大東流の鬼門は東北にありat BUDOU
大東流の鬼門は東北にあり - 暇つぶし2ch389:鋳造
16/03/26 05:05:14.87 0E8EJ1Ww0.net
>>341
合気道の実績は
大武田を投げた湯川二段が投げられた
その柔道家を投げたことだね。
この相手
恐らくは三船氏よりも五段昇段の早かった
笠原(1933年の時点では)六段
かと考証しているんだけどね。
>>342
だってツクオだものね。
>>343
スパーどころか
検証すら出来てなさげな・・・。
だって真面に検証できてさえいれば
速攻
間違いに気が付くハズでは。
>>349
そういう相手には
ダブルガードはこちらが起き上がればアドバン1です
といつも諭しているよ。
>>356
ストレートな二つ名だね。
実際植芝盛平が勝てる人じゃなかったらしいし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch