15/06/04 11:33:22.29 .net
>>689
ほんとそれ
俺の好きなサイト紹介するよ
主はレイドのアホ連中が束になってもかなわないほど確かな知識を持っている
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>ジッターバグにプロップチューンを施した事がある人は分かると思いますが、
寸詰まりのオリジナルボディにペラを付けてもフロントカップが水流を乱してしまうのでペラが良く回らないんですよね。
プロップを回転させようとすると今度はカップのパドリングサウンドが死んでしまうし。
そこでアーボガストはボディを長くして、出来る限り水流の影響を受けない形状にしました。
これによりペラが良く回るようになっただけでなく、スムーズなドッグウォークも可能なカラダに。