19/09/07 23:55:24.40 .net
一物
3:高度774m
19/09/08 00:11:05.14 .net
雨が降らないことを祈ろう
4:高度774m
19/09/08 00:14:23.01 .net
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 10時間 18分 0秒
まあまあ長寿
5:高度774m
19/09/08 03:52:21.64 .net
台風が心配で早く目が覚めた
まあ10時からのR14は飛べそうだね
URLリンク(i.imgur.com)
6:高度774m
19/09/08 03:53:25.56 .net
さて、そろそろ向かいます。
会場到着8時の予定、撮影機材は置いていくことにします。
7:高度774m
19/09/08 03:58:58.10 .net
US-2離水の映像見つけた
いや、生で見てると本当に凄かったよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
8:高度774m
19/09/08 04:19:23.02 .net
最前列でずっと立ってた金髪豚野郎はタヒんで欲しいと思った
9:高度774m
19/09/08 06:05:35.12 .net
天気持ちそうだね
10:高度774m
19/09/08 06:13:41.83 .net
このスレで最終パイロンだな、悲しいけど…
11:高度774m
19/09/08 06:42:21.20 .net
もし、次スレ立つなら最終ゲートって入れなきゃならんな
12:高度774m
19/09/08 06:45:40.19 .net
ぶっ壊れても我慢できる古いマイクロフォーサーズ持って出た。
レンズは俺より年上のミノルタのMCロッコール単焦点換算270mm換算2800円くらい。
13:高度774m
19/09/08 07:05:25.88 .net
カメラマンエリアとか言うカメラ好きエリア
14:高度774m
19/09/08 07:08:10.14 .net
昨日より暑い
15:高度774m
19/09/08 07:13:47.27 .net
>>12
あんまり降らないで欲しいよね。
16:高度774m
19/09/08 07:17:38.65 .net
昨日散々撮ったから今日は天気を考慮してカメラ無しで行くわ
17:高度774m
19/09/08 07:45:56.06 .net
京葉線、公式HPでは「台風の影響で止まるかも」程度の表記だけど、
東京駅の電光掲示板では「上り17時~運休、下り18時から間引き20時~運休」て書いてある。
18:高度774m
19/09/08 07:55:49.48 .net
選手の機体はいつもどこから飛び立ってきてるんだろう?
どこか離れたところに選手のパドック?が設営されてるのだと思うのだけど、気になってるので教えてほしい。
19:高度774m
19/09/08 07:59:43.21 .net
>>18
いつもは新浦安の一番奥海沿いの墓地の防波堤の外側(Googleで見ればいかに滑走路にてきしてるか解る)だったけど、
近くにホテルができた関係で航空法上使えなくなってしまい、今年だけ自衛隊木更津駐屯地から。
フライトレーダー見りゃ飛び立つ、帰投するのがわかるよ。
URLリンク(www.flightradar24.com)
20:高度774m
19/09/08 08:02:36.45 .net
東海道新幹線も18時から間引き、20時~運休て京葉線車内アナウンス流してる。
21:高度774m
19/09/08 08:07:25.35 .net
暑い...
22:高度774m
19/09/08 08:18:53.50 .net
>>21
どーせ雨降るんだから雲ぐらい出て欲しいよね。並び待ち辛い。
23:高度774m
19/09/08 08:24:41.78 .net
暑い
雨降れよ
24:高度774m
19/09/08 08:24:57.19 .net
おはようございまーす
と先頭の方にいる仲間に合流してそのままはいろうとするんだろうな
クズか?
25:高度774m
19/09/08 08:25:11.37 .net
急に雲が増えてきたな
26:高度774m
19/09/08 08:29:07.79 .net
一般、カメラマンは外に並んでるけどデラックスはゲート前に並んでてちょっと楽。
トイレ近いし。
27:高度774m
19/09/08 08:31:20.10 .net
風も出てきて涼しくなってきた!
28:高度774m
19/09/08 08:38:19.32 .net
木更津駐屯地に行って来ようかな
29:高度774m
19/09/08 08:38:21.20 .net
>>17
京葉線は風が強くなると止まるからな。
総武線の幕張まで行くしかないね。
30:高度774m
19/09/08 09:19:24.64 .net
R14撮ったら何時でも撤収出来る様にした方が良い感じだな
31:高度774m
19/09/08 09:33:44.39 .net
パラパラと雨が降ってきた
32:高度774m
19/09/08 09:53:10.63 .net
オープニングアクトの三味線を爆音でかき消すヘリ
33:高度774m
19/09/08 09:54:00.99 .net
西だが昨日同様朝から糞暑いぞ
水呑め水w 嗚呼裏山
五輪でも特別にやれやあ!
34:高度774m
19/09/08 10:01:53.51 .net
ヤフーの雨雲レーダー的には12時ごろからパラパラきそう
35:高度774m
19/09/08 10:07:12.32 .net
アプリでコンテンツ読み込みエラーって出てlive見れない
36:高度774m
19/09/08 10:08:26.34 .net
同じくアプリから見れない…
37:高度774m
19/09/08 10:10:14.21 .net
URLリンク(airrace.redbull.com)
固定やwifiじゃないと無理かも
室屋キタ━━(゚∀゚)━━!!w
38:高度774m
19/09/08 10:11:41.16 .net
57.192 わああ
39:高度774m
19/09/08 10:14:19.00 .net
またかよ室屋…
40:高度774m
19/09/08 10:14:28.99 .net
次 ブー来た
41:高度774m
19/09/08 10:14:30.60 .net
終わった
42:高度774m
19/09/08 10:17:15.50 .net
58.409!!
43:高度774m
19/09/08 10:17:27.54 .net
ドルいいやつ
44:高度774m
19/09/08 10:20:00.35 .net
天気はいいじゃん
まあこれから崩れるだろうけど
45:高度774m
19/09/08 10:21:11.84 .net
風強くなった
このままFL逃げ切れ
46:高度774m
19/09/08 10:22:25.95 .net
>>37
見れた!ありがとう!
そして室屋…
47:高度774m
19/09/08 10:24:37.44 .net
59.029!!!
48:高度774m
19/09/08 10:25:04.91 .net
Frightrader24で山口方面から来ている10000000を追いかけてるけど、今印旛や八千代辺りで時間調整してるのかな。
T5?
49:高度774m
19/09/08 10:27:02.49 .net
今年は木更津駐屯地借りてるのか
エアレース終了は残念
50:高度774m
19/09/08 10:28:18.20 .net
DFE?w
51:高度774m
19/09/08 10:28:43.66 .net
なんで実況が山田ひさしなんだか…
52:高度774m
19/09/08 10:29:11.39 .net
>>48
US-2じゃないかね
53:高度774m
19/09/08 10:29:23.80 .net
FR24見るんでタブ3台に!w
54:高度774m
19/09/08 10:30:00.45 .net
58.252!!!!
55:高度774m
19/09/08 10:30:43.28 .net
US2は大迫力だ!!
56:高度774m
19/09/08 10:31:51.74 .net
>>52
ありがとう。
帰りに江戸川沿い通ってくれる事を期待して待機中です。。
57:高度774m
19/09/08 10:32:31.83 .net
57.408 わああ
58:高度774m
19/09/08 10:34:51.97 .net
58.032 うむ
59:高度774m
19/09/08 10:35:47.92 .net
レース当日もレース機がFR24で見られる!
60:高度774m
19/09/08 10:38:25.42 .net
速い 57.029!
おペナ無し
まだ室屋トップよw
61:高度774m
19/09/08 10:40:29.66 .net
駐屯地のほう降ってそうな雲
62:高度774m
19/09/08 10:41:24.25 .net
何も知らない人が上空でus2旋回してるの見たらビビるだろうね。
63:高度774m
19/09/08 10:44:59.14 .net
室屋、第七ヒートの2位待ちか
64:高度774m
19/09/08 10:45:00.44 .net
まだ室屋さんにチャンスがある
65:高度774m
19/09/08 10:47:15.95 .net
ソンカ↓
66:高度774m
19/09/08 10:47:34.87 .net
ソンカペナルティ
67:高度774m
19/09/08 10:47:39.32 .net
ソンカ勿体ない!
いやこれはもしや…
68:高度774m
19/09/08 10:47:40.82 .net
ソンカ敗退かよ!
69:高度774m
19/09/08 10:48:09.61 .net
まさかのソンカ
70:高度774m
19/09/08 10:48:21.16 .net
オーバーG
71:高度774m
19/09/08 10:48:22.19 .net
>>61
ちょっとヤバそう
72:高度774m
19/09/08 10:48:40.81 .net
各パイロットの優勝条件
ソンカ
3位以上(87P~) ※ホールが優勝でも86P
ホール
優勝(86P) and ソンカ4位以下
室屋
優勝(80P) and ソンカ6位以下 and ホール4位以下
73:高度774m
19/09/08 10:48:48.09 .net
2017のホームご接待判定再来か?w
74:高度774m
19/09/08 10:50:11.48 .net
>>62
以前、下総で間近に見たけど、普通に船だものね。
息子も私も大好き。
75:高度774m
19/09/08 10:50:14.78 .net
じいさんはえー
76:高度774m
19/09/08 10:50:17.87 .net
うわぁ…室屋厳しくなった
77:高度774m
19/09/08 10:50:28.29 .net
降ってきた
78:高度774m
19/09/08 10:50:49.13 .net
うわー57.306
79:高度774m
19/09/08 10:50:58.07 .net
ファステストルーザーの道が途絶えそう
80:高度774m
19/09/08 10:51:28.41 .net
がっくし
81:高度774m
19/09/08 10:52:23.84 .net
逃げ切った
82:高度774m
19/09/08 10:52:55.80 .net
二週目のシングルパイロン三本目横になった時明らかに失速してた
83:高度774m
19/09/08 10:53:08.28 .net
うわーギッリギリ
84:高度774m
19/09/08 10:53:30.68 .net
はあああ残ったああああああ
85:高度774m
19/09/08 10:53:36.47 .net
室屋ファステストルーサーおめ
86:高度774m
19/09/08 10:53:48.41 .net
最高の接待パフォーマンス
ソンカ…6位
ホール…4位
室屋…ファステストルーザーからの優勝
87:高度774m
19/09/08 10:54:04.43 .net
山田の軽いノリどうにかしてくれー
88:高度774m
19/09/08 10:54:34.60 .net
木更津のハンガーすごい雨
89:高度774m
19/09/08 10:54:46.70 .net
俺の本番タイムまであと10分
90:高度774m
19/09/08 10:54:58.07 .net
よかったあああ
91:高度774m
19/09/08 10:55:02.25 .net
ネット配信のナレーター発言がゲスい
92:高度774m
19/09/08 10:55:29.55 .net
にわか雨涼しーいwww
93:高度774m
19/09/08 10:55:35.08 .net
雨強いな…
94:高度774m
19/09/08 10:55:59.73 .net
URLリンク(i.imgur.com)
この辺かな木更津駐屯地
95:高度774m
19/09/08 10:56:02.26 .net
もう雨止みそう
96:高度774m
19/09/08 10:56:14.85 .net
1時間後の雨雲レーダーやばい
97:高度774m
19/09/08 10:58:36.98 .net
会場って雷雨きたら観客の逃げ場所ないよな?
おセレブゾーン以外は
98:高度774m
19/09/08 11:00:59.11 .net
木更津の方、パイロットがアピールしながら降りてきてくれた
99:高度774m
19/09/08 11:00:59.18 .net
山田ひさしとGLAYテルとか
まともなスポーツ実況する気ゼロだなRBYV
100:高度774m
19/09/08 11:01:36.33 .net
us2のようですね。
猛烈に南下中。
101:高度774m
19/09/08 11:03:29.35 .net
>>99
2時からの
NHKの録画放送の方と
どっちが良いでしょう
102:高度774m
19/09/08 11:06:05.34 .net
>>87
ピエールwよりいいよ
あの人は無理だったw
103:高度774m
19/09/08 11:07:46.67 .net
>>101
野瀬能勢コンビなら最強wやろ!!w
辻くんもウザイw
104:高度774m
19/09/08 11:08:09.87 .net
325.4
105:高度774m
19/09/08 11:08:25.15 .net
室屋実は速かったてか
飛んだ番が良かったな!
106:高度774m
19/09/08 11:09:53.88 .net
US2が東京湾に入ってキタ━━(゚∀゚)━━!!w
107:高度774m
19/09/08 11:19:16.10 .net
辻くんはトウカ堂に帰るのか
108:高度774m
19/09/08 11:20:00.36 .net
エアゲーターとか失業するん?
109:高度774m
19/09/08 11:26:07.82 .net
ホンダジェットも来ている成田発
堀江のかな JA01HJ
110:高度774m
19/09/08 11:26:09.86 .net
会場から2~3キロ東にいるけどゲリラ豪雨´・ω・`)
111:高度774m
19/09/08 11:29:27.46 .net
仮設のハンガーとか、終了次第、即時撤収できるのか?台風直撃で全部飛ばされたとか、シャレニならないよな。
112:高度774m
19/09/08 11:32:12.86 .net
なんだかんだ毎年おおとりが迫力あって好きだ
113:高度774m
19/09/08 11:33:43.52 .net
>>111
その為のおおとり
114:高度774m
19/09/08 11:34:12.85 .net
素通りしたホンダジェット
115:高度774m
19/09/08 11:35:28.72 .net
大雨降ってきた
US-2見て即撤収して大正解だったぜ
116:高度774m
19/09/08 11:36:41.70 .net
>>111
取りあえず目の前の自衛隊ハンガーに運び込め
117:高度774m
19/09/08 11:38:32.83 .net
プレゼンターの動きが軍人だ
118:高度774m
19/09/08 11:39:06.14 .net
プレゼンター海自の司令かな
119:高度774m
19/09/08 11:41:43.67 .net
陸自じゃないの?
120:高度774m
19/09/08 11:41:49.70 .net
木更津
RJTK 080229Z 09009KT 9999 -SHRA FEW015 SCT020 FEW030CB BKN050 31/26 Q1012 RMK 1CU015 3CU020 2CB030 5SC050 A2990 CB 10KM W-NW MOV NW
RJTK
観測日時:2019-09-08 11:29 (JST)
風向:90°(東)
風速:9kt (4.6m/s)
視程:10km以上
現在天気:弱いにわか雨
雲:1500ftに少しの雲、2000ftに散在している雲、3000ftに少しの雲(積乱雲)、5000ftに隙間のある雲
気温:31°C 露点温度:26°C
気圧:1012hPa(29.89inHg)
121:高度774m
19/09/08 11:43:26.66 .net
東京ヘリポート 江東区新砂
RJTI 080200Z 13005KT 9999 FEW020 FEW025CB SCT060 33/28 Q1012
RJTI
観測日時:2019-09-08 11:00 (JST)
風向:130°(南東)
風速:5kt (2.6m/s)
視程:10km以上
雲:2000ftに少しの雲、2500ftに少しの雲(積乱雲)、6000ftに散在している雲
気温:33°C 露点温度:28°C
気圧:1012hPa(29.89inHg)
122:高度774m
19/09/08 11:46:08.71 .net
風出てきたな
123:高度774m
19/09/08 11:46:28.07 .net
羽田
RJTT 080237Z VRB02KT 4500 R34L/1300VP2000U R22/1000V2000D R34R/0750VP2000U R05/0700VP2000U SHRA BR FEW015 SCT025 SCT035CB BKN040 28/27 Q1012 RMK 2CU015 3CU025 3CB035 7SC040 A2990 CB OHD MOV NW
RJTT
観測日時:2019-09-08 11:37 (JST)
風向:不定
風速:2kt (1.0m/s)
視程:4500m
RWY 34L 視距離 1300m~2000m以上の間で変動 回復傾向
RWY 22 視距離 1000m~2000mの間で変動 悪化傾向
RWY 34R 視距離 750m~2000m以上の間で変動 回復傾向
RWY 05 視距離 700m~2000m以上の間で変動 回復傾向
現在天気:にわか雨、靄(もや)
雲:1500ftに少しの雲、2500ftに散在している雲、3500ftに散在している雲(積乱雲)、4000ftに隙間のある雲
気温:28°C 露点温度:27°C
気圧:1012hPa(29.89inHg)
124:高度774m
19/09/08 11:55:57.94 .net
木更津、1機離陸した
125:高度774m
19/09/08 11:58:33.33 .net
>>115
一瞬でやんだけど。残念だったなw
126:高度774m
19/09/08 11:58:38.99 .net
そろそろRBTV始まるかな
127:高度774m
19/09/08 11:59:10.38 .net
2機目、積乱雲を背景に飛んでいくのがカッコいい
128:高度774m
19/09/08 11:59:19.92 .net
日本時間12:00からね
129:高度774m
19/09/08 11:59:46.05 .net
中継始まった!
130:高度774m
19/09/08 11:59:59.35 .net
はじま
131:高度774m
19/09/08 12:00:54.72 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
132:高度774m
19/09/08 12:01:14.12 .net
4分前
133:高度774m
19/09/08 12:01:26.43 .net
英語になったw こっちがいい
134:高度774m
19/09/08 12:02:01.52 .net
英語なのか
山田GLAYより断然こっちがいいな
135:高度774m
19/09/08 12:02:36.48 .net
室屋も離陸している
136:高度774m
19/09/08 12:03:22.10 .net
12:04開始
137:高度774m
19/09/08 12:03:23.46 .net
しばらく降らなそうな雲になってる
138:高度774m
19/09/08 12:03:52.95 .net
>>135
いま蘇我のあたりだね
139:高度774m
19/09/08 12:05:29.85 .net
780346 が成田付近に
美保からか??
140:高度774m
19/09/08 12:06:11.90 .net
ブー パイロンw
141:高度774m
19/09/08 12:06:27.47 .net
>>137
パッと見そう見えてもあっという間に厚い雲がきたり
台風前のいつもの天気ですわー(´・ω・`)
142:高度774m
19/09/08 12:06:39.54 .net
またブー
143:高度774m
19/09/08 12:07:14.48 .net
ガックリしてる
144:高度774m
19/09/08 12:08:05.45 .net
英語実況の方が断然いいな
普通に聞き取り易いし
145:高度774m
19/09/08 12:08:10.50 .net
ありがとうLEXUS
146:高度774m
19/09/08 12:08:21.80 .net
US2で撤収した人w
147:高度774m
19/09/08 12:10:28.31 .net
>>139
成田に降りた><;w
148:高度774m
19/09/08 12:11:41.23 .net
雲も多いが晴れてるやんw
撤収した人w
149:高度774m
19/09/08 12:12:16.17 .net
58.349
150:高度774m
19/09/08 12:12:58.98 .net
>>148
視界はいいね
問題は風か
151:高度774m
19/09/08 12:12:59.63 .net
さて室屋!!
152:高度774m
19/09/08 12:13:07.01 .net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
153:高度774m
19/09/08 12:13:25.51 .net
頑張れー
154:高度774m
19/09/08 12:14:03.24 .net
室屋さんが飛んでる今最高の晴れやな
155:高度774m
19/09/08 12:14:56.27 .net
いけええええええ
156:高度774m
19/09/08 12:14:58.43 .net
57.895!!!!
157:高度774m
19/09/08 12:15:09.74 .net
ノーペナ!
158:高度774m
19/09/08 12:16:14.18 .net
本当にこれで終わりは勿体ない
159:高度774m
19/09/08 12:16:24.34 .net
うお189.9
160:高度774m
19/09/08 12:16:30.05 .net
勝った
161:高度774m
19/09/08 12:16:54.53 .net
ブー
162:高度774m
19/09/08 12:17:01.95 .net
ついてるなあ…
163:高度774m
19/09/08 12:17:07.00 .net
あー
164:高度774m
19/09/08 12:17:07.82 .net
ブー2回w
165:高度774m
19/09/08 12:17:15.04 .net
うわーペナルティ2個
166:高度774m
19/09/08 12:17:35.86 .net
室屋の競争相手にペナが出る法則w
167:高度774m
19/09/08 12:18:29.89 .net
パイロン隊突然大人気
168:高度774m
19/09/08 12:18:30.31 .net
人出も凄いなあ
169:高度774m
19/09/08 12:18:31.68 .net
パイロンカットは一個目のブー音に動揺しちゃったかな
170:高度774m
19/09/08 12:19:52.47 .net
たしかに姿勢直してる最中にゲート入っちゃった感じだな
171:高度774m
19/09/08 12:19:54.84 .net
カメラマンエリアにいる白人系家族連れのおそらく10代お嬢さんがエロすぎる
172:高度774m
19/09/08 12:19:59.21 .net
北関東組なんだがアパホテル三泊する
京葉線停まりそうなんでよかった
173:高度774m
19/09/08 12:19:59.53 .net
>>169
あれ「ピンポーン♪」とかもうちょい普通の音にできないもんかね
174:高度774m
19/09/08 12:20:03.70 .net
今回めちゃくちゃ面白いぞ
175:高度774m
19/09/08 12:20:45.84 .net
室屋戻ってきた
176:高度774m
19/09/08 12:21:13.61 .net
>>171
うp
何のためのカメラだよ
177:高度774m
19/09/08 12:21:36.33 .net
室屋 帰還
178:高度774m
19/09/08 12:21:56.14 .net
レッドブルに敬意、、
179:高度774m
19/09/08 12:22:24.90 .net
キャッシュバックワールドって何の会社やねん
180:高度774m
19/09/08 12:22:29.70 .net
暑さに負けてませんかあ~ w
181:高度774m
19/09/08 12:22:51.85 .net
スモークオン
182:高度774m
19/09/08 12:23:03.24 .net
風つええ
183:高度774m
19/09/08 12:24:15.92 .net
イワノフ 59.096
184:高度774m
19/09/08 12:24:27.06 .net
室屋調子イマイチなんじゃね?
185:高度774m
19/09/08 12:24:37.52 .net
>>129
どこで中継してるの?
186:高度774m
19/09/08 12:24:57.19 .net
今日の室屋の安定感なら優勝あるで
187:高度774m
19/09/08 12:25:20.99 .net
>>185
公式サイト
188:高度774m
19/09/08 12:25:53.59 .net
>>185
エアレース公式サイトの
ライブ配信
189:高度774m
19/09/08 12:26:22.90 .net
49.563
190:高度774m
19/09/08 12:26:40.81 .net
チャンブリス審議中
191:高度774m
19/09/08 12:26:51.46 .net
>>187
ありがとう
192:高度774m
19/09/08 12:27:01.96 .net
あ、ノーペナでしたか
193:高度774m
19/09/08 12:27:02.40 .net
大丈夫でした
194:高度774m
19/09/08 12:27:18.14 .net
>>185
>>37
最後遅れたなあ
195:高度774m
19/09/08 12:27:18.74 .net
室屋二位か今のところ
196:高度774m
19/09/08 12:27:31.14 .net
びっくりさせんな
197:高度774m
19/09/08 12:27:33.32 .net
室屋の総合優勝条件おしえて
198:高度774m
19/09/08 12:27:33.71 .net
UNDER REVIEWでドキッとさせるスタイル
199:高度774m
19/09/08 12:28:17.51 .net
ミカの似顔絵
200:高度774m
19/09/08 12:28:25.41 .net
マットかなあ
201:高度774m
19/09/08 12:29:04.95 .net
スモーコーーンがいちいちかっこいい
202:高度774m
19/09/08 12:29:16.47 .net
ブー
203:高度774m
19/09/08 12:29:21.67 .net
オーバーG
204:高度774m
19/09/08 12:29:26.30 .net
あらオバジ
205:高度774m
19/09/08 12:29:55.62 .net
59.471
206:高度774m
19/09/08 12:30:46.77 .net
さてホール
207:高度774m
19/09/08 12:32:22.47 .net
49.176
208:高度774m
19/09/08 12:32:26.16 .net
安定してるなー
209:高度774m
19/09/08 12:32:32.30 .net
タイムはトップ
210:高度774m
19/09/08 12:32:36.79 .net
うめえええええ
211:高度774m
19/09/08 12:32:41.42 .net
ホール優勝濃厚か…
212:高度774m
19/09/08 12:33:28.45 .net
てかネット中継がこんなに調子いいのは久しぶりw
VPN折られたりブツブツ切れたりだし><;
213:高度774m
19/09/08 12:34:21.99 .net
年間総合優勝もあり得る状況という
場内アナウンスが
214:高度774m
19/09/08 12:34:49.73 .net
マットホールが総合優勝か
215:高度774m
19/09/08 12:35:00.83 .net
天候が良くなってるよ
216:高度774m
19/09/08 12:35:07.37 .net
室屋優勝してもマットホールが4位じゃなきゃ総合優勝はむり?
217:高度774m
19/09/08 12:35:59.13 .net
室屋機映してた
218:高度774m
19/09/08 12:36:43.77 .net
室屋がチャンピオンになるには
室屋1i位
ホール4位
の場合のみかな
219:高度774m
19/09/08 12:37:17.57 .net
木更津と結構天気が違うのね
まあ南だしなあ
220:高度774m
19/09/08 12:37:26.09 .net
もうファイナル4の時間だな。
このスケジュール、パイロットにはきついだろうけど客としては有り難い^^
221:高度774m
19/09/08 12:38:14.97 .net
やっぱここにソンカ入って欲しかったな…
222:高度774m
19/09/08 12:38:16.18 .net
F4 やあ!!
223:高度774m
19/09/08 12:38:58.06 .net
ホールは空軍の人だろ
224:高度774m
19/09/08 12:38:58.90 .net
>>221
もしFinal4にソンカがいたら
その時点で室屋のチャンピオンはなかったけどね
225:高度774m
19/09/08 12:39:15.84 .net
3分前
226:高度774m
19/09/08 12:39:22.19 .net
こりゃあBSも期待やあw
227:高度774m
19/09/08 12:40:23.24 .net
さすがに言葉少なだな
228:高度774m
19/09/08 12:40:25.62 .net
室屋にインタビュー
木更津はやっぱ基地だなw
229:高度774m
19/09/08 12:40:53.14 .net
風つよくなってきた
230:高度774m
19/09/08 12:40:56.85 .net
いよいよ離陸 頑張れ!!
231:高度774m
19/09/08 12:41:00.14 .net
1分前
232:高度774m
19/09/08 12:41:04.31 .net
>>171
君はカメラ持ってないのかい
233:高度774m
19/09/08 12:41:30.07 .net
R8のタイムはなにげに室屋がトップなのね
234:高度774m
19/09/08 12:42:09.32 .net
>>232
安全な場所から他人に盗撮のリスクを強要するクズw
235:高度774m
19/09/08 12:43:00.06 .net
うわ
236:高度774m
19/09/08 12:43:08.19 .net
室屋は優勝が必須、マットホールは3位以上で優勝決定
237:高度774m
19/09/08 12:43:20.72 .net
ぶー
238:高度774m
19/09/08 12:43:25.57 .net
なにしとんw
239:高度774m
19/09/08 12:43:31.23 .net
おいおいいきなり
パイロン切った
240:高度774m
19/09/08 12:43:45.69 .net
ブー
241:高度774m
19/09/08 12:44:02.31 .net
パイロン揺れまくってるから仕方ない。
てか、これでホール優勝確定じゃね?
242:高度774m
19/09/08 12:44:09.66 .net
ソンタック?
243:高度774m
19/09/08 12:44:15.46 .net
グダってしまった
244:高度774m
19/09/08 12:44:19.91 .net
正真正銘最後のフライトだからやりたい放題やってるなw
245:高度774m
19/09/08 12:44:22.09 .net
あーあ、これでマットホールの4位は無くなったかな…
246:高度774m
19/09/08 12:44:31.68 .net
ホールかなあ条件は揃ったが
247:高度774m
19/09/08 12:45:01.30 .net
マットホールかよっぽどやらかさない限り総合優勝なくなったかな
248:高度774m
19/09/08 12:45:08.41 .net
>>241
だね
安全に完走さえすればおkな状態に
249:高度774m
19/09/08 12:45:42.55 .net
>>224
うむ
でもいたら純粋にこのマッチとしては盛り上がっただろうなと
250:高度774m
19/09/08 12:45:45.10 .net
3分前
251:高度774m
19/09/08 12:45:48.41 .net
これよりマットホールが悪いとは思えないから、総合は決まったかなあ
252:高度774m
19/09/08 12:46:04.82 .net
さて室屋!!
253:高度774m
19/09/08 12:46:31.17 .net
ムロヤサーン
254:高度774m
19/09/08 12:46:40.61 .net
マットホールは総合優勝狙ってそこまで攻めたフライトしないだろうから室屋の今日の優勝はあり得る
255:高度774m
19/09/08 12:47:30.53 .net
金持ち席w
256:高度774m
19/09/08 12:47:47.67 .net
室屋頼むでえw
257:高度774m
19/09/08 12:47:52.92 .net
室屋優勝
ホール総合優勝
かな
258:高度774m
19/09/08 12:48:03.03 .net
>>255
家族席とも言える
259:高度774m
19/09/08 12:49:10.65 .net
さあキタ━━(゚∀゚)━━!!
260:高度774m
19/09/08 12:49:41.19 .net
煙おん
261:高度774m
19/09/08 12:50:09.14 .net
無理しないで攻めろw
262:高度774m
19/09/08 12:50:33.44 .net
49.696
263:高度774m
19/09/08 12:50:43.35 .net
アリガトーヨシ
264:高度774m
19/09/08 12:50:57.19 .net
58.630!!!!!!
265:高度774m
19/09/08 12:51:10.74 .net
室屋一位
266:高度774m
19/09/08 12:51:20.70 .net
カミカゼ吹け
267:高度774m
19/09/08 12:51:20.75 .net
強風の中頑張った
268:高度774m
19/09/08 12:51:34.32 .net
OK、やれる事は全てやったな
269:高度774m
19/09/08 12:51:42.91 .net
( ゚∀゚)o彡° ホール ホール w
270:高度774m
19/09/08 12:53:10.92 .net
風かなりあるからつらいな
271:高度774m
19/09/08 12:54:27.84 .net
さてカビーさん
272:高度774m
19/09/08 12:55:35.60 .net
順位はともかくホールの飛びが見たい
273:高度774m
19/09/08 12:55:45.08 .net
速い
274:高度774m
19/09/08 12:56:04.61 .net
よしっ
275:高度774m
19/09/08 12:56:12.65 .net
あ、遅れてる
276:高度774m
19/09/08 12:56:20.39 .net
室屋の軌跡は無駄が無いな
277:高度774m
19/09/08 12:56:27.90 .net
今日の優勝はイケるで
278:高度774m
19/09/08 12:56:28.30 .net
ヨシ戻ってきた
279:高度774m
19/09/08 12:56:36.11 .net
59.601
280:高度774m
19/09/08 12:56:42.83 .net
心臓に悪い
281:高度774m
19/09/08 12:56:51.36 .net
これは優勝したな
282:高度774m
19/09/08 12:56:58.90 .net
千葉市長「秘書くん、ホールDNF、3億でダメ!?」
283:高度774m
19/09/08 12:57:12.26 .net
ミス期待する奴等は好かんな
284:高度774m
19/09/08 12:57:18.98 .net
さて、マットホールは総合優勝を確実にするために守りに入るか、それとも攻めてくるか
285:高度774m
19/09/08 12:57:25.81 .net
さて次で正真正銘ラストフライトか(´;ω;`)
286:高度774m
19/09/08 12:57:31.53 .net
マットがパイロンヒットしまくれば勝てる!!!
神風や!!
287:高度774m
19/09/08 12:58:12.22 .net
青空に煙が栄える
288:高度774m
19/09/08 12:58:20.09 .net
守りには入らないでほしい
ものすごいフライト期待
289:高度774m
19/09/08 12:58:46.02 .net
お帰りなさーい
290:高度774m
19/09/08 12:58:55.39 .net
室屋帰還 お疲れ様><;
291:高度774m
19/09/08 12:59:00.27 .net
これは仮設の飛行場?
292:高度774m
19/09/08 12:59:16.16 .net
ホールw行けw
293:高度774m
19/09/08 12:59:56.88 .net
>>291
木更津の自衛隊基地よw
294:高度774m
19/09/08 13:00:04.21 .net
ハンガーのうしろの建物がいかにも官舎って感じだなw
295:高度774m
19/09/08 13:00:10.58 .net
余裕やな
296:高度774m
19/09/08 13:00:17.85 .net
千葉県君津 波浪警報。
297:高度774m
19/09/08 13:00:18.06 .net
さてホール
298:高度774m
19/09/08 13:00:18.56 .net
さてホールさん
299:高度774m
19/09/08 13:00:31.46 .net
並んでる
300:高度774m
19/09/08 13:00:39.20 .net
おお
301:高度774m
19/09/08 13:00:45.93 .net
安全策か
302:高度774m
19/09/08 13:00:48.41 .net
190.3って出てたがペナなし?
303:高度774m
19/09/08 13:00:53.32 .net
室屋w速かった
304:高度774m
19/09/08 13:00:59.31 .net
ジムさんの
スモークオンが聴けるのも
これが最後。・゚・(ノД`)・゚・。
305:高度774m
19/09/08 13:01:15.33 .net
神風吹いた!
306:高度774m
19/09/08 13:01:28.79 .net
あー
307:高度774m
19/09/08 13:01:31.54 .net
のろっ
308:高度774m
19/09/08 13:01:51.09 .net
優勝!!!
309:高度774m
19/09/08 13:01:53.24 .net
1.00.002
310:高度774m
19/09/08 13:02:04.72 .net
スタートのリミットって190だよな?
311:高度774m
19/09/08 13:02:17.23 .net
ふむ
312:高度774m
19/09/08 13:02:45.93 .net
室屋もさっき190ちょい行ってたな
313:高度774m
19/09/08 13:02:47.69 .net
まあ千葉だしなあ
攻めて欲しかったw
314:高度774m
19/09/08 13:02:50.82 .net
室屋陣営も、ここで勝てたから喜んでるな
総合優勝は仕方ない
315:高度774m
19/09/08 13:03:05.21 .net
今日の有終の美で充分
316:高度774m
19/09/08 13:03:14.19 .net
>>310
190.xならセーフじゃなかったけ?
317:高度774m
19/09/08 13:03:21.98 .net
室屋さん→千葉大会優勝
ホール→総合優勝
これでおk?
318:高度774m
19/09/08 13:03:22.35 .net
ブーが決めるのブーがw
319:高度774m
19/09/08 13:03:25.72 .net
191にしたんじゃなかったけかきょうだけ
320:高度774m
19/09/08 13:03:48.27 .net
>>317
おk
321:高度774m
19/09/08 13:04:05.57 .net
>>320
ありがとう
322:高度774m
19/09/08 13:04:18.72 .net
>>316
セーフ
191超えるとペナ
323:高度774m
19/09/08 13:04:28.12 .net
前の成績の結果だし
仕方ないさあw
さてBSBSw
324:高度774m
19/09/08 13:04:48.75 .net
>>316,322
そっかーなるほど
325:高度774m
19/09/08 13:04:56.54 .net
ゲートに3人来るって
326:高度774m
19/09/08 13:05:08.28 .net
ところでオーガニックバージョンのレッドブルがあるってことなのか?
327:高度774m
19/09/08 13:05:29.89 .net
表彰は会場で?
328:高度774m
19/09/08 13:06:12.12 .net
台風前で良かったな
東伊豆まで来るわ
329:高度774m
19/09/08 13:06:34.88 .net
>>326
ヨーロッパでは売ってるんでないの?
330:高度774m
19/09/08 13:06:50.42 .net
ヘリコプターで来るかもね
331:高度774m
19/09/08 13:06:56.33 .net
総合2位かー
332:高度774m
19/09/08 13:06:58.83 .net
とにかく無事終わって良かった
333:高度774m
19/09/08 13:07:21.63 .net
1点差かぁ
334:高度774m
19/09/08 13:07:26.59 .net
トータル僅差か。台風前に無事終わっただけでも大満足
335:高度774m
19/09/08 13:07:54.90 .net
イメージだけで楽しみました。
URLリンク(imgur.com)
336:高度774m
19/09/08 13:08:04.02 .net
>>330
そういえばヘリが駐屯地に来たけどそれかな?
337:高度774m
19/09/08 13:08:07.29 .net
>>329
自己解決
エナジードリンクじゃないって意味あんのかw
URLリンク(www.organicsbyredbull.com)
338:高度774m
19/09/08 13:08:25.33 .net
マットと室屋おめ!
339:高度774m
19/09/08 13:08:40.99 .net
なんかの草とか入ってそうで
340:高度774m
19/09/08 13:09:30.55 .net
何かこれで終わるという感じがしないな
341:高度774m
19/09/08 13:09:33.77 .net
木更津で表彰式のようで
342:高度774m
19/09/08 13:09:37.09 .net
最初の千葉開催のとき見に行ったけど帰りの電車ラッシュが気になって表彰見ずにさっさと帰ったなあ
343:高度774m
19/09/08 13:10:07.70 .net
来年からはUS-2を使った空と海上のエアレースになります
344:高度774m
19/09/08 13:10:36.60 .net
日本でやるなんて思わなくてわざわざ海外まで見に行ったなぁ
最後の大会は日本で見られて最高だった
345:高度774m
19/09/08 13:10:52.13 .net
勝った後にああやって好きなようにぼーっと飛んでるの
楽しそう
346:高度774m
19/09/08 13:11:02.73 .net
よし次はリノのエアレース見に行くか
347:高度774m
19/09/08 13:11:14.08 .net
1ポイント差かあ
室屋が総合優勝した時もソンカと1ポイント差だったっけ
348:高度774m
19/09/08 13:11:14.26 .net
これはみんなにっこにこである
349:高度774m
19/09/08 13:11:29.93 .net
風すごいなあ
350:高度774m
19/09/08 13:11:48.84 .net
>>345
優勝して上空から見下ろす大観衆は気持ちいいだろうねえ
351:高度774m
19/09/08 13:12:03.82 .net
2時に幕張来るってよ
352:高度774m
19/09/08 13:14:45.44 .net
「3時間使って放送する予定の日本のTV局は
最初の10分で室屋が脱落のピンチで相当焦ったやろwww」
容赦ない実況
353:高度774m
19/09/08 13:16:03.21 .net
>>352
英語聞き取れるの素晴らしい
けど馬鹿にされとるw
354:高度774m
19/09/08 13:17:01.50 .net
ダフトパンクきたー
355:高度774m
19/09/08 13:18:09.88 .net
君が代
356:高度774m
19/09/08 13:18:32.65 .net
君が代
357:高度774m
19/09/08 13:18:37.35 .net
最後に君が代を聞けてよかった
358:高度774m
19/09/08 13:19:06.92 .net
室屋ソンカ、マットと2009年参戦組が最後はエアレース界席捲したな
359:高度774m
19/09/08 13:19:14.80 .net
最後なんだから、暑さ凌ぎに海に飛び込む機体は無かったの?
笑いをとれると思うけど♪
360:高度774m
19/09/08 13:20:00.64 .net
表彰台のアドボードにちゃんとJGSDF入ってるんだな
361:高度774m
19/09/08 13:20:17.40 .net
トロフィーださいw
362:高度774m
19/09/08 13:20:18.52 .net
君が代 (*´∀`)人(´∀`*) w
3-5年は無理かもね><; 不景気で
363:高度774m
19/09/08 13:20:57.46 .net
天気がもって良かったわあ
364:高度774m
19/09/08 13:21:11.17 .net
>>360
木更津の駐屯地を
ハンガーにしてもらったしね
365:高度774m
19/09/08 13:21:18.47 .net
撤収wした人が可哀想w
366:高度774m
19/09/08 13:21:28.29 .net
>>353
バカにしてるんじゃなくて、スペクタクロな展開だと言ってたんでしょ
室屋が総合優勝した年のインディでソンカがFLから勝ち上がってきたのを知ってた実況だよ
367:高度774m
19/09/08 13:21:29.60 .net
終わっちゃうのさみしいな。
368:高度774m
19/09/08 13:22:31.02 .net
10000000がもう神戸上空。
いつもご苦労様です。
369:高度774m
19/09/08 13:22:55.40 .net
>>362
数年前の一時休止と違って「終了」だからねぇ
もう無理じゃね?
370:高度774m
19/09/08 13:23:14.72 .net
やっぱりパイロン2セット用意して同時飛行の1対1の勝ち抜きにしたらもっと客増えたと思うんだがな~
さきにゴールしてもペナルティで負けとかあるけども
371:高度774m
19/09/08 13:23:22.06 .net
マットホールちょっと斜視だけどかわいい
トークショーとかやってほしい
372:高度774m
19/09/08 13:24:44.94 .net
零戦は今、どの辺りを飛んでいるの?
373:高度774m
19/09/08 13:25:32.27 .net
総合順位での表彰式
374:高度774m
19/09/08 13:26:26.26 .net
胸がすごい
375:高度774m
19/09/08 13:26:26.40 .net
スピットファイアもそろそろ日本に来るんだよな
376:高度774m
19/09/08 13:26:27.62 .net
トロフィー渡すの早かったんでね?w
377:高度774m
19/09/08 13:26:27.82 .net
総合優勝おめでとう
378:高度774m
19/09/08 13:26:37.19 .net
それにしてもネット中継安定し過ぎ
ブチ切れ無しでVPNも使わず行けた!!()w
室屋 頑張りました
福島でまた会えるさあ><;
379:高度774m
19/09/08 13:28:00.01 .net
木更津の基地はまだ行ってないなあ
380:高度774m
19/09/08 13:28:19.09 .net
>>378
おま環
381:高度774m
19/09/08 13:29:28.83 .net
>>358
ソンカは1年後
382:高度774m
19/09/08 13:29:50.02 .net
締めに入った
383:高度774m
19/09/08 13:31:34.53 .net
オワタ
384:高度774m
19/09/08 13:31:55.87 .net
オワタ…
お疲れさまでした
385:高度774m
19/09/08 13:32:08.85 .net
え?おわり?
プレスコンファレンスなし?(´・ω・`)
386:高度774m
19/09/08 13:32:13.28 .net
あーあ本当に終わっちゃった
387:高度774m
19/09/08 13:32:20.00 .net
終わっちゃった…
BSもこれから放送だけど
寂しいね…
388:高度774m
19/09/08 13:32:54.54 .net
おわた
最後の生実況が山田ひさしじゃなくて良かったわマジで
389:高度774m
19/09/08 13:34:40.80 .net
F2で松下が勝って今日は室屋が勝って
君が代聞けたのは良かったな
390:高度774m
19/09/08 13:35:21.82 .net
>>385
モトクロスの場所で表彰式
391:高度774m
19/09/08 13:36:42.00 .net
サニー横山
392:高度774m
19/09/08 13:37:05.17 .net
もう飛ばない?
393:高度774m
19/09/08 13:45:01.19 .net
出口エリアでサービスするからこうなる。
人が滞留して出られない。
394:高度774m
19/09/08 13:45:51.00 .net
木更津上がった?
395:高度774m
19/09/08 14:01:31.10 .net
BS1
野瀬さん&能勢さんw
396:高度774m
19/09/08 14:03:44.24 .net
表彰式中止
397:高度774m
19/09/08 14:04:01.06 .net
お前ら、お疲れ様
398:高度774m
19/09/08 14:04:20.57 .net
ウィナーズセレモニー、キャンセル@出口付近会場
399:高度774m
19/09/08 14:07:38.46 .net
能勢野瀬コンビw 餅撞くわあw
辻くんだけがウザいw
英語が分かる人を頼む!
400:高度774m
19/09/08 14:07:58.53 .net
会場の皆様お疲れ様。
京葉線は19時までは通常運行だそうです。
401:高度774m
19/09/08 14:11:18.01 .net
(・ー・)オワッタナ・・・の瞬間 キタ━━(゚∀゚)━━!!w
室屋w
402:高度774m
19/09/08 14:15:42.17 .net
ヘリとんできたお
403:高度774m
19/09/08 14:28:09.87 .net
>>232
素人は撮りませんのでw
まあカメラは暑いので置いてビデオカメラだけにしたしなw
帰宅中だが特徴を書いとくと
ミニスカワンピ
生足
谷間くっきり
背中はトップス丸見え、ブラか水着かは不明
一段目移動時にレジャーシートに移動したり寝そべったり
見掛けた人は納得だろう
404:高度774m
19/09/08 14:40:15.62 .net
R14は雨雲だったのね
室屋は条件が悪かった
405:高度774m
19/09/08 14:43:30.24 .net
Zivko Edge 540の機能美。
今年は浦安発着ではなかったのが残念だけど、BSで見ていてやっぱり映像で見ていてもみんな美しい。
またいつか
開催してほしいな。
406:高度774m
19/09/08 14:52:20.02 .net
帰宅途中、暑すぎて頭痛かったが大分楽になった
407:高度774m
19/09/08 14:53:19.16 .net
室屋 年間3位確定! あの顔w
408:高度774m
19/09/08 14:54:04.05 .net
木更津w土砂降りかあw
409:高度774m
19/09/08 15:07:20.12 .net
>>407
2位だよ
410:高度774m
19/09/08 15:12:42.51 .net
>>403
レポート乙
二度とカメラマンを名乗るなよ
411:高度774m
19/09/08 15:20:37.87 .net
ソンカ今シーズン勝利ないからなぁ~
年間チャンピオン取れなくてもしゃーない
412:高度774m
19/09/08 15:22:19.86 .net
>>410
基本ビデオカメラマンだからなw
カメラマンエリアと言いながら一般の混雑を避けてまったり勢が多かった
413:高度774m
19/09/08 15:25:34.40 .net
千葉だけで1回勝負にすればいいんだよ
それなら黒字になるよな
414:高度774m
19/09/08 15:31:19.06 .net
ところでコース上空にずっとヘリがホバリングしてたんだけどあれ何なんですか
415:高度774m
19/09/08 15:46:21.72 .net
>>403
おつかれさん
無事で何より
416:高度774m
19/09/08 16:01:53.35 .net
>>409
BSなのよw これからR8だし
正確には3位以内確定!w
417:高度774m
19/09/08 16:02:26.79 .net
>>414
中継用じゃないw
418:高度774m
19/09/08 16:09:02.42 .net
>>417
やっぱり電波関連ですかね
自分はレース機と管制所の通信を中継してるのかなと思った
419:高度774m
19/09/08 16:10:49.46 .net
地元民だけど楽しかった
稲毛の浜でタダ見だけど
US2が2機で頭上を通過していってスゲーって思ったら
1機は何もしないで引き返していったのが謎
420:高度774m
19/09/08 16:12:30.75 .net
ダッシュ帰宅
室屋のラウンドオブ8か
421:高度774m
19/09/08 16:15:14.84 .net
R8はお天気だな
ネットで見たけどw
人だらけだ!
422:高度774m
19/09/08 16:17:31.43 .net
木更津基地いいなあ
423:高度774m
19/09/08 16:23:06.90 .net
チャンブリスの最後の下りが凄かったw
424:高度774m
19/09/08 16:23:39.92 .net
能勢さんNHKで「レッドブル」を口走って慌てて謝罪してたなw
425:高度774m
19/09/08 16:26:36.53 .net
ホールは速かった><;
426:高度774m
19/09/08 16:29:42.54 .net
>>418
あれは静止画撮影とスタッフやパイロットの移動用だよ。(去年までは)。今年は木更津から上位三名が幕張に来なかったのか?もしかしたら台風でそれも取り止めかもしれんが。
427:高度774m
19/09/08 16:32:02.40 .net
幕張は来るアナウンスあるもスケジュールがきつくなったとキャンセルになったよ
428:高度774m
19/09/08 16:32:26.48 .net
さよならレッドブル・エアレース
ありがとう
429:高度774m
19/09/08 16:36:07.91 .net
F4だな
木更津は水撒いたのかと思っていたら
雨だった
430:高度774m
19/09/08 16:37:19.73 .net
>>427
意味不明だったよね。どういうスケジュールトラブルだったのか。
和田ポリスが一番可哀想だった。
431:高度774m
19/09/08 16:37:55.00 .net
パイロンでブーw
432:高度774m
19/09/08 17:00:44.42 .net
BSオワタ
433:高度774m
19/09/08 17:06:27.88 .net
能勢さん 泣いてたな><;
辻くんは仕事を忘れていたw
434:高度774m
19/09/08 17:24:57.15 .net
>>426
ありがとう
435:高度774m
19/09/08 17:36:23.70 .net
先ほど幕張から帰還
天候の影響で開始時間繰り上げ、短時間にいろいろ詰め込んだから待ち時間が少なく見れてよかったけど
グッズ買う時間がなかった
今年も室屋優勝記念セールでグッズ2割引きだっけ?やってくれるのを期待
436:高度774m
19/09/08 17:37:04.75 .net
一般席で観戦、すぐ近くにNHKと辻アナが来てた
437:高度774m
19/09/08 17:56:32.55 .net
そういえば今年は駅から会場まで案内がいなかったな
会場近くの歩道橋上に案内が1人いただけ
438:高度774m
19/09/08 18:05:50.37 .net
>>437
プレナの前とかホテルの前とか居たよ
439:高度774m
19/09/08 18:10:18.26 .net
楽天エアレースとかソフトバンクエアレースでもいいから来年もやってほしいよな
孫さんや三木谷さんの友達はここには居ないのか?
440:高度774m
19/09/08 18:11:08.15 .net
redbull tvアプリいれたけど、どこから見られるんだ?
441:高度774m
19/09/08 18:13:30.55 .net
URLリンク(twitter.com)
見方が分からん、FireTVならエラー画面なら出るが
(deleted an unsolicited ad)
442:高度774m
19/09/08 18:25:01.42 .net
【レッドブル・エアレース】最終戦の千葉大会、主催者が入場者数を発表 将来的な復活は?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
443:高度774m
19/09/08 18:35:06.17 .net
幕張でやるなら、zozoエアレースだな。
前澤さんお願い。
444:高度774m
19/09/08 18:45:58.05 .net
今年は導線が単純化されてたからね。
検見川浜寄り(B、カメラマン)入り口がないから、マリンスタジアム方面に行かせりゃいいだけだったし。
445:高度774m
19/09/08 18:59:37.48 .net
>>442
おー、10万人ってすごいじゃん
決勝6万人って満員ってことか
446:高度774m
19/09/08 19:23:07.21 .net
電車が徐々に止まってて奇跡wだな
千葉大会!
447:高度774m
19/09/08 19:24:41.27 .net
>>442
コメントが貧乏くさい。
目の前でレースの全体が見れて決勝単日1.2万、早割なら2日1.3万のチケットすら高い高い言ってる連中のコメントなんて虚しいだけだし、安くしたらコイツらが見に来るんだと思うとウザすぎる。
448:高度774m
19/09/08 19:32:29.60 .net
木更津パブリックビューイング良かったよ
離着陸を眺めつつ、まったりと観られた
449:高度774m
19/09/08 19:33:52.74 .net
18時から決勝特別配信って書いてるから
レッドブルTVのアプリ入れたけどエラーになって見れない
なんだこれ?
450:高度774m
19/09/08 19:42:13.70 .net
>>426
去年浦安で見てたけど中日本航空のヘリは金曜朝飛来して一回も飛ばず。
土曜はスティーブ・ジョーンズのデモと予選だけ。
日曜はパレードと各セッション、その後帰って行ったぞ。
パイロット乗せたりなんてなかったし明らかに中継する時にしか出動してない。
BO-105みたいに撮影はしてないけど撮影に必要な何かを担ってると思ってたが。
451:高度774m
19/09/08 20:07:55.06 .net
夜の木更津の街はエアレース関係者っぽい外国人たちがぷらぷらしてるw
452:高度774m
19/09/08 20:30:15.19 .net
木更津なんかに関係者が泊まれる所あるか?みんな東京方面来てるんじゃないの?
453:高度774m
19/09/08 20:33:57.26 .net
ホテル三日月貸切でみんなで風呂入ってる頃だろう
454:高度774m
19/09/08 20:34:18.53 .net
アカデミアパークにホテルオークラがあるから
455:高度774m
19/09/08 21:01:29.73 .net
>>453
これを聞くと韓国GPを思い出すが
>>451
実際は帯広ラリージャパンに近いかな
456:高度774m
19/09/08 22:43:49.46 .net
前澤は剛力と毎晩のオマンチョで忙しいです
457:高度774m
19/09/09 00:36:44.41 .net
今回の個人的感想
URLリンク(i.imgur.com)
458:高度774m
19/09/09 01:01:48.92 .net
この尾翼見て今日初めて買ったわw
459:高度774m
19/09/09 02:43:50.92 .net
優勝したけど、新聞の一面は台風だよね
まぁ開催できただけで御の字かな
460:高度774m
19/09/09 06:33:30.11 .net
Dragon Ash ""Fly Over"" × Red Bull Air Race Chiba 2019
URLリンク(www.youtube.com)
カッコいい曲だな
461:高度774m
19/09/09 07:54:39.08 .net
昨日の早期終了は今日のニュース見ると大英断だったな。
462:高度774m
19/09/09 08:32:32.09 .net
>>457
あのコーラは不味かったってよりコーラって銘打ってるけど全然コーラの味じゃ無かったな
463:高度774m
19/09/09 08:32:43.42 .net
動きやすい半そで半ズボンで観戦ワイ、うっかり日焼け止め塗り忘れて肌が痛い
464:高度774m
19/09/09 08:58:34.09 .net
ポイントを25点に増やして8位と9位、4位と5位の点差を大きくして勝者敗者の差を付けるのはよかった
1位の配点をもっと大きくして優勝の価値をもっと高めればよかったな
1位30P、2位25P、3位22P、これくらいがよかったね
465:高度774m
19/09/09 09:52:47.12 .net
木更津とかw
466:高度774m
19/09/09 11:43:49.82 .net
台風でとりやめたけど車で地方から現地入りしてたら
宿泊後東京脱出できなくなってたな、、
467:高度774m
19/09/09 12:09:58.08 .net
室谷が勝つし、
台風は遅れるし、
今回現地に見に行った人たちは勝者だなあ。
ずいぶん悩んだけど、
木曜日に台風15号発生を聞いた時点で断念した俺は負け組。 orz
468:高度774m
19/09/09 12:11:15.88 .net
ひるおびで昨日のエアレースについてコメント出た
時間前倒しで開催、室屋さん優勝って言ってた
469:高度774m
19/09/09 12:15:34.64 .net
東京脱出どころか千葉から都内に入れない
現地宿泊組は今日中に帰宅できないんじゃないか?
470:高度774m
19/09/09 12:29:54.43 .net
勝ち組とか負け組とかどうでもいいけど
まだ東京からの西向きの高速復旧してないからねぇ
もし行ってたら、APA前日キャンセルの違約金払って
日曜当日撤退が正解だったかー
こりゃ読めんわ
471:高度774m
19/09/09 12:51:17.23 .net
>>461
飛行機だからな
天候問題はサーキットの比じゃない
放送時間よりも最後の決勝をやりきる実を取ったな
FIAもこのくらいの英断を決断できたならビアンキ死んでなかっただろうに
次再開があってもチャンブリス爺ちゃんは今回が事実上の引退だよな
お疲れ
472:高度774m
19/09/09 15:00:45.08 .net
やっと千葉を脱出
埼玉で宇都宮線乗ればロングウェイホーム
473:高度774m
19/09/09 15:13:12.86 .net
わああwまだ帰宅してないんだ
それにしてもナイス判断だったな運営!
474:高度774m
19/09/09 15:14:34.77 .net
会社が幕張だけど、国道だけじゃ無く裏道までがっつり渋滞してて
完全に機能不全に陥ってますわ
475:高度774m
19/09/09 15:16:20.23 .net
そもそも在来線ならなぜ昨日のうちにって感じもするが。
帰りが危ないから早くしてくれたのもあるのに
476:高度774m
19/09/09 15:26:36.24 .net
パイロット達は無事に帰国できるのかな。木更津あたりとか深夜から停電だぞ。
477:高度774m
19/09/09 17:02:25.58 .net
最初から三泊の予定で来てたんだな
昼ごろゆっくり帰ろうと思ってた
478:高度774m
19/09/09 17:48:00.87 .net
>>471
英語版公式で今シーズンのルール変更を発表した時
チャンブリス、イワノフ、グーリアンが今シーズンで引退って発表してた
エアレース自体が終了が決まったら引退の部分はすぐに削除されたけど
479:高度774m
19/09/09 17:50:23.96 .net
台風の影響見ると千葉はヤバイね
送電線の鉄塔2基倒れたとか、ゴルフ練習場の柱が倒れて民家破壊とか
駅入場の列が2時間待ちとか
480:高度774m
19/09/09 17:52:45.35 .net
>>478
チャレンジャーから3人上がれる予定だったんだな
481:高度774m
19/09/09 18:35:24.42 .net
後泊すれば帰り待ちもできるからね
諦めて東京まで出れば新幹線は動いたので脱出くらいは何とかなったはず
482:高度774m
19/09/09 21:35:19.20 .net
復活するならもう少しパイロット/機体の個性が出るルールにして欲しいな。
空力ブレーキ必須にして、バーチカルターン直前でのブレーキング勝負に出る機体とか。
483:高度774m
19/09/09 22:14:18.94 .net
>>482
千葉ラジコン倶楽部がやっています
484:高度774m
19/09/09 23:15:11.48 .net
ホンダジェット ワンメイクレースですね
分かりますw
485:高度774m
19/09/10 18:13:37.63 .net
A~A~✈
486:高度774m
19/09/10 23:21:59.36 .net
非常な寂しさが。
日本じゃなくてもいいからレース再開してくれよ…
487:高度774m
19/09/10 23:25:02.95 .net
夜のニュースで、茨城DMATが木更津チヌークに迎えに来てもらった木更津映像に、台風で止めてたと思われるやりかけの片付け作業が映ってたよ
488:高度774m
19/09/11 16:08:19.43 .net
今日のクレイジージャーニーお蔵入りかよ
当日になってとは悲しい
489:高度774m
19/09/11 16:10:18.59 .net
【テレビ】TBS『クレイジージャーニー』放送休止 事前準備の生物を撮影、過去11回で15種類
スレリンク(mnewsplus板)
>今日11日には「日本最速パイロット!世界一の座へ!」を放送予定だった。
490:高度774m
19/09/11 16:11:48.49 .net
クレイジージャーニーやらせで放送中止かよ
491:高度774m
19/09/11 16:14:35.04 .net
放送をバースデイ枠に変えられたらいいのに
492:高度774m
19/09/11 16:34:48.80 .net
えー楽しみにしてたのに
493:高度774m
19/09/11 17:41:58.76 .net
消えた天才もなw
494:高度774m
19/09/11 17:43:01.91 .net
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)
495:高度774m
19/09/11 18:40:20.96 .net
2015年4月スタートの同番組は、独自の視点やこだわりを持って世界&日本を巡る“クレイジージャーニー”たちが、
その人だから話せる特異な体験を語る、伝聞型紀行バラエティー。
スタジオではMCのダウンタウン・松本人志、バナナマン・設楽統、女優の小池栄子の3人が話を聞く。
今日11日には「日本最速パイロット!世界一の座へ!」を放送予定だった。
496:高度774m
19/09/11 18:49:44.35 .net
まぁエアレース自体が興行(ヤラセ)だけどね
497:高度774m
19/09/11 19:23:57.34 .net
Dragon Ash / Fly Over feat. T$UYO$HI
URLリンク(www.youtube.com)
フルバージョン公開したな、かっこええわ
でも墨入れすぎw
498:高度774m
19/09/11 20:14:22.23 .net
URLリンク(www.minpo.jp)
福島から「新たな挑戦」 室屋義秀選手(福島在住) 都内で会見
2019.09.11 09:59
千葉市で八日に行われた「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ2019」最終戦で優勝した福島市在住のパイロット室屋義秀選手(46)は十日、都内で記者会見を開いた。
福島民報社などの取材に応じ、今後の活動について福島市を拠点にエアショーや次世代のための航空教室開催に取り組み、飛行機の魅力を伝える意欲を示した。「新たな挑戦を続けていく」と次のステージを見据えた。
-エアレース大会最後のレースでは、敗者復活からの劇的な逆転優勝を果たした。
「福島市の農道空港ふくしまスカイパークをベースにトレーニングを積んできた。最終戦は支えてくれた周囲の皆さんの総力戦で優勝し、自分はその代表としてトロフィーをもらったと思っている。喜びを県民の皆さんと分かち合いたい」
-一九九九(平成十一)年から福島市のふくしまスカイパークを活動拠点とし、東日本大震災で大きな影響を受けた。
「震災当時、滑走路にひびが入り、練習もままならなかった。スポーツよりも生きることが優先の状況で、競技を続けるのは難しいと懸念したが、地元の人が『こういう時だからこそ、大会に出てください』と背中を押してくれ、前を向けた」
-レースで徐々に成績を伸ばし、二〇一七年にアジア人初の年間総合優勝を果たした。
「二〇一七年に照準を合わせ、二〇一三年から四年ほどかけて準備を進めた。勝つためにはフライト技術のほか、性能の高い機体やチーム体制整備が必要で、一、二年でできることではなかった」
-最終シーズンの年間総合順位は惜しくも二位だった。
「パイロット人生はまだまだ続く。ライバルに一ポイント差で総合優勝を逃したことは、これからも飛び続けていくための極めて強いモチベーションになる」
-今後の活動は。
「ふくしまスカイパークで開講する子ども向け航空教室『空ラボ』を続けていく。エアショーに力を入れる。飛行機を使った新たな挑戦もしたい。来年一月ごろに会見を開き、新年の活動方針を発表したい」
499:高度774m
19/09/12 06:48:29.30 .net
NHK総合ナウ
500:高度774m
19/09/12 07:03:07.43 .net
2日間で述べ10万人来場で、全員2日券買った想定だと
ざっくり計算で売り上げ、5万×1万6千円=8億円
くらいなんですかね?
実際は席種の違いとか物販もあるからもう少し上でしょうけど。
準備にかなり費用掛かってそうだけど、8億まではいかないでしょう。
機材の移動にジャンボ機を何台もチャーターしてたそうだけど、
千葉単独開催になればそういうコストも要らなくなりますね。
なんとか存続できないでしょうか。
というか他会場のチケットの値付けは適正だったんでしょうか?
インディアナポリスだと当日券20ドルとかからありました。
観客動員も千葉より何倍も上ということはないでしょうけど、
これで利益出るんですかね。
URLリンク(www.indianapolismotorspeedway.com)
URLリンク(gpticketshop.com)
URLリンク(www.rbar.jp)
501:高度774m
19/09/12 07:16:22.82 .net
なぜ、ビジネスとして破綻したのか、詳細な部分が公開されてないから、語っても仕方ない
502:高度774m
19/09/12 07:32:11.03 .net
単純に千葉は黒字、他赤字って感じじゃね?
インディアナポリスなんか中継見ると客席ガラガラだったし
503:高度774m
19/09/12 07:35:10.83 .net
NHKは今のところ再放送の予定ないね
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
504:高度774m
19/09/12 07:47:02.77 .net
この他に広告スポンサー料や放映権も含めると潜在的な売上はまだあるはず。
費用を考えると飛行機よりも船舶での運搬が現実的。
各パイロットの移動や人件費はそれぞれのスポンサーから出てると思う。
505:高度774m
19/09/12 07:50:40.91 .net
レッドブルは常に新しい変わったことをやってるイメージだから、完成してしまった感のあるエアレースでは興味をひけなくなったのかもね。
506:高度774m
19/09/12 07:52:25.45 .net
飛行機を使ったイベント自体はまたどこかでやりそう。
会場で流れてた、チェーン巻いたフォーミュラカーvsスキーヤー、みたいな狂った企画を頼む。
507:高度774m
19/09/12 07:57:06.10 .net
9月8日はハンネス・アルヒの命日だったか
508:高度774m
19/09/12 08:28:59.06 .net
ある日の話やね…
509:高度774m
19/09/12 10:58:43.42 .net
飲み物を500円にすればなんとか…
510:高度774m
19/09/12 11:22:56.16 .net
>>505
だとしても、ペイできてるなら譲渡するだろうから、
事業を引き継いでいいと思う会社がどこもない程度の将来性のなさだったことは推察される
511:高度774m
19/09/12 11:45:50.41 .net
>>509
むしろ第一回大会が500円だったから悪印象が広まった。
512:高度774m
19/09/12 12:10:38.87 .net
初回は飲み物持ち込み禁止、売店で売ってるミネラルウォーターも500円~
「熱中症になるやろ、殺す気か!」って多数の声援があって
2年目から600mlまでの飲み物持ち込みOK、売店の値段も安くなった
513:高度774m
19/09/12 12:23:11.56 .net
初回は始まるまで飲み物食べ物いくらだったかわからなかったからなあ。
食べ物も高かった気がする。
お年玉ためてやっとチケット買った中学生とかいたらなんも飲み食いできなくてかわいそうだなと思った。
514:高度774m
19/09/12 12:27:15.23 .net
でもチケット安かったよね
予選1日Cエリア3000円、Cエリアと言っても今年のエリアマップで言うと室屋応援席の位置
1回目3回目のターンがすぐ近くで見れる場所
515:高度774m
19/09/12 12:31:55.46 .net
初年度の予選は雨で辛かった記憶しかない
516:高度774m
19/09/12 12:50:34.42 .net
初年度からバッグの底に仕込みまくっていたわw
517:高度774m
19/09/12 12:54:33.99 .net
今年の値段で初めからやってればなあ
518:高度774m
19/09/12 17:42:48.43 .net
ビジネスとして破綻した訳じゃないと思う
レッドブルがある意味、自腹で宣伝広告としてやってたようなものじゃないのかな
なので客が多かろうが少なかろうが、かまわないし、宣伝広告として魅力が無くなれば止めればいいだけで
そのタイミングが今年だったんでしょうね
519:高度774m
19/09/12 19:08:46.13 .net
千葉の台風被害の状況見てると本当に酷いな
これまで開催してくれたお礼になんか支援したい
520:高度774m
19/09/12 19:22:51.56 .net
もう 一生ないみたいな雰囲気ですが
スポンサーさえ見つかれば
土台があるのですぐできるとおもうけど
特に日本は利益出そうなので、儲からないところを外してやればなんとか・・・
あと思ったのですが、レースもいいのですが
ショー的な 宙返りとか自由落下とかああいうエンターテイメントみたいな
飛行機曲芸もやると、一般人にはウケるとおもいますけど・・・
521:高度774m
19/09/12 19:26:24.01 .net
>>518
それを一般的にはビジネスの破綻という
522:高度774m
19/09/12 21:03:58.92 .net
朝のテレ東には結局室やん出たの?
523:高度774m
19/09/12 21:08:47.82 .net
自由落下?
524:高度774m
19/09/13 07:26:04.77 .net
クレイジージャーニーも室屋でファイナルだったか
525:高度774m
19/09/13 10:29:57.64 .net
放映してないのでファイナルですらない
526:高度774m
19/09/13 11:44:49.07 .net
前澤もZOZO売っちゃったから、再開催の可能性は限りなくゼロに近くなった
527:高度774m
19/09/13 12:17:13.28 .net
ZOZOとエアレースって関係あったっけ?
528:高度774m
19/09/13 12:19:31.66 .net
ない
千葉市美浜区繋がりで勝手に言ってるだけ
529:高度774m
19/09/13 12:48:01.68 .net
レースレポ
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
530:高度774m
19/09/13 14:30:24.71 .net
美浜区つながりならイオンエアレースだな。
あるいはデンタルサポートエアレース。
531:高度774m
19/09/13 16:55:33.38 .net
福島県主催で赤べこエアレース
532:高度774m
19/09/13 21:50:30.32 .net
Yoshi MUROYA (室屋義秀) @Yoshi_MUROYA
優勝のご褒美!
Reward myself!
#yoshimuroya #airrace #falken #breitling #lexus URLリンク(twitter.com)
2019/9/13 21:10 Twitter for iPhone から
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
533:高度774m
19/09/13 22:03:51.04 .net
>>532
これか(笑)
URLリンク(i.imgur.com)
小法師のマークかな?
534:高度774m
19/09/14 11:23:24.80 .net
アスリートは、普段こんな食事出来ないんだろうなw
URLリンク(i.imgur.com)
535:高度774m
19/09/14 18:03:41.31 .net
アンケートのサイト、バグってるな・・・
536:高度774m
19/09/14 18:11:31.49 .net
アンケートって何や!?
537:高度774m
19/09/15 01:15:59.06 .net
会場で「後日アンケート送りますからアドレス教えてください」と声掛けられて。
レッドブル、エアレース、千葉についての満足度等々を問う内容でしたが、
エアレースについてはもう終わりなのにこれ意味ある?と思う反面、アンケート結果如何で何か変わるかも?と淡い期待を抱きつつ回答しました。
バグは金額のところですよね?日本円のところ10000以上入れると入力エラーになるので1/100の数字でドルの方に入れときました。
538:高度774m
19/09/15 01:22:36.82 .net
あのアンケート怪しすぎたから拒否した
539:高度774m
19/09/15 02:54:40.78 .net
セッション中にレッドブルを売りに来る
セッション終了で探してもいないことが多い
野球とは違うんだから売るタイミングを考えてほしかったわ
540:高度774m
19/09/15 03:08:04.89 .net
世の中はお前の都合の良いように動いているわけではない
541:高度774m
19/09/15 11:51:39.57 .net
は?
セッション中は邪魔なだけだぞ
だらだら観戦の野球と一緒にするなよw
542:高度774m
19/09/15 14:38:15.02 .net
野球w
543:高度774m
19/09/16 13:36:09.15 .net
アンケートの金額入力のバグ、自分は日本円の欄に、実際の金額の1/100の値を入れて対処した
さもなくば、USドルの欄に換算値を入れるしか無い訳だが
こんなずさんな調査をしてる時点で、将来の再開は絶望的だと思うわ
544:高度774m
19/09/16 15:26:30.29 .net
日焼け皮が剥けてきて汚いw
545:高度774m
19/09/16 15:41:32.99 .net
自分もかなり剥けてきてかゆいです
546:高度774m
19/09/16 16:57:29.84 .net
男でも日傘の時代w
雨傘でも相当違う
547:高度774m
19/09/16 18:09:41.47 .net
傘は出せなかったじゃん
腕は半袖な限り日焼け止めつけてても焼けるよ
548:高度774m
19/09/16 19:09:30.98 .net
おれはラッシュガードで腕の日焼けは防いだよ。
ただ顔のガードが甘かったからサングラスのおかけでトランプ大統領みたいな日焼けになったわ…
549:高度774m
19/09/16 21:17:33.37 .net
浦安だったら仮設のハンガー流されてたとかあったのかなあ?
550:高度774m
19/09/16 21:25:32.78 .net
浦安全然被害無いよ
木更津と違う
震災のときは逆だったけど
551:高度774m
19/09/16 21:50:50.63 .net
【再放送】
9月21日土曜
NHKBS1 午後6時00分~ 午後7時50分
最終戦 in 千葉
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
552:高度774m
19/09/16 23:10:19.98 .net
URLリンク(youtu.be)
553:高度774m
19/09/17 02:10:55.87 .net
>>551
乙 こりゃあ楽しみだ!!
554:高度774m
19/09/19 19:55:03.00 .net
コリァ楽しみニダ!!
555:高度774m
19/09/20 22:09:49.43 .net
あ明日だ!! 上げとこ
556:高度774m
19/09/21 00:48:44.65 .net
上げとくハセヨ!
557:高度774m
19/09/21 01:01:54.20 .net
もう予約したw
558:高度774m
19/09/21 20:21:46.42 .net
>>551
マジかよ今気づいたわ…orz
559:高度774m
19/09/21 20:38:45.40 .net
216円払えばオンデマンドで見られるぞ
URLリンク(www.nhk-ondemand.jp)
560:高度774m
19/09/21 23:35:08.93 .net
室屋失業
561:高度774m
19/09/22 00:28:33.68 .net
>>560
エアレースって、賞金でてたっけ?
エアショーに呼んでもらう宣伝みたいなもんと思ってた。
562:高度774m
19/09/22 00:45:35.04 .net
ぶっちゃけ、どこまでガチなのか分からん競技だったな
563:高度774m
19/09/22 01:19:26.75 .net
ヤラセだよ
564:高度774m
19/09/22 08:56:46.87 .net
昨日の日産スタジアムは初年度のエアレースみたいになってたのな
565:高度774m
19/09/22 12:14:31.77 .net
ニワカども、10Gのショックで死んでしまえ
566:高度774m
19/09/22 17:28:39.92 .net
>>564
ほんまそれ
567:高度774m
19/09/22 20:45:51.35 .net
>>564
厳しい飲食物の持ち込み禁止、売店は売り切れ続出、
スポンサーがハイネケンだからビールはたくさん売ってるけど子供が飲めない
って状況だったらしいね
568:高度774m
19/09/22 20:58:17.22 .net
そういう意味かw
そんなもんノートPCが入れられるバッグのそこに仕込んどけ
それくらいの知恵付けろ
没収されても数百円でしかない
569:高度774m
19/09/23 11:28:01.94 .net
>>565
そこは12Gだろ、ニワカかよ
570:高度774m
19/09/24 07:58:41.51 .net
ところでUS2が二機飛んできたの結局何のためだったの?観光?
571:高度774m
19/09/24 08:29:50.43 .net
予備機
572:高度774m
19/09/24 10:41:04.19 .net
経費償却
573:高度774m
19/09/24 20:55:05.75 .net
これいつの放送です?
生出演 エアレース室屋選手
URLリンク(www.youtube.com)
574:高度774m
19/09/25 05:50:44.62 .net
>>573
室屋しゃべりうまいじゃん
なんか新規のエアレースの話があるんだね
見てよかったわ
575:高度774m
19/09/25 23:15:30.34 .net
クレイジージャーニー室屋回が
ヤラセ発覚で番組打ち切りになりそうだから
放送せずにお蔵入りになるぞ
放送日に別番組差し替えなんて呪われてるな
576:高度774m
19/09/26 01:01:56.66 .net
エアレース自体が興行(ヤラセ)だから…
577:高度774m
19/09/27 09:35:23.48 .net
レッドブル抜きで復活するんなら
ビール売って欲しい
ZOZOマリンの機材借りれば売り子が巡回するのも出来るでしょ
578:高度774m
19/09/27 21:53:31.82 .net
エアレースが無理なら
自衛隊主催でエアショーを幕張でやったらどうだろう
第1空挺団の実演とか
隊員募集にもってこいじゃないかな
579:高度774m
19/09/27 22:21:08.18 .net
>>578
高校生に見せんと意味無いんやで
580:高度774m
19/09/27 22:43:53.02 .net
オートボルテージュももうむりなんだろうな
581:高度774m
19/09/27 23:01:20.27 .net
そういえば釜石にブルーインパ来てたな
582:高度774m
19/09/29 09:51:42.99 .net
世界陸上で使われる音楽が
エアレースと同じだw
583:高度774m
19/09/30 07:12:02.55 .net
エアゲーター達の再就職先は?
584:高度774m
19/09/30 07:39:40.37 .net
>>582
エアレースも織田裕二だったっけ?
585:高度774m
19/09/30 09:59:59.35 .net
ちげえよw あの選手紹介の時に流れる音楽が同じだった!
586:高度774m
19/09/30 11:21:16.38 .net
URLリンク(youtu.be)
もう脳内ミュージックがパイロンをクリアしている時の映像がこれに換装されてしまっている。
もう無理だwwww
587:高度774m
19/09/30 11:35:06.17 .net
>>585
どの曲か書けよw
588:高度774m
19/09/30 12:09:44.23 .net
もうall my Treasureでいいじゃねーか。
589:高度774m
19/09/30 12:13:49.97 .net
じゃそういう事で
590:高度774m
19/09/30 13:39:25.39 .net
あーもう駄目w スローでパイロンヒットとかで流れるだろ!
あれよあれよ 録画見てみw
織田w
591:高度774m
19/09/30 22:10:14.53 .net
今日も世界陸上w始まったよw()
592:高度774m
19/10/01 01:14:47.45 .net
写真業
593:高度774m
19/10/01 23:49:25.11 .net
相撲魂!
594:高度774m
19/10/18 20:35:43.20 .net
さびしくなったね
保守
595:
19/10/20 00:30:49 .net
飛行機ブ~ン
596:高度774m
19/10/20 01:01:26.19 .net
このあとBS1で5:00から千葉戦の再放送が有るぞ
こんな時間に誰向けやあ
597:
19/10/20 12:56:14 .net
室屋義秀 レッドブル・エアレース参戦の軌跡
Yoshihide Muroya - Review of Red Bull Air Race World Championship own History
URLリンク(www.youtube.com)
598:高度774m
19/10/21 20:45:08.00 .net
TBSは21日、やらせがあった「クレイジージャーニー」と、
不適切な演出が発覚した「消えた天才」の両バラエティー番組の打ち切りを発表した。
「視聴者の皆さまの信頼を損なったことを重く受け止め、継続は困難と判断した」という。
599:高度774m
19/10/22 11:04:17.85 .net
クレイジージャーニー室屋お蔵入りに
エアレース打ち切り
クレイジージャーニー打ち切り
室屋呪われてるな
600:高度774m
19/10/22 18:31:14.27 .net
今年の千葉大会決勝で開場で流れてた曲覚えてる人いる?
ファイナル4で日本大会の公式曲のFly Over、GET iT OUT、XYZ
ラウンドオブ8のマクロードの時にディープパープルのハイウェイスター
US-2の時にAC/DCのBack In Black(歌無し曲のみ)
ホワイトアローズもFly Over
ラウンドオブ14のチャンブリスの時だったかな?移民の歌トランペットバージョン(ブルーザーブロディの曲)
他に覚えてる人います?
601:高度774m
19/10/22 19:10:28.99 .net
天皇陛下万歳\(^-^)/
602:高度774m
19/10/22 19:20:04.25 .net
>>600
all my Treasure/織田裕二
603:高度774m
19/10/22 19:48:02.76 .net
出たw 世界陸上wが中東なのに北米時間で
織田裕二wも余り見られず いつの間にか終わってた
604:高度774m
19/11/02 12:41:17 .net
一つ気づいたのは、スポーツ・エロ(アイドル等含む)・アニメやTV ばっかし。
3S(sports, sex, screen)政策って本当に市民をバカに変えるんだな。
://twitter.com/shirassh/status/1183587032523665408
【シオン長老の議定書・第十三の議定】
彼ら事情をさとらせないために、我々はマスコミさらにマス・レジャーを盛んにする。
やがて我々の新聞で芸能、スポーツがもてはやされクイズも現われるだろう。
これらの娯楽は、我々と政治闘争しなければならない人民の関心を、すっかり方向転換させてしまう。
こうして人間は次第に独立して自ら思索する能力を失い、すべて我々の考える通りにしか考えられないようになる。
我々の権力が確定されれば、自由主義的空想家の役割りは終りを告げる。だがそれまで彼らは大層我々の役に立つ。
我々は、彼らが進歩的だと思い込んでいる空想論へ人民の考えを導いてきた。
つまり、我々は〈進歩〉という言葉を用い、お粗末な非ユダヤ人の頭脳を狂わせたのである。
://rapt-neo.com/?p=11777
トルーマン「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」
猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。これによって、我々は収穫を得続けるだろう。こ
://ameblo.jp/damedamewanko2/entry-12418438163.html
道産米の殆どが遺伝子組み換えだって知って本当にショックだった!
://twitter.com/tunentl/status/1123218526406205440
(deleted an unsolicited ad)
605:高度774m
19/11/03 22:18:33.21 .net
実は今朝Jスポでシーズンレビューが無料であった
契約していれば何回か放送されるからチェック
606:高度774m
19/11/10 23:03:24.59 .net
テニスでエアレースのBGMが使われている
(織田何某じゃないですw)
607:高度774m
19/11/13 18:30:44 .net
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル
608:高度774m
19/11/15 17:16:18.05 .net
エスプリジャポン、今晩24時からだよ
URLリンク(espritjapon.com)
609:高度774m
19/11/17 07:41:40.76 .net
URLリンク(youtu.be)
610:高度774m
19/11/18 14:49:24 .net
電動飛行機でタイムアタック「エアレースE」機体が発表。
2020年後半にシリーズ戦開始予定
URLリンク(japanese.engadget.com)
>コンドル航空製の機体は典型的なシングルシーターのスポーツ飛行機に見えますが、
>搭載するモーターは高さわずか10mの低空で飛行するエアレースコースを
>時速483kmで飛行する性能を有するとのこと。
>機体重量をできるだけ軽量にするためもあり、搭載するリチウムバッテリーは
>10分間の予備的な飛行と、わずか5分間のレース飛行しか行えません。
>またザルトマン氏はフォーミュラEが当初完全なワンメイク(統一仕様のマシン)で
>シリーズを始め、後に自動車メーカーにモーターやその他パーツの開発の余地を
>与えていったことに対し、エアレースEでは最初から飛行機に独自技術を
>持ち込めるようにする方針を示しています。これに対してBBCは、
>元アメリカ海軍の航空機エンジニアが「企業が次世代航空機の電気推進開発を
>飛躍的に進めるのを支援するのには良いやり方だ」と述べたと伝えています。
未来の電動飛翔体すか?
611:高度774m
19/12/04 19:48:36.36 .net
今週末はブライトリングのトークショー!
612:高度774m
19/12/04 22:25:58.70 .net
URLリンク(youtu.be)
613:高度774m
19/12/29 08:03:33.81 .net
Hello!
I have very bad news for you.
02/09/2019 - on this day I hacked your OS and got full access to your account hantaku-teiji-kobe@yahoo.co.jp.
Your password is indicated in subject of this email.
So, you can change the password, yes.. But my malware intercepts it every time.
How I made it:
In the software of the router, through which you went online, was a vulnerability.
I just hacked this router and placed my malicious code on it.
When you went online, my trojan was installed on the OS of your device.
614:高度774m
20/01/17 21:55:11 .net
カイジの沼って
スーパーコンビ
ミサイル7-7-6D
のモロパクリじゃね?
メーカーから許可とったんか?
615:高度774m
20/01/24 15:31:24 .net
復活するのか?
URLリンク(thisisflight.net)
616:高度774m
20/01/24 16:50:13.60 .net
うひょー!マジ!?やった!
617:高度774m
20/01/24 17:22:57 .net
今年の3四半期??
間に合うんかいな???
618:高度774m
20/01/24 18:17:29 .net
マジか!?
これは期待していいのか???
今年は単発イベントで2~3か国で開催して
来年からワールドチャンピオンシップとして再開すると予想してみる
619:高度774m
20/01/24 19:27:08 .net
人材と機材が残ってるうちに再開しないとね
620:高度774m
20/01/24 21:02:40 .net
また千葉かよw
621:高度774m
20/01/24 21:30:26.18 .net
だけど電気飛行機になるのか?
622:高度774m
20/01/25 00:13:56 .net
そういう意味の電子化ではないと思う
623:高度774m
20/01/25 01:46:51.36 .net
靴屋の閉店セール詐欺と同じだな
624:高度774m
20/01/25 12:56:54 .net
今年は オリンピックで 無理だろうけど
来年にでも 日本で やってくれねーかなー
また 出張っていきます!
URLリンク(news.mynavi.jp)
625:高度774m
20/01/25 13:35:32 .net
6月あたりに千葉でお願い!
626:高度774m
20/01/25 13:49:18 .net
開催決定しても今年の日本は無理だろ
千葉なら余計
627:高度774m
20/01/25 16:49:48.10 .net
6月頭ならFSWでも24時間やるし、それ終わってから五輪の準備するとかだから
やれないことないない
628:高度774m
20/01/25 17:59:25 .net
レッドブル曲技飛行パイロットスティーブン・ジョーンズは、グアテマラ南部での訓練飛行中に墜落しました
パイロットのスティーブン・ジョーンズと地上の2人の米国市民が死亡しました
629:高度774m
20/01/25 23:12:26 .net
>>628
マジか
2018年千葉のレーストラック紹介のVTR出てた人だよね?
630:高度774m
20/01/25 23:14:10 .net
Chiba 2018: Track Explanation
URLリンク(www.youtube.com)
631:高度774m
20/01/25 23:25:29 .net
2018年はボノムさんの代役でテストにデモにスポンサー接待にG-FLIGHTのエクストラで何度もフライトしてたな
ショックだ
632:高度774m
20/01/26 05:09:14 .net
マタドールズまたな…
633:高度774m
20/01/27 08:33:56.01 .net
ジョーンズじゃないな
痛ましい事故なのは変わりないが
URLリンク(www.airlive.net)
634:高度774m
20/01/27 16:37:25.49 .net
別人でしたか
635:高度774m
20/01/27 18:27:59.96 .net
レッドブルパイロットとしか書かれてないところ多いな
映像見たけどけっこうショッキングだね
こういうの見ちゃうとやはり危険なことやってんだな~それを近くで見てたんだな~と怖くなる
636:高度774m
20/01/27 21:38:48 .net
室屋さん、聖火ランナーやるってよ!
637:高度774m
20/01/30 01:24:40.90 .net
パンデミックで東京オリンピック中止ですよ!
638:高度774m
20/02/08 22:42:31.51 .net
URLリンク(i.imgur.com)
639:高度774m
20/02/09 12:58:09.79 .net
>>638
グロ
640:高度774m
20/02/09 18:34:56 .net
基本画像は開かない癖でw
641:高度774m
20/02/18 01:29:19.63 .net
香港デモとコロナウイルスの影響で、香港の投資家が自己破産しました
これでエアレースの再開はなくなりましたね
642:高度774m
20/02/18 02:42:54 .net
ソースくらい一緒に貼り付けてくれ
643:高度774m
20/02/18 09:49:44.37 .net
ロイズとか普通だろw
リターンも大きいが一回の災害などで逝くw()
644:高度774m
20/02/19 04:07:08 .net
エアレース終了
645:高度774m
20/02/23 10:23:05 .net
URLリンク(youtu.be)
最終戦の時に公式Twitterに早々掲載されてた編隊の撮影の様子があった
これ木曜日ってこともあってSNSとかにも全然上がってこなかったんだよな
あくまでもプロモーション用の撮影で事前告知もプログラムにも無し
見られた人ラッキーだな
ソンカ遅れてる場面あるなw
646:高度774m
20/02/24 06:38:13.11 .net
エアレース機のプラモ出してくんないかな。
647:高度774m
20/02/25 13:50:23 .net
>>645?クス見てきた視聴回数が300ちょっとは少ないね
648:高度774m
20/02/26 01:56:28 .net
エアレースなんて、誰も興味無いもの
649:高度774m
20/02/26 19:09:35 .net
300 ワロタw
650:高度774m
20/02/27 22:37:44 .net
しかも航空動画専門で2万人近いチャンネル登録者数いながらw
651:高度774m
20/03/01 12:29:20.90 .net
NHKのアイスクロスへの乗り換えっぷりがなんかワロタ
あと選手たちのワッペンが凄いエアレースを思い起こさせるw
652:高度774m
20/03/07 01:08:10 .net
Come back again in the air race.
URLリンク(www.wcairrace.com)
653:高度774m
20/03/07 13:10:55.11 .net
>>652
リンク切れてんぞ
654:高度774m
20/03/07 13:34:33 .net
今は切れてるけど更に期待を膨らませるような順調な準備が進められてるみたいな内容が確実にあったようだ
655:高度774m
20/03/07 15:08:39.44 .net
これは期待していいのかな?
656:高度774m
20/03/07 15:16:39.52 .net
見たけどなんか胡散臭さも感じた
657:高度774m
20/03/08 02:05:25.25 .net
投資詐欺のようだ
658:高度774m
20/03/08 18:24:29.67 .net
去年からこの時期のコロナ蔓延を予見して中止を決定したレッドブル社すげーな
659:高度774m
20/03/08 18:34:27.97 .net
あの千葉台風前の決断は天晴れだったなw
660:高度774m
20/03/12 19:49:46 .net
天晴というより、払い戻ししたくなかっただけでしょ…
661:高度774m
20/03/12 22:28:54 .net
最終戦は滑走路が残念でした…
662:高度774m
20/03/29 10:05:55.55 .net
2019年に流行ったJPOPベスト10
URLリンク(i.imgur.com)
663:高度774m
20/03/29 11:02:16.66 .net
>>652のリンク復活してるけど、本当に再開するんかなこれ
664:高度774m
20/04/03 14:14:20.14 .net
するにしても今年は無理だね
665:高度774m
20/06/03 03:20:27.09 .net
いいね
666:高度774m
20/06/03 08:43:05.69 .net
コロナで
ちょうどいい
インターバルが
できた
667:高度774m
20/06/03 09:37:00.53 .net
関係ないがWRCはNHKでやってたな
668:高度774m
20/06/06 09:43:49.06 .net
室屋さん、福島で飛んだんだ
669:高度774m
20/06/09 19:19:27.74 .net
#FlyforALL #大空を見上げよう
6/9(火)福島県浜通りフライト予定
12:10頃 小名浜
12:15頃 いわき市
12:21頃 広野町
12:29頃 浪江町
12:36頃 南相馬市
12:43頃 相馬市
12:50頃 飯舘村
11:30頃~ライブ配信
※天候により見えない場合や時間変更の場合あり
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
670:高度774m
20/06/09 19:35:56.60 .net
今頃貼る意味合いがw
671:福島太郎
20/06/10 09:10:07.89 .net
昨日の福島ローカルニュースうpしました↓
URLリンク(youtu.be)
672:高度774m
20/06/10 09:48:40.01 .net
履歴を何度も見たがそれらしいのは居た
673:高度774m
20/06/25 03:35:39 .net
URLリンク(youtu.be)
674:高度774m
20/08/27 14:16:40.88 .net
現実に誤解では片付けられない問題が生じているのを ご存知でしょう。
中国で言えば、マナーとか文化の違いなど、そんなことは問題じゃありません。
実際に 中国共産党は日本を侵略しようとしてるじゃないですか?
中国マネーが 様々に動いてるでしょう?
韓国の場合は言うまでもなく 捏造した歴史観での反日に狂っている国です。
朝鮮在日の人達は 日本に長く住みながら、日本を憎み反日に燃える思想信条でこの国に存在しています。
そして 日本国の根幹に深く根づき、日本そのものを内部から計画的に奪う野心を持っています。
こんな二国を 日本人が用心しないわけがありません。
誤解、などというカワイイ問題ではありません。
675:高度774m
20/08/31 19:09:08.54 .net
権力は腐敗する。
特定の人物団体等に権力を委ねてはいけないのが原則であるにもかかわらず、司法権という主権が弁護士、裁判官らに侵されていることを容認し、公開が原則であるはずの裁判にカメラが持ち込めず、被告人の似顔絵に声優によるコメントを甘んじて受け入れるマスコミでは、権力の監視は不可能で、国民の知る権利が失われ、国家権力より国民の生命財産を守る事は不可能となります。
676:高度774m
20/08/31 19:15:09.59 .net
祝 佐藤琢磨 !!w
677:高度774m
20/09/06 21:00:17.60 .net
9月の最初の週末、ちょうど一年前でしたねぇ
でも違うのは台風が去年は関東直撃だったのが、今年は九州方面
678:高度774m
20/09/14 01:01:48.49 .net
NSPの共同工場を視察する室屋義秀さん(右)=新潟市南区北田中
NSPの共同工場を視察する室屋義秀さん(右)=新潟市南区北田中
エアレース室屋さんが工場視察
航空機産業の人材育成に生かす
国際的に活躍するエアレースパイロットの室屋義秀さん(47)=福島市=が、新潟市と県内企業が航空機産業の振興を図る連携組織「ニイガタスカイプロジェクト(NSP)」の共同工場(新潟市南区北田中)を視察した。室屋さんは福島で航空機産業を支える人材育成に取り組んでおり、機体やエンジン部品の先端的な製作現場の知識を生かしたい考えだ。
室屋さんは本年度、福島県立テクノアカデミーの学生が設計製作した部品を取り付けた小型機で、実際に飛行するプロジェクトを進めている。製作するのはプロペラエンジンの下部にある吸気口に使う部品。若者に航空機の実践的なものづくりを体験してもらい、産業振興と人材育成を目指している。視察には同アカデミーの職員も同行した。
共同工場では、市職員から製作工程などの説明を受け、部品を製作する大型機械と出来上がった部品を視察した。視察後は、航空機産業の底上げに向けての施策について、新潟市と意見を交わした。
室屋さんは「工場の規模感に驚いた。福島の学生たちに伝え、航空機産業に携わるイメージを描けるように支援したい」と話した。
室屋さんは「空のF1」とも呼ばれる小型プロペラ機によるレッドブル・エアレースで、2017年にアジア人初の年間総合優勝を果たした。
679:高度774m
20/09/17 04:18:55.52 .net
国債を国が発行してその国債を買取り通貨発行するのが私企業の銀行、中央銀行。
国債の利子は銀行、中央銀行のものとなりその利子を返済するのは税金。
つまり通貨発行権を持つ私企業の銀行、中央銀行は国に国債で借金させてその利子は国民から搾取している。
通貨発行権を持つ私企業の銀行、中央銀行は出来る限り国債を発行してもらうと儲かる。
だから戦争や災害を起こしたりコロナを撒くので有る。
諸悪の根源を作っているのは通貨発行権を持つ私企業の銀行、中央銀行で有る。
通貨発行権を私企業の銀行、中央銀行から剥奪して公的な機関に移して諸悪の根源を作らせないようにしましょう。
そうすれば有りもしない新型コロナで経済を止め恐怖を煽りワクチンで人口削減するような狂った連中を消し去る事ができます。
新型コロナ問題の解決はとても簡単です。
私企業の通貨発行権を剥奪すればよいのです。