【生涯現役】40~50代バサー総合スレ【老眼】6at BASS
【生涯現役】40~50代バサー総合スレ【老眼】6 - 暇つぶし2ch100:名無しバサー
24/04/06 00:33:06.46 .net
もうこんな時間になってる
youtubeで激痛整体やってるけど、あれって本当に治るの?
ギックリ腰だと思ってたのが、ヘルニアだと言われて、腰部筋肉痛だと言われたりで
訳が分からん状態の腰を治したい

101:名無しバサー
24/04/06 09:15:31.81 .net
>>100
一回7万とかするやつかな
友人がヘルニアの外科手術決定してたんだけど
たまたまその7万の先生にコネが効いて施術してもらった
メチャクチャ痛かったらしいが痛みは1割ほどに引いたそう
予約してた外科手術はキャンセルしてたよ

102:名無しバサー
24/04/06 09:18:19.36 .net
>>100
米澤浩って先生だわ

103:名無しバサー
24/04/06 09:18:54.53 .net
ヘルニアは痛みが酷いときは動かさないほうが良くない?神経が触れてる状態で筋肉が萎縮しているのだから。
わたくし頚椎と腰椎にヘルニア持ってますか痛みが酷いときはとにかくそっとしといて、少し良くなってからプールやら筋トレやら。

104:名無しバサー
24/04/06 11:12:28.24 .net
>>102
そう!その人ね
>>103
釣り場でしゃがんでリグってて、立ち上がったときに違和感を感じた
でも激痛じゃなかったので、そのまま1日やり続けてたら、その日の夜中に痛さで目が覚めた
朝まで動けず、トイレがマジでヤバかったので、何とか這いずって行って便座に腰かけて立ったら
何とか立てて何とか歩ける状態、その時には痛みから違和感に変わってた
朝になって気温が上がったのが良かったのかも?
近所の整形外科行って、レントゲン取ったら「関節とヘルニアは異常なし、腰部筋肉の延焼ですね」
と言われて機械で腰部を引っ張って、マッサージに1週間通ったら違和感は無くなった
ヘルニアだったら動けないと先生も言ってた、軽度のストレッチや腰の運動で腰の筋肉を使った方が良い
と言われて、座り仕事なんですが時間見つけて動かすようにして今に至ります

105:名無しバサー
24/04/06 11:47:47.29 .net
若い頃に浅く腰掛ける習慣が身につくと中年になってボロが出る印象

106:名無しバサー
24/04/06 23:06:51.15 .net
椎間板ヘルニアって診断されたけど目立つ症状は足の痺れ
家の中でスリッパ脱げたり車運転する時アクセル踏むとスカ食らう

107:名無しバサー
24/04/07 10:17:34.35 .net
関係してるかどうかわからんけど、さいきんよく躓くようになった
釣り行ったとき、偏光グラスをしてると余計に目立つ
ハッキリ見えているんだけど、足元の微妙な高低差がわかりにくんだよね
躓いて転倒するまでは行かないんだけど、ヒヤリハットが最近多くなってきた
偏光グラスのレンズを変えるべきか、カラーを変えるべきなのか迷ってる現状
皆さんこんな経験あります?

108:名無しバサー
24/04/07 11:19:34.06 .net
アイフレイルとかいったかな?
目の老化で距離感がズレはじめてるんだと思う
食事で箸で摘んで口に運ぶ前に落としたりとかいろいろあるらしい

109:名無しバサー
24/04/07 11:45:24.55 .net
>>108
そうそう!食べ終わって下見たら、いつの間にか落としてるんだよね
そういう症状があったんですね、しかも借金してしまいそうな怖い病名だし、よく覚えておきます

110:名無しバサー
24/04/07 11:57:52.07 .net
マスバリのアイにライン通すの苦戦するようになってきた

111:名無しバサー
24/04/07 12:27:14.10 .net
>>109
たぶん今は老化現象の事フレイルって言ってるのかな?
緑内障やらの目の病気早期発見のためにも眼科の検診に行きましょうね~って話
俺も分かるからか行かなきゃなんだけどね

112:名無しバサー
24/04/07 13:39:02.57 .net
尿漏れや残尿感の気取った呼び方はないのかい

113:名無しバサー
24/04/07 13:51:46.70 .net
>>112
・シッコキレニクー
・ニョードーユルー
好きな方を使ってください。

114:名無しバサー
24/04/07 14:11:22.68 .net
>>110
マイクロメタルジグのアシストフック交換もキツい
老いるショック

115:名無しバサー
24/04/07 15:58:31.53 .net
最近改めて思うバス釣りってエリアトラウトやシーバスとは比較にならないくらい奥深いし面白い。

116:名無しバサー
24/04/07 16:04:25.20 .net
>>112
ジュワニスト

117:名無しバサー
24/04/07 16:14:34.66 .net
シーバスは真剣に90以上を追い出したらバスと同様の奥深さありそうだが
管釣りははなぁ
トラウトも本流や湖、河口で野生化した魚狙うなら面白いと思うわ
ビワマスジギングとか自分で操船からやるなら楽しそう

118:名無しバサー
24/04/07 17:21:44.50 .net
村上信者じゃないけど、昔テレビでバスって魚は一番引き出しの多い魚なんだと語っていた。これは確かに実感するね。タックル、ルアー、リグ、攻め方など本当に多種多様だよな。

119:名無しバサー
24/04/07 17:28:20.34 .net
俺は特にカヴァーに撃つ釣りが好きなんだよね。これはバス釣りならではですよ。ライギョはほぼトップだからまた違うんだよな。

120:名無しバサー
24/04/07 18:19:53.67 .net
管釣りは本人がある程度満足いくまでにかかる時間が短い
バスは何十年やっても俺にはまだ足りない
師匠を持たない主義でやってたら人生全てかけても満足いくレベルに到達出来ないかもしれない
素晴らしい趣味へと導いてくれた亡き親父に感謝

121:名無しバサー
24/04/07 19:11:24.36 .net
>>120
ラップ調で読んで

122:名無しバサー
24/04/07 19:16:00.89 .net
「感謝」の前に「マジ」を付け足してね

123:名無しバサー
24/04/07 19:33:22.27 .net
まんじまんじ

124:名無しバサー
24/04/07 22:53:41.60 .net
セミが鳴く夏のトップウォーターバッシング
あと何回楽しめるのかと考えても好きな女出来ると全然釣りとか忘れるwww
最寄り駅のデッキで踊る姿を自撮り棒で撮影したいw

125:名無しバサー
24/04/08 01:49:38.95 .net
>>118
高知の仁淀川の名人漁師いわく
漁の方法の多い魚は頭が悪いと

126:名無しバサー
24/04/08 13:00:37.06 .net
70歳を迎えた釣り好きな俺のオヤジが一度バス釣りをしてみたいって言うんで家から徒歩5分ぐらいの野池に連れて行ったんだ
とりあえず手っ取り早く小バスでも釣らせてあげたいと思ってジグヘッドワッキーをセットしたタックルを投げさせていたらいきなり竿が折れるかと思うほどひん曲がってなんとか釣り上げる事ができた
余裕で50センチは超えたバスのデカさにオヤジは超興奮し
ワシのバスを写メで撮ってくれってオヤジに言われたんだがこの日はたまたま家にスマホを置いてきてしまっていて写真撮れない事をオヤジに伝えると
家に戻ってバカチョンカメラでもなんでも良いから早く取って来いて。。。

127:名無しバサー
24/04/08 13:14:04.69 .net
>>126
続き早よ

128:名無しバサー
24/04/08 20:22:30.61 .net
>>126
良い話だなあ🥲

129:名無しバサー
24/04/08 22:30:06.11 .net
>>126
高齢者サポート住宅についてなら相談に乗るで!
自由なんか与えたらすぐに認知症なるから日中はロビーに入居者集めてコミュニケーションと監視両立できる高齢者サポート住宅に入れろ
アクティブジジイなら出入り自由な施設もあり
失敗したワイからの助言やで

130:名無しバサー
24/04/09 00:23:06.54 .net
俺もそろそろ検査を受けたほうがいいかもしらん

131:名無しバサー
24/04/09 20:07:19.66 .net
小池の野郎、学歴詐称w

132:名無しバサー
24/04/09 20:09:29.03 .net
小池の法案と田村の番組でバス釣り肩身狭くなった

133:名無しバサー
24/04/09 20:29:17.04 .net
ブラックバスを外来種ゴミ箱に捨てろと言うなら
ピットブルは見つけ次第バットでぶん殴って殺してヨシとしろ
頭数の割に被害ありすぎだろ

134:名無しバサー
24/04/09 22:45:18.53 .net
流行り風邪くらいから釣り場所付近の作物があらされる
バスより動物被害が大きい 

135:名無しバサー
24/04/10 07:17:08.11 .net
>>134
キョンの繁殖スピードはヤバい

136:名無しバサー
24/04/10 08:37:03.83 .net
亀もやばいよな川がほんと亀だらけだよ

137:名無しバサー
24/04/10 08:43:47.54 .net
ぶっちゃけ亀…良く釣れるよね

138:名無しバサー
24/04/10 09:20:15.97 .net
スローな釣りすると釣れるね普通に巻物とかしてて釣れた事ないけど水面直下辺りにスピナベ垂らしてぼーっとしてたらスカート食ってきたことが何度かある

139:名無しバサー
24/04/10 09:45:19.64 .net
「ほっとけメソッド」
かぎ括弧をつけないと書き込めないな

140:名無しバサー
24/04/10 11:54:38.43 .net
ヒデヨシ「カメ!」

141:名無しバサー
24/04/10 19:42:04.48 .net
亀がいるところにはバスはいない

142:名無しバサー
24/04/10 19:48:34.07 .net
亀なんて吊ったことないわ
南洋で釣ってる時にウミガメが足元まで来たことならある

143:名無しバサー
24/04/10 19:52:10.02 .net
東海地方はヌーがやばいんだろ

144:名無しバサー
24/04/10 19:59:18.46 .net
ヌー一族

145:名無しバサー
24/04/10 20:12:02.69 .net
>>143
ナマズ狙いのジッターバグ捕まれてヒットしたことあるわ
悪いけどPE手元で切ったわ

146:名無しバサー
24/04/10 21:51:42.70 .net
淀川のヌートリアは歌う

147:名無しバサー
24/04/11 11:52:37.92 .net
>>142
吊るのはさすがにかわいそう

148:名無しバサー
24/04/11 12:07:53.48 .net
亀は置いて行きなさい亀は

149:名無しバサー
24/04/11 13:56:51.41 .net
村田基さんのお店、暴漢に入り込まれて大変なことになってる

150:名無しバサー
24/04/11 14:11:51.43 .net
カメレオンアーミー

151:名無しバサー
24/04/11 21:35:25.46 .net
>>141
亀いっぱい居るけど毎年デカバス釣ってます

152:名無しバサー
24/04/11 21:57:36.13 .net
超初心者質問なんですがノーシンカーワームでスナップ使うのってアリですか?
直結の方がやっぱり釣果上がりますかね?
川スモールです

153:名無しバサー
24/04/11 22:04:49.24 .net
こんなスレに書き込むならスライダーリグやれやボケ

154:名無しバサー
24/04/11 22:17:30.72 .net
馬亀

155:名無しバサー
24/04/11 22:22:37.23 .net
>>152
今はバサーの9割がスナップ派よ

156:名無しバサー
24/04/11 22:30:55.33 .net
僕が初めて君を見たのは
白い扉の小さなスナップ

157:名無しバサー
24/04/11 22:38:02.97 .net
クリンチノットとか廃れたのか?

158:名無しバサー
24/04/11 22:46:30.96 .net
フリーノット原理主義

159:名無しバサー
24/04/11 23:04:29.46 .net
>>157
弱い、対象物が太いと抜けやすい、PE直結も抜けやすい、ダブルループはめんどい割に思ったほど強くない、強度に勝るユニやハングマンズに比べてむしろ結びにくい
クリンチノットなんてもう忘れていい存在だよ

160:名無しバサー
24/04/11 23:04:44.46 .net
ダブルクリンチがいいんだろうけどユニノットしかできない

161:名無しバサー
24/04/11 23:06:08.04 .net
パロマ。

162:名無しバサー
24/04/11 23:10:48.94 .net
ダブルクリンチは強度に安定感が無いと言うテスト結果を見た事がある
ダブルクリンチやってた知り合いもみんな辞めちゃったな

163:名無しバサー
24/04/11 23:19:02.37 .net
>>152
むしろスナップ付けた方が動き良くなるからスナップ派です

164:名無しバサー
24/04/12 12:32:02.37 .net
結びは色々試してインルーブドクリンチに落ち着いた
馴れてるから見えなくても感覚で結べる

165:名無しバサー
24/04/12 14:35:10.45 .net
ひとつ結ぶひとつひらく
恋という名前の夏の花

166:名無しバサー
24/04/12 18:13:15.12 .net
パロマーノットって少数派?

167:名無しバサー
24/04/12 18:14:50.99 .net
ハングマンズノットが簡単

168:名無しバサー
24/04/12 18:38:05.27 .net
ハングマンズほど簡単で強いノットは知らない
もしこれより強くても根掛かりでノットより上が切れる事が増えてしまうので無意味

169:名無しバサー
24/04/12 19:30:43.07 .net
現代版必殺仕事人のハングマン

170:名無しバサー
24/04/12 19:49:58.91 .net
ライド オン バンゲリングベイ

171:名無しバサー
24/04/12 22:25:26.15 .net
トレインノットでリーダー繋いでるけどなんら問題なくモンスターアオリイカ獲れるぜ

172:名無しバサー
24/04/12 23:30:35.71 .net
最近小バスすら釣れない
坊主ばかり

173:名無しバサー
24/04/12 23:33:25.23 .net
基本、ユニノット
軽いルアーは結び辛いのでこぶ結び4回
恥ずかしい
経験上2回だと抜けることあり4回になった

174:名無しバサー
24/04/13 15:06:28.00 .net
>>152
スナップにダブルクリンチノットで結束
これで30年やってる

175:名無しバサー
24/04/13 15:38:30.01 .net
>>166
パロマこそ至高

176:名無しバサー
24/04/13 17:36:00.55 .net
逆にスナップ付けなかったらルアー交換の度にいちいち切って結び直すのめんどくさくないのか

177:名無しバサー
24/04/13 18:25:55.20 .net
オカッパリの時は基本2本持ち歩くけどスピナベ大好きなので一本はほぼ専用だがそれは直結だなもう一本はスナップを使ったり使わなかったり
そんなに時間かからんしリーダー組む時ほどの手間ではないから

178:名無しバサー
24/04/13 18:30:07.79 .net
ハングマンズノットと聞いてニヤニヤしてしまうのはアラフィフ以上w

179:名無しバサー
24/04/13 18:32:36.20 .net
>>174
おれもダブルクリンチノットでずっとやってたけど
ダブルハングマンズノットやるようになって
ライン切れがけっこう減った
やっぱ切れやすいよダブルクリンチノット

180:名無しバサー
24/04/13 18:45:05.18 .net
>>176
スナップ付けててもしょっちゅう結び直すよ
めんどくさいなんて言ってたらデカいのかけた時にラインブレイクするだけだもんな

181:名無しバサー
24/04/13 18:47:57.26 .net
指にライン巻き付けてギューって引っ張るはこまめにやろうね
たまにあっさりブチって切れてあぶねー!ってあるから

182:名無しバサー
24/04/13 19:03:47.63 .net
トップウォータープラグはスナップ付けないと習ったのでそうしてる
スプリットリング付いてるのもあるけど

183:名無しバサー
24/04/13 19:36:54.45 .net
トップウォータープラグはスナップ付けないって言ったやつ誰だよ

184:名無しバサー
24/04/13 19:52:41.27 .net
則弘祐

185:名無しバサー
24/04/13 20:29:46.89 .net
ハングズマンノット

186:名無しバサー
24/04/13 21:15:57.49 .net
Dr.カシワギがスナップ使ってたから普通に使ってた

187:名無しバサー
24/04/13 21:34:49.77 .net
PE派はみんなスナップで
ナイロン派まちまち

188:名無しバサー
24/04/13 22:49:17.83 .net
いきがって吸ってた煙草の点火用ジッポーでノットエンド炙ってた
あれ意味あるの?

189:名無しバサー
24/04/13 22:51:17.55 .net
80年代の西山徹氏の書いたルアー入門にもトップはスナップ付けないと書いてあった

サムルアーズの初期の頃のファットサムも直結でテストしたせいかスナップで繋ぐと上手く首振りせず潜ってしまったりした
ラッキークラフトのサミーの85もそうだったな
サミーに関しては直結でアイに結び位置を変える事でアクションも変わる事を謳っていた

190:名無しバサー
24/04/13 23:10:13.63 .net
ミラクルジムがトップでもなんでもスナップ使えって言ってました

191:名無しバサー
24/04/13 23:17:02.57 .net
スーパーソニックやラトリンソニックは直結してたけどTDバイブやバイブXはスナップ付けてた

カラオケで同世代女子感動させたいけどお勧め曲ありますか?

192:名無しバサー
24/04/13 23:27:30.30 .net
キューティーハニー

193:名無しバサー
24/04/13 23:30:06.29 .net
米津玄師のレディ

194:名無しバサー
24/04/13 23:37:07.39 .net
同世代女子イコールBBA
上でも出てる米津玄師とかYOASOBIとかで良いんじゃない?

195:名無しバサー
24/04/14 09:29:07.80 .net
地元で同級生と会うとめっちゃ老けてて草

196:名無しバサー
24/04/14 09:41:05.09 .net
つ鏡

197:名無しバサー
24/04/14 12:45:35.73 .net
同窓会でハゲてる奴がいると見下してる。
俺はフサフサやで。

198:名無しバサー
24/04/14 13:04:17.57 .net
ベジータ化してきたから潔くボウズにしたわ
スレ的には縁起悪いけど

199:名無しバサー
24/04/14 14:54:14.48 .net
>>190
スナップ売ってたからだわ

200:名無しバサー
24/04/14 15:45:48.84 .net
ダブルラインでクリンチノット 最強

201:名無しバサー
24/04/14 16:15:35.48 .net
>>180
どんな細い糸使ってるの?
フロロ8lbでもバスごときに切られた事ないよ

202:名無しバサー
24/04/14 16:42:53.58 .net
スナップ関係ないが、58~60のおそらく3キロクラスがピックアップ寸前のスイムジグを真下から浮いて食ってきたの反転カウンター気味に合わせたらフロロ16ポンドが合わせ切れしたことあるわ
直前に55の2500クラスも同じ釣り方で釣ってて、それより明らかに一回りデカかった
プロでも16ポンドで近距離スイムジグは合わせ切れするから20ポンドって人何人かみたことあるけど、同じ経験してるんだろうな
藤田なんかアメリカのコンディションいい魚だと20でも合わせ切れ怪しいから24使うみたいだし

203:名無しバサー
24/04/14 17:11:25.29 .net
アメリカのラージは引くらしいね

204:名無しバサー
24/04/15 06:39:11.64 .net
我々同世代のGacktもバス釣りが好きみたいだな

205:名無しバサー
24/04/15 17:46:13.42 .net
最近、釣りの帰り、居眠り運転がやばい
コンビニで休むようにしてるのだが
コンビニが遠いと辛い

206:名無しバサー
24/04/15 17:54:41.52 .net
静かな場所探した方が安心して寝られる
コンビニは厳しい店だと長時間止めてると店員が出て来るし夜は客層悪いから騒がしかったりする
昼のうちに少し仮眠するだけでも随分と楽になるよね

207:名無しバサー
24/04/15 18:04:09.83 .net
昼間にボートで寝てて日焼けがヤバい

208:名無しバサー
24/04/15 18:28:18.11 .net
冬ですら日焼け止め塗ってる
日焼けすると疲れが3割り増しに感じる

209:名無しバサー
24/04/15 20:18:51.63 .net
半袖シーズンはアームガードと手袋とフェイスマスクが手放せなくなった
疲労度は確かに違うね

210:名無しバサー
24/04/15 20:31:34.74 .net
日焼けはものすごく体力奪う。日焼け止めとても大事。

211:名無しバサー
24/04/15 21:06:22.76 .net
アームガードみたいなのでズレてこないいいやつないかなとか思って探してたんだけどボレロ型みたいなのならいけるかとなったけど結局パーカーか長袖のUVカットみたいなの着ればいいかになった
みんなあれズレてこない?

212:名無しバサー
24/04/15 21:12:36.02 .net
アームカバー袖だけのやつしとくだけでも違うね
濡らせば夏場すずしいし
めんどくさくて半袖だけでやっちゃうけど
SNSでよくみる
偏光グラスにフェイスカバーにキャップの不審者スタイルはむりw

213:名無しバサー
24/04/15 21:19:35.19 .net
自分はシマノのアームガード使ってるけど少しキツめだけだズレないし丈夫
以前はドロンとか言うの使ってたけど装着感は良いけど生地が薄くて弱かった
ファイスガードは一般人をよく見かける釣り場では最初抵抗あったけど近年のコロナの影響で顔を隠す事に抵抗が少なくなったのはある

214:名無しバサー
24/04/15 21:56:17.97 .net
俺ガリガリだから長袖Tシャツ着てる

215:名無しバサー
24/04/15 22:05:10.56 .net
空調服長袖フード付きが手放せない
真夏の炎天下でも何とかやれる

216:名無しバサー
24/04/16 07:35:09.00 .net
前の日は行く気満々なのに朝起きれない

217:名無しバサー
24/04/16 10:13:10.06 .net
釣りに行く気持ちは十分あるのに出掛ける気力が湧かない
面倒くさくなって酒を飲んでしまう

218:名無しバサー
24/04/16 10:29:56.18 .net
昼からのんびり行く事も多いしそれで釣れる魚種を釣る
近場なら日曜日だと中途半端に早く起きるくらいなら夕方数時間の方がいいな

219:名無しバサー
24/04/16 10:31:15.13 .net
釣りに行きたい欲求が出てきても一人だと面倒になって結局行かないから同じく釣り好きの連れに事前に頼んで強制連行してもらう

220:名無しバサー
24/04/16 12:20:28.06 .net
釣りって自分で好きな時間に行って好きな時間に帰れるのがいいのに

221:名無しバサー
24/04/16 13:07:16.03 .net
>>216
若いときは0時に寝て4時に出発を毎週してた
今、6時間寝ても疲れが取れなくて嫌々行ってる感じ、しかも昔より釣れないから萎える

222:名無しバサー
24/04/16 14:19:45.67 .net
>>221
若い時、亀山行くのに深夜0時過ぎまで興奮して寝れなくて、3時起きで向かったのは良い思い出

223:名無しバサー
24/04/16 14:22:59.09 .net
25年ぶりくらいに釣りを再開した54歳です。ネットで釣れそうな場所を探して、深夜車で現地に行ってみて、それで十分と完結してしまします。ドライブと小旅行がメインで釣りとか割とどうでもよくなるというか。せっかく道具も全部揃えたのにな。

224:名無しバサー
24/04/16 16:31:20.99 .net
ちょっと前までは子供を、釣りokの沼や川がある公園に連れていって、ルアー投げてたな。
今は公園行く年齢ではなくなったから、それも行かなくなった。
ゴールデンウィークは、近場の難易度200%の池に行くかな~

225:名無しバサー
24/04/16 19:33:39.68 .net
道具買うだけ買って満足みたいになってるなあ
先月魚探1枚追加して中身確認してそのまま

226:名無しバサー
24/04/16 20:16:52.06 .net
>>223
おっちゃんやん!

227:名無しバサー
24/04/16 21:08:03.33 .net
>>223
ある意味その精神性が何よりの釣果だと思うよ
竿を持った散歩、それでいいんじゃね

228:名無しバサー
24/04/16 21:55:46.91 .net
土浦行くと自分の竿が威力を発揮するけどな

229:名無しバサー
24/04/16 22:33:17.24 .net
>>223
自分も似たような経験あるけどそれってその場の「目的に辿り着いた」と言う達成感や雰囲気みたいな感情に流されてるだけかもよ?
そこで自分に喝を入れる気持ちで釣りをしたらもっと楽しいかもしれん
だとしたら勿体無いよね

230:名無しバサー
24/04/16 22:44:05.60 .net
愛知県民の俺は知多半島だと漁港の側の土産屋みたいなところでイカ焼きとか大アサリ食べると小旅行気分
同行してくれるのはこんな歳になって出来た彼女
帰りにセントレア寄って飛行機眺めながら釣りしてないの気が付いて笑ってるわ
バス釣りできる池はほぼ壊滅した

231:名無しバサー
24/04/17 02:23:25.97 .net
23です。ぼくも愛知県民ですよ!先日ヤカン池に行きました。全国的にも知多野池群って割と有名ですが あんま魚いない感じなんですね。ドライブと小旅行、で現地についても釣りをする気になれない理由に「魚いなさそう」もあります。魚がたくさんいるところって匂いからして瑞々しい。生命感がある。今後出来たらライブベイト持っていこうと思ってます。ちょっと釣りをして、さすがにライブベイトだったら魚がいるかどうかは確認できるはずなので。{しょーくろーフィッシングという動画でよくその手法がされている}で誰かを誘って釣りに行き、テキサスリグのピッチングで入れてゲストに釣ってもらいたい、というのが今後の展望です。

232:名無しバサー
24/04/17 04:58:37.23 .net
23です >>26 おっしゃるとおりです >>27 こんな近くにも割と自然ってあるんだ!と思えるだけで嬉しいですよね。高価なテーマパークじゃなくてもいい無料の公園もいっぱいありますしね。 >>29 次回からは!と思いつつ結局いつも現地みたらトンボ帰りしてます。うーん

233:名無しバサー
24/04/17 07:31:34.60 .net
名古屋ならシーバス、チニングと大江川、五三川通いが両立出来る

234:名無しバサー
24/04/17 17:31:57.07 .net
チニングどこでやるの?

235:名無しバサー
24/04/17 17:35:52.13 .net
40歳と59歳じゃなかり違うけど?

236:名無しバサー
24/04/17 17:40:48.30 .net
釣りに出掛ける気力も体力もお金も無い

237:名無しバサー
24/04/17 17:58:30.09 .net
マカ飲んどけ

238:名無しバサー
24/04/17 19:00:18.37 .net
金が無いのはマカではどうにもならんな

239:名無しバサー
24/04/17 22:20:16.05 .net
>>235
俺54だけど周りから年齢不詳キャラって言われて40代前半ぐらいに思われてるわ
美人な46歳の彼女も出来て人生の最高潮迎えてるぞ

240:名無しバサー
24/04/17 22:30:02.17 .net
>>234
名港、衣浦河口部ランガン

241:名無しバサー
24/04/17 22:36:46.89 .net
50過ぎて女遊びしてるなんて元気ありすぎだろう

242:名無しバサー
24/04/17 22:47:03.12 .net
>>234
天○川河口とか駐車場困らないしおすすめだよ

243:名無しバサー
24/04/17 22:47:57.84 .net
>>239
結婚しちゃえよ

244:名無しバサー
24/04/17 23:31:13.22 .net
40なったばかりだけど女とか嫁だけ居れば十分過ぎる、それより中学の息子に彼女出来るかの方が心配

245:名無しバサー
24/04/18 00:06:44.97 .net
心配しちゃダメ
その心配を察した息子は自分はダメなんだと思い込んでしまう

246:名無しバサー
24/04/18 01:19:58.48 .net
心配してる暇あったらボートでも乗せて釣り行きなよ そういうの一生覚えてるもんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch