大東流の鬼門は東北にありat BUDOU
大東流の鬼門は東北にあり - 暇つぶし2ch885:盛鋳造
17/01/08 16:49:37.84 fhqyvvdi0.net
>>806
>上段と下段の引用が全然関係有りません

だね。


>>805やり直し。


>>806
>王樹金氏に関しては何かご存知

いや
ほとんど知らないね。

大東流の佐藤さんが滝野川に道場を出すってことで
普通は國井氏が踏み込んでいたところ
王門下ってことでスルーだった
って話ししか聞いていない。


>>812それもまた
塩田氏ではなく
(神格化された)シオダ氏の話しだからなあ。

何はともあれ
合気系=柔術
ではないのだし
古人の柔術そのものの世界を工夫なく代入できる時代は
夙うに過ぎていた
ってことなのだろうね
昭和の昔に。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch