除名~全空連松濤館=行方!日本空手協会13at BUDOU
除名~全空連松濤館=行方!日本空手協会13 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 17:18:42.91 lksswKTu0.net
有志も草原会長を解任したとして、後釜を考えているのか?
嫌だよ空手バカボンが会長の組織

651:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 17:23:04.39 6y4J1CiO0.net
>>632
いやだから、同じ末端でもどっちでも良くない人間もいるの
ネット支部長が書き込み続けられてあなたが気分悪いなら、あなたが読むのやめりゃいいだけ
でもネット支部長に書き込みやめられると俺はほしい情報を得られなくなるの
末端代表みたいな面で物言うのはやめてくれ

652:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 17:28:17.88 PuZhlpFT0.net
ここは書き込むのは自由だし、法律違反でなければ止める権利はない
もちろん反論することもできるから、そういう意味ではフェアだな
あと、ここの書き込みを見るように、協会本部や一般会員向けにtwitterで広めることもできる

653:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 18:01:56.36 jHzQl3cl0.net
支部長叩いてる奴は、ようは「口封じ」がしたいだけなんだろ?

654:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 20:01:30.21 lksswKTu0.net
確かにネット支部長が降臨してから、流れが一気に変わったし!

655:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 20:31:17.96 FuZG2zgx0.net
>>632
大丈夫か?
完全に背中が透けてるぞ?
俺も情報は欲しいし、大本営発表よりは信用出来るって思うがな。
なにしろ、最初から有志が一貫して論理的に反証できないのが痛い。
叩くなら叩くでもう少しまともなことを言わないと味方は増えないわなあ。

656:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 20:59:30.92 D21d7viX0.net
全空連が黒幕って言ったり、天皇杯の件は全空連側が不利で頭を下げたって言ったのはネット支部長?
他のことはともかく、その辺りの胡散臭さで全面的には信用置けないんだよな。

657:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 21:18:14.36 YsnI7Ut20.net
>>618
だから、文句があるのならなぜ匿名で便所の落書きをするの?
有志みたいに実名でFacebookにページでも立ち上げて、支持者を募ればいんじゃないの?
あなたのやっていることは田原総一郎以下ですよ。

658:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 21:23:51.20 OTj7gNyE0.net
>>639 ネット支部長の書き込みすべて最初から読んでみて、私見と情報きちんと区分けされてるよ、大事なことは彼の情報は極めて信憑性が高い、私見に対しての反論はもっと紳士的にしなよ

659:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 21:28:46.24 aaf0p/By0.net
内部告発を名前出してやれってのは無茶じゃないかなあ
と言うか、あなたが本当に便所の落書きと思ってるのなら、それにムキになって噛みついてるあなたの姿こそ滑稽だよ

660:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 22:06:59.81 WyRn0g4X0.net
なぜ、自ら名乗ろうとしない者が、他人に名乗れなどと言えるのだろう?

661:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 22:32:12.96 2Ap3qR4v0.net
盛り上がってきたなあw
>来る、5月7日に谷山専務理事が召集する形で、臨時理事会が開かれます。
>議題は草原会長の解任と代議員選挙の無効。
こういう情報って、一介の支部長が手に入れられる内容なんかな?
ネット支部長は何者なんだろうね

662:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 22:36:18.50 2Ap3qR4v0.net
理事会で会長の解任とかできるのか?
理事会の権限ってどうなってんの

663:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 22:47:02.79 xPRNmbN50.net
地上最強の集金システム
sssp://o.8ch.net/b90b.png

664:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 23:35:29.01 YsnI7Ut20.net
内部告発とか言っても、別に不正を暴いているわけじゃない。
要するに、有志の会の戦術を邪魔するだけの意図で内部情報を匿名掲示板に流しているだけ。
不正をすれば、公益法人だから大変な問題になるでしょ。

665:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 23:38:56.69 YsnI7Ut20.net
要するに、匿名掲示板を使って匿名で権力闘争をしてるだけ(笑)

666:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 23:43:43.74 H+be2HvtO.net
ふ~ん、どっちもどっちだな

667:名無しさん@一本勝ち
16/05/05 23:57:16.17 OTj7gNyE0.net
最近来た人はネット支部長のことについて触れてほしくないな後だしジャンケンの発言ばかり、当時の事情も知らないくせに 後一つだけ↑の一人で実名出せるいます?ネットさんは影響力があるからなお更出せなんだよ、もうネットさん叩きは止めなよ。

668:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:08:17.66 gXzxpEyZ0.net
有志の会の支持者で、ここに来てる人は末端の会員が多いんだろうな
具体的な情報はネット支部長が頼りになっちゃってる
有志の会側も、中枢に近い人が情報出してくれれば印象も変わるだろうけどね

669:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:14:49.52 sIGdYZVL0.net
定款読みなよー
会長は理事の互選だから理事会で決まる
あとね、理事はいつでも理事会の開催を要求できるの
会長の不信任が議題だと利害関係のある理事は決議に参加できないから専務理事名で召集かかってるんでしょー?
前の警告文書だって理事会の決議だから参加理事全員の名前があったんでしょ、賛否に関わらずw
ふふww
公益法人ぶって律儀にやろうとするからこういう不信が生まれるんだよなーw
そしてなぜみんなついてこないのか不思議に思ってるんだろうなー、有志はw
ネットさんしか資料出せないから彼の論調に染まりやすいのだろうけどw

670:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:15:44.23 3EP5Fvjp0.net
なんかの組織の中枢に近い人が
2chに出すほうが変だろ

671:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:20:32.66 sIGdYZVL0.net
新しい会長、目星ついたのかしら
現場はうまくやってるみたい
追い込んでいるのか自爆してくれているのかわからないけどねー
でもちょっと早いんだよなー

672:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:20:39.12 gXzxpEyZ0.net
ネット支部長が、ここまで具体的な情報を出して論じている割に
住民の同意が得られないのは、一方的にこき下ろしている感が強すぎるせいかと思う
双方の主張が対立する場合は、それぞれの長所、短所を整理したうえで
こういう理由だから、そっちより、こっちのほうが協会の進むべき道、みたいな示し方をしないと
どうも納得しずらい
ネット支部長の話だと、有志の会は品性下劣で協会の乗っ取りをたくらむ悪の組織、なんだよなw
そんな一方的な話って本当にあるのかね? 

673:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:22:13.44 riY3VDSI0.net
僕も含めてだけど、ここに来る大半が下世話な興味本位と火事場のヤジで2チャンネル見る程度、例えばT子何を言ったとか0方が兄貴とつるんで悪さしてる、とかネットさんや極一部の協会会員が本当に心配してるんだから冷やかしみたいな事本当に止めてほしいね。

674:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:22:31.50 3EP5Fvjp0.net
有志も反有志も、要は利権ほしい金ほしいで
全体を考える視点なんてないのがまるわかりだからだろ

675:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:26:40.96 riY3VDSI0.net
>>655 いちいち、自分では問題定義しないくせに後出しのジャンケンしないでほしい、きりが無いよ、過去見て見なよ、ネットさん来てばかりで来てくれたら待ってましたの評論家勢揃い、来てもらって私見を聞くだけでいいでしょ、面白半分のカキコは止めて。

676:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:31:12.19 riY3VDSI0.net
個人的には、ネットさんには今までありがたかったけど、もうこんな汚いところ来ない方が良いですよ、いきなり評論家に荒されきちんと文脈もつけて書き込んでるのに、バカ丸出しがドンドン書いてる。(一部は真面目で誠実方)

677:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:32:10.27 gXzxpEyZ0.net
後だしジャンケンとか言って、要はネット支部長の話を
一方的に鵜呑みにしろってこと?
評論家揃いでいいんじゃないの、ここは2chだし

678:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:35:15.75 riY3VDSI0.net
ここ不愉快だからもう来ないけど、管理人閉そろそろ閉めるどう?もしくは改装するとか、よくよく見ると規約ギリギリの固有名詞と行動批判も残ってることだし。

679:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:38:08.91 riY3VDSI0.net
>>660 ネットさんのカキコがなければ、あなた達の期待する盛上りは出来ない、しかもその


680:内容が全然的を得ていないし、評論に値せずバカにしたような投稿が目立つからさ、チョッとまえまで、ネットさん来て来て??バカみたい



681:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:40:11.79 gXzxpEyZ0.net
あなたの私見は結構だけど、他の人に発言するな、書き込むなというのは
何の権利があって言っているのでしょう

682:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:46:07.30 9bT9kJTi0.net
で、アンチ有志は対案出せと言ってるのに出せないの?
前会長を復帰させるの?
全空連をもう一度出るの?
また天皇杯を申請するの?
結局、権力闘争以外の政策はあるの?

683:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:50:56.63 riY3VDSI0.net
>>663 あのね、、権利?バカか ネットの私見に対して揚げ足を取るような評論家は書き込みしないでほしいという願望さ、個々の大半がネットさん待ってでしょ?それならまともな評論しろと言いたいだけだよ、馬鹿ばっか

684:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:51:07.08 CTphSrCpO.net
君たちは空手だけやればよろしい

685:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:53:15.05 riY3VDSI0.net
>>例えば651 ネットさんの文面最初からズーと読めば察しがつくわ、バカ

686:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:54:12.25 riY3VDSI0.net
>>666 こうゆう荒らしも消せないかな?

687:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:56:47.14 CTphSrCpO.net
>>668
一番荒らしてるのは貴方ではないでしょうか?

688:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:57:19.63 riY3VDSI0.net
結局ネットさんが来なけりゃ、」流派の型とか技がどうしたこうした、こんな感じでしょ、ここはこれでいいんじゃないか?ネットさんの影響力が凄まじいから一気に猫も杓子も彼になびいてしまった

689:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 00:58:34.11 riY3VDSI0.net
>>669 どこの部分が荒してるの?私の文面キチンと読んだ?揚げ足とりさん?

690:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 01:13:10.00 XX3+EJu80.net
董卓を討ったところで、後釜が呂布じゃねぇ…
有志への支持が停滞してるのは、こう思われてるってことだろ。
連盟との関係も修復し、今や董卓もいない。
猪武者の出番は終わったんだよ。

691:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 01:29:13.88 VRl/f7Ml0.net
ネット支部長を信じるも信じないのも自由だし勝手でしょ、いい大人なんだしね。
ただ、ネット支部長に反論したらしたで、それは違う、具体的な資料を出せとかは御門違いでしょう。
そういう輩が1番ネット支部長をオモチャにしてると思うんだけどね。

692:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 01:58:07.82 riY3VDSI0.net
>>673 そういう君はネット支部長の登場を心待ちしてたんでしょ?おっしゃる通り信じる信じないは自由、ただ下世話な評論多すぎ、おまけにネットさんの文面読まずに書き込む輩も多い、まぁ2チャンネルのいけにえになった訳かネットさん。

693:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 02:06:01.07 DK0Zr1pX0.net
ネット支部長の書き込みに対して、内容に反論するのではなく、
書き込みすること自体を非難したり、武板そのものを「便所の落書き」などと貶めてそこに書かれた意見そのものの価値を下げようとする書き込みこそ、
余りにも胡散臭いし信用が出来ない
>>636の言うとおり「口封じ」としか解釈できないよ
そういった反応がある事で、かえってネット支部長の言葉に信憑性があるように思えるくらいだ

694:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 02:12:48.62 riY3VDSI0.net
>>675 同意

695:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 02:18:29.16 CTphSrCpO.net
その程度で信憑性に直結しちゃうのかぁ
面白いな~

696:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 02:40:27.62 DK0Zr1pX0.net
>>677
ほらねえ
俺だって大した事を言ってるわけじゃないけど、あなたはその俺にすら具体的な反論はしないまま、「その程度」とか「面白いな~」とか言って俺をコケにする事で、俺の発言そのものに価値がないかのように印象操作してるじゃん
そういう信用できない人間ばかりが次々現れるから、相対的にネット支部長の言葉の信憑性が上がっちゃうんでしょ

697:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 03:17:26.15 w/e1u/si0.net
>>631
ホントかよwww
やる事がクソだな!
前本部長って誰だよ!
その後、会場って抑えられたの?笑

698:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 03:51:55.80 CTphSrCpO.net
協会の人間は被害妄想が激しいねw
印象操作なんかして何のメリットがあるんだよ

699:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 04:31:09.19 riY3VDSI0.net
>>678 まぁまぁ、、664みたいなウジ虫は放っておきましょう、奴も心ではネットさんが大好きなんだと思うよ、まだ小学生だろ、ただ”おんも”に出たら怖いお兄さんが居ること知る。

700:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 04:33:14.35 riY3VDSI0.net
>>680 協会会員じゃなければ、出て行ってくれないか!」

701:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 04:38:12.51 CTphSrCpO.net
ここで派閥争いなんかして、末端の会員の生活が変わるのかねぇ?
所詮、井戸端会議レベルの話でしょ

702:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 04:54:28.38 IyNlhdUV0.net
アンチ有志だけど大坂先生だけでも復帰の可能性ないかな?

703:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 06:15:33.44 st6l65CL0.net
レスが激しく延びててびっくりしたわ。www

704:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 06:19:42.82 kRFVdBMz0.net
ネット支部長降臨ですかと。
ざっと、読んだけどさ、有志がどうとか、反有志がどうとかっていうことじゃなく、そういう組織はいらないっていうのは納得。
あと、反有志って前会長派なの??
そういう、団体が本当にあんの?
有志の支持者は、有志に反対すると前会長とかいうてるけど。

705:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 06:30:12.61 kRFVdBMz0.net
ネットの言ってることは、多面的にみた場合、逆側から見た意見っていうか、捉え方をしてるって事だろ。
そんなことも読み込めないんだったら、2ちゃんなんて止めた方が無難だなっ。
必死に叩いてるやつが数名おるけど、逆に効いちゃってんじゃないかってなっ。www
それに比べたら、クレバーな奴だと思うわ。
有志も、反有志も出てけ。これが、彼の持論なんじゃない?

706:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 07:45:03.18 Y6jOCO53O.net
ネットさんは立場のある人っぽいんで名乗り出ろとは言わないけど
それなら第三者が見ても反論のしようのない物証が欲しい
それこそ恫喝怒鳴りこんで来たなら映像音声をあげてたりさ
もう有志側の個人特定できるレベルで書き込んでるんだしダメかね?
ぶっちゃけ今のままなら整合性のとれた便所の落書き以上のものにはならないと思うけどどうですか?

707:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 07:54:38.55 CTphSrCpO.net
全部作り話っていう線もあるし、期待するのも馬鹿らしい
馬鹿は空手だけやってればいいんだよ

708:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 08:10:33.31 QqYvKIuk0.net
つうか会費さえ払ってればいい

709:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 08:41:17.52 riY3VDSI0.net
>>689 677 あなた達、ここに何しに来たの?話題に期待して覗いてるんでしょ?とっとと女子トイレのぞきでも戻りなよ、あなたち誰も読んでないから。

710:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 08:46:14.16 riY3VDSI0.net
>>686~675 だからネットさん話題から卒業しなよ、にんなこれきりが無いから遊んでるだけでいい加減2チャンネルとして閲覧すれば?以前は”ネットさん待ってるよ”が来てくれたら何言っても彼の発言あら捜し&評論、そんなに批判するならもうネットさんから卒業しなよ、

711:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 08:48:55.42 riY3VDSI0.net
>>689 ここにそんなこと書き込むあなたがバカらしい、誰もあなたの投稿なんか興味ないし消えてほしい、本当にあなたがバカらしい

712:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 09:29:53.35 vwlX0jL/0.net
>>693
夜遅くから、朝早くまでお疲れちゃんw
あなたの投稿も誰もマジメに読んでないから消えたら?

713:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 09:31:32.43 9bT9kJTi0.net
会長解任の件だけど、いまの会長って空手をやってるの?
あるいは過去に空手をしていたの? なんか合気道関係者じゃなかったけ?
どういう経緯で協会の会長になっているのやら。
単に前会長の操り人形じゃないの?

714:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 10:09:06.44 st6l65CL0.net
>>695
惜しいっ。
最後の一行がなきゃ、ある程度共感できたっ(笑)
やりなおし。

715:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 10:34:33.65 74dgdtLj0.net
専務理事他有志の理事達の行ってきたこと、今度の代議員選挙の無効
を強行実行しようとしてることは事実。こんな無謀が許されますかね。
全国から選ばれた心ある代議員たちはこれを許さないだろうな。
やっと収まりかけた協会内紛を有志側は自ら再燃させた。これが重大なこと。彼らにもはや大義なし。
経緯を観た客観性結論は、有志の目的は旧執行部側の完全排除と協会運営の乗っ取り
とそれによる自身らの待遇改善、定年なしの安泰老後の保証。これだけ。
これを世間では給料○○という。改善努力せず会費の吸い上げで食おうとしている。
これをやったら民間企業は倒産ですよ。協会は、今その道を突き進んでいる。
違うというならどうぞ反論を。有志の皆さん、自らの愚行を世に知らしめて。

716:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 10:40:49.87 st6l65CL0.net
>>697
先生、惜しいっ。
ネット支部長に比べると説得力に欠けるのと生臭すぎて読んでらんない!
逆にネット支部長の印象が悪くなる。やりなおしっ。
あっ、まさか、それが狙い?
だとしたら、天才。www

717:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 10:43:54.88 IyNlhdUV0.net
だれもネットさんには勝てません!
有志はネット支部長を味方にしなかったことが敗因です!

718:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 10:44:20.26 9bT9kJTi0.net
>このたび10月21日の臨時理事会において、中原伸之会長の勇退に伴い、私が後任の会長に選出されました。3年前から外部理事を務めてきましたが、私自身は空手界の人間ではありません
自分で空手界の人間じゃないって告白してるw
結局、中原会長の操り人形なんでしょ。
わたしだったら、空手界の人間じゃなかったら会長なんて辞退するけどね。
武士は羞恥心ももつ必要がありますよ。

719:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 10:44:53.83 QqYvKIuk0.net
協会はそもそもの運営が異常だからな
会費で食ってる職業空手家がこんなに必要なわけはない

720:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 10:49:40.76 IyNlhdUV0.net
>>700
協会の会長は、田中角栄、益谷秀二と政治家ばかりで
空手していたのって中原前会長くらいでしょ!
和道だけど

721:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 10:51:57.14 QqYvKIuk0.net
そら先生と呼ばれて金もらえるんだから
どんな手を使っても地位にしがみつこうとするし
待遇もできるだけよくしたいと思うだろ
元来そういう構造の組織なんだ

722:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 11:02:56.10 9bT9kJTi0.net
会長の経歴みたら、権力のあるところをうまく渡り歩いてきたような人だね。
信念とか哲学とかなさそうな人だ。

723:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 11:03:23.81 st6l65CL0.net
客観的に見てると、顔真っ赤にしてネットを叩いてる奴と、何だか読み辛い有志批判をつらつらと生臭くレスしてるやつは、まんま、両陣営って感じなんだよ。
だからこそ、協会に意見を左右しちゃうような団体はいらんと。ネットはそう言っとるんじゃろ?。
正しいんじゃない?。
ここみてると、そう思うわ。
あと、高橋○子は、ここを見とるらしいよ。(ニッコリ)

724:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 11:06:43.24 st6l65CL0.net
>>704
正直、草原なんて、初めて聞きましたって感じ。
ただ文科省のお偉いさんでしょ。
まぁ、どの企業だって、そーゆーのはあんでしょ。
持ちつ持たれつってなっ。
ただ、空手バカボンとか、協会の偉い先生だけど実態は中小零細の社長さんとかがやるもんでもないだろ。

725:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 15:56:10.65 9bT9kJTi0.net
>>706
解任動議だされている時点で統治能力ないでしょ。

726:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 16:10:43.00 IyNlhdUV0.net
>>707
代わりに会長になってくれる人いる?
こんなゴタゴタの団体の!
空手バカボン以外で

727:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 17


728::21:26.40 ID:st6l65CL0.net



729:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 19:57:35.61 IjjDT+Hr0.net
っていうか、バカじゃ無い奴なんて居るのか?

730:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 20:14:29.18 9bT9kJTi0.net
バカにバカって言われても……
とりあえず、会長は空手界から選ぶべき。
財界や官僚出身者でもいいけど、合気道出身とかダメ。

731:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 20:24:38.38 st6l65CL0.net
>>711
あくまで、お前の勝手な願望だろ。
それに、俺達が巻き込まれなきゃならん理由には全くならんな。

732:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 21:05:27.05 hxSH+FdX0.net
ここまでくると、有志シンパを装った有志sage工作にしか思えない。

733:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 21:26:45.85 /Y4mhI7V0.net
>>711
今までの協会の歴史で空手界出身は
中原前会長だけなんですけど

734:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 21:27:27.86 OB/hJnTE0.net
優子先生見てるのか
O形先生も一緒かなあ

735:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 21:29:02.89 OB/hJnTE0.net
理事会明日なのか
といっても、すぐに情報は出ないだろうけど

736:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 21:34:38.19 /Y4mhI7V0.net
総理大臣、国務大臣が歴任した協会の会長を
空手バカボンになったら、!!!

737:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 21:39:10.60 OB/hJnTE0.net
ゴルゴ田中がアップを始めました

738:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 21:47:31.99 QqYvKIuk0.net
会長は政治家で人脈や影響力があったほうがいいだろ
中原前会長は協会のためにと思って動いたんだろうが
なんか方向性がおかしかった
それはそれとして、組織としては
ワンマンなトップ、あるいは強力な派閥があれば物事は速く進む
ここで言われてるように派閥解消して各自自主判断となれば
物事はなかなか進まんかもだな
とにかく協会は利権が多すぎるとは言える気がする
だからそっちに気をとられて全体が見られなくなる

739:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 22:55:16.38 9bT9kJTi0.net
中原さんは調子にのって、武道館、全空連、文科省、宮内庁全部と関係がおかしくなっただろ。
これからは普通の人でいい。

740:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 23:33:52.03 st6l65CL0.net
>>720
しつけぇーなぁ。
組織のトップなんてものはなっ、それなりの経歴だの、社会的立場だのを冠に付けんのが仕事みたいなもんなんだよ。
中原、草山がどーだかは知らんが、少なくとも、普通のおっちゃんで良いわけねぇーだろ。はげ。
ちなみに、例えば誰なら良いの??

741:名無しさん@一本勝ち
16/05/06 23:41:40.58 QqYvKIuk0.net
大政治家に解任動議とか出せんからな

742:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 03:10:33.29 Klky7Aj6O.net
空手バカボンしかいないし仕方ないよね

743:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 04:16:25.61 mMO0n/FE0.net
私は内情を知らないが、重大なコンプライアンス違反等が
ないかぎり会長に解任動議って常識じゃないですね!

744:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 04:18:18.32 mMO0n/FE0.net
こんなことを平気でするから
軽く見られることに気付いていない

745:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 04:37:22.40 mMO0n/FE0.net
後釜に全空連笹川尭を超える人を考えているならいざ知らず!
笹川尭も空手界の人じゃないけどね!
空手界なら菅官房長官クラスを擁立できるのか?

746:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 04:43:13.18 /p4cDU090.net
いまの会長って、もともと前会長が残していった負の置き土産みたいなものだからね。
いまでも居座っていること自体、おかしいわ。

747:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 06:59:58.61 1a90jUvo0.net
>>727
逆に有志の印象悪くしてるって気付いてる??
個人的な願望、空想だけでしか語れてない。
具体的に、誰なら良いのか説明もしないんじゃ、共感は絶対得られないんじゃないの?

748:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 07:39:09.06 mMO0n/FE0.net
政治家が偉いわけじゃないけど、
田中角栄が元会長で中曽根康弘が最高顧問の公益社団法人って
ことを今一度考えて欲しい

749:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 07:45:38.96 3HYyu0uK0.net
大政治家が会長になら、自分で何かを決めるわけではないだろうが
いざ決まったことは影響力でトントン進む
オリンピックに向けてもそういう形がいいのだが
内紛状態のところは敬遠される

750:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 09:16:41.86 GI+e7sR90.net
>>730
まあ今の協会って、内紛と統括団体(全空連)とトラブル起こしてる変な流派ってイメージになってるからな。
世界一の空手!って思ってるのはオレらだけで、世間的には単なる1流派に過ぎないってのを自覚せにゃならんわな。

751:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 10:01:35.83 eXENJHMF0.net
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
っていうけど
「中原憎けりゃ…」
みたいな書き込みをみるとなんだかなあって思う。

752:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 11:00:28.74 AIPtnTgs0.net
草原さん自身もう辞めたいんじゃないのかな
いいことなんて一つもなさそう

753:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 11:10:30.76 mMO0n/FE0.net
>>733
私もそう思う!
次元の低い話でワーワーいわれているんでしょ
まあキャリア官僚で天上人だったから、人間味溢れる
仕事で、ある意味充実しているのかな笑

754:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 12:31:33.60 1a90jUvo0.net
>>733
外部招聘の会長なのに本当、よくやってると思うわ。
草原レベルの経歴だったら、何も火中の栗を拾う事もアルマーニ。

755:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 16:03:55.33 mMO0n/FE0.net
理事会どうだったのかな?
有志でも嫌有志でもどっちでもいいけど社会常識の範囲内でお願いいたします!

756:名無しさん@一本勝ち
16/05/07 18:02:37.92 Sr6AaILb0.net
一か月前を切ったこの時期に急遽会場変更とは驚き。
東京都本部であった妨害工作がこんなところに飛び火か。

757:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 00:56:12.73 Q4cx92rt0.net
理事会が開かれるなり、パッタリ有志のレスも止まったな。
なんなんだろ。いったい。あの人たち。

758:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 01:04:04.21 Q4cx92rt0.net
>>731
どーなのかな。
俺は、協会ってやっぱり独自色はかなり強いと思うんだけど。
最近、若い子達の組手がどんどんWKF寄りになってっちゃうのってのもどうかとも思うのよ。
東京オリンピックで、一回は空手やるだろうけど、現行の蹴り技超有利ルールの試合見てっと、テコンドーと遜色なくなってっちゃうんじゃまいかと。危惧してる。
結果的に真綿で自分の首を締めてるような。
テコンドーと、空手がハッキリ違うって東京オリンピックでアピール出来なきゃ、次は絶対にない。
正直、香川先生はどう思ってるんだろう。

759:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 01:25:55.69 2J/cBPU30.net
難しいねえ
テコンドーに似ててもダメだが
判定が一般観客にわかりにくてもダメだろうし

760:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 01:30:11.97 gC6YXRYi0.net
いっそローキックを認めちゃえばテコンドーと差別化できるのに

761:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 10:51:58.69 KGWtZ6sQ0.net
俺はオリンピックなんかどうでもいいけど
若い子たちは意識してしまうだろうな。

762:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 11:20:54.03 8jFudtin0.net
しかし20年以上前にテコンドーをとっとと
オリンピックの種目にしちゃった韓国の政治力ってすげーな
空手に比べて競技人口も少なかっただろうし
すでにWTFとITFに分裂した後だったろ

763:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 12:51:11.79 JmbwTb1TO.net
そりゃ、競技空手の元となった剣道があれだもの
テコンドーとは背景が違うよ

764:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 20:55:31.32 VGyY7Uw00.net
理事会の結果どうなったのか?
ネットさん降臨していないから、大したことなかったのか?
それとも、さすがに呆れているのかな?

765:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 21:34:53.82 av47UeNN0.net
>>737
何があったの?

766:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 23:03:08.81 Q4cx92rt0.net
>>746
有志の会だった前本部長が負けた腹いせに次年度事業で押さえていた会場を全部キャンセルしたらしい。
あくまで、噂だけどなっ。

767:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 23:05:38.27 bKnEdca90.net
>>737
>>736

768:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 23:12:50.16 nGFqoyHl0.net
焦土作戦かよ
いや、何ら戦術眼もなさげだし腹いせってとこか
会場との信頼関係とか、あったもんじゃない
今後協会が借りづらくなるのは、間違いない

769:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 23:15:37.52 DOUpVRD20.net
副首席師範だった田中先生、大坂先生がともに離反
この事実は小さくないと思うが
ネット支部長はどう考えているのか

770:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 23:19:49.76 EkAQDYEu0.net
ぶっちゃけ、どうでもいい
所詮、小さな寸止めの中の出来事
お前以外に知る奴もいないし興味がある奴もいないwww

771:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 23:53:09.31 av47UeNN0.net
>>747

772:名無しさん@一本勝ち
16/05/08 23:55:43.57 av47UeNN0.net
>>747
とんでもねぇ野郎だな!
前本部長って誰よ?
これこそ子供達が迷惑じゃねぇか!
その後、会場が抑えられたのかが心配だわ!

773:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 00:02:40.59 5UPeb77DO.net
なるほどね

774:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 06:59:30.60 d6KRI3hD0.net
>>753
普通に考えて、本部長が会場確保とかの実務やるか?
現本部長は前体制の事務局長だった奴なんだから、そいつにも責任あるだろ。

775:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 08:08:35.58 WvTnw8nd0.net
全部ガセネタでしょ。
アンチ有志の。
未確認情報を流して、追い落としを企んでるんだよ。

776:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 09:24:07.18 SWFMZdsT0.net
>>756
ネットさん以外はガセ多いよ…

777:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 09:56:47.00 HMTsn8c90.net
一般的会員どころか、名前だけの幽霊会員まで投票してますよ。親戚、友人、赤の他人まで会員登録してあれば投票権があるんですね、これが(笑)

778:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 10:02:22.55 EHRta6jWO.net
会場キャンセルの件は他のと違って一般会員が知り得ない揉め事って訳じゃないから
事実なら被害者はちゃんと告発して欲しいし捏造なら被疑者が告発して欲しい

779:ネット支部長
16/05/09 10:45:09.30 6/FKmqLa0.net
取り急ぎ。
土曜日に、開催される予定だった臨時理事会は、O内監事より、一度理事会にて否認された議題を再度議事に図る必要は無しとの判断を下され、開催が中止されました。
しかし、有志の理事先生方は納得されなかったようで、本日、臨時理事会が『有志の会理事』のみで強行開催されるようです。
議題は会長の解任と、中央選管委員の罷免、それに伴って代議員選挙の無効決議とのこと。
今後は、今日開催される理事会が法的に認められるか否かの綱引きが行われると思います。

780:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 10:58:51.68 oe+hmuRw0.net
>>151
自ら実務をしなくても、実務を監督して指示を出すのが本部長なんじゃないの。
場所の確保も、キャンセルも、本部長の預かり知らぬところで…なんて有り得るだろうか。
実務者の行動に承認を与えるのがトップなわけだし。
やはりこれって焦土作戦だと思うし、背後には明確な悪意を感じる。

781:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 11:57:19.37 EHRta6jWO.net
だから事実なら白日のもとに晒そう
選手子供たちに被害が出るんだから競技団体として失格だ
捏造なら犯人を晒そう
風聞で選手子供たちの不安を煽るなんて武道家失格だ

782:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 11:57:48.66 OhCicVSO0.net
2:05~
お前らなぁ!!!ちょっと肩がぶつかったらすぐ怒ったり、ちょっと目があったらすぐに因縁付ける癖になぁ!!!
何で日本国民が働いて納めた血税を在日韓国・朝鮮人に何十億も使われることには怒らへんねん!!!
もっとヤンチャな奴立ち上がれや!!ヤンチャな奴は政治活動に向くんや!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(farm7.staticflickr.com)

783:江戸会員
16/05/09 12:24:48.55 AcSVmFDF0.net
>>755
事務局に何も言わずに前本部長は本年度の分の場所を抑えていて新体制に変わって最初の理事会の前日にメールにて会場キャンセルの連絡って聞いてるぞ?
これで前体制の事務局に責任はあるのか?
そもそも、前本部長が事務局に相談なしに場所を決めてくること自体が問題じゃないのか?

784:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 12:51:40.54 A2almaAT0.net
>>760
そもそも理事会って会長が召集するんじゃないの?抜け駆け的に一部の理事だけで開催出来るんですかね?

785:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 13:08:31.38 a0/7WN/T0.net
空手バカボンなので社会一般のことわかりませーんw
一本勝負で結果だしまーすw

786:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 13:58:15.14 NHWCOnxx0.net
>>764
4月10日に都大会やってんじゃん。
会場がキャンセルされてたら開催できないだろ?
>これで前体制の事務局に責任はあるのか?
事務局の職責全うできなかったんだから責任あるに決まってんだろ
小学生じゃあるまいし、普通は結果責任問われるわな。

787:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 14:09:09.84 NoiEMC+i0.net
地方選出の有志側3理事は、総本部有志理事の言いなりか。数合わせだけ。
権力の傘にひたすら隠れ、地元ではでかい顔をしているんだろうな。
そういえば誰かは、理事会で偉い先生を復帰させろと言ったんでしたっけ。
皆さん、よいしょしていることが空手の命綱。

788:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 14:23:26.39 SWFMZdsT0.net
有志側の反論がないと、分からないけど
今混乱している理由が分からない?

789:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 16:36:52.15 BgWWglEv0.net
>>767
この日だけは直近なのでキャンセルしなかった。ここが前本部長の弱さで意気地のないところ。
拓大空手部もかなり評判を悪くした。彼のブレーンも一つ下の空手部で今までの東京都の企画を一手に引き受けていた。
今回のキャンセル騒ぎはおそらくこっちの指示だと見る。
現在の東京都は代議員全員が前本部長の敵に回っており有志側としてはまったく手詰まりになってい る。だから今日総本部で無駄に騒ぎを起こしているのだ。

790:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 17:05:33.43 0qv4PGBoc
>>769
>今混乱している理由が分からない?

理由は簡単。
どちらも感情的になって、引っ込みがつかなくなってるだけ。
いわゆる「しこりが残る」ってやつです。
だから、いつまで経っても、絶対に解決しないのです。

791:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 18:34:01.30 WvTnw8nd0.net
キャンセルしてないやん。
なんかあやふやな情報で印象操作してるな、アンチ有志の人達は。
そんなに陰謀がお好き?

792:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 18:46:11.47 vKHo6YpR0.net
>>772
会場に電話で確認したの?
ホームページ上ではまだ変わってないよ!

793:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 19:32:43.91 Pvf6/OfM0.net
>>772
都大会以外の年間行事である強化稽古、定期昇段審査、理事会の全ての会場をキャンセル。
理事会の前日にメールでキャンセルの連絡ってとんだけ常識無いんだよ!
噂だと今まで区連の協力で場所を借りてて前本部長が責任者だったから区連は会場を提供を協力してたけど前本部長が辞任したら責任者ではないから協力は出来ないからキャンセルにしてくれと区連会長から言われたと言ってるけどそれが本当ならすぐに事務局なりに相談だろ!
そもそも協会と全空連は協力団体に戻ったのに区連から協力出来ないってそれも問題じゃないの?

794:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 20:30:07.52 d6KRI3hD0.net
>>774
嘘つきめ!
当初、今年度の会場全てキャンセルって言ったよな
突っ込み入ったら都大会以外は全てキャンセル?
まぁどうでもいいけど、逆に言えば現本部長には人脈が無いってことなのね?
かなり必死だけど、もしかして現本部長本人www

795:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 20:55:56.80 SWFMZdsT0.net
空手バカボンと空手バカボンの話ですね!
どっちでもいいわ

796:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 21:21:22.14 JpmexS+U0.net
>>775
盛り上がってるみたいだけどお前さぁ、よく読めよ…>>747さんは全てってのは噂で聞いたんだろ?
だから>>770さんが補足で大会は直前だからキャンセルしなかったって言ってるんだろ?
しかし、前本部長も何でそんな中途半端なやり方したんだかねw
やるなら大会会場もキャンセルしちまえばよかったのにw
そこまでは根性が無いんだろうなw
現本部長に人脈があるかどうかは代議員が有志に1人もいないってのが答えだなw

797:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 22:38:46.21 WvTnw8nd0.net
要するに前本部長の人望で会場予約されていたけど、現本部長には人望ないから、
キャンセルされたんだよね?
じゃあ、責任は人望のない現本部長だ。自分に魅力がないのを自覚して前本部長に
頭下げて協力を仰げば?
それを2ちゃんねるで誹謗中傷してるんだったら、そりゃ協力無理でしょw

798:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 23:12:58.06 IrqR/URV0.net
764さん、よく読もうよ。区連会長と面識あるのは前本部長で、現本部長は関係無いのでは?人脈うんぬんはギりセーフとしても、人望の話までは飛躍のし過ぎ。人格攻撃するにしてももう少し論理性が欲しいかな?

799:名無しさん@一本勝ち
16/05/09 23:33:55.36 Vrl6vg3X0.net
会長解任動議、じゃなくて専務他2名じゃないか

800:名無しさん@一本勝ち
16/05/10 00:22:14.76 TaaTymiV0.net
代議員選挙無効とか本当にできんの?????

801:名無しさん@一本勝ち
16/05/10 10:01:11.37 PngtQVCs0.net
この前本部長は、子供ため、選手のためが第一といつも言ってたよな。
それがこの様では正体を現したな。これが有志の会の実態。
会長解任し代議員選挙無効。理事任期の延命工作。どれをとっても
有志の皆さんが批判したきたことを今度は自らの地位保全のための躍起工作。
もう強引で何でもありだな。協会の恥。いや恥の文化を知らん何々以下。

802:名無しさん@一本勝ち
16/05/10 13:13:05.19 Qt7tEKKM0.net
>>782
有志の会って幕末の志士気取りになっているんじゃない
のかな。協会の改革のため古い幕藩体制のような中原将軍を倒し

803:名無しさん@一本勝ち
16/05/10 14:40:43.07 I75W11/K0.net
>>782
有志の会って幕末の志士気取りになっているんじゃないのかな 。
協会の改革のため古い幕藩体制のような中原将軍を倒し 黒船のような全空連と、
オリンピックの圧力に耐えられるような強固な協会の体制へ改革しようとしていた。
だが思想的には改革といっても所詮は革命ごっこのただの打ちこわし屋に過ぎなかった。
中原将軍を追放したまではよかったが、そのあとがいけない。
幕末維新の志士と違って有志の会員には志というのがなかった。
たちまち場当たり的な単なる反抗でしか打つ手がなくなってしまった。
このままでいくと有志側は、6月の総会を何としても開かせないように妨害するしか手はなくなってくる。
もはや有志の会の行動には、一般会員の同意を得られるような錦の御旗はない。
今の有志の会の姿を見ていると、そちらに肩入れしたいと思っていても躊躇するぞ。

804:名無しさん@一本勝ち
16/05/10 16:37:36.56 XcOLkbrk0.net
去年の今頃は千葉の問題もあって、
有志もイケイケやったけど、
一年たつとこうなるんすね!
祇園精舎のナニナニです

805:名無しさん@一本勝ち
16/05/10 22:52:10.89 9Q22exK50.net
いいかげん、有志の会と旧中原派という2元論をやめないか?
どっちの立場の人も、あっちは全部恥知らずの悪人で、こっち側はいい人(あるいは一切触れない)ばっかりじゃない
そういう派閥論争は不毛な対立しか生まない
どちらの側にも、ダメな人立派な人両方いると思うけどね
それよりも、双方が主張する中身で今後の方向性を決めたらいいんじゃないか
有志の会は全空連との和解後、協会をどうしたいのか
反有志の会は、有志の会を追い落として何がしたいのか

806:名無しさん@一本勝ち
16/05/10 23:29:28.44 s4wHtYC60.net
>>786
いや、だから、それをネットは言うてるんやろ。
どちらもいらんのやないかと。

807:名無しさん@一本勝ち
16/05/10 23:34:44.40 9Q22exK50.net
ネットさんは主に有志の会を攻撃しているように見えるんだよな
まだ中原会長在籍時からそうだった

808:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 00:30:53.56 aULvCZ600.net
二元論?この対立軸をつくっているのは有志の会ではないかな。
有志側=過激派と良識派か。何か突然と中東で何とか国と言い張っている無法組織
との戦いに構図が似ている。
協会の中に全く別の協会組織=民意のない組織を構成し更に権力=武力で荒らしてしまった。
定款も何もかも無視し、数の力=殺戮と侵略=良識派の排除で協会を乗っ取ることに成功。
しかし協会の運営は失敗に終わるが、依然として利権の蜜欲しさに強権を振るう。
比喩になっていなかったか。自虐。気にしないで。

809:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 00:48:13.83 9F5bLlII0.net
多数決という民主主義を否定しているバカがいるが、
空手協会は、中原の私物でもなければ、ネット支部長の私物でもない。
空手協会は、会員全員の物です。

810:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 01:52:54.32 HQ6UckdAO.net
協会がクズだから、それに群がる人間もクズだという話

811:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 05:36:30.46 60PTvnQ90.net
有志っていかなる手段を使っても
覇者先生、大坂先生、尾方先生の復帰させたい
から違った方向にいったのかな?

812:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 05:40:46.01 60PTvnQ90.net
定款とかを無視して数の論理でって
↑に書いてあるけど、定款を知らないだけ

813:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 08:35:23.98 Everjahl0.net
嫌有志がいうような、悪気はないと思う

814:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 12:02:04.49 9F5bLlII0.net
公益社団法人日本空手協会定款
(除名)
第9条 会員が次のいずれかに該当するに至ったときは、社員総会の決議によって当該会員
を除名することができる。
(2) 本協会の名誉を傷つけ、又は目的に反する行為をしたとき。
2chを悪用し協会の名誉を傷つけるネット支部長を速やかに除名すべきと思う。

815:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 12:31:50.07


816:Everjahl0.net



817:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 12:52:19.41 SpFihcqp0.net
ハゲにハゲと事実を言ったらば立派な名誉毀損だな。

818:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 13:00:57.86 2G2j/uTJ0.net
772さんの意見が正しい。
あと、ネットさんの悪口言う方は除名すべきと思う。

819:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 18:18:12.68 Everjahl0.net
有志もネット支部長に内情を暴露されること
に気付くべき!

820:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 21:18:39.75 Everjahl0.net
話は変わるけど、東日本で久し振りに学連の試合見たけど
今の流行りは裏回し蹴りですね!
私の現役時代は、協会の影響か裏拳がはやっていたけど

821:名無しさん@一本勝ち
16/05/11 21:31:15.63 HQ6UckdAO.net
昔からあるじゃん

822:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 01:31:11.94 lHuydBcV0.net
>>795
まぁ、お前みたいなバカを炙り出してくれているだけでも表彰もんだとは思うね。
ネットの発言の何処の何が該当しているのかを明確にすれば少しは支持も出るだろうに。

823:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 01:37:09.66 lHuydBcV0.net
>>788
私見交えて、偏ってるって自分用で言うてるしな。
ただ、ネットが言ってる事は現実に表に出てきて確認出来る範囲では、相当正確だよ。
今回の選挙だって、少なからず影響は与えてるだろ。
俺も2ちゃんの武道板見てみろって知り合いの支部長に言われたし。

824:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 02:05:59.10 3xs4iSj40.net
>>803
捏造とかではないと思う
けど、片方のことしか書かないから、もう一方の側が実は裏で何をしていても分からないってのはあるわな
まあ、ネット氏は自分の立ち位置をハッキリさせているから、読み手がその分を
割り引いて見るしかないけど、情報発信が事実上ネット氏だけになっているから
住民は自然、ネット氏の意見に染まりやすくなる、仕方ないけどね

825:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 02:21:22.97 xCTzzouw0.net


826:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 02:50:09.61 xCTzzouw0.net
有志だけで臨時理事会開催されたのか?
草原会長の解任動議は?
代議員選挙は無効になった?
普通ならそんなことは、ないだろうと思うけど、
ネットさんの情報は、今まで99 %真実だし!

827:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 04:40:15.25 izp/0EEwO.net
確認できる所は真実言って
出来ない所は嘘つくって詐欺もあるけどね

828:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 06:44:59.62 xCTzzouw0.net
どうなんだろ?
有志なりに、理由があるんだと思うけど
真実なら常識的ではなく
協会の運営は託したくない!

829:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 07:35:34.54 lHuydBcV0.net
>>522
って書き込みがあったね。
有志の中野人かなっ。

830:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 07:54:33.26 xCTzzouw0.net
草原会長に重大なコンプライアンス違反や、
重大な選挙違反があれば別ですけど!

831:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 12:48:03.04 o8nrvZIF0.net
会長に非のあるところは全くありません。協会発展のため皆でという筋を通しています。
良識ある会員は分かっています。T山先生と千葉、埼玉のお二人が先導では私利と私怨で
偏りすぎで心配だ。有志の会だけで理事会を開く?怪物になってしまった。

832:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 12:54:42.68 P3fvIHGs0.net
>>810
選挙違反したのは東京都だろ。

833:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 14:10:38.00 SHdEWYrF0.net
>>812
東京都のどこがどういう風に選挙違反なんだ。いい加減なことを言うな。有志の側もそしてそうでない側の人たちみんなもきちんとやっている。
正しいものが勝つわけでもなくいまはただ時の勢いが、体勢を決しつつあるような気がする。
要は、気合だ。
協会をどうしたいかのある種エゴの戦いだ。法律論ではないような気がする。
自分がどれだけのものを背負っているかで
下段払いの気迫が変わってくるというところだ。

834:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 14:37:26.02 P3fvIHGs0.net
>>81


835:3 定款では代議員選の立候補資格は正会員だったら可能な筈だけど、支部長限定にしたと聞いてるけど?違うの?



836:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 17:58:45.21 WJpw4Eni0.net
久々にみてけど、まだ不毛な対立続きててるのか。
ちったあ技術的なことで意見交換とかしたらどうや。
主席師範や指導員にだれがつくかなら興味があるが、法人上の役員なんて全く興味ないわ。。
たとえば新しくなった雑誌フルコンタクト空手で、観空大の最初の挙動は間違いという指摘がされていた。
協会側から反論はないのかいな。

837:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 18:31:51.31 IXgIlI070.net
>>815
最近あの雑誌見てないけど、彼女が道着に着替えたらはまだ連載してるんか?

838:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 18:51:33.40 w1qLbIT30.net
>>814
東京都はT橋Y子の代議員でモメたから立候補出来るのは理事のみって事に前体制で決まったらしい。

839:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 19:39:39.09 Ln99Bxao0.net
>>817
どうなの?
>>813の人答えて?

840:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 20:24:43.66 ZHMOhn650.net
>>818
定款通りの運営はもともと無理な話で、そんなことはみんな承知の上でだから地方選管に委譲してるわけ。東京都はそれに則って理事会で協議合意形成をして今回の代議員選挙を実施した。
これは前執行部が決定したわけで、その結果が気に食わないからと言ってその選挙制度は無効だなんてまさにてんにつばするこういをしてるってこと。
だいたい代議員なんていままで何の話題もならなかった役だったが、有志の連中がその権利を発掘したってこと。
それがまたでかい鉱脈だったってことを今更ながら気がついた非有志側も相当なおバカさんだったってこと。
いまではすっかり腰を落として構えてしまったので、さすが有志といえども攻めあぐんでるわな。

841:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 20:38:16.70 Ln99Bxao0.net
>>819
すまんが法的見地から、客観的に解説してくれたまえ。

842:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 20:42:12.51 64YNOxh80.net
結局 有志だけで臨時理事会開催されたのか?

843:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 21:53:49.05 lHuydBcV0.net
開かれたらしいで!!
内容はわからん!!!!
お前らがごちゃごちゃ言うてたら、ネット来てくれへんやん!!
頼む!ネットはん!!内容を教えろください!!

844:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 22:45:43.71 o8nrvZIF0.net
有志側理事だけではただの理事の集まり。なんの意思決定機関とはならず。
理事会の条件を満たさず。
定款に沿っていないことは明白。執行理事ともあろう者たちが何を子供じみたことを。
全空連がこれを知ったら高笑いで馬鹿にされるな。

845:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 23:33:31.24 l+Hd/Z9X0.net
>>819
>>定款通りの運営はもともと無理な話で
定款通りでないのであれば、法的に無効ですね。
公益社団法人なんだからしっかりやってもらいたい。

846:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 23:36:44.60 LAcjgUUP0.net
>>824
そんなことないよ。法律はもっと幅広く解釈できるからね。

847:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 23:40:25.69 LAcjgUUP0.net
>>820
だからそういう問題じゃないんだって。我々は空手家だからぐちゃぐちゃ言う必要はないってこと。

848:名無しさん@一本勝ち
16/05/12 23:44:55.98 4+xxcZ+O0.net
お前らは会費払って空手だけやっておればよい

849:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 00:08:14.40 1rXYQL1x0.net
>>825
執行部は、代議員選挙は、無効と解釈しているんだろ。

850:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 00:35:22.61 xdhcBpzW0.net
>>816
それは月刊空手道だろ。まあ統合されてたらからややこしいけど。
ちなみに上記の第一挙動は船越義珍は正しくおこなっていたとことだが、その記事によれば今は主席市販も含めできていないことになるみたいよ。

851:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 04:29:49.94 wTSsPMDV0.net
>>825
だから判例でも示して、それを合理的に説明しろよ。

852:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 07:54:47.57 5r19gax50.net
>>826
空手家は不法行為してもいいのか?
すげー理屈だな。

853:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 08:11:54.63 KtWC+/H00.net
その辺が空手バカボン

854:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 08:15:26.19 iH/P4r4Z0.net
>>816
福昌堂自体が倒産したろ
最後の一年は買収されたのか朝鮮系団体の記事がドカッと増えてたから、その一環で協会批判記事を載せたんだろう

855:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 08:57:51.38 WUnkCFnz0.net
>>831
外野は気楽なもんだな。理屈はあとでついてくる。まずは勝つこと。本音を言えばね。

856:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 09:09:23.31 5r19gax50.net
>>834
んじゃ、後付でもいいからその理屈説明してみ?
法廷闘争になっても裁判官にきちんと説明がつくように。

857:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 09:18:46.48 WUnkCFnz0.net
>>835
君の言ってること変だよ。その理屈を先に説明したら後ずけにならないだろ?ワカル?

858:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 10:19:19.47 5r19gax50.net
>>836
820 名前:名無しさん@一本勝ち :2016/05/13(金) 08:57:51.38 ID:WUnkCFnz0
>>831
外野は気楽なもんだな。理屈はあとでついてくる。まずは勝つこと。本音を言えばね。
じぶんで「理屈はあとでついてくる」って言っておいて、何言ってるの?
アホなの?

859:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 10:47:43.23 BAfbobGF0.net
>>829
そうそう。
月刊空手道&フルコンタクトとかって名前になって、あのコーナー無くなったのかなって思って。

860:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 10:53:10.23 bY7BD3+t0.net
福昌堂の「月刊空手道&フルコンタクト」は廃刊になったが、
編集部の残党によってほぼ同じ紙面の「フルコンタクトKARATEマガジン」が創刊され、現在2号まででている。
URLリンク(www.facebook.com)

861:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 14:44:57.65 ySrStHWj0.net
結局フルコンの機関誌になったのか
フルコンの機関誌を月に実質4冊も出して採算が取れるのか謎だ

862:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 17:58:29.13 EyzLQqo/0.net
>>829
へえ第一挙動なら本土は和道クーシャンクーも糸東の公相君も似たようなもんだがな
沖縄系ならあそこで腰を前に倒す動きはよく見るが

863:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 18:00:45.09 RP5V9h+Q0.net
そもそも、選挙が有効かどうかというより、公益法人の中に権利能力なき社団(有志の会)っていう団体があること自体、違法状態にある可能性が高いって、ばっちゃが言ってた。

864:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 18:04:41.05 RP5V9h+Q0.net
>>840
フルコン派って雑誌好きそうじゃない。
格闘系の。
少年、少女が多い伝統は中々商売にならん。
保護者は買わないだろうし。

865:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 21:01:40.58 krWDaqNQ0.net
スキージャーナルあたりで拾ってくれれば良かったのにな。
剣道日本とか出してるし。秘伝よりは相性が良さそうだ。

866:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 21:15:56.53 lRh3ohzj0.net
有志も嫌有志も内ゲバなんかしないで、
オリンピックに選手を送り込める努力をしましょ

867:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 22:34:07.33 yO8NRLwmO.net
まずは全日本で勝たなきゃ

868:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 22:56:44.47 osHptqQI0.net
>>846
私もそうおもいます。
できれば協会スタイルで勝っていただきたいが・・・・。

869:名無しさん@一本勝ち
16/05/13 22:58:42.33 5r19gax50.net
>>836
>その理屈を先に説明したら後ずけにならないだろ?ワカル?
「後付け」は(あとづけ)だからね、ワカル?
「す」と「つ」の使い方もわからんのかwww

870:名無しさん@一本勝ち
16/05/14 02:24:33.4


871:4 ID:vauaS3bj0.net



872:名無しさん@一本勝ち
16/05/14 04:20:09.50 wL0Li4q50.net
ナイスカラテライフってまだある?
全空連の冊子、会員になると郵送で送られてくるやつ

873:名無しさん@一本勝ち
16/05/14 08:45:08.80 wL0Li4q50.net
あとオリンピックは、世界のjkaに任せましょ!

874:名無しさん@一本勝ち
16/05/14 09:01:24.29 dDUgQ8yW0.net
>>848
わはは、こりゃやられたな。

875:名無しさん@一本勝ち
16/05/14 09:02:14.15 dDUgQ8yW0.net
>>837
そうかもしんない。

876:名無しさん@一本勝ち
16/05/14 10:54:42.87 Dv6VaBSK0.net
小6娘に淫行させた母親逮捕 暴行男は国体出場の空手家
URLリンク(news.nifty.com)
URLリンク(static.nikkan-gendai.com)
娘を差し出した母親もクズだが、強姦した男は国体にも出場した空手家だったというから鬼畜だ。

877:名無しさん@一本勝ち
16/05/14 11:04:53.97 S1I+rYinO.net
>>854
協会出身じゃなくて良かった

878:名無しさん@一本勝ち
16/05/14 11:15:05.72 wL0Li4q50.net
和道みたいですね

879:名無しさん@一本勝ち
16/05/14 11:46:15.63 ZfFoNS8X0.net
>>854
和道大打撃。オリンピック関連で叩かれそうやね。

880:名無しさん@一本勝ち
16/05/14 14:11:10.84 3mHqZUhQ0.net
ガサツな空手界にあっては上品な方と思われてた和道ですらこれw
大塚流祖も草葉の陰で泣いてるぞ。

881:名無しさん@一本勝ち
16/05/14 21:36:48.97 +orla8Zb0.net
笹川会長は涙した。

882:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 07:05:44.64 cNXDob3M0.net
>>743
オリンピックなんて金さえばらまけばいいからな

883:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 08:23:40.76 wypSdHIs0.net
>>854
空手をはじめ武道している人間は、こんな人間ばっかり。
ほとほと嫌になる。
俺もかつて空手をやっていた頃、先輩や指導者たちの考え方や
指導方法に疑問もちながらも、世の中のこと全く知らない学生
だったので、こんなものかと思っていた。
しかし一般社会人になり、振り返るとその学生時代に感じ
ていた疑問がはっきりとわかり、今になって武道の世界の
異常性に気づいたよ。
一般常識とかけ離れている社会それが武道の世界と。

884:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 08:57:12.69 0WWL2Cz90.net
武道やっても人格の向上につながらんのはそうだろ
お金ほしい、利権ほしい、俺を尊敬しろ
上に行くほどこの思いが強くなっていくだけ

885:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 10:54:51.98 PpgRs5nI0.net
趣味で生涯武道として空手をしている人と、
空手で生計をたてている人の違い!
和道は、職業にしている人が少ないから、上品な人が多い

886:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 11:11:02.19 1ug0hC1aO.net
プロほど上品にならないとダメだよね
プロなんでしょ?w

887:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 11:14:14.09 NNf7bUBu0.net
プロほど強くなきゃ、ってのは聞いたことあるが
プロほど上品に、というのは初耳

888:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 11:21:08.45 1ug0hC1aO.net
空手だって客商売だし、上品に越したことは無い
一般の趣味レベルの奴より下品な空手家なんて居る意味あんの?

889:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 12:38:56.46 PpgRs5nI0.net
権威があるほうが、人があつまる!
最強の空手
世界最大最高最強
唯一の公益社団法人
ケンカ空手!
和道は、柔術空手位かな!

890:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 13:38:25.63 VhYnTsoL0.net
t橋さんのこと?

891:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 15:13:21.89 PpgRs5nI0.net
空手で生活するから、真剣
極○にしても、協○にしても、
和道は、ボランティア指導員ばかり、だったし
トラブルは少ない!

892:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 15:58:06.56 rrc5HZUF0.net
和道=東大
協会=拓大
学歴の差じゃない?

893:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 19:10:55.28 fnuK2bdE0.net
極○=民族学校(笑)

894:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 20:02:09.57 Gb5AKEDW0.net
殺人者でも空手指導を続けられる団体もあるよ。

895:名無しさん@一本勝ち
16/05/15 20:58:58.97 PpgRs5nI0.net
でも、プロ指導員が、世界中で苦労をされながも
日本空手協会築き上げてきた!

896:名無しさん@一本勝ち
16/05/16 01:21:26.05 T49vQVg20.net
指導員ってレッスンプロなわけだから
それで、ちゃんと食べていける制度を作った協会は立派だけど
実際のところ、給料はどれくらいなのかね
まあ、みんな自分の道場を持っているから世間並みの生活はできてるんだろうけど
しかし、この制度を他団体が真似しなかったのは、なぜ?

897:名無しさん@一本勝ち
16/05/16 04:35:47.99 lKycUvmE0.net
他流派は家元がいてその人達は専業だよね
全空連で活躍した選手は大学や実業団のコーチになって指導で給料貰うプロだし

898:名無しさん@一本勝ち
16/05/16 06:55:42.92 +F3Ry/ea0.net
給料ねぇ…w
裁判やったO氏がなぜ辞めさせられたか考えてみればどのくらいかはわかりそうだけどねw

899:名無しさん@一本勝ち
16/05/16 08:12:31.04 4bAkDjd70.net
全空連は国体要員で、非常勤の教育委員会勤務もあるね!
給料やすくて、不安定だけど

900:名無しさん@一本勝ち
16/05/16 19:27:27.45 4bAkDjd70.net
ネット支部長が降臨しないって、ことは、臨時理事会は
不発に終わったということかな?

901:ネット支部長
16/05/16 21:51:53.96 dGJk9RTV0.net
お待たせしております。
有志側理事だけで行われた臨時理事会の結果だけ御報告いたします。
①会長に対して前執行部寄りの態度が公平性に欠けるというという是正勧告。
②中央選挙管理委員の三名の罷免。後任は未定。
③全空連理事のS名師範を解任、後任にH崎師範を指名。
以上が決議されたようです。
ただし、何時もの様にあくまで、僕の妄想ですけど。

902:名無しさん@一本勝ち
16/05/16 22:00:12.55 W2Zyt00z0.net
>>879
会長、主席も含めて協会から出す文章は
専務理事の承認を得ないと出せない決議も取ったようですね!

903:名無しさん@一本勝ち
16/05/16 22:09:58.77 NwOTd2cF0.net
>>880
会長の文章チェックできる頭あるの?

904:名無しさん@一本勝ち
16/05/16 22:51:00.45 W2Zyt00z0.net
>>880
有志の会理事が会議で決めた事は当然無効でしょ!
代議員総会やるまでにガンガンやっておかないとクビになっちゃうからね!
ここまでやって分裂しないなんて有志の会は思ってるならおめでたいわ!
有志の会の仲間はN本先生にそそのかされて動いちゃつたけど総会終わったやばいよね!
あのT中先生はN本は絶対に許さないって!
みんなこの無茶苦茶ぶりに呆れてる。

905:名無しさん@一本勝ち
16/05/16 23:23:55.28 uuhcSzvS0.net
何もわかっちゃいない馬と鹿。そんな有志の会理事だけの集まりは理事会とならず。
笑いものになるだけ。あきらかに無理がある。どうしちゃったんだ。
こんな無法を許している協会ではあるまい。無法者は誰だ。
T、N、O、K、H、O、他数合わせの3人。これで9人か。あと指導員にもいるな。
分裂ではなく定款に沿って解任と除名処分。はやく辞任と退会申し出をしたら。

906:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 00:02:08.33 xZqrl3q30.net
有志の会の理事だけで有効な決議ができるんだな、しかし
T中先生ってのは覇者?

907:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 00:03:04.91 7VHwJtpk0.net
まだやってんのww
いやはやww
まあ、どうでもいいやwwwwww
とりま一般法人法と定款読みなよ^^
全然問題ないから^^^^^^^

908:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 01:35:48.85 xZqrl3q30.net
しかし、皆の言うことが本当だとしたら
T葉のN本先生はピカレスク(悪漢)小説の主人公みたいで、ある意味痛快だな
教科書やら覇者らやらみんな利用されたわけか
地方の一本部長に過ぎない人物が半年足らずで協会の事実上のトップまで登りつめた
異の良し悪しはともかく、凄い人物なんじゃないか

909:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 06:43:20.88 WAN4+mwh0.net
有志のみなさんのお陰で全空連に協力団体として
復帰出来ました!
もう期待はしてませんので解散して下さい

910:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 09:12:37.07 wD2ZGvij0.net
>>882
なんで?
田中先生も同じ有志だったんじゃないの?

911:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 09:21:43.20 w83jB/Nf0.net
妄想って言ってるから別になんでも良いんでね。
末端に関係するのは全空連に復帰したってコトだけだし、後は何でも良いよ。
分列するとはチト困るけど、そうなったら全空松に行くだけだし。

912:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 11:51:22.71 P9MBMte70.net
どうでもいいけどさ、全空松行くとか自由だけど、建設的に
協会論交わせない人は出て行ってもらいたいね。
そんないい加減な奴多いから、上だって意固地になるんじゃないの?
分裂困るけど、全空松行くとか意味わからんわ。
腹くくって空手やってんの?

913:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 12:33:13.07 AwJSMM5l0.net
又、ネット支部長、協会の分裂工作か?

914:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 12:38:58.38 w83jB/Nf0.net
>>890
別に腹くくってやってないよ。
たまたま道場近かったのが協会ってだけ。
空手できれば別に他の流派でも構わんし。

915:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 12:47:44.24 4+6FaIcb0.net
大多数はそうでしょう!
高校や大学が協会ってだけ!

916:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 12:52:44.49 P9MBMte70.net
有志の具体的な展望は無し。
ネットさんは分裂工作など無し。
878
裾野が広い協会に感謝して、良いところは貰い、他流がよければそっちいけ。
他流が悪いわけではない。
その程度の意識で、上層部の苦労も知らず戯言を申すなと言うことだ。

917:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 14:30:32.67 w83jB/Nf0.net
上層部の苦労って聞けば話聞くほど馬鹿馬鹿しくね?
空手をいかに拡めるかとか、より新しい技術の研鑽とかなら判るけど、やってることは脳筋達の権力争いなんでしょ?
それをどう判れと。
上層部の本来やるべきことって、末端の会員達が安心して空手に取り組める様にすることじゃないの?

918:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 14:37:42.99 R8w2xs6b0.net
いつの日にか881の云うようなことに成るべき。
今は相も変わらず権力闘争に明け暮れてる感じが。。

919:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 14:40:03.65 reySIq2V0.net
前ら末端は会費払って空手だけやってればいいんだよ

920:ネット支部長
16/05/17 15:08:36.27 WliGE1AY0.net
東京都の代議員で前理事だった瀬戸先生から全国の支部長宛てに送られてきたメールを公開します。
有志側の情報が入ってこないので、片手落ちと思われる方もおられるとは存じますが、ご参考迄にどうぞ。

921:ネット支部長
16/05/17 17:25:22.38 WliGE1AY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

922:ネット支部長
16/05/17 17:30:30.56 WliGE1AY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

923:ネット支部長
16/05/17 17:31:57.63 WliGE1AY0.net
4ページ目が抜けてました。
URLリンク(i.imgur.com)
以上です。

924:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 18:38:03.61 FwCQ8j0g0.net
さすが空手協会!

925:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 18:40:45.83 mNN67WZ60.net
効力のない有志だけの理事会か。
会長への恫喝。
会長、首席師範の意見封殺と有志理事達の情報隠蔽と操作工作下地つくり。
選管委員への圧力と選挙妨害。正当選挙結果代議員の無効宣言。
茶坊主選管委員の選出。
会長、首席師範への非礼とO石を首席への交代圧力。
有志の会は乗っ取りの企み集団であったことが明白になった。
全てT山、N本、O関が首謀者。あとは全くの寄せ集めの愚。
会員の皆さん、もう他人事でいてはだめだ。あなた方の支部へも火の粉が。

926:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 18:42:25.66 mNN67WZ60.net
O石ではなくO坂でした。すまん。

927:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 19:18:12.08 FXYOqwhx0.net
結局N本やO関の協会乗っ取り計画に乗せられちゃったわけね!
始めは大義があるような事言われてN会長降ろしを各県がお手伝いして意気揚々としてたけど
蓋開けたら乗っ取りを手伝ってしまった各県の代議員達!
そして仲間を戻したいなんて綺麗事言って各県回って票を集めた組合員の指導員たち!
結局は主席と専務理事を狙ったこちらも乗っ取り!
そこで利害が一致した人達がくっ付いたのが有志の会ね!
あーあ!
そんなに空手協会の名前が欲しいのかね?
ここまでやるんだからよっぽどなんだろうな!
そろそろ各県も自分のお世話になった先生を餌に動かされるのはやめないと大変な事になりますよ。

928:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 19:24:03.74 ydpgOtbT0.net
文章は一方的な言い分だから書かれてる内容に信憑性は無いね。
もっともそれは過去の有志側の文章にも言えることだけどね。
いっそのこと、両者で公開討論会でもやったらどうなんだ?

929:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 19:36:35.77 VKVQ/q7a0.net
ドロドロだね

930:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 19:54:50.33 XjOVqbON0.net
S戸先生はじめ代議員先生方やったね~!
下手したら自分がクビになる可能性だってあるのに…でもここまで腹を括ってるって事は本気で喧嘩してる証拠だね。
どっかの誰かさんみたく俺は中立とか甘い事言ってる輩とは大違い!
ここまで来たら喧嘩なんだよ!中立とかほざいてる輩は空手の勝負の世界にいる権利なんてないね!
勝負の世界に生きてるんでしょ?日本空手協会の一本勝負に引き分けなんてないんだよ!必ず勝敗を付けなきゃいけない!
首席師範が空席なのになんで副首席がいるんだよ!笑
おかしいだろ!副がいるってことは空席は必ず埋めるんだからそこをO坂が狙ってるんでしょ?
なんで専務理事が承認しないと会長、首席師範が文章出せないだよ!逆だろ!逆!
これじゃあ、専務理事が会長より上になっちゃうじゃん!笑
国政なら総理大臣より官房長官の方が上、学校なら校長よりも教頭が上。
この状況がおかしいのなんて小学生でも分かるわ(笑)
これでN本、O関、O坂、T山の狙いが分かっちゃったね!
覇者をはじめ有志の会の先生方はまんまと乗せられたよ!
T山だっていつ裏切られるかわからないよ!
これを読んでもまだあいつらに肩入れするような輩は頭おかしいでしょ!
馬鹿だねぇ…どうにか優勢に持って行こうとしてる事が逆に自ら首絞めてるわ(笑)
有志の会というかN本、O関、T山も虫の息だね!
あ~愉快愉快!

931:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 20:46:01.50 mp+Xh+HZ0.net
S戸と名乗る代議委員という新しい役職名のついた方が発信した文書を読んだが矛盾が多すぎる。
理事は、代議員選挙へ関わることが出来ないが、選挙後の介入を禁止するとは社団法人法に明記されていない。
つまり、理事会という組織に位置する理事は意見を述べ、聴取することが出来ると定款上では読み取れる。これを問題にするとこに疑念を感じる。
東京都の代議員選挙については、今回の文書を読み返しても、選出方法に誤りがあることが明確に明記されているが、このことを問題にしないのは何故なのか。
支部長に限定している段階で、選挙執行に間違いがあるのではないのだろうか。それこそ、利権を勝ち取る選挙であると言われてもやむをえないのではないのだろうか。
今回は、選挙については意見を述べさせていただいたが、今回の文書をさらに読み込み法と照らし合わせたのなら、全国に発信した文書としてそぐわない内容であると思われる。当方の見解に誤りがあれば、この場で先立ちお詫びする。

932:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 20:47:24.28 mp+Xh+HZ0.net
S戸と名乗る代議委員という新しい役職名のついた方が発信した文書を読んだが矛盾が多すぎる。
理事は、代議員選挙へ関わることが出来ないが、選挙後の介入を禁止するとは社団法人法に明記されていない。
つまり、理事会という組織に位置する理事は意見を述べ、聴取することが出来ると定款上では読み取れる。これを問題にするとこに疑念を感じる。
東京都の代議員選挙については、今回の文書を読み返しても、選出方法に誤りがあることが明確に明記されているが、このことを問題にしないのは何故なのか。
支部長に限定している段階で、選挙執行に間違いがあるのではないのだろうか。それこそ、利権を勝ち取る選挙であると言われてもやむをえないのではないのだろうか。
今回は、選挙については意見を述べさせていただいたが、今回の文書をさらに読み込み法と照らし合わせたのなら、全国に発信した文書としてそぐわない内容であると思われる。当方の見解に誤りがあれば、この場で先立ちお詫びする。

933:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 20:52:14.17 NlAMVCJ6O.net
やっぱK会には馬鹿しかいない

934:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 21:40:59.60 P9MBMte70.net
瀬戸と名乗るとかバカにしとるのか。
男気があるお方だぞ。

935:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 21:45:06.04 89yTNgcb0.net
>>912
形の勉強する時、YouTubeで大変お世話になった方だわ。

936:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 21:48:43.86 hh+bORIB0.net
瀬戸先生の平安のYouTube参考になるよね!
あの歳で協会らしい形をするよね

937:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 21:58:22.46 0NbIBJTl0.net
代議員選挙があった事すらうちの県は知らないよ!
今回だって何のお知らせも来ないぞ!
来られても困るけど!
そんな県が多いんじゃないの?
県本部長一任これで終わり!

938:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 22:00:35.65 hh+bORIB0.net
ネット支部長の全部読んだけど、東京のキャンセルって
本当だったんだ!

939:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 22:00:48.78 hh+bORIB0.net
ネット支部長の全部読んだけど、東京のキャンセルって
本当だったんだ!

940:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 22:27:39.13 NlAMVCJ6O.net
>>908
協会は何で総合格闘技に参戦しないんだ?
最強の空手なんだろ?
アウトサイダーに出てる内林の方が協会の本部指導員より強いんじゃないのか?

941:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 22:36:50.73 P9MBMte70.net
青少年育成もかねているから格闘技の興行にはでないの!
だからバッシング受ける場合もあるけど、目的が違う。
その中で強さもアピールしなきゃいけない大変さ。

942:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:14:05.78 0NbIBJTl0.net
>>917
こんな事って本当あるんだ!
意味がわかんない。

943:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:21:15.91 w83jB/Nf0.net
>>918
ラグビー最強のチームがアメフトに参戦しないのと同じだろう。

944:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:23:18.18 VKVQ/q7a0.net
さすがに一から寝技とかやってられんだろ

945:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:30:09.35 qloqdRSI0.net
これから協会はどうなるのかな?
やっぱり分裂は避けられないだろうな!
首席派と専務派と別れるしかないよ
この文章通りなら専務は会長や首席の権限を取るつもりらしいから!
クビはイメージダウンになるからやらないみたいだけどね!

946:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:31:56.52 VKVQ/q7a0.net
しこりはギンギンに残るだろうな

947:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:33:15.22 NlAMVCJ6O.net
むしろ、いつもの地稽古を興行にするべきだろう
JIGEIKOトーナメントとでも名付けてさ

948:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:35:06.82 FXYOqwhx0.net
有志の会人達は
公益だからどんなにやっても会員はクビにならないって言われてるみたい!
だから総本部の指導員達も会員になりたがってる!
確かにクビにはならないけど飼い殺しだろうな!

949:青
16/05/17 23:39:15.07 T4uTvifI0.net
正式な書類上の攻防なので論理的に書いている様に見えるけど、
私見が多すぎる文章ばかり。真相はわからんが、こういう文書が出たら
逆も考えてみる。
瀬戸側の文書は「皆で合意した方法で公正に選挙を行い、会員の意を反映出来ているのに
有志が文句を言っている。」
その反対は「支部長が過半数以上の会員の意を無視して投票している、との声があるので
公正な選挙とは言ない。説明、対策が無い場合は無効の可能性あり。」
常識的に考えて、大多数の会員が投票自体を知らされていたか否かを知るのは容易い事で、
それが行われていない懸念があるならば異論を唱えるのも当たり前だと思う。
そんなに難しい事ではないので、投票権のある一般会員に聞いてみればいい。
何項の何条が~・・・とかではなくて、本質は投票権のある会員が投票出来て
いるか。

950:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:44:32.67 FXYOqwhx0.net
>>927
どこの県も勝手に決めてんでしよ?
なんで東京都だけこんなに言われるんだ?
うちも調べたら大変な事になりそう!
だから各県はそっとしといてって感じかな
選挙しなきゃ探られないんだから
そりゃ選挙なんかしないわ!

951:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:46:55.59 +BzXD7fr0.net
そもそも、一般会員なんて、代議員なんて誰がやったっておんなじだって、思ってるし、たいていは支部長一任だろーよ。
ネット氏の見解を聞きたいね。

952:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:48:22.90 +BzXD7fr0.net
>>927
逆の見方云々より、実際に有志が強硬開催して決議したのが事実だとすれは、言い訳は難しいわなぁ。

953:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:49:23.82 +BzXD7fr0.net
>>927
もっと言うと、有志はバリバリの組織票だっていうね。それですよと。

954:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:50:46.07 FXYOqwhx0.net
>>929
そう!
一般会員に投票させてどうすんの?
本部の先生が誰かも知らないのに!
県本部の先生方が代議員なれば話早いんでしょ?

955:名無しさん@一本勝ち
16/05/17 23:57:24.52 D5/xb2oi0.net
>>923
とっくにイメージダウンでしょ!
何回も優勝して空手が強くても、一般常識がわからなければ社会人としてどうなんだ?
合宿に行っても、教えてもらう気にもならないよ!残念だが!

956:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 00:00:58.44 AyGxw8/+0.net
>>930
今、総本部の理事会は有志の会の理事だけ!
会長が理事会の招集権があるんですよね!
なんでこうなるだ?
一般社会じゃあり得ない
それだけ有志の会の理事さんは必須なのね!
田中先生も切って中島さんも裏切り
そこまでして理事でいたいのは
言わなくてもわかるわな!
勝手に決めても誰も認めないでしょ!
どうする気なんだろう?

957:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 00:43:05.81 t5GMhtQS0.net
内容はともかく、ひとつ思ったのは
ネット支部長=瀬戸氏
だな。空手バカボンの集まりの中で
論理的な文章が書けて、対外発信力があり
本部の事情に精通した支部長というのが
そう何人もいるとは思えない。
それに、論理的でありながらも私見を交ぜた
書き方はネット支部長そっくりだ
全国の支部長に文書を送りつけ
同時に一般会員にはネットを活用して自分たちの考えに染める
なかなかに、有能な方だ
次期会長に推薦する

958:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 01:48:46.88 WKDxJKM80.net
瀬戸ってこの人?
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
この人がネット支部長だったの?
たしかに目黒支部だから支部長ではあるね。

959:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 02:01:20.04 WKDxJKM80.net
570 名前:ネット支部長[sage] 投稿日:2016/05/04(水) 11:35:29.15 ID:6V91C8Ul0 [3/8]
話は変わりますが、先日テレビのニュース番組で、岸井成格氏がマスコミの役割として、公平中立な報道と権力の監視を謳っておりました。
或いは、別の番組で田原総一郎氏がマスコミの力として、僕は3人の総理の首をとったと、誇らしげに語っておりました。
(これは、他のメディアにも載りましたので御存じの方も多いとは思います。)
公平中立な報道に関しては、非常に理解しやすいのですが、権力の監視だの、総理の首だのは一体なんなのかと、そう感じられた諸兄も多いと思います。
なんという、驕り、なんという身勝手さ。
私は、何時からマスコミに三権を越える使命を課したのかと。いつ、その様な役割を『僕が!』彼等に付託したのかと。
時の施政に関する賛否は選挙(民意)という多数決で決せられるますから、少なくとも、その決定を作用してしまうような、『僕に対する』思想誘導などあってはならないものでしょう。
571 名前:ネット支部長[sage] 投稿日:2016/05/04(水) 11:36:28.88 ID:6V91C8Ul0 [4/8]
もし、国民の凡そ半数が支持している大マスメディアが存在するとして、もし、その大マスメディアが、一部の人間の意思によって論調を決められていたとすれば、どう思いますでしょうか。
仮に、仮に、その一部の人間達の意見が一般的に見て至極妥当なものであったとして、正しいとしても、正しいものなのでしょうか。
結果、押し付けられた思想のみを盲信し、考えることを放棄した民と、自分の考える事だけ押し付ける恣意的な指導者。
それは、信者と、カルト教祖の関係と何らかの違いはあるのでしょうか。
それは、奴隷と独裁者の関係と何らかの違いはあるのでしょうか。

960:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 02:01:45.77 WKDxJKM80.net
瀬戸 謙介
3月2日 ・
メディアの傲慢さ
 ジャーナリストの青木理氏、大谷昭宏氏、鳥越俊太郎氏、金平茂紀氏、田原総一朗氏、岸井成格氏ら6人が
 高市早苗総務相が放送法4条違反を理由にテレビ局に「停波」を命じる可能性に言及したことについて、「私たちは怒っています!」と書かれた大段幕掲げながら
 高市氏の発言を放送法や憲法の精神に反するものだと批判した。
 さらに、「現在のテレビ報道を取り巻く環境が著しく『息苦しさ』をましていないか」「自主規制し、放送が萎縮する危機は一層深刻である」と訴えた。
 しかし、「日本平和学研究所」が、安保審議を取り上げた報道番組(9月14~18日)に関する調査結果を公表した調査によると、
テレビ朝日系「報道ステーション」では、反対意見の紹介時間が95%。
日本テレビ系「NEWS ZERO」、TBS系「NEWS23」それぞれ反対意見を90%以上。
フジテレビ系「あしたのニュース」78%、
NHK「ニュースウオッチ9」68%、
と一方的に安保法制反対の意見を流している。
これは明らかに偏向報道であるり電波法違反である。
自分たちに都合がいい報道に対しては法律を守らなくてもいいと思っているのだろうか。
反対する意見の者には法と秩序を守れと声高らかに叫び、
少しでも自分に都合が悪いことに対しては被害者ずらをする。
日本は法治国家であ。法律の範囲内で自由があるのであって、たとえメディアであろうが法は守らなければならない。
彼たち6名はそのぐらいの常識さえも弁えていないのだろうか。

961:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 02:02:49.86 WKDxJKM80.net
↑ほとんど同じことを書いているね。
ネット支部長=瀬戸で間違いないでしょう。
ネット支部長さん
貴方が瀬戸本人ならこの場で名乗るべきだ。
匿名で別人を演じることこそ、卑怯ではないか。それが武道家のすることか。

962:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 02:09:03.86 0zHMCYj40.net
瀬戸先生、名著 空手―六週間で強くなるで金澤先生の受けをやっておられるな

963:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 03:16:58.70 Fe57fnr30.net
去年の今頃は有志を応援してたんだけと!!

964:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 04:17:41.70 xQH/IU7D0.net
ホント、匿名厨はどうしようもないな。
匿名掲示板で匿名は卑怯だとピーチクパーチク、なんとかの一つ覚え…
人に名乗れと申すなら、自分から名乗れよと…
申し訳ないが2ちゃんに限定するなら、有志シンパって教養を偲ばせる書き込みが殆どない。
瀬戸先生周辺の扇動誘導が卑怯というが、踊らされてキャンキャン喚きちらすだけで、反撃できるだけの論拠もない。
「匿名とは卑怯なり」以外のこと何一つ言えない。
「組織にとって最大の敵は、敵対する相手ではなく、身内に巣くった馬鹿だ」
という言葉は正に金言だと改めて実感した。

965:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 05:24:57.63 z0/FkGNDO.net
協会の支部長とそこらへんの一般会員を同列で語ってもなあ

966:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 06:33:49.10 9EkUi7SG0.net
2chは匿名のやつの正体を暴くのも
昔から行われてきたことだけどな

967:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 07:11:32.95 gew0IcMV0.net
私の県は支部長どころか本部長一任で決まってるぞ。
925
瀬戸氏を呼び捨ては失礼だ。
先ず貴殿が名乗れ。それでも武道家か?

ネット氏は別人だぞ。

968:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 07:28:10.71 Fe57fnr30.net
ウソっぱち情報がないところが、逆に怖い♪

969:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 07:37:57.33 mvYHVshW0.net
情報は情報、意見は意見。区別するのは読み手の責任でもある。

970:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 08:09:02.10 iQCUfqMC0.net
ここ、2chだよ?
「名告れ」「匿名は卑怯」とかアホなの?
便所の落書きに何を求めてんだよw

971:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 08:39:06.55 uNkdlY2G0.net
ネットが瀬戸先生ていうのは、少し違う気がする。
かの先生がネットスラングを使いこなすネラーだとは、到底思えん。
ただ、反有志の、ごく中央にいる若手の支部長だとは思う。
もしくは、瀬戸先生がネットを見ていて、ネットの論調を逆に佐野ってるんじゃないか??

972:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 08:40:07.70 nAqha8SKO.net
>>945
アンタがまず名乗ったら?
武道家なんだろ?

973:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 08:43:19.03 uNkdlY2G0.net
>>939
同じ事を言わんとしてるのは解るが、文体がまったく違わない??
ネットの方が読みやすいっていうか、瀬戸先生には失礼だけど、ネットの方が文章が若々しいwww

974:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 09:15:38.22 XEht1m8j0.net
平安の動画解説は最高

975:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 10:01:03.69 WKDxJKM80.net
なんか瀬戸を必死で擁護する単発がワラワラ沸いて、怪しすぎるんだが。

976:青
16/05/18 10:07:48.46 Ca77YlYe0.net
>>914ー918
だから問題なんでしょ?支部長が勝手に決めてるんだったら、そう正式に決まってないと問題。
>>916
まぁ普通の国会であった秘密保護法もそうだけど、理事の過半数を持つという事はそういう事もあるでしょ。
もちろん強行しなくてもいい状態が一番いいけどね。

977:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 11:00:57.39 QQ66axo/0.net
だから、一般法人法読みなってwww
理事会は会長招集じゃなくてもできるんだってww
代議員選挙を会員に通知していないのはまずいんだってwww

978:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 11:23:45.95 p/su/xPM0.net
>>955
だから日本空手協会の定款読みなよ
理事会は会長かま招集するって書いてあるって
各県代議員選挙は会員に告知してんだよ
やり方は各地方に委託するってことになってんの!
空手協会の事知らないなら余計な事言うなよ!

979:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 11:28:16.31 bikFRg7t0.net
>955
協会って公益社団法人だろ?
一般法人法ってあるのかい?

980:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 11:34:41.26 WKDxJKM80.net
瀬戸とネット支部長の主張が似ている。
瀬戸の文章をネット支部長が2ちゃんにアップロードしている。
瀬戸は支部長。
これだけ見ても、同一人物の疑いが濃厚だ。
違うというなら、瀬戸はここを見ているだろうから、疑念を自ら晴らすべきだ。

981:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 11:50:50.91 z0/FkGNDO.net
せっかく大量の文書出してもらったのに
瀬戸氏イコールネット氏だったらただの自演になっちゃって
内容の信憑性だだ下がりだからな
ネット氏は違うなら違うとだけ明言してほしい

982:941
16/05/18 12:05:27.82 QQ66axo/0.net
>>955
一般法人法の90条らへんが理事会の規定だから確認してごらんww
理事が招集要請かけて会長が無視したらその理事が招集かけられることが法で規定されている
理事の過半数押さえてる側�


983:ェ有利だわなwww >>956 公益法人は一般法人のうち、事業支出の50%以上が公益目的と認定される団体のことなので一般法人法に従うのだよーw



984:941
16/05/18 12:06:07.65 QQ66axo/0.net
一個ずれてたwww
>>956 さんと >>957 さんねw

985:941
16/05/18 12:28:38.02 QQ66axo/0.net
アレー?
公益法人は毎年の事業計画、予算、事業報告、決算をホームページにアップするように内閣府からの要請があるはずなのに載ってないなー^^
何かここ3年まずいことでもあったのかなー^^

冗談はさておき、だれか事務できる人間いねえのかよwww
そういうのもちゃんとしてー!!ww

986:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 12:51:22.88 dgBkJ2/h0.net
>>958
でも瀬戸先生なら、2ちゃんする必要なくね。
チラ裏やる位なら、全国の会員に今回のように堂々と送れるんだから。
ただし、ネット支部長の正体は非常に気になる。
推測だけと、反有志の先生に非常に近い支部長で総本部の事情にも通じてて、文章の感じから、高学歴な若手支部長。
そうなると、結構絞れて来ませんかと。
若手支部長だとすると、4~5段か。
あとは、何処の県か解れば判定出来るんじゃまいか??

987:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 13:04:42.15 rxIBNMbh0.net
>>959
ネット支部長は、瀬戸の盟友の薬屋じゃないのか?
社員総会招集請求書にも瀬戸とともに代議員として名を連ねるし。

988:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 13:34:33.49 Fe57fnr30.net
まあ 瀬戸先生の知恵袋でしょう!

989:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 13:43:58.83 Fe57fnr30.net
私ら空手バカボンの中で光輝くネット支部長!
有志もネット支部長の対抗馬的、論客がいないと!!

990:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 13:52:50.03 ubSoj9+a0.net
瀬戸先生ならYouTubeで新しい平安形の映像の途中に意見出せばみんな見るんじゃね?

991:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 14:02:21.95 rxIBNMbh0.net
>>965-966
貴殿は、薬屋ですか(笑)

992:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 14:15:24.48 IUHeIwzF0.net
協会もこんなことでは海外勢に後れをとる。海外の技術研究は逞しい。
国内では全空連系に勝てない。学連でもダメ。協会は全く進化していない。
どうすりゃいいんだよ。
いやいや、こんなことで嘆いていられない。
総本部指導員は当てにしないし関係なし。進化するのみ。連


993:盟でも協会でも勝つぞ。 さあ、稽古だ。



994:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 14:18:27.84 Fe57fnr30.net
>>968
すいませんサラリーマンです!笑
瀬戸先生は、YouTube以外存じ上げません

995:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 15:24:08.38 WKDxJKM80.net
ネット支部長が本名を明かせば、瀬戸本人疑惑が晴れるよ。
もし別人で瀬戸に迷惑を掛けたくないのなら、名乗ってください。
全国の代議員もネット支部長=瀬戸みたいな疑惑の人と行動はともにできないでしょう。
リスクが大きすぎる。
もし2ちゃんねるで匿名で有志を批判していた人と一緒に行動していたと発覚したら、空手人生どころか、実社会でも評判を墜としかねないですからね。

996:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 15:25:24.42 dgBkJ2/h0.net
>>964
薬屋先生って、結構な年じゃね。
2ちゃんやってたら、それこそバロッシュ。
意外だけど、この有志対反有志の中心に近いとこに若手の支部長がいるって考えた方が自然だとは思う。
でもさ、これだけネット戦略をしっかり出来る奴が表に名前が出て来ないってぇのが不思議なんだよなぁ。
少し位は名前が上がっても良いとは思うんだけど。
今回の一連の件で俺も結構話は聞くんだけど、そんな奴いねぇんだよね。

997:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 15:46:12.41 8GTwxjIA0.net
もうさ、
全日本空手協会

新日本空手協会
に別れちまえよ

998:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 17:25:32.99 J2Xnr+4B0.net
全空連に天皇皇后杯が下賜されましたね。

999:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 17:36:36.21 Fe57fnr30.net
全空連の悲願ですね!
今までは、一流派の日本空手協会が内閣総理大臣杯、
全空連の団体?が内閣総理大臣杯だったので!

1000:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 17:46:07.25 dgBkJ2/h0.net
>>974
ほんまや!!
協会オワタ!\(^o^)/

1001:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 17:46:50.37 dgBkJ2/h0.net
>>973
割りと本気であるとおもいます。

1002:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 17:51:15.37 dgBkJ2/h0.net
>>971
そもそも、実社会でネットでの騒ぎを持ち出す馬鹿の方が信用されねぇってばよ。
ひょっとして、お前バカだろww

1003:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 17:53:39.94 dgBkJ2/h0.net
>>969
ヤダ、格好いい…。

1004:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 18:03:14.28 dmkguMJV0.net
>>974
有志の会は悔しくないのかねぇ?

1005:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 18:15:34.15 dgBkJ2/h0.net
>>980
悔しいって言えないでしょ。
天皇杯を全空連にやんない為に喧嘩してた中原を追放してんだもん。
本当に良かったってですっ!って、笹川のケツを舐めてるんじゃない?www

1006:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 18:17:11.08 qDMdceqO0.net
全空連の組織図みると、空手協会が加えられていますね。

1007:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 18:22:55.00 WKDxJKM80.net
>>978
だったら、なぜネット支部長=瀬戸説をそんなに必死にあなたは火消しするんです?w
ネットの騒ぎが実社会に無関係なら、軽くスルーしましょうよ。

1008:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 18:27:50.79 gew0IcMV0.net
今考えると中原さんが一番がんばってくれていたような(笑)

1009:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 18:50:53.43 Fe57fnr30.net
わしらボランティア指導員は、全空連と仲良く
したいけど、総本部指導員なんてこのままいくと、
組合どころか、リストラの対象になるね!

1010:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 19:00:48.52 p4RODh3r0.net
千葉県を分裂させた澤田、庄司が参加してる、また、分裂させるつもりか?

1011:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 19:01:54.94 dgBkJ2/h0.net
>>983
おいおい。青筋立てちゃってかわいいね。坊や。
そうだなぁ、とりま3年ROMっとけ。

1012:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 19:03:44.32 dgBkJ2/h0.net
>>984
まぁ、問題も確かに多かったから、辞め時ではあったんだと思うねぇ。
辞めかたがアレだったのは今後を考えたら勿体ない部分もあるけど。

1013:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 19:10:33.82 +3UJkWJl0.net
ネット氏イコール瀬戸先生はないでしょ。
ただ、瀬戸先生の門弟だった人で、今も繋がりがあるとかじゃない?
数年前かな。修身教育みたいなのの私塾を主宰する空手家の記事を読んだことがある。
そのときはあまり気にも留めなかったけど、瀬戸先生の支部・私塾だったのだろう。
『名門校に合格者多数!』とか予備校かよとか思った。
頭が切れて文章能力も高く扇動誘導の手腕にも優れた、瀬戸先生のコピーみたいな弟子が育っていてもおかしくはない。

1014:975
16/05/18 19:17:25.06 +3UJkWJl0.net
ネット氏の文章から滲み出るアラサー~アラフォー的感性や、IT世代独特のネット扇動手法に卓越してる感じ。
瀬戸先生本人だったら、違う意味で凄いと思うけどw
まあ何が何でも瀬戸先生本人ってことにしたい人もいるみたいだけどw

1015:975
16/05/18 19:26:27.33 +3UJkWJl0.net
ネット氏は、瀬戸シンパないし瀬戸チルドレンというのが、現時点での自分の読みだなあ。
教養レベルは高く、論理的思考と文章能力に優れるが、それを恣意的に使うことも辞さない感じ。
いい悪いの話じゃないよ。
自分のサイドに有利に話を作るなんてのは、誰だって大なり小なりしていることだ。
ただ非常にそれが上手い、クレバーな人なんだろう。

1016:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 19:31:04.72 lBocC/Yb0.net
ネットの掲示板なんて工作されるためにあるようなもんだし
タダで情報出すんだから何らかの意図はあるだろ
しかし汚いということもないな
反論する気ならできるんだから

1017:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 20:02:31.20 3NdpyhVh0.net
トクメイガー、ヒキョウダーってのは反論にすらなってないしな

1018:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 20:07:07.68 dgBkJ2/h0.net
そ、そ。
2ちゃんなんて、いくらでも反論出来る場所でやってんだから、有志も叩き返せば良かっただけ。
そのスキルがなかったのに、何を今さら。と。
有志側が反省するとしたらさ、瀬戸先生の弟子だかなんだか知らないけど、同様の有能な若手を育成出来てない時点で先はないかなぁ。
個人的な願望だけど、こーゆー若手が実は本部指導員だったら協会も新しい未来が見えるかもしれん。
って、レスして相当気持ち悪いことを書いてる自分に吐き気がしましたわ。
ネット氏ね。www

1019:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 20:34:17.22 WKDxJKM80.net
>>994
だから、第三者のあんたがなんでそんなに瀬戸氏を擁護するの?
ひょっとして本人ですか?w
スキル云々いう割りには、2ちゃんねるとFacebookに同じような文章書いて特定されてるじゃん。
どっちにしろ、ネット支部長=瀬戸氏でないのなら、ネット支部長が本名名乗れば容疑は晴れるよ。
なぜできないの?w 現実社会ではネットなんて影響力ないんでしょ?w

1020:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 20:40:51.79 U3Uv5Oe/0.net
イラクのフセイン、シリアのアサド
独裁が悪な訳ではないよ、一方的な価値観でそれを悪として転覆あるいは弱体化させた結果、今どうなったか皆んな知ってるよね?
協会も一緒、独裁とはいえ中原体制で統制取れていたのに、それを一部の輩の価値観で転覆させた結果この始末

1021:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 20:49:27.67 Rdr4qQCW0.net
次スレから、名乗れ厨スルーで

1022:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 20:52:25.58 dgBkJ2/h0.net
>>995
えっ?
つまり、俺が瀬戸先生ってこと??
まじ??
知らなかったwwww

1023:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 20:54:27.86 z0/FkGNDO.net
>>980
わりとマジで悔しいという感性がわからん
解説お願いします

1024:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 20:56:22.59 dgBkJ2/h0.net
>>995
あっ、ちなみに、僕の名前は泉屋ってって言いますけどwww

1025:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 21:00:15.45 dgBkJ2/h0.net
>>999
いや。俺も実は少し悔しい。
なんせ協会信者の一人だから。
なんていうか、理屈じゃないんだよなぁ。
まぁ、これが協会の驕りって言われたら反論は出来ないけどね。

1026:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 21:01:49.52 Tg6/mM2e0.net
>>996
それでも中原会長にいつかは引導を渡す必要はあったと思う。
問題はその後だ。
個人的には中東より、共産主義国のイメージ。
虐げられし人民・労働者の代表だった志高き革命家が、専制君主を倒した途端、主導権を巡って権力闘争したり、貴族化したり、君主派の残党狩りに血道をあげたり…
中東らしい部分といえば、そうね…
タリバンだボコハラムだアイエスだと色々あるけど、神の名を叫んでみても、野盗か軍閥が俺が俺がの勢力争いみたいなとこかな。
神ならぬ会員が子供たちがと叫んでみても、組織内の権力闘争のが大事なようじゃ、テレビの向こうのテロリストを笑えんわな。

1027:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 21:12:15.96 dgBkJ2/h0.net
>>1002
独走した中原を抑えられる程の人材がいなかったってことかねぇ。
高齢になって尚、影響力を発揮しちゃうお爺ちゃん創業者に良く似てるよ。
良くも悪くも高度成長を支えてきた独裁的な経営者。
協会の落日の象徴。
よりによって、後継が官僚とはねぇ。

1028:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 21:36:23.23 WKDxJKM80.net
で、ネット支部長は出てこないの?
瀬戸氏だとバレそうで焦ってるの?w

1029:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 21:37:37.33 WKDxJKM80.net
さて、瀬戸氏の反乱がうまくいくのか見物だね。
返り討ちにあって、全員協会を出されて新日本空手協会とか設立したら笑っちゃう。

1030:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 21:41:12.29 dgBkJ2/h0.net
今から上の人が面白いこといいまーす
          /)
          ( i )))
     / ̄\  / /
    | ^o^| ノ /
     \  / ,/
     / _   /´
    (___)/

1031:名無しさん@一本勝ち
16/05/18 21:43:38.34 uNkdlY2G0.net
そろそろ、次スレですねっ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch