12/11/22 10:38:58.83 Xs3BWfwl.net
日時計
3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 07:48:52.13 uZWr8luL.net
つまらん
4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 08:17:34.79 n5av9i8U.net
鳩時計
5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 11:57:54.76 YQYSYB6u.net
体内時計って言いたい所だけれど、マジレスすれば・・・。
デジタルは晴れ間の遠目では今一見にくいですから、アナログの電波時計が良いのでは?
私はカシオのアナログのシンプルな電波時計使っています。
アナログとデジタル両方が有るタイプはごちゃごちゃしてより見にくいし、シンプルタイプは秒針も
見易く、遠目でも感覚的に一瞬でタイムや秒針が判別出来ます。
種類はオーバーランドのアナログ防水電波グループで、1万円未満で買えます。
オーバーランドは防水性能が良いですね。
難点はカシオのアナログはリューズでは無くボタンで色々調整するタイプですから、手首曲げた際
いらぬボタンを知らないうちに押してしまうことかな。
シチズンのプロマスター防水電波時計はリューズタイプで良いのですが4万円は越えてしまいます。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 15:02:47.93 kkjIJAp3.net
このベルトのブランドよさげだけど、どう?
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 21:26:39.95 y3jqud/m.net
optimum timeでいいんじゃないのかな。使ってるけど不満無し。
秒針はちょっと…
8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 23:15:09.21 14M44aYO.net
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)
これは?
9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 13:08:55.01 MgO+PDgz.net
無いわ(笑)
10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 23:11:34.14 lsuZw//0.net
20年前からタグホイヤーのヨットマン腕に嵌めてます。
あとは精工舎のスピードマスターかオメガのシーマスター。
なんたって自動巻き、一日2回はJJYで5・4・3・2・1テッ。
あっ、今も全部現役ね。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 08:19:40.94 qHXZoHnY.net
セックスしたい
12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 21:15:06.74 4fhCl2ka.net
最近雑誌でよく見るイタリア時計はどう?
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)
13:高橋裕之
12/12/24 07:43:09.01 e+/OcHiC.net
僕は創価学会横須賀総県平和県横須賀圏横須賀桜山支部男子部の高橋裕之です!
目標は女子部と結婚すると年末ジャンボで6億円当てる!ことです!
あと家を持つことです!
全国の同志の皆様方題目を送って下さいよろしくお願いします
14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 14:08:08.97 sgwitXwS.net
CASIOのオシアヌスってヨット向けっぽいんだけど
高いよねー手が届かない
15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 12:23:26.53 dRGPz+jO.net
ロンスタンのクリアスタート。
電波時計を持ってると良いよ。
運営は電波時計で時計合わせするのが普通なので、
スタートの時計合わせ損ねても、普通の時計見てれば結構いけちゃう。