15/08/25 21:57:49.77 YI9nzMik0.net
>>405
智からさんが>>430に紹介して下さった話に似ていますが、
僕が師事していた方に、重力をありありと感じられる言わばセンサー、中心軸(とご本人は呼んでいた)を、明瞭に知覚、自覚された人が、いました。
その中心軸の作用によって、頭脳面が一大変革、最先端の科学機器を次々と発明し(特許を多数取得)、人々の暮らしに光を当てました。
>>303さんの言われる、「心身を根本的に変える事じゃないと意味がない」は、まさにその通りだと思います。
>>405さんの>>369や>>413は、壮大にして精緻、>>303さん、もしくは上記の師を体現されていて、僕など及びもつかない世界です。
本日夕方(8月25日、火曜)の稽古は、パスガードされない合気・第二弾を、発明しました。
「発明」と、いくら自分で表現しても、全く人の暮らしを変えない、世の役に立たない、虚しい技術です。
前に書かせて頂いた、片手を諸手で掴まれ、揚げる技術の、それと同じ原理が、今回のは特に顕著に使われます。
一応、本やウェブに、この原理が書かれているのは目にした事がなく、その意味では解き明かされていないかも知れません。
しかしそんなのは小さな話で、>>405さん、>>303さん、佐川氏、合気体現者さんは、遥かに深い、価値のある道を、歩まれていると思います。