ゾディアスat BASS
ゾディアス - 暇つぶし2ch1007:名無しバサー
16/06/16 05:15:46.70 .net
人生相談それがゾディアス

1008:名無しバサー
16/06/16 06:35:19.98 .net
>>980
ゾディアスもかえない底辺さん?

1009:名無しバサー
16/06/16 09:40:09.46 .net
俺も2ピース使ってるけど捻れた事はないな。
抜けなくなるのが嫌で、むしろ浅く刺してる
くらいだが。
158ML2と264ULS2ね。

1010:名無しバサー
16/06/16 11:42:03.64 .net
浅く刺すのだけはやめといたほうがいい
継竿は接続部の密着度が下がると途端に強度も耐久性も下がる
なぜなら面ではなく点で荷重を受け止める事になるから
竿が曲がると接続部には半端じゃない力が加わる
ワックス塗って刺しやすく抜きやすい状態にしとくのがベスト
それでも抜けないなら釣り具屋でたまに売ってる竿抜き用のグリップシート?的な物を使えばいい
瓶の蓋開ける用のやつとかカーペットの下に敷く滑り止めマットを小さく切ったのでも代用はできると思う

1011:名無しバサー
16/06/16 19:18:46.38 .net
ゾディアス買うのに必死の労働は嫌なのでポイズングロリアス買います

1012:名無しバサー
16/06/16 22:15:15.86 .net
>>981 >>984そうなんだ
ありがとう

1013:名無しバサー
16/06/18 17:25:26.83 .net
268mlと1680ml買ってみたけど同じmlでも268mlの方が柔い気がする
安いからどうかな?って思ってたけど前持ってたエクスプライドより手に馴染むなこれ

1014:名無しバサー
16/06/18 20:19:51.50 .net
>>988
・・・え?
それスピニングとベイトじゃないか

1015:名無しバサー
16/06/18 20:40:01.30 .net
>>989
うん、スピニングとベイトでmlの固さ違うってことが書きたかったんだ

1016:名無しバサー
16/06/18 21:19:15.94 .net
見た目で太さ違うんだから硬さに違いがあること位わかるだろ…

1017:名無しバサー
16/06/18 21:32:17.42 .net
バカばっかり・・・

1018:名無しバサー
16/06/18 22:35:53.34 .net
太さ同じなんだが?

1019:名無しバサー
16/06/18 23:03:39.68 .net
1ピースと2ピースでも違うのか?

1020:名無しバサー
16/06/18 23:23:02.72 .net
両方1ピースだが

1021:名無しバサー
16/06/18 23:24:58.07 .net
埋め

1022:名無しバサー
16/06/18 23:38:13.17 .net
>>990
バスロッドのスピニングとベイトは別物だよ
同じ表記パワーの、MLでもそれはベイトのMLとスピニングのML
適合ウエイトと適合ラインも全く違う

1023:名無しバサー
16/06/19 03:25:22.97 .net
次スレ
ゾディアス(2) [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bass板)

1024:名無しバサー
16/06/19 05:46:25.27 .net
埋め

1025:名無しバサー
16/06/19 05:48:30.19 .net
1000ならオールSiC

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 407日 10時間 39分 24秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch