 EMJwRR9p0.net
中原元会長が戻ってきて、また全空連ともめるなんてことはないと思うが
もしそうなったら俺は会員やめる

290:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:29:26.78 Crv2hNU60.net
>>281
早速、2丁拳銃でレスですか。
ご苦労様です。
行動を起こしたのは有志の会でしょ、クーデターを起こした側が、責任を持つべきなのは、目標、手法、結果。これにつきます。
何れも、全くと言って良いほど、お粗末な物ですよ。
だから、急速に支持が離れてしまったことにお気付きになってませんか?

291:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:30:22.74 Crv2hNU60.net
>>283
そういうのは、戻られてからお辞めになれば良いのではないでしょうか。
失礼。

292:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:33:18.82 6LKBWS1Z0.net
>>280
ネットが、どの様に貢献したのですか?具体的に教えて下さい。彼は、
・新執行部は、全空連との和解が上手くいっていない。
・全空連に復帰したら、全空松の傘下になる。
と大嘘をついて皆を混乱させたのですよ。何故、未だにネットを名乗って投稿を続けているのか理解できません。

293:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:40:02.60 Crv2hNU60.net
>>286
混乱??
邪魔の間違いでは??
一つの見方として2ちゃんで持論を披露するのに何を遠慮する必要が。
ましてや、見当違いであればそれこそ問題ないでしょう。
それとも、当たらずしも遠からずだったのですか??
それこそ、問題ですよねぇ。

294:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 17:41:48.81 Crv2hNU60.net
>>286
お一人で自演されているご様子でしたけど、馬脚が現れて、キャラ設定が一緒になりかけてますわよ。
お気をつけ下さいね。

295:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 18:12:17.37 UhQuK4QkO.net
>>288
オレがガラケーだから自演してるって話になるんですね?
こういうの違うって言っても信じたくない人は信じないだろうし
ネットさんの瀬戸氏疑惑も大変なんだね

296:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 18:23:33.60 Crv2hNU60.net
>>289
ご理解出来てよろしゅうございました。
盛大なブーメランでございます。

297:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 18:26:03.08 Crv2hNU60.net
>>289
ただ、どうしても文章が殿方には見えませんわね。
ガラケー、スマホ、PC。
大変だとは思いますが自演はキャラ設定がイノキでございます。
陰ながら応援さしあげとう存じます。

298:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 18:28:10.86 Crv2hNU60.net
ID:6LKBWS1Z0

ID:1d0BEJln0
は明らかに同じ方のようですわねぇ。

299:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 18:30:42.94 UhQuK4QkO.net
>>292
オレは違うって納得してくれたんですね?
アリガトー

300:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 18:53:13.74 1d0BEJln0.net
>>292
あらら、ネット支部長=瀬戸謙介氏の自作自演疑惑をそらせるために、今度は
私の自作自演説ですか?w
まあネット支部長が瀬戸氏かどうか知りませんが、仮に別人なら別人だと証明
できる証拠を示してあげた方が瀬戸氏のためにいいでしょうね。
しかし、ネット支部長はなぜ急に軽い口調にキャラチェンジしたのでしょうか?
あまりに怪しすぎて、本人バレを避ける目的なら逆効果でしたね。

301:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 19:10:01.87 Crv2hNU60.net
>>294
早く、これにお答えになってくださいます??

まぁ、確かに文章は軽くなったけど、論旨は明快じゃない。
有志のパリ子とお仲間が24時間びっちり張り付いて一生懸命やってる選挙無効の工作に対して、ネットは選挙違反がどうとかじゃなくて、組織として手順を尊重しないのは、有り様として、既に異常だって言ってるんでしょ。
取り上げてくれないから、上部組織にってのは、反論になってない。
だって、ネットはそれ事態が問題だって言ってるんだから。
ある一定の機関が判断を下したものに、服する姿勢がなきゃなんでもありだし、もっと言えば、そんなのを、認めたら組織は崩壊するって言ってるんだろ??
その通りだろ。社会ってそうだろ。
これに対してはどう有志は返すの?
レッテル張りに忙しいみたいだけど、瀬戸だのなんだのって言ってると、安直過ぎて、また可憐だって誉められちゃうぞ。
たまには、頭が悪いなりに内容で勝負してみりゃ良いのに。

302:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 19:15:17.65 QtgE/zjR0.net
守旧派は「有志は何がしたいか分からない」だの
「大した実績はない」だの言うことで印象操作してる
だけだなぁ。お前ら、中原さんらが引き落とした混乱で
どれだけの会員や大学が抜けて、どれだけ金も使ったと
思ってんだ?火付けが火消しの努力を笑うな、バカが。

303:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 19:30:31.41 UhQuK4QkO.net
>>294
あれ?
今度は有志側の人に自演疑われてる?

304:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 19:39:56.64 AwyCtEmg0.net
有志が全空連除名の際に抜けた加盟大学を復帰させれば
勝ち!

305:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 19:46:17.35 UhQuK4QkO.net
>>298
連盟なり全空松なりで不都合ないだろうし
いまだ内紛してる所に復帰しても旨味ないんじゃないですかね?

306:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 19:51:07.00 AwyCtEmg0.net
>>299
全空松に入っていない、龍谷大学を
復帰させたいなー

307:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 19:55:25.71 LRvH2pLv0.net
アイドル襲って重体にさせた犯人も柔道家、若い頃はずいぶんと強かったらしいね。
空手家とか柔道家とか、さすが武道家は人と違うな、ただただあきれるばかり。

308:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 19:59:49.59 1d0BEJln0.net
>>295
こんなゴミみたいな文章に論評する価値があると思ってるんですか?w
公益社団法人は定款にしたがって運営されるものです。会長以下、すべての
役員、会員にはこの定款に対する遵守義務がある。
選挙違反を見逃せ! 定款違反を見逃せ! 組織が大切なんだ、とか意味不明。
法律守らないで、国家が秩序を維持できますか?
石器時代に生きているじゃあるまいし、ルールを守るのが組織を維持する基本条件ですよw

309:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 22:07:56.97 30Wk1qis0.net
そのルールを守らないのが有志の会の皆さんから選ばれた理事達だと
言っているの。そこを分からないと又混乱が。

310:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 22:14:51.37 /69zy4Nt0.net
もういいじゃんww
裁判しろよお前らwww

311:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 22:32:06.37 GWWGh1Cn0.net
なんで分裂しないのかなぁ?
理想があるなら自分達で作ればいいのに!
その話し合いはしないのかなぁ?

312:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 22:37:14.91 1d0BEJln0.net
>>303
へー、じゃあ根本理事との極秘会談の内容が、草原克豪会長から即日瀬戸謙介
経由で2ちゃんねるに流れるのはルールまもっているんです?w

313:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 22:39:25.84 1d0BEJln0.net
>5月13日両者(草原と根本)の話し合いは、前回の打ち合わせを、再度話し合う
ことになり、草原会長から日時の指定がありました。(略)二人だけの門外秘とし
て行われました。
(略)
その打ち合わせの中身が、瀬戸氏に即、伝わり、文書化されて全国に配信され
ました。
(略)
5月17日会長から根本常任理事に陳謝の電話がありましたが、意図的に理事会、
執行部の話し合いの中身が瀬戸氏を含め外部に筒抜けになっていることは、協会
組織として非常に問題です。
↑草原会長が瀬戸氏に情報を漏らして、瀬戸氏がさらにネット支部長に漏らして
いるのですか?
それとも瀬戸氏=ネット支部長? ネット支部長は会長の指示でここに書いている
のですか?
この辺は総会で徹底的に追及されるべきです。

314:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 22:46:28.08 Crv2hNU60.net
>>306
証明責任を出来なければ、想像と妄想の域を出てませんわね。
そもそも、それを知ってるって仮定したら、その情報を自由に扱えるとして有志の極々中枢におられる女性ときたら高橋先生しかおられなくなってしまいますわね。
大丈夫ですか?こんな掃き溜めにお出でになられてて。
本気でネット支部長が誰なのか証明出来るかどうかが、総会の鍵を握りそうですわね。

315:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:01:01.99 gDTwqi/W0.net
谷山専務の名前で勝手にだして
谷山専務がそれを取り消して
谷山専務を説得してまた書面をだす!
そんな人達が出した文書どうやって信じるの?
早くこんな事してないで分裂したらいいじゃない!
お互いその方が幸せだと思うわ!
お互い信じる事できないんだから!

316:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:05:57.69 DGqf5FOL0.net
私も最初は有志応援してたのよね……でも残念ながらネット支部長とクレバー君の方が話は理路整然としてるし理解できるのよ。そんな私は普通の一般女会員だが、小俣パリパリは無いわ。だいたいパリパリちゃうわ……童貞か!

317:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:15:30.03 iNRfdCVa0.net
ネット支部長が瀬戸さんなら
反論してんのは尾方、高橋優子?
どうでもいいね!
そんなに空手協会の名前が欲しいのかね?
それでなきゃここまでやらないでしょ!
もめてる皆さんは独立しても食べていけるのに!
会員はどの先生についていくだけ!

318:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:16:19.40 1d0BEJln0.net
単発IDご苦労様です。
工作必死すぎますね、アンチ有志は。

319:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:21:13.80 Crv2hNU60.net
>>311
いゃあ、それが問題でなっ。
そもそも、どっちでも良いだろ。そんなの。
それがさ、匿名掲示板でぐちゃぐちゃになっとるっていう現実がなっ。
もはや、協会は負けてるっていうね。
だから、ネットは村が小さくなっても良いから細々とやってくしかないっていうてるんじゃろ。
現実の認識度がパリパリとネットだと悲壮感が違うんだよ。
ネットは既に色々諦めてるっていうか、勝者なき協会の先を見てるっていうか。
まぁ、パリパリ程度だと全く理解出来ないだろうけど。

320:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:22:03.25 DGqf5FOL0.net
>>312
それ、私?自己紹介乙だなぁ……ではROM専に戻りますが、個人的に私もネット支部長とクレバー君が何方か知りたいです♪お近づきになりたいです!

321:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:25:45.41 Crv2hNU60.net
>>307
もうさ、考えてる事の次元が違うよ。
自分で言ってて、寂しくなりませんこと??パリ子先生。

322:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:26:10.86 1d0BEJln0.net
>>308
極秘情報もくそもないでしょ。
だいたい専務理事のメールに書かれてアップロードされているんだからw
何でもかんでもT橋さんに結びつけて、印象操作ご苦労様。

323:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:26:20.27 1Fn2/kkR0.net
>>312
困ると必死だねっていうけど
どちらも一緒でしよ!
どっちも必死じゃないの?

324:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:37:06.76 Crv2hNU60.net
>>317
この議論を喚起させる事がネットの狙いなんでしょ。
炙り出して、有志を白日の基に晒す。
これに、のっちゃってんだよなぁ。私も、含めて。
見てみ、有志の工作員。
週末、平日関係なく、24時間貼り付いて懸命だろ。
これが、協会の現実なんだよ。
こんなバカどもに協会の未来を任せて良い筈ないですよねって。
それが狙いなんだよ。
ネット!!!
見てるんだろ???
さっさと、出てこい。
お前の持論をバカどもに聞かせてやれ。
便所の落書きとしてでも構わないから、今後の展望と、来るべき未来の協会を聞かせてやれ。

325:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:43:04.34 GWWGh1Cn0.net
根本会長、谷山首席、尾方専務理事。
コレが将来の布陣かな!
なんか問題ある?
はっきり言うけど!

326:名無しさん@一本勝ち
16/05/23 23:43:49.41 8aeq+3dxO.net
どうみても成り済ましなのに釣られ過ぎだろう

327:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 00:08:26.51 hs089+8q0.net
>>318
一日に18もレスつけてる貴方が言っても説得力ないですよ?
私は11ですし。
どっちが工作員なのかな?

328:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 00:17:23.42 4MnoSN620.net
>>319
大関、半崎先生、平山先生はどうすんだよ!
地方で頑張った先生方は!

329:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 00:43:14.11 JcJ4ywkE0.net
>>321
最大の工作員は、ネット支部長だろ。
内部文書を外部に貼りだしているんだから。
単に論評するのとは訳が違う。

330:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 00:52:38.37 huZJUZOe0.net
>>322
そりゃあ役職でしょ!
反対側はきっちり切っていきましょう
新しい協会を作る為にはしょうがないでしょ!
負けりゃこっちが切られる!

331:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 02:01:35.03 dzdcrG940.net
論理性があるとか、ないとかいう以前に
くだらない煽りばかりで読む気失せるなあ
誰かまともな日本語書いてくれよ

332:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 07:44:33.99 dPqg4F2e0.net
大山亡き後の極真の分裂劇といい勝負だな・・・

333:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 09:34:17.98 340QYsE10.net
大坂師範セミナー
URLリンク(www.youtube.com)

334:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 12:00:36.36 G9jtkevZ0.net
T女史の生徒はJKA?
HPではJKAではなくT女子の個人道場の様だが。
JKAではどこに所属しているかわからん。本人だけが他支部へ間借りか。
JKAにこだわっていなんでしょ。JKFに世話になったんで。
都合よくJKA,JKF、個人を使い分けているみたいだな。うまい。
こんな女史がなんで代議員に推されたのか、また必死になろうとしたのか。
何かある。想像はできるが。

335:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 12:06:22.63 vlQI2GtS0.net
誰か中嶌さんがばらまいた文書うpできない?
確認したいことがある

336:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 12:50:52.20 7nGJQZwxO.net
香川さんの本に浅井派の時の協会分裂騒動の話も触れてたな
協会ファンは読んだ方がいいかもね

337:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 13:25:28.76 mSSymWgK0.net
アイドルを刺した岩埼友宏はメガネ障害者かも

容疑者の自室の机上にメガネ
URLリンク(i.imgur.com)
ボケててよくわからないけどメガネを掛けてるようにも見える
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

このような事件を起こす人はメガネ障害者かブサイク障害者(体が左右非対称)です。
容疑者は眉毛の形が左右非対称なのでブサイク障害者です。
そしてメガネ障害者かもしれないです。
容疑者はロリコンではなく文学青年です。

338:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 14:30:10.50 uUXCyqS70.net
>>328
生活するために、必死なだけ!

339:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 14:31:03.00 uUXCyqS70.net
高野万優ちゃんクラスの
スーパースター表れないかな!

340:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 14:36:13.19 +OPWtaMC0.net
分裂すれば協会以外はみな大喜びだな

341:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 14:40:47.45 uUXCyqS70.net
中原時代は、協会単独で全空連と互角だったし!
今は差がついたね

342:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 15:04:19.64 2DNPr4zX0.net
お互い分裂して理想を追いかける方が建設的だよ!
どちらが伸びるかは努力次第なんだし!
一緒にやっててもいい事ないよ!
普通の会社ならとっくでしょ!

343:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 15:04:39.18 hs089+8q0.net
>>335
この危機を中原さんが招いたことはお忘れ?
あの人が天皇杯申請なんて下手を打たなければ、いまでも安泰だったんだ。

344:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 15:06:23.02 +OPWtaMC0.net
ま、空手バカは「ここまでやったら関係修復不能」とか
そういう常識はないから

345:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 15:30:49.80 uUXCyqS70.net
>>337
有志のKW田が、協会の方針と異なり、
全空連の理事会で賛成したから、
中原が協会の優位性を維持するため申請!
全空連は
待ってましたと除名

346:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 15:32:46.37 uUXCyqS70.net
中原の敗けだけどね!
中原がいないと、びっくりするほど衰退!
頼みの綱は総本部指導員でなく、空手キッズだけと情けない

347:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 15:35:31.17 uUXCyqS70.net
谷山も、空手バカらしく、マスターズにでも出場して、
形、組手の二冠


348:を達成して、協会の権威を高めろ!



349:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 15:36:36.74 +OPWtaMC0.net
中原前会長の暴走を止められなった組織全体の責任だし
中原抜けたら社会的には小物ばかりだからしょうがないね

350:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 16:04:29.71 eogR6jgS0.net
マスターズは、型はともかく組手は現役時代のトップ選手が出るのはなしという
暗黙のルールがあるような気がする。

351:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 16:35:34.40 eogR6jgS0.net
というか、マスターズ、今の総本部指導員は勝のは少なくともルール的に
難しいのではと思う。

352:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 16:42:59.01 Aud+M16x0.net
>>319
専務理事がおかしい

353:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 17:48:23.94 JcJ4ywkE0.net
>>342
>>中原抜けたら社会的には小物ばかりだからしょうがないね
中原ってそんなに大物だったのか?
そんな奴知っている人、ほとんどいないだろ。

354:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 18:26:15.63 8RILgPOj0.net
>>346
嘘でしょ。
東燃の会長だよ。経済界の超大物。
知らなかったの?

355:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 18:27:12.23 uUXCyqS70.net
>>343
協会の円熟者大会は、トップ選手は出場しないけど、
マスターズは、元世界チャンピオン、元全日本が数人出場
してます!

356:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 18:27:29.45 8RILgPOj0.net
>>337
いや。
そんなに単純な話ではないと思う。

357:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 18:44:33.99 uUXCyqS70.net
アベノミクス(日銀量的緩和)立案者の一人
雪国マイタケの起業買収
政財界に幅広い人脈
空手界一流派の日本空手協会に内閣総理大臣杯、文部科学大臣杯をとりつける!
有志はそんな前会長に
ハイヤー代がとか意味不明

358:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 19:20:27.37 +OPWtaMC0.net
>>346
というかなあ、空手の先生は空手界では偉いかもしれんが
世間一般の空手やらない人にはつき合っても
何のいいこともないし影響力もないんだよ
政治家や財界人とは違う

359:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 20:49:17.87 uUXCyqS70.net
まあ 中原は、ルールを変えてまでのオリンピック反対だったし。
自分は協会だけどオリンピック大賛成です!

360:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 20:56:29.91 uUXCyqS70.net
草原会長も中原前会長ほどの
影響力はないだろうし
草原会長も辞めさせられたら、更にアレでしょう!

361:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 21:05:45.92 uUXCyqS70.net
中原辞めたし次の世界大会は、各国のV.I.P.はこないだろうな!
有志が会長になったら誰もこないだろう!
でも香川先生のところが、裁判に立て続けに敗訴した時の
状況よりマシ


362:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 21:40:53.27 zAwUEtAP0.net
>>353
中原前会長は、その影響力を行使して協会に何をもたらしてくれたのですか?

363:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 22:31:24.72 8RILgPOj0.net
>>355
公益法人、内閣杯、文科杯。
世界最大の空手団体。

364:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 22:33:23.73 6llRZZTF0.net
>>355
内閣杯だよー
正規のルート、当時の文部科学省競技スポーツ課からは申請せず、
元総理のつてを使って内閣府に直接申請したんだ。
当時の全空連は臍を噛んだよ
文科省はその競技の”統括団体”にしか内閣杯の申請を上げない。
文科省の役人は誰も協会が申請したと知らなかった。
あとで元総理>当時総理の決済が下りたと知って、役人さんも
無視されてプライドが傷ついただろうよ
だから全空連は”団体戦”の内閣杯なのな、これ豆。
あと、内閣杯のことがあったから全空連が天皇杯申請しようとしたときに
協会から一筆とって来い、と文科省に言われたの。
そういういきさつを知っているから、
天皇杯を直接宮内庁に請願したのを全空連も文科省も問題視したわけ。
ちなみに、文科省競技スポーツ課>内閣府が内閣杯、文科省競技スポーツ課>宮内庁が天皇杯の
正規ルートね。今はスポーツ庁だけど
もちろん文科省はどちらも統括団体相手でしか上の組織に取り次がない。
会員なら中原さんの功罪は知っとこうぜww

365:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 22:34:28.53 6llRZZTF0.net
ちなみに文部科学大臣杯、大臣旗、大臣賞状はそこそこまともな全国的組織ならどこでも出るw

366:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 22:42:35.90 6llRZZTF0.net
>>329
自分も見てみたいんだよねーw
それは有志に有利wだからネット支部長さんは絶対にアップしないだろうしw

367:名無しさん@一本勝ち
16/05/24 23:26:51.40 8RILgPOj0.net
>>359
なに言ってるの、全国の支部に配布されたじゃない。
見たきゃ道場で頼めば見せてくれるよ。

368:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 00:27:12.90 08667QVWO.net
未だに中原元会長が無理筋使ってまで精力的に動いた理由がわっかんねー
今さら一アマチュア団体で偉くなる必要ないし
連盟が怒るのも読めるだろうし
あの人元は和道の人でしょ?

369:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 00:54:53.70 TXSJK5Ee0.net
>>361
>>あの人元は和道の人でしょ?
和道の茶帯。
そんな奴に、協会は、十段を与えてしまった。

370:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 01:14:40.13 ahTmkCvL0.net
内閣杯で留めておけば良かったのに、無理して天皇杯を申請して自爆したんでしょ?
限界を読めずに、各方面に敵を作ってしまった。
それで、また今回の騒ぎ。本気で法人資格取り消しを心配しないといけないんじゃないか。
しばらくおとなしくしてようよ・・・

371:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 06:52:07.06 mMlpfiku0.net
協会は、天皇杯に反対方針だっのに全空連理事(協会の有志含)が全会一致で賛成したから、
状況を知った中原が、並ぶため(実質妨害)に天皇杯を申請
これが判断ミスやったわね!

372:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 08:35:12.71 oihAGBlN0.net
>>355
○○杯とかより、指導員の待遇改善だろうね
昔の本部指導員なんて、協会からの収入だけじゃ飯食うのがやっとだった。
それを、中原会長が世間一般並みの収入が得られるように待遇改善や協会の収益改善を行った。
ここまでは、良かった。
逆にそれが、次第に指導員の間で収入格差を広げる結果となってしまった。
次第に、利権を目的に派閥が生まれ、冷遇される派閥、厚遇される派閥が出てくる。
冷遇された側の不平不満が爆発、ついに派閥闘争から協会を二分した争いに
会長のハイヤー代、天皇杯云々とかは、派閥闘争するための口実にすぎない。

373:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 08:51:13.66 WYmIj7HP0.net
>>357
これが、原因で協会や中原会長が夜郎自大になって、天皇杯問題を
起こし、失敗したわけですね。
日本軍が日露戦争で勝って、太平洋戦争でひどい目に遭って目が覚めたように。
私たちも、目を覚まして等身大の自覚を持って地道な努力をして行くべきです。
幸い失うものは少なかったし、元に戻れた訳だし、これから幾らでも頑張れます。

374:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 09:52:38.14 msD9JS850.net
>>366
その通りですね。ただ、「もう一度連盟に対して訴訟を起こせ」と言うような
人々の意見が通るような組織にしてはいけない。一般会員の大多数はそんな
ことは望んでいません。
大袈裟かもですが、今回のことは協会の民主化への試練かもですね。ワンマン
会長の政治力に寄りかかっていたらダメだと。総本部指導員を神のごとく
崇めるようなメンタルではダメですよと。

375:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 11:07:54.24 TXSJK5Ee0.net
一般会員の大多数は、有志でも反有志でもない。
反有志のネット工作員は、自分たち以外は「有志」だとしたいみたいですけど。

376:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 11:26:30.19 0aunjgH30.net
>>366
おーおー。
すげぇーことをさらって言うなぁ。

377:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 11:27:19.11 0aunjgH30.net
>>368
あっ。有志の人じゃないっすか!!

378:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 11:30:31.19 9roXV0En0.net
>>368
逆だろ(笑)

379:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 12:01:50.14 PoC8vSWU0.net
協会は空手で食ってるやつらが多いから
そりゃ必死になって争うだろうが
収入源が一つがだから簡単に分裂もできんし
どうするんだろうなこれ

380:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 12:05:13.03 JOJdHCDy0.net
有志とか反有志とか関係無く、自分が今の協会をどう思うか、どうしたいのかを意見として、投稿するべきです。一般会員にはどちらも、関係無いです。

381:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 12:41:43.12 mMlpfiku0.net
>>367
あなたのような有志でもなく、元会長派でもない人
が大半ですよ

382:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 12:57:21.20 m8vjE2iC0.net
どなたがリーダーでもいいですが
今の会長、首席が嫌なら別の組織を作ればいいだけ!
これ以上争うって人達は、争ってないと
存在感がなくなるから?
どちらも正義があるならここで終わらせるのも
正義じゃないかな?
いつまで行っても平行線なんでしょ!

383:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 13:03:59.21 PoC8vSWU0.net
存在感がなくなるだけで済むならいいが
除名して叩きだすとか平然とお互いやるからだろ
だから必死になる

384:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 13:09:41.84 PoC8vSWU0.net
協会の将来へのビジョンなんて一般会員と大差なく
ただ食っていけなくなる怖れで争ってるのが大部分

385:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 13:27:44.94 JOJdHCDy0.net
>>369
この人は、食っていけなくなったり、追い出されそうな人だから、必死なのですか?

386:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 14:15:22.84 irIPXfKj0.net
>>367
前会長がやった暴挙、それを収拾して連盟との関係を修復した点では
有志、というか現執行部を支持しますね、わたしは。定年制を無理に
つくって主席師範を鞍替えしようとしているという「うわさ」が
ありますが、もし事実なら、それは支持しない。是々非々ですよ。

387:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 14:29:01.61 msD9JS850.net
これからの協会をどうしたいのかと聞かれて、難しいことは本来なにも
ないんですけどね。一般会員がしっかり稽古できる環境があり、都道府県
大会、全国大会その他の試合が毎年開催され、極めのあるレベルの高い
協会の形、組手試合が行われる。連盟の試合にも参戦でき、出たい選手は
どんどん出場できる。後は総本部合宿、熟練者大会もある。ただこれだけ
ですよ。

388:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 14:53:47.19 WYmIj7HP0.net
私も一般会員として、元の状態に戻れたのでとても満足です。
・子供たちが連盟の大会に胸を張って出場できる。
・連盟の段の移行ができる。
・地区の偉い先生は、連盟の役員も出来る。
不満の有る人は、やはり
・食えなくなりそうな人や
・追い出されそうな人達
だけが、騒いでいるとしか思えません。
馬鹿な喧嘩をするからです。自業自得です。
一般会員を巻き込まないでください。

389:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 15:10:08.57 ahTmkCvL0.net
何にしても、中原さんの最期は独裁が過ぎた。
殿、ご乱心を・・・といさめたくなるレベル。
もっと引き際をきれいにして、後進へバトンタッチすればよかったんだけどね。
逆らう者を斬りまくって、全空連や武道館とも関係が悪化して、いいことあたのかな?

390:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 15:13:08.86 ahTmkCvL0.net
しかし、全空連ともう一度訴訟しようとか言ってる連中は頭がおかしいとしか思えない。

391:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 15:29:42.76 mMlpfiku0.net
当初の改革案である
草原会長
大石専務理事でよかったのに!
谷山専務理事になったから、、、、、

392:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 16:08:13.74 LVhCX3PO0.net
>>379
「うわさ」ではなく、本当ですよ。師範会でも大きな問題になったでしょう。
事実からわざと目を逸らしているようにしか。本当のことを知ることが怖いのか。
会長通達では会長相当にお怒りを抑え相手にしていませんね。
それはそうでしょう。有志の皆さんの掟破りの横行が現在の姿ですから。

393:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 16:32:15.09 jTSGJGSf0.net
>>385
ネットだろう!耄碌爺いは、でしゃばるな。あんたのデマ話は、聞きあきた。なにが全空松傘下だ、和解が上手くできないだ!次が誰になるのかは、上で決めれば良いよ!

394:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 16:41:26.77 msD9JS850.net
>>385
その件については私はここで出た話としてしか知らないので「うわさ」という
しかないですね。事実なら、それは現理事会のやり方として支持しない。
理事会はあくまで協会の運営に関する意思決定機関であり、師範会は主席師範の
選任を含め、およそ空手そのものに関する事項の最高決定機関であるべきです。
ただ、中原さんが会長と主席師範のみ定年は設けないという非常に恣意的な
ルールを作った。これはおかしいでしょうね。定年制度がなければ公益法人に
乗らないというのなら、多少の年限の差異はあっても、一律に適用するべきです。

395:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 17:32:49.48 Ys48vAt10.net
首席師範に定年はいらないだろう。

396:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 17:49:25.21 jB7UPDKd0.net
田中昌彦先生もブログで反省してますね!
怒りにまかせて根本のオヤジにのったはいいけど、必要なくなったらポイ捨てだもん!
大坂先生だってわからないよ!
中嶌先生だって怒らないのかなぁ?
それでも洗脳が解けないとは!
中原さんと根本さんどう違うの?
やってる事は個人で暴君か組織で暴君かの違いで大差ないでしょ!

397:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 18:49:06.64 ahTmkCvL0.net
派閥がなければ、首席師範に定年制はなくてもいい。
しかし、残念ながら中原さんが組織の中に対立を作ってしまった。
優遇される人と冷遇される人。
派閥ができて、一方が定年なしで首席師範を独占しつづけるのは問題だと
思われるようになった。
定年制を回避するためにはまず派閥を解消する努力をしなければならない。

398:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 19:25:38.82 3BMDNi7u0.net
つうか、主席師範にせよ総本部指導員にせよ、稽古・指導に立てない人は身を引くべきでしょう。
有志云々は抜きにして、植木先生が主席師範になってから何度稽古に出てきたよ?とは思うなあ。
副主席市販の大坂先生は退任(解任?)されるまで総本部で毎月稽古して、地方の支部にも教えに行ってたことを考えるとね。
総本部指導員も上の方々はどーだよ?とは思う。

399:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 20:13:32.90 i5Iyz52R0.net
中原元会長の悪いとこ声高に叫ぶ人たちがいるけどさ?経済界、政界に顔がきく大物だったじゃん。
草原会長だって文部科学省出身の大物でしょ?この板で現会長更迭して時期会長に!って名前出てる人って、当然あの二人に匹敵する大物なんだろうね?あるんだろうね?経済界へのパイプとか、政界への影響力とか。
最大最強の協会の会長はそれなりの人にやってもらうのが箔ってもんでしょ?そういう人物なら交代してもらっても良いと思うわ。

400:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 20:17:32.23 eeZr6SFu0.net
格言『火中の栗を拾う』
これが通常状態の協会ならやってくれる大物もいたかもしれんが

401:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 20:22:57.76 i5Iyz52R0.net
>>391
じゃ、主席師範は井村先生じゃないの?お年考えても。総本部で稽古のコマ毎週持ってらして動けて、強いし。

402:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 20:23:19.64 Vtrz7adB0.net
首席に定年?
そんな発想だからもめるんだよ!
自分の先生に歳だから


403:辞めてくれっていうの? 大坂先生?首席は無理!無理! 気持ちが弱い!だから専務理事時代もすぐ辞めちゃったんだから! 会長も完璧な人はいないけどそれなりの人でないと納得しないでしょ! いちいち会員が総本部の人事言うのもおかしな話!



404:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 20:24:54.87 eeZr6SFu0.net
あと、やり方が空手脳すぎる
相手を叩き伏せて、俺は強いと誇示する
試合ならそれでもいいが、現実社会では
何か要求を通したいなら、自分がゆずることもせなならんし
相手の処遇もそれなりに考えなくてはならん
それが、従わないなら除名、裁判とやるのなら
争いは長期間になるし、相手も死に物狂いになる

405:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 22:28:05.79 dVcYJ/Zx0.net
しっかし、レベルの低い議論だね。一般会員は、関わらずに高みの見物でいよう。

406:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 22:32:03.28 WKY0ds4a0.net
全空松いきますか

407:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 22:47:41.56 dVcYJ/Zx0.net
>>398
いけば。

408:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 23:05:06.23 WKY0ds4a0.net
いきますよー
いまだjkfのサイトで組織図には協力団体として載せてもらえない協会。何か意図があってのこととしか思えない(笑)

409:名無しさん@一本勝ち
16/05/25 23:05:54.81 WKY0ds4a0.net
あ、載ってた。
ごめんなさい。

410:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 00:05:24.95 l29TeF3R0.net
押忍 中原前会長が今度は次期会長に麻生さんを担ごうとしているらしい。巧みに安倍ー菅ラインを外して全空連ーオリンピックラインへ圧力をかけているようだ。この話は静岡から出てきた話だ。

411:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 00:11:42.24 fSv7v/IeO.net
>>402
どういうこと?
オリンピックルールはWKFで動かない決定事項じゃないの?

412:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 01:50:36.56 hjwuDgsH0.net
次スレからワッチョイ付けましょうね。
自演が多くて敵わん。

413:ネット支部長
16/05/26 03:20:23.77 E3R1vj+T0.net
前回レスの捕捉です。
あくまで、私の私見と持論ですから、これを誰かに押し付ける気もなければ、組織に属してる人間としては、最終的かつ、包括的に決定された方針には否応なく従うという前提での話だとご理解下さい。
非常に長いので目を通す必要もないかもしれません。
心情的には現在値としての反有志ではありますが1日も早く正常な状態になることを願っている一会員であるということも併せて断らせて頂きます。

414:ネット支部長
16/05/26 03:21:40.60 E3R1vj+T0.net
ここをご覧になってらっしゃる全国の協会員の皆様。
如何でしょうか。
ここで行われているやり取りは、現在の空手協会の縮図です。
もはや、議論をする余地はなく、ただ、ただ、感情的に相手を否定し合う状態になってしまいました。
敢えて言うと、徹底した議論というものは、元来、妥協出来なくなるものなのかも知れません。
ただ、実の処、今回の騒動を発端から考察するにつけ、有志が勝とうが負けようが、真の意味での勝負に於いて協会は既に大敗を喫しています。
全空連の天皇杯下賜。
一連の対有志、対全空連に対する諸々の訴訟費用としての莫大な金銭的負担。
有力大学の離反、指導員の流失etc
地位、金銭、人材。多くの物を失ってしまいました。
当然ながら、負けた以上は、速やかに撤退し、後日を期さなければなりません。
この負け戦の敗戦処理が現在の執行部のやらなければならない喫緊の決定的課題だと確信しております。
ここで、考察を進めるに当たって、認識としての共有をしていただく為に確認させて頂くと、
私は、現状、実質的な協会のトップは理事会を支配下に置いておられる根本先生ということになると考えてます。。
建前としては、会長も首席師範もおられるのですが、総本部指導員の約半数に田中、大坂両氏を引き入れる影響力、
協会本体に真っ向から法廷闘争を仕掛けられる財力、代議員選挙で全国の会員の4割近くをまとめ上げる組織力、
と、どれをとっても協会史上最強の権力者の一人だと思います。
個人的には一県本部長としてのお立場を鑑みた場合、驚嘆すべき力量だと舌を巻いております。

415:ネット支部長
16/05/26 03:23:17.12 E3R1vj+T0.net
いつもの様に脱線させます。
『中山ドクトリンとは世界最大の空手実技集団』
中原氏を擁護する形にはなりますが、彼は、協会の位置付けを全空連とあくまで平行の組織とし、協力団体の地位を保全しつつ、他方でヒエラルキーに抵触してしまいそうな天皇杯については塩漬けにしておく。
正直、誰でも思い付く事でしょう。
ただ、これを実践していくのは、言うは易し。
非常に困難だったと思います。
しかし、彼は、ほぼ完璧に成し遂げた。
圧巻です。
WKF東京を開催した際、中原氏は、WKFスタイルは協会空手とは相容れないとはっきりJKA機関誌で明言しました。
全国の会員も当然それに同調。
私自身、支部長会議で盛り上がったことを鮮明に記憶しております。
折しも、組手は志水、形は栗原の両先生が協会の若手として、全空連で奮闘されていたのは記憶に新しい事ところではありますが、
WKFスタイルに対して、若手選手をトップクラスに送り出しつつ、公式に批判声明を公開する意味を考えた時、協会は組織として、公にそこまで発言しても許されてしまう程、確固たる地位と強大な力を有していたという事になります。
当たり前ですが、全空連側は顔にこそ出さなかったでしょうが、相当な屈辱だったと思います。
国内統括団体である全空連の頭ごなしに、上部団体の批判。
ましてや、全空連はこの大会をオリンピック招致の呼び水にするべく、国内外に向け強力にプレゼンを仕掛けている大会でしたから、
文字通り、冷や水を浴びせられた面持ちだった事でしょう。
協会の驕り、ここに極まれり。
全空連側は、そう感じた筈です。

416:ネット支部長
16/05/26 03:24:45.58 E3R1vj+T0.net
さらに脱線させます。
革新的な技術を武器に5年間で急成長を遂げる企業のトップより、20年、30年と継続的に利益をあげる企業のトップの方が、経営者としては評価されます。
当たり前ですが、永続性を持った利益システムを保持する事が、どれだけ困難な事なのかは、論を待たないでしょう。
異論はあるとは思いますが、協会は、どの空手団体よりも、この点で優れているのでは。と。(あくまで私見です。)
松濤館として筋目の良さ、中山正敏という天才的な開祖に、独創的な研修生制度、それを支える強固な全国組織。それに中興の祖。
結果的に、世界最大の会員数を背景に、自前での総本部道場の建設、公益法人格の取得、内閣杯の招致。
まずもって他に類を見ない、空手界には、あり得ない成功例でしょう。
後は、この永続的なシステムを、より堅牢に仕立て上げるという作業を怠わなければ、より磐石な物になった筈でした。
この時点で、中原ドクトリンは大成功。
ちなみに、中原ドクトリンとは、中山ドクトリンの延長にある『三最(最高、最大、最強)主義の事です。』
しかし、そこに思いがけずオリンピックという黒船が来航してしまう。
失敗に次ぐ失敗で招致は現実的に不可能やに思われた矢先、大向こうを驚かせる、東京オリンピックの開催が決定、勢い、空手の採用濃厚。と。
これを受けて三最主義を信奉していた全国の先生方に少なからず衝撃を走ります。
元々全空連寄りだった先生方の多くは冷静さを欠き、浮き足立ちます。
落ち着いて考えれば、テコンドーという強烈で、強力なライバルが既にオリンピックにある以上、
空手が継続的に採用され続ける可能性はかなり低いはずなのに、目の前のオリンピック種目という響きに動揺してしまった。
磐石の筈だった組織に突然、亀裂が走ります。

417:ネット支部長
16/05/26 03:26:06.24 E3R1vj+T0.net
『何を捨てるかで誇りが問われ、何を守るかで愛が問われる。』
この場合、中原氏が緩んだ組織のタガを締める為に捨てたのは全空連との協調で、守ったのは『三最主義』だったのではないでしょうか。
以後は、皆様のご存知な通り。
天皇杯の一件に関しての正邪なんて、出し抜いたの、出し抜かれただのという、単純な話ではなく、組織としての存亡を掛けた熾烈な駆引きがあったということなんだと思います。
この想像力なくして、有志の皆さんが仰る様に中原責任論として一刀両断してしまうのは、甚だ乱暴過ぎるし、単なる思考停止でしょう。
点と点の繋がりは予測出来ない。
後で気付くだけだ。
今やっていることも何処かへ続いていると信じろ。
これはジョブズの言葉です。
中山ドクトリンという協会の原点は、中原ドクトリンという拡大主義という点に間違いなく繋がってました。
真のリーダーとは、組織の勝利に最善を期すべきだし、点を繋げた中原氏は、やはり、偉大な経営者として賛辞を送るべきだと、あくまで個人的には思ってます。
翻って、今のこの点は何処へと続いているのでしょうか。

418:ネット支部長
16/05/26 03:31:14.75 E3R1vj+T0.net
話を戻していきたいと思います。
現状、実質的には協会のリーダーである、根本氏。
真のリーダーとは、例外なく組織の勝利に最善を期すべきだと思います。
一本の名木には数万の鳥が休むことができます。
その為にいの一番に取り掛かるべきだったのは、敗戦処理と混乱の沈静化。
この、二点で彼が類いまれなる資質を発揮してたなら、或いはと考えてしまいます。
根本氏を否定するつもりは全くありませんが、経営者としての視点でみるなら、あくまで現時点では、中原氏と比べる迄もないでしょう。
やれば出来る、やろうとしているとは、何時の時代でも、出来ない事を別の表現で言い表してるにすぎません。

中原氏の功績をも否定し、名誉を剥奪した後、追放し、全空連に対し訴訟を取り下げ、平行ではなく、協調していくという事は、三最主義を捨てると言う事に他ならず、それ自体が中山ドクトリンを放棄、もしくは縮小するという重大なメッセージを含んでしまっています。
反論が噴出するのはやむを得ないでしょう。
事の是非はまた別の議論です。
この部分での個人的な見解も一先ず置いておきます。
ここで問題なのは、根本氏が発表しているメッセージが、上記以外になく、それはつまり、
協会イズムの放棄にもなりかねない非常に大事な分水嶺となってしまい。
混乱状態にある敗軍に、さらなる追い討ちをかける事態となっているのではないでしょうか。
今後、益々強大になっていくであろう、ヨーロピアンスタイルのkarate。
それと、どう向き合い、どう受け入れていくのか。
これ以上の混乱を抑制するためにも、選挙がどうだとか、人事がどうだとかの前に、根本先生はハッキリと全国の会員に発信するべきだと思います。
三最主義を放棄したとして、次の点を何処に繋げにいくつもりなのか、
多くの場合、融和政策に於いて中道とは緩やかな組織の衰退を意味します。
中原氏を追放した根本氏には、現実的に超巨大組織協会の舵取りをする責務がありますが、
能力が足らなかったでは済まされない取り返しのつかない事態にまで発展しかけてます。
やってしまったことの責任は取らざるを得ない。
誰も根本氏の替わりは出来ないのですから。

419:ネット支部長
16/05/26 03:34:03.23 E3R1vj+T0.net
非常に残念ではありますが、事、ここに至っても尚、根本氏一派からは、中原、中原、中原…。
まだ、そこかと。
結局のところ、彼等が一番、中原は違うって認識してしまってるし、その呪縛から逃れられてない。
草原会長がどうとか、植木先生がこうとか、瀬戸先生があれとか。
言い訳にならないし、全く関係ない。
前述した通り、圧倒的な権力を有し、今現在、唯一体制を決する発言力を持っているのは根本先生だけなんですから。
それが、指導力を全く発揮せずに悪戯に混迷の度合いが深まってくのを眺めてるだけ。

…ここで、行われている議論の、なんて些末で低レベルな事。
これを読んでる全国の会員が鼻白らんでいるのが目に浮かびます。
ただ、ここはネットの掃き溜めだし、便所の落書き程度に好きな事を書いてる分には、全く問題ない。
気に入らなければ無視すれば良いし。
答える義務もない。名乗る必要もなければ、責任もない。
そんな場所ですから、僕も含めて、議論のレベルが低かろうが、稚拙な論旨がだろうが、全く構わないのですけど、実際に現実が、ネットと五十歩百歩である事が非常に嘆かわしい訳です。
有志は今回の選挙で負けました。
これは、協会の負けにも通じるところですが、
真に危険なのは、敗北よりも自分達の敗北を認める事の恐ろしさに負ける事です。
誰かの、または何かのせいにして敗戦と向き合わず、結果、そこから何も学ばない。
願わくば、これを読まれた読者諸氏のご賢察賜らんことを。

420:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 03:46:43.83 8rfyL28tO.net
すごいな、なにも実体のあること言ってない
元々ネットの当て推量やらポエム合戦に
ガチ文書投下して書き込みに信用得てきたネットさんなのに

421:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 03:49:01.41 7JG4EF1s0.net
この混乱の中で具体策を出せるやつはいないだろ

422:ネット支部長
16/05/26 03:56:09.83 E3R1vj+T0.net
>>412
実は、瀬戸先生の反論文が支部長宛に廻っては来てるのですけど、まぁ、内容が反論に対する反論でしたので、公表するまでもないかなと。
今回のは完全に自分のガス抜きですから、読み飛ばして下さい。

423:ネット支部長
16/05/26 03:59:49.23 E3R1vj+T0.net
もうひとつ言うと、ネットとは言え、出せない、もしくは出し辛い情報が多くなってしまいました。
公表したいのは山々ですが、どうやら、個人を完全に特定するものや、法的にどうこうするといった事態も考えられる事案が多く、申し訳ないのですが公表を差し控えさせて頂きます。

424:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 04:09:24.03 6qTUmyoy0.net
代議員総会で決着するのかな?

425:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 04:16:29.23 POzwK


426:ZH80.net



427:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 05:13:56.13 NI5K2NpW0.net
いや、もう理念とか言うよりも、単純に大多数の協会の人たちはオリンピックに出場できるような団体になってほしいと思ってると思うよ。
オリンピックに出場できなければ、組織として徐々に衰退していくのは明らかでしょう? この問題に目をつぶって理想論ばかりても仕方がない。
どうして有力大学が離れていったのか、よく考えてみたらいい。大多数の人にとっては中山とか中原とか、オリンピックに比べたらたいした事じゃないんだよ。なんとか主義とかどうでもいいと思ってるはずだ。

428:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 05:40:39.34 zy8isO4v0.net
キャリーこと植草クラスでも、就職に困って
警備会社だから、
空手界の地位向上は必用

429:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 06:09:01.96 fSv7v/IeO.net
>>419
それは空手界の評価とは別だろう

430:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 07:46:25.35 k9EyMOns0.net
全空連のホームページの協力団体に協会が見当たりません。どこに出ているのですか?

431:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 09:40:24.16 gqnAegl00.net
ネット支部長の書いていることは、おおむね正論なんだろうけど
中原前会長をちと褒めすぎではないか。
ネット支部長が「敗戦」とよぶ、天皇杯問題と全空連除名問題
それに端を発する有力大学の離反や若手指導員の流出は
中原前会長の明確な失策だと思うが、それについてはスルー。
てか、今回の騒動の明確な発火点は、オリンピックではなく天皇杯じゃん。
中原前会長が財界の大物で、有能な人物であることは事実だけど
ここまで明確にやらかしてしまえば、むしろ退陣が当たり前
なんでネット氏がいまだに擁護しているのか、それが不自然。

432:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 09:54:47.66 l+xAc/i40.net
ついに天皇杯・皇后杯が連盟に下賜されることが決まったね。
URLリンク(www.jkf.ne.jp)

433:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 10:08:47.72 uByRMMQU0.net
中原前会長はどのみちどっかで退いてもらう必要はあった
それが不幸な形で実現したのは、まあ終わったこととして
頭の上の重しがなくなったとたん
権力闘争が始まるという、独裁者が死んだ後のアフリカの小国
みたいなことをやってる協会の組織としての未成熟さが問題
もはや1回つぶれてもしかたないレベル

434:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 12:46:51.40 EOPLmLq40.net
>>410
「中山ドクトリン」とか「中原ドクトリン」とか「三最主義」とか、
そんな用語いつどこから出てきたのかw

435:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 13:05:23.54 k9EyMOns0.net
>>425
全くです。知っている人は教えて下さい。

436:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 13:48:29.87 EOPLmLq40.net
「最大」「最高」「最強」と中原さんが一般全国の会長挨拶で嬉しそうに
言うのを聞いて違和感を覚えたものだ。「最大」は事実だからいいとしても、
「最高」とか「最強」などとどうして言えるのか。自負心を持つのはよいが、
独善はいけない。子供に指導するうえで大切なことだ。

437:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 13:50:01.51 K22X2GB/0.net
ネット支部長=中原教信者
前会長持ち上げて何がしたいのでしょうか?
有志を排除して中原院政を実現した際に要職を約束されているのですか?
あのメチャクチャな独裁体制に戻したら更に離脱する師範や団体や大学や会員が出ますよ!

438:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 13:53:46.75 EOPLmLq40.net
しかし「ネット支部長」さんは結局のところ、守旧派だということが
はっきりしたね。まあそれが別に悪いとは思わない。信念があっての
ことだろうから。現理事会の構成は、有志の会を中心とした「新執行部」
「守旧派」「融和派」「日和見派」ということになろうか。

439:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 13:59:28.42 3wt72/jH0.net
融和派が法的手続きの遵守に注目して活動すればそうひどい結果にはならないと思う。

440:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 14:03:41.00 EOPLmLq40.net
今の理事会の混乱を「権力闘争」という言葉で矮小化しようとするのが
ネット支部長はじめ守旧派の狙い。現執行部の小さなミスや小さな意見の
不一致を、ことさらクローズアップすることで旧執行部のほうが良かった
かもしれないという方向へ誘導する。これは不利な側が相手の小さなトラブル
に衆目を引き付けるという常套手段。大局的なものの見方をする人間でありたい。

441:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 14:50:33.51 uByRMMQU0.net
もう中原体制に戻ることはないだろ
そんなことになったら対外的にはすべての信用を失う

442:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 15:21:50.04 zy8isO4v0.net
全空連傘下の日本空手協会でいいじゃないですか!

443:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 16:30:34.97 hjwuDgsH0.net
>>433
全空松がいなけりゃなってるかもね

444:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 16:38:39.95 gO0o/LNJ0.net
またばらまかれた。いい加減にしてくれ。こういうのが対立の元。
警告が出ても懲りないな。「過激派」は。
これでは「良識派」も過激になりかねない。

445:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 17:38:36.80 m3uBOjby0.net
>>429
現理事の構成は、総本部指導員の泉屋、小倉、中以外、全員有志じゃない。

446:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 17:48:23.48 m3uBOjby0.net
>>417
軽妙な文体には軽くなったで、今度は衒学的か。
お前、衒学的って使いたかっただけだろwwww
中原の評価というより、対比させる事で根本のリーダーとしての資質について持論を展開してんだろ。
そこは、有志無視なの??。
バカの親分はやっぱり大馬鹿だって言われてんだぞ!
見せてやれ見せてやれ、有志にもネットに対抗出来る論客がいるって。
単発IDの24時間監視で、下らん自演とレッテル張りしとらんで、とっとと外野を楽しませんかい。

447:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 17:52:48.52 3GpqpEa50.net
421さん、全空連のサイトの「全日本空手道連盟について」をクリックし、
出た画面で「組織・体制」をクリックすると、組織構成図の協力団体の中の
一番ケツに協会が載っています。「加盟道場一覧」をクリックして出てくる
協力団体の中には協会はありません。これは、ケツの穴に小さい全空連の嫌味
なのか、訂正のし忘れなのかどっちかな?

448:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 18:27:37.07 k9EyMOns0.net
>>438
いたいた、極小。有り難うございます。

449:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 19:02:09.18 HGW6pcPU0.net
>>407
和道ですが、協会のその傲慢さが大嫌いです。
全空連に協会する気がないなら協力団体から脱退し、段位移行などの優遇も捨て、正々堂々と正面から対立すればよい。
それを優遇にはしがみつきながら全空連の文句ばかり。
ヨーロッパスタイル云々についても同じです。
文句があるならWKFに役員でも派遣して、ルール改正の努力をするべき。
最大なら数の力でそれも可能なのでは?
最高なら外国人も協会空手を認めるのでは?
それをせずに外野から全空連を非難し、スポーツ空手などと揶揄するのが武人のすることですか?
スポーツが武道より下だとは思いませんが、競技、護身、健康など空手をする人の目的は様々あって良いんじゃないですか?
何ドクトリンだか知りませんが、団体の勢力争いを持ち込んで、競技として高みを目指す人を邪魔することはやめてください。
ましてや、天皇杯という陛下の威光を失地挽回に利用しようとするなど、そこに義はないですよ。

450:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 19:18:42.22 zy8isO4v0.net
協会は15年前までは全空連でも勝てていたけど、今じゃ
全く歯が立たないしね

451:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 19:25:24.56 zy8isO4v0.net
リュート町田がufcで大活躍したのがよくなかった!
協会最強みたいな感じが演出されて

452:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 19:25:30.96 zy8isO4v0.net
リュート町田がufcで大活躍したのがよくなかった!
協会最強みたいな感じが演出されて

453:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 19:48:46.02 fSv7v/IeO.net
>>440
そもそも全空連の段位移行って優遇なのか?
全空連は所詮、競技団体で流派では無いし

454:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 20:27:54.84 hswg2J0S0.net
ちなみに全空連最強は和道。
男子組手の優勝者を流派別で見ると以下のとおり。
和道流 22
松濤館流 12
剛柔流 7
糸東流 3
空真流 5
玄制流 1
糸洲流 1
不明1(川人芳一)
荒賀龍太郎は京産大ですが剛柔流になど、元々の流派に分類しています。

455:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 20:29:55.23 m3uBOjby0.net
>>440
そうですかとしか言えない。
ただ、他流批判も結構ですけど協会が気になって仕方がないっていうスタンスが逆に協会を頭に乗らせてるんですよ。

456:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 20:32:21.01 VWogAVa00.net
>>アホ、じゃあカネハラッテ段審査受けろ

457:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 21:01:28.81 fSv7v/IeO.net
>>443
和道のチャンピオンがボコボコにやられたのも悪かったね
伝統派最弱みたいな演出になってしまって

458:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 21:32:29.69 k9EyMOns0.net
>>440
それは、ネットという人だけです。協会の大多数は、全空連を尊重しています。本当に協会の選手が全空連の形と組手で優勝してから、ビッグマウスしろよ。協会と殆ど関係の無いリュート町田まで持ち出して、同じ団体の人間として恥ずかしいです。

459:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 22:02:47.88 ZpK1Z5jH0.net
>>417
この程度で衒学的とかw
つか衒学的なんて言葉使いたがる方が余程「衒学的」だよ間抜けw

460:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 22:27:43.45 vCUmbhAq0.net
リョート町田は協会の支部長の息子で
協会との関係性はきょうこ

461:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 22:28:05.29 vCUmbhAq0.net
リョート町田は協会の支部長の息子で
協会との関係性は強固だろう

462:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 22:43:08.75 k9EyMOns0.net
>>462
2000年に猪木にスカウトされ、アメリカの新日本プロレス道場で総合格闘技のトレーニングを積む。だよ。
協会に所属したのは、16年もむかし。本籍は、新日本プロレス。こんな人も、協会の選手に入れるの?

463:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 22:52:05.58 4l6Fdgbr0.net
リュートだの、きょうこだの、アンカーミスはするは、
大したことないな教会も

464:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 22:53:24.62 OiAzfys20.net
ドクトリン云々というよりは、端的に協会が全空連と対等なのか、その傘下なのかという問題だと思う。
かっての対立時には対等性を保ったまま和解できたが、今回は会長の首を切り、全空連への下賜に賛成しての復帰だから傘下の一団体という位置づけは確定した。
この敗戦の大きな要因は、WKFの五輪参加が有力になったことという>>408ネット支部長の分析には賛成。

465:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 22:55:16.91 O1+XgOaLO.net
>>453
2000年に総合格闘家デビューした後も伝統空手の試合に出てたし、新日の道場にも空手のマキワラ持ち込んで稽古してたっていうし、
その後、プロ総合格闘家のキャリアに専念するようになってからも、実兄含む協会空手家を打撃の練習パートナーにして、
UFCのオフィシャルサイトでも空手の稽古に練習時間の多くを割いてると書いてあったから、
単なる空手家ではないにしても協会選手ないし協会出身選手でいいんじゃない?

466:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 23:09:33.65 O1+XgOaLO.net
>>456
訂正
>協会選手ないし協会出身選手
→協会選手OBないし協会出身選手

467:名無しさん@一本勝ち
16/05/26 23:12:50.39 fSv7v/IeO.net
どんな解釈にせよ、町田指導員がリョートを育てた功績には違いない
協会が無かったら、更に言えば、中山先生が船越先生の唐手の型から空手の体系を作らなかったらあり得ない事実なのだよ

468:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 01:06:53.29 x5jILBEv0.net
対等とか、最強とか最高とか、一々他の団体や流派を見下さないと気が済まない、
中原前会長の価値観がいいわけがない。
日本人なら普通、自分からそんなことは言わない。それこそ恥知らず。
もしそう思っていても、それは心の中にとどめて、おもてに出すべきことじゃない。
結局中原さんはそのプライドの高さで自滅したんだよ。

469:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 01:21:06.53 8rIOSAT10.net
>>455
中原会長時代には全空連と対等だった?
本当にそうだったんでしょうか

470:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 01:29:02.59 VYGVCEaM0.net
日本空手協会は、「最大・最強・最高」です。
瀬戸師範、ネット支部長を断固支持します。
全空連の手先であるユウシを協会から叩き出せ!!

471:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 01:44:19.50 8rIOSAT10.net
>>437
このスレから得られる情報だけで判断するなら、
根本氏にリーダーの資質があるとは思えませんな
ただし、明確に代わりになるような人物もいません
これは有志、反有志どちらもです

472:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 02:01:35.89 CBfb5wEu0.net
なんとかドクトリンを突き詰めるなら、結局全空連脱退、WKFのオリンピック参加反対しかありません。
加納・瀬戸・ネット派は今後はそれを旗印に活動してください。そのほうが分かりやすいし本音でしょう。
全空連との対等な協力関係なるものはもはや存在しません。ずっと前から存在しません。
賛同者は少数でしょう。空手の表舞台からは消えますがそれでいいと思います。
世界には協会の武道空手マニアが一定数います。
彼らとともに伝統空手を後世に残しましょう。
すくなくとも、全空連傘下にありながら、全空連を見下し、敵対視し、
機関紙で吼えるような女々しいことは止めましょう。

473:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 02:37:33.49 x5jILBEv0.net
何とかドクトリンとか信奉してる人は、有志を追い出して、また全空連と訴訟したいの?

474:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 03:46:27.61 GPsnlk7u0.net
全空連と対立・断行というのは一つの道としてはあるが
WKFのオリンピック参加反対は現実的には無理というか
協会の不参加ということになるだろう

475:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 04:33:22.67 Lim/4vsgO.net
ネットさんは「協調路線は組織を衰退させる」って言ってるけど
ネットさんの言う「中原ドクトリン」の結果がネットさんの言う「敗戦」状態なんだろ?
次に組織運営する人達(ネットさんが名指しする人がそうかは知らない)が会長からのトップダウン拡大路線から
支部長達のボトルアップ協調路線に舵をきるのは自然なことに思えるけどな
中原さんより優秀な人はそうはいないし
やり方かえたら負の側面が目につきまくってんのかもしれないけど

476:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 06:49:28.89 DM/gwSBQ0.net
少なくとも有志の理事先生に話を聞いた時には、連盟と仲良くやって、連盟でも勝てる選手を
育てれば良いんでしょ?協会に特化したい会員もいれば連盟に専念したい会員もいるんだから、と。
それに、以前誰かが書いてたけど、自分の流派が最強であると信じる事は問題ないんじゃない?
別に協会が他の流派に出向いて、俺たちが最強だからお前達は最強というな、と抗議している訳じゃ
ないんだし。それにさ、「協会は連盟では勝てない。和道が一番勝ってます」って言ってる
事自体、批判している「協会が最強!」と同じ事じゃない?
柔道は柔道が最強だと思っているし、ボクサーはボクサーが最強だと思っている。いいでしょ、別に。
日本人は世界一勤勉で親切だ、と言っても外国は抗議しないよ、別に。同じ事。

477:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 06:57:34.10 bA2xTy7y0.net
石田 前東京都本部長の説明と反論は筋が通っていますね。
あの瀬戸某は事実を大きくねじ曲げて会員に間違った判断材料をばらまいているようです。
あんな人を貶めるようなメールや文書を送って来ないで頂きたい。

478:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 07:18:56.16 dTf3t9O00.net
まあ 極真や和道の世界チャンピオンは、聞いたこともない、
ロシアの練習パートナーにボコボコ
協会は、世界二位の弟が、最近は負けているがufcで連戦連勝だったし。
協会にオゴリがあったのに間違いなあえ

479:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 07:18:56.97 dTf3t9O00.net
まあ 極真や和道の世界チャンピオンは、聞いたこともない、
ロシアの練習パートナーにボコボコ
協会は、世界二位の弟が、最近は負けているがufcで連戦連勝だったし。
協会にオゴリがあったのに間違いない

480:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 07:43:08.41 iDDPY3qL0.net
>>470
伝統空手の話してるときにUFCとか総合の話を持ち出す奴って中二病が抜けてないな。
陸奥とか刃牙目指してんだろ?
競技として国体目指してる人とかからすれば、サッカーの話してるときにアメフトの話で割り込まれたみたいな感じ。
フットボールではあるけど全くの別競技。
それこそ、はぁ~そうですかとしか言いようがない。

481:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 07:48:36.13 VHMhDf3t0.net
>>463
事実関係を正確に把握しましょう。協会は、全空連の傘下ではなく、構成団体です。そのため、全空連に対しては協力団体として、他会派と協調して盛り上げ、協会ないでは独自のポリシーで運営をします。

482:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 07:59:05.26 iDDPY3qL0.net
>>467
440では最強云々については何も触れていません。
それぞれが最強を目指したり、自負することは問題ないと思います。(喧伝ではなく自負です。)
ただ、協力団体を名乗りつつ協力はせず、外野から非難し、揶揄することが大嫌いです。

483:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 08:13:57.80 1iyVOZB80.net
>>462
だからこそ、会長は外部招聘。
リーダーの資質なんて、そこらの空手が出来る程度のおっちゃんが持ってる様なもんじゃあないんだよな。

484:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 08:15:14.77 1iyVOZB80.net
>>468
おはよう。パリ子!
今日も頑張れよ!!

485:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 08:24:57.21 FMVW16Jb0.net
明日いよいよ決戦です。会長、主席、副主席、小倉、他の旧中原派理事は6月18日に旧理事復帰させ連盟に除名に依る損害賠償裁判を掛けます。連盟の試合に勝ってから騒いで。

486:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 09:01:55.56 qslp1YlFO.net
>>471
そんな事を言うやつは、競技と武道の関係から逃げてる事に気づいてない

487:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 11:38:12.16 VHMhDf3t0.net
>>477
その理屈だと、協会で強い人は全空連でも強いはずだよ。

488:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 11:57:42.58 dTf3t9O00.net
>>478
それが15年前と違い全く歯が立たない

489:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 12:27:01.65 qslp1YlFO.net
>>445
その順位って型が弱い順に並べても同じなんだよね
つまり、和道は型で勝てないんだから組手に特化するのは当然の成り行きなんだよね
かと言って、代表選手が多いってだけで和道が組手で最強って事にはならないんだよね
だったら荒賀にだって勝てるはずなんだから
対して、協会ルールなら荒賀に勝てる選手はこちらにはいるわけだからね
まあ不毛な議論だね

490:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 12:27:07.35 qslp1YlFO.net
>>445
その順位って型が弱い順に並べても同じなんだよね
つまり、和道は型で勝てないんだから組手に特化するのは当然の成り行きなんだよね
かと言って、代表選手が多いってだけで和道が組手で最強って事にはならないんだよね
だったら荒賀にだって勝てるはずなんだから
対して、協会ルールなら荒賀に勝てる選手はこちらにはいるわけだからね
まあ不毛な議論だね

491:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 12:38:16.93 qslp1YlFO.net
>>478
寸止めルールなんてのは、強さの尺度で測れば不完全だという宿命的な問題がある
競技化のおかげで、空手が世界中に愛される武道として広まったし、良い面はあるけれど、
協会は強さの面で捨てきれないから、昔ながらのやり方に拘ってるのよ
単にルールの違いで勝っただけなのと、実力で勝った場合とで見極める必要がある

492:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 12:58:01.74 1iyVOZB80.net
>>476
でたっ!
明日、なんも出なかったら詫び入れろよ。
わかったな、パリ子。

493:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 13:07:59.79 dTf3t9O00.net
有志のガセネタか?

494:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 13:18:24.43 amvadgvM0.net
UFCだろうとWKFだろうと一本勝負だろうと、全てルールのある競技。
素手、1対1という共通点があるだけの別競技。
別競技を掛け持ちしたり、チャレンジしたりするのは素晴らしいと思うが、その結果を持ち込まれてもね。
マチダに限らず、堀口やトンプソンやネルソンなど空手家がUFCで活躍するのは嬉しいし、マクレガーなどが空手を取り入れてるというのも嬉しいですが。

495:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 13:40:40.90 Lim/4vsgO.net
>>481
それ協会の選手が連盟の大会に出る時と同じレベルで
荒賀が協会ルールの大会で勝ちたいと思ってないと成立しない例え話じゃない?

496:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 14:33:14.60 dTf3t9O00.net
>>476
真実なら有志の勝利
ガセネタなら、有志の大敗北

497:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 15:26:29.13 dTf3t9O00.net
まあ明日になればわかりますね!

498:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 15:29:08.76 jSlAsjsG0.net
>>482
協会もすんどめじゃないか?

499:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 17:25:46.66 x5jILBEv0.net
>>476
デマだと思うけど、本気でまた全空連相手に訴訟するなら、たぶんかなりの数の
人が協会辞めて全松連に移籍すると思うわ。

500:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 17:32:52.09 WlB2L5Aa0.net
>>476
デマばっかり!
もうみんなこれに騙されちゃうんだよなぁ?
情報に翻弄され過ぎじゃない!
事実と向き合えば自ずとわかるでしょ

501:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 18:24:40.37 VYGVCEaM0.net
空手、カラテ、からて、KARATE、様々な空手道がありますが、公益社団法人日本空手協会は唯一の内閣府認定の公益社団法人です。
天皇杯が相応しい団体は、日本空手協会以外に考えられません。
全空連に天皇杯は似合いません。

502:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 19:44:21.58 aX4Q2+UM0.net
>>492
残念でしたね。

503:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 21:25:38.96 x5jILBEv0.net
>>492
この定期的に沸く、新興宗教の信者みたいな人はアンチ有志の人だったんですね。

504:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 21:30:13.69 Dz1RuVAd0.net
わざと反感を買うことを言うという印象操作の手法だろ

505:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 22:41:33.55 8k7eSquh0.net
ここで僕が聞いた真実を書かせて頂きます。
まず有志は、嘘ばかり言ってます。
1、中原元会長、森元専務理事が戻ってくる
2、田中昌彦主席師範、大坂副主席師範で総本部指導員も一丸となった
3、旧執行部が全空連に対して損害賠償を請求し、裁判をおこす
4、旧執行部が仕事をせず、有志の邪魔ばかりしている等々、全てがうそぱかりです。
2ちゃんねるを見ている皆さん、これは真実です。嘘の情報には御用心、御用心!

506:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 22:53:07.65 x5jILBEv0.net
単発ID、工作ご苦労様。

507:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 22:54:03.89 dTf3t9O00.net
まあ 明日になればわかるでしょう!

508:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 23:48:26.93 pEcR0axY0.net
草原会長が言っていることが本当なんじゃないか!

509:名無しさん@一本勝ち
16/05/27 23:58:34.28 1iyVOZB80.net
>>490
な、わけないないじゃん。
そうでも、言わないと対立軸が無くなっちゃうからね。
嘘つきまくりんぐ。

510:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 00:00:29.17 Xe5A78pQ0.net
>>494
オマエガナー(´Д`)

511:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 00:39:59.96 Pb546tLZ0.net
明日、総本部で理事会があります。
有志の会の理事は最後という事もあって
かなり強引に要望を決めてくるんじゃないですか?
初めは中原さん辞めさせたらそれでいいなんて
話はどこかへいっちゃいましたね!
さてさてどうなる事やら!
皆さんおとなの対応をお願いします

512:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 00:56:04.10 KBrZxvnB0.net
>>502
明日は有志だけで理事会ですか?

513:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 01:46:03.56 MNUg95Eu0.net
中原を辞めさせたらそれでいい、なんて言ってたっけ?

514:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 03:02:40.99 WbEP+6re0.net
>>502
なんでアンチ有志って、こういう内部情報を平気で2ちゃんねるに流すの?
誰が極秘情報を流しているの? また草原会長-瀬戸謙介の流出ルート?

515:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 03:04:30.50 zDT3IJoO0.net
有志の理事って任期延長になったって
どっかに書いてなかった?

516:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 05:41:04.00 B4MlALwD0.net
>>402
おいおい大丈夫か
気を付けた方がいいぞ

517:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 07:39:07.79 Xe5A78pQ0.net
>>505
極秘??
HPに定期理事会だから、全館休館って書いてあんじゃん。
そうやって、なんでも都合よくこじつけんのはサスガにやりすぎ。

518:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 08:16:06.89 i8N0z6bf0.net
>>482
連盟で負けてもルールの違いで、協会で勝つのは実力って、都合の良い考えだね。
どちらもルールのある競技で、空手の全部ではなく一部を抜き出したもので優劣はないんじゃない?

519:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 08:26:35.52 uCx83fYG0.net
>>509
どちらも、相手に当てられないように、直接打撃をせずに当てるのだよね。どう違うのだ?

520:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 08:40:57.98 W94GO01nO.net
>>510
協会は「極め」に対する評価判定が厳しいのよ
単なるソフトタッチゲームの方が分かりやすいけど、
それを空手の技として認識するのは、相当の柔軟な考え方を要する
そりゃ稽古量に比例して技が上手くなるのだから評価すべきではあるが、
倒せる道理が無い技に対してもポイントを与えるのは、武道としてはおかしいからね

521:名無しさん@一本勝ち
16/05/28 08:51:14.07 uCx83fYG0.net
>>511
連盟の試合も、中段はかなり強く当てるし、上段も極めがないと取らないよ。触っただけで取るわけ無いだろう。試しに、中央区の大会に出てみれば?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch