合気、鍛錬、佐川幸義at BUDOU
合気、鍛錬、佐川幸義 - 暇つぶし2ch906:透明な智から
15/09/03 21:35:23.66 ggwk5gV00.net
>>836感応はね。

>>837実際には使わないね。受けに捕らせる撒き餌の手刀って程度だね。

>>839画像は渋川伴五郎義方
渋川流の歴史上双璧とされる存在だね。

>>843無理じゃないかなあ。

比較的近年屈強な強姦犯が女性46人だか48人だかに無手で骨も残らず虐殺された事件があったけど
一人一人電光石火に倒していく通常の発想ではまずそうなるのがオチだと思うんだよね。

>>844右足と顔の位置がズレているでしょ?それでいて右肩が上がっていない。

てことは体(タイ)で段々畑を作っているってことで
こうまでハッキリ正中線を示した肖像画って宮本武蔵にも無い珍しいものだよね。

よほどのクセだったから描き込まれたのだろうけど
そもそも固められた時こうして自分が自分じゃなくなっていたからこそ大力五人に組み付かれて片手を軽く振っただけで投げ転がしてしまったのだし
またこうしたファクターを見抜く観の眼も武格には枢要なのだろうね。

>>853剣の稽古などでは25メートル離れた位置からの銃の射手を制することは出来なかったろうね。

>>861これは撲っても蹴っても組んでも下策だったろうね。

>>865倒した後の極めじゃない?本来の実戦では肘も手首も極めないけど。

>>880大東流の野口晴哉はやっていたらしいよ。

>>881これはいいね。尖端と正中線という最も大事な局面をカバーしているね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch