15/07/02 04:59:29.07 zL2huK/D0.net
>>926
〉後世って
最古の道徳経時代にまだ老子個人は老子とすら呼ばれていないけど?
老子は実在の人ではないと言われているんだよ。思想グループが編纂したものだとされているのを知らんの(笑)。
古典はそうしたものが多いんだよ。鍼灸医学の原典、黄帝内経素問霊枢は黄帝と岐伯の問答形式で書かれているが、黄帝は神話上の皇帝で、その神話上の黄帝に仮託して編纂されているのだ。
教員か教員になれなかった人間か知らんが、随分半端な学識しかないねぇ(笑)。
佐川幸義先生や佐川道場について、色々詮索しているが、通った事が無い者では何も分かりはしないよ。況して佐川幸義先生が一番嫌っていた植芝盛平の合気道の人間では、本物の合気之術から一番かけ離れているからね。