遠投系タックルについて語ろうぜいat BASS
遠投系タックルについて語ろうぜい - 暇つぶし2ch2:名無しバサー
24/11/14 15:06:06.33 .net
海外のベイトタックルでの遠投だが、動画見てると右利きの担ぎ投げの場合、リールはフライロッドみたいにロッドの下の方についてて、左手でラインリリースしており、右手はというとキャスト時、警戒杖振り下ろす時のようにロッドに沿ってスライドさせてるようだ
遠投特化ならベイトはこのタイプのほうが飛びそう

3:名無しバサー
24/11/14 19:01:17.34 .net
スピニングにPEのソルトタックルが一番楽に安定して飛ぶ

4:名無しバサー
24/11/14 20:53:34.47 .net
スピニング遠投確かに飛ぶけど指が痛いんよ

5:名無しバサー
24/11/14 21:26:56.63 .net
専門の指ガード(使ったことないが)ないと、スピの超遠投は指切ることがある 一回切ったことあるが、ケツの穴がキュッとなる感じの怖さを感じた

6:名無しバサー
24/11/15 19:31:49.91 .net
どんだけ力んで投げてんだよw
そこまでしなくともベイトタックルより楽に飛ばせるよと。

7:名無しバサー
24/11/16 12:02:02.65 .net
カバスキャ3.5のフルキャストでもスッゲー痛いんだけど。
タックルのウエイト的にも1ozのヘビキャロくらいはフルキャスト出来るとは思うけど
きっと指がもたない

指が飛ぶ

8:名無しバサー
24/11/16 12:39:50.43 .net
サーフで08peに40gのルアーでも痛くなったことなんかないけど手荒れや爪からラインを守るためにグローブやガードはする。

9:名無しバサー
24/11/16 23:16:37.39 .net
バス釣りに遠投って必要?
30m投げられれば十分じゃね?

10:名無しバサー
24/11/20 06:26:33.56 .net
琵琶湖の浜に行けばわかる

11:名無しバサー
24/11/20 19:42:42.45 .net
逆に言えば琵琶湖(それもオカッパリ)位しか要らん

12:名無しバサー
24/12/14 19:44:26.30 AO3eVQd0v
望んで住んでた能登に1兆圓超税金投入,個人に何百万とくれてやるとか常軌を逸してるよな復興とやらしてまた力ンコーだのと気候変動
災害連発させて人殺して航空騒音まみれにして知的産業に威力業務妨害して日本破壊するだけた゛ろマ├モなやつらはとっくに別の地で収入も
得てるが無能集団日本の大企業みたいにバカ丸出しで口開けて税金入れてもらうのを待ち続ける寄生虫体質か゛日本破壊してんだわ
れいわやらの消費税廃止論は正解だか゛寄生虫大国日本で金刷って企業にくれてやれば国民の暮らしか゛良くなるとかあり得ない話
クソ自民の作為的物価高騰で国民貧困化させてクソ公務員と癒着して□開けて待ってる無能集団大企業に湯水の如く金やって企業淘汰阻止して
付加価値型経済になるとかもあり得ない話、国がやるべきは私権侵害ヘリやら騷音なと゛の環境破壊を阻止して公平な最低所得保障するまで
例えは゛日本が壊滅したソフトウェアは大部分が個人開発だが最低限の生活保障されてJΑLだのANΑだのクソポリヘリだのテロリストの騒音に
妨害されなければ勝手に回復するもの、それをGРL違反で盗んで繋ぎ合わせて儲けてるのか゛犯罪組織マネシタ電器などの大企業
(ref.) Ttps://www.call4.jp/info.php?type=iтеms&id=I0000062
ТURLリンク(haneda-project.jimdofree.)<)еbaownd.com/

13:名無しバサー
24/12/22 19:18:32.84 .net
おかっぱりで後5m飛べば対岸のゴージャスなカバーに届くのにって池が何ヶ所かある

14:名無しバサー
24/12/23 17:35:03.97 .net
40メートルまでは必要だね。それ以上はいらない。
飛距離マウントの琵琶湖の人は無視でいい。

15:名無しバサー
24/12/23 18:59:51.34 .net
つスレタイ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch