22/07/31 15:24:01.44 .net
この暑いのに昼間から釣ってる奴おるんか?
82:名無しバサー
22/08/01 14:20:28.49 .net
朝はいっぱいいたぞ
もちろんみんな釣れてなさそうだった
83:名無しバサー
22/08/01 14:31:19.16 .net
>>81
朝から暑いからな
余程釣りが好きなんやな
84:名無しバサー
22/08/01 16:18:08.77 .net
釣りぐらいしかやることないんやろな
85:名無しバサー
22/08/01 16:25:24.54 .net
「上から目線ですね」
86:名無しバサー
22/08/02 00:21:39.27 .net
釣りは暇じゃないとできないぞ
87:名無しバサー
22/08/02 07:32:27.05 .net
今日は気温38度まで上がるらしいです
健闘を祈ります
88:名無しバサー
22/08/02 16:09:02.12 .net
てんちょ軍団に南湖は荒らされるからな
ほんまに迷惑な連中やから
他でやって欲しいな
89:名無しバサー
22/08/02 16:11:43.02 .net
>>75
ここの釣り場は釣り禁止何やな
90:名無しバサー
22/08/02 20:44:47.95 .net
ちっひー完封負け寸前
91:名無しバサー
22/08/03 12:27:26.41 .net
バスフィのてんちょ @bassfi
超豪華賞品まで出るのに、全力で無料なんだものw
こんなスゲー事、そうそうは、ありえないし、参加できるだけで超ラッキーでしょw
参加者が返せるのは、全力で楽しんで、運営(協賛者&ローさん)に感謝することだけでしょ!!
違う?
92:名無しバサー
22/08/03 12:38:56 .net
てんちょってなんかイラッとするわ
93:名無しバサー
22/08/03 15:19:53.03 .net
>>91
良い歳こいてバッスハックと釣るんで
実況ライヴで釣りしたりしてる
金髪長髪のおじさんやからな
94:名無しバサー
22/08/03 17:19:17.59 .net
金髪ロン毛のオジサンが
琵琶湖南湖の釣り場を実況ライヴしても
需要は無いんやけどな
95:名無しバサー
22/08/03 17:25:31.10 .net
ほんとお子さん達は、父親のことどう思ってるんやろ?
96:名無しバサー
22/08/03 17:54:41 .net
金髪ロン毛にしてるのは罰ゲームだかららしい
本人の嗜好じゃないみたい
97:名無しバサー
22/08/03 18:12:26.43 .net
お前らが見てるじゃん
98:名無しバサー
22/08/03 19:17:33.84 .net
国がバス釣りを禁止にしようとしてる
どうする?
99:名無しバサー
22/08/03 19:22:24.49 .net
大喜利け?
100:名無しバサー
22/08/03 22:50:11 .net
罰ゲームはバスゲームの聞き間違い
101:名無しバサー
22/08/03 23:12:26.86 .net
アメリカの州の一部になる
102:名無しバサー
22/08/03 23:45:05.53 .net
>>90
崇めないとダメだぞ
あと一見さんお断りだからな
今流行りのシューキョーみたいなもんだ
103:名無しバサー
22/08/04 00:28:06.76 .net
>>100
まあそれが日本国の末路には
相応しいかも知れんけどな
104:名無しバサー
22/08/04 00:29:36.28 .net
>>101
流石は伝統的な京都の老舗釣具店やな
格式を大事にしてるんやな?
105:名無しバサー
22/08/04 05:13:19.88 .net
洛外やん
106:名無しバサー
22/08/04 13:08:20 .net
>>104
洛外どころか、あそこって…
107:名無しバサー
22/08/04 13:37:54.98 .net
部落?
108:名無しバサー
22/08/04 20:22:27.30 .net
竜巻発生したってさ
109:名無しバサー
22/08/04 22:35:56.60 .net
断続的な豪雨で撃沈
110:名無しバサー
22/08/05 03:30:04.29 .net
計測する時、魚が暴れまくって血だらけになるんだがインスタとかであげてる人らどうやってあの暴れを抑えてるんだ?
111:名無しバサー
22/08/05 06:55:36.20 .net
雨上がりの膳所、めちゃくちゃ釣れそうな雰囲気やったけどあかんかった
ギルバイト一回のみ
112:名無しバサー
22/08/05 12:55:37.68 .net
最近てんちょと893と生配信出てる女性は誰?
113:名無しバサー
22/08/05 12:59:45.21 .net
>>111
クラッシュギャルズだよ
114:名無しバサー
22/08/05 13:00:31.84 .net
>>97
ここでひたすら自演して儲ける
115:名無しバサー
22/08/05 18:56:52.16 .net
放水量、上がってきた
ワンチャンあるかも
116:名無しバサー
22/08/05 22:47:40.42 .net
もうあきらめろ
117:名無しバサー
22/08/05 22:55:32.39 .net
>>111
てんちょとよくようつべに出るのは
バスハックと違うんかな
118:名無しバサー
22/08/05 22:55:36.19 .net
大雨の影響ありますか?
東岸はヤバそうだな
湖西は大丈夫?
119:名無しバサー
22/08/06 09:42:05.15 .net
余呉湖は大丈夫だよ
120:名無しバサー
22/08/06 10:39:01.35 .net
>>117
マキノからワニまでさっき走ったけど
全然大丈夫
問題は琵琶湖の釣れなささ加減
121:名無しバサー
22/08/06 11:35:58.32 .net
天気よりもバスがいないことが大問題
122:名無しバサー
22/08/06 11:37:58.27 .net
暑すぎておかっぱりもボートも全然いねーw
123:名無しバサー
22/08/06 13:30:06.90 .net
姉川に行ってきた
コーヒー牛乳&大雑炊でバスが砂の上でご臨終されてた
計測したら54㎝の大物だった
穴掘って埋めといた
124:名無しバサー
22/08/06 14:25:23.80 .net
琵琶湖オカッパリのスピニングロッドはどれくらいの長さを使ってますか?
125:名無しバサー
22/08/06 14:33:31.17 .net
7フィート
126:名無しバサー
22/08/06 15:05:22.55 .net
あほ質問
127:名無しバサー
22/08/06 15:31:45.38 .net
何でもするからMHの8フィート
128:名無しバサー
22/08/06 16:00:19.31 .net
てす
129:名無しバサー
22/08/06 16:31:55.65 .net
スピニングなんぞいらん
ビッグベイトロッド1本あればええ
130:名無しバサー
22/08/06 18:57:28.79 .net
ヨーランチヨーランチソンショウ!
ダララランヨーランチヨーランチソンショウ!
ダララン〜アイディソンショウ!アイディソンショウ
アイディソンショウアイディソンショウ!
アイディソンショウスコッチウォーター♪
131:名無しバサー
22/08/06 19:56:56.10 .net
もうほんまに琵琶湖にバスおらんのちゃう
132:名無しバサー
22/08/06 22:51:28.53 .net
さあ出撃するか
133:名無しバサー
22/08/06 23:21:22.81 .net
釣れますかね
134:名無しバサー
22/08/06 23:42:48.86 .net
俺もうシーバスロッドでやるわ
135:名無しバサー
22/08/06 23:50:07.23 .net
俺はハス狙いに移行するわ
ブラックは釣れる気がせん
136:名無しバサー
22/08/07 01:52:02.13 .net
い嫌だ!!
137:名無しバサー
22/08/07 11:15:52.04 .net
昨日は夕方トップだけ投げて3バイト1キャッチだったわ
今日も行こうかな
帰り、大津で花火大会みたいなのしてたぞ
138:名無しバサー
22/08/07 16:37:06.55 .net
>>134
ハスは小型のハードルアーを積極的に食ってくるから面白いで
釣れへんバスをいつまでも粘ってるよりええと思う
139:名無しバサー
22/08/07 19:10:25 .net
大津で花火大会か
またズラした方が良いかもな
てんちょはライヴ撮影はまだしてるのかな
140:名無しバサー
22/08/07 19:13:44 .net
テタララランヨーランチヨーランチソンショウ
テタララランヨーランチヨーランチソンショウ
アイディソンショウアイディソンショウ
アイディソンショウアイディソンショウ
イエイ〜♪ ヨーランチソンショウbyメタリカ
141:名無しバサー
22/08/07 21:36:47.39 .net
トイレ行って来ます
142:名無しバサー
22/08/08 16:54:35.43 .net
3日間で小バス40匹 ハス50匹くらい
25センチ以上のバス無....
143:名無しバサー
22/08/08 16:57:58.64 .net
琵琶湖ってスモールはいないの?
144:名無しバサー
22/08/08 17:29:34.41 .net
>>142
シーモンキーならいるよ
145:名無しバサー
22/08/08 18:17:33.05 .net
どない?釣れとる?
146:名無しバサー
22/08/08 23:36:16 .net
今日は日没から強風で釣りにならんかったな
147:名無しバサー
22/08/09 11:24:49.10 .net
ギル投げても釣れない
ウグイの方がいいのかな?
148:名無しバサー
22/08/09 13:12:11.26 .net
北しかやってないけどさ
小バスは少しいるけど中型以上がほとんどいないな
釣れるほうが不思議だわ
149:名無しバサー
22/08/09 15:50:59.12 .net
こんな暑い日に昼間から釣りしてたら死んでまうで
150:名無しバサー
22/08/09 19:46:59.56 .net
もうボートでしか釣れないの?
151:名無しバサー
22/08/09 23:35:25.44 .net
琵琶湖が釣れないのは分かったけど、水路も釣れなくなったの?
152:名無しバサー
22/08/10 00:30:32.85 .net
>>150
当然木浜水路とかは浅い上に
濁ってて水が止まってるやろ
昔は1号水路の1番外側のラブホがある
付近でかなり小型なら釣れとったけど
今は完全に釣れん様になったよな
153:名無しバサー
22/08/10 00:33:56.84 .net
>>146
ギルは泳がせ釣りが1番ベストやな
154:名無しバサー
22/08/10 00:45:00.99 .net
駆除の効果はしっかり出ているね
この調子で琵琶湖からブラックバス、それよりも先にバスガイドという寄生虫を根絶させていこう
美しい琵琶湖を取り戻していこ!
155:名無しバサー
22/08/10 00:54:54.18 .net
美しい琵琶湖っていつの琵琶湖のことだ?
護岸整備したコンクリとか橋とか全部破壊した琵琶湖こそ美しいと言えるんじゃないか
156:名無しバサー
22/08/10 01:01:58.74 .net
琵琶湖いかんと淡路の溜池とか奈良のリザーバー行くやつが増えてるよな
157:名無しバサー
22/08/10 01:07:05.32 .net
>>154
まあ動力船が無くて琵琶湖大橋がなくて
エリ漁をそこら辺りでしてる
手漕ぎ漁船しか居なかった
古の昔の時代やな
158:名無しバサー
22/08/10 01:14:33.43 .net
>>154
ブラックバスとバスガイドのいない琵琶湖だね
本来の美しい日本最大の自然湖を取り戻そう!
これ滋賀県民の、日本国民の願いです
159:名無しバサー
22/08/10 02:20:42.76 .net
ワカサギとかはおってもええんか?
160:名無しバサー
22/08/10 04:44:15.28 .net
お~い便所虫w
お前アルデ、アルファススレでビビって書き込まなくなってんじゃんw
161:名無しバサー
22/08/10 05:47:42.75 .net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉がお似合いがやつがここのスレで暴れてるね
162:名無しバサー
22/08/10 06:31:48.79 .net
エサ釣りおじさんも釣れんって言ってたで
もう終わりやな
163:名無しバサー
22/08/10 07:05:24.30 .net
野池ならまだしも琵琶湖なんかどうやっても完全駆除無理やのにいつまで無駄な事してるんだろうね
w
164:名無しバサー
22/08/10 07:12:20.44 .net
遺伝子組み換えたバスの試験してるし普通に10年後には消えてもおかしくないだろ
いつまで平成気分やねん
頭エバーグリーンなシニアおるやん
165:名無しバサー
22/08/10 07:14:11.72 .net
遺伝子組換えとか生き物への影響どれだけ及ぼすんだろうね
ギルとかバスとか放した政府だからまたやらかすんか?
166:名無しバサー
22/08/10 07:17:24.34 .net
染色体異常でブラックバスが繁殖できなくなるだけで他の動植物にはなんの影響もないだろ
バサーさんって高校レベルの生物学すら理解できんのか
167:名無しバサー
22/08/10 07:18:53.97 .net
遺伝子組み換えなんか絶対無いから安心しろ
ま、万が一やっても絶滅するまで何年かかる?
168:名無しバサー
22/08/10 07:21:26.58 .net
>>165
それブラックバスが捕食されない前提での話だよね
実際鳥に食われてるし死体が他の生き物に捕食されるわけだよね
人間にしたって遺伝子組換えのトウモロコシなどが問題になってるの知らないの?
169:名無しバサー
22/08/10 07:22:22.80 .net
>>166
ブルーギルは閉鎖水系で試験中
数年後に放流が始まったら10~30年でマジに消えると推測されてる
沖縄の蚊で遺伝子組み換えによる根絶の有効性は実証されてる
ブラックバスもまったく同じこと
170:名無しバサー
22/08/10 07:23:33.93 .net
>>167
むしろ何が問題なの?
遺伝子組み換えの何が安全ではないと断言できるのかソース出しましょうか
171:名無しバサー
22/08/10 07:25:29.72 .net
昨日は夕方トップだけでコバスが10匹くらい釣れたわ
大きいのは30cmくらいだった
水が温いから、大物狙いの人は冷たい水のある場所を狙ってみてはどうだろうか
172:名無しバサー
22/08/10 07:27:02.98 .net
>>169
安全だと言い切れる論文もない
適当に遺伝子組換えの魚放流して後で影響及ぼしても外来種放した時のように政府はヘラヘラ対応でいいんか?
173:名無しバサー
22/08/10 07:28:19.06 .net
>>168
へえ~
30年後なら別にええわw
174:名無しバサー
22/08/10 07:29:21.75 .net
>>171
安全ではないという根拠は?
魔女狩りするキチガイって本当にいるんだなw
遺伝子改良されたバスを放流すれば琵琶湖のブラックバスは普通に消えていなくなります
どうして?って繁殖能力を失うから
これは生物学的にどうしようもない事実でーす
175:名無しバサー
22/08/10 07:32:28.54 .net
>>173
安全ならとっくの昔に政府が実行してるから
安全じゃないから慎重に政府が検討をしてるんだろ
バスは無くなるかもしれないけどその後の自然への影響は?
お前はメリットしか見えなくなってるみたいだから話にならないし駆除派から見ても邪魔な存在だぞ
176:名無しバサー
22/08/10 07:32:37.26 .net
俺はあと10年ぐらいやれたらいいから好きにしていいよ
177:名無しバサー
22/08/10 07:34:12.25 .net
>>174
沖縄のミバエで調べたら?
とっくに実用化してるぞ
ブラックバスがそこまで騒がれていなかっただけの話
178:名無しバサー
22/08/10 07:36:00.6
179:7 .net
180:名無しバサー
22/08/10 07:38:11.15 .net
遺伝子組換えの魚放てとか言う後tの影響を考えないキチガイが昔の政府に居たから外来種も湖に放してが広がったんだなw
181:名無しバサー
22/08/10 07:39:15.07 .net
自然の影響を考えずに外来魚を放て
自然の影響を考えずに遺伝子組換えの魚を放て
そっくりじゃないか
182:名無しバサー
22/08/10 07:40:46.81 .net
その遺伝子組み換えとやらを全国の湖から池から川まで全部放流すんの?
できるわけないわなw
183:名無しバサー
22/08/10 07:41:57.63 .net
外来種の魚を放す←政府「後でこうなるとは思わなかった」
遺伝子組換えの魚を放す←政府「後でこうなるとは思わなかった」
184:名無しバサー
22/08/10 07:42:35.29 .net
>>177
何がちゃうのよ草
虫を食べる動物の食物連鎖は安全ですよー?
185:名無しバサー
22/08/10 07:44:35.63 .net
>>182
オキシテック社 GMミバエの試験申請を取り下げ
英国の遺伝子組み換え昆虫企業・オキシテック社はこのほど、スペインのカタロニアで計画していた遺伝子組み換えオリーブミバエの屋外試験の承認申請を取り下げた。このGMミバエは、次世代の雌のミバエが幼虫のうちに死亡するよう遺伝子を操作してある。広範な環境影響への懸念から、欧州各国のNGOなどが反対していた。
オリーブミバエは、幼虫がオリーブの実を食べ、オリーブの収穫に壊滅的な打撃を与えるとされる。オキシテックのGMミバエは、交尾して生まれたメスの幼虫がオリーブの実の中で死ぬことから、有機オリーブ農家にとっては認証取り消しの可能性があり反対の声が上がっていた。
オキシテックの計画では、1年間、網で囲われた1千平米の試験区画で毎週5千頭のGMオリーブミバエを放つというもの。GMミバエが逃げ出した場合、急速に生物多様性のバランスを崩す可能性が指摘されていた。
オキシテックは、2013年にもGMオリーブミバエの試験申請を取り下げており、今回で2度目となる。スペインのみならず欧州各国の環境保護団体などから反対の声が上がっていた。
186:名無しバサー
22/08/10 07:46:04.40 .net
外来種の魚逃してやらかした政府の言葉信じるとかw
187:名無しバサー
22/08/10 07:46:15.49 .net
>>183
それ生物バランスの多様性であって安全性の話ちゃうやん草
すぐ論点すりかえて面白いなバサーはんw
188:名無しバサー
22/08/10 07:47:15.08 .net
魚は人間の口に入るからな
かなりハードル高いで
189:名無しバサー
22/08/10 07:47:27.38 .net
ブラックバスがマジに消える可能性にバサーさんのイライラが止まらない模様
遺伝子いじって何がいかんのですかね?
190:名無しバサー
22/08/10 07:48:03.51 .net
>>186
ブラックバスをリリースしてる琵琶湖のクズが何いうてますねん草
魚はゴミ箱へ、がルールやないか
191:名無しバサー
22/08/10 07:49:43.70 .net
遺伝子組み換えって倫理的な問題はあってもやってることは品種改良だからなぁ
それに文句付けたら米も野菜もフルーツも牛や豚もなんも食えない
192:名無しバサー
22/08/10 07:54:13.02 .net
駆除の補助金もらえなくなるから
193:名無しバサー
22/08/10 07:54:15.17 .net
>>187
こういうやつが後先考えずに外来種を放すだろうな
194:名無しバサー
22/08/10 07:54:21.31 .net
漁師の物理的な駆除と違って遺伝子組み換えは生物種そのものを根絶するからね
時間かかるけど100%琵琶湖のバスは消えるよ
195:名無しバサー
22/08/10 07:55:15.49 .net
>>192
他生物の影響は?
琵琶湖を実験場にするわけ?
196:名無しバサー
22/08/10 07:58:08.79 .net
魚類で世界でまともな例もないのに琵琶湖を実験場にして生態系がメチャクチャになってもいいという考えなんだろ
197:名無しバサー
22/08/10 08:01:12.46 .net
>>190
琵琶湖の漁師が外来種が穫れないと嘆いてるわけだしな
198:名無しバサー
22/08/10 08:06:31.24 .net
危険性が拭えないことを後先考えずにやればいい←wwww
外来種を放流した政府と同じアホか?
199:名無しバサー
22/08/10 08:09:01.93 .net
駆除派がキチガイしかいない良い証拠やね
200:名無しバサー
22/08/10 08:09:16.88 .net
ブラックバスが消えることで他生物がどうなるかって
本来の琵琶湖に戻るだけじゃん草
201:名無しバサー
22/08/10 08:10:28.34 .net
生態系がめちゃくちゃになる!!!
もうめちゃくちゃだぞ定期
202:名無しバサー
22/08/10 08:11:19.01 .net
政府が外来種放したせいでメチャクチャやな
203:名無しバサー
22/08/10 08:12:28.90 .net
バサーさんの欺瞞は生物学者と自民党には通用しないんや
残念だけど琵琶湖からバスは消える
マジで一匹残らずにね
だって遺伝子レベルで虚勢されるんだもの
204:名無しバサー
22/08/10 08:15:19.04 .net
そういう妄想いいからw
駆除派さんの妄想が現実になればいいね
205:名無しバサー
22/08/10 08:16:29.78 .net
環境への影響を考えろって密放流したバサーが言うの笑ってしまうわ
なんでこんなことになってると思ってんだクズ連中はw
何もかもバサーが悪いんですよ、バサーさんがね
206:名無しバサー
22/08/10 08:17:48.41 .net
妄想であってくれぇぇぇ
バサーさん弱腰で草
さすがにブラック💩バスの遺伝子を組み換えられたら詰みな自覚はあるわけだw
自民党に嘆願しろよ、それだけは止めてくださいと
207:名無しバサー
22/08/10 08:18:00.18 .net
>>203
政府だろ?
何バサーのせいにすり替えてんだこのキチガイ
外来種を誰が日本に持ってきたんだ
208:名無しバサー
22/08/10 08:19:22.36 .net
政府が野池にブラックバスを放流するのかい?
キチガイさんやばぁw
209:名無しバサー
22/08/10 08:19:30.70 .net
>>204
嘆願書なんか出さずとも実行されるわけないからな
妄想でどうこう言うお前惨めすぎだぞ
お前が実行するように嘆願書出せよw
210:名無しバサー
22/08/10 08:20:13.34 .net
>>206
そもそも外来種が日本に来なければこうならなかったんだろ?
政府のせいやんw
211:名無しバサー
22/08/10 08:21:20.83 .net
実行されるわけないんだァァァ
ブルーギルは既にプロトタイプがフィールドでプラクティス中やがな
問題なければ実戦投入でウイニングパターンでやで?
バサーさんたちと路頭に迷うバスメーカーの憎しみでメシウマまったなしよw
212:名無しバサー
22/08/10 08:22:07.14 .net
>>209
うん
全部お前の妄想の域だよね
実行されてからどういう言えば?w
213:名無しバサー
22/08/10 08:22:45.31 .net
実際にやってもないことを妄想でやったように言うのって病気なのかしら?w
214:名無しバサー
22/08/10 08:23:24.62 .net
>>208
それを放ったのはバサーさんやで?
この期に及んで知らぬ存ぜぬとかどこの安倍晋三やねーん
琵琶湖のバスはさっさと虚勢されたらええんやで
それならバサーはんもネスト撃ちなどの【資源保護】問題を真剣に考えるようになるやろ
手遅れ?そこは気にするなやw
バサーなんてシニア層だしどうせ未来のない釣りやがな
215:名無しバサー
22/08/10 08:25:14.51 .net
妄想だ!実行されてからにしろ!!!
いやいやバサーはん?
ブルーギルのゲノム編集はもう始まっているんやで?
なんでバスだけは許されると思うてんねんなw
216:名無しバサー
22/08/10 08:27:10.57 .net
>>212
政府が連れて来なければこうならかったということは政府が一番わかってるんだぞ
上皇陛下がブルーギルで謝罪したしな
それをさもバサーが日本に連れ込んだみたいな言い方はねえわ
217:名無しバサー
22/08/10 08:27:15.20 .net
バス釣りの専門学校でてるようなやつとは会話は無理でしょ
まぁイキってもらえばいいじゃん、外来種への風当たりはますます強くなってるしな
218:名無しバサー
22/08/10 08:27:52.74 .net
>>213
ほーんで?
実際に駆除開始してから騒げばいいんじゃないの?
やってもないことを言うのはただの妄想だぞ
219:名無しバサー
22/08/10 08:27:59.27 .net
>>214
そこらの池やダムにバスを放流したのは誰やねんw
自民党はなんか関係あるの?
220:名無しバサー
22/08/10 08:29:15.42 .net
>>217
だから初めに連れてきさえいなければそうならなかったんだろ?
上皇陛下が謝罪したのもそういう理由からだろ
221:名無しバサー
22/08/10 08:29:26.03 .net
>>216
駆除の【プラクティス】はとっくに始まってるやん?
本番は本番やで、エビを持ち込んでもええぞw
222:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>218
💩バサーが放たなきゃ琵琶湖など各地の水辺にバスなんぞおらんかったのやが?
欺瞞並べるのつまらんから黙っていいぞ
釣果偽装したカスのブログ見てるようでつまらん
言い訳するくらいなら最初からやるなよ
223:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>219
んじゃいつ本番迎えるんだ?
妄想じゃないならそれくらいの予定は知ってるんだろ?w
224:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>220
そもそも日本に来なかったらそんなことにならなかったよね?
それ最初の原因のせいだよね
225:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
いつ本番なのかは滋賀県議会が決めることだしな
自民党はブラックバスを消すつもりだぞ
それが票田になるからな
226:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
政府も駆除派も何もかもブラックバスのせいにする欺瞞が得意だねえ
227:名無しバサー
22/08/10 08:38:25.82 .net
ブラックバス駆除しちゃったら琵琶湖漁師のおまんまが食えなくなっちゃうよ
228:名無しバサー
22/08/10 08:38:41.41 .net
>>222
バサーが放流することに日本国は関係ないだろキチガイ
悪いのはバサー
そしてバサーが軽度の知的障ガイ者であると知りながら騙して甘い汁を吸ってるバスメーカーやバスガイドも悪です
229:名無しバサー
22/08/10 08:39:29.99 .net
>>224
ブラックバスに罪はない
悪いのはそれを放流した【バサー】だよ?
お前は根本的に勘違いしてるね
230:名無しバサー
22/08/10 08:41:03.41 .net
>>225
それはそれでいいんじゃない?
言わばまさに自己責任だよ安倍晋三の言葉を借りるならね
231:名無しバサー
22/08/10 08:41:08.53 .net
>>226
ん?
外来種を持ってきた政府が諸悪の根源だろ?
何でバサーのせいになるんだ
232:名無しバサー
22/08/10 08:41:29.57 .net
>>227
最初に放流した政府が諸悪の根源なわけな
233:名無しバサー
22/08/10 08:42:22.06 .net
>>229
それを水辺に放ったのは誰やねん
池原ダムに自民党員がブラックバスを放流したのかい?
234:名無しバサー
22/08/10 08:43:47.82 .net
>>231
最初に持ってこなければそんなことにならないよね?
諸悪の根源が政府だよね?
235:名無しバサー
22/08/10 08:44:35.43 .net
バスバブル以後の20年間ずーっとバサーもメーカーも自分のことしか考えてこなかったからツケが回ってきたんですよ
利子つけて払えばええのよ?
236:名無しバサー
22/08/10 08:45:30.71 .net
>>232
バサーが放流しなけりゃ琵琶湖にバスはおらんかったのだが?
つまり悪いのはバサーじゃん
政府は関係ないですよねw
237:名無しバサー
22/08/10 08:47:05.84 .net
今も東北地方の沼でブラックバスの密放流が問題になってるわけで、政府がどうの言ってごまかせるわけないだろ…
世間様はバサーの思ってる以上にブラックバスには冷ややかな目で見てるぞ
コロナ後の釣りバブルでもバス界隈は干上がってる現実を受け入れろ
238:名無しバサー
22/08/10 08:48:01.25 .net
>>234
ん?
日本にバス持ってこなければそもそも放流なんかできないよね?
政府が日本にバスを持ち込んだことが原因だよね
239:名無しバサー
22/08/10 08:48:49.95 .net
え?
駆除派の脳内ではバサ-が日本にバスを持ち込んだことになってんの?w
240:名無しバサー
22/08/10 08:51:08.92 .net
>>236
会話しろキチガイ
各地の水辺にブラックバスを放流したのは誰なのかはっきり書け
241:名無しバサー
22/08/10 08:52:43.79 .net
駆除派もクソも日本のブラックバスは指定外来種なんだから日本人は例外なく駆除派だろ
もちろん富士五湖や芦ノ湖のように商業利用してるエリアは別として
242:名無しバサー
22/08/10 08:53:24.30 .net
>>238
お前が会話しろ
お前自身がある単語をガン無視してんだろカス
政府が持ち込んだことはフル無視ですか~?www
諸悪の根源の政府のせいでこうなってんだぞ
243:名無しバサー
22/08/10 08:54:22.95 .net
政府が野池に持ち込んだの?w
知的障ガイ者さんの妄想面白くて笑った
244:名無しバサー
22/08/10 08:56:56.09 .net
政府が日本に持ち込んだんだろ
それがなきゃ広がることはなかったという単純かつ明�
245:mな話
246:名無しバサー
22/08/10 08:59:14.16 .net
上皇陛下もブルーギル持ち込んだこと謝罪したんだけど
247:名無しバサー
22/08/10 09:19:35.00 .net
>>242
野池やダムに持ち込んだのは誰だよ草
248:名無しバサー
22/08/10 09:20:06.56 .net
>>244
政府が日本に持ち込んだんだろ
249:名無しバサー
22/08/10 09:23:56.13 .net
>>245
野池に放ったのは誰だよ、はよ明記しろカス
250:名無しバサー
22/08/10 09:24:24.75 .net
日本政府が各地のダムや野池にブラックバスを放流しとんの?
251:名無しバサー
22/08/10 09:41:18.60 .net
>>246
政府が日本に持ち込んだせいで二次被害が起きた
252:名無しバサー
22/08/10 09:45:59.05 .net
政府がバスが持ち込まなければ良かっただけだろカスが
253:名無しバサー
22/08/10 10:41:44.09 .net
バサーが放流しなけりゃ済んだ話で草
政府はダムや野池に放流なんてしねぇぞカス
254:名無しバサー
22/08/10 10:58:00.02 .net
政府がバスを持ち込まなければ良かっただけだろカス
255:名無しバサー
22/08/10 11:21:25.47 .net
スモールが国内に侵入した経緯がわからない
256:名無しバサー
22/08/10 11:45:44.20 .net
>>251
野池に放流したのは日本政府なの?w
257:名無しバサー
22/08/10 12:42:34.96 .net
>>253
一応薩摩藩ではといわれてるがどうなんだろう
258:名無しバサー
22/08/10 12:44:01.10 .net
>>239
屈斜路湖も今その問題に直面している
何とかならないものかねえ
259:名無しバサー
22/08/10 12:45:31.43 .net
ラージは稚鮎と共に全国へ拡散したんだろうけどスモールも同じかな
滋賀県でスモールが初確認されたのって30年前くらいか、最初は誰か密輸(当時は合法かな?)して草の根運動的に放流して回ったんやろね
260:名無しバサー
22/08/10 12:46:53.97 .net
>>231
それは諸説あるからわからない
十返舎一九辺りじゃね
261:名無しバサー
22/08/10 12:47:45.87 .net
>>254
それ俺も聞いたことある
262:名無しバサー
22/08/10 12:51:52.71 .net
>>233
確かにそうなんだが仮想通貨の大暴落でそれも難しくなってるからな
263:名無しバサー
22/08/10 12:57:26.29 .net
>>254
薩摩藩が日本全国の野池やダムにバスを放ったのかい?
日本のダム建設は明治に終わっていたという珍説まで飛び出す糞スレ
264:名無しバサー
22/08/10 13:09:54.03 .net
>>252
ペットや今日もさまざまな外来種が輸入されて買いきれなくなったら野に放たれてるよ。バサー関係無いし。この国に生態系なんて存在しないし。
265:名無しバサー
22/08/10 13:20:07.06 .net
全国各地に、鯉・鮒・モロコなどの稚魚を業者が取り込んだ際に、バスの稚魚も混ざって
全国に放たれたんだ
釣り人の闇放流だけでいくら狭い日本とは言え、個人だけで広まるわけないじゃんw
266:名無しバサー
22/08/10 13:57:41.54 .net
なーんで日本にいない魚の稚魚が交じるんだよ草
ブラックバスはアメリカから空を飛んで輸送車の水槽にダイブしたんですか?
267:名無しバサー
22/08/10 16:47:13.43 .net
そろそろ漁師への補助金は終わりでいいよな
ギルやバスは殆ど釣れないほどに減ったし在来種はすごい増えてるし鮎やモロコも沢山いる
望みどおりになったわけだからもう税金使う理由はない筈だし
268:名無しバサー
22/08/10 16:55:38.45 .net
>>250
元来赤星鉄馬貴族院議員であり
公爵か子爵クラスの華族が芦ノ湖に
バスを明治時代に放流したのが最初やから
それ以後の移入再放流は全て密放流やろ
終戦間もない頃進駐軍の米兵が芦ノ湖で
よくバス釣りしてたとザウルス則さんが
よく言ってたらしいからな
269:名無しバサー
22/08/10 17:00:13.10 .net
>>263
赤星鉄馬氏とブルーギルは
平成天皇が伊東の一碧湖に逃した迄で
あとの放流は全て密放流になるからな
270:名無しバサー
22/08/10 17:46:58.97 .net
赤星鉄馬は当時貴族院議長で尚且つ
何かの大臣もしてたから
その様な政治家である人物が
華族でも有るけど
ブラックバスの日本国移入を指示したのだから
国命というか当時の国の意向としては
ブラックバス移入は大賛成だったのだと思う
271:名無しバサー
22/08/10 17:55:13.42 .net
こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!
アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪
社会を見返したいと思ってる方はここのカス住人に声を掛けてくれ!
(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
スレリンク(bass板)
【むし】コテスレ【代行】
スレリンク(bass板)
272:名無しバサー
22/08/10 17:55:30.88 .net
政府に親でも殺されたんかww
273:名無しバサー
22/08/10 17:56:48.07 .net
>>266
レッツ・アフィリエイト
どうししゃ
274:名無しバサー
22/08/10 17:58:46.22 .net
♪かぁさんがぁ パートをしてぇ
アフィリエイト入門書買ってくれたぁ~
275:名無しバサー
22/08/10 19:10:42.76 .net
ワッチョイ・IDなしでスレを建てるからこうなる
276:名無しバサー
22/08/10 19:45:02.77 .net
駆除過激派のキチガイ一匹が暴れてるだけやな
277:名無しバサー
22/08/10 20:03:28.10 .net
>>155
川が駆除も規制も出来ないから川に移行してる人が多いのは知ってる
スモールも釣れるしな
278:名無しバサー
22/08/10 20:25:50.65 .net
琵琶湖釣り情報スレなのに荒らしのせいで話題が逸れてるな
279:名無しバサー
22/08/10 20:31:34.73 .net
バス減ったと言うが今年琵琶湖で坊主はないな
280:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>276
小バス釣ってボウズ逃れしとるやろ
281:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>277
40cm代は小バスですもんね
282:名無しバサー
22/08/10 21:23:19.92 .net
とにかく在来魚の稚魚にバスの稚魚が混ざって各地に放流されたのは間違いない
283:名無しバサー
22/08/10 21:28:01.34 .net
商売でやってるバスガイド連中が釣れない釣れないブログに愚痴こぼしててお門違いの農薬がどうの護岸工事がどうのと周囲にケチつけてるのに
ごちゃんのバスプロさんは釣れるって言い張ってるの面白くてもっと聞かせて欲しいw
284:名無しバサー
22/08/10 22:11:44.51 .net
まあだから最初に移入を進めた
赤星鉄馬に原因は有るよな
285:名無しバサー
22/08/10 22:14:22.68 .net
>>280
実際に釣り行ってないお前がどうこう言うのお門違いだからw
やってから言え
286:名無しバサー
22/08/11 00:50:11.03 .net
>>282
どう?
琵琶湖は釣れてる?
職業バサーは釣れてないってよw
287:名無しバサー
22/08/11 01:24:00.61 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
288:名無しバサー
22/08/11 02:03:27.09 .net
これやな
URLリンク(www.nacsj.or.jp)
289:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
バス持ってきたのは米兵らしいよ
日本でもバスフィッシングしたいと言う奴らが持ち込んだ
アメリカには文句言えない日本人だからしょうがない
290:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>286
元は赤星鉄馬やで明治時代に芦ノ湖に移入してるから
稚魚をアメリカから持ってきて
戦後進駐軍の兵隊が自分達の趣味の為に
バスを逃したのも本当の事らしいな
291:名無しバサー
22/08/11 08:34:11.81 .net
関東の古くから釣れてたところは在日米軍絡みだろうな
韓国やイタリアにバスがいるのもそういう事だろう
292:名無しバサー
22/08/11 09:17:32.11 .net
えっち川釣れとる?
293:名無しバサー
22/08/11 12:26:57.11 .net
お盆は釣りするな
引っ張られるぞ!
294:名無しバサー
22/08/11 12:33:30.75 .net
お盆は13日からや
だから明日まではセーフなんやで
295:名無しバサー
22/08/11 12:40:15.05 .net
おれカトリックなんで大丈夫
296:名無しバサー
22/08/11 13:12:04
297:.65 .net
298:名無しバサー
22/08/11 13:52:02.87 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
299:名無しバサー
22/08/11 14:20:11.14 .net
釣れましたか
300:名無しバサー
22/08/11 14:56:05.47 .net
夜になっても暑すぎる
301:名無しバサー
22/08/11 17:47:25.60 .net
brushの記事にもあるけど北湖最北西岸の浜は流木まみれで釣り出来ひんで。休みに北湖で小バスの数釣りでもって考えてる人らは今年は無理や。落鮎シーズンに影響無かったらええねんけど。
302:名無しバサー
22/08/11 17:52:30.21 .net
>>297
それでみんな回避して際川に集まってるんだな
納得したよ
303:名無しバサー
22/08/11 17:55:37.62 .net
>>286
そういうことですか
だからモノポリーとかも流行ってるんですね
304:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
大雨直後は全く影響無かったけど昨日行った時岸際から先2m程度は流木で埋まっててビビったわ。
305:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>298
いやいや、あそこは信者の集まりたからw
306:名無しバサー
22/08/11 20:11:22.47 .net
なんで流木だらけなん?
4日の豪雨の影響?
307:名無しバサー
22/08/12 02:43:59.02 .net
だからバス放流の黒幕は
赤星鉄馬公爵と米軍兵隊で良いやろ
その人らが放流した訳やからな
308:名無しバサー
22/08/12 02:48:11.10 .net
例のステマ荒らしと尚も
たまに出る下野スレの懐古厨荒らしが
このスレにも現れたから
相手にしない様にお願いします
ステマ荒らしの方はアンカーとは
全く違う答えをするから直ぐに分かりますよの
309:名無しバサー
22/08/12 02:52:10.06 .net
>>293
琵琶湖特有の生態系になって
外来魚と共存出来たら良いのにな
310:名無しバサー
22/08/12 06:37:14.75 .net
>>303
2020年に東北地方の伊豆沼にブラックバスを放流したのは米軍なの?
ないない
悪いのはバサーですよ
311:名無しバサー
22/08/12 07:01:31.44 .net
>>306
ようキチガイ
精神病院には行ったか?
312:名無しバサー
22/08/12 10:33:13.96 .net
>>302
そう
ググったら海津大崎から今津浜まで流木やゴミが流れ着いてて
とても釣りにならないと思われ
この分じゃ北湖西岸は暫く釣りにならんな
313:名無しバサー
22/08/12 10:41:05.64 .net
>>304
致傷のお前が仕切っている気になって勘違いしてんじゃねーよw
314:名無しバサー
22/08/12 10:53:12.32 .net
ポリが現れたら注意するようみなさんよろしくお願いします ヨロシクゥー!
街中で一人で叫んでいて あっそと聞いている周囲の人間
お笑いだな
315:名無しバサー
22/08/12 11:02:54.19 .net
夏休みやな
バサー狩りか
316:名無しバサー
22/08/12 11:33:59.86 .net
とにかく今の琵琶湖は現状何も問題は無い
在来魚に外来魚を加えた新生態系も確立されたし、あとはキャンパーや極一部のバサー
が捨てるゴミの回収作業に精を出す、これに尽きる
エラ呼吸の可能な人は、湖底のルアーやワームの回収もお願いしたい
317:名無しバサー
22/08/12 11:42:15.07 .net
台風でますます釣れなくなるねぇw
琵琶湖のバスガイドさんの人生は小池百合子先生のおかげでめちゃくちゃですね!w
318:名無しバサー
22/08/12 13:25:13.91 .net
台風で釣れなくなるとかあんた琵琶湖で釣りしてへんやろw
319:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
釣りもせんのに煽るためだけにわざわざバス板に来てる人格障害か
中途半端に齧った後しょうもない理由で辞めて叩きに転向する嫌煙ガイジと同じタイプの�
320:Uコやろ
321:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
バサーさんイライラで草
タバコはちゃんと税金納めてるからバサーさんみたいなカス底辺と一緒にしたら失礼だよォ
322:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>308
安曇川より南は普段の琵琶湖やった
まあ釣れんけど
323:名無しバサー
22/08/12 15:24:09.72 .net
北の流木をフリッピングで撃つ
コレだね
324:名無しバサー
22/08/12 15:48:21.74 .net
琵琶湖漁師か何か知らんけどバサーに因縁持ってるキチガイが一匹このスレにはいるね
325:名無しバサー
22/08/12 16:37:09.77 .net
バサーに好意的なのはルアー&ロッドメーカーだけだよw
まぁソルトに寝盗られてますけどもーw
326:名無しバサー
22/08/12 17:08:22.62 .net
台風来たらどうなるか知らん時点で漁師でもなけりゃ
生物好きでも環境好きでもないし浅い知識しか持ち合わせてないの確定だな
自分よりさらに弱い相手を見つけて叩いてないと自我を保てないスネオみたいなカス野郎だろ
327:名無しバサー
22/08/12 19:03:06.74 .net
バス放流の大黒幕は米軍だから
全ては米軍の責任で良いやろ
328:名無しバサー
22/08/12 19:27:37.65 .net
米兵のずっと後に芦ノ湖に
RYOBIと日本釣具振興会が再放流したとか
何かの古い雑誌で見たけどな
329:名無しバサー
22/08/12 19:27:47.19 .net
淡路島の野池てバス釣りに寛容なの?
330:名無しバサー
22/08/12 19:40:05.26 .net
>>324
釣り禁増えたよ。池も市有地だったり地元改良区管理だったりするからねー実家の池も田んぼ用なんだが釣り禁止の看板あるのに野池で釣りする奴には関係ないなw
中学、高校生ならなんも文句言わんらしいがええ歳した大人が夜中に車で乗り付けて薄暗いうちから釣りしとるの見ると突き落としたくなるw
331:名無しバサー
22/08/12 20:11:10.66 .net
琵琶湖で釣ってもなんの自慢にもならん 時代は室生ダムやで
332:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
みんなタックルはベイトとスピで2セットくらいやんな?
333:名無しバサー
22/08/13 00:37:22.30 .net
へ?バッカンにベイト3本とスピ1本ブッ刺して釣りしよるよ
334:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>327
ベイト1本スビニング1本
フライタックル1本
琵琶湖の標準的な道具立てです
335:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>328
偏ったタックルセレクトやな
336:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
今は米軍兵隊と言うよりは
タイムリーやしロシア兵のせいにした
方が良いかな
337:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>326
室町時代迄遡ったら
釣れまくりやろな
338:名無しバサー
22/08/13 01:35:32.66 .net
やること決まってるからパワースピン一本かスピベイト各一本
339:名無しバサー
22/08/13 01:47:21.54 .net
>>319
すまないがそれ全部僕の自演なんだ
340:名無しバサー
22/08/13 01:49:43.17 .net
>>329
全盛期は20本ぐらい担いでる奴がゴロゴロいたな
やっぱ円安が影響してるのかね
341:名無しバサー
22/08/13 07:56:10.22 .net
>>328
湖東に多いスタイルやな
342:名無しバサー
22/08/13 10:01:39.41 .net
>>325
三重の伊賀も野池で有名だがあそこも今釣り禁だらけだから似た様なもんか
5年くらい前には福岡は寛容だったらしいけどこの調子だとあの辺りももう駄目なんかね
343:名無しバサー
22/08/13 11:34:10.48 .net
>>306
伊豆沼って水質汚染が日本でもいちにを争う汚い所だよな。
ちっちゃい魚激減したんだよな、ブラックバスのせいにする為に放流したんだろ
344:名無しバサー
22/08/13 15:25:25.06 .net
ビッグベイトロッド1本やわ
そのせいか全然釣れんけどなww
345:名無しバサー
22/08/13 20:17:59.45 .net
どない
346:名無しバサー
22/08/14 03:12:36.03 .net
和歌山の溜池巡りしたほうが釣れるわ
347:名無しバサー
348:
コバスなら無限に釣れるんだけど大物は難しい
349:名無しバサー
22/08/14 09:07:02.30 .net
甲賀野池の魅力
350:名無しバサー
22/08/14 14:54:36.48 .net
南湖で釣りしてるが、小バスすら釣れない
どこら辺で釣れてますか?
351:名無しバサー
22/08/14 15:17:31.97 .net
琵琶湖は姉川支流の高時川が大雨の影響で川が決壊しゴミや濁流が大量に流れ込んでて
水質最悪なので暫くは釣りにならないと思われ。
周辺の田畑の濁流も流れ込んでるので水質はマッディーでキツイ
352:名無しバサー
22/08/14 15:19:25.13 .net
>>344
それならもう少し南下して大塚のワンドが良いんじゃね
頑張れよ
353:名無しバサー
22/08/14 15:34:25.00 .net
小バスすら釣れん琵琶湖でおかっぱりする事にこだわる理由はあるのかね? アカンときは他のフィールドに遠征でもして息抜きしておいで 開拓も楽しいぞー
354:名無しバサー
22/08/14 16:02:37.10 .net
マジレスすると北湖で爆釣
355:名無しバサー
22/08/14 16:04:12.25 .net
マジレスすると北湖流木多すぎ 釣りにならん
356:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
流木だらけなのは北湖の最北端だけだろ
騙されるな
357:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
いくだけ金と時間の無駄
358:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
今は盆やから釣りはやめとけ
湖に引っ張られるぞ!
昔からの言い伝えやから悪い事、言わん
359:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
お盆は釣具屋行ってハァハァするのが正解w
色々欲しくなるのが難点
あとはタックルのメンテナンス
普段中々やらないラインの巻き直しやリールの注油
が良い
360:名無しバサー
22/08/14 17:10:39.29 .net
家族サービスしてやれ 盆正月くらい
361:名無しバサー
22/08/14 17:12:34.24 .net
>>350 爆釣してるとか期待して行ってもアホのレジャーボートだらけやっていうのがマジレスな
362:名無しバサー
22/08/14 17:15:16.67 .net
ここガチの釣れてる情報書いたら必死に否定してくる奴いるの何なんやろ
そんなに自分だけでポイント独占したいんかな
363:名無しバサー
22/08/14 18:59:35.81 .net
>>306
赤星鉄馬侯爵の指示ではないですね
密放流の可能性ありですね
明治時代に日光中禅寺湖にブルックトラウト
逃したのはハロルドパーレットという
米国の実業家ですよだからブルックは
中禅寺湖ではパーレット鱒と言われてますよ
放流を指示し資金を出したのはあの
英国人貿易商トーマス・ブレーク・グラバー
と言われてますよ
グラバー自身が釣り人だったらしいですよ
364:名無しバサー
22/08/14 20:20:58.75 .net
今年も琵琶湖は壊滅的に釣れてないみたいだねぇw
バスガイドがお門違いの農薬批判してて滑稽だわ
365:名無しバサー
22/08/14 20:28:20.98 .net
ウクライナやばい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
366:名無しバサー
22/08/14 20:43:26.26 .net
>>355
本日の自演数が上限に達しました
翌日以降のご来場をお待ちしております
367:名無しバサー
22/08/14 20:47:36.41 .net
日本は農薬関連甘すぎるのは事実じゃないの?
そのうち農薬の影響で虫や鳥獣が激減すると思う
おまけに日本国民に対しても他国なら輸入規制されるレベルの残留農薬小麦を
アメリカから輸入してたらしいし
笑うのはその小麦、農薬基準値が高すぎてアメリカ本国では流通しないんだってよ
それを日本は輸入して国民はパン麺等、農薬小麦を使った食品を当たり前のように
食ってると言う。
日本を潰しにかかってるとしか思えない
そのうえワシらからバスフィッシングまで奪おうとするとは
368:名無しバサー
22/08/14 20:56:4
369:4.62 .net
370:名無しバサー
22/08/14 21:58:57.71 .net
>>344
車あるなら海津ワンド行け。カトテとフリックあったら三桁行くぞ
371:名無しバサー
22/08/14 22:01:28.76 .net
>>361
そんなに食糧難ならバス食えよ…
バサーの欺瞞はつまんない
372:名無しバサー
22/08/14 22:09:07.28 .net
>>363 んなとこで豆釣ってもおもろないやろ湖西でキャロやってたらええねん
373:名無しバサー
22/08/15 00:50:37.66 .net
>>363
サンキュー
余呉湖から流してみるよ
374:名無しバサー
22/08/15 00:52:33.00 .net
Don't Think. Feel Jien.
考えるな!自演を感じろ!
ドウシシャ・リー
375:名無しバサー
22/08/15 19:27:45.67 .net
湖西のウィード、今の時期だっけ?
376:名無しバサー
22/08/15 19:51:55.41 .net
瀬田川今日見てきたけど、車どこに停めてますの?
今日やってる人も自転車とかバイクの人らが多い印象だったもんでどうしてるのか分からんかった。
377:名無しバサー
22/08/15 19:54:45.35 .net
路駐か有料あるやん
378:名無しバサー
22/08/15 21:20:04.91 .net
瀬田川ゆうてもどこらへんか知らんけど近場でコインパ検索して折りたたみチャリ移動が最強
379:名無しバサー
22/08/15 21:54:51.44 .net
>>369
一般的には膳所のパーキングに車停めてゴムボートに乗り流れに任せるだけでOK
頑張れよ
380:名無しバサー
22/08/15 22:56:25.54 .net
大阪まで行きそうw
381:名無しバサー
22/08/15 23:00:35.20 .net
天ヶ瀬ダムで人生OFFやろ
382:名無しバサー
22/08/16 00:16:48.74 .net
その前に瀬田川洗堰で死ぬ
383:名無しバサー
22/08/16 00:38:32.97 .net
一般的ww
384:名無しバサー
22/08/16 06:29:06.44 .net
琵琶湖は終わりました
385:名無しバサー
22/08/16 15:12:41.08 .net
北湖の端まで行ってもウィードだらけやん
386:名無しバサー
22/08/16 22:55:24.76 .net
>>377
いやマジでフィールドじたいをぶっ潰すよう自治体動けよって話w
本気で終わってほしいw
ぷききーーーw
387:名無しバサー
22/08/16 22:56:58.44 .net
ぷききデータ(随時更新)
推定50歳以上の爺
少年野球経験
カラオケで山下達郎の踊ろよフィッシュを必ず歌う
好きな人物
中森明菜 山口百恵 宇賀神メグ 田中みな実 石川佳純 高梨沙羅 島崎遥香 指原莉乃 杉原愛子 内田有紀 相沢みなみ みひろ 深田えいみ 猪木 佐々木健介 山下達郎
嫌いな人物
藤田ニコル 宮迫博之 ウーマン村本 堀江貴文 小室圭
興味あるもの
アナウンサー全般 グラビア全般 AV女優全般 野球 オリンピック コナン キン骨マン プロレス
388:名無しバサー
22/08/17 01:41:55.69 .net
どのみち海津や大浦や塩津浜や月出ワンド
とか遠い所迄行っても釣れないんやから
近場で済ませた方が良いと思うよな
389:名無しバサー
22/08/17 01:44:25.49 .net
あんだけ小バスが居った尾上漁港の辺りが
全くバスが居なくなったらしいから
どういう事何かなと思うな
390:名無しバサー
22/08/17 01:51:25.63 .net
>>375
瀬田川洗堰もやけど
漕艇場前辺りもかなりの流れが
渦を巻いて逆流してる所があるし
ゴムボートで沖に出るのは危険やと思うな
洗堰通り抜けても無理やけど
天ヶ瀬ダムで引っ掛かるな
魚道は無いし
天ヶ瀬ダムは自殺の名所らしいから
そういう雰囲気は有ると思う
391:名無しバサー
22/08/17 01:54:56.54 .net
>>372
ゴムボート出してやるなら
平湖か伊庭内湖か西の湖みたいな内湖
にしといた方が良いと思うな
流れが強い川や湖流が強い所でゴムボ出すとか
只の無謀な行為だと思う
392:名無しバサー
22/08/17 10:53:02.30 .net
チームとか仲間、それはいい。
拡がれば拡がるほど目立って釣り場を失う。挨拶や礼儀やマナー守ってるとかじゃないんだ。
ちっぽけな国土のちっぽけな釣り場で遊ばせてもらうために、何がダメなのかわからないものだろうか。
393:名無しバサー
22/08/17 11:35:58.62 .net
チームw
394:名無しバサー
22/08/17 11:44:40.51 .net
T2000
395:名無しバサー
22/08/17 11:45:06.44 .net
皆さま、毎度です♪
396:名無しバサー
22/08/17 18:02:51.34 .net
>>384
アドバイスありがとう
平荘湖でゴムボート出してみるよ
397:名無しバサー
22/08/17 18:43:38.09 .net
>>389
また例の荒しかいや?
398:名無しバサー
22/08/17 21:10:49.03 .net
琵琶湖全然釣れないから帰りに甲賀の野池寄ってったらそっちのが釣れた
399:名無しバサー
22/08/17 22:01:27.58 .net
>>391
甲賀市の野池も荒れて来たらしいけどな
400:名無しバサー
22/08/18 01:43:21.72 .net
琵琶湖南湖や湖西は小バスが全く釣れなくなった…
釣れたらデカいのは嬉しいけど、よく考えたら次の世代が完全に消えてるよね。
ここ2年で一気に釣れなくなったし、琵琶湖離脱する人が増えそう。
401:名無しバサー
22/08/18 01:56:16.68 .net
現状、シブいとは少しが違う気がするしな(笑)
402:名無しバサー
22/08/18 02:42:55.73 .net
甲賀か隣の水口か忘れたけど
90年代にマッドカクテルとか言う
ジーンズショップ+バスプロショップ
みたいなお店が有って僕は行った事は
無かったけどそこの店主が甲賀や東近江
や遠い所は三重の伊賀市の野池に詳しくて
当時のルアーニュースにかなり掲載されてたけど
あの野池群は今はどうなってるかな
403:名無しバサー
22/08/18 03:11:10.59 .net
356 名無しバサー (ワッチョイ 14.10.3.160)[] 2022/08/17(水) 21:34:41.88 ID:fP6VE6+R0
烏丸ワンドのヨシを埋めて琵琶湖博物館や護岸工事で少なくとも水質浄化できなくなった
今更、昔の琵琶湖って自分達が自然破壊しておいて何を言ってるのでしょうね
滋賀県、アホの学者がアホなことばかりしている
自然環境壊して元に戻すなんてそもそも無理なんだよ
自分達の失策を外来種のせいにしてるだけだよ
あのヨシワンドには在来種がほとんどだったよ
藻狩りも怪しいよね
実際のところ結果でていないし水質悪化は進んでいるしね
マジで滋賀県のやることがわからない
利権なんかに追いやられる外来種だな
404:名無しバサー
22/08/18 07:13:26.89 .net
滋賀県はバスを駆除してどれだけ在来種が増えたのかデータすら出してないよな
405:名無しバサー
22/08/18 07:23:28.42 .net
琵琶湖最北エリアはコバスがそこそこ釣れてるぞ
どこでも釣れてるわけじゃなくて、ポイントがあるから自分で探さないといけない
大物派は夜やってるみたい
406:名無しバサー
22/08/18 08:22:11.27 .net
>>397
そもそも在来種の生息数を元に戻すための外来種駆除じゃない
407:名無しバサー
22/08/18 10:06:14.53 .net
駆除が目的だからゴールが無いわな
洗脳教育で外来種は駆除しないといけないと摺り込むだけで無期限の駆除利権は安泰
外来魚、
408:在来魚、国内移入種、藻類、漁業、農業、観光業、湖岸開発、治水、景観。 まずは最終的にどういう形にしたいのか明確にしてくれないと 今の手法や規制が適切なのか判断できる基準が何も無い 現状はただ税金垂れ流して自然こねくり回して受給者と環境カルトだけが自己満足して終了してるようにしか思えん
409:名無しバサー
22/08/18 10:29:08.71 .net
>>389
そりゃいいね
釣果報告待ってるよ
410:名無しバサー
22/08/18 12:20:04.44 .net
どこかのバラエティーでバスを駆除したお陰でビワマスが増えたとかデタラメ流してたなぁ
何のデータも無いのに
411:名無しバサー
22/08/18 12:32:33.63 .net
>>402
(ム´・д・)今江スレ関連は僕の出来の悪いコピペスクリプトの集大成なんだー。
他の今江スレと比べてみてくれよー。ほとんど同じだろーw。
412:名無しバサー
22/08/18 18:50:29.85 .net
湖北に行ったからと言って
簡単に釣れないのが今の琵琶湖やな
413:名無しバサー
22/08/18 19:26:17.73 .net
単純に居ないから、家の近所で釣りをしましょう。
414:名無しバサー
22/08/18 20:05:57.19 .net
夏休みが琵琶湖に行かないまま今日で終わっちゃった
ガス代が高い上に釣れんと言われるとね
415:名無しバサー
22/08/18 20:52:01.82 .net
夕方一時間ちょい海津行って3尾。最後に35くらいのデブバスがトップに来たしやれやれ。透明度高いし相変わらずトップとストレートワーム強いな
416:名無しバサー
22/08/18 21:07:07.92 .net
マジでつれないね、今年は
地元の俺でも驚いてるわ
417:名無しバサー
22/08/18 21:08:32.82 .net
海津近辺の流木はどない??
418:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>409
流木ほとんど無かったけど水位高いのと平日でも夏休みやし他府県バサーや水泳客とかそこそこおった
419:名無しバサー
22/08/18 21:41:36.74 .net
マジで琵琶湖のブラックバス死滅しねーかなw
そうすれば琵琶湖での害魚論争はなくなるねw
その方が平和だと思わないか?琵琶湖県のバカーどもよ?w
ぷききーーーw
420:名無しバサー
22/08/18 23:09:28.74 .net
>>409
海津までは行ってないけどマキノの浜は流木無かったで
山積みにされてたから地元の人が回収したんちゃうかな
421:名無しバサー
22/08/19 00:07:24.90 .net
情報さんくす!
422:名無しバサー
22/08/19 06:10:30.77 .net
電柱くらいの流木が漂ってるからボーターは注意しなきゃな
ぶつかるわ
昨日は大浦夕方行ってトップでコバス10匹くらい釣った
エサが豊富なようでお腹がパンパンだった
トップ一個ロストした
423:名無しバサー
22/08/19 09:51:18.27 .net
>>411
ただの京都への通り道になって
滋賀が死滅するう
424:名無しバサー
22/08/19 10:33:45.38 .net
>>412
おお助かるぜ
それなら明日草津川中心に攻めてみっかな
425:名無しバサー
22/08/19 11:10:50.41 .net
瀬田川もあかんの?
426:名無しバサー
22/08/19 12:05:48.09 .net
琵琶湖がアカンのに瀬田川が釣れる訳ないやろ
427:名無しバサー
22/08/19 12:10:17.43 .net
>>418
ありがとう
鴨川に変更するよ
428:名無しバサー
22/08/19 12:17:11.48 .net
>>419
鴨川はやめとけ、まだ宇治川並の濁りと流れだわ
429:名無しバサー
22/08/19 12:54:58.38 .net
土日は鴨川の四条大橋周辺でフローターやるわ
430:名無しバサー
22/08/19 14:28:24.54 .net
団栗橋の下の鯉の群れどっかいったな
431:名無しバサー
22/08/19 15:10:08.51 .net
来週は渓流用ベイトロッド持って湖西にハス釣りに行く
一応バスロッドも積んでは行くけど多分使わないだろナ
432:名無しバサー
22/08/19 15:22:45.60 .net
>>423
語尾のカタカナが湾岸ミッドナ
433:イトっぽいよナ
434:名無しバサー
22/08/19 15:53:17.46 .net
>>421
それなら俺は弁慶好きだから五条大橋で浮かべるよ
435:名無しバサー
22/08/19 15:55:55.20 .net
>>423
良い趣味してんな
アカムシが好調らしいぜ
436:名無しバサー
22/08/19 16:16:40.62 .net
火球が話題になってるけど、大浦で釣りしてる時見た
大浦西岸で釣りしてて菅浦、尾上方向を見てたんだけど大きな流れ星だったから驚いた
関東の報告ばっかりだけど滋賀でも見れたってこと
437:名無しバサー
22/08/19 16:47:37.12 .net
南湖すげえアオコやな
と思って水舐めてみたら抹茶でワロタ
誰や!抹茶あんなに流したんわ!!
438:名無しバサー
22/08/19 17:36:42.33 .net
☆バス板自演MAX 2022開催決定!
自演自慢のアフィカス達がここに集結
高齢をものともせぬ社会不適合者達の熱い戦いがここにある
登録はこちらのカス住人まで声を掛けてネ♪
【むし】コテスレ【代行】
スレリンク(bass板)
439:名無しバサー
22/08/19 18:14:36.13 .net
>>425
昔五条界隈は楽園だったって聞いたけど爆釣だったのかな?
440:名無しバサー
22/08/19 18:29:57.87 .net
>>430
みんな仁王立ちスタイルで釣りしてたな
441:名無しバサー
22/08/19 19:50:13.93 .net
>>423
見えハスを小型のシャッドで狙うのが最高や
442:名無しバサー
22/08/19 21:50:59.20 .net
>>415
じゃあ琵琶湖県も歴史に幕を下ろしちゃえよw
バカーに侵食されてる県だからちょうど良いかもなw
ぷききーーーw
443:名無しバサー
22/08/19 22:00:17.02 .net
夕方
奥琵琶湖で2時間
沈み蟲 カバースキャット イモ40
ペンシルベイト
2時間投げまくって 小バス2匹 ギル1匹
444:名無しバサー
22/08/19 22:14:02.57 .net
とりあえず、明日は長浜から片山くらいまで釣り歩く予定
445:名無しバサー
22/08/19 22:33:40.82 .net
>>434
何らかの釣果があればモチベ切れんしようやっとるがな。次は普段の釣りに加え何か一つでも違う戦略考えよう
446:名無しバサー
22/08/19 23:15:16.55 .net
>>436
せやな
明日はヤエンを投入したろかな
447:名無しバサー
22/08/19 23:21:07.91 .net
往復3時間かけて奥琵琶湖まで行く価値あるかな
448:名無しバサー
22/08/19 23:35:16.00 .net
レンタルボート借りて魚礁へゴー
449:名無しバサー
22/08/20 01:12:15.39 .net
価値があるかどうかじゃねえ
オマエがやるんだヨ
450:名無しバサー
22/08/20 01:16:51.01 .net
地元に帰って釣りしましょう
451:名無しバサー
22/08/20 01:37:07.79 .net
>>418
瀬田川=琵琶湖=宇治川=淀川
(桂川+宇治川+木津川)=淀川=琵琶湖≧滋賀県内の全河川
452:名無しバサー
22/08/20 06:14:02.92 .net
暑さでヘトヘトになって釣りしてたら徒歩でビワイチしてる猛者に出会った何日かかるんだろう
負けてられないね
453:名無しバサー
22/08/20 07:44:40.38 .net
ニゴイ増え過ぎ問題
454:名無しバサー
22/08/20 08:15:15.26 .net
>>443
自転車なら1日。ランなら2日。歩きなら3日くらいかな
455:名無しバサー
22/08/20 08:40:39.42 .net
>>440
長渕感ある
456:名無しバサー
22/08/20 08:50:32.16 .net
増えすぎたニゴイを狙いたいのですがお勧めポイントありますか
457:名無しバサー
22/08/20 09:04:21.85 .net
浜やら浅めの川にいっぱいいるで
ニゴイって嫌われてるけどルアーに食ってくるし、まあまあ大きいのしか釣れないからそれなりに引くし楽しいぞ
458:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
ニゴイ引くし見えてても釣れるし面白いけどなんか気持ち悪い
459:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
正直コロナで別の釣りもんもポイント減ってるんで
バスは元々多かったから今では少なくなった感じだけど、今のバス業界とほとんどポイント数
460:どっこいどっこいのイメージ 他の釣りにいく気はまだないかな
461:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
ニゴイは骨切りすればフライやら南蛮漬けやらで美味しく食べられる
琵琶湖流入河川の河口とか橋の下に集まってるからそこを狙い撃ちよルアーは何でも良い全部食う
462:名無しバサー
22/08/20 15:44:06.42 .net
>>450
えっなんて?
463:名無しバサー
22/08/20 16:07:15.43 .net
てす
464:名無しバサー
22/08/20 16:40:17.93 .net
>>450
なかなかのイミフやね
465:名無しバサー
22/08/20 16:50:42.47 .net
一回自分で読み返したりしないんかな
466:名無しバサー
22/08/20 18:12:52.19 .net
>>455
そんなことしてたら他スレ回れないだろバカ
いくつスレあると思ってんだ
467:名無しバサー
22/08/20 20:08:19.54 .net
>>446
ヨーソロー
468:名無しバサー
22/08/20 20:12:34.72 .net
全開放水らしいけど釣れてる?
469:名無しバサー
22/08/20 20:30:12.10 .net
朝方南湖東岸サカマタ8で50あるなし
西岸移動して沈蟲で48くらい、キャロで30くらい
日が暮れて東岸水路で羽根で40くらいのフリーリグで打ってたら60くらいのナマ釣って終了
470:名無しバサー
22/08/21 00:05:44.21 .net
北湖の端まで行かな小バスすら釣れないの分かってるから腰が重くてなあ
471:名無しバサー
22/08/21 00:57:45.41 .net
17年振りの琵琶湖に今から行ってきます
まだ和邇の立ち込みポイント賑わってるかな
472:名無しバサー
22/08/21 06:30:46.33 .net
たぬき多すぎ
キャンパーが増えたせいかな
473:名無しバサー
22/08/21 07:34:09.52 .net
昨日、長浜から大浦まで行ってみたけど連休で叩かれて荒れてる印象
どこも10センチ位のバスが元気なだけだったな、釣れるポイントしか人が
いないw
474:名無しバサー
22/08/21 09:44:26.12 .net
>>456
まあそりゃそうだな
475:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>463
自~演は続く~よ~ど~こま~で~も~~~♪
476:名無しバサー
22/08/21 11:42:32.23 .net
小バス釣るためだけに奥琵琶湖まで行ってられへん
477:名無しバサー
22/08/21 11:52:16.38 .net
ほんまそれ
478:名無しバサー
22/08/21 12:25:11.99 .net
毎日が自演工作、コピペ貼り付けの日々!
我がアフィリエイター人生に悔い無し
どうししゃ
479:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
夕まづめ狙いに行くつもりが豪雨
480:名無しバサー
22/08/21 14:53:57.69 .net
北のコバス連打
南の博打
どっちや
481:名無しバサー
22/08/21 15:29:00.99 .net
リール専用設計ベアリング
MC........
482:名無しバサー
22/08/21 16:42:43.16 .net
>>470
北も博打になりつつあるんやで
483:名無しバサー
22/08/21 16:58:00.43 .net
奥琵琶湖の豆バスは面白いけど人も多い 湖西でたちこんだ方が型は釣れる
484:名無しバサー
22/08/21 18:58:28.41 .net
奥琵琶湖てでかいの釣れるイメージだけど夏場は小バス天国なの?
485:名無しバサー
22/08/21 20:46:53.57 .net
デカいのは夜
486:名無しバサー
22/08/21 21:11:31.05 .net
>>473
湖西と言えば志賀町で釣具店してた
立田のおっさんは最近は釣りしてるんかな
全く見かけなくなったし噂も聞かないしな
487:名無しバサー
22/08/21 21:16:15.00 .net
>>474
たまに釣れるのが小バスであって決して天国ではない
488:名無しバサー
22/08/21 21:30:29.41 .net
>>476
歳がヤバいでしょう。
多分60代はいってるんじゃ?
489:名無しバサー
22/08/21 23:01:40.29 .net
時間とガソリン代と高速代使って20センチ釣りに行ってもしゃーないしなあ
490:名無しバサー
22/08/21 23:30:03.97 .net
海津~塩津は見えバスも多いし実際小バスなら釣れるからボーズ続きならタックルの確認がてら行くのはいいよ。たまにとんでもないのんも釣れるし
491:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
見えバスが多い?
小バスしか見えんのやけど…
492:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>445
健脚すぎない……?
493:名無しバサー
22/08/22 2
494:0:41:38.36 .net
495:名無しバサー
22/08/22 20:42:55.49 .net
僕はたくさんの自演キャラでバス板が賑わってるように見せるのが仕事なんだよ
オッペケどうししゃ
496:名無しバサー
22/08/22 21:11:18.46 .net
>>483
いやあそこよりマクドナルド堅田店の
バイトの女の子の方が可愛い娘居るで
運が良かったら下野プロに会えるかも知れへんしな
497:名無しバサー
22/08/22 21:13:15.96 .net
>>478
ブーム時で既にあの感じやったから
もう70歳近いかも知れへんな
さすがにバス釣りは辞めたかな
498:名無しバサー
22/08/22 21:14:51.51 .net
釣りって体力いるもんね
499:名無しバサー
22/08/22 21:32:27.51 .net
今日昼間海津行ったけど小バスは余裕。波風強かったけどボーズは無さそう
500:名無しバサー
22/08/22 21:40:00.23 .net
>>483
低貸専門とかアホかなw
ベニス行けよ。釣り行くって出かけて朝並んでたわw夕方から釣りやろうと思ってたら閉店まで打ってた。
501:名無しバサー
22/08/22 22:37:19.11 .net
>>488
小バス釣るために海津大崎まで行く気力無いわ
502:名無しバサー
22/08/23 06:52:34.95 .net
>>490
俺はこの夏、4回は海津周辺行ったよ。
景色と小バスで癒されるのは、最初の2回だった。その後は、オレこんなに金と時間と労力使って30センチマックスってどうなんや、、、となり
暫くは琵琶湖やめる 多分、年内はもう無い
入鹿池 五三 大江や、リバースモールやるわー
503:名無しバサー
22/08/23 12:09:24.20 .net
>>491
そういうヤツが多いみたいだぜ
俺の周りだけでも10人は浜名湖に転向してる
504:名無しバサー
22/08/23 12:11:12.86 .net
>>483
確かにアヤハディオに用事でとなければ高速使う気にもならないよな
505:名無しバサー
22/08/23 12:26:04.47 .net
夏に海津大崎行くやつは
冬に旧彦根港行くんやろな
506:名無しバサー
22/08/23 12:54:22.80 .net
>>491
そのルートで今は名港と木曽三川と衣浦周辺でシーバスやってるわ。巻いて釣れる悦びを思い出せるぞw
507:名無しバサー
22/08/23 14:40:47.72 .net
>>493
だったら使うなカス
508:名無しバサー
22/08/23 15:02:13.45 .net
>>495
巻きの悦びを知りやがって
509:名無しバサー
22/08/23 16:40:05.97 .net
>>494 そういうお前はどこ行くんだよ 通ってきた道か?
510:名無しバサー
22/08/23 17:31:55.33 .net
俺は年中バス板だよ
言わせんなよ恥ずかしい
511:名無しバサー
22/08/23 17:45:34.56 .net
夏も終わりそうだが今年も琵琶湖は悲惨な釣果だね
本当に嬉しくなるわ
糞ガイドどもは懲りずに護岸工事ガ農薬ガと言い訳かましててしょうもねぇ
512:名無しバサー
22/08/23 17:55:39.74 .net
巻く釣りより零距離射撃みたいなカバーを撃つ釣りが好き
513:名無しバサー
22/08/23 20:24:00.56 .net
釣り人が少な過ぎて、力が抜けちゃうよー
514:名無しバサー
22/08/23 20:35:34.27 .net
>>478
名古屋釣法の元祖の人らもそれくらいの年齢やね
あのクラスの人らはほとんどは90年後半のバス釣りブームの時点で辞めてるらしい
515:名無しバサー
22/08/23 21:15:20.40 .net
夕方1時間海津。ワームで小バス×②(2匹目は30くらい)。それよりトップ×④全バラシで自分のへたくそ痛感したわ(..)
516:名無しバサー
22/08/23 21:32:51.41 .net
これどこ?
URLリンク(www.instagram.com)
517:名無しバサー
22/08/23 21:50:06.82 .net
和邇浜やろ。知らんけど。
518:名無しバサー
22/08/23 22:49:24.7
519:8 .net
520:名無しバサー
22/08/24 06:21:46.60 .net
深い所なら大物狙えるよ
夏はキャロが正解、水通しのいい場所のディープだ
521:名無しバサー
22/08/24 11:58:39.50 .net
北湖東岸でそんなに釣れるとこある?
そいつが上手いからか?
522:名無しバサー
22/08/24 13:41:18.70 .net
>>506
マイアミ浜だね
523:名無しバサー
22/08/24 13:43:51.78 .net
>>508
夏場は単純に30m以深を攻めれば間違いない
524:名無しバサー
22/08/24 14:32:50.13 .net
>>510
もっと北や
525:名無しバサー
22/08/24 20:17:08.08 .net
ヘビキャロってただガチャガチャしてるだけだよな
526:名無しバサー
22/08/24 20:27:17.14 .net
南湖東岸、デス5を一時間投げ倒して何の反応もなし
527:名無しバサー
22/08/24 20:43:00.14 .net
石山寺近辺って釣れるん?
528:名無しバサー
22/08/24 22:16:09.69 .net
10年前の8月、小南のブログ観るとほぼ毎日モグチャでライズアップ…
しかし、今年は酷いと言うよりもう可哀想だな。
529:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
堅田で釣師が仏さん見つけてるな
場所的に大橋からダイブかねぇ
530:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>515
車停める場所ない
531:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
琵琶湖周辺ってよく死体発見されるよな
532:名無しバサー
22/08/25 09:15:42.10 .net
治安悪いのかしらね
533:名無しバサー
22/08/25 13:58:28.20 .net
長浜界隈が復活の気配だな
魚は結構居るイメージ
534:名無しバサー
22/08/25 14:03:21.77 .net
だよなぁ、やっぱ長浜らへんの浜やね
姉川かもなぁ
535:名無しバサー
22/08/25 14:04:14.01 .net
バスがへりゃ次は小バスが大量に湧くフェーズに移るわけだ
昔の小バスが大量に釣れる琵琶湖に元通り
536:名無しバサー
22/08/25 15:33:04.85 .net
昼過ぎ今津1時間程行ったけどライトリグなら小バス無限バイト。10~11月になったらいい感じになりそう
537:名無しバサー
22/08/25 17:14:31.69 .net
小バス釣るなよカス野郎が
天才くんに育っちまうじゃねえか
538:名無しバサー
22/08/25 17:16:49.41 .net
南湖いけ南湖
539:名無しバサー
22/08/25 18:16:43.16 .net
旧港の水路でも覗いてみようかな
540:名無しバサー
22/08/25 18:23:49.76 .net
これからが一番のシーズンなのにバスガイド連中のSNSは釣れない&閑古鳥でめちゃくちゃ嬉しい
滋賀県はもっともっと駆除に力を入れてくれ
541:名無しバサー
22/08/25 18:24:20.76 .net
大きなバスは希少で釣る事の出来る方は偉大な釣り人なんだね
542:名無しバサー
22/08/25 20:14:26.55 .net
俺は狙ってデカいのが釣れるからな
543:名無しバサー
22/08/25 20:24:16.42 .net
>>524
二週間前は水上警察前も何の反応もなかった
秋シーズンに移行してるんやな
544:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
天候不順と増水でバスが散らばってる感じ
琵琶湖は暫く厳しいと思う
545:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
姉川周りニゴイ多くないか?
546:名無しバサー
22/08/26 08:15:23.98 .net
>>533
あそこって、いつもニゴイ多いイメージだね
547:名無しバサー
22/08/26 08:21:09.26 .net
センパイは何処にでもいて何にでも食ってくる
548:名無しバサー
22/08/26 09:14:26.84 .net
ニゴイ狙うのにいいポイントありますか
549:名無しバサー
22/08/26 09:49:41.81 .net
ゴイニーなら宇治川の方が釣れるよ
550:名無しバサー
22/08/26 13:02:00.12 .net
>>536
遠賀川
551:名無しバサー
22/08/26 15:31:54.40 .net
ニゴイ増え過ぎ問題はないの?
あんだけいたら卵食いまくりだと思うんだけど
バスやギルネストもやられてるだろうな
552:名無しバサー
22/08/26 15:39:13.53 .net
そんなん俺が全部マジカフライにして食ってやるぜ
553:名無しバサー
22/08/26 16:07:40.66 .net
オイカワやハスはいいけどニゴイは口が無理
554:名無しバサー
22/08/26 17:48:36.22 .net
におの浜~なぎさ公園の陸っぱりで履く靴って、藪漕ぎしないから普通のジョギングシューズで
良いですか?
555:名無しバサー
22/08/26 18:09:38.37 .net
>>542
556: クロックスでやってますが
557:名無しバサー
22/08/26 20:10:14.18 .net
琵琶湖で唐揚げとか針につけて投げたら何釣れるんかいな
558:名無しバサー
22/08/26 20:20:25.40 .net
昔はブルーギル釣るのに魚肉ソーセージが最強でした
559:名無しバサー
22/08/26 21:06:31.61 .net
昔は落ちてる吸い殻でブルーギル釣ってたもんだ
560:名無しバサー
22/08/26 21:27:48.97 .net
↑これはさすがにホラ笑
561:名無しバサー
22/08/26 22:29:02.89 .net
ちょくちょく釣れるようになってきたわ
午前中か夕方ならボウズはない感じや
562:名無しバサー
22/08/26 23:07:29.73 .net
>>547
ガチやぞ
総門川にブルーギルとバスが水面一面に居た時代はダウンショットで吸い殻付けたら普通に釣れてた
563:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>549
総門川にだけ温排水が流れてて
冬はバスが集まるのは有名やし
その話は信じるで
564:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>540
びわ湖放送の
ゆーさんの琵琶湖カントリーに
出してみたらどうかな
あの人らは音楽プロデューサーやから
売り込むのはプロやからな
565:名無しバサー
22/08/27 09:08:56.30 .net
>>549
情報ありがとう
今から入鹿池に向かうよ
566:名無しバサー
22/08/27 15:02:11.92 .net
今日無限に釣れたわ
567:名無しバサー
22/08/27 15:03:29.46 .net
人のおらん穴場見つけたら最高やな
568:名無しバサー
22/08/27 16:16:39.85 .net
でも、釣れるところって人が多いよね
569:名無しバサー
22/08/27 16:27:33.85 .net
メジャースポットに人が多いだけ釣れてなくてもめちゃくちゃ人いる
570:名無しバサー
22/08/27 16:29:57.85 .net
彦根新港爆釣だて
571:名無しバサー
22/08/27 17:11:16.23 .net
彦根ハチワレと黒猫の子猫産まれてたな猫の繁殖力凄まじいな
572:名無しバサー
22/08/27 18:06:58.75 .net
今釣れてる子バスって去年生まれのやつか?
573:名無しバサー
22/08/27 19:28:48.80 .net
琵琶湖は釣れてる場所には必ず人(ボート)が居る
574:名無しバサー
22/08/27 20:47:02.46 .net
出来損ないの小泉構文みたいな話だな
575:名無しバサー
22/08/27 21:04:33.59 .net
琵琶湖復活したん?
576:名無しバサー
22/08/27 21:12:38.77 .net
雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶ
震えるな瞳こらせよ復活の時
577:名無しバサー
22/08/27 21:19:06.50 .net
彦根の猫って汚いよな
578:名無しバサー
22/08/27 21:27:10.21 .net
今日夕方少し今津行ったけど駅近の漁港周辺釣り人多かったわ(小バス7匹、最大30くらい)。電車民は駅から近いしボーズないしええかも
579:名無しバサー
22/08/28 07:11:26.69 .net
>>564
猫は侵略的外来種やし捕まえて例のゴミ箱にぶち込まなあかんのちゃうか?知らんけど。
580:名無しバサー
22/08/28 07:58:48.53 .net
>>565
今津の漁港は釣り禁止じゃないのか
581:名無しバサー
22/08/28 11:13:20.46 .net
昨日は涼しかったなぁ
ようやく60歳以下もバス釣りが可能な季節になってきた!
582:名無しバサー
22/08/28 13:35:09.69 .net
外来生物法が制定される前の外来種が普通にペットショップで制限なしに買えた時の倫理観の時代でバサーが密放流してたと弾圧されてもそりゃ今のバサーは、はぁ?となるわけ
今も密放流してるだろと言われてもほとんどのメジャーフィールドにはすでにブラックバスが住み着いてるのだから放流する意味がそもそもないしリスク犯がデカすぎる
現代ではほとんどバサーがあえてバスを放流する意味がない状況で密放流批判された所でバサーはポカン状態なのよ
極一部のバサーは密放流を野池とかかなりの小規模の場所へまだしてるかもしれんが、それはそれで外来生物法違反でしょっぴけばいいだけの話
バサーの間でも今どき放流している話はまず聞いたことがない
極一部がやってるような話でしかもやってるかどうかも疑わしいことを主�
583:黷蛯ォくして詳しくもない批判派や知識がない一般人がバサー全体でさもまだ密放流していると決めつけて話をし出してるのが今の現状な
584:名無しバサー
22/08/28 13:51:24.04 .net
漁港てもうほとんど釣り禁とちゃうの?
彦根とか今だに開放してんのは、全部締め出すとバサーが何するか分からんからやろ笑
585:名無しバサー
22/08/28 14:48:53.00 .net
漁港でやったところで小バス釣りしか出来ねえじゃん
あんなマメ釣って恥ずかしくねえの
586:名無しバサー
22/08/28 14:51:28.94 .net
釣れたらなんでもええわ
587:名無しバサー
22/08/28 18:30:48.22 .net
>>569
いやいやあんた間違ってるよ。昔も釣り人による放流はほとんど無かったよ。内水面漁業関係者が食用の為の養殖研究目的で琵琶湖に持ってきて管理がずさんで琵琶湖に広がり鮎放流で全国へというシナリオだよ。本来なら内水面漁業者が駆除費用負担しなければならない所を釣り人に責任押し付けて駆除費用も負担どころかせしめるというウルトラCを考え出した奴は天才だよ。しかも未だに鮎と共に全国各地に大手を振って放流中
588:名無しバサー
22/08/28 18:37:18.37 .net
25年前に家に持ち帰って育ててはいたけど放流はしなかったな
589:名無しバサー
22/08/28 18:57:30.32 .net
>>573
ソースは?
590:名無しバサー
22/08/28 21:25:27.39 .net
琵琶湖の鮎の放流に混ざって…てのは近年の川スモールの繁殖を見れば眉唾物だよな
591:名無しバサー
22/08/28 22:51:32.93 .net
鮎に混ざったのはケタバスやろ
592:名無しバサー
22/08/28 23:10:43.81 .net
釣りものとして全く人気の無い(むしろバサーからは嫌われてる)ブルーギルがバスの居る野池にもほぼ居るのはどういう説明つくんだ?
593:名無しバサー
22/08/28 23:20:17.24 .net
何故か鮎の川にスモールが繁殖するのは何でなんだろなwww
594:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
スモールは流れを好むし割と生命力強い個体が多いみたいな話は聞いたことがあるから誰かが放流して居着いた奴が繁殖してんだろうよ 奈良にスモールしかおらん池もあるしどこにでも適応していくやろな
595:名無しバサー
22/08/29 02:07:13.73 .net
スモールが増えると何でラージ減るの?