霞ヶ浦・北浦 Part69at BASS
霞ヶ浦・北浦 Part69 - 暇つぶし2ch2:名無しバサー
18/10/21 20:51:51.20 0.net
>>1
スレ立て乙!

3:名無しバサー
18/10/21 21:02:37.71 0.net
敢えて上から目線で言い切ります。プラでもいいよって人、霞ヶ浦のバスフィッシングに30年関わってきた私がガイドします。もちろん料金は全額頂きます。

4:名無しバサー
18/10/21 21:42:30.08 0.net
>>3
いくら?

5:名無しバサー
18/10/21 21:50:09.61 0.net
>>1
薄太郎乙!
ワッチョイつけてスレ立て有能だ!!

6:神栖太郎
18/10/21 22:25:43.39 x.net
お疲れ様です~
捕捉
霞ヶ浦・北浦 Part68
スレリンク(bass板)
前スレURLこっち
>>1のは間違えた

7:名無しバサー
18/10/22 00:59:54.39 0.net
とりあえず前スレ埋めないか?

8:名無しバサー
18/10/22 11:25:11.47 d.net
おぉっ!ワッチョイスレが立ってる!
やったぜ!気分は最高!

9:名無しバサー
18/10/22 12:49:01.28 M.net
>>1


10:名無しバサー
18/10/22 14:31:43.57 K.net
>>1
乙です
で、びびのブログが見れないんだけど夜逃げしちゃったのかな?

11:名無しバサー
18/10/22 15:19:22.59 d.net
俺たちが行政に掛け合ったりゴミ拾いとかしてるからド素人がバス釣りできるんだよ。だから俺たちプロがポイントを譲られるのは当然の権利。譲るのはド素人にとって義務。その辺を理解しろよ。
と、絶叫してる方がいます

12:名無しバサー
18/10/22 15:42:50.71 0.net
バス王さんデカダッジ使いこなせなかったんだろうな…w
ジョイクロと同じ値段のもんプレゼントとは太っ腹だぜ!

13:名無しバサー
18/10/22 16:21:18.71 d.net
>>12
そもそも朝イチからネコリグ使う人に出しどころなんかないだろw

14:名無しバサー
18/10/22 17:57:58.40 p.net
>11月11日日曜日、当たり前じゃないと思っていた事を、当たり前の様に行動する方達が集まって霞ヶ浦の釣りを支えてくれます。
そんな日に僕は会場で商売をします。
家族を養って行く為です、みんなもそうでしょう?生きてく為なんだから。
ゆず

15:名無しバサー
18/10/22 19:10:51.89 0.net
>>11
またマックか?朝っぱらからバスボートで走り回って、騒音・引き波が迷惑なんだよ。
ゴミ拾いしたくらいで偉そうにしてるんじゃないってのが一般住民の意見です。

16:名無しバサー
18/10/22 19:55:34.16 0.net
週末の爆釣に味をしめて仮病使って行ってしまった。48.35だけど出来過ぎて怖い。今年は釣り納めなのかも

17:名無しバサー
18/10/22 21:08:48.83 0.net
週末きつかったけどなあ。43cm1200gのみでしたよ。

18:名無しバサー
18/10/22 23:53:08.56 d.net
>>15
騒音?どれだけ耳が良いんだよwテレビも無い家で無音なのか?
引き波?お前の家は水上にあるのか?
こうゆうDQNが居るからバカにされるんだろうね。

19:名無しバサー
18/10/23 00:14:31.44 0.net
プロってファンあってはじめて存在できるんだよね
素人が落とす金で飯食えてんの分かってる?
>>11みたいなこと言ってる人が本当にいるならプロ辞めた方が良いよ

20:名無しバサー
18/10/23 01:58:04.74 0.net
>>10
びびって誰?霞方面の有名人?

21:名無しバサー
18/10/23 02:41:00.56 p.net
>>20
誰だそれ!?
まっ、アラバスタの王女のことじゃん、たぶん。
ところで麦わらの一味は船で宴するけど、船って飲酒運転大丈夫なのかね。
そういやいよいよ今週末はバサクラか~。
バサーにとっては宴だね♪

22:名無しバサー
18/10/23 05:30:03.67 0.net
>>18
毎朝の散歩の時。6時ごろからバカみたいに騒音立てるなよ。
引き波のお陰で葦際が壊されるのを理解してないの?
こうゆうDQNが居るからバカにされるんだろうね。

23:名無しバサー
18/10/23 05:34:21.51 0.net
>>22
だったら個人じゃなくてマリーナにでも苦情入れろよ

24:名無しバサー
18/10/23 06:36:48.79 0.net
>>22別にバスボート等を擁護する訳じゃないけど、あれだけしょっちゅうダバダバ荒れる霞でボートの引き波が葦原に与える影響ってどれ程のものか考えてみな。

25:名無しバサー
18/10/23 06:40:27.61 0.net
>>15
朝っぱらからバスボート全開なんていくらでもいるでしょうが

26:名無しバサー
18/10/23 08:00:03.41 d.net
引き波の影響を話すのはいいとして、
和船漁船プレジャーボートやタグボートのほうがプレーニングしてるバスボートより岸に打ち付ける波が大きい場合が多々あることをスルーしてるあたりに悪意と短絡的思考を感じる

27:名無しバサー
18/10/23 08:02:19.78 0.net
>>22
毎朝の散歩とかおじいちゃんかよ
「こうゆう」ってのもバカっぽいから気を付けておじいちゃん!

28:名無しバサー
18/10/23 08:35:41.65 d.net
素人は霞で釣りすんな
人生かけてる奴だけ釣りしろ
ま、そういう事ですよポイッ

29:名無しバサー
18/10/23 12:11:47.64 d.net
選ばれし暇人が集まる場所、霞ヶ浦水系

30:神栖太郎
18/10/23 19:02:19.13 M.net
連日水温低下してますね
ぼちぼち竿納めかな

31:名無しバサー
18/10/23 19:12:13.09 0.net
夕まずめに56出た!

32:名無しバサー
18/10/23 19:33:10.93 0.net
>>30
太郎は冬やらない派だっけ?
俺なんか片道2時間かけて釣れない真冬の霞に修行しにきてるのに…

33:名無しバサー
18/10/23 19:39:36.93 0.net
>>32
北浦の釣堀行かないの?

34:名無しバサー
18/10/23 19:54:42.83 a.net
釣り堀で釣ってもなあ
しかし時間もかけて来る人もいんのか
絶対釣らなきゃって焦燥感とか感じないのか?
ゆっくりできなさそう

35:神栖太郎
18/10/23 20:24:46.13 x.net
>>32
最近はやってないすね
昔は冬でも良くやってたんですけど(^_^;)
シーズンオフはリールのオバホやらルアー集めしてます

36:名無しバサー
18/10/23 20:27:27.14 0.net
>>33
釣り堀行くなら家から5分のプールでトラウトやると思いますね
>>34
遠出してるから絶対釣りたいってのはないですね
「とりあえず1匹釣りたいから極小ワームのDSとかネコリグ」ってこともないです
どっちかと言うとその日釣りたいルアーや釣り方を決めてやりきることの方が多いかも
当然ハマって爆発することもあれば撃沈もあるけど
釣れても釣れなくてもそこから得られるものは多いと思ってやってますね

37:名無しバサー
18/10/23 20:41:02.60 a.net
>>36
なるほどねー
「釣り」が好きってことがすごい伝わってきたよ

38:名無しバサー
18/10/23 20:41:17.15 0.net
今日は2時間粘ったが釣れんかった
スピナベ杭に引っかかってロストするし涙が溢れてきた

39:名無しバサー
18/10/23 20:43:24.88 0.net
12月まではまだ釣れる。1月入ったら、厳しくなるけど。

40:名無しバサー
18/10/23 20:47:28.41 K.net
>>20
う~ん…自分は良く分からないだよね
ただ、どんぴら丸のブログでメタクソに叩かれていたから、そいつのブログ探したら無かったってだけ
まぁバス釣りと関係ないから、この話題は終わりにしませう

41:名無しバサー
18/10/23 20:48:08.91 0.net
おう頑張ってな
俺は納竿した

42:名無しバサー
18/10/23 20:52:12.62 a.net
釣り場でゴミを捨てる奴は許せない!!!!!!
と言いつつ
あ、根がかりしちゃったから糸切ろっとw

43:名無しバサー
18/10/23 21:00:51.53 a.net
今年は訳あって12/31までやろうとおもうとります。

44:名無しバサー
18/10/23 21:01:53.56 0.net
>>36
練馬区民?

45:名無しバサー
18/10/23 21:03:01.29 0.net
>>44
越谷市民

46:名無しバサー
18/10/23 21:08:24.65 d.net
太郎くん越谷なの?
コバトのプールでマスビート投げてるの僕だから声かけてね!
帰りにジャンク奢ってあげる!

47:名無しバサー
18/10/23 21:19:45.52 0.net
>>46
俺は太郎じゃないよw
ジャンクより東川口の桐龍の方が良いけどあそこ並びすぎだから1年くらい行ってないな

48:名無しバサー
18/10/23 21:25:09.59 a.net
何だかんだで純輝

49:神栖太郎
18/10/23 21:42:05.51 x.net
めん丸で店員に辛みそバターコーンの人だ!
とか言われてそ

50:名無しバサー
18/10/23 22


51::14:53.53 0.net



52:名無しバサー
18/10/23 22:39:22.50 0.net
辛みそクソ野郎かクソ辛みそバターコーン野郎って言われてるよ

53:名無しバサー
18/10/23 23:09:52.00 d.net
>>42しかも手元で切ってそう

54:名無しバサー
18/10/23 23:21:36.64 0.net
しらこばとか

55:名無しバサー
18/10/24 01:12:29.63 0.net
バターハゲ

56:名無しバサー
18/10/24 01:15:23.60 0.net
俺は青山派

57:名無しバサー
18/10/24 08:46:35.36 a.net
そう言えば。霞でトップよく釣れるけどボイルは見たことないな。

58:名無しバサー
18/10/24 08:53:44.75 0.net
それは多分釣りにいってないからだよ。寒くなった今はわからんけどハイシーズンは見かけることも多い

59:名無しバサー
18/10/24 09:00:54.65 a.net
おおそうなのか!通いはじめて長いけど、頻度はたしかにそんなに多くはいってない。

60:神栖太郎
18/10/24 11:51:00.55 x.net
現在、神栖は強い雨が降ったり止んだり状態すね

61:名無しバサー
18/10/24 12:00:37.58 a.net
このまま冬なのか?こたえろくたださい!

62:名無しバサー
18/10/24 14:00:07.16 a.net
水温15度切ったらテトラマンにならざるをえないから水温次第よ

63:名無しバサー
18/10/24 14:27:04.81 a.net
このまえの土日は川で17~18度、本湖で18~20度くらいだった!

64:名無しバサー
18/10/24 17:48:21.73 p.net
つまり俺は味噌煮干しの人と言われてるのか

65:名無しバサー
18/10/24 18:19:16.56 0.net
>>22
アホ笑笑

66:名無しバサー
18/10/24 19:09:00.85 K.net
知り合いが日曜日にTOPで釣ったから、まだ状況次第では釣れるかもね

67:名無しバサー
18/10/24 21:15:54.21 d.net
>>35
オバホは自分でやってるんすか?

68:名無しバサー
18/10/24 22:04:11.56 0.net
>>66
自分以外に誰がやるんだ?

69:神栖太郎
18/10/24 22:09:12.74 M.net
>>66
メーカーに出した事はないですね
蓋開けて洗浄してグリスアップしてます。
ベアリング追加できるなら追加なんかもしてますよ~ハンドルノブにベアリング追加なんか超簡単です

70:神栖太郎
18/10/24 22:16:20.00 M.net
初心者の頃はバスライズ分解して組めなくなりましたけど(^_^;)
メーカーに出すのが確実すね

71:名無しバサー
18/10/24 23:19:33.48 d.net
先ずは高級スピニングリールから分解に挑戦してみるべきだなw簡単簡単

72:神栖太郎
18/10/25 08:06:23.37 M.net
安いスピニングしか使ってないです(^_^;)
晴れたし釣りに行ってきます

73:神栖太郎
18/10/25 10:54:34.19 M.net
鰐、水温18℃、やや濁り、やや増水
てな感じすね。
こづくようなバイト1つだけ(^_^;)

74:名無しバサー
18/10/25 11:47:25.12 d.net
>>72増水?減水の間違いだろ!
目がオカシイ

75:神栖太郎
18/10/25 12:16:38.13 M.net
この前よりかは増えてるかな?
と思ったんでね
すんません

76:名無しバサー
18/10/25 12:47:14.36 0.net
流れや風向きで水位高くなったり低くなったりするからどっちも間違ってるとは限らないよ

77:神栖太郎
18/10/25 13:03:24.76 M.net
>>75
ありがとうございます
とりあえず手持ちのポイントはスカリましたね…どうしよw

78:神栖太郎
18/10/25 13:38:22.93 M.net
ジムの店でハリーシュリンプ売ってましたよ
とりあえず買ってしまった

79:名無しバサー
18/10/25 15:55:01.78 0.net
昼間王将行ったけど
まだ開店してねーじゃねぇーか

80:神栖太郎
18/10/25 16:56:08.41 M.net
ノー魚で終わり

81:名無しバサー
18/10/25 17:17:09.11 0.net
>>79

太郎でもたまにはデコるのか

82:名無しバサー
18/10/25 17:29:47.50 K.net
>>79
乙!
神栖君、使用ルアー教えてくれ

83:神栖太郎
18/10/25 17:29:57.88 M.net
>>80
乙です~
普通にデコりますよ
自然を満喫


84:してきました(^_^;)



85:名無しバサー
18/10/25 17:33:28.13 0.net
お疲れーロコの太郎でもデコるということは
やはり納竿して正解だったようだ
俺には釣れん

86:神栖太郎
18/10/25 17:34:25.50 M.net
>>81
レッグds、スピナベ、クランク、ラバジ、途中買ったブレーパーの猫すね
ギルらしきバイトしかなかったす
後は気づいたことは、鯉が水面近くでパクパクやってましたね。

87:名無しバサー
18/10/25 17:36:07.72 0.net
>>84
酸欠かのう?

88:名無しバサー
18/10/25 17:40:55.24 K.net
>>84
サンクス
縦のリアクションの釣りしないと駄目な季節か…
難しい・苦手な季節に突入したっぽいな

89:神栖太郎
18/10/25 17:42:41.46 M.net
>>85
ググると酸欠か水面の何かを補食となってますね
見た感じ激濁りて感じではなかったですけど、泡立ってましたから水悪かったのかも?

90:神栖太郎
18/10/25 17:51:33.61 M.net
やっぱ水温下がる一方すね
URLリンク(i.imgur.com)
水温出てるサイトURLリンク(www.redpeppers.jp)

91:名無しバサー
18/10/25 18:23:01.96 0.net
まぁレイドの岡も2日間でゼロだ、俺らには釣れんでしょう。

92:名無しバサー
18/10/25 18:32:20.74 r.net
鯉ってよく見ると水面に浮いてるもの結構口に入れてるよね

93:名無しバサー
18/10/25 18:33:02.53 d.net
週末バサクラ見に行ってからちょいと小規模河川でもやって帰ろうと思ったがボウズ食らうんだろうな…w

94:名無しバサー
18/10/25 19:01:05.24 d.net
>>87
ターンオーバーっぽいな

95:名無しバサー
18/10/25 19:03:52.27 a.net
>>72
水温共有、すごくとてもありがとう!
ま、まだまだ!今週行けるかなあいきたいなあ。

96:名無しバサー
18/10/25 19:05:43.61 K.net
でも、寒いと逆に居るポイント・エリアが絞られるから効率的
水が悪いなら水が良いポイントだけ釣りすれば良いし、意外と今の季節の方がある意味簡単かも知れない
でも、自然相手だからそう上手くはいかないのがバス釣りなんだよなぁ~
はぁ…日曜日は久しぶりにバサクラにでも行こうかな

97:名無しバサー
18/10/25 19:47:15.79 0.net
こないだの土日は津宮でジャークベイト投げ倒して3本釣れたよ
釣れたのは30くらいのだったけど足元まで追ってきたのが4回有ってそのうち1本は50近かった
あと、釣れたミノーはSFとSPでチェイスで終わった4回は全部Fだったから
追いきれなかったのかも知れない

98:神栖太郎
18/10/25 20:24:57.88 M.net
自分も16~20ポンドでバシバシジャークしたい
ショートロッド買わねば

99:名無しバサー
18/10/25 20:25:15.96 M.net
>>92
後学のためにも
ターンオーバーってのはそもそもがサーモクラインがないと起こらないんだわ
詳しくはググって貰うとしてサーモクラインってのは水深がある程度深くないと形成されないから
ターンオーバーってのは霞水系ではまず起こらない現象

100:名無しバサー
18/10/25 20:41:25.31 p.net
>>97
自分も、霞水系でターンオーバーはしないと思ってる

101:名無しバサー
18/10/25 20:50:06.24 d.net
>>97
じゃあ時々見かける泡ゾーンは単に悪い水が滞留してる場所ってことで良いのかな?

102:名無しバサー
18/10/25 21:16:03.90 0.net
先週ハリーシュリンプ打ってる奴がいる横で巻きで連発したのは面白かった

103:名無しバサー
18/10/25 21:21:09.37 a.net
>>99
私はターンオーバーは霞水系でも有ると思う派です。
ただ単に水温だけでターンしてる訳では無いからね。ましてや、透明度が無いから余計に表層とボトムの温度差が生まれる。よって溶存酸素の関係でバクテリアが浮いてターンもするしね。

104:名無しバサー
18/10/25 22:29:40.85 a.net
ハリーシュリンプってやっぱネコリグ?

105:名無しバサー
18/10/26 00:11:04.54 M.net
>>101
フォールターンオーバーがどんな現象なのかサーモクラインが何なのかも併せてググってみ
少なくとも霞水系では起こる条件が揃わないから

106:名無しバサー
18/10/26 00:11:28.55 M.net
>>101
フォールターンオーバーがどんな現象なのかサーモクラインが何なのかも併せてググってみ
少なくとも霞水系では起こる条件が揃わないから

107:名無しバサー
18/10/26 08:37:41.42 0.net
そんなに怒らなくても

108:名無しバサー
18/10/26 09:41:09.52 a.net
>>105
同感。
何でも自分の知識が正論だと主張したい方なんじゃない?
ググるって、それが全てだと思ってるのかね?

109:名無しバサー
18/10/26 09:59:13.28 d.net
ターンオーバー効果には否定的だけど
サーモクラインはできるよ間違いなく
泳げばわかる
急に冷たく水温が変わる水深があるから
河川と本湖とか透明度が違うところ何ヵ所か入ってみると勉強になりますよ

110:名無しバサー
18/10/26 10:54:21.46 0.net
>>107
それお前が動画であげろよ。
勉強してやるから。
コード式の温度計使えば温度示せるだろ。

111:名無しバサー
18/10/26 11:02:58.47 d.net
>>108
なんでそんなに喧嘩腰なの?

112:名無しバサー
18/10/26 11:39:35.08 a.net
>>107
霞で泳ぐの、やあねえw
霞大好きだけれどもw

113:名無しバサー
18/10/26 12:01:00.01 0.net
>>110
昔は水泳大会やってたんだぜw

114:名無しバサー
18/10/26 12:09:33.58 d.net
人それぞれだけど、まだ、納竿するには早くないか。まだ、人間的にも魚的にもそこまで寒くないし。

115:名無しバサー
18/10/26 12:13:07.57 a.net
>>111
そう言えば、先々週くらいにトライアスロン大会みたいなのやってたかも。土浦新港で。
内心、おえーとなったw

116:名無しバサー
18/10/26 12:18:21.51 0.net
大山スロープなんかで水上バイクやバナナボート乗ってる人達ってほんと尊敬するw

117:名無しバサー
18/10/26 12:19:05.95 0.net
>>102
テキサスじゃない
使ったことないけど

118:名無しバサー
18/10/26 12:52:05.14 M.net
>>107
ググる事を全てだと思ってるのかなんて言って馬鹿にしてる奴がいるが
頼むからその現象がどんな物なのかぐらいはググってみようか
少なくとも平均水深4m最大水深7mしかない霞ヶ浦では起こりようもないんだわ

119:名無しバサー
18/10/26 12:52:50.62 0.net
>>112
あと1ヶ月は普通に釣れるよね
がんばれば年内はいける

120:名無しバサー
18/10/26 13:02:14.85 0.net
>>116
格安回線だけどかっこいい格安回線だけど

121:名無しバサー
18/10/26 14:08:07.94 0.net
不毛な争いはやめろよ
髪薄太郎が傷つくだろ

122:名無しバサー
18/10/26 14:27:25.41 0.net
神栖太郎さんがメインで使ってるラインは何ですか?
あとポンド数も教えてもらえるとありがたいです。

123:名無しバサー
18/10/26 15:17:07.65 M.net
今日はどう?釣れてる?

124:名無しバサー
18/10/26 15:28:34.92 d.net
今年の正月に横利根で釣れたから余裕でしょ
要は釣り人のやる気の問題ですよそういうことですよ

125:名無しバサー
18/10/26 16:07:04.71 a.net
この時期は日が短いから悲しい。

126:名無しバサー
18/10/26 17:13:31.14 0.net
日の出から日没までやると決めてるから逆にマズメ時狙うのに早起きしなくて済むのと帰りが早くなるから身体的に楽だわ

127:名無しバサー
18/10/26 18:48:57.82 a.net
この時期はマーメイドストラクチャーを攻めることを進める マーメイドストラクチャーの横をスピナーベイトなんかで通すとバスがチョイスしてくるぞ

128:名無しバサー
18/10/26 19:22:43.00 0.net
>>125
わざとらしい

129:神栖太郎
18/10/26 19:24:36.29 x.net
>>120
メインはGTR mh 14~16ポンドすね
ベイトフィネスは今年導入したばかりでフロロリミテッド8ポンド使ってます。
スピニングはフロロマイスター5ポンドですけどw

130:名無しバサー
18/10/26 19:52:24.44 0.net
GTR14ポンドだけ店にないことがままある

131:名無しバサー
18/10/26 20:04:34.92 K.net
常陸行ってきた(様子見で20分くらい釣り)
水温18℃・水面は泡が立ってたな。水位は、平水位
レンギョ釣りしてる人とちょい会話
なんと北浦(鹿行大橋付近)行ったら、マッシュポテトでバス釣ったとの情報
イナッコが追われていた様子があったのでシーバスも居るんではないか?と
北浦行く人は、ご参考にどうぞ
勿論、此方は何も無かった・・・

132:名無しバサー
18/10/26 20:15:54.08 a.net
このスレで北浦でシーバス釣ったって人いたよね
あんな所まで入ってくるなんてな~

133:名無しバサー
18/10/26 20:24:05.76 0.net
北浦でシーバス釣れたなんてめずらしくもないよ
マッシュポテトで釣れたってのは気になるけどそれは言葉通りなのか、それともタマネギと勘違いしてんのかw
マッシュポテトでヘラ釣りでもしてたのか?

134:名無しバサー
18/10/26 20:29:50.52 d.net
よく見ろよ
レンギョ釣りしてる人と会話したって書いてあんだろ

135:名無しバサー
18/10/26 20:44:48.24 0.net
ヘラやってる人の話だとグルテンが溶けかけて細長く垂れてる状態がワームのそれと似てるらしく
結構バスも食ってくるらしいよ
河口湖で56釣ったとか言って写真見せられたことあるw

136:名無しバサー
18/10/26 20:50:04.51 a.net
>>130
先週かな。土浦でシーバス釣りました。。。初めてです。

137:名無しバサー
18/10/26 21:01:13.59 0.net
>>127
ありがとうございます

138:名無しバサー
18/10/26 21:24:37.93 a.net
小貝川も相当上流までシーバス来るよ
メーター級の死がいを弐拾数年間にみた(歳がばれるwww)

139:名無しバサー
18/10/26 21:27:12.75 a.net
>>136
誤) 弐拾数年間
正) 弐拾数年まえ

140:名無しバサー
18/10/26 21:43:57.55 0.net
明日からのバサクラは誰が勝つかな
去年は直前の台風の影響で利根川でやる人少なかったけど
今年は利根川でデカいの出そう

141:名無しバサー
18/10/26 22:20:39.17 d.net
>>116
えーと効果については否定派だと言っているのに…
同じスタンスなのにそんなに突っ掛かられても

私はただサーモクラインはできますよと言っただけです事実として
特に透明度が低ければ浅い水深にでき易いので水面上の温度の影響は受けやすいでしょう
おおよそ1m半あればできてしまいますが
ただ霞はその水深以上に普段からも風波の影響を受けていますし流れもありますから
少なからず代謝や上下の水の入れ替わりという意味でのターンオーバーは通常からあるかも知れませんが
バス釣りする方々がフォールターンオーバーなどと表現するような程度の水の撹拌や上記のレベルを越えた水の入れ替わりは起きないと考えています
というスタンスです
透明度が高く水深があり水が動かないというのとは真逆の環境ですしね

142:名無しバサー
18/10/26 22:42:12.05 M.net
>>139
頼むから糞長くて無駄なレスしてる暇をサーモクラインが何を指していてどんな現象なのかググってみろよ
他所でサーモクラインが水深1m50cmで出来るなんて言ったら笑いもんだぞ

143:名無しバサー
18/10/26 22:45:12.65 0.net
だからいい加減やめとけよ

144:名無しバサー
18/10/26 22:56:34.42 0.net
やっぱT.NAMIKIに勝って欲しい

145:名無しバサー
18/10/26 22:58:00.58 0.net
よし、明日の昼飯はサーモンとイクラの海鮮親子丼だな

146:名無しバサー
18/10/26 23:34:04.67 0.net
>>140
ハイシーズンに河川部に浸かってごらん

147:名無しバサー
18/10/26 23:36:18.45 0.net
URLリンク(yaraon-blog.com)
なんか


148:これを思い出した



149:名無しバサー
18/10/26 23:49:24.17 d.net
田辺哲男が勝ったら由々しき事態になるなw
期待してるぞ!

150:名無しバサー
18/10/27 00:43:37.97 K.net
風が強くなってきたな・・・・
明日のバサクラは色んな意味で荒れそうだね
しかし、毎回TBCの奴等は外すよな
JBの人間が如何にレベルが高いかって良く分かる
利根川の連中達は、普段の戦いはオブザーバーが居ないから餌使ってんじゃねぇか?ってくらいバサクラは外すよな(笑
JBの奴等に優勝持ってかれて良くまぁのうのうとバスプロ名乗っていられるよ
一回でも良いから上位を独占してみろってことですよ

151:名無しバサー
18/10/27 03:10:19.45 a.net
純輝でおすすめありますか?

152:名無しバサー
18/10/27 03:43:01.28 0.net
今日久々に釣り行こうとしてるのに何雨なんて降ってんだよ、、、、
寒いの嫌なんだよな

153:名無しバサー
18/10/27 03:49:18.07 0.net
すげぇ雨降ってるよ
土浦

154:名無しバサー
18/10/27 07:33:58.27 0.net
>>148
俺は味噌カレーがおすすめ

155:名無しバサー
18/10/27 08:19:26.83 M.net
>>144
そりゃ温度差があるんだから当たり前だろ馬鹿じゃねえのか
サーモクラインってのは極端な温度差でドレッシングの水と油の層が完全に分かれてるのと同じ状態
だから水深数mしかない浅い所では起こらない現象
フォールターンオーバーってのは温かい上の層の水が急激に冷えてサーモクラインを通り越して底の方へ一気に落ちて底の沈殿物やら何やらを巻き上げて起こる
だからそもそもサーモクラインが形成されない浅い所では起こらない現象
意味不明な事を書いて絡んでくる前にサーモクラインの写真まで見られるんだから少しはググるなりしろよ

156:名無しバサー
18/10/27 08:26:34.44 0.net
このボウズの中じゃそうなんだろうからそっとしておいてやれよ

157:名無しバサー
18/10/27 08:29:15.34 d.net
>>152
今のお前、並木さんより息荒いよ

158:名無しバサー
18/10/27 08:52:23.53 0.net
URLリンク(labs.smartlure.co)
「霞ヶ浦、北浦ではサーモクラインは形成されない」は言い過ぎだけど、秋のターンオーバーは起こらないね。
まあ、そんなことはさておき、秋は難しい。

159:名無しバサー
18/10/27 08:56:24.00 M.net
>>155
>安定なサーモクラインが形成され、表層と底層とで最大約4℃の差が見られることがわかるだろう。
ギャグかよw

160:名無しバサー
18/10/27 09:23:10.92 M.net
朝イチにナベ1投目にバスが追っかけてきて、今日は幸先いいなと思ってたらまだノーフィッシュだわ

161:名無しバサー
18/10/27 10:05:41.80 0.net
昨日行ったけど1バイト(ギル)しかなかったわ

162:名無しバサー
18/10/27 10:07:02.93 a.net
あべまの中継見てたけど画面が4分割されてて目回ってきた

163:名無しバサー
18/10/27 10:17:21.56 M.net
今モリゾーさん来たわ、笑い声でわかったw

164:名無しバサー
18/10/27 10:26:08.56 K.net
厳しいか、現場は
それより小森は魚が見えてんな、流石だわ
北も良い位置に居る
福島が本命だと思ったが、小森だったか

165:名無しバサー
18/10/27 11:12:29.10 d.net
利根川も北浦も釣れてるのに霞はマジで釣れねーな

166:名無しバサー
18/10/27 12:45:19.69 a.net
>>151
ありがとう!食べてみます!

167:神栖太郎
18/10/27 12:46:23.35 M.net
>>163
自分も味噌カレー好きすね
食べてみてくださいな

168:名無しバサー
18/10/27 12:48:40.88 K.net
>>164
神栖君、釣り行かないの?君の得意そうな天候の様な気がするから

169:神栖太郎
18/10/27 12:59:53.02 M.net
>>165
今のところマッタリモードすね
出先なんで帰り際にポイント見て人が少なきゃ竿出してみますよ

170:名無しバサー
18/10/27 13:02:22.29 p.net
>>148
塩とんこつ
味噌にとらわれるなよ!

171:名無しバサー
18/10/27 14:16:59.62 a.net
今日は三匹
三匹目はまさかの自己ベスト更新
こんなことがあるからやめられない

172:名無しバサー
18/10/27 14:19:43.07 d.net
>>168
今からウェイインしてこいw

173:名無しバサー
18/10/27 14:23:21.98 K.net
>>168
いきなり壇上に上がって勝手にウェインしちゃいなよ、You

174:名無しバサー
18/10/27 14:33:24.41 a.net
多分三匹で3500くらいだけど勝てる?

175:名無しバサー
18/10/27 14:55:27.69 a.net
小森さん4500です!!

176:名無しバサー
18/10/27 15:18:12.34 a.net
今年のバサクラやばいね
イヨケンの娘がめっちゃ可愛い

177:名無しバサー
18/10/27 15:33:56.28 d.net
>>171
明日がんばればワンチャンあるで!

178:神栖太郎
18/10/27 15:44:05.51 M.net
バスボート引っ張ってる
ハマー乗りの人てモリゾー?
ガソリンスタンドですれちがいますた

179:名無しバサー
18/10/27 15:44:54.65 0.net
やっぱりサイズ上がってるよな
最近釣れるのデカイ

180:神栖太郎
18/10/27 15:44:56.17 M.net
赤黒のボートだった

181:名無しバサー
18/10/27 16:07:28.60 0.net
サイトB開いたらバス王さんのツイート出てて草

182:神栖太郎
18/10/27 17:29:38.10 M.net
自己解決しますた
モリゾーでした(^_^;)
釣りは1時間しかやれずボウズでした

183:名無しバサー
18/10/27 18:59:06.01 d.net
明日は今日の雨の濁りが上流から降りてくる&北風に変わるから展開も大きく変わるかも

184:名無しバサー
18/10/27 19:13:05.95 0.net
で、例の霞スレ囲いの姫はバサクラ来てるの??
どんだけいい女なのか見てみたいしツイッター探してこよ笑

185:名無しバサー
18/10/27 19:27:17.56 0.net
囲い?ストーカーのお前だけだよ気持ち悪い

186:名無しバサー
18/10/27 19:27:44.15 0.net
誰?
ここでそんなのいんの

187:名無しバサー
18/10/27 19:31:02.55 a.net
並木が巨大アメナマのフック外すの早すぎて草生えたわ 俺なら5分はかかるw

188:神栖太郎
18/10/27 19:33:53.49 M.net
スティンガー外しよりアメナマのフック外しを教わりたいすねw

189:名無しバサー
18/10/27 19:44:35.71 a.net
太郎も見たかw
がっつりフッキングした巨大アメナマのフック外すのって大変なのに速攻で外してて草生えたわ

190:名無しバサー
18/10/27 20:01:37.53 0.net
>>183
>>182 が言ってる子と同じ子やろたぶん
このスレにストーカー?フォロワー?かわからんけど、その子の話になると擁護レスばっかり付く姫がいる

191:名無しバサー
18/10/27 20:30:55.74 d.net
並木は魚じゃなくてクランクベイト3つ釣り上げるのもワロタ

192:名無しバサー
18/10/27 20:33:59.25 0.net
>>187
俺のレスが擁護に見えんならお前相当頭お花畑だよ。病院いったら?

193:名無しバサー
18/10/27 20:35:12.14 0.net
ストーカーといえばツイッターで某釣りガールにかなり粘着してるオッサンバサーが一人いるな
自分で撮った写真のバックにさりげなくその釣りガールがうpした画像を覗かせてた時はゾッとした

194:名無しバサー
18/10/28 02:29:21.90 0.net
>>189
俺、いつお前が擁護っつった?過剰反応しすぎだろ
囲いか?

195:名無しバサー
18/10/28 03:03:38.71 d.net
40BBAに対していい女とか姫とか言ってるのが非常にキモイというか女に飢えすぎというか
このストーカー絶対女と縁の無い生活してるな

196:名無しバサー
18/10/28 03:55:10.15 0.net
今から利根川行ってくるぜ
アベマ映ったら応援してくれよなw

197:名無しバサー
18/10/28 06:24:21.77 d.net
沖田イヨケン福島の順で上流方面に来た

198:名無しバサー
18/10/28 09:23:38.33 d.net
>>175
今時そんなセンスの無い車乗ってるのはモリゾーです

199:神栖太郎
18/10/28 09:35:05.68 M.net
やっぱりモリゾー!
昔ビデオ見ました(^_^;)

200:名無しバサー
18/10/28 12:59:02.79 0.net
秦さんは何ででないの?

201:名無しバサー
18/10/28 13:15:39.63 d.net
超デカいのバラした(´・ω・`)
食うところ見えてビックリ合わせしちゃった


202:



203:神栖太郎
18/10/28 16:05:15.23 M.net
小森プロが優勝
ゲーリーワーム恐るべし

204:名無しバサー
18/10/28 16:13:10.09 0.net
小森、2日間平均の一匹が1300とか凄いな。今年はそこまで成績良くなかったが青木、小森、北、福島のJB上位常連の人等は別格に上手い。
コータローや金森とかのメディアプロ連中の釣り見るより、この人等の釣り見たいわ。

205:名無しバサー
18/10/28 16:17:50.36 p.net
JB連中の釣りなんて俺らが普段やってる釣りの上位互換だし目新しさが無いからつまらん

206:名無しバサー
18/10/28 16:30:57.82 0.net
>>201
素人と比べる事すら、おこがましい

207:名無しバサー
18/10/28 16:38:39.35 M.net
バス釣りで食ってこうなんて考えた変人なだけでそこらの釣りうま素人とそんな大差はねーよ

208:名無しバサー
18/10/28 16:40:46.21 M.net
そうそう大差はないんだよな、でも差があってそれがどうにも埋まらない

209:名無しバサー
18/10/28 16:44:08.39 0.net
どーよ釣れた?

210:名無しバサー
18/10/28 16:55:15.72 M.net
霞で釣れる奴は本物
関西から出てこない奴らは偽物

211:名無しバサー
18/10/28 17:17:20.36 a.net
恒例の秋のバレ祭が始まりました

212:名無しバサー
18/10/28 17:24:23.83 d.net
朝から昼過ぎまで利根川でルドラを投げまくって10時前に超大型が出たけど乗らなかった
フロントをダブルにしてたのと見えちゃったばかりにビックリ早合わせが原因ですね
沖田プロがジャークベイトで釣ってきたらしいからルアー選択は間違ってなかったけど腕は雲泥の差(´・ω・`)

213:名無しバサー
18/10/28 17:28:39.46 K.net
北浦に釣り納めに
シャッド7個・クランク5個ロストして終了
先日、レンギョ釣りの人に聞いた鹿行行ったけど、風強くて駄目でした
ということで、俺の釣りはロスト祭りで幕を閉じた

214:名無しバサー
18/10/28 17:42:08.38 0.net
プロもみんな利根川でチョンチョンやってたな

215:名無しバサー
18/10/28 18:32:54.44 0.net
なにしたらそんなロストすんの…w
一日投げ倒して酷い日でもせいぜい3個くらいだわ

216:名無しバサー
18/10/28 18:35:59.43 0.net
ゴリ巻きし過ぎじゃないかな
何かに当たったら止まるくらいに力抜いて巻いた方が良いよ

217:名無しバサー
18/10/28 18:42:24.46 M.net
というかそんな根掛かり多発地帯でクランキングするのが間違ってる
釣りにならんだろう

218:名無しバサー
18/10/28 18:49:22.61 0.net
ロスト数すごいな
俺なら心折れてしばらく釣りから離れるレベル

219:名無しバサー
18/10/28 18:58:24.16 d.net
水没した巾着帯に気付かず通しちゃったのでは?

220:神栖太郎
18/10/28 19:44:25.47 M.net
自分は昔檜原湖で友人のタックルをキャストで引っかけて湖の底へ沈めた事がある
カルコンとEDGEプライド弁償しますた
ドンマイっす!

221:名無しバサー
18/10/28 19:44:54.36 0.net
無くしすぎワロタ

222:名無しバサー
18/10/28 19:55:43.99 a.net
なんでそんなに根がかりするんだ?根がかりするってわかってるのにクランクとシャッド巻きまくってたのか?北浦にゴミ捨てたのと変わらんぞ

223:名無しバサー
18/10/28 20:01:05.62 0.net
脳に問題があるレベル

224:名無しバサー
18/10/28 20:09:46.13 0.net
エビオダに何度もアタックしたんじゃないか?w

225:名無しバサー
18/10/28 20:33:17.93 M.net
キャスト下手くそならスピナベ使おうな
みんな幸せになれる

226:名無しバサー
18/10/28 20:53:48.08 0.net
>>221
アメナマ掛かって泣き見るパターン

227:名無しバサー
18/10/28 21:08:38.79 M.net
小森って釣りうますぎひん
昔からずーと勝ってるじゃん

228:神栖太郎
18/10/28 21:20:03.68 M.net
魚礁跡に特攻とかかな

229:名無しバサー
18/10/28 22:14:30.00 0.net
>>209
さすがに引っかかりすぎだよ
ダイワのルアーキャッチャーでも持ち歩いたほうがいいよ

230:名無しバサー
18/10/28 22:16:55.19 0.net
>>173
結婚してるんだ

231:名無しバサー
18/10/28 22:33:50.02 0.net
>>218
荒れた次の日にルアー沢山回収出来るぞ!

232:名無しバサー
18/10/28 22:42:28.11 0.net
20年前ポップxを根掛かりさせて泣きわめいた友人がいたな

233:名無しバサー
18/10/28 22:49:44.07 K.net
ロストの原因は、、、、普段は西岸で釣りしてるんだが、思いつきで東岸に行ったのが間違ったようだ
しかも、根掛かり回収棒を自宅に忘れる大失態・・・・
もう東岸に行くことは無いだろうな(涙

234:名無しバサー
18/10/28 22:51:27.28 0.net
20年くらい前じゃまだ数万してたからね
ガキのとき本湖でウェーディングしてた親父が葦から回収してきてびっくりしたわ

235:神栖太郎
18/10/28 23:01:51.07 M.net
ポップxは当時抱き合せ販売とか普通でしたな
今じゃ手にいれ放題

236:名無しバサー
18/10/28 23:02:09.91 0.net
川口かと思ったw
URLリンク(i.imgur.com)

237:名無しバサー
18/10/28 23:28:41.14 a.net
>>232
ワロタwwww

238:名無しバサー
18/10/29 10:59:08.85 a.net
昨日バサクラの会場行ってきたけど年齢層の高さに驚いた。28の俺が若者に見えたよw
だがおっさんになっても釣り仲間と釣りができるっていいよな

239:名無しバサー
18/10/29 12:01:47.14 p.net
今日は天気良いし風あるしいい釣り日和だよ
釣れない俺は心を癒しに純輝に行ったけどエビみそが美味かったよ

240:名無しバサー
18/10/29 12:19:55.96 p.net
>>234
俺37だけど同世代でバスやってた奴らは未だにやってるよ
ただ休みの日とかは海釣り、出勤前とか仕事終わりにバスって感じ
海始めるとしばらく海オンリーになるけどやっぱりキャスト精度の必要無い釣りって釣れない時の飽きが半端ない

241:名無しバサー
18/10/29 12:25:11.77 d.net
バスブームの頃にやってた人等は一度、辞めても結局、また復帰するパターン多いな。

242:名無しバサー
18/10/29 12:52:04.18 0.net
有名どころのプロ、メディアプロもアラフォーくらいが一番多いんでない?
コータローオリキンカナモダウザー青木イヨケン
俺も39だけど中学生くらいの時にジムとかノリオを見てバス釣りに入っていって高校出てから離れてたけど5年くらい前に復帰した

243:名無しバサー
18/10/29 13:08:02.15 p.net
高校くらいで一旦やめるよな
まあバイト忙しかったからだけども

244:名無しバサー
18/10/29 13:17:02.57 0.net
就職して落ち着いたら復帰するパターン

245:名無しバサー
18/10/29 15:59:38.51 p.net
水良いのどの辺?

246:名無しバサー
18/10/29 19:01:05.32 d.net
明日明後日水門開ける

247:名無しバサー
18/10/29 20:37:18.38 a.net
ないきゅん様彼女と来てたな
生で初めて見たけど写真通りだった

248:神栖太郎
18/10/29 20:58:12.28 x.net
自分も一年くらいバス釣りやんなかった時期有りますた
あの時の道具全部売り払ってしまった(^_^;)

249:名無しバサー
18/10/29 21:30:07.07 0.net
結局今年も霞で一匹も釣れなかったけど、スピニングだけ一本残して納竿するか。。。

250:名無しバサー
18/10/29 21:42:54.75 0.net
霞の帝王、逝く・・・R.I.P.

251:名無しバサー
18/10/30 05:03:31.67 r.net
マジ!?
死因は何ですか!?
まだ60くらいかな?お若いのに…合掌

252:名無しバサー
18/10/30 07:48:58.02 0.net
誰だよ

253:名無しバサー
18/10/30 12:06:26.63 a.net
>>248
本山博之さん

254:名無しバサー
18/10/30 12:10:01.67 0.net
赤羽だと思ったらアッチは鬼か

255:名無しバサー
18/10/30 12:13:43.48 0.net
>>249
えーまじか。AR-45?だったかな、あのワームよく釣れたわ

256:名無しバサー
18/10/30 12:14:29.27 0.net
霞の鬼 赤羽
霞の剛腕 蛯原
霞の彗星 ハシタクナブル
あとなんかあったっけ?

257:神栖太郎
18/10/30 12:18:30.68 M.net
あの本山さんかぁ…(;_;)

258:神栖太郎
18/10/30 12:19:30.17 M.net
>>252 霞の王様 村田基



260:名無しバサー
18/10/30 12:25:29.03 d.net
蛯原と橋本のは聞いたことないな

261:名無しバサー
18/10/30 12:32:39.32 a.net
本人のFB、10/24まで更新あるだけど。ほんと?

262:名無しバサー
18/10/30 12:40:22.70 0.net
専用スレあったから見たら磐梯山で登山中に心停止?らしい
最近はバスより渓流で釣りしてたらしいし直前まで仕事してたんじゃないの

263:名無しバサー
18/10/30 12:45:15.06 0.net
ここに書いてあるね
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

264:名無しバサー
18/10/30 12:46:53.39 0.net
>>252
霞のバス釣りに関わって30年 松村

265:名無しバサー
18/10/30 13:06:23.08 d.net
>>259
30年やってるのかもしれんがこいつのことは意味不明発言するまで存在すら知らなかった

266:名無しバサー
18/10/30 16:17:17.76 0.net
霞ヶ浦ダンディ~村川

267:名無しバサー
18/10/30 19:30:48.04 0.net
本山さんマジか

268:名無しバサー
18/10/30 19:37:38.29 p.net
ご冥福をお祈りします
明日は朝から行ってくるよ
釣れるといいな

269:名無しバサー
18/10/30 19:54:27.27 0.net
霞の猿番長 関和学

270:名無しバサー
18/10/30 20:31:56.37 0.net
1997に開催したバスクラの時もらったデルコのサイン付ステッカーもってる
パームス欲しかったけど買えなかったなあ

271:名無しバサー
18/10/30 21:09:14.33 0.net
場所譲れ 松村

272:名無しバサー
18/10/30 21:12:16.06 0.net
北浦のルパン
せきわまなぶ

273:名無しバサー
18/10/30 21:16:07.95 p.net
霞のルンペン

274:神栖太郎
18/10/30 21:42:37.02 x.net
霞のプリンス 川村光太郎

275:名無しバサー
18/10/30 22:16:48.46 d.net
>>265
デルコって誰?

276:名無しバサー
18/10/30 22:49:51.71 0.net
(´・ω・) 霞の青い稲妻しるしる!

277:名無しバサー
18/10/30 23:38:29.82 0.net
霞の薄毛 神栖太郎

278:名無しバサー
18/10/31 00:50:25.00 a.net
霞と言えば本山って時代があったもんな

279:名無しバサー
18/10/31 01:26:13.95 0.net
林圭一氏にしろ、若くして亡くなる方多いな。

280:名無しバサー
18/10/31 05:31:23.26 0.net
ブラックバスの祟りか?

281:名無しバサー
18/10/31 07:00:46.45 M.net
>>270
ACデルコ バッテリーメーカーだよ

282:名無しバサー
18/10/31 07:22:11.96 M.net
還暦なったばかりか
他に連れて行くやつがいるだろ
ヤニステルとか

283:名無しバサー
18/11/02 18:52:29.93 F.net
明日行って納竿しようか迷ってるが朝は寒いからどうしよう
明日行かないとますます行く気が起きない気がする
だれか背中押して!

284:名無しバサー
18/11/02 19:05:21.21 0.net
昼間は暖かいから昼間行くんだ

285:名無しバサー
18/11/02 19:17:43.29 0.net
>>278
俺は先週した、全く釣れんからさ

286:名無しバサー
18/11/02 19:20:54.86 0.net
俺は今月いっぱいはフル出動だな
去年最後に釣れたのが11/4だったから今年はもうちょっと頑張る

287:名無しバサー
18/11/02 19:38:11.87 a.net
今年は訳あって12/31までやります

288:名無しバサー
18/11/02 19:40:55.10 F.net
サンガツ
水原でシャッドラップ投げてるの見かけたら声掛けてくれ
ラーメンおごったる

289:名無しバサー
18/11/02 21:19:56.52 0.net
土日は来年に向けてタックル整理にはいります
車に一本積んでいないと心許ないので残しておきますが、スピニングのLとベイトのMどっちがいいと思う?

290:名無しバサー
18/11/02 21:35:00.90 a.net
1本だけ持ち歩くならクランクもスピナべもネコリグも投げられる万能なMLで

291:名無しバサー
18/11/02 22:47:44.71 0.net
スピニングのMでPEでしょ

292:名無しバサー
18/11/02 23:09:54.58 0.net
だから二本しかないんだってw
たのむよ

293:名無しバサー
18/11/02 23:43:22.97 0.net
んなもんどこで釣りしてるのかにもよるだろ

294:名無しバサー
18/11/02 23:43:44.92 0.net
ごめんどんなだ

295:名無しバサー
18/11/03 00:14:29.85 0.net
スピニングのMがないなら
おれならスピニングのLにする
ダウンショットとスプリットでどうにかしたい

296:名無しバサー
18/11/03 01:17:27.99 0.net
わかったスピニングのLだけ残してベイトはしまう

297:名無しバサー
18/11/03 02:49:03.35 0.net
自分で決めろよww

298:名無しバサー
18/11/03 05:31:30.51 0.net
朝の気温が一桁になっとる…
まだ水温は17℃くらいあるから余裕だけど

299:名無しバサー
18/11/03 06:19:08.64 a.net
昨日、クランク、シャッド巻きまくってなんとか1本キャッチ出来た。
10月は悲惨だったから。

300:名無しバサー
18/11/03 07:57:41.44 F.net
>>294
どっちで釣れました?

301:名無しバサー
18/11/03 09:46:24.75 0.net
昨日言ってきたけど減水濁り低水温で即帰しちまった
今日はどうだろう

302:名無しバサー
18/11/03 10:35:33.30 r.net
一昨日土浦新川でバス釣り民が落水死亡したんだね。NHKのニュースサイトにあった。
夜明け前らしいけど、釣り禁もあるかねこれ?

303:名無しバサー
18/11/03 10:37:40.06 r.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ソースはこれね。

304:名無しバサー
18/11/03 10:43:04.63 d.net
URLリンク(i.imgur.com)
利根川にてリレンジ130
ムッキムキマッチョだけどギリ40なかった
この先は1匹が貴重だね

305:名無しバサー
18/11/03 10:51:51.85 d.net
やるじゃんか
おめでとう

306:名無しバサー
18/11/03 11:00:30.82 d.net
>>298
こうやって何も知らない輩がトラブルを起こすんだ。釣り禁にするのは簡単なんですよ。
霞ヶ浦でバス釣りができるように行政に掛け合ったりしている人たちがいることを知ってほしいです。
素人は釣りしないでゴミでも拾ってろよ。邪魔するな

307:名無しバサー
18/11/03 11:10:23.30 r.net
トラブル程度ならいいが死亡事故だからな、自治体はリスクを負いたくないから。
新港が基本使えなくなったのもボートの死亡事故だったはずだし。
今回もあり得るし話だし、もともと路駐、騒音でマンションの人からクレームが多かったのは有名だろ
決定打って感じ。

308:名無しバサー
18/11/03 11:12:58.62 0.net
ライジャケしてなかったんだろうな
釣り禁まっしぐらだわ

309:名無しバサー
18/11/03 11:13:21.63 0.net
>>299
オメ!

310:名無しバサー
18/11/03 11:19:11.73 r.net
>>303
それもあるし、夜釣りに加え、高台側から転落したんだろうね。
あっち側で夜ならまず助からんわ

311:名無しバサー
18/11/03 12:02:35.70 0.net
死亡まじか
だから夜釣り推奨はやめろと

312:名無しバサー
18/11/03 12:03:43.90 0.net
>>299
おおやるねー
追加期待してるで

313:名無しバサー
18/11/03 12:10:17.04 d.net
ロストしちまった(´・ω・`)
1年くらい使ってたのに…

314:名無しバサー
18/11/03 14:01:13.15 0.net
>>303
そもそもオカッパリでライジャケつけてるの見たことある?
寒い季節にはゲームベストつけてる人なら見かけるけど

315:名無しバサー
18/11/03 14:35:43.51 d.net
配慮が足りない輩が霞水系で平然と釣りするからマックに敢えて上から目線で言い切られちゃうんだよ・・・
マジで霞ヶ浦の現状を知らない糞ド素人は来るな。どうしても霞で釣りがしたいならガイドサービスを利用するなりして金払ってプロの管理下でやれ

316:名無しバサー
18/11/03 15:13:06.00 0.net
昼くらいからやって42程のと小バス数匹でした
URLリンク(i.imgur.com)

317:名無しバサー
18/11/03 15:27:57.97 0.net
カナヅチだったんかな
新川なら這い上がれるだろ普通に
新港側で落ちたんか

318:名無しバサー
18/11/03 15:30:26.76 a.net
①釣り場で他人の後ろを通るなら一声かけろ
②靴をズラッタズラッタ引き摺るな
③射線上にボートを止めるな
④俺の進行方向10m先にシャカシャカ入って来たのはまあいい、乞食には慣れた
だが何故微笑みながらこっちに向かってくるか
全部デブ

319:名無しバサー
18/11/03 15:37:37.76 0.net
>>309
310の言う通りでさ同じ死ぬにしてもライジャケの有無は
かなり大事なんだよ
不慮の事故と馬鹿の入水自殺で世間の捉え方が全然違う
バス釣りに対して逆風が吹いてる世の中だから考える必要があるな

320:名無しバサー
18/11/03 16:00:46.72 d.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなサイズがこの時期にバズで出るとは思わなかったw
ちなみにちょっと前にデカいの出たけど足元だったから乗らなかった

321:名無しバサー
18/11/03 16:28:43.19 0.net
川崎ナンバーってマジでクソ野郎しかいないのか、犯罪者専用居住区から出てくんな

322:名無しバサー
18/11/03 16:38:22.52 0.net
>>316
何があったのか知らないがここで吠えてないでその場で注意しろよ

323:名無しバサー
18/11/03 16:42:33.69 0.net
>>317
マナーもモラルも持ち合わせていないやつに注意して話が通じると思うのか
そんな奴らに怖くて文句言えないよ

324:名無しバサー
18/11/03 16:45:35.30 a.net
常陸利根川で足立ナンバーが堂々と駐車禁止って書いてある土手の上に止めてるの見たことあるぞ

325:名無しバサー
18/11/03 16:53:23.87 0.net
>>319
多いな水戸ナンもおるで
すぐ下に駐禁表示あるのにな
パトはたま―にしか見回らん

326:名無しバサー
18/11/03 16:55:35.16 a.net
茨城には警察が無いんだからしょうがないでしょ

327:名無しバサー
18/11/03 17:05:16.36 0.net
>>312
頭打って気失ったまま溺れて亡くなるバサーもいるしなぁ…夏にもどっかの大会中にそんな事故あったし
というか壁高いところでやっていたとしたら自業自得だわ。あのへんでやってるやつにたまに警察が危ないからやるないうてるし

328:名無しバサー
18/11/03 17:13:53.56 d.net
何年か前に新利根でも同じような事故あったね

329:名無しバサー
18/11/03 18:15:20.35 a.net
>>312
嵌まって足抜けなくなったか37歳ってのもあって足でも釣ったんじゃね
釣り人だけにさ

330:名無しバサー
18/11/03 18:30:56.98 p.net
これでめでたく釣り禁止かな

331:名無しバサー
18/11/03 18:33:59.08 d.net
>>320
鰐川の東で、急にUターンして来たクラウンに追い越されて、前の車に横付けしてパトライトがぱかっと出た時はチョット焦った

332:名無しバサー
18/11/03 19:34:22.21 0.net
>>318
ワロタw
何があったの?

333:名無しバサー
18/11/03 19:34:46.18 M.net
馬鹿ってうんこにたかるハエみたいに新川に群がるよね
広大な霞ヶ浦でわざわざあそこまで新川に拘る意味がわからんw

334:名無しバサー
18/11/03 20:29:21.93 0.net
新川と横利根にワラワラ集まってるね
その両方共に行かないから集まっててくれた方がいいけどさ

335:名無しバサー
18/11/03 21:58:52.82 a.net
横利根川は急に人増えた印象

336:名無しバサー
18/11/04 00:13:28.25 0.net
>>330
昔からじゃね?
ほぼ止水域でストック量も安定してて冬にも強い
メディアが騒がなくても人は集まるでしょ

337:名無しバサー
18/11/04 04:15:19.60 0.net
新川とか横利根って魚を探せない人の行く場所でしょ?

338:名無しバサー
18/11/04 05:30:20.17 a.net
>>295
ワイルドハンチで釣れました。

339:名無しバサー
18/11/04 06:17:31.46 a.net
メディアプロがテレビや動画で行った小場所に人がわんさか居たりしてあれは引くな
よく恥ずかしげもなく竿を振れるわ

340:名無しバサー
18/11/04 07:13:24.38 d.net
URLリンク(i.imgur.com)
昨日ロストしたリレンジに代わりヴァルナ投入
10投もしないで釣れたぜ

341:名無しバサー
18/11/04 07:15:23.89 0.net
30センチくらいか?

342:名無しバサー
18/11/04 07:29:45.48 d.net
>>336
34でした

343:名無しバサー
18/11/04 09:19:21.77 0.net
>>337
そのサイズでもはかるんだね

344:名無しバサー
18/11/04 09:24:04.78 0.net
まめに記録取る人もいるね
Region: [JP]
QUERY:[58.138.1.140] (ワッチョイ) ab47-PG/x
HOST NAME: 140.1.138.58.dy.bbexcite.jp.
IP: 58.138.1.140
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.52 Windows/5.1.2600 (Service Pack 3)

345:名無しバサー
18/11/04 09:35:33.33 d.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワーム使うとこっちが釣れちゃう…

346:名無しバサー
18/11/04 10:14:20.92 d.net
URLリンク(i.imgur.com)
ミノーに戻してもコイツが食ってくる
群れが入ってきてるのかな

347:神栖太郎
18/11/04 10:41:20.40 M.net
釣れとりますね~良いなぁ
自分は仕事ギチギチに入ってるんで、このまま納竿かも(^_^;)

348:名無しバサー
18/11/04 12:08:20.47 a.net
やるなー
スモールってことは利根川か?

349:名無しバサー
18/11/04 12:32:12.59 d.net
>>343
利根川のあまり人の来ないテトラ帯です
水辺に出るまでに少々藪漕ぎしなきゃならないのと
イバラが護岸にまで生えてるからちゃんとした格好でないとエライ目に遭う所ですよ
当たり前だけどボートからなら余裕で近づけるからパラダイスなんかじゃないです

350:名無しバサー
18/11/04 13:13:41.79 0.net
釣っとるねー
俺は朝行ったけどばらしてもうた…
この時期のバラシは心折れる

351:名無しバサー
18/11/04 15:24:35.66 d.net
雨降ってきたから帰るわ
結局7バイト4本うちスモール2本
最大はラージの38

352:名無しバサー
18/11/05 06:52:28.85 d.net
利根川でやる方々って車どこに停めてる?茨城県側は特に駐車不可能じゃない?
チャリ通してるのかな?

353:名無しバサー
18/11/05 07:56:12.43 0.net
常陸でシ-バス釣れた

354:名無しバサー
18/11/05 08:03:19.31 0.net
>>347
土手下の水路やるついでに本流でることはある。めんどいからあまりやらないね

355:名無しバサー
18/11/05 08:12:30.02 0.net
>>347
機場の脇とかにある僅かなスペースとか
公園の駐車場とかですかね
霞と違ってとにかく歩いてナンボ
パラダイスってわけじゃないけどまぁそれなりに苦労は報われる

356:名無しバサー
18/11/05 09:58:12.01 0.net
目が届かない場所に車停めると車上荒らしが不安だよな
常陸利根川なんて怖くて仕方ない

357:名無しバサー
18/11/05 10:10:12.01 a.net
>>351
車にタックル残して離れたら、結局はその事が気になり釣りに集中出来ないし、そもそも楽しめない。
嫌な世の中ですね

358:名無しバサー
18/11/05 10:20:28.84 0.net
車には何も残さないのがベスト
まぁそれでも窓割られたりはするかもだが

359:名無しバサー
18/11/05 10:30:45.52 p.net
みんな何かしら盗られた経験あるの?

360:名無しバサー
18/11/05 10:55:53.55 a.net
心…かな…?
って違うかw

361:名無しバサー
18/11/05 11:02:47.94 0.net
>>354
友達が車内ごっそりいかれてた

362:名無しバサー
18/11/05 11:56:37.76 d.net
>>355

363:名無しバサー
18/11/05 12:28:54.35 d.net
俺は釣具持ち出し分しかもっていかないし、車内には金目の物はありません。物色のために窓割ったり鍵壊したりしないで下さい。修理代で泣いちゃうよ

364:名無しバサー
18/11/05 12:32:55.41 p.net
スモークガラスにしないというのも手なのかな

365:名無しバサー
18/11/05 12:34:37.10 d.net
>>359
泥棒がタックルの値段知ってるなら有効かも。

366:名無しバサー
18/11/05 12:38:18.09 0.net
あんま積まない竿なら


367:腰ぶら下げで2 雑務用の軽 俺はこれ ま遠くからくる釣り人ははりきるからな



368:名無しバサー
18/11/05 14:18:06.70 d.net
竿一本のコンビニの袋にワームシンカーフックジグスピだけだな

369:名無しバサー
18/11/05 15:22:26.92 0.net
釣具は全部持ち歩いてて無いから窓と鍵壊さないでまじでw

370:名無しバサー
18/11/05 15:47:36.11 0.net
どこぞのプロスタッフかと思うようなランクルに10セット以上の高級タックルを
積んでる人も多いよね
大体水門でライトリグ地蔵してる姿しか見ないけど

371:名無しバサー
18/11/05 15:49:21.68 0.net
新しい車ならパーツも根こそぎやられる前例霞水系でもいくつかあったから諦めろ

372:名無しバサー
18/11/05 16:01:58.17 0.net
恐るべし茨城

373:名無しバサー
18/11/05 17:35:49.46 0.net
>>353
それなんだよね
車内に荷物残さなくてもガラス割られるとか嫌すぎる

374:名無しバサー
18/11/05 17:39:45.11 0.net
ハイエースとランクルは車そのものが標的だったりするからなぁ…

375:名無しバサー
18/11/05 18:40:16.18 M.net
>>359
何も置かずに丸見えにしておくのがベストだろうね

376:名無しバサー
18/11/05 19:33:46.19 0.net
360°車内車外の映像をスマホに飛ばせて保存できる監視カメラないかな
それで録画警戒中の表示をステッカーなどでデカデカと見せつける
それでも盗まれるかな?

377:名無しバサー
18/11/05 19:42:51.83 0.net
それでも馬鹿はやるよ。逆に火をつけちまうかもなw

378:名無しバサー
18/11/05 19:56:11.32 0.net
もう人間じゃねーな

379:名無しバサー
18/11/05 20:37:10.39 0.net
>>370
無駄だよ
どんなことしてもやる奴はいる
てか人のもの盗むとか強奪する奴なんて何考えてるか理解できない

380:名無しバサー
18/11/05 20:38:28.20 0.net
刑を馬鹿みたいに重くすればよい

381:名無しバサー
18/11/05 20:43:43.62 0.net
どっかのプロが撮影中にやられなかったっけ?
あの頃が一番酷かった気がする

382:名無しバサー
18/11/05 20:53:05.76 a.net
「カメラ映像生配信中」てシール貼っとけばいい

383:名無しバサー
18/11/05 21:27:33.58 d.net
顔写ったからってどうだと思うけどね
顔に住所氏名書いてあるわけじゃないし
1番は被害額を減らすことでしょう

384:神栖太郎
18/11/05 21:45:33.05 x.net
ルアー万引きとかも有るらしいど
アタック5は結構やられたみたいで、棚に鍵付けた
なんで?て店員に聞いたら万引き防止だと言ってた

385:名無しバサー
18/11/05 21:52:35.88 a.net
小さくて高いからねえ。ぱくりやすいんだろね。

386:名無しバサー
18/11/05 21:53:41.61 0.net
>>378
20年くらい前…
鹿島のココス近くにあった釣具屋なんつったけ…今は跡形もないし店名も忘れたけど、あそこの店長いつも客をガン見してて気分悪かった思い出
当時ハトリーズとか買えたから通ったけど本当に気分悪かったわ

387:神栖太郎
18/11/05 21:56:24.29 x.net
>>380
アプローチすね
店員までは覚えてませんが、暗い雰囲気ですたな

388:名無しバサー
18/11/05 22:47:10.96 0.net
>>381
ありがとう!そうアプローチだ!
眼鏡かけた短髪のおっさんが嫌だった
まだ神栖の実家に住んでた頃に欲しいルアーがあるから仕方なく通ってたわ

389:神栖太郎
18/11/05 23:10:31.20 M.net
アプローチで今は亡きじいちゃんにプロキャスターX買って貰った思い出
後は神之池近くの栗○ヤシと言う釣具屋とか自分は言ってますた

390:名無しバサー
18/11/05 23:52:04.39 0.net
でかいチェーンだとマニュアルなのか店員のガン見はないけどしょぼい個人店や小さいチェーン店は結構ガン見されるわ
まあそれだけダメージでかいんだろうし仕方ない

391:名無しバサー
18/11/06 01:07:02.87 0.net
>>383
奥野谷だよね
高校生時代そこの息子と仲間でバイク乗り回してたよw

392:名無しバサー
18/11/06 01:09:15.29 0.net
>>384
これまでで一番酷かったのは千葉市にあるタックルベリーだわ
気味悪いくらいジロジロ見られたわ

393:名無しバサー
18/11/06 04:40:59.86 0.net
>>383栗〇ヤシってもしかして〇林っていうの?

394:神栖太郎
18/11/06 06:29:29.01 M.net
>>385
そうです~ともえの脇の通りに有りますね
やはり知り合い居ましたかw
>>387
ご想像にw
今は釣具は扱ってないはずす

395:名無しバサー
18/11/06 09:00:04.79 0.net
クリリンのことかーーー

396:名無しバサー
18/11/06 09:08:30.78 0.net
>>384
キャスティングはインカムで指示だして怪ししやつコッソリマークしてるよな絶対

397:名無しバサー
18/11/06 12:21:35.82 d.net
>>378
神栖のアタック5か。あそこ、最近はハードルアーは殆ど店員の人、呼ばないと取れないようになってるね。
神栖はあの辺で一番治安悪いから、万引き多いんだろうね。神栖の波崎寄りにある黒鱒なんたらって店、入りづらそうで一度も入ったことない。

398:名無しバサー
18/11/06 12:52:34.06 d.net
神栖市民だけどそんなに治安の悪さは感じないけどなあ あの辺は明るいし人通りも多いから別に怖い場所じゃないよ

399:名無しバサー
18/11/06 13:09:41.28 d.net
住めば都

400:名無しバサー
18/11/06 14:31:49.73 d.net
>>392
あの辺というか、神栖全体ね。そりゃ海外みたいな危険さではないが、鹿行地域でも神栖はヤクザや外国人多かったりで揉め事や事件、他より多い。

401:名無しバサー
18/11/06 14:36:37.93 0.net
中央公園の施設はいつできるんだよ
予定ではもう完成してる感じじゃなかったか
ボルタリングはあるんかねぇ

402:名無しバサー
18/11/06 15:16:08.46 d.net
>>394
28年間住んでるけど危険な目には1回もあったことないし普通にしてれば治安の悪さなんて感じないぞ
外国人は急激に増えたけど

403:名無しバサー
18/11/06 15:52:40.75 d.net
治安悪いの気がつかないほど全体的に民度も低いのかもね
足立区みたいに
まぁ危険な目に遭うってより万引きや車上荒らしなどの治安の悪さって感じなんでしょ

404:名無しバサー
18/11/06 16:17:10.09 d.net
そんなに悪いところじゃないから釣り好きにはオススメだぞ 仕事行く前に釣り、仕事終わった後も釣りできるからw休日と違って平日の夕まずめは空いてるからよく釣れるよ

405:神栖太郎
18/11/06 16:29:10.20 x.net
夜中出歩かなきゃ平和すね
中高生の時に絡まれますたが、返り討ちにしますたよ!
友達がですけど(^_^;)

406:名無しバサー
18/11/06 16:31:40.24 d.net
>>397
まぁ、そんな感じ。アタック5も神栖店だけ万引き対策念入りだしw
イメージ的にはミニ川崎。工業で栄えてて、ヤクザや外国人多め。

407:名無しバサー
18/11/06 16:32:21.92 d.net
それが治安悪いってことでしょ……
普通夜出歩いても絡まれないよ
昔は悪かった自慢するところがもうw

408:名無しバサー
18/11/06 16:41:55.19 0.net
出稼ぎ多いからね
地元スーパーで外国人もよく見かけるようになった

409:神栖太郎
18/11/06 16:42:38.25 x.net
自分は中高生はエロゲハマってますた
どう見てもキモオタでしたよw

410:名無しバサー
18/11/06 17:13:13.69 a.net
イメージで語ってる県外の人達はわからないと思うけど神栖は昔と比べるとびっくりするくらい住みやすくなってる これで治安が悪いとか文句言ってるなら県外の人達は来ない方がいいよ
県内で治安の悪さを感じたのは水戸と土浦の駅周辺

411:名無しバサー
18/11/06 17:20:08.30 d.net
住みたかないよあんなとこw
釣りに行くぐらいがちょうど良い

412:名無しバサー
18/11/06 17:31:08.86 a.net
誰が住めなんて言った?
くたばれボ�


413:Pカスwばーかw



414:名無しバサー
18/11/06 17:31:13.50 0.net
鹿島アントラーズと海釣りが好きな人には楽園

415:名無しバサー
18/11/06 17:35:03.60 F.net
>>404
昔よりは良いんだろうがあの周りの市町村の中じゃ抜きん出て悪いのは間違いない。
住金のお陰で財政は良いから、税金安かったり、色々な手当てが出るから、人口は増えてるのだろうが。

416:名無しバサー
18/11/06 17:49:33.10 a.net
>>407
海釣りはそうでもないぞ…船乗って釣るなら釣れるだろうけど
あと南堤防とか立ち入り禁止の場所には入るなよ?
警察巡回してるし川とは比べ物にならないくらい危ない

417:名無しバサー
18/11/06 18:36:24.34 d.net
ちばらぎ、ださいたまは治安悪いからな
警戒するに越したことはないね

418:名無しバサー
18/11/06 19:04:24.71 0.net
免許更新行くたびに講習で
この地域は運転酷い治安悪い言われるからなぁ

419:名無しバサー
18/11/06 19:15:39.60 d.net
海釣りも釣り公園以外は立ち入り禁止か釣り禁止だしな。
魚もそんなに釣れないし。
サーフで群馬ナンバーとか見ると
関越使って新潟に行ったほうが釣れるんじゃないかと思うよ。

420:名無しバサー
18/11/06 19:25:10.67 d.net
>>406
こういうとこが民度低いってことだね

421:名無しバサー
18/11/06 19:27:54.70 0.net
喧嘩はよくないよ!
もっと愛さないと!

422:名無しバサー
18/11/06 19:31:25.29 d.net
>>412
県外県内問わず普通の場所じゃ釣れないからって排水や立ち入り禁止の堤防でやってるの多いよな
港公園にヒラマサ入ってくるらしいけど本当なのかな

423:名無しバサー
18/11/06 19:41:44.42 0.net
禁止場所でやる奴は知能が低いから仕事させても無能なんだよな

424:名無しバサー
18/11/06 19:41:53.78 a.net
>>403
エロハゲマッハ?

425:神栖太郎
18/11/06 19:50:04.06 x.net
そうエロゲハゲマッハ!
今は二次に興味無いすけどね(^_^;)

426:名無しバサー
18/11/06 19:55:26.86 0.net
>>406が神栖の民度の低さを物語ってるな

427:名無しバサー
18/11/06 19:57:32.34 0.net
この時期、流入河川は厳しい感じ?

428:名無しバサー
18/11/06 19:57:36.50 0.net
>>411
北浦周辺の道路は運転荒い人が多いと感じるね
50km道路で60くらいで走ってるとすぐあおられる・・・

429:名無しバサー
18/11/06 20:15:09.17 0.net
>>421
ちゃんと後ろ見て走ってる?
大名行列になってない?

430:名無しバサー
18/11/06 20:17:27.81 d.net
県内も県外もゴミ捨てんのと邪魔になる所に車とめるのはやめろよ~土手沿いの草刈り終わったと思ったらゴミだらけだったし
根がかりして糸切るのも同じ、ゴミポイ捨てしたのと変わらないからな?根がかりするところでわざわざ根がかりしやすいもの使う頭の悪いのが多いしさ~他所から来てる人達は何とも思わないのかもしれないけどこれ以上汚さないでほしいわ

431:名無しバサー
18/11/06 20:23:12.82 0.net
茨城は陸からあまり釣れた経験ないけど鹿島港でアオイソちょい投げでイイダコよく釣れたわ
煮付けたらクッソうまかった

432:名無しバサー
18/11/06 20:24:31.29 d.net
あと船着場な
船にルアー引っかけて切るバカいるけどあれ危ないからな?船の持ち主怪我するぞ 職場の人がすごい怒ってた

433:名無しバサー
18/11/06 20:32:03.85 d.net
ラッキョウでよくイイダコ釣ったなぁ

434:名無しバサー
18/11/06 20:33:01.93 0.net
>>416
南堤とかの常連は自営の人らが多いよ
要は社長だね
捕まってもその日のうちに帰れちゃうから何もダメージ無いよ~なんつってたわ

435:名無しバサー
18/11/06 20:33:41.34 d.net
>>415
仕事で鹿島港内の企業岸壁とか行くけど
最奥部でメーターオーバーのシイラを見たりしてるから釣れないだけで確実に入ってきてる。
でかいチヌも泳いでるし釣りしたくてしょうがない。

436:名無しバサー
18/11/06 22:04:16.96 0.net
湖の堤防をアホみたいに飛ばして走ってるのは県内ナンバー。ろくすっぽ端っこに寄せずに邪魔な停め方してるのは県外ナンバー

437:名無しバサー
18/11/07 01:16:06.49 0.net
バス釣りやるでかい車で通勤時間細い道走らないで欲しいわ本当
迷惑

438:名無しバサー
18/11/07 01:35:11.20 0.net
>>422
そういう時は仕方なくスピード上げて70km出してる
でも正直怖いよなぁ

439:名無しバサー
18/11/07 02:16:53.62 0.net
県外の時はイキらないで先に行かせるようにしてる

440:名無しバサー
18/11/07 02:56:21.28 0.net
>>431良い事教えてあげる、左に寄せてハザードつけて停車するとイイよ。

441:名無しバサー
18/11/07 08:42:52.93 0.net
>>397
お前足立区に住んだことないだろ

442:名無しバサー
18/11/07 08:45:59.29 0.net
>>408
住金は鹿嶋市だよ
神栖はコンビナートと鹿島港があるから比較にならないくらい財政潤ってる

443:名無しバサー
18/11/07 09:46:47.85 d.net
>>434
足立区の隣の区に住んでるからよく知ってるよ

444:名無しバサー
18/11/07 10:07:15.23 0.net
足立区の治安が悪いとかかなり昔でしょ。というかどこも昔の話だろ

445:名無しバサー
18/11/07 10:14:53.52 d.net
舎人の方は未だに笑えるやつらいっぱいいるよw

446:名無しバサー
18/11/07 12:01:51.08 M.net
>>438
月曜から夜ふかし見てるだけでも足立は異常な奴ら多くて笑うわ
あれでは治安良くないだろうな

447:名無しバサー
18/11/07 12:11:20.01 d.net
神栖にしろ足立区民にしろ、住んでるやつはたいしたことない言うよな。外から見ると違うんだよ。

448:名無しバサー
18/11/07 12:12:54.09 d.net
中南米と比べたら足立も神栖も西成も安全な場所だろ

449:名無しバサー
18/11/07 13:16:47.54 a.net
>>440
じゃあ来なけりゃいいじゃんw

450:名無しバサー
18/11/07 13:41:38.17 K.net
今のところバス釣り行って神栖でトラブル無し
但し、強引な割り込みで何回か危ない目に会った
運転する時は、普段より気を付けないとせっかくの釣りが台無しになるので、更に神経使うね

451:名無しバサー
18/11/07 13:43:15.27 0.net
自動車学校の質を疑うレベルでみんなひどいよなw

452:名無しバサー
18/11/07 13:44:36.45 0.net
茨城に限らず海に近ければ近いほど民度は下がるもんだぞ
海近いと口悪くなるから尚更そう見える

453:名無しバサー
18/11/07 13:58:16.74 0.net
足立区新田はいいところですよ

454:名無しバサー
18/11/07 15:03:22.79 a.net
>>439
竹ノ塚(東武線沿線とR4沿い)は魔境だから
同じ区内でも中川なんて静かで駅近でいいぞ
転勤で神栖から足立区に引っ越して十数年経つが至って平和だよ
今の勤務先の渋谷のがウザくて仕方ない

455:名無しバサー
18/11/07 16:59:33.41 0.net
>>436
葛飾区って、ロゴマークくそださいよね

456:名無しバサー
18/11/07 17:47:51.25 F.net
花畑運河…

457:名無しバサー
18/11/07 20:03:26.61 0.net
>>447
草加に帰ろうとして終電近くになると竹ノ塚停まりで困る時あるw

458:名無しバサー
18/11/07 22:14:24.39 a.net
週末、ログでジャーキングしに行きます♪
幸せになれますか?

459:名無しバサー
18/11/07 22:20:34.99 a.net
週末、ログでジャーキングしに行きます♪
幸せになれますか?

460:名無しバサー
18/11/07 22:21:26.13 a.net
これまでの経験総動員(釣行前夜の寝床に入っての楽しみwww)場所、地合いなど思い返し
あとはひらめきと運(これが7割w)

461:名無しバサー
18/11/07 22:2


462:6:31.03 a.net



463:名無しバサー
18/11/07 23:02:20.57 d.net
>>448
葛飾じゃないぞ

464:名無しバサー
18/11/08 01:15:16.33 0.net
>>452
ジャークベイトでの釣果報告上がって来てるからきっと釣れるよ

465:名無しバサー
18/11/08 09:53:12.88 a.net
>>455
分かった分かった
お前はもう来なくていいよ はいこの話しは終わり

466:名無しバサー
18/11/08 15:36:18.89 d.net
>>457が神栖の民度の低さを物語ってるな

467:名無しバサー
18/11/08 17:12:12.89 a.net
変な引きだなと思ったらゴイニーだった
URLリンク(i.imgur.com)

468:名無しバサー
18/11/08 17:22:03.94 0.net
>>457
そういうとこがダメなんだぞ

469:名無しバサー
18/11/08 18:23:32.08 0.net
>>457
話終わらせたくても自分のせいで終わりませんね…

470:名無しバサー
18/11/08 18:41:29.12 0.net
ニゴイは目が怖い

471:名無しバサー
18/11/08 18:48:50.38 0.net
>>459
こういう外しにくい食い方するから嫌い

472:名無しバサー
18/11/08 19:10:55.73 0.net
俺は外道が釣れた時に備えてフィッシュクリップ持ち歩いてる
ギルが釣れたときも外しにくいんだよね

473:名無しバサー
18/11/08 19:26:59.50 a.net
>>461
じゃあまだつづける?
土手の上の駐車禁止に止めてた足立ナンバー銀色のトヨタ、このスレのやつだろw迷惑だから来んなw

474:名無しバサー
18/11/08 19:29:08.44 a.net
>>460
そういうとこじゃなくてちゃんと説明してくれる?
どういうところがダメなの?語彙力あるんでしょ?
説明してよ

475:名無しバサー
18/11/08 19:30:13.84 a.net
>>458
今週はどの辺で釣りするのかだけ教えて
教えてくれたらもう二度とこのスレに書き込まないって約束するから

476:名無しバサー
18/11/08 19:31:00.01 0.net
ギルとニゴイに関しては小さいフック、ルアーを使わないことで回避してるけど
問題はアメナマと巨鯉とハクレンだよな

477:名無しバサー
18/11/08 19:35:42.54 M.net
プライヤーあればなんとかなるけど
足場高いとクリップあってもダメね

478:名無しバサー
18/11/08 19:37:47.09 a.net
>>463
そうそう。どうしてる?こういうの。
ニッパーで針折る?

479:名無しバサー
18/11/08 21:03:39.76 0.net
初めて霞でスプーン投げた時一投目でいきなりニゴイつれたの思い出した
口がブヨブヨで外しにくいんだよね

480:名無しバサー
18/11/09 09:26:52.16 d.net
今月の某雑誌見てたら顔出ししてて草

481:名無しバサー
18/11/09 10:44:59.90 d.net
誰が?

482:名無しバサー
18/11/09 11:11:39.75 d.net
鯉ってなんであんなブサイクなんだ
まあ渓流やる人はバスもブサイクだって言うけど

483:名無しバサー
18/11/09 11:51:44.41 d.net
>>473
BBA

484:名無しバサー
18/11/09 12:22:00.04 K.net
雨ですな…11月なのに意外と温かくて納竿にはちょっと早かったな

485:名無しバサー
18/11/09 12:43:08.44 d.net
ガイド凍るまでは竿仕舞わないぜ

486:名無しバサー
18/11/09 13:17:15.07 0.net
>>473
最近よくいるババア専のストーカーじゃねえの相手すんな

487:神栖太郎
18/11/09 17:17:44.24 M.net
二時間と短いかかったすけど行ってきました
ナサカでバス1アメナマ1
ピンで反応無く試しに買ったマクベス投げたらすぐに釣れやした
水温は17℃ですたね

488:名無しバサー
18/11/09 18:54:28.52 p.net
いや~最近なかなか釣れないから天気の悪い日はルアー作ってたけど今日完成した!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ダッジのパクリ笑
カラー:ゼロセン

489:名無しバサー
18/11/09 19:15:44.61 d.net
>>480
超かっこいいけど黄色いラインは紫電じゃなかったっけ?

490:名無しバサー
18/11/09 19:15:56.14 0.net
>>480
チョップカットのペラを付ければ完璧だなw

491:名無しバサー
18/11/09 19:18:58.58 p.net
>>480
紫電と雷電だよね笑
でもルアーにした時黄色ラインの方が�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch