21/01/29 13:24:00.96 gwVe6jqpa.net
川村がバラップ出した時にTがキレて、完全に仲違いしたらしいやん。Tは絶対NSS使わないだろうし、川村はTNS使わないだろうね。噂の又聞き。
283:名無しバサー
21/01/29 13:50:29.89 K7vj4nq+0.net
どっちもどっちですね
メーカーの社長なんておかしな奴しかいないですもんね
284:名無しバサー
21/01/29 16:48:50.21 qs9JHenWp.net
並木もレッグワームもどき出して最初の結婚の仲人までしてくれた河辺と絶縁したのに、歴史は繰り返されるのー
285:名無しバサー
21/01/29 18:25:40.81 hUrTxLUs0.net
TNSフックナローが出るけど光太郎はDASオフセットを使うしな
286:名無しバサー
21/01/29 18:58:11.73 VZvN+vZu0.net
並木ストレートは使ってるでしょ
287:名無しバサー
21/01/29 22:00:43.18 ugXoJIFY0.net
>>282
キレるも何もドライブシャッドはO.S.P在籍時にコータローが開発したんであって・・・
288:名無しバサー
21/01/29 23:44:22.12 NfgvxZHdr.net
それと技術の持ち出しは別問題
辞めるときどういう契約したかは知らないしユーザーには関係ないけど
289:名無しバサー
21/01/30 00:20:04.52 K4f7fJxk0.net
で開き直ってプルスホッグを出したわけだ
290:名無しバサー
21/01/30 01:24:10.87 GGqmy7KB0.net
結構勘違いしてる人多いけどドライブシリーズはコータローひとりで作ってたわけじゃないからなぁ
291:名無しバサー
21/01/30 06:03:40.62 8F2d7l130.net
ドライブシャッドとヴァラップスイマーって別ルアーだと思うよ全然使い勝手違うし
レッグワームとHPシャッドも使い比べれば全然違うし
292:名無しバサー
21/01/30 11:24:30.07 QmH1HaiCd.net
HPシャッドはレッグワームってよりスイングインパクトだよね
レッグワームとは動きが全然違う
293:名無しバサー
21/01/30 12:03:26.22 VZjrgwW9d.net
河辺さん 激怒でゲーリーヤマモトから外れたんだよね
294:名無しバサー
21/01/30 14:01:55.13 7a8ZLQa7a.net
でも着想はレッグワームから得たのは疑いようもなく、河辺さんがキレたってことやろ。数年後に張本人が同じネタで後輩にキレるんだからどーしょもないな
295:名無しバサー
21/01/30 14:24:22.40 TeXrD4d0r.net
形が似てるまたは同ジャンルだと競合ルアーとして認識されるんだろうな
動きが違くても企業としては競合ルアーを見過ごすことは出来ないのかも
296:名無しバサー
21/01/30 17:01:49.77 GGqmy7KB0.net
ってことは並木が怒るのもわかるな
297:名無しバサー
21/02/01 12:19:52.75 vpfgjau4p.net
>>291
>ドライブシャッドとヴァラップスイマーって別ルアーだと思うよ全然使い勝手違うし
違いってどんな感じ?
ドライブシャッドは使ってて、何度か良い思いさせてもらってるけど、
ヴァラップは同系統だと思って買ってなかったんよ。
298:名無しバサー
21/02/01 19:49:56.02 DI26aJva0.net
ドライブシャッドはフォールで食わせられるけどヴァラップスイマーはフォールで食わせられる様な動きがない
ただスイミングだけはヴァラップスイマーの方が巻いてて綺麗な動きをしてる気がする
スイミングじゃなくフォールで食わせて良い思いして来たなら正直ドライブシャッドのままで良いと思う
299:名無しバサー
21/02/01 20:02:01.48 MRyW74G50.net
>>298
なるほど。わかりやすい説明ありがとう。
300:名無しバサー
21/02/01 20:09:25.14 7P11YeDH0.net
ヴァラップの方が巻きに向いてるんだよね
リトリーブスピードも少し早めでも釣れるし幅が広い
ドライブシャッドは動きが強すぎるのと遅めの動きじゃないとなんかイマイチなので巻きでは使わない
301:名無しバサー
21/02/01 21:14:36.57 81Z2bxYfd.net
はい!じゃあ次はブルスホッグで!
302:名無しバサー
21/02/16 00:28:52.47 aUEGyPqz0.net
ボトムアップ移転するの?
303:名無しバサー
21/02/16 19:14:31.72 2m+bmJ/o0.net
そうなん?
いよいよ事務所?
304:名無しバサー
21/02/19 12:05:47.73 t5WpwcYRp.net
東京の西の方とか神奈川とかデスレイクばかりでだいぶバス釣り不毛の地なので茨城の方が開発はしやすいのでは?
305:名無しバサー
21/02/19 12:35:32.43 Q/L1GmQad.net
地元に戻った感じじゃね
306:名無しバサー
21/02/19 12:40:28.15 bl2HvRM/d.net
霞あたりに移転か
そっちのほうがいいだろ
東京より
307:名無しバサー
21/03/02 19:18:57.83 cuY7p2LT0.net
>>304
光大郎って関東のロケは比較的難易度が低いところばっか選んでるんだよな。レンタル解禁直後よりは難しくなったとはいえ豊英や三島は亀山よりはまだ簡単なほうだ。もちろん撮影あるから失敗できないっていうのもあるけどね。OSPにいた割には相模湖とか津久井湖には全然行かねーし。そんなんだからボトムアップのルアーはあんまり惹かれないんだよな。
308:名無しバサー
21/03/02 19:56:04.72 qnDWyX5X0.net
これから霞水系でしょ
309:名無しバサー
21/03/02 21:03:48.43 yZM8Pc8dr.net
>>307
上の方にもあるけど光大郎はOSP避けてる
関係あるかわからんが亀山もオリキンホーム、津久井なんて総本山
310:名無しバサー
21/03/02 21:39:46.74 BdAXfbL80.net
ospって総本山津久井なんだ。相模だと思ってた。
311:名無しバサー
21/03/03 05:59:44.86 4xCy8+/T0.net
>>309
OSPに在籍してた頃ですらほとんど行ってなかったね。比較的プレッシャー低いところばかり選んでる傾向。確かに釣りはウマいけど場所選びにズルさを感じる。
312:名無しバサー
21/03/03 06:13:14.97 Z1/5+4nG0.net
霞にしたって本湖はやらないもんな
313:名無しバサー
21/03/03 06:35:01.64 sHNCJUsV0.net
ドブか流入だしな
314:名無しバサー
21/03/03 11:21:34.46 qPFQeF7N0.net
場所選びも釣りのスキル
315:名無しバサー
21/03/03 23:10:06.83 BG/tWyvv0.net
>>257辺りを読み返してて思ったが、釣具に関してはプレゼンもプロモーションも下手でやる気ないのに(メーカーの人への対応は知らん)
トーナメントの実績で反論黙らせて道具に対する信頼感出して、異国で日本メーカーの顔になってる大森って完全に別格なんだな
青木はトーナメンターだから、自社ルアーで勝てば実績が勝手に宣伝してくれる道がある、下手すりゃ市場超デカイアメリカに販路開ける可能性もある
川村は陸王より先がないのがツライな
316:名無しバサー
21/03/04 13:37:58.99 xnFaPBoj0.net
>>315
所属のスタッフにもトップカテゴリーのプロとかいないしな。船あって金出せて予定が空いてれば誰でもなれるWBSとかTBCだけじゃ説得力に欠ける。
317:名無しバサー
21/03/04 14:33:05.15 7B6niNHwM.net
けど日本で一般で釣りする人って大概おかっぱりでトーナメントより陸王みたいなスタイルの人多いからトーナメントで結果出すよりおかっぱり、陸王みたいなので結果出す方がなんだかんだ宣伝になりそう
318:名無しバサー
21/03/04 19:00:25.03 yOmVtG0jp.net
>>310
津久井湖の上のダムが相模湖だから近所のどちらもよく出没する。
319:名無しバサー
21/03/04 20:00:29.54 VXeMvW6/0.net
いまいちパンチがないんだよね
ブルズホッグもいいんだけど宣伝力の差か?
320:名無しバサー
21/03/04 20:05:42.63 apJU34Em0.net
とにかく出すルアーみんな小さすぎる
ブルスホッグ「ダディ」で3.7とか
他所なら3.7でオリジナル出してサイズ展開するところ
321:名無しバサー
21/03/04 22:25:25.35 SWJoSVbm0.net
ブルズホッグっていいのか
おすすめの使い方教えてほしい
322:名無しバサー
21/03/05 04:45:32.09 bLFCz1tza.net
チェリーリグ
323:名無しバサー
21/03/05 06:54:59.84 aR7vRDuu0.net
>>316
トップカテゴリーのプロなんて要らないよ。エバグリが悪い例だろ日本のトーナメントは意味ないよ
324:名無しバサー
21/03/05 10:29:18.01 fxMV5DIQa.net
mps2.4はエグダマと相性よいね。
325:名無しバサー
21/03/05 10:57:55.34 mSyuScX40.net
エグダマの針だと少し大きい気がしちゃうけど釣れるらしいね
326:名無しバサー
21/03/05 11:56:06.03 nqAQZkhQr.net
個人的には専用設計のエグバグよりも相性よいかも、、、カラーも良いし。
327:名無しバサー
21/03/11 08:50:03.77 xrtRuglOp.net
ビビビバグの駄目な部分を全て無くした
mpsビッグ最高