【滑空機】グライダー総合スレ【14発目】at BIRDMAN
【滑空機】グライダー総合スレ【14発目】 - 暇つぶし2ch1:高度774m
19/03/12 22:06:34.95 .net
前スレ
【滑空機】グライダー総合スレ【13発目】
スレリンク(birdman板)

2:高度774m
19/03/12 23:37:12.19 .net
>>1
糞スレ立てんなゴミ

3:高度774m
19/03/13 06:43:36.72 .net
また立てたのか

4:高度774m
19/03/13 10:39:10.48 .net
>>2
建てたのお前だろ

5:高度774m
19/03/13 12:04:42.49 .net
うるせえハゲ

6:高度774m
19/03/14 14:25:47.32 .net
過疎スレ
早くもまた堕ちそうな予感

7:高度774m
19/03/14 14:34:21.66 .net
応援

8:高度774m
19/03/14 16:53:01.39 .net
はじめたいのにな
パラグライダーの方がいいかな?

9:高度774m
19/03/23 23:58:38.70 .net
ちょ、ネタ切れ早すぎる

10:高度774m
19/04/07 00:30:10.64 .net
『何も終わっちゃいない!何も終わっちゃいないんだ!俺にとって航空部は続いたままなんだ!
アンタに頼まれて必死で戦ったが勝てなかった。そして帰宅したらみんな好き放題言いやがる!
アイツらは何なんだ!空も知らないくせに!』

11:高度774m
19/04/07 00:37:17.36 .net
『時代が悪かったんだ』
『悪かった!?ちっともよくなってない!少なくとも河川敷には仲間がいたんだ!』
『航空部のヒーローがこんな所で鬱か?』
『俺は滑空場であらゆる機体を乗りこなした。だが中退してからは駐車場係もやらせてもらえない!』

12:高度774m
19/04/07 00:42:36.18 .net
『帰ってくるんじゃなかった!
空で死にたかったみんなみたいに…
みんな死んじまったんだ…。
いい奴だった…みんないい奴だった…
堤防外には誰もいない…
毎日夢を見るんです。墜落で吹っ飛んだ友達の足を探す夢を…』

13:犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6-26-6
19/04/07 18:55:35.97 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青砥6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青砥6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
④色川高志(東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
⑤清水(東京都葛飾区青砥6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑥高橋(東京都葛飾区青砥6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青砥6-23-20)

14:高度774m
19/04/16 00:33:40.98 .net
>>8
高いとこ登りたいスポーツならフリークライミング
高いところの眺めが欲しいならドローン
飛びたいんなら瀧が使った粉w
墜ちたら叩かれまくりのご時世で
自分自身を都バスなんて流行らんわ

15:高度774m
19/04/16 21:39:30.82 .net
たかがレジャーなのに
河川敷にはプライドだけ無駄に高く(技量は高いとは言えない)威張り散らしてるバカばかりだから新規が定着しないんだよこの遊びは
金を払ってわざわざ不快な思いしたくないわ

16:高度774m
19/04/20 09:15:23.96 .net
はじめたいんならバルーン一択じゃーい!
佐賀では毎年何万人も集めよる、九州内でも
最大級イベントとして定着しとるばい!
ばってコッチの業界、最大級の学生大会でも
身内しか見に来とらんとや?
とぉーの昔にゼネアビ界のゾンビィなっとろ?
早う気付きんしゃいこのふーけもんが!

17:高度774m
19/04/20 20:43:59.52 .net
学生のころにうんざりして卒業と共にさっていくやつ多すぎ

18:高度774m
19/04/20 23:43:48.76 .net
>>17
そして純度の高いモノホンwだけが
残るのさ

19:高度774m
19/04/26 19:21:46.00 .net
何にうんざりするの?
わしはサーマルが見えるサングラスとやらを買わないと同乗で教えてやらんと言われてなんか冷めたわ

20:高度774m
19/04/27 01:58:55.20 .net
スポーツだ体育会だと主張しとるが
表彰式の写真を見てたら体育会系の
競技だとは到底思えないという事実
URLリンク(www.jsal.or.jp)
体つきの貧相さ、服装の小汚さw
某真理教の支部対抗戦、てとこだな

21:高度774m
19/04/27 22:30:09.98 .net
うんざりというか体使うスポーツに目覚めて足洗ったわ
今から思えば世界選手権者がメタボって
ありえんわw

22:高度774m
19/04/28 10:22:35.98 .net
ゴルァァァ!
わざとボールが飛んできそうなところに
機体組んで放置して、コソコソ隠れて
見てんじゃねぇよ!
糞マンガの手口、丸パクリじゃねぇか!
うちのサークルから新入部員の横取りしよう
なんて、腐れ外道のペテンスポーツめ!
さっさと片付けて埼玉から出てくんなァァ!

23:高度774m
19/04/28 15:17:11.73 .net
>>22
でアンタなんのサークル?
みょうに航空部にくわしくね?
こんなスレにいるしw

24:高度774m
19/05/01 20:18:59.65 .net
石見に着陸したね

25:高度774m
19/05/02 22:13:00.84 .net
不時着したけど、ここはどこって
URLリンク(this.kiji.is)
グライダー不時着、通報の乗員2人を捜索
2019/5/2 19:025/2 19:30updated
©一般社団法人共同通信社
 2日午後2時45分ごろ、岐阜県高山市の飛騨エアパークから「グライダーが不時着した」と119番があった。グライダーには男性2人が乗っていたとみられ、「けがはない」との電話連絡があった。電話が通じなくなり、県警が山中を捜索している。

26:高度774m
19/05/03 00:05:28.11 .net
山の中は怖いw それと見えない風も
車やバイクで動ける状態でも不安なのに
強風に無理して飛んで
福島?から茨城?まで流され亡くなった人を思い出したw

27:高度774m
19/05/03 08:19:03.34 .net
クソ迷惑なスポーツだこと

28:高度774m
19/05/03 10:30:41.04 .net
ほれ、自衛隊に見つけてもらったようだ
グライダー不時着、自衛隊機が乗員2人発見 岐阜・高山
URLリンク(www.asahi.com)

29:高度774m
19/05/03 17:58:14.32 .net
なんか最近場外着陸多いみたいだが
クロカンとか流行ってるの?

30:高度774m
19/05/03 20:13:46.78 .net
昔はグライダーが流行っていたが
今はモーパラかなw
気球もそうタヒ者は出ない

31:高度774m
19/05/03 20:36:11.33 .net
>>30
モーターパラは中古なら20万円くらいで買えるし車に積めるから手軽だろうね
知り合いがハンググライダーやってるけど費用聞いたらすごく安くて驚いた

32:高度774m
19/05/03 20:55:11.57 .net
ちなみにその知り合いが使ってるハンググライダーのショップ
年会費の10万円さえ払えば1年間飛び放題だって
機材の保管サービス付きで

33:高度774m
19/05/03 23:06:34.80 .net
平成の末、石見空港では空港敷地にDG-500が胴体着陸して定期旅客便に遅延発生
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
胴体ポッキリ
URLリンク(flyteam.jp)
顰蹙ロシアンルーレット
連休はあと3日もある

34:高度774m
19/05/04 09:26:56.32 .net
ハングラは面白い反面
場所を選ぶいうか怖い

35:高度774m
19/05/04 18:36:03.76 .net
そりゃ体がむき出しだからな

36:高度774m
19/05/06 00:28:52.74 .net
河川敷でハングがWTのマネをした結果
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

37:高度774m
19/05/06 05:19:44.35 .net
>>33
どうしてこんなことになったのだろう

38:高度774m
19/05/06 11:58:47.73 .net
>>37
へたくそだからだろ

39:高度774m
19/05/06 14:22:09.37 .net
着艦訓練?

40:高度774m
19/05/07 10:06:05.17 .net
フライトシムでグライダーで空母に着艦したりカタパルトで吹っ飛ばしたりして遊んでる

41:高度774m
19/05/07 13:53:59.11 .net
石見のは当日の午前中の動画が上がってる
URLリンク(m.facebook.com)
やらかしたフライトも内外から動画が撮られていたら、原因究明が捗るな
しかしMGなのに
ショートしそうになって→
抵抗減らそうと脚引っ込めたままアプローチ→
結局脚出せなくて胴着→
胴体折れて動かせません(終)
夕方羽田からの折り返し定期便にご迷惑
やらかし写真まで撮られる
ショートしそうになった辺りから、
動揺してマズい判断繰り返した印象
運良く人的被害は無かったけど、
判断力低下度合いによっちゃ機速ヌケ
からの失速→地上激突まであったかもよ
体験搭乗でリスク削ってんじゃねーよ
ケケ内の教訓忘れてられてんのか

42:高度774m
19/05/07 16:52:28.29 .net
目の前で事故った時のあのピリピリした空気をまた味わいたい

43:高度774m
19/05/07 22:58:34.68 .net
>>42
本気で言ってんの?
人が死んでんねんで

44:高度774m
19/05/08 01:19:25.29 .net
スカイスポーツや登山は無理しがちw
費用や日時も限られだし
そこに待ち構えているのがタヒ神だがw
まあ日常でも飲酒やスピードの誘惑も有るけど!
何でも自爆wだけなら本望wだろw
空港閉鎖とか最低だなw

45:高度774m
19/05/08 03:17:27.55 .net
登山は新天皇陛下のご趣味ですぞ
体力も技能もチームワークも本当に必要
エセスポーツと並べて扱うとは失敬な

46:高度774m
19/05/08 10:08:46.82 .net
あれはハイキングw

47:高度774m
19/05/10 07:59:44.05 .net
>へたくそだからだろ
適性無くてもカネさえかければ誰でもとれる免許
とっちまえばあとはブラッシュアップする機会がない
我流でやってるうちに悪いクセが直らないまま馴れていき
下手くその自覚なくむしろ上手いと思い込む始末
そんなプライド天狗級が積極的メンバーヅラしてんだもん
だんだん基本をおろそかにし始めてやがて事故る流れ
構造的な欠陥あんだろこのレジャーw

48:高度774m
19/05/10 14:15:45.51 .net
そんなに簡単に取れないと思うけどな
全然人口増えないじゃないか
パラみたいにスクールもない
アメリカ行く人多いし

49:高度774m
19/05/10 15:22:15.16 .net
新スレが立ったと思ったら、また脳内パイロットが延々と自作自演かよ
いつものパターンすぎて笑った
完璧に統合失調かなんかの精神病だわ
びょういんへいきましょうね

50:高度774m
19/05/10 23:39:23.76 .net
>>48
いや簡単に取れたよマジで
適性なんかこれっぽっちもないのは自覚してるので死ぬor殺す前に足洗ったけどね

51:高度774m
19/05/10 23:49:19.79 .net
>>49
なんで脳内パイロットってわかるんだ?
あんた遠隔透視できるのか?
見かけた女、処女かどうかわかるんでしょ?羨ましいぜまったくよ

52:高度774m
19/05/11 00:13:42.91 .net
>>51
脊髄反射で食い付くのも変わっとらんなw
おまえの初ソロフライトエピソードでも語ってくれよww

53:高度774m
19/05/11 00:17:17.47 .net
>>52
いきなり2時間滞空して怒られた

54:高度774m
19/05/11 00:18:41.57 .net
>>52
ごめん俺>>53だけど
>>51とは別人
よく読んでなかった

55:高度774m
19/05/11 00:23:34.05 .net
>>54
はいはい いつもの即レスね
初ソロで滞空したんだw
すごーいww

56:高度774m
19/05/11 00:24:52.18 .net
この脳内、かれこれ15年はこのスレにいるわw
頭悪すぎてワンパなんだよなw

57:高度774m
19/05/11 00:26:22.30 .net
>>52
オマエキモイよ

58:高度774m
19/05/11 00:30:26.36 .net
>>57
航空の知識ゼロで具体的なレスが出来ず、捨て台詞しか吐けないのも変わっとらんなあw
あへあへww

59:高度774m
19/05/11 00:41:02.22 .net
社会人グライダー人口も激減しとるから、ここはひとつ、脳内パイロットに頑張ってもらうしかないなw
脳内ガンバ(^o^)/

60:高度774m
19/05/11 06:16:00.72 .net
>>59
なんなんのコイツ?

61:高度774m
19/05/11 10:47:05.50 .net
ハードルが高い趣味は軒並み人口激減してるから
この先生きのこるか?

62:高度774m
19/05/11 12:22:24.63 .net
遊べる場所が限られてるから手軽には出来ないよね
あとクラブに入らなきゃいけないから変なやつがいるからと場所を変えるのも難しいし

63:高度774m
19/05/11 18:14:50.82 .net
>>62
59みたいな奴とかいるしね
まあこんなしょうもないスポーツw
に命賭ける時代じゃないでしょ

64:高度774m
19/05/11 18:32:26.93 .net
>>52
ぷっw 童貞かよ

65:高度774m
19/05/11 21:37:50.02 .net
嵐にしやがれで青学航空部

66:高度774m
19/05/12 16:06:09.38 .net
テレビとかで売出しに取り掛かったとたん
なぜか事故が増えて台無しになる傾向てか
この業界のジンクスでないかい?
うゎぁ、すでに連休中に事故2件やってるし
ジンクス健在にしか見えねぇんだがな

67:高度774m
19/05/12 21:14:11.47 .net
フジでパラホーキングやってるね

68:高度774m
19/05/14 23:39:11.83 .net
"バンクするほど失速しにくい説"を自信満々にタレていた脳内パイロットはまだ息してんの?

69:高度774m
19/05/14 23:57:50.55 .net
>>68
誰だっけそれ言ったの?
どっかで聞いたことある

70:高度774m
19/05/15 15:28:39.89 .net
>>61
先生キノコれなくても、皆の心の中で
永遠に高く高く飛び続けていられますよ
脳内だけなら安全だし金もかからないもんね

71:高度774m
19/05/22 19:04:30.32 .net
Eテレ 紙ヒコーキ沼

72:高度774m
19/05/27 13:16:33.89 .net
飛びたいなあ

73:高度774m
19/05/30 03:50:41.65 .net
紫外線ヤベェぞ!!
50代で白内障手術するハメになったOBが
目医者から原因としてこの『スポーツ』を
指摘されたってさ
空気薄い上空だと有害な紫外線が多いから
確かによく日に焼けるとは思っていたけど
皮膚ガンにもなりやすいんだろうか?
なんにせよ目の横までカバーするような
サングラス必須だな

74:高度774m
19/05/31 06:02:42.34 .net
キャノピー自体をサングラスみたいにしてしまえばいい

75:高度774m
19/06/01 00:08:49.58 .net
>>73
何万フィート飛んでるんだ?w

76:高度774m
19/06/01 01:39:36.49 .net
きっとU2の操縦士なんだろう
グライダーみたいなもんだからなw

77:高度774m
19/06/01 12:46:46.03 .net
U2は操縦難しいから学連上がりでは無理だろ
米空軍のエース級かな

78:高度774m
19/06/01 17:40:39.97 .net
お、いつもの脳内が元気にしとるな
けっこうなことだwww

79:高度774m
19/06/02 11:45:30.81 .net
>>75
標高2700mで地上の紫外線量の40%増し、
1000mで15%増しの換算、と気象庁の見解。
1万ft足らずでも結構多いじゃねえか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
木陰や岩陰のない常に山頂みたいな環境で、
短時間でも強い紫外線被ばくはダメージ大。
1mの段差10回飛び降りるより、10mを1回のほうがダメージ大、みたいな話。
世間じゃUVケア商品が売れまくりだったり、
頭にかぶる傘を都知事が発表したり、
盛んにUV対策してるのに、キミら高い所
好きな割には無知で無関心過ぎじゃね?

80:高度774m
19/06/02 11:51:35.09 .net
だから何時間滞空してるんだよと小一時間

81:高度774m
19/06/02 14:19:05.54 .net
アーアー!聞こえなーい!文字読めなーい!
不都合な事実は認めましぇーん!
てな調子だけどおかしくないか?
初めはサングラスでちゃんと眼を守れよって話だったのに
アンチがネガキャン攻撃している!と認識してしまって
脊髄反射的な拒絶反応の連発
病んでるのバレ過ぎなんですけど

82:高度774m
19/06/02 15:00:07.56 .net
ところでサーマル見えるサングラス持ってる人いる?
あれってほんとに見えるの?

83:高度774m
19/06/02 15:43:16.66 .net
見える訳がない
でもサングラスは茶色レンズの方が良い

84:高度774m
19/06/02 18:07:14.97 .net
マジな話、グラサンは複数携帯しておいて
雲量とか時間帯で使い分けるのがベター
可視光遮蔽率高すぎると瞳孔開いて
紫外線が余計に入ってきてヤラれる
偏光レンズのは無線機とかの液晶が
真っ黒に見える場合があるから注意
サーマルが見える?嘘やろ?
昔の漫画雑誌の通販ページに服が透ける
裸が見えるサングラスという
インチキ商品があったの思い出すw

85:高度774m
19/06/02 19:47:03.53 .net
URLリンク(www.blueye-eyewear.com)

86:高度774m
19/06/04 18:51:45.69 .net
毎朝天気予報で「今日も紫外線対策を万全に!」なんて言ってる御時世、
新規入会者、特に女が居着かないの無理もないことだな
たまに居るとしても泥炭みたいに
黄色人種の限度を超えた黒光りキャラとか

87:高度774m
19/06/06 13:06:09.36 .net
プルサーマル
違ったブルーサーマルの漫画の効果ってなかったかい?

88:高度774m
19/06/07 01:44:27.62 .net
核燃料
違った カネというこの業界の燃料の流れが見えたんでないかい?

89:高度774m
19/06/09 11:50:39.57 .net
小沢先生の新作は気象予報の話で、タイトルがBLUE MOMENTだってさ
BLUE GIANTのスピンオフと間違えてもらいたそうな作品名だな
試し読みしてきたけど、文字多くてドラマが無くて、気象知識の教育用ぽい
案の定、炭鉱本の売上は計測限界未満
この先生は作画に徹したほうがいい

90:高度774m
19/06/15 22:12:24.94 .net
レッドブルエアレース、9月の幕張の大会で打ち切りらしいな
選手たち来年からどうすんの?急すぎない??
NHKのBSの中継無くなったり、様子はおかしかったと言われてたが
あの世界的エアレーサーは学連出身!と勧誘のネタにされてたのに、ガックリだ

91:高度774m
19/06/21 05:25:20.51 .net
URLリンク(i.imgur.com)

92:高度774m
19/06/23 12:26:14.93 .net
大学航空部アホらしくなってやめてしまった、あんなに本気でやってたのに

93:高度774m
19/06/26 07:54:21.39 .net
社会人で始めたら沼出身者の数段下に置かれっぱなし
学生から始めても地方だと一段下っぽいし窮屈な感じ
俺たちのレベルに近づきたければカネ出せよ、ってな感じ
時代錯誤な身分制度につきあわされるのアホらしい

94:高度774m
19/06/29 17:08:59.18 .net
海外で免許とったらさらに外様扱い
沼出身が多い国内クラブのノリに馴染めず
海外でしか飛ばないヒトになってくし

95:高度774m
19/06/29 21:03:45.26 .net
>>94
そうなんだ
海外免許持ちなんだけど国内で飛んだこと無い。
沼というところを避ければいいのかな

96:高度774m
19/06/30 15:37:08.45 .net
避けてもどこにでも湧いてくるぞ

97:高度774m
19/06/30 22:41:42.70 .net
そう言うあなたも同じ穴の狢
一度違うスポーツでもやってみたら?
もう二度と戻りたく無くなるから

98:高度774m
19/07/01 10:20:49.94 .net
本場は欧米だろうになんで沼が偉いんだ?
未開の原始人かい

99:高度774m
19/07/03 10:07:47.85 .net
カルトにハマると陥る「我らこそ最高!!!」という前提
我々が飛ぶことに大義あり!と思い込み続けてないと回せない
主将が事故死して一周忌直後にコレが出せるのが大義のなせるワザ
URLリンク(www.w-ouen.com)

100:高度774m
19/07/03 13:36:28.23 .net
ここにいる海外で飛ばない人はどこで飛んでるの?オーストラリア、アメリカ以外の人いる?

101:高度774m
19/07/03 15:21:27.22 .net
海外でしか飛ばないの間違い

102:高度774m
19/07/03 20:53:15.10 .net
国内でチマチマ飛ぶよりも長期休暇で同じだけの本数をまとめて飛んだほうがよっぽど有意義だし安上がり

103:高度774m
19/07/04 22:05:06.83 .net
てか飛びたいの?

104:高度774m
19/07/08 09:49:15.15 .net
>>99
知らなかった
お悔やみ申し上げます。
叩いてるのって他校なの?

105:高度774m
19/07/13 22:50:58.47 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

106:高度774m
19/07/15 11:07:08.16 .net
グライダーでやったら褒めてあげる

107:高度774m
19/07/15 17:28:31.75 .net
>>106
レッドフォックスのパイロットに志願してスモーク炊きながら全国大会前日のイベントでやったら妻沼のジジイが発狂しそう

108:高度774m
19/07/15 18:56:13.52 .net
99のワセスポの記事の中で、今でもムキやってること匂わせてんのなw
ムキってハラスメント禁止令で根絶されたんじゃなかった?

109:高度774m
19/07/19 10:15:15.65 .net
>>104
お悔やみ申し上げたり、叩いてる、と犯人探し
する素振りして、批判を逸らすのに必死だが、
死亡事故自体を隠しつつムキを楽しんでる様子
と共に勧誘、という不気味な内容には
不自然なぐらい問題ナシなのですな?
彼の死亡事故を乗り越えて活動します、的な中身ならまだしも、
こんなの擁護して続けさせてたらダメな感じしかしない
知らなかった、忘れた、で済ませてまた繰り返す予感

110:高度774m
19/07/20 15:02:59.44 .net
命の重さが常識と違うんだよ
普通の人には理解できない

111:age
19/07/21 12:31:35.59 .net
AUの気球
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

112:高度774m
19/07/28 05:47:09.50 .net
何でこんなに非常識、自己中な人が多いのでしょうか?

113:高度774m
19/07/29 22:33:20.22 .net
なんでだろ
自己顕示欲の強い人がやってるイメージ

114:高度774m
19/07/30 01:57:53.39 .net
ただ非常識で自己中なだけでは済んでない
基本的な点検をサボって事故った例がある
URLリンク(www.mlit.go.jp)
燃料がカラなのに、出発前点検を怠り、スリバチ割りそうになって空中でエンジン展開するも始動出来ず。
そのうち低くなって場外不時着、失敗して機体大破。
機長死亡。関西の国立大卒で教証持ち。
URLリンク(ameblo.jp)
【最大の敵は緊張と過信】のブログエントリが虚しい
別に死者にムチ打つつもりは無い。
本人が無自覚な油断でも、人生が詰むことはある、という実例。
事実を受け止める事なく逸らすのに必死だと、後々カッコ悪いぜ

115:高度774m
19/07/30 22:12:58.86 .net
>>114
この人は、大学で航空部入って後に教証?家族もいるんだね。
遺された家族が可哀想

116:高度774m
19/08/04 18:21:39.54 .net
すまん「ムキ」っていうのが何なのかわからない。
社会人になって始めたんで教えてください

117:高度774m
19/08/05 08:49:44.68 .net
意地を張ることでは?

118:高度774m
19/08/05 12:08:16.87 .net
こんなとこで言えるかよw
学連出身者にムイてもらったら?

119:高度774m
19/08/05 12:37:53.09 .net
女子部員がかぶった◯皮を優しく・・・

120:高度774m
19/08/07 17:04:12.54 .net
ムキの意味?
それこそWの関係者に聞いたらいいじゃん、
自らバラしてるぐらいお好きみたいだし

121:高度774m
19/08/14 22:04:23.04 .net
発酵前の点検ミスで思い出すのが、
酸素ボトルの元栓閉めたままウエーブで
エベレストより高く上って酸欠で失神、
空中分解して前部胴体だけの機体で堕ちてきた
という死亡事故な。
いくら経歴十分自信満々でも、基本が甘々
だったら即座に死神の餌食なんだな。

122:高度774m
19/08/14 23:58:17.18 .net
これな、酸素の元栓開け忘れ
URLリンク(www.mlit.go.jp)

123:高度774m
19/08/15 04:04:26.48 .net
>>121
餌食になるのが本人だけなら不幸中の幸い
いい加減法律で禁止しろよ
こんな危険なスポーツw

124:高度774m
19/08/15 05:01:23.71 .net
事故ったら免許取消し処分ぐらいは必要
水面ピッケして体験搭乗者を頃したアレとか
身内で守ったのが情けない

125:高度774m
19/08/15 09:45:18.39 .net
たまには墜落事故死したお仲間たちと
全損処分された機体のことを思い出して
あげることも大事ですよねお盆ですし

126:高度774m
19/08/16 09:37:40.24 .net
>>122
つか管制レーダーも高度詐称の機体捕捉できてないのってどうなの?
不審機じゃん

127:高度774m
19/08/17 01:58:42.74 .net
>>126
ステルス特攻機だなw

128:高度774m
19/08/19 22:06:37.85 .net
終戦記念日だけに特攻ネタで盛り上がった

129:高度774m
19/08/21 14:32:37.19 .net
無酸素ウエーブで空中分解したCZ304-17って
その主翼や尾翼が3年経っても未発見なのが
不思議よな?
何かマズイ証拠があって、隠蔽のため処分済?
発見された前部胴体、人の入った筒っぽだけに
なったらプラスチックの棺桶そのものだわ

130:高度774m
19/09/08 09:37:10.31 .net
>>123
法律で禁止するには国会通すことになるから税金のムダづかいさ
行政指導とかで締め上げれば効果あるしょ
本当に安全が守れる人しか飛べなくなるのはいいことだ
1.練習機含めて全機にトラポン搭載と運行中の使用義務付け
2.航空身体検査の厳格化(特に精神疾患と認知能力のテスト)
3.違反者の航空資格停止
4.各種申請手数料マシマシ・・・

131:高度774m
19/09/16 00:26:08.01 .net
>>130
精神疾患なんて調べたら消えるやつ大量発生しそうだなwwwwww

132:高度774m
19/09/16 16:20:53.93 .net
>>131
人格障害をアウトにすれば
ほとんどいなくなりそう

133:高度774m
19/09/18 07:49:25.80 .net
目つぶって片足で30秒立つやつでも失格続出とかなw
体幹鍛えてないとクリアできないから
プランクとかバックブリッジとか
やっと体育会らしいことするようになるか?
ダンベル何キロ持てる?

134:高度774m
19/09/23 20:25:53.23 .net
喜べ、体育会気取りなのに筋力貧弱民ども!
閉眼の片足立ちは航空大とか自衛隊でやるハードレベルのやつで、通常レベルは両足立ちでフラつかないとか、足踏みして曲がらなればいいらしいぞ!

135:高度774m
19/09/23 20:57:51.88 .net
75kgなんですけど体重制限はありますか?

136:高度774m
19/09/24 12:36:56.21 .net
体育会気取りなのに弱そう(肉体的にも精神的にも)な奴らが多いのは何故?

137:高度774m
19/09/24 22:32:12.50 .net
75kgがどーとかより、BMIが30肥えてると
他の疾患を念入りにチェックされて
欠格に追い込まれる模様

138:高度774m
19/09/27 22:58:29.67 .net
今こそ血涙の文字で告白しよう!!
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。
老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり、そして真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そうして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠に美しいまま
伝説となり歴史となるために無慈悲な時の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺して自殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・

139:高度774m
19/10/03 07:23:23.52 .net
グライダーデビューしてぇ

140:高度774m
19/10/04 04:02:24.10 .net
それ=人間辞めますか だぞ

141:高度774m
19/10/04 07:36:05.66 .net
生きてても楽しいことなんもないからな
金とクラブの人間関係は不安だわ

142:高度774m
19/10/04 19:55:25.05 .net
「ゼネアビなんだし、そんなに厳しくしなくても」ってことで、甘々で航空身体検査をパスさせてた指定医がいたんですよ
なァーにィー!!やっちまったな!!
役所は黙って
指定医取消し処分
そこで証明とった椰子
身体検査受け直し

143:高度774m
19/10/05 08:05:10.95 .net
毎度お馴染み、始めたいキャラ出現だけど何だか雑
前はもっともらしく丁寧に自演してたのに

144:高度774m
19/10/08 07:33:05.40 .net
>>139
デビューと同時に水面ピッケでキルという事案
予測できない下降気流のせいですけどね(苦)

145:高度774m
19/10/11 21:07:54.64 .net
ヤヴァイ台風が関東直撃コースだな
河川敷水没は覚悟するとして
もっと予想外の被害出るかもな
今はオーナーじゃねし他人事だけどな

146:
19/10/13 09:02:56 .net
河川敷で機体を水没させたアホはいるかな?

147:高度774m
19/10/13 10:59:17 .net
この予報で合宿とか流石にそこまでのバカはいないでしょ

148:高度774m
19/10/14 09:31:23.71 .net
利根川の河川ライブカメラ
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
まだダメっぽいな

149:高度774m
19/10/14 10:20:44.49 .net
埼玉スカイスポーツフェスタ10/20妻沼
前の週に台風増水完全水没で泥沼
1週間ぐらいじゃまだまだナマ乾き沼
今日も雨

150:高度774m
19/10/14 12:18:36.17 .net
空スポーツに関わる輩って頭おかしい人多いから頭を冷やす機会として
中止は妥当かも

151:高度774m
19/10/14 23:54:17.10 .net
【!!衛生注意!!】
洪水後では糞便や動物の死骸なども泥に混じっている
大腸菌などの有害な菌類は土中の菌によって分解されたり
太陽光の紫外線により無力化されるものの時間はかかる
つまり洪水直後のドロドロ環境はとても不衛生なので
来週末に河川敷で何かするなら防塵マスクとゴム手袋は必須
石鹸で全身洗浄とうがいが済むまでは飲食も控えるべし
もし皮膚が傷ついたり傷を見つけたら急いで医師の診察
破傷風は死亡率50%だ甘く見てはいけない
来週フェスタだかで学生駆り出して復旧やらせようとか
仕切りたがるパイセンがいたら無責任だから無視でいい

152:
19/10/16 13:24:52 .net
>>150
中止と発表されますた

ヘドロくさいグチャグチャの河原に体験の
ゲストお招きしても印象悪くなるだけだしな

ランウェイも堆積物やらで凸凹みたいだし
土中の水分が抜けるまでそっとしとこ

153:高度774m
19/11/09 22:55:44.29 .net
霞目駐屯地が使えなくなった理由って何?
陸自の敷地内の格納庫が取り壊しとか
急にきこえてきたんだけども???
仙台市街が近くて、やらかしたときに
面倒だから厄介払いされたとかかねぇ

154:高度774m
19/11/10 12:56:57.82 .net
昔、東北大学の人が亡くなったとこ?

155:高度774m
19/11/13 01:33:54.22 .net
その学生の遺族が書いてるの
URLリンク(web.thn.jp)

156:高度774m
19/11/13 09:47:33.04 .net
霞目は賃料が年々上がって、という話だが、自衛隊が貸主とすると年々値上げする理由がわからん。
無礼をやらかして嫌われて、やんわりと追い出し食らったのでは?

157:高度774m
19/11/13 10:04:36.50 .net
編入で同学年に追い付くためにアメリカ行って急速にライセンス取って
飛んでて事故起こしたってこと?

158:高度774m
19/11/14 08:03:36.12 .net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
なにこのブラック部活、責任転嫁ばっかで
カネを巻き上げることばっかり考えてんの
丸出しじゃん、パイセンさま
体育会系を強調するのは、絶対的上下関係を
維持するためのマインドコントロール手法
なんだね、パイセンさま

159:高度774m
19/11/16 12:24:11.88 .net
同輩が壊した自衛隊の門扉なのに、
パン工場の深夜バイトまでして
弁償させられるもんなの?
旧帝大生なら短期高収益な仕事あるだろに、
連帯責任だとか責められて苦役やらされた?
だいたい、門扉の修理費100万って、
随分と派手に壊しすぎじゃね?
あそこは衛兵が何人もいるのに不思議
実際の補修費との差額をポッケにイン?
工事見積書見せてくれ、とか言えないもんな
この業界の焼け太り体質を随所に感じるわ

160:高度774m
19/11/17 08:31:38.41 .net
学連はまじで潰すべき
悪影響しかない

161:高度774m
19/11/18 21:54:49.20 .net
これ辛すぎるな
何とかして欲しい

162:高度774m
19/11/24 14:53:52.14 .net
最初は甘いこと言いながら、簡単にカネ貸してくれたりする
ソレってヤク中にハメる手口と同じじゃないか?

163:高度774m
19/11/25 01:14:11 .net
ハイな感覚になれるから
いわゆるアッパー系ですなw

やたらカネがかかる(搾り取られる)
誰かさんだけ儲かる
世間からはみ出してるヤツほど偉そう
やりかたによっては命を落とす
…点が似てる

依存性の強さは人による(辞めやすい)
河川敷へ行く必要性の有る無し
おおっぴらにやってても捕まらない
…点が似てない?

164:高度774m
19/11/26 01:11:31 .net
10月の観測史上最大級の台風が過ぎた直後、
阿武隈川が氾濫して、宮城県下各所で
洪水被害が発生して、不要な外出はするな!
と警報出ていた真っ最中に、
受験合格者にタカる宴席を楽んでたらしい。

よりによって、そんな日にやることかよ?
落ち着く頃まで延期すりゃいいだけなのに、
我々は敬われてます!って自慢は最優先か?
安全意識の無さに呆れ果てるばかり

165:高度774m
19/11/26 07:57:39 .net
どういうこと?

166:高度774m
19/11/28 19:50:46.18 BitaZrziM
前いたクラブで、中学生が初ソロ
しきたりで、クラブ員に酒をふるまうことになっていて
その子の親がビール券持たせていたの見て、愕然としたことがあるなあ。

167:高度774m
19/11/30 12:19:55.26 .net
台風が過ぎた、といって、油断しきって
楽しそうに宴会してるおっさんたちの写真、
協会の掲示板に貼られてるよ
広範囲に大雨降ると、山の水が川に集まる
時間差の後で急に増水してヤバくなるから、
角田辺りは暫く避難指示レベル高かったろ
宴会の行き帰りで車が流されないか?とか
全然考えない、無責任老害が仕切ってる感じ

168:高度774m
19/12/01 00:59:07.41 .net
一度流されない限り反省しないよ

169:高度774m
19/12/04 22:26:44.06 .net
URLリンク(youtu.be)

170:高度774m
19/12/04 22:27:35.59 .net
URLリンク(youtu.be)

171:高度774m
19/12/05 19:27:23.16 BmZbSwlwI
このガソリンあぶないよって言葉で言ってもわからないから
わざわざかけてあげて火をつけて、死ぬ瞬間に
ああ、ガソリンって危ないんだなあ
ってようやくわかる種類の人いるじゃない。

グライダー屋さんってそういうタイプが多いかもしれないね。

172:高度774m
19/12/06 21:43:25.01 .net
>>168
あちこち増水してて通行止めだけど大丈夫、
自分だけは大丈夫、
空で事故った椰子らも、逝く直前まで
漫然とそう信じていたんですよねたぶん

173:高度774m
19/12/14 17:21:24.03 .net
霞目は基地外を基地外に追い出しただけ

174:高度774m
19/12/26 22:30:44.44 .net
羽生やっちまったな

175:高度774m
19/12/27 02:07:50.22 .net
松山空港の件か
ケガ人居ないし機体も壊してないのが幸い
何かおかしい?と感じて、引き返す判断が
できただけマシかもよ

これまで、漫然と飛び続けようとして
段々と窮地に追い込まれるパターン
ばっかだったことに比べれば
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

176:高度774m
19/12/27 18:18:32.68 .net
民間機を5分も送らせるとか何様のつもり?

177:高度774m
19/12/27 19:16:55.00 .net
公益社団法人日本滑空協会 佐志田伸夫
スレリンク(birdman板)

178:高度774m
19/12/29 03:29:40.19 .net
もう今後これが世の注目を浴びることは
事故ったりやらかしたときぐらいしかないよ
羨望を受ける時代なんか巡ってこないよ

179:高度774m
19/12/29 10:44:16.06 .net
羨望の眼差しで見られてた時代なんてあったの?

180:高度774m
19/12/30 11:01:35.29 .net
ないよ

181:高度774m
19/12/30 18:32:56.01 .net
ないね

182:高度774m
19/12/31 00:07:29.85 .net
そんな良い時代があった、という幻想をベースにあのマンガもかかれてたんでしょ?
今ではワニとか飼育してる趣味と同等で、周りからは要注意人物扱いw

183:高度774m
20/01/09 18:18:53.26 .net
まじで妻沼の空気はクソ
上位校とか意地になって敬礼だの整列だのやってるけど
グランドワークで疲れてフライトがダメダメとか元も子もないじゃないか
たかがご近所巡り数十キロの学生大会で勝ち負け決めるとかハングでやった方が絶対楽しいと思う
何のためのロングスパン翼なんだよ
そもそもグライダーはソアリングが楽しいんだからさ
ひたすらバッタ飛びして離着陸練習したって楽しくないんじゃないの?プロパイロットになるわけじゃないんだし
早稲田、慶応、法政、青山らへんとかほんと楽しくなさそうだよね
何のためにあんな基地外じみた教官の下でやってるんだか、、、

184:高度774m
20/01/09 22:04:17.01 .net
妻沼ばかりが全てでは無いので

185:高度774m
20/01/10 09:34:49.20 .net
目の前で事故った時のあのピリピリした空気をまた味わいたい

186:高度774m
20/01/10 18:17:49.82 .net
>>183
お、脳内パイロット君じゃないか
久々に来てみればコレだよ
元気で脳内学生してるみたいだね
20年生ぐらいになるのかな?
相変わらずリアリティのない書き込みでよろしいw
新スレ建てたのもおまえだろw

187:高度774m
20/01/11 12:04:37 .net
学生マインドコントロールして隷属させ、優越感を味わいつつ銭も巻き上げる、老害のためのシステム。
それが学生航空w

体験フライトで川面に突っ込む恐怖を植え付けてたのも「吊り橋効果」狙い。
しくじって若者を頃したこともあったもんねぇ

188:高度774m
20/01/11 12:16:22 .net
184は脳内腕利きパイロット様ですねw
率先してリアリティのある書き込みしてみたら?www

メンヘル河原古事記がメルヘン世界守るのに必死ですね、ごくろうさまですw
卒業できてれば、幹部自衛官のファイターPかラインPとして、チヤホヤされていたはずなのにね

189:高度774m
20/01/11 13:25:36.26 .net
何故、体育会な乗りにこだわるのか

190:高度774m
20/01/11 14:10:18.25 .net
脳内がしゃべったw

191:高度774m
20/01/11 14:13:08.52 .net
卒業すれば民航、自衛隊パイロットになれると思ってたのかこの脳内w
脳内バラ色すぎでしょw
さすがw

192:高度774m
20/01/11 14:15:12.34 .net
つーか、脳内であることを自白してんのに気付いてないんだろうなこの馬鹿ww
>>188 おまえだよw

193:高度774m
20/01/11 17:41:48.57 .net
きっしょ

194:高度774m
20/01/12 08:56:21.29 .net
>>189
ほんとそれいちいち体育会的なノリである必要はないスポーツだと思うんだが…

195:高度774m
20/01/12 10:19:05.95 .net
>>194
スポーツw

196:高度774m
20/01/12 14:05:37.23 .net
体育会なのに、何故ここまで弱そうなのが多いのか?

197:高度774m
20/01/12 20:44:42.54 .net
>>196
メタボも多いよね

198:高度774m
20/01/12 23:43:12.35 .net
メタボって、操縦席に収まるの?

199:高度774m
20/01/13 09:14:05.13 .net
>>198
収まるも何も世界選手権にだって出れるがな

200:高度774m
20/01/13 19:48:54 .net
ツッコミに答えられずスルーして話題を変えるいつもの手口。
脳内はまったく成長しないから脳内なんだよなw

201:高度774m
20/01/13 20:03:00 .net
>>200
そういうあなたは
リアルなパイロットですか?

202:高度774m
20/01/13 22:10:56.98 .net
>>201
脳内のオウム返しキタコレ
もはや伝統芸ww

203:高度774m
20/01/15 13:03:10 .net
前スレで脳内脳内言ってたヤツ、
「バンク深いほうが失速しにくい」
と自信満々でポンコツ晒して自爆してたな

また出てきたのか?
今度も期待してるよ

204:高度774m
20/01/16 11:23:40.77 .net
まともに反撃できないアホ脳内が必死で考えたんだろうなあw
前スレまで持ち出してきてやがんのw
「バンク深いほうが失速しにくい」
この斬新すぎる発想こそ脳内じゃんw
意味を理解できるかな?
まあ、がんばりたまえwwww

205:高度774m
20/01/16 17:01:15.76 .net
>>203
そのセリフ
どっかの教官がわりと大真面目に言っているのを聞いたことがある気がする

206:高度774m
20/01/18 10:13:53 .net
内すべりの事が言いたいんだろうか

207:高度774m
20/01/22 14:59:42.58 Ecw4iCw0V
URLリンク(twitter.com)

208:高度774m
20/01/26 12:05:17 .net
脳内厨、自分の記憶力の悪さ自慢ですなw

天才的な発想をお持ちのようだけど、
それは躁せん妄なので試しちゃダメよ

次に病院いくときは、先生によーく話を
聞いてもらって、おクスリ変えてもらいなね

209:高度774m
20/01/28 06:36:08 .net
これ?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

210:高度774m
20/01/29 01:25:31 .net
国内で楽しいところってどこかねやっぱ真壁らへん?リッジあるし

211:高度774m
20/01/30 11:05:32.20 .net
スルースキル

212:高度774m
20/02/07 00:59:06 .net
結局国内で楽しく飛べるようなところがないのはつらいよね

213:高度774m
20/02/08 22:46:48.49 .net
URLリンク(i.imgur.com)

214:高度774m
20/02/12 01:00:06 .net
国内では翔んでる北埼玉が楽しいはずだろ?
アレ体験してみて、楽しそう!始めたい!
と思うようなモノホンに限る、だけどナ

215:高度774m
20/02/22 02:00:08 .net
今まさに例のウィルス対策待ったなしで
マラソン大会とかイベントとか中止だらけ。
就活セミナーまでしばらく取りやめ。

不要不急の人集めしちゃマズい!って
ピリピリしまくってるというのに・・・

河川敷で学生の全国大会やるつもりなの?
小汚いツナギ姿の学生集めて、合宿させて?

216:高度774m
20/02/22 07:04:17.26 .net
問答無用で強権的に動員できるように体育会を名乗ってるのか?

217:高度774m
20/02/23 10:49:55 .net
若くて体力や抵抗力があるんなら、
感染しても発症しなかったり、
発症しても軽症で終わるらしいけど、
筋トレも体幹トレも無縁の自称体育会w
体温の低そうなヒョロとかデブばっか

アルコールで拭きまくると逆に影響して
ホロ酔い飛行になっちまうしな

合宿所の衛生考えると、老害共々イチコロ…

218:高度774m
20/02/23 12:10:39.90 .net
同じ空スポーツ?の陸自の空挺隊員と喧嘩して勝てるグライダー乗りって
どれくらいいるの?

219:高度774m
20/02/23 15:00:27.75 .net
節子、それスポーツやない
空挺隊員では既に格技力高杉
艦船の調理隊員と対決しても中高で
スポーツ経験ない奴じゃ歯が立たないよ

220:高度774m
20/02/23 15:44:32 .net
調理師よりも弱いのに何故体育会なのか?

221:高度774m
20/02/23 23:50:44 .net
妻沼 大会
でググると、選抜高校女子サッカー大会「めぬまカップ」が出てくるという事実

222:高度774m
20/02/24 13:19:33 .net
>>216
動員のみならずOB会のマウンティングが
面倒というかOBの資金力がモノ言い過ぎ

体育会系としては異質なレベルていうか
現役学生のほうが脇役みたいに感じる

223:高度774m
20/02/24 14:54:47.63 .net
早慶戦盛り上がってますね!
みんなで肩組んで写真ツイートしたりとか
青春真っ盛り!みんなチェックしてみて!

224:高度774m
20/02/25 21:19:29.86 .net
URLリンク(twitter.com)
コロナ?なにそれおいしいの?
(deleted an unsolicited ad)

225:高度774m
20/02/25 22:43:35 .net
マジックで汚い落書き?

226:高度774m
20/02/26 15:04:29.68 .net
モラトリアム学生が、老人の思い描く
昭和時代の青春像を演じてゴマすり
あのマンガ、存在自体含めて大筋でそんな印象
都合の悪いこと無視しすぎ

227:高度774m
20/02/28 23:00:40 .net
3月の学生大会は無観客試合で行われます

228:高度774m
20/02/29 08:19:37 .net
選手も要らない

229:高度774m
20/02/29 14:57:04 .net
URLリンク(peing.net)

メリットありますか?
という質問に、あるともないとも答えてないw

パイロットといっても上滑にはなれるよね
高給鶏になれるかは雇用者あってこそ
なので人それぞれ

それにしても自演くささに既視感が

230:高度774m
20/02/29 20:50:11 .net
何故ここまで詐欺の匂いが消せないのか

231:高度774m
20/03/03 02:57:41.57 .net
とりこんをでぃすりながら
2ぎょうめのしつもんをかんぜんむし
げんじつもじじつもふつごうなのはむし
じこってしんだしゅしょうは
もとからいなかったあつかい
URLリンク(peing.net)

232:高度774m
20/03/03 06:30:05.31 .net
匕デェ

233:高度774m
20/03/03 12:50:11.93 .net
>>231
正しい知識を持てば安全と書いとるではないか 文句あっか

234:高度774m
20/03/03 22:35:54 .net
当たり前のことしか書けてないのに威張るなよ

あ、バンクつけると失速しにくい、って正しい知識?

235:高度774m
20/03/03 23:34:04.33 .net
>>234
いばってねーよ
正しい知識が身につくまでに死ぬ恐れががあるんだが、そんなん行間読めや低学歴 ってことだわ

236:高度774m
20/03/03 23:36:42.89 .net
>>234
やってみろよ でないと正しい知識など身につくわけねーだろ
死んだら正しい知識がなかったとあきらめろカス

237:高度774m
20/03/04 23:21:43.37 .net
おちつけよ、推敲もできない低能ちゃん
>死ぬ恐れががあるんだが
「恐れがが」ってw
手震えちゃったの?プルプルしてんの?
事故って死んだ主将は知識がなかったカスか
そんなカスを主将に据えてた伝統校
スゲえな、金と命まで盗られたうえに...

238:高度774m
20/03/05 20:31:26 .net
>>237
ネタにマジレス?
なにと戦ってるんだ?

239:高度774m
20/03/10 10:12:04 .net
おくへー本出したってよ

240:高度774m
20/03/10 10:36:04 .net


241:高度774m
20/03/15 13:19:45.84 .net
中古機体買いたいんだけど、都内住みだから置いとく場所がないんだよなぁ
河川敷に置きっぱなしはなんか嫌だし

242:高度774m
20/03/15 15:28:28.95 .net
ホームレスにお願いする

243:高度774m
20/03/17 09:18:20 .net
>>241
飛行場近くの農家の納屋とか廃業した工場跡とか広い敷地や倉庫持ってるとこあたれば月3万くらいで借りられるんじゃね
ちなみにうちの近くのグライダークラブは河川敷の外に保管してたけど洪水で水没してついに解散となった。

244:高度774m
20/03/21 21:05:52 .net
>>241
そんなことで悩むような貧乏人には向いてないよ
このスポーツw

245:高度774m
20/03/22 14:51:23.39 .net
スポーツなのか?

246:高度774m
20/03/25 07:35:36 .net
>>244
河川敷に置きっぱなしのほうがよっぽど貧乏臭いが

247:高度774m
20/03/25 19:56:08.01 .net
>>246
ハア?テメーアスペか?
金持ちなら格納庫ぐらい建てるだろボケが

248:高度774m
20/03/27 08:46:13 .net
金持ちなら自分の滑走路作るよ

249:高度774m
20/06/06 16:42:55.08 .net
なんでこんなにイキリオタクみたいな奴が多いのか

250:高度774m
20/06/12 05:13:11.43 .net
グライダー以外の世界で、あぶされてきた人間が集まるからかなと思う。
Jが付く航空会社の元Pとかみていると、そういう事なんだろうなあって感じる。
グライダーの世界で威張ることで必死なんだもん。

251:高度774m
20/06/12 20:36:41.15 .net
威張れば威厳が保てるとでも?

252:高度774m
20/06/14 23:29:10.36 .net
人格の問題だろうね
障害っぽいのが多いよねこの業界
俺も人のことは言えんが

253:高度774m
20/06/15 03:29:22.51 .net
座間市の角〇菓子店は腐ってる物を売ってるって本当?

254:高度774m
20/06/15 13:23:10.41 .net
クラブに機体貸してる何てことになると、もうもうすごいもんだった

255:高度774m
20/06/25 03:35:54 .net
URLリンク(youtu.be)

256:高度774m
20/07/08 07:47:24.76 .net
人の機体を勝手に飛ばしてボロボロにして返す糞クラブ

257:高度774m
20/07/10 06:33:24.69 .net
それで、外貨稼いでいるんだよねえ。

258:高度774m
20/07/25 13:39:08.53 .net
グダグダ言わずにこれ見れや
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

259:高度774m
20/10/22 21:40:37.92 .net
新型コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように収縮しなくなり呼吸しづらくなる
一番恐ろしいのは繊維化した肺はコロナが治った後ももう回復しないこと
元感染者がネットで後遺症書いてるけどマジ地獄だよ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いてコロナ感染して
家族や身近な人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

260:高度774m
20/12/11 23:57:01.95 .net
過疎杉

261:高度774m
21/01/30 02:07:40.70 .net
群馬あたりまで行かなきゃやれない
合宿所で密集共同生活
もう不要不急でしかない
この先生きのこるの無理ゲー業界

262:高度774m
21/02/01 00:33:34.67 .net
もう、コレで満足しとこうぜ
デジタル化ってこういう事w
URLリンク(youtu.be)

263:高度774m
21/02/18 12:28:19.57 .net
>>261
3密とか関係無しに、合宿所や宿泊所の衛生環境を生理的に受け付けない
近くのホテルに宿泊しようなら鬼の首を取るかの如く非難される
同調圧力が気持ち悪くて別の趣味に移ったわ

264:高度774m
21/02/27 13:53:33.39 .net
社会人クラブだって、アレの衛生環境が基準だし
高い会費を払って会員続ける価値を感じさせない
結果として洗脳済みのモノホンしか残らん

265:高度774m
21/03/31 21:30:11.59 .net
もうすぐ4月だ!
同調仲間を勧誘せよ!

266:高度774m
21/04/22 23:09:38.54 .net
>>263
お前さあゼロ戦では小便機内に垂れ流しだったんだぜ
衛生か命かってことよ
少しは先人の苦労を見習えよ

267:高度774m
21/04/23 07:10:56.74 .net
>>266
戦時と平時じゃ状況は違うだろ

268:高度774m
21/04/25 16:56:35.46 .net
グライダー乗りは屁理屈がうまい。
屁理屈が空飛んでいる感じがする。

269:高度774m
21/04/29 10:44:08.18 .net
屁理屈がうまいわけじゃない
珍理屈に騙されるカモを引っ掛けたいだけ

270:高度774m
21/05/02 17:26:00.91 .net
気持ち悪い

271:高度774m
21/08/30 16:24:23.07 .net
グライダーで、ヨーロッパまで飛んで行きたい。アルプスの少女たちに遭いたい……
富士山から離陸してアルプスに着陸、地元の性風俗店に突撃。ハイジ娘(ブルネット
のロリ)もクララ娘(パツキンのグラマー)も堪能しまくって、再度離陸。磐梯山に
帰国してみたい

272:高度774m
21/09/03 10:19:36.97 .net
ヤベェ、ブッ飛んでやがる
しかも年寄りだ

273:高度774m
21/09/09 09:54:05.29 .net
中継地点を設ける条件は当然つけるとして、欧州へのグライダー飛行は可能だろうか?

274:高度774m
21/09/09 12:52:25.11 .net
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)

275:高度774m
21/09/11 02:36:53.31 .net
現実逃避で草

276:高度774m
21/09/15 17:42:42.61 .net
>>273
日本海をどうやって越えるかが課題じゃない?
トープレーンにずっと引きずられて対馬海峡か宗谷海峡を越えるくらいしか思い付かない
北朝鮮上空を飛ぶのは論外だから宗谷海峡ルートになるか…
てか、モグラで似たようなことをしたやつがいた気がする
あれは日本に来るルートだったけど

277:高度774m
21/09/16 18:07:18.11 .net
>>276
日本海越えがトープレーン頼みか……気流条件的には、ハードル高そうですな
ちなみに5年前に世界一周を果たしたソーラーインパルス2は、名古屋~南京ルート

278:高度774m
21/09/16 22:45:41.56 .net
トープレーンに使われるような飛行機の航続距離じゃ日本海を超えるなんて無理だろうから
北海道→樺太→ユーラシア本土ルートか

279:高度774m
21/09/18 09:45:29.03 .net
令和の風船おじさん計画乙

280:高度774m
21/09/21 08:03:22.06 .net
チョッケイ!ハゲの田口教官!木曽川常駐機材の尾関教官!

281:高度774m
21/09/21 22:37:03.60 .net
また懐かしい名前を

282:選挙に行こう
21/09/23 00:36:36.40 .net
新聞購読を止めて、月3000~5000円、年間36000~60000円の節約
新聞にそのような金を払う価値はない
積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ
それではいつまで経っても経済は良くならない
それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

283:高度774m
21/09/29 01:14:15.47 .net
>>276
その後、事故って亡くなってるけどね
URLリンク(www.asahi.com)

284:高度774m
21/09/29 11:56:59.81 .net
昭和時代に府大航空部に居て参整取ったんだけど
久々に木曽川行ったらなんだこれ?
大工は変なdiscus 買ってるし同志社はasw-28だし
マルハチは謎のアヒル塗装だし
と思った2012年
今はどうなんや?

285:高度774m
21/10/07 21:45:16.60 .net
目の前で事故った時のピリピリした空気をたまに感じたくなるw

286:高度774m
21/10/09 12:48:58.87 .net
>>283
>1987年には、仲間と2人でモーターグライダー「チロル号」に乗って、
オーストリアから日本まで38日間をかけ約2万キロの冒険飛行に成功。
すごい、ガチのレジェンド。モーター装備とはいえ、グライダーの可能性を感じる
前人未到じゃね? このフライトの詳細な記録とか、どこかに無いもんかね?
ただ、2万キロっていうのはどういう航路使ったんだろうな
ぐぐったところ日墺の直線距離(航空経路)は9156キロで、その半分でしかない

287:高度774m
21/10/12 13:07:32.68 .net
事故ネタ書かれると事故起きるなぁ…

288:高度774m
21/10/12 17:52:59.41 .net
どこの機体?

289:高度774m
21/10/12 22:17:49.77 .net
おちたの土竜?

290:高度774m
21/10/12 22:25:50.49 .net
検索ぐらい目の前の機械で出来るだろ

291:高度774m
21/10/12 23:10:54.71 .net
情弱さんたちにドゾー
URLリンク(aviation-safety.net)
JA11AM
2021/5登録から半年足らずの新モノ
まともな姿の写真を撮られる間もなく全損...

292:高度774m
21/10/13 00:03:31.89 .net
お名前はこちらに載ってる
どちらも70手前で道外から来訪
どこ大のOB?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

293:高度774m
21/10/13 13:46:37.73 .net
割と有名だと勝手に思ってたけど知らない人もいるか
Yさんは航空部関係ない方で実業ではベンチャー成功させた有名人。Wさんは最近まで妻沼に来てたと思うけど

294:高度774m
21/10/13 18:40:57.24 .net
ホント危険なスポーツwだな
第3者殺す前に禁止されればいいのに
スポーツいう割に全然スポーティーじゃない
メタボジジイ多いよね その上落ちるとは
ダッセー奴ら

295:高度774m
21/10/13 20:42:24.77 .net
>>293
知らねぇなぁ

296:高度774m
21/10/14 00:09:17.53 .net
>>291
買ったばかりなのにエンジン急停止して墜落とか何したのよ
整備不良?

297:高度774m
21/10/14 00:16:05.36 .net
世間的にも航空業界的にも超マイナーな
井戸の中なのに有名もヘッタクレもあるかよw
2012年の記憶で止まってる奴も居るってのにさ

298:高度774m
21/10/14 00:39:29.92 .net
>>296
近所の監視カメラに音が記録されとる
客観的な証拠が残ってれば原因究明も捗る
音響解析なんかもできるしね
URLリンク(www.uhb.jp)
世間的にはエンジン停止が事故の原因と
見られがちなのな、報道見てもわかる通り
推力Maxから急減したら、引いてたスティックを
すぐに押して機速維持する姿勢に変えないと、
ストールして

299:高度774m
21/10/14 00:50:28.20 .net
(つづき)回復操作も何も出来ずに地面。
エンジン停止からほんの10秒で接地音だし。
新品だからって、故障に備えないで漫然と
離陸してて、反応遅れて失速して詰んだか。
たまたま川に落ちただけで、どこに落ちても
おかしくなかったかもな。

300:高度774m
21/10/14 10:29:19.86 .net
ジジイだから
あ、あ、あ゛゛゛゛ーーーーーっ
って感じだろうな

301:高度774m
21/10/14 12:21:23.81 .net
一応機体は原型を留めてたからアウトランディングしようとしたのかな
あんな岩だらけでゴツゴツしたような場所に降りようとしたのならアホとしか言えないが

302:高度774m
21/10/14 12:41:34.01 .net
滑空城の横だから、、、、。帰ろうとしたか、離陸上昇中で揉んだか、、、。アウトランドとかいうレベルじゃないと思う

303:高度774m
21/10/16 00:23:16.90 .net
事故現場の空撮動画見て、テール側の地面や
川底に、えぐれたり接地した痕跡が見当たらん
ノーズほぼ砕け散ってるし、死因が脳挫傷で
下からの強い衝撃により即死らしいから、
ストール状態で制御不能のまま機首下面から
ビターンと落下したと見える
あと、キャノピーどこ行った?
枠だけ胴体側に付いてるみたいだが...

304:高度774m
21/10/16 07:53:50.36 .net
>>295
Y氏って、パソコン業界のカノ○プスの社長だった人かな?
だとしたら、そう紹介しとけば有名と言えるのかも

305:高度774m
21/10/16 09:00:10.80 .net
そうだよ阪大OBで伏せ字にする事も無い位有名人。
グライダーの実績も多々、滝川で飛んでると思ってた。

306:高度774m
21/10/18 09:16:54.67 .net
会社。。。大丈夫なんかねえ。。。。従業員のこと考えると、、、。

307:高度774m
21/10/20 18:16:14.97 .net
>>306
会社はとっくの昔に外資へ売却済み
PCパーツメーカーとしては懐かしのブランド
ホームページも消えてるし
会社役員兼資産家として豪邸住まいだった模様
美瑛の場整備に数百万ポンと出せるわけさねー

308:高度774m
21/10/21 12:57:50.40 .net
旅客機には何十年前からボイスレコーダー、
ドラレコは数千円になり、バイクにも普及、
そらこらへんの家にも監視カメラの録画記録が
残ってる世の中なのに、この業界はGPSログ
程度しかないのって不自然だよね?
リアルタイムな記録を残すとまずいのかしら?

309:高度774m
21/10/22 21:35:02.01 .net
>>308
マイナーすぎてね
あと基本単独事故だしパイロットの責任は自明

310:高度774m
21/10/22 21:35:10.15 .net
>>308
俺はオートバックスでドラレコ買ってきて無理やり取り付けたわ
電気工作の知識があればそんなに難しくない作業だし

311:高度774m
21/10/23 02:00:38.72 .net
今回の事故みたいに二人乗ってたとき、
どっちが操縦してたのか?とか、
事故の経緯がウヤムヤになりがち。
積極的にウヤムヤにしときたい雰囲気、
てか、向き合いたくない椰子がいる罠。
業務上過失致死罪で捜査されてるし、
保険がらみでも、もうドラレコ必須にして、
「違法アクロ練習や水面ピッケはしてません」
て姿勢を示しとかないと、世間的にまた
厳しくなって、この先生きのこれんよ。

312:高度774m
21/10/23 11:47:18.29 .net
>>311
なるほど
ちなみに今社会人でやってる人って
平均年齢どのくらい?

313:高度774m
21/10/23 14:15:54.89 .net
グラクラブのHP見てみ
見事にジシィ、ヲッサンばかり
大学でグラ部入っていても、現状見たら
社会に出てから続ける奴いないだろう

314:高度774m
21/10/24 15:18:27.28 .net
平均年齢?中央値とか分布は考慮ナシか?
老害とプーと学生で集計しても無意味w
社会的に責任ある年代や人物は滅多に来ない
技量維持とか耐空検査に来るだけ
ブログで必死に「学生さんが来た」アピール
してる場あっけど、ホントかね?(先代とか)
オンライン講義や課題、実習のコマ組替えだらけ、
就活もリモート対応で、今時の学生は時間無い
不要不急でフラフラ動き回ってる学生なんて
かなりやべー奴だろ

315:高度774m
21/10/24 19:25:19.20 .net
>>313
俺もこれで嫌になってやめた
特殊な遊びなせいか、自己中心的で周りを見下してる不快なやつがどこにも必ず一人はいる

316:高度774m
21/10/24 21:12:07.91 .net
ザ・昭和というか
何とも言えない雰囲気だよなー

317:高度774m
21/10/25 00:44:23.08 .net
>>315
平日に河川敷でへばり付いていられる椰子、
自称翻訳家だかエッセイスト、実態は
スネかじりニートが、狂証を錦の御旗に、
指導者ヅラや先輩ヅラをできる場所、
なのかもね。
ムダにエラそうにしてるから、余計ウザい

318:高度774m
21/10/25 11:58:23.45 .net
時代が変化してるのについていけてない
操縦免許あれば自由に空飛んでいい!
これは権利!といまだに勘違いしてる
ドローンの先に空飛ぶクルマも見えてきてる
ということは、自由気ままに飛んで事故ってる、
厄介な存在でしかないモノは、規制されてく
方向しかない、って判るでしょ

319:高度774m
21/10/27 12:50:40.71 .net
>>317
それが本州でできない人間が北海道来たりしてね。。。

320:高度774m
21/10/30 13:09:35.05 .net
河川敷来てる率の高い熱心な指導者が
みんな中退とは言い切れないが
突飛な思考と発言が香ばしい椰子多い鴨
存在価値を示せる場所がそこしかないと
考えてるからなのか判らんが
ロマンを語りすぎて厨二病臭かったり
県境越えをチョイ悪(死語)っぽく見せたり
痛々しいてか、なにか隠したり逃れたい部分
あんのかな?と思って生暖かく見てる

321:高度774m
21/10/31 22:23:59.26 .net
>>320
そういうあなたは何者ですか?
同じ穴のムジナに見えるのですが

322:高度774m
21/11/03 08:56:39.31 .net
グライダーは宗教
技術を勉強するより修行
自分で考えるより妄信
批判する奴は悪魔。たたくことが功徳を積むことになる。

323:高度774m
21/11/11 10:44:26.48 .net
宗教の中でもカルト集団系のやつ
物理法則を超えてくるナゾ理論を振り回す
お布施を払うほど徳が高くなり、ケチると批判の対象
カネをたくさん積むか、記録じみたものに熱心だと、
事故死しても殉教者的にレジェンドとして讃えられる

324:高度774m
21/11/11 12:19:53.16 .net
まー、貧乏だと出来ないもんね

325:高度774m
21/11/11 13:00:15.51 .net
あの打切りマンガ、アニメ映画化ってマジかよ?
連載も、単行本も、VR動画?も
盛大に爆死というか、煮ても焼いても、
箸にも棒にも…だったこと忘れてんのけ?

326:高度774m
21/11/12 01:12:13.10 .net
荒木先生に頼んで
機体をスタンド
リフトをスタンド能力
ってことに描き変えてもらえれば
ある程度大きな層には刺さるかもよ

327:高度774m
21/11/12 07:38:21.44 .net
「プラ機のダイブはVne超えると壊れる」これまことしやかに言われてたけど、
今でも言われているのかな?
それじゃ耐空検査通らんよなあ。。。(耐空性審査要領第Ⅵ部 2-2-3)

328:高度774m
21/11/12 13:04:13.45 .net
ピ:「プラ機でVne超えるとダイブ壊れるらしいよ」
ポ:「もうVne」
ピ:「アア、オワッタ」
ポ:「自爆するしかねえぇぇ!」

329:高度774m
21/11/12 16:08:04.46 .net
ポプテピピックかよw

330:高度774m
21/11/17 14:22:12.10 .net
>>326
J○J○化することで、登場人物が再起不能や
タヒんでも、割とかまわない世界観になるってか

331:高度774m
21/11/17 18:37:12.93 .net
クラブに預けてる機体、知らない間に勝手に乗られてるっぽいんだが

332:高度774m
21/11/18 03:10:39.89 .net
>>331
日誌にも書いてないんだったら、相当悪質

333:高度774m
21/11/19 04:24:04.13 .net
>>332
書いてない
トレーラーの中身が動かされてたり、知らない汚れが機体についてたりとか
前から怪しいなって思ってたから、この前テールのところに手拭いを縛り付けておいたら、案の定外されてるし

334:高度774m
21/11/19 09:50:16.35 .net
メインピン持って帰って自衛するしかないな…

335:高度774m
21/11/19 18:38:08.31 .net
>>333
もう一回くらい、餌まいて、証拠抑えて告発したらどうなるんだろう
クラブ追い出されて終了になるのか。。普通に文句言ってもそうなりそうだよね。

336:高度774m
21/11/19 22:35:49.25 .net
車だったら勝手に乗られたとしたら窃盗罪が成立する場合があるみたいだけど
勝手に使われている場に>>333がこっそり行って現行犯で押さえるしか無いのかな
てか日誌の改竄とかまであるなら航空法的にもアウトなのかね?

337:高度774m
21/11/20 13:59:34.74 .net
>>333
ピストで発航記録取ってないもんかな。
曳航料なり着陸料の管理の為にありそうだけど。

338:高度774m
21/11/20 22:11:24.22 .net
>>336
私文書偽造になるまえに。時間管理の部品の保証ができなくなるよね

339:高度774m
21/11/20 22:28:27.48 .net
あり得なさすぎて
オーナーの狂言か被害妄想じゃねーの と思ってしまう
いったいどこのクラブですか?

340:高度774m
21/11/21 21:46:27.92 .net
そんなあなたに、タイムラプスビデオ機能付きのドラレコ!

341:高度774m
21/11/22 06:34:59.09 .net
現行犯で押さえて窃盗罪で被害届出すしかないのかな

342:高度774m
21/11/22 12:20:51.64 .net
その前にカギは?預けないと置かせてもらえないのかな

343:高度774m
21/11/22 13:07:42.55 .net
>>342
勝手に合鍵を作られたやつを知ってる

344:高度774m
21/11/23 07:22:59.10 .net
グライダー乗りの悪どさ出まくりだな

345:高度774m
21/11/28 14:01:48.55 .net
そんな規範で生きてる奴、現行犯で押さえてもムダかもよ
オトボケ、開き直り、居直り、その他あらゆる
常識の通用しない、面倒な揉め事になる予感
しれっとブービートラップ仕掛けとこか

346:高度774m
21/11/29 17:21:12.31 .net
>>345
シートのクッション内に画鋲を仕込んどく古典的な罠が効きそう

347:高度774m
21/12/04 10:47:51.03 .net
今まで機内動画撮ってなくてこれから撮ろうと思うんですが、どうやって固定するか知恵をお借りできませんか?
やっぱりGoproと吸盤マウントの組み合わせでキャノピーに取り付けるのが正解ですかね?

348:高度774m
21/12/06 00:27:26.58 .net
ヘッドレスト横に、何かのネジと共締めかな
操縦者視点に近いし、計器も操作も写る
キャノピーが横開きか前ヒンジかも関係するし、
機体構造によりけりだろけどね
電源配線がややこしくなったり、
風防緊急投棄の妨げにならんように
カッコいい画が撮れたらようつべへ

349:高度774m
21/12/06 09:34:09.24 .net
>>348
ありがとうございます!
もしアクションカメラお使いでしたら教えていただきのですが、バッテリーの持ちってどんな感じなんでしょうか?
公称ですら1.5時間くらいですので微妙ですが、やっぱり電源引いておいた方がよいですかね?

350:高度774m
21/12/06 21:49:45.74 .net
RAMマウントもいいですよ

351:高度774m
21/12/10 13:23:04.95 .net
グライダーやめますか?人間やめますか?

352:高度774m
21/12/10 15:00:37.12 .net
>>350
ありがとうございます。
RAMマウントも拝見させていただきました。
かなり良さそうですね。
カメラはアクションカメラお使いですか?

353:高度774m
21/12/11 11:24:36.15 .net
誰でも動画を全世界に公開できるご時世に
あんまり空撮動画がうpされてない現状
一部の自称メディア戦略家だけがVR?だの
アニメ映画だの仕切ってるのが違和感あり杉よ
嘘臭いキレイゴト並べたってもう無理
どっかの人民共和国じゃあるまいし
普段の活動が見える、という意味では
誰でも気軽に動画公開できるのって重要

354:高度774m
21/12/15 12:57:07.57 .net
俺氏元参整、今はニ整
グライダーとは関係無い会社に行ったはずが新明和とか各務原とかの仕事を割り当てられる
現場のオッチャンのリベット打ちの下手さ加減や、テキトーな複合素材のレイアップを見て驚愕
コレでも飛ぶんや〜って感じ

355:高度774m
21/12/16 04:13:34.60 .net
積層に空気入って白くなったりしているの?

356:高度774m
21/12/17 12:25:53.64 .net
新明和の連中は強度部材ではなければ気泡は気にしていないように見える
自衛隊のミサイルとか増槽とか、いい加減な作り
流石に777の主桁だとちゃんとしているようだ
でもグライダー目線で見るとあちこち気泡入ってるんよね

357:高度774m
21/12/17 12:35:36.31 .net
あと播州のNC加工屋さんもバカにはできない
潜水艦の潜舵とかスクリューだとか空対空ミサイルの翼とか削り出してる

358:高度774m
21/12/18 11:17:36.20 .net
今はバキュームで引いているんでしょ?それでもハンドレイアップ以下の仕上がりなのかなあ

359:高度774m
21/12/27 21:02:14.54 .net
以上、なんの自慢かイミフな、デムパ書き込みでしたw

360:高度774m
21/12/29 01:15:57.10 .net
来年2月劇場公開予定が3月にずれたせいで
ドラ○もんと公開日が被ってしまったぞ

361:高度774m
21/12/31 11:36:08.73 .net
URLリンク(bookmeter.com)
連載打切り見破られ済みマンガ…
の劇場アニメ版が出来たってもヨー
出資者サマのために作られた臭いがナー
一応春休み向け?誰と何目当てで見るのか
世間的な需要がサッパリわからねぇ
ネットで評価がすぐ出回る世の中で
まぐれ当たりとか絶対無理だろよ
SNSで前売り何枚も買え買え煩い…

362:高度774m
22/01/01 07:47:43.23 .net
>>361
沼出身以外で見るやついるんか?

363:高度774m
22/01/01 09:49:59.49 .net
>>361
> URLリンク(bookmeter.com)
> 連載打切り見破られ済みマンガ…
> の劇場アニメ版が出来たってもヨー
> 出資者サマのために作られた臭いがナー
>
> 一応春休み向け?誰と何目当てで見るのか
> 世間的な需要がサッパリわからねぇ
> ネットで評価がすぐ出回る世の中で
> まぐれ当たりとか絶対無理だろよ
>
> SNSで前売り何枚も買え買え煩い…
ラブコメだかんね

364:高度774m
22/01/01 14:17:26.98 .net
ラブ成分もコメディ成分も薄くて味がせず
物語も目に見えて失速してて沈下しっぱなし
原作激改変しないと途中で席立ってしまうやろ

365:高度774m
22/01/01 14:24:38.63 .net
人生の敗北者が他人をくさしてかろうじて自我を保っているんですねわかります
頑張ってください~

366:高度774m
22/01/01 15:57:58.65 .net
くさすってどこの方言かと調べてみたら九州南部なのな

367:高度774m
22/01/03 10:56:38.06 .net
白鳥追い回すのやめろよ

368:高度774m
22/01/03 14:22:04.90 .net
>>364
いえるなあ
どっちつかず
空ガールのほうが良かったか

369:高度774m
22/01/04 12:53:28.37 .net
映画版でラブコメになってたら
監督と声優が有能過ぎだろw
恋だ!青春だ!で始まったのに
結局誰も幸せになれなかった
読後感の悪い不条理悲劇というか
ダークファンタジーだったハズ

370:高度774m
22/01/05 09:48:29.61 .net
長編アニメ映画ってコレの場合TVアニメの
再編集じゃなく新作になるから
数億単位の制作費だけど回収どうすんの??
連載が打ち切り気味…単行本実売1000部弱…
という現実から始めるならば
「マンガで描ききれなかった物語の細部を
小説化してネット公開したのが評判!」
「トレーラー動画も数十万ビュー達成!」
みたいにローコストな手段で実績づくりや
数字の確認が前段階として要るもんだよ
全く助走を付けてないで映画作って公開なんて
出資詐欺じゃね?と疑うほど無謀な話
カネ集めした人が消えないように
しっかり見張っといたほうがいいと思う

371:高度774m
22/01/05 12:25:33.89 .net
人の失敗を祈って生きるゲスな人生ですね
頑張ってください

372:高度774m
22/01/08 07:33:47.61 .net
失敗など祈ってもいない。成功すれば万々歳。
しかし無理筋じゃね?逆に俺が知らない成功要因あるなら是非とも教えてくれ。
認識改めるからさ。

373:高度774m
22/01/10 09:36:24.21 .net
長編アニメ映画は最低クオリティで
1分100万円が相場と言われるんで100分で1億円
大ヒット中の『呪術廻戦0』は公開15日時点で
興行収入67億円÷観客動員490万人=客単価
客単価1,367円を約1,400円にしといて
映画館の取り分が半分なので配給会社(東映)には
残り半分が入り、そこから2割が東映の取り分
だから700円×0.8=560円が集客1人あたりの
制作元の収益となるので…
1億÷560≒17万8千人が黒字ライン
ただし、東映の宣伝広告費(チラシとか試写会
とかCMや雑誌のパブ記事)がかかったぶんは
予め差し引かれるから仮に2千万円とすると
2千万÷700≒28,600人が見に来てから
やっと制作費が回収スタート
呪術廻戦は単行本累計6000万部突破
最新刊は初版200万部で重版かかってる
一方、5巻累計5,000部、重版なし…
どうやって集めた制作費か知らぬが
大バクチ打って大金が溶かされていくのを
遠くから生暖かく眺めてるしかない罠
失敗を祈る意味もない品

374:高度774m
22/01/10 14:01:42.37 .net
どうせ東映配給じゃったらのぅ
『信義なき競技会 熊谷死闘篇』とかいうてのぅ
「わしら群馬のクラブはイモかも知れんがのぅ
風下に立ったことはないんでェ」みたぁな
セリフ回しで映画マニアを笑わしちゃれやのぅ

375:高度774m
22/01/10 15:10:39.28 .net
映画の観客動員数をどうやって増やすか大喜利w

376:高度774m
22/01/12 01:22:18.68 .net
>>373
長文解説ありがとう。
そうか、こうやって書き出してみたりでもしないと不安
で落ち着かないんだな!
ここに顔出すくらいにはグライダーに興味があるのなら、
せめて劇場に足を運んで見届けてあげなよ!

377:高度774m
22/01/12 12:58:17.58 .net
373の読解力どうなってんの?
こんな映画作るのに金を使った見通しの甘さが
不安過ぎだろよ
この後は金銭トラブルになりそうだし
忙しい年度末に映画館行くヒマがあるとしたら
ちゃんと面白そうなやつにするよw

378:高度774m
22/01/13 19:34:35.74 .net
>>377
373はこうやって応援でもしないと不安で落ち着かないからだろうね。

379:高度774m
22/01/14 10:34:54.11 .net
3月4日に第6波ピークだってよ
この日に封切りの映画って
ツイて無いにもほどがある罠
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

380:高度774m
22/01/17 07:52:49.69 .net
阿部寛のドラマで泥炭連呼してて笑った

381:高度774m
22/01/17 12:53:41.75 .net
>>378
コレ無茶だぞ、って現実の話をしてるだけなのに、
銃口突きつけられたみたいに恐怖を感じるのか、
応戦しようとするも、反論できずにただ火病って
妄想に逃げ込むコトしかできてない
映画公開すれば大ヒット!河川敷にも人が
ワンサカやって来る!とバラ色の幻想だったのを
崩されてお怒りかもしれんが、4月頃、否、
早ければ3月中旬には現実を突きつけられて、
関係者は青くなるだろし、逆ギレ八つ当たり
してないで、早めに集客策なり損切りなり
手を打つこと考えたらいいのにね
アニメ制作費と広告費はザックリだけど、
計算方法は一応現実的なはずなんで、よくもまあ
ハイコストかつハイリスクなモノに手を出したな…
あと、封切り3日間の数字を元に翌週の上映回数が
増減するし、通常は4〜6週間の上映期間だけど
初週の数字で上映終了時期を決める劇場もある

382:高度774m
22/01/19 22:39:56.52 .net
なんとなく次の4月で異動になりそうなんや。
全国に支社あるからどこに飛ぶか分からん。
広島だったときグライダーも軽飛行機もクラブの選択肢があるかどうかが心配だ…

383:高度774m
22/01/20 20:15:29.94 .net
航空自衛隊防府北基地でグライダーやってるぞ。
広島からなら車で1.5~2時間くらいか。
URLリンク(cas-glider.club)

384:高度774m
22/01/20 20:28:38.44 .net
>>383
情報トンクス
滑空場ないかって探してたわ。

385:高度774m
22/01/21 10:49:48.17 .net
>>383
日本海側の石見空港でもやってるはず
去年のGWに事故って胴体折ってたけど

386:高度774m
22/01/22 11:21:21.06 .net
>>385
スマソ、事故は2019年で、去年に事故調結果公表だったよ
エンジン再始動失敗を繰り返しつつ、
ギリギリで空港敷地に飛び込んだのな
URLリンク(jtsb.mlit.go.jp)
一日2往復しか旅客機が来ないローカル空港で個人活動してた
感じで、石見にクラブがあるかどうかはわからない

387:高度774m
22/01/22 16:43:39.83 .net
事故機飛ばしてたのはいわみ風の丘飛行クラブだでよ。
Facebookにサイトあるけどどうやら今関宿で活動してるらしい。

388:高度774m
22/01/23 11:48:09.52 .net
チョッケイ!、ハゲのたぐーち(タコ)、オゼチン!

389:高度774m
22/01/24 13:18:22.02 .net
近所のイオンシネマではチラシすら無いが?
と思ってたら、イオン系全国92か所中の9施設
しか上映予定がない。
関東では大田と高崎、つまりグンマーの2つだけ。
シネコン側もお察し、というか、客が呼べる
ドラ映画を全力で上映したいんだろけどナー
URLリンク(www.aeoncinema.com)

390:高度774m
22/01/24 13:18:22.47 .net
近所のイオンシネマではチラシすら無いが?
と思ってたら、イオン系全国92か所中の9施設
しか上映予定がない。
関東では大田と高崎、つまりグンマーの2つだけ。
シネコン側もお察し、というか、客が呼べる
ドラ映画を全力で上映したいんだろけどナー
URLリンク(www.aeoncinema.com)

391:高度774m
22/01/24 21:50:30.17 .net
結局、異動はするものの関東だった。
お手数お掛けしました。
さて、異動の心配も消えたし飛ぶぞー!

392:高度774m
22/02/08 10:14:18.83 .net
やほい!
学生で俺様ほど高く登ったものはおるまい
2980m
どやッ
乗機は府大twinII

393:高度774m
22/02/09 00:00:43.00 .net
何年前か忘れたけど、某Wの学生が
無酸素無許可で1マソft超えしたものの、
無かったことにされた、って噂は聴いたことある

394:高度774m
22/02/10 12:30:04.65 .net
俺も学生の頃に14000ftまで無酸素で上がったことある
昔は無茶してたなぁ

395:高度774m
22/02/10 12:30:43.67 .net
>>393
場所はどこか知らんが、妻沼でやったら一発アウトだな

396:高度774m
22/02/10 14:00:58.54 .net
高性能機だとつい命を削るレベルまで踏み込めてしまうから、
学生はPW-5なんかを中級機登録でやれば、という話もあった
ワンメイクレースにしたら、腕の勝負にもなるし
OB会対抗の金満合戦、みたいな風土があって無理だったみたい

397:高度774m
22/02/10 14:49:43.79 .net
結局金を持ってる大学しか勝てないよな
フェラーリとカローラが同じ土俵でレースしてるのが今の状況

398:高度774m
22/02/10 14:57:05.66 .net
練習用の複座機から単座機に初めて乗り換えた時、こんなにも違うのかよと思った
ジュニアくらいの機体でも
まあ軽いし小回りが効くから当然なんだけど
練習用の複座機から高性能機まで混在した大会じゃ、始まる前から結果は分かってる
頭文字Dみたいに遅い車が高性能スポーツカーをぶち抜くみたいなシチュエーションは中々ない

399:高度774m
22/02/11 08:47:19.43 .net
>>398
中学時代から家業の○沼名物いなり寿司の空輸を
手伝わされてる主人公が、Ka-8の前部にKa-6の
後部をつなげた通称"Ka-86"に乗ってて、
東京からイナカを見下し気味にやってくる
金持ち大学航空部の奴らをサークリング中に
イン突いて回って上に行く、みたいなストーリー
で漫画描いたら、もうちょっと売れたかも。

400:高度774m
22/02/11 11:10:23.72 .net
高速大径で回ってもガンガン上がるサーマルのある外国を前提とした高速大重量の新型機よりも、
弱々サーマルをチマチマ回ってゆっくり上がらなきゃいけない日本では旧式でもとにかく軽量な方が強いというシチュエーションがありえるかも?

401:高度774m
22/02/11 22:18:21.97 .net
条件さえ揃えばka-6で無双出来るってどっかの教官が言ってたな

402:高度774m
22/02/13 19:56:16.11 .net
>>399
11000mまできっちり上がれ

403:高度774m
22/02/16 22:33:09.43 .net
久しぶりに妻沼行きたいな

404:高度774m
22/02/16 23:15:38.24 .net
>>402
ftじゃなくてmかよ…寒そうだな
無茶だ!そんなスピードで行ける訳ねえ!
バカヤローがVneの壁に突っ込むぜ!

405:高度774m
22/02/19 02:15:51.81 .net
学生限定で試写会の募集
URLリンク(www.ct-21.jp)
わざわざ学生限定にすると、
・目の肥えた大人の鑑賞に耐えられない内容
・学生証のコピー取られて、後で勧誘される
みたいな憶測生むだけじゃね?
そもそも客を選べるほど売れてもなかったのに

406:高度774m
22/02/23 17:01:47.00 .net
ドヤ!2970m!

407:高度774m
22/02/23 22:02:50.70 .net
妻沼ヤバくないか大丈夫か

408:高度774m
22/02/24 06:18:57.95 .net
妻沼鎮火したな。
北エンド側のサッカー場辺りで食い止めたらしい。

409:高度774m
22/02/25 12:49:49.01 .net
めぬまのえtんか

410:高度774m
22/02/25 12:50:15.63 .net
たぐちqおおわりやなw

411:高度774m
22/02/25 12:53:02.78 .net
お前らグライダー乗ってて面白いのか?
社会人になったらそんな価値は無くなるな
金さえ積めば戦闘機だって乗れる時代
グライダーちぇqかうcねえn

412:高度774m
22/02/25 12:58:38.12 .net
俺はレオタード着て股間クォーツ!

413:高度774m
22/02/25 13:04:32.87 .net
女の股間よお前らもランウェイで思ったやろ
京女の井上舐めんなよ
俺がオマンコに刺したやろがい

414:高度774m
22/02/25 13:06:13.52 .net
京女の井上クォーツ!
元暴走族!
マンコ開けっ広げ!

415:高度774m
22/02/25 13:25:44.49 .net
フェラーリ

416:高度774m
22/02/25 13:26:00.81 .net
ロータス

417:高度774m
22/02/25 13:26:15.12 .net
田口

418:高度774m
22/02/25 13:26:29.14 .net
北尾

419:高度774m
22/02/25 13:27:34.74 .net
何がこのスレのngワードんなんや

420:高度774m
22/02/25 13:27:59.80 .net
井上泉

421:高度774m
22/02/25 22:24:16.29 .net
>>402
“事故”る奴は...
“不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ...

422:高度774m
22/02/26 08:16:23.33 .net
>>397
俺の初単座はK8B
なんかふわふわしててカワイかった
ちっとも前に進まない

423:高度774m
22/02/26 10:06:10.71 .net
>>411
金さえ積めば狭小も取れる
某クラブに「キミは指導しちゃダメ」と
念押しされながら取った婆様もいたってよ

424:高度774m
22/02/26 13:09:09.92 .net
荒れてるなあ
10年前は普通に荒れてたのに

425:高度774m
22/02/28 17:40:37.04 .net
熊谷のシネティアラでやってたブルーサーマルの試写会行ってきた
まとめきれていなかったけど、妻沼の描写が凄くリアルで自分に重ね合わせてホロってなっちゃった

426:高度774m
22/02/28 20:16:31.87 .net
まとめきれてなかったのは原作に忠実ってこと?
非妻沼組と社会人組はポカーンになるヨカーン…
試し読みのマロニーうどんで既にポカーンだたわ
更に体験のない一般客は耐えられんのか?
試写見たあと、もっかいカネ払って見たい出来?

427:高度774m
22/02/28 20:16:55.85 .net
>>425
滑空場、妻沼だけ?

428:高度774m
22/03/01 00:05:09.00 .net
このスレまだあったんだ
初ソロask13だった突然思い出してここ来てみたらスレあった
あの機体まだ現存してんのかな
最後に乗ったのもう20数年前
翼が布張りだなんてビックリしたいい思い出飲みすぎ

429:高度774m
22/03/01 22:14:14.49 .net
>>408
亀でスマソ
刀水橋付近の河川敷が火災だったのか
秘技、レッドサーマルを発動したんかな

430:高度774m
22/03/02 09:04:21.04 .net
>>429
報道ヘリたくさん来てたようだから競技どころじゃなかったんでは?
現地に行ってないから知らんけど。

431:高度774m
22/03/02 18:40:30.21 .net
3/7から3年ぶりに学生の全国大会やるみたいだが
埼玉のまん延防止が延長になったらどうなんの?
県と市は他のスポーツイベントとの公平性を
気にするから、強引に予定通りやるといったら
難色示すとか協賛を抜けるかもね
いずれにしても、大会やるの久々なんだし、
とにかく無事に終わらさないと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch