11/09/07 20:57:06.03 BwDkr+Wf0.net
浦田フライング切ってのG1優勝が
今年2回目?ふざけんな。1発退場にしろよ!
フライング切っても優勝の権利あるとかおかしいだろ!
2:_期 選手名____呼名____
11/09/07 20:59:10.84 XtVoJl640.net
ジンクス
{フライングした選手は優勝できる}
3:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:00:16.20 zkUN8mso0.net
出畑 岡崎「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
4:本庄児玉IC ◆Fw0MJrlp5o
11/09/07 21:02:21.95 kuFWHsTRO.net
再発走と言えども反則だからな
今回みたいなレース納得いかんし
選手のモチベーションも二回目は違うだろうし
返還欠場がいい
5:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:03:05.53 SDX8ou0D0.net
一発退場は売り上げの問題があるから難しいね。
もし一発退場にするならフライングした選手も最後まで走らすべきだね。
やり直すとクラッチやられて永井みたいに先立ちする奴も出てくるし。
それより罰則を厳しくすりゃいいんだよ。
記念優勝戦でやったら同一グレード5節出場停止くらいしたらいい。
6:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:06:19.33 8oJOgRwvO.net
甘いな
一発退場ぐらい気を引き締めないとなオートレース
客減るぞ
返還でいいんだぞ
7:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/07 21:09:13.64 hm3WXd2fO.net
来年の同大会の出場権は剥奪にしてほしいね
SG戦みたいに
8:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:09:34.90 nUNz/1mK0.net
浦田の優勝なんて糞くらいだ
まともにやっても勝てない焦りか
9:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:10:20.46 4z9DkBiAO.net
バカ野郎 落車でよくある不成立オートなのにFで返還制度なんか作ったら間違いなくオート潰れるぞ
10:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:12:58.79 ZCgm5Uze0.net
GIの決勝でFだと規制が次節
浦田の次回斡旋は伊勢崎
SG出られないんじゃないの?
11:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:13:38.32 8oJOgRwvO.net
フライング優勝が段々多くなってる件wwww
12:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:14:35.78 SDX8ou0D0.net
>>10
出れるよ
どうでもいいパン戦を追加斡旋してもらってそれを規制で欠場するから何ら問題はないです。
13:ララバイしちゃうぞ ◆5.J..rdUpo
11/09/07 21:15:32.94 kofmyU250.net
一発退場ってなったら、STは相当遅くなるだろうねw
でも、世界陸上もフライング一発退場にしてボルドが失権したくらい
だから、どの競技もシビアになってきてるんだろうね。
競艇はフライングすると、流れの中でコースアウトして行くじゃん!
オートも、そう出来たらスタートは一発で済むし流れは変わらない
様に思うけどね。
14:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:17:53.11 SDX8ou0D0.net
競艇は1Mで勝負が決まるからF艇は途中でコースアウトしても構わんけど
オートの場合は展開があるあるから、対象車にも最後まで走らせて、
ゴール後に審議→オッサンの声ってパターンにしないと
15:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/07 21:18:26.80 hm3WXd2fO.net
マジでペナルティなんか考えろや
胸くそ悪いよな、こういう優勝って
よく追い上げたし素晴らしい走りだった事は認めるが、やっぱり気に喰わねえわこういうの
16:ふな坊
11/09/07 21:19:45.21 T5YDaH3F0.net
>>13
んな事したら
死につながりかねないよ
ああコワ
17:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:23:10.47 6CFeOQy1i.net
>>12
次節規制って書いてんだろ。
こんな確信犯SGに出さなくていいわ!
18:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:36:09.83 ZspKYVhEO.net
確かにF優勝多いな。この前青山がやっちゃたし三浦のG1初優勝もだし、浦田は2回目だしな。
19:_期 選手名____呼名____
11/09/07 21:40:25.71 XuYng+QZO.net
システムはこのままで
罰則を厳しくすればよくね?
3節出場停止とかさ(笑)
20:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/07 21:43:11.68 hm3WXd2fO.net
いつも同じこと書いて申し訳ないが・・
結局、泣くのは客なんだよな
21:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/07 22:08:48.39 hm3WXd2fO.net
やっぱり返還が一番だね
何節か出場停止にしたり賞金没収みたいなペナルティにすると、対象になってしまった選手は一気にテンション下がってやり直し後はショックで完璧無気力走法になるのは明白
それこそ、そいつ絡みで買ってる客はたまったもんではない
やはり返還しかない
22:_期 選手名____呼名____
11/09/07 22:15:15.14 BksxgaX3O.net
F一発失格にしたら失格になった選手が後ろを抑えてくれるからと軽ハンの逃げから買ってたりしてた場合タマランな。
23:_期 選手名____呼名____
11/09/07 22:29:27.71 ZspKYVhEO.net
普通はフライングしちゃうと遅れてそれまでになっちゃうんだけどなぁ。その人から買ってたらガックリくるんだが・・
24:波多野
11/09/07 22:34:22.94 oDAarv5oO.net
F が 重いのか 軽いのか
良く解らないよね
準決で F 失権
優勝戦 F 優勝
まぁ 良いだけど 半年ぐらいは 斡旋停止にしてほしいよね
25:ハッシュ
11/09/07 22:38:31.78 MsA+KAif0.net
Fしていいのはフェラ千代くらいだな。
26:_期 選手名____呼名____
11/09/07 22:51:27.74 N8d5WSdSO.net
返還なんかするかよ 客なんて銭駒なんだからさw
選手は博打の駒だからギャンブルやるやつは全員破綻だwww
27:_期 選手名____呼名____
11/09/07 23:58:07.70 Xk3FSR030.net
来年の同記念に斡旋しないとかだと、地元のS級常連たちにはそれなりに効果あるだろうけど、軽ハン、遠征勢にはあまり意味ない。
G1、2に限らず記念優勝戦でフライングしたら、地元、他場含む記念三節斡旋停止
それが難しいならランクポイントかなり減点する
28:_期 選手名____呼名____
11/09/08 05:35:56.30 +60s0aqUO.net
F浦田氏ね
29:_期 選手名____呼名____
11/09/08 08:27:19.24 9KxJnI52Q.net
ボートとオートレースのフライングの扱いの違い
【ボート】
選手は訓練生時代から「フライング事故は絶対起こしてはならない!」と厳しく教えられる。
ペナルティも一回切れば、一ヶ月の斡旋停止。二本で三ヶ月、三本切れば半年斡旋停止。二本以上は並びにランク降格。SGの優勝戦でのフライングは一年間の記念グレードの出場停止。
【オートレース】
フライング切っても超大甘の罰則。勝ち上がりの段階でのフライングは失権するが、なぜか優勝戦のフライングは一本切っても優勝出来るおかしなルール。
選手もフライングに対する罪悪感がほとんどなく、むしろフライング切った方が「攻めた結果」と好評価される摩訶不思議な感覚。
昨年のスーパースターで一節間に二度もフライングを切った有吉辰也もそんなに重いペナルティは課されなかった超大甘裁定。
30:_期 選手名____呼名____
11/09/08 09:00:23.99 LBieSl4IO.net
ボートは1マーク回ったところで勝負がついてしまう、スタートが全てみたいな感じだから、フライングに対する罰則が厳しいのは当然。まぁオートも最近は行ったもん勝ちだから罰則強化もいいかも。
31:_期 選手名____呼名____
11/09/08 13:11:20.92 gzMqxO1hP.net
競艇と違いオートレースは団子状態になるからレース中の離脱も容易ではない
再発走も他の選手への迷惑となるので行わないほうがいいだろう
フライング選手はレース後に失格、該当車券は返還とすべきだ
32:_期 選手名____呼名____
11/09/08 19:11:36.43 YrhuQKZc0.net
ジリ貧のオート業界が返還なんてしないだろうね
選手への罰則を厳しくするしかないのでは?
33:_期 選手名____呼名____
11/09/08 19:12:44.88 UM+Fe+e0O.net
>>29 大甘裁定って?元々ルール通りだろ?
しかも全ての選手に適応されてるから、問題無し!
選手を責めるのはお門違い。ルールを責めなさい。
34:_期 選手名____呼名____
11/09/08 19:20:45.84 GjuX0w11O.net
競馬に有るけど、後着で良いと思う!
1着は、まして優勝など有り得んしw
35:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/08 19:31:46.39 6s41AZqXO.net
フライング優勝上等~
やったもん勝ちなんだよバ~カ
別にルールに背いてねえし~
文句あんなら辞めれば~ア~ホ
これが選手たちの言い分だってさ
36:_期 選手名____呼名____
11/09/08 19:33:11.99 jGNJ1W/L0.net
降着は反防の時だろw
予選と一般戦は一発失格で良いと思うが
優勝戦は売り上げ多いし、選手も賞金かかってるから再発走後の無気力はあり得ないから現行通りやり直しでいいけど、
罰則だけはかなり厳しくしないとダメね。
37:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/08 19:43:35.54 6s41AZqXO.net
浦田
「は?謝んねえよ、バカじゃんw
寧ろ勝ったんだから感謝しろよ博打好きのクズ共がよ
気に入らないなら辞めれば~ なんも困らねえからこっちは~ ア~ホw」
だってさ
38:_期 選手名____呼名____
11/09/08 20:13:42.55 zfb6DHqyO.net
本当しつこいな 初めて見たわこんな嫌われてしつこい奴
39:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/08 20:18:34.12 6s41AZqXO.net
そういうのもういいよ
しつこいの俺だけじゃないし
要するに俺に文句つけたいだけなんだから
40:_期 選手名____呼名____
11/09/08 20:59:05.49 eXjIcIfT0.net
今日JKAに電話して優勝戦でのフライングについて意見を言ったら「上の人に伝える機会があったら伝えます」だと。
ただのクレーマーだと思われてんのかって感じ。よかれと思って行動にでたのに・・。
41:_期 選手名____呼名____
11/09/08 21:00:23.66 BkGrs/wB0.net
先日の福岡SG競艇は優勝戦2艇Fで返還10億円だぞ。
どうせ競艇やる奴は、戻った金で後日舟券買うんだから
損して得取れ、ってんだ。
オートは変なとこでケチって、あほらしくなった客が飛ぶ。
経営苦しい→開催減らす→新規客つかない
負のスパイラル。
42:シコーク ◆IMth.4JbZ.
11/09/08 22:49:54.18 UUl9YnDNO.net
嫌ならギャンブルしなければいい
フライング一発失格の競艇すればいい
競馬、競輪、パチンコなんでも他はある
納得いかないならオートレースをするな
ルール改訂があるまで他をやれ
たぶんないだろうけど
以上 シコーク
43:_期 選手名____呼名____
11/09/08 23:13:15.21 6tHXPlNLO.net
>>40
どうせなら毎日電凸しなよ!!
朝昼晩毎日(笑)
それぐらいやんないと効果ないよ…
44:_期 選手名____呼名____
11/09/09 07:32:33.77 XVv3PqTLP.net
やったもん勝ちというのは駄目だね
オートレースは競輪より先に潰れるね
45:_期 選手名____呼名____
11/09/09 08:04:21.11 l1m6TNqDO.net
嫌ならやるな、なんて屁理屈言ってるから衰退してるんじゃん。
糞ハンデ含めて、オート界は全然ダメ。
さっさと潰れればいい。
46:_期 選手名____呼名____
11/09/09 08:53:50.82 7D15glFz0.net
裏田みたいな馬鹿のせいで どんどん糞ルールになっていくんだよね
もうがけっぷちなんだから 選手も中の人も真面目に考えないと
47:_期 選手名____呼名____
11/09/09 09:08:15.91 gEP4b3JWO.net
やったもん勝ちみたいになってるけど普通はフライングしちゃうと圏外だろ。自分が頭から買った選手がフライングしたらガックリくるんじゃないか?
48:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/09 09:13:56.63 YmXhiAklP.net
Fを1回切ったら・・・
とか、そもそもそれが間違ってるよね
客サイドの発想じゃない
「あ、ゴメンw焦っちゃったww見逃して??」
って言う選手サイドの発想だよね
甘いんだっツーの
タイム感無いヤツは路頭に迷って結構
カネを賭ける側から言わせてもらえば1回目で2回目と同等の制裁を加えるべきだね
49:_期 選手名____呼名____
11/09/09 10:07:44.62 7D15glFz0.net
陸上もわざとFする作戦が流行ったおかげで
Fは一発退場になったわけだし
50:_期 選手名____呼名____
11/09/09 10:40:05.13 1S7KfYJt0.net
陸上は3,4年前迄は今のオートと同じルールだったけど、Fやる奴大杉で2回目は誰でも失格→1回目から失格と2回もルール変更してんだよな。
だけど今回ボルトの場合は厳しすぎるだろって声が多数。
とわいえ、いつスタートピストルが鳴るわかんない陸上とオートみたいに針が動くのじゃ全然意味が違うが。
まあ業界の顔みたいな選手が1年に3回も優勝戦フライング優勝するってかなり異常。罰則強化を求む。
51:_期 選手名____呼名____
11/09/09 11:25:04.56 8Vc8uRo60.net
百姓一揆以下
52:_期 選手名____呼名____
11/09/09 11:34:29.84 1S7KfYJt0.net
予選・準決のフライング→勝ち上がり権利喪失+後日1日規制(その開催の勝ち上がり権利も喪失なので1節規制みたいなもん)
優勝戦のフライング→優勝権利は無くならない+後日1節規制(3日開催のパン戦でOK。追加斡旋を罰休にするという裏ワザも有り)
ということで現行ルールでは優勝戦でのフライングの方が罰則が事実上甘いと言うことになります。(SG除く)
今年のG1レースでは4回もフライングした選手が優勝してますがそれを物語ってると言えるでしょう。
滅多に優勝しない選手が勇み足をするのは仕方無いと思いますが、G1優勝の常連がやり出すってのはいよいよルール改変の必要が出てましたね。
53:_期 選手名____呼名____
11/09/09 18:11:01.99 bxpmkvy9O.net
フライングでもレース続行!
レース後の処分はかなり厳しくすればいい
54:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/09 18:25:03.94 YmXhiAklP.net
0.1秒以上は再発走
0.1秒未満は続行
ってのが現実的かも
最近の流れだとSS優勝戦で1秒前に出るやつが居てもおかしくないっていう流れだし
55: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/09/09 18:40:33.82 OgNXbezV0.net
>>54
センサー引っかかったらビデオで確認して、フライング車を見つけてるんだから㍉でしょ。
一発退場でなんら問題ないんじゃないかなぁ
展開に差が出るけど、ギャンブルだから多少の運、不運はみんな納得でしょ
56:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/09 18:46:54.00 YmXhiAklP.net
タイムは出るわけだから可能かと
0.1未満なら赤にしないでチェッカー出せばいいわけだし
57: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/09/09 18:56:29.82 OgNXbezV0.net
>>56
そのフライングタイミング出すのもビデオでしょ。
センサーは0秒より早ければ反応するだけ。
誰がF切ったかもセンサーでは分からない。
ビデオ再生して初めてタイミングが分かる仕組みってどっかで言ってた。
フライング車の判定に多少時間がかかるのはそのため。
全車を即時にスタートタイミング計るとすれば、走路のハンデライン全てに
センサー埋めなきゃ出来ないでしょ。 赤外線ライン1本じゃ不可能だいね~~
58:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/09 19:12:02.23 YmXhiAklP.net
検出できるようにすればいいんじゃないかな
罰則はもちろんタイムに関わらず厳罰で
59:_期 選手名____呼名____
11/09/09 19:50:29.44 glviRBFH0.net
ワロタ 何様
素人がその気になって
レギュレーションを考えてるんだ
がんばってね
60:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/09 19:54:33.79 YmXhiAklP.net
思ってる以上にこの掲示板をJKAや選手・関係者が見てるよ
詳しくは書けないけどね
なんでも小さな事から始まるんだよ
61:IWILL
11/09/09 21:30:11.09 zhS4YAFY0.net
>>60
なんだよそ『詳しくは書けないけどね』って
臭わせて答えられないなら書くなよ
62:_期 選手名____呼名____
11/09/09 21:38:58.84 FJkFtk9+O.net
>>61
お前には読ませたくないってさ
63:_期 選手名____呼名____
11/09/09 22:13:02.40 1S7KfYJt0.net
一発退場のやり方にしても、
F車を除外して再発走させるのか、
F車も含めて最後までレース続行すんのかで展開が違ってくるよな。
競艇みたいに途中で脱落させるのは難しいかも。
64:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/09 23:08:24.33 0cj8KqKsO.net
でもFしたら退場はやっぱキツいな
というのは、そいつ自体は買ってないとしても、そいつを抑え役として車券を組み立てて購入した場合、居なくなられたら計算が狂っちまう
65:_期 選手名____呼名____
11/09/09 23:15:45.86 GJ2GRUdK0.net
>>63
そんな超抜スタート切ったヤツにそのまま走らせたらアカンやろw
F選手にはご退場いただいて再発走ってのが一番でっしゃろ
とにかくフライングの罰則は軽すぎ
フライングは一発失格、車券は返還にすれば誰もFしなくなるって!
ただでさえジリ貧のこの業界なんだから(笑)
66:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/09 23:19:27.42 YmXhiAklP.net
何とかして欲しいワナ
67:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/09 23:23:05.68 0cj8KqKsO.net
>>64
↑俺、物凄く的を射た的確な発言してると思うんだけど誰も賛同しねえな
68:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/09 23:28:14.92 0cj8KqKsO.net
いいか?
小笠原みたいな選手がいるからこそ、軽ハンの選手が狙えるんだぞ?
それで前々買ってて、小笠原がFで退場してみろ
後ろが一気にきてしまう展開になり、前々の車券なんか目も当てられないぞ?
しかもFで退場、返還は小笠原だけだから、自分の前々車券は無条件で紙クズ扱いになるんだぞ?
69:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/09 23:29:33.04 YmXhiAklP.net
オレも基本的に一緒よ
ある一定の数値以上は再発走だけど、それ未満なら続行
上から流れてくる石がなくなると展開変るからね
70:ピラミッド
11/09/09 23:30:27.91 0cj8KqKsO.net
>>68
それは困るな確かに
71:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/09 23:32:01.70 0cj8KqKsO.net
>>69
そっか、ちゃんとわかってるか
安心した
72:_期 選手名____呼名____
11/09/09 23:37:34.90 /lZ+H3lD0.net
優勝戦は再発走でフライングした選手は長期斡旋停止が一番なのかな。
とりあえず選手の罰則キツくしないと浦田みたいな2度も記念でFするボケがこれからもでてくる始末になるしな
73:_期 選手名____呼名____
11/09/09 23:56:02.43 558cZoTRO.net
一つのレースで同一選手がF2回で失格(欠車)、
4回目のスタート時にF(3回目の再発走)で不成立だったよね
川口で3回のFがあったレースで
広瀬が4回目のFをして不成立になったことがあったけど、
広瀬はパーフェクトみたいな客のことを考えてだと思うよ
F一発で小笠原が欠車したとして再発走前に展開が変わるのはアレだから
F罰則を厳しくするしかないだろうね
Fしたら再発走は大外とか10後ろとかも、ないな
それだけ今のレース(タイヤ)ではスタートが大切てことなんだろうね
74:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/10 00:00:31.56 6e3jyuvkP.net
キムが連続Fしたときも、2回目は最後のランプが消えるか消えないうちに出た
異常な早さだったなw
あれは自主的な退場だとみんな納得したね
75:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/10 00:03:32.44 w0i/LF2bO.net
キムにそんな気遣いがあるとは思えんが・・
アイツの場合はただ頭がおかしいからじゃね?
76:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/10 00:07:51.56 w0i/LF2bO.net
でも仮に自主的に2回やって返還になったって、他の選手買ってる客は面白くないよ
配当だってガタ落ちになるし
あーなんかいい方法ねえかね?
Fこいたバカのみが致命的な痛手を負う方法は
77:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/10 00:08:10.86 6e3jyuvkP.net
最後のランプじゃないわ、なんか書いてて変だと思ったw
いくらなんでもそんな早いわけがないだなw
時計の残り1秒を針が通過してすぐ出た、が正解
78:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/10 00:09:36.32 w0i/LF2bO.net
>>77
いや、何れにしてもキムにそんな気遣いがあるとは到底思えんw
79:_期 選手名____呼名____
11/09/10 00:10:25.17 CoYlv3ZHO.net
キムタケは頭おかしいだけキチガイ性格人格異常キチガイ野郎(笑)
80:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/10 00:13:27.54 w0i/LF2bO.net
>>79
めっちゃ禿同
アイツはホントおかしい
81:_期 選手名____呼名____
11/09/10 00:22:12.06 fGV5O09Y0.net
みんなでJKAに抗議しようぜ。ここでいくら議論しても何も変わらないよ。
浦田が2回も記念優勝戦でFするから問題なんだよな。浦田自身は何も感じちゃいないんだろうけど、これでは客は増えはしないで減る一方だわ
82:_期 選手名____呼名____
11/09/10 00:22:44.82 yDFyQtwF0.net
結局さ、レースの性質上途中離脱は無理やろ?
問題は再発走するか続行するか
ここでは続行派が多いのかな?
83:_期 選手名____呼名____
11/09/10 00:29:22.49 fGV5O09Y0.net
>>82
俺は予選は今まで通りで優勝戦(特に記念、SGでの優勝戦)は再発走でFした選手は長期斡旋停止が理想だと思う。
84:_期 選手名____呼名____
11/09/10 00:30:37.55 7FUmIVqr0.net
改定案。( )内は罰則
1.予選・一般戦のフライングは1発失格返還(後日1日休み)
2.準決勝のフライングは1発失格返還(後日同一グレード1節の出場停止)
3.優勝戦のフライングはやり直し有りの現行ルール(1ヶ月斡旋停止、1年間でF2は追加で2ヶ月。Gレースはもっと厳しく)
→賞金とタイトルかかってるから予選と違って再発走後も無気力はあり得ないし、売り上げ多いから返還はしない方が良い。
異論は認める。
85:_期 選手名____呼名____
11/09/10 00:57:48.95 P0Sp/9YdO.net
Fしたらその選手が入着した賞金の半額を一着賞金に加算する
Fしても一着だと賞金はそのまま
他の人が一着取るとウマ~
複数がFしたら一着取ったらウマウマ~
86:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
11/09/10 00:58:59.07 zNQ7et/s0.net
以前は >>54 のバッカーさんとほぼ同じの続行派だったけど、やっぱり
この方式の導入は難しいかなぁ・・・と思い始めてる。
展開変わっちゃうことも承知の上での、一発失格→再発走、に傾いてる。
同時に、後日適用の罰則も厳しく。
これでかなり減るとは思うし、フライング優勝もありえなくなってスッキリ。
それでも勝負所でF切る選手はたまに出るだろうけど、あとはその点も
織り込んで予想するしか無いな、と。
87:_期 選手名____呼名____
11/09/10 01:09:12.46 e4/tUrPm0.net
>>81そりゃ、ちと違うだろ、浦田F の2回目は後方7番手だぜ!
それからの追い上げだからよ、1着には誰も文句無し! の捌きだなぁ。
客は逆に増えとるww
88:_期 選手名____呼名____
11/09/10 01:17:18.10 7FUmIVqr0.net
何で飯塚オートのG1で浦田じゃなくて永井が1番人気になったかなんだよ。
飯塚の客だって地元の大スターよりも1番人気の優勝戦で負けまくってる永井の方信用してたんだろ?
0mオープンの1枠の勝率考えたら妥当なんだが、敗因は再発走でクラッチ逝かれたのか先立ちってポカしたのが原因なんだし。
一発目で浦田7番手スタートだとしても永井がホールショットだったら浦田が勝てた保証は無いよ。
89:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/10 01:18:23.50 6e3jyuvkP.net
>>87
「6車を捌いた!凄い!」
って見方も出来るけど
「自分以外の7車をエンジンを不調にさせたうえで勝った!ひどい!」
っていう見方も出来る
実際エンジンやクラッチがどうなったかはわからないから、これはタラレバの話ね
でも最初からそんなタラレバを排除すればいいんだよ
それがオレが推してる「F後も続行」であり、他の人が推してる「一発失格・返還」なのだよ
90:_期 選手名____呼名____
11/09/10 02:21:34.27 xxyNjrwX0.net
ただでさえ売上減少で厳しいのに
一発失格返還は現実問題、開催側にとって死活問題でしょう
やはり罰則を厳しくするしかないと思う
1.一般戦、予選、準決勝は翌日帰郷させ一節罰休
2.優勝戦は二節罰休、なおかつ罰休明けに斡旋停止期間をもうける
(一般は無し、GⅡは一ヶ月、GⅠは二ヶ月、SGは三ヶ月)
そうすることによりスタート勝負への比重が弱まり
捌く技術が重視され、スタート行った行ったのレースが減少し
白熱したレースが増えるのではないか
91:_期 選手名____呼名____
11/09/10 02:32:27.61 e4/tUrPm0.net
>>88良い意見だなぁ、永井が先行なら浦田が勝てたか?
それは走っみないとわからんよ。
永井が人気だったのは選手権の1枠先行があったからだよ。
永井はあのときも最終的に車を仕上げてきたしね、だけど、まさか
浅香より早川がスタートを切るとはね。
誰も考えてなかった。あれが永井先行を砕いたw
>>89相変わらず的外れの解釈だなぁ、バッカーちゃん!ww
92:_期 選手名____呼名____
11/09/10 02:53:39.50 xxyNjrwX0.net
>>90の続き
今回の浦田の件で当てはめると
9/15~9/19の伊勢崎SG
9/23~9/25の伊勢崎一般
が罰休期間
今、斡旋されている最後の節が
10/25~10/28の飯塚一般
よって10/29~12/28までが斡旋停止期間
結果として選手権、SSとも出場できなくなります
93:_期 選手名____呼名____
11/09/10 02:56:03.31 GDuir2qYO.net
バッカー君は今回ばかりは真面目だね
優勝戦で相当痛い目にあったか?www
おれはバッカーの意見が的外れなんて思わないし、オートレースをまじめに考えてくれるみんなを
とても誇りに思っている。
これを機会にすこしでも良くなる方向に行くことを願おう。
>>91はいつものストーカーだなwww
お前、ずっとバッカー追いかけてないか?www
94:_期 選手名____呼名____
11/09/10 07:45:54.60 Q35kc5aVi.net
何回フライングしてもいいけど、再発走は正規ハンデから10m後ろに下がるとかいいんじゃね?
95:_期 選手名____呼名____
11/09/10 07:49:54.81 qiTMG325O.net
選手は準決や優勝戦に勝負どころのレースなど、賞金が高くなればなるほど、フライングぎりぎりでスタート切りたいって気持ちは凄くわかるが、1回のフライングで客に凄く迷惑かけてることをわかって欲しい!
96:_期 選手名____呼名____
11/09/10 08:27:48.20 smY1FGpd0.net
>>90
>一発失格返還は現実問題、開催側にとって死活問題でしょう
まさにそうだよね
だからこそ選手は『Fだけは出来ない』って意識に変わっていくんじゃない?
一発失格返還を取り入れればFは激減するはず
97:_期 選手名____呼名____
11/09/10 08:38:34.63 wKe4oeuWO.net
フライングでガックリきたのは浦田だけだろ。他の7人は「よしチャンス」とは思っても「あちゃー、クラッチいかれた」とか思ってないよ。
98:_期 選手名____呼名____
11/09/10 08:38:48.75 qiTMG325O.net
だからさー 再発走って考えはド素人的な考えなんだってw
99:_期 選手名____呼名____
11/09/10 08:56:46.39 Gmsw5s+v0.net
>>97
うらたのFはわざと?だから がっくりくるわけねーだろ
100:_期 選手名____呼名____
11/09/10 09:04:48.97 eL16H7OfO.net
>>97
そうだね。
普通に考えれば、F切った選手が1番不利に決まってる。
わざと切るバカはいないだろ。
101:_期 選手名____呼名____
11/09/10 09:14:40.51 hK7sgXQj0.net
いるだろ
102:_期 選手名____呼名____
11/09/10 09:17:40.07 wKe4oeuWO.net
3~4回再発走するとクラッチが滑ってくるとか聞いた事あるけど・・・
まぁ優勝戦でのフライングは興をそがれるんで罰則強化には賛成です。例えばSG出場停止とか。
103:_期 選手名____呼名____
11/09/10 09:30:16.52 jVIee/eaO.net
ルールに不満があれば打たなければいいと思うよ。それを知ってて買うんだから納得の上だろう。レースが始まる前から決まってるルールがあって、ルール通りに終わってるんだから、公平だと思うよ。ルールが途中で変更されてるなら色々言われてもおかしくないと思うが。
104:_期 選手名____呼名____
11/09/10 09:33:21.01 hK7sgXQj0.net
>>103
実際みんな離れてしまったから つぶれる寸前なんだけどねw
105:_期 選手名____呼名____
11/09/10 09:37:37.44 qiTMG325O.net
とにかく客に迷惑かけるのだけはよくない
再発走のせいでスタート展開が変わるだけでなく、空回りとか浮かせたりもあるし、天候の変化や、これから冬場になればタイヤ温度の低下により1周回の事故など色んな事がある
とにかく再発走せずに、選手達がフライングは絶対にしたくないと思うような厳しい処分を作るしかない
106:_期 選手名____呼名____
11/09/10 10:42:50.57 o+6leKaAO.net
本気で改正したいんなら自分で起案して合議もらって決裁してもらおう。
面倒なのは他人にやらせて自分の意見だけ通すのは…ねぇ
107:_期 選手名____呼名____
11/09/10 10:47:50.65 CYzHHzLYO.net
F切って2回目で追い上げる浦田が異常なだけだろ
108:_期 選手名____呼名____
11/09/10 10:51:26.76 51g2TvTgO.net
追えない糞タイヤの弊害だってば…
フライング多発化
109:☆
11/09/10 16:26:30.30 bcU5wxPGO.net
だいたい選手のコメントで『フライング覚悟で行きますっ!』って言うのおかしいだろ!!
車券買えないじゃん(笑)ファンがお金賭けてる公営競技だってこと忘れてんじゃね?『フライングだけはしないようにします!』が普通だろ!これだからオートレーサーはプロ意識が低いと思われるんだよ!
110:_期 選手名____呼名____
11/09/11 00:18:01.42 cLbvgkiX0.net
浦田の場合は実際フライング覚悟でスタート切ってるんだろうな。
スタート正常だったら儲けもんみたいな感覚で。
フライングなら他の誰かのクラッチ逝かれてればそれはそれで良しみたいなw
罰則休暇が110mハンデ戦出場なんだからそんなのもどうでもいいんだろうし。
111:_期 選手名____呼名____
11/09/11 01:03:07.84 SwvgTcey0.net
浦田は今年2回目だから明らかに確信犯だよ。罰則緩いからナメたこと平気でしやがる
112:_期 選手名____呼名____
11/09/11 02:34:52.30 hIcmIBeWO.net
バッカーが言ってた意味、ようやく理解できた!
まさかそこまで腐敗しているなんて…(`ヘ´)
浦田は絶対わざとフライングやってるな。
誰が否定しようと確定だわ。
JRAとかなら厳重処罰の対象ですよね、これは。
113:_期 選手名____呼名____
11/09/11 02:49:40.94 cLbvgkiX0.net
小笠原のハンデ調整目的の大差負け連発
東小野の湿走路ライン取り確認のための再試走連発
浦田の優勝戦限定のフライング連発
嫌なら見るなとかルールを犯してないから問題無いとか正論だけどオートは間違い無くダメになるよね。
脱法的な事やる奴が出てきたら変更は必要だよ。
114:_期 選手名____呼名____
11/09/11 03:29:12.68 wv2jX4JT0.net
>>110フライングは言わばオートの一部だな、ギリギリまでスタートをひき付ける妙技だろ
スタートはオートの命! 腐敗、ワザト、とか空想主義だろ、おまえらよ!
Fやれば自らが不利になるのだから(2度目はS行けなくなる)両刃の剣だしな。
まっ、飯塚や浦田潰しを狙う族の戯言だわな、笑いww
115:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 03:36:02.70 PLLfB66RP.net
>>112
いやいや、ちょっとまってw
オレはそういう風に考える人も居るから、まずはそういう可能性を排除しようよ、って書いたの
要するにわざとフライングできなくすればいいわけでしょ?ってな意味で
今回の浦田は実際・・・わからんよね
本人が「絶対にわざとフライングしてない!」って言い張ればそれ以上は追求できないしさ
ただよく聞く「フライング覚悟」は言い換えれば「1回はフライングするかも」って意味だから、
JKAとか選手会は、だれもそんなレース望んでいないって事を選手にわからせて欲しいね
フライングした本人はともかく、結果的に他の選手の7車にエンジンやクラッチに異変が起こることを誰も望んでいない、
ということをね
ま、浦田が「フライング覚悟」だったかどうかはわからんけどね
116:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 03:39:59.53 PLLfB66RP.net
>フライングは言わばオートの一部だな、
フライングは「罰則の対象」だよ
「罰則の対象」ってことは本来必要のないものってことだよ
オートの一部のわけがない
117:_期 選手名____呼名____
11/09/11 03:52:20.49 cLbvgkiX0.net
フライング覚悟じゃなけりゃ優勝戦に限って年に3回もFなんかしないでしょ。
んで勝ち上がり権無くす予選とか、罰則厳しいSG優勝戦じゃ絶対にしないんだから。
さすがにわざと(意図的に)Fってのはしないと思うが。
まあ浦田も糞野郎に成り下がったって事だよ信者共。
118:_期 選手名____呼名____
11/09/11 07:38:00.59 0n/WM/uQO.net
フライング一発退場じゃなくてもいいと思う。ただフライングした選手は三着まで来なければ賞金無しにしてほしいよ。フライング後、走りに全く精彩を欠く奴ら多すぎだから。
119:_期 選手名____呼名____
11/09/11 08:13:23.49 tUUUhFUF0.net
ジンクス
{フライングした選手は優勝できる}
120:キンタマ
11/09/11 08:13:29.26 zYTp0hZTO.net
だいたいオートレースがまだ、あるのが不思議、売上悪いし、風紀も悪いし、選手も頭おかしい輩ばかり、早く全場廃止して、ローラースケート場かなんかしたほうがいい、百害あって一利無し、ま、皆も足を洗ったほうがいいよ
121:IWILL
11/09/11 08:24:40.82 84Hfr+TY0.net
フライングをする=勝負がけ、なんとしても勝ちたい気持ちの表れ
その選手を買った客=勝負賭け、なんとしても当てたい。
2回目もたのむ。もしくはもう一回やっちゃて。
Fは悪い悪いと皆言うが車券買っちゃった選手とは
運命共同体。何が起ころうとしょうがないだろう。
俺たち客サイドは命までとられる事はないんだから
122:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 08:37:29.92 PLLfB66RP.net
>Fは悪い悪いと皆言うが車券買っちゃった選手とは
>運命共同体。何が起ころうとしょうがないだろう。
いや、だからフライングの問題は本人だけじゃないって事が一番の問題なんだよ
一人で走ってタイムアタック形式で勝者を決めるならフライングの影響は他車には及ばないけど
オートは8車で走るからそうではない
フライングしなかった「優秀な選手」が被害をこうむる可能性がある、ってこと
123:_期 選手名____呼名____
11/09/11 08:52:35.10 srvRkpOgO.net
一つ聞きたい。フライングはやったもん勝ちとホントに思ってんのか?
自分が頭から買った選手がフライングした時「やっちゃたよ、くそー」とか思わないか?
124:IWILL
11/09/11 08:53:15.36 84Hfr+TY0.net
>>122
でも朝練で3回くらいSの練習してる選手もいるけど
あういうのは本番に影響ないのかな?
レースまでにクラッチ板かえたりするのかな?
でもそれでぶっつけ本番もこわいよね。
競争車に2,3回のSならまったく影響ないと俺は考えてるんだが
125:_期 選手名____呼名____
11/09/11 09:00:59.55 5aBGmnAJO.net
ごちゃごちゃ語ってんなよ!
だから、フライングしないように厳しくすりゃいいだけなんだよ!
SGが控えてんのにわざとフライングする訳ないだろが素人ども!
126:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 09:06:05.97 PLLfB66RP.net
>>124
この前、放送で聞いたときは、バラして確認して組みなおすから結局ぶっつけみたいな事言ってたよ
まぁ人にもよるんだろうけどね
>>125
みんな素人だよ
たまに玄人っぽいのも居r、、、おっとヤクルトレディが来た、じゃあの
127:_期 選手名____呼名____
11/09/11 09:10:05.27 5aBGmnAJO.net
新品に交換して当たりつけてる場合もある
128:_期 選手名____呼名____
11/09/11 09:25:58.51 srvRkpOgO.net
もう何を言っても無駄なんだろうな。見方が悪意的に固まっちゃってる。
行ったもん勝ちのレースが多いからフライングの厳罰化には賛成だがわざとする奴はいないよ。
129:キンタマ
11/09/11 09:25:59.80 zYTp0hZTO.net
試走路で1、2回スタート練習すれば充分、川口の関根みたいな輩は、人が捨てたクラッチ板なら、ぶっつけでいける((笑)
130:_期 選手名____呼名____
11/09/11 09:29:15.77 tUUUhFUF0.net
フライングをする=勝負がけ、なんとしても勝ちたい気持ちの表れ
こんな選手はオートレースにはいない
フライングをする=知能犯的作戦、勝負がけ、なんとしても勝ちたい気持ちの表れ
相手の奮闘を弱める,マシーンの調子を狂わせる
自分はまだ集中力を維持していない
131:_期 選手名____呼名____
11/09/11 09:32:36.37 tUUUhFUF0.net
大相撲の『待った』は作戦
132:キンタマ
11/09/11 09:36:07.12 zYTp0hZTO.net
浦田にしろ岡部にしろマスザキグループは汚い集団、だから以前仲間割れして、花元初、信、田原、入江が抜けた、まだ馬鹿竹村だけ残ってるがな、、
133:_期 選手名____呼名____
11/09/11 09:46:35.71 hIcmIBeWO.net
そう、あのグループは根っからの朝鮮人ですね。
なんでもやったもん勝ちだと本気で思ってますよ。
浦田は間違いなくわざとフライングしてますね。
だからしてやったって顔してたでしょう。
普通、フライングして優勝したらあんな表情しませんよ。
それにまんまとだまされてるのが>>128ですね。
お気の毒としか…
134:_期 選手名____呼名____
11/09/11 09:57:18.22 tUUUhFUF0.net
そうですね
>>128みたいな人は良い人なんだけど将来悪者に騙されて
痛い目に合うかもね
135:_期 選手名____呼名____
11/09/11 11:00:21.47 tc/oj/nm0.net
>>126クラッチ板なんて使用頻度は1&2回目も一緒だろ、
3回目なら試運転やるしな、異常無しなら再発走だろ。
フライングは競艇みてもわかるとうり、厳しくしても無くなりません。
136:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 11:02:18.74 PLLfB66RP.net
>>135
いや、「選手によっては一発だ」って言ってたよ
レースでガツンとつないだら、あとはまともに使える確証はないんだろうね
137:_期 選手名____呼名____
11/09/11 11:19:30.14 srvRkpOgO.net
フライングする選手もスタートは切るんだが?
138:_期 選手名____呼名____
11/09/11 11:47:22.86 tc/oj/nm0.net
>>136だからよ一緒だろ、同レースで2回目も同じ環境だしな、ましてや1発終わりなんて
どこのどいつ?がのたもうたんだい。
139:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 11:58:35.48 PLLfB66RP.net
>>137
>>138
だからそういう問題じゃないんだよw
上からの流れ読んでる?
フライングで一番の問題は、他車のクラッチ(他)なんだよ
フライングした本人のクラッチが逝かれようがどうなろうが、それはたいした問題ではないんだよ
その7倍の選手のクラッチ(他)に影響が出ている可能性があるからね
本人の損害は全体からみたら1/8だ
またこういう考え方も出来る
もしもガツンとつながないでクラッチに負担をかけないでニュルっと出て意図的にフライングしたら???
もう一回使える・・・
普通はそんな事を考えるやつは居ない
オレもそんなヤツは居て欲しくないし、居ないと信じてる
でもここには少なからず。わざとフライングしたと確信してる人がいる
だからそういった可能性を元から排除するシステムを構築するべきだと思うよ、ってのがオレの意見
このままだと不信感が募るばかり
140:_期 選手名____呼名____
11/09/11 12:09:25.38 hIcmIBeWO.net
見ての通り、浦田はわざとフライングしてますよ。
狙い通りに永井のクラッチ簡単に壊れたよ!!wマジウケるwww
ぐらい言ってるんじゃないですか~~~???
141:_期 選手名____呼名____
11/09/11 12:12:05.50 9RtaqNUYO.net
浦田~絶好調~
142:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/11 12:15:52.27 B1B7oNPTO.net
クラッチ一発勝負仕様はあるよ
枚数減らしたり色々あるみたい
よって浦田は死刑が妥当
143:_期 選手名____呼名____
11/09/11 12:34:58.92 tc/oj/nm0.net
>>139だからさ、どこのどの選手が言った訳ね。
144:_期 選手名____呼名____
11/09/11 12:42:17.83 cvXkAsDgO.net
また永井から買った奴らが愚痴ってんのか
145:_期 選手名____呼名____
11/09/11 12:46:45.58 aux4LZLgO.net
>>139
競走車のクラッチって、そんなに弱いのか?
バッカーの言う理論なら、毎レースごとにクラッチのOHと交換するってことか?
結局は、タイミングの問題だろ!それも、駆け引きな訳だから
146:_期 選手名____呼名____
11/09/11 12:50:12.72 cvXkAsDgO.net
荒尾みたいにすぐクラッチ切ればいいだけだろ そういう意味では東小野もすぐ反応するな 永井も浦田より先行しないと勝ち目ないから張り込んだんだろうがな
147:_期 選手名____呼名____
11/09/11 12:58:06.38 hIcmIBeWO.net
トップクラスの選手の競争車のクラッチは消耗品です。
何回も使えるものではありません。
ベテラン選手はあまり扱わないと思います。
148:_期 選手名____呼名____
11/09/11 13:14:43.96 aux4LZLgO.net
>>147 消耗品なのは理解できるけど、一開催で何回もかえるの?
選手のコメントで『フライングレースだったから、クラッチを交換しました。』なんてコメント、聞かないからさ
149:_期 選手名____呼名____
11/09/11 13:24:30.21 hIcmIBeWO.net
バラして歯の状態を1枚1枚見て、減りが激しい板があれば組み直しですね。
減ってなければそのままでしょう。
だから開催によっては何回も替える場合もあるでしょうね。
ベテラン選手のなかには感覚が変わるのを嫌ってあまり弄らない選手もいるみたいですが。
150:_期 選手名____呼名____
11/09/11 13:44:45.68 tc/oj/nm0.net
>>149だよな―!すぐ変わったり、しないだろ、F の1~2で変わるかい、
あり得ない話しだわな、憶測と空想の世界だよ。
ベテランならなおのこと、ちゃんと整備する。
傷む条件は均一だろ、1回目の浦田のS がどこがヌールと出たんだ?
アホの与太郎話も聞きあきたわ。
151:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 14:00:14.77 PLLfB66RP.net
>>150
1回目、2回目、変るってコメントとかで聞いてない?
聞かないワケないよね?
何度も何度も言ってるから
1回目は切れたけど2回目は切れなかった、ってよく言ってるじゃない
つながりがおかしかった、とかも
ヌールwはいいとして
あのさ、ちゃんと読んでよw
そういう見方もできる、ってことだよ
オレはそうは見てないよ
貴方はいつも勝手にワケのわからない解釈をするなw
152:_期 選手名____呼名____
11/09/11 14:12:09.48 hIcmIBeWO.net
>>150
それがクラッチの具合ってかなり変わるらしいですよ。
消耗品ですから。
運が悪ければ一回で終了です。
二回目はまともに繋がらなくなるときもあるみたいです。
そうなるとトップクラスではもう使えません。
153:_期 選手名____呼名____
11/09/11 14:46:09.69 aux4LZLgO.net
あのさ、選手が一開催で交換できるパーツと箇所は決まってるじゃん!?
クラッチは、その対象にはなってないってことか!
毎レースごとに、交換も可能ってこと?
154:_期 選手名____呼名____
11/09/11 14:46:49.13 tc/oj/nm0.net
>>151世迷い言だwww 夢と空想の世界は夜みな。
後付けが多すぎだぜ。バッカー君。
155:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 14:57:15.61 PLLfB66RP.net
後付けってw
貴方はマジでちょっと変ってるね
もしかしてここ何年も放送を見てないとか?
156:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
11/09/11 14:57:27.94 +XZgadh+0.net
沢朋之に「一回目のスタートはミスってた」と書かれた荒尾が反論したクラッチ話
URLリンク(ameblo.jp)
>スタート切った瞬間、赤(フライング)を確認したのでクラッチを握りました。
>何故かというと、スタートを切るとクラッチが熱を持ちます。
>そうすると、次のスタートが浮きやすくなったり、空回りの原因になったりするのです。
>なので早めにクラッチを切り、熱を持たせないようにするのです。
俺様みたいにすぐ反応できない奴らは、だから一発でクラッチいかれるんだぜケケケ
それをミスとかふざけんなよ糞ライター!・・・という思いがよく伝わってきた名文(^m^)
157:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 15:04:11.34 PLLfB66RP.net
なんかあったなそれ
結構味わい深いよねw
158:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
11/09/11 15:44:35.55 +XZgadh+0.net
まぁおかげで
「スタートは一度のやり直しでも、選手によってはクラッチに影響を受けうるので大迷惑」
ってことを、トップレベルの選手が語ったソース・証拠として役に立ちましたな♪
159:ララバイしちゃうぞ ◆5.J..rdUpo
11/09/11 15:48:51.43 OzpHjSFL0.net
競走車も乗り手も非常にデリケートなんだろうね。
車券を買う客からしたらフライングと落車ほど迷惑なことは
ないんだろうけど・・・
160:_期 選手名____呼名____
11/09/11 15:53:55.61 fY0s8ZQJO.net
ベストが3回目なら、2回練習してレースに行く。そこで1~2回フライングがあれば終了。
1/100秒にこだわる世界だから当然。
同じく1/100秒にこだわる世界だから数100グラムの体重差にこだわる。これも当然の事。
161:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 15:58:23.40 PLLfB66RP.net
>>159
まぁ確かにw
あのときアラヲ、完全に出遅れたんだよな
一番後ろだったし
あれはすぐ切ったとかいうレベルじゃないよなぁ
「え、じゃぁ出る前から切ってたとか?って切りっぱなし?」
とかそんな意地悪な質問しちゃうでしょw
でも沢さんも書き方ちょっと意地悪だったな
あんな書き方されたら誰だってアタマくるよねw
>>160
え?そっち?w
162:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 16:03:20.31 PLLfB66RP.net
× >>159
○ >>158
です
163:_期 選手名____呼名____
11/09/11 16:15:12.95 cLbvgkiX0.net
他の選手がみんな浦田みたいな事やりだしたらレース成立しなくなっちゃうね
ズルしていい気になってるアホはいつか成敗されるよ。
164:_期 選手名____呼名____
11/09/11 16:23:38.31 cvXkAsDgO.net
むしろ永井含め伊勢崎勢などは浦田のFで優勝の可能性上がったはずなんだがな
165:_期 選手名____呼名____
11/09/11 18:12:43.16 47wphuxY0.net
アクシデントはしょうがない。
小銭で遊んでるから楽しめれば何でもいいやん。
166:_期 選手名____呼名____
11/09/11 18:20:48.30 srvRkpOgO.net
あれ、結局優勝戦でのフライングはフライングした人が有利って事なのか?
おそるべし2chの住人。
167:_期 選手名____呼名____
11/09/11 18:32:09.07 cLbvgkiX0.net
有利(笑)
信者はこういう解釈するから笑えるよwww
168:_期 選手名____呼名____
11/09/11 18:49:53.54 PYFoCp4U0.net
>>166
吹っ切れて2度目もいいスタート切る選手も稀にいる
ほとんどの選手は2度目のFで失格になるから慎重に出る
169:_期 選手名____呼名____
11/09/11 18:56:56.27 hIcmIBeWO.net
浦田の「フライング覚悟で行きます」発言、どこかにありませんかね?
絶対にわざとフライングしてますよ。
タイミングが早すぎますからね。
あれは一か八かではなくて、自分以外を不調にさせるフライングですね。
よく考えたと思いますよ。
危うく騙されるところでした。
170:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:12:40.68 tQ/LZMv7O.net
永井に先行されたら厳しいと考えてS張り込んだだけだろ(笑)
まあ、他の7名に迷惑かけたのは間違いないけど
いつまでも愚図言ってんなカス
171:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:23:32.40 hIcmIBeWO.net
S張り込むって本当に意味わかってますか?
なんで誰も動いてないとき浦田だけ2Mくらい先にいるんですか?
あれ見たら同ハンの選手は遅れたと思ってガチッて繋ぎますよね。
クラッチだけじゃなくクランクとかにも影響出ますよね。
狙ったんですよ。
172:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:26:21.52 tQ/LZMv7O.net
>>171
勝手に妄想してろ(笑)
173:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/11 19:29:40.07 B1B7oNPTO.net
これは浦田が腹切らない限り収拾つかなくなってきたぞ
174:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:34:32.48 hIcmIBeWO.net
>>172
妄想ですか…
気の毒ですよ、あなたが
レース見たんですか?
一回目、異常なタイミングですよ?
では逆に、わざとフライングしていないって証明できますか?
証明できるのでしたらしてください。
自分も考えを改めますので。
175:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/11 19:36:20.00 B1B7oNPTO.net
とりあえず浦田は解雇処分だな
これだけの悪質行為を行ったんだから致し方あるまい
176:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:38:58.07 tQ/LZMv7O.net
>>174
浦田のレース挑む姿勢は?
たまたま早く出すぎただけだよ!!
わざとFなんてありえないわ(笑)
177:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:45:51.70 cLbvgkiX0.net
わざとかどうかは本人のみぞ知るだが、浦田クラスの選手が優勝戦限定で年に3回もやるって常識的にあり得ないだろ。
以前フライング覚悟でって発言したことあったけどそれを実践してるんだろうけどね。全ては罰則が甘いのが原因。
ルール違反じゃないがマナー違反も甚だしいよ。
178:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:46:06.59 hIcmIBeWO.net
>>172
だから有り得ないならそれを証明してくださいと言ってるんです。
そんなに自信満々に人の意見を否定できるのならば証明くらいたやすいと思うのですが…
179:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/11 19:48:55.82 B1B7oNPTO.net
いよいよアカンな
収まりつかなくなってもうた
浦田は切腹やな
180:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 19:51:23.64 PLLfB66RP.net
わざとじゃない証明なんか無理だろw
そもそも証拠になるものがないし証明のしようもないw
>>176
たまたま・・・
たまたま、ねw
全てを赦すいい言葉だわ
181:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:51:54.23 tQ/LZMv7O.net
>>178
じゃあ、わざとFした証拠を出せるの?(笑)
ルール改正しかないだろよ(笑)
トロクセエこと抜かしてるなアホ!
182:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:52:05.17 cLbvgkiX0.net
準決で反防して優勝戦でフライングするのが浦田の魅力(笑)
SGの準決か優勝戦でフライングしたらやる気を認めてやるよ。
183:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 19:52:29.01 PLLfB66RP.net
っつーと小笠原もたまたま出資してしまったのかな
184:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:54:48.60 cvXkAsDgO.net
永井から買って外れたからって浦田叩くより永井叩いた方がいいぞ 優勝戦Sタイミング15ってクラッチ云々よりただのビビりじゃねえか しかも4番手から進んでねえし
185:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:56:19.87 cLbvgkiX0.net
浦田がフライングするとなぜか永井が叩かれる不思議www
186:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:57:07.43 hIcmIBeWO.net
>>181
あなたはそうやっていつも自分が窮地に追いやられると暴言吐いて逃げてるんじゃないですか?
あなたから言ってきたんだからわざとフライングしていない証明をお願いします。
187:さくらファイナンス
11/09/11 19:58:58.42 tQ/LZMv7O.net
>>183
あれは確信犯だ(笑)
金儲けに一気意中(*_*)
だが、裁くのは司法だがね!
188:IWILL
11/09/11 19:59:06.45 mqR/Z7HF0.net
>>171
>あれ見たら同ハンの選手は遅れたと思ってガチッて繋ぐ
そんなに異常に早い出ならアノクラスの選手
繋がず、ながすって荒尾が言ってるじゃんか
あんたは全部自分の推測でしかものを言えてない。
189:_期 選手名____呼名____
11/09/11 19:59:53.20 5aBGmnAJO.net
ここレベル低すぎw
くだらねえ
190:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 20:01:04.83 PLLfB66RP.net
>>184
上でも書いたけど、たとえば1回目は5でも2回目は全く同じタイミングでつないで15ってことがありえるんだよ
動くまでに時間が掛かるからね
それ見越して常時マイナスで切ってるわけだから
その動き出すまでのタイミングは神のみぞ知る、なんだよ
だから2回目のタイミングで叩くのは道義的におかしい
191:_期 選手名____呼名____
11/09/11 20:01:13.84 cvXkAsDgO.net
荒尾や東小野みたいなS巧者が意外にFに反応早いんだよな
192:_期 選手名____呼名____
11/09/11 20:05:20.06 cvXkAsDgO.net
>>190 繋がる云々の前に反応が遅れてんだよ 三浦の時の2回目全員のタイミング知ってるか?
193:_期 選手名____呼名____
11/09/11 20:06:06.44 hIcmIBeWO.net
>>188
荒尾選手のコメントは信頼度ゼロなので信じてはだめですよ。
彼ははっきり言って狼少年ですから。
194:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/11 20:06:18.35 B1B7oNPTO.net
永井は1枠に入った時のみ発揮する、伝家の宝刀「超薄型一発勝負仕様」のクラッチセットで挑んだからF発生で終了したよ
浦田はそのセットの事をわかってたんだろな
195:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 20:12:45.16 PLLfB66RP.net
>>192
いや、だからね、その永井のタイミングはクラッチの半壊れ状態だったかもしれないわけよ
そうじゃないかもしれないしそうかもしれない
それは誰もわからない
だからそこでタイミングを云々するのは同義的におかしいと
半壊れだったら人間に例えるなら圧迫骨折とかだろうし、そんなんで走らせてみて「おせーよ!」
って言う方が間違ってるでしょ
そういうこと
それと三浦のときのタイミングなんて全く意味がないよ
同じメンバー同じパーツでも同じスタートは2回とないんだから
196:_期 選手名____呼名____
11/09/11 20:17:49.15 hIcmIBeWO.net
もう家の前で一時間以上ピコピコやってますので、そろそろ終わります。
お相手をしてくださった方々、ありがとうございました。(^^)/
197:<(`^´)>
11/09/11 20:21:28.14 wv2jX4JT0.net
>>195おい!バッカーちゃん、見苦しいぞ!
お前の嘘と偽りが綻んでるノっし! 証拠も無しに決めつけはなかろうが
所詮、おぬしの戯言ならゆるせるかもな、慈悲をこいな、この俺様に!
そうしないと化けるぞ
198:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 20:23:57.09 PLLfB66RP.net
意味がわからんw
199:_期 選手名____呼名____
11/09/11 20:30:28.05 ePe6Q6JrO.net
即失格にしないで再発走、ってのが変えられないなら、失権は無しにして後日超厳罰にしてほしい。
「超」が大事ね。
200:_期 選手名____呼名____
11/09/11 20:33:21.36 tQ/LZMv7O.net
浦田グループと池田グループは親戚関係だからな!
くだらない事を妄想するよりルール改正だよ(笑)
201:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/11 20:35:54.20 B1B7oNPTO.net
ま、Fが故意だったか故意でなかったかはこの際置いといて、問題なのは何れにしても浦田が人としてあるまじき行為を行ってしまったという事実
浦田よ!
潔くお縄を頂戴されよ
202:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
11/09/11 20:40:03.81 +XZgadh+0.net
【今年のこれまでのフライング優勝者一覧】
1/12飯塚G1開催 竹谷隆
URLリンク(autorace.jp)
1/21伊勢崎開催 浦田信輔(1)
URLリンク(autorace.jp)
2/28川口開催 若井友和
URLリンク(autorace.jp)
3/9川口G1開催 浦田信輔(2)
URLリンク(autorace.jp)
7/3山陽G1開催 三浦康平
URLリンク(autorace.jp)
9/2船橋開催 青山周平
URLリンク(autorace.jp)
9/7飯塚G1開催 浦田信輔(3)
URLリンク(autorace.jp)
203:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 20:40:57.87 PLLfB66RP.net
オレは一回のFで3ヶ月斡旋停止が妥当だと思うね
そのかわり復帰後も含めて「何回中何回」みたいなルールはなし
あれは悪習だと思うから
すべて一回勝負でアウトなら3ヶ月
非常にわかりやすい
204:_期 選手名____呼名____
11/09/11 20:43:57.14 tQ/LZMv7O.net
>>203
それがいいね!
記念、SG関係なく(笑)
205:_期 選手名____呼名____
11/09/11 20:46:19.31 PYFoCp4U0.net
>>203
その代わりボートと一緒でFは返還な
それでいいと思う
206:_期 選手名____呼名____
11/09/11 20:51:37.07 ybRKVSHo0.net
Fで返還なんてしてたらオートレースなくなっちゃうよ
207:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/11 20:53:51.65 B1B7oNPTO.net
堂々巡りやなw
208:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 20:57:27.75 PLLfB66RP.net
>>204
多少キツ目で全部同じ条件にすればいいと思うのねん
例外を作るとほころびの元を作っておくようなものだから、そういった可能性は全て排除して、条件罰則一律で
>>206
Fで返還についてはキツ目の罰則、例「F一発=3ヶ月」 が施行されれば返還は年数回かと
スロットの単発だと思えばわかりやすいんじゃないかな
出しても結局呑まれちゃうでしょ
だから売り上げは落ちないと思うんだけどね
209:_期 選手名____呼名____
11/09/11 20:57:37.82 tQ/LZMv7O.net
再発走なしで入着順通り確定でいいだろ?
レース後のアナウンスでF発表、翌日から罰則適用で!?
210:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/11 20:59:21.17 B1B7oNPTO.net
とにかく浦田は、やり過ぎた
解雇は当たり前
いや、死刑だな
211:<(`^´)>
11/09/11 21:01:06.76 wv2jX4JT0.net
>>198お前はこのおいらに傅く運命ノっし、
212:_期 選手名____呼名____
11/09/11 21:01:38.41 PYFoCp4U0.net
Fしてもそのままスタートでいいよ
スタート判定後、審判長の失格アナウンス1周目でレース離脱
213:_期 選手名____呼名____
11/09/11 21:03:38.30 tQ/LZMv7O.net
>>212
オートのレース展開の性質上危険ですよ…
214:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/11 21:04:34.95 PLLfB66RP.net
離脱は実際無理だと思う
>>211
意味がわからんw
215:_期 選手名____呼名____
11/09/11 21:08:38.87 ybRKVSHo0.net
F一発でで3ヶ月あっせん停止なんてことになったら大変だよ
上位の選手はなんとかなるだろうけど下位の選手なんて生活できなくなっちゃうね
下位の選手なんてもう車券の対象じゃなくなっちゃうよ
216:_期 選手名____呼名____
11/09/11 21:12:43.51 tQ/LZMv7O.net
>>215
短期のバイトすれば解決するよ(笑)
選手の生活より客離れを止めなきゃ(笑)
217:_期 選手名____呼名____
11/09/11 21:13:29.63 3AanZ4bd0.net
>>215
Fしなきゃいいだけの話しじゃない?
218:_期 選手名____呼名____
11/09/11 21:15:33.39 5aBGmnAJO.net
バッカーはレース経験あんの?w
いかにもってコメントしてるけどさw
219:_期 選手名____呼名____
11/09/11 21:16:01.23 PYFoCp4U0.net
Fは罰則の緩さがあるから繰り返すんだな
返還で売り上げにも響いて長期斡旋停止となれば
選手の意識も変わると思うんだが
220:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/11 21:16:44.58 B1B7oNPTO.net
Fって、だいたいやる奴は決まってんだよな
やらない奴はやらない
加賀谷のバカなんか今まで何回やったことかw
明日の川口決勝でまたやるんじゃねーか、あのバカはw
221:_期 選手名____呼名____
11/09/11 21:19:22.52 ybRKVSHo0.net
F一発でで3ヶ月あっせん停止なんて呪縛があったら下位の選手は後のことを考えちゃって
本来のスタート切れないでしょ
その時点で車券対象外
222:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/11 21:24:49.79 B1B7oNPTO.net
いいんだよ、奴らなんかどうなったって
あいつらだって客のことなんかこれっぽっちも考えねえで好き勝手やってんだからよ、試走詐欺とか
いい気になんなよ、クソレーサー共がよ
223:_期 選手名____呼名____
11/09/11 21:25:57.85 5aBGmnAJO.net
競艇に比べたらスタートなんて簡単なはず!
フライングするなんてプロフェッショナルじゃないよ
224:_期 選手名____呼名____
11/09/11 21:28:15.13 tQ/LZMv7O.net
まあ、フライング罰則改正と新タイヤをセットでやってほしいけどな!
225:_期 選手名____呼名____
11/09/11 22:07:07.32 SwvgTcey0.net
選手の生活うんぬんじゃなくて客が離れれば賞金減とかなるんだからフライング罰則は競艇並に厳しくしていいと思うけどな。
だいたい業界の中心選手が1年間で優勝戦のみで3回フライングするなんて大問題だろ。
226:IWILL
11/09/11 22:13:17.24 mqR/Z7HF0.net
>>203
3ヶ月施行したらF選手の累積で朝のレースで6車立てや5車立てがでる。
Fを切らなくなれば殆どのレースで並びのハンデはINから順番にでていくだろう。
現実的ではないな。
Fを切ったらレースはそのまま続行。車券も入着どうり確定。
当該レースは賞金無しの30万位の罰金。
回数により罰則休。 これくらいでどうすか
227:_期 選手名____呼名____
11/09/11 22:23:14.05 b/lUTNL60.net
頭悪いな・・・
228:_期 選手名____呼名____
11/09/11 22:26:47.70 cLbvgkiX0.net
車券も入着どうり確定ってのは公正って意味で無理だろ。
八百長の温床になるよ。
レースは再発走無しで成立させるのは良いとしても、F選手は反防みたいに失格させるべき。
これも極端な話しとんでもないタイミングで出ちゃうと八百長の温床になるけど。
229:_期 選手名____呼名____
11/09/11 22:29:55.96 3AanZ4bd0.net
どおり
230:_期 選手名____呼名____
11/09/11 22:38:54.22 SwvgTcey0.net
みんなJKAに電話なりメールで意見してるよな?俺なんて1日置きに電話してるぞ。
他にも不備なルールはあるだろうがフライングについては今年の優勝戦フライグ祭りの勢いがあるうちにルール改定してもらわなければこの先改定することなんてないだろうし。
人間て時間がたてば忘れちゃう生き物だから
231:_期 選手名____呼名____
11/09/11 23:08:50.21 aux4LZLgO.net
2ちゃんで何を言ったったって、何の役にもたたないよ!
論じるだけ無駄だってわからんかね(笑)
だったら、各会場に行って署名運動でもして、JKAに何千人、何万人の署名が集まりました!フライングのルール改正をしてくれ!って訴えたら、バッハやCS、ライブ中継、スポーツ紙で取り上げられ多少は効果もでるぞ!
ここでご立派な論調を語るなら、行動してみたらどうだ?
232:_期 選手名____呼名____
11/09/11 23:16:58.93 cLbvgkiX0.net
フライングしたら返還欠場じゃなくて、レース後に失格にすればいいんだよ。
オートレースなんて普通に走ってても結果責任とやらで失格喰らうの普通にあるし、みんな文句言おうが受け入れてるんだし。
そしたら再発走の問題、返還で売り上げダウンの問題一挙解決。
その代わり罰則はSタイミング+0.01毎に1日の規制。+10ならば10日間出場停止くらいでいいでしょ。当然優勝戦はもっと厳罰で。
233:_期 選手名____呼名____
11/09/11 23:17:22.31 ybRKVSHo0.net
そんなことないよ
関係者普通にここ読んでるし
234:_期 選手名____呼名____
11/09/11 23:17:50.81 tQ/LZMv7O.net
>>231
いやいや、お客様に逃げられないように行動するのはオート業界側だろ?
もう時代が違うんだから…
いつまでも殿様商売じゃダメだよ(笑)
235:_期 選手名____呼名____
11/09/12 03:00:17.56 rGghGkRY0.net
現状、これだけ売上減ってるのにフライング→返還は無理。
罰則を厳しくするしかない
・審査ポイントの大幅減点
・現状、これだけ売上減ってるのにフライング→返還は無理。
罰則を厳しくするしかない
・審査ポイントの大幅減点
・現状、これだけ売上減ってるのにフライング→返還は無理だよな。
だから、罰則を厳しくするしかない
・審査ポイントの大幅減点
・過去半年間、F6回→斡旋停止の回数低減見直し
・9走中F2回→翌日と後日出場規制の回数低減見直し
・一般開催、記念開催の優勝戦Fの厳罰化
これ全部改定するなら、最低タイヤぐらい名古屋タイヤ並の質にしてあげないと選手会が納得しないだろうけどね。
236:_期 選手名____呼名____
11/09/12 03:02:12.56 rGghGkRY0.net
↑コピペミスした
スマソ
237:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/12 03:46:23.43 aSozqpduP.net
新陳代謝ギリギリの選手以外は、審査ポイントって減点された方が選手にはプラスになると思うよ
というより形骸化していてほとんど意味を持たなくなってきてる
罰則を与えるなら、そのまま収入に直結する方法じゃないと効果が見込めないんじゃないかな
238:_期 選手名____呼名____
11/09/12 04:59:49.83 uCaEpXhA0.net
ルール改正よりも
ジジィを辞めさせろよ
239:_期 選手名____呼名____
11/09/12 06:30:51.01 8RiagLSN0.net
>>231そのとうりだわな!だけどよ嗾けているバッカーは玉無しカマだし、
人を”煽る事は”あっても直接先頭に立つ事はないよ、やっはそういうお釜だからな~。
言う事も二転三転の気まぐれ詐欺師の与太行為、偉そうに言ってはいるが根拠が全くないから
これが不思議だわな、最初はクラッチから今は賞金問題まで発展してるしどこもで得手勝手な論法に
発展するか・ 底なし! 【煽りや御三家】だわな!
240:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/12 06:42:13.75 aSozqpduP.net
すまんが難癖つけるだけで議論に参加しない人は出て行ってくれないかな
241:_期 選手名____呼名____
11/09/12 12:40:12.06 at/+CpxSQ.net
今日JkAからフライング意見の返信メールきた。
関係者で協議する等って内容だったわ。まさか返信くるとは思わなかったが…。向こうからすれば適当にあしらっとけみたいなとこもあるだろうがな
242:_期 選手名____呼名____
11/09/12 12:48:38.96 oCPEA8ZO0.net
>>241
乙!
まあ協議したところで何もかわらんだろうな~フライングより審判長の適当な裁量で決めちゃう意味不明な失格裁定が頻発してる方が問題だし。
ところでオートのルールで近年変更されたことって何かあったっけ?
243:_期 選手名____呼名____
11/09/12 13:00:32.39 8XrKK7860.net
S級でもハンデが軽くなる
244:_期 選手名____呼名____
11/09/12 13:14:20.91 hncnKUxaO.net
よし、今から皆でJKAに一斉に電話したらどうだ?
バッカー音頭とれよ。
ここで偉そうに語ってないで行動してみろよ
245:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/12 13:27:41.24 ATAuz4uNO.net
今、電話入れてみた
そしたら
「匿名で構わないからお名前をどうぞ」
って言われたから、とりあえずとっさに思いついて『パーフェクトって者だけど』って答えたら
「キチガイ野郎!」って電話切られちまったよ
奴ら間違いなく2ちゃんみてるわ
246:_期 選手名____呼名____
11/09/12 13:36:03.76 npY6qzAW0.net
フライングについてはJKAで協議しているようです
ただ、まだ罰則の強化ぐらいでなかなか決定を出せない状態だとのこと
247:_期 選手名____呼名____
11/09/12 13:46:28.79 hncnKUxaO.net
>>245
アンタの戯れ言はたまらなくつまらん
『匿名で構わないからお名前を…』普通は仮名でって言うだろ(笑)
例え、パーフェクトと名乗っても、キチガイ野郎なんて、ましてや2ちゃんを見てるなら言うわけない(笑)
ホント、パーフェクトとバッカー、クレオはオナ仲間だな(笑)
常に自分が正しいと思い込んでる
三人でオフ会でもやったらどうだ(笑)
248:ポトラッチ
11/09/12 13:51:24.98 ATAuz4uNO.net
パーフェクトは事実、正しいこと言ってるだろ!
2ちゃんで唯一の有識者だ
249:_期 選手名____呼名____
11/09/12 15:10:49.48 nvOFCtRy0.net
頼むからIDぐらい変えてくれよ
250:Tina
11/09/12 17:48:54.73 1PT/BhS3O.net
パーフェクトは事実、正しいこと言ってるだろ!
2ちゃんで唯一の有識者だ
251:ジャジャウマ
11/09/12 17:51:59.00 ATAuz4uNO.net
真面目にパーフェさんがオート板で一番マトモなこと言ってると思います
252:_期 選手名____呼名____
11/09/12 22:35:23.23 E/VuCP8rO.net
パーフェクトがマトモなんて、気は確かか?
奴のレスを見返してみろ
粘着、自演、マルチ、下ネタ…
253:_期 選手名____呼名____
11/09/12 23:03:06.38 a1SkvQL90.net
SGで伊勢崎来たらスタート直前に
『うらたーFすんなよー』
と、叫ぼうと思う。
254:_期 選手名____呼名____
11/09/12 23:06:07.18 E/VuCP8rO.net
浦田ファンだけど
それは叫んで下さいw
255:_期 選手名____呼名____
11/09/12 23:16:44.78 Kf6OsfAGP.net
競輪みたいに固定台つけて、0になったら固定が外されてスタートできるようにすりゃフライングは無くなる
256:_期 選手名____呼名____
11/09/12 23:24:16.19 E/VuCP8rO.net
危険じゃね?
257:☆
11/09/13 08:12:56.77 opKL5rHRO.net
まじ車券買う気しないわ~
258:_期 選手名____呼名____
11/09/13 08:25:38.38 0T3KTMEQ0.net
>>242
ルール変更は
先行車優先で審議する
この前の影山の急減速で前田と接触したレースなんかは失格にならない
259:_期 選手名____呼名____
11/09/13 08:43:46.16 897UCHF2O.net
浦田も永井がいなかったら間違いなくFしてないな
260:_期 選手名____呼名____
11/09/13 09:16:31.07 kBq2vBD6O.net
しないだろうな
261:_期 選手名____呼名____
11/09/13 09:37:38.62 JZvKbBmL0.net
浦田 クズ過ぎる
トップ選手のやることじゃないよね
262:_期 選手名____呼名____
11/09/13 15:55:31.43 BbI6yPAk0.net
さっき飯塚優勝戦見たけど
,浅香が清太郎残そうと浦田を必死にブロックしてるのに感動した!
が、所詮浅香w
263:_期 選手名____呼名____
11/09/13 19:30:37.61 P1EM798Y0.net
なぜ
今更なスレ
264:_期 選手名____呼名____
11/09/14 17:33:48.39 tTVlj37F0.net
ルールを汚い形で利用した浦田が大嫌いになった。
SG辞退でもすりゃ許したるが。
265:_期 選手名____呼名____
11/09/14 22:12:49.82 y3hZjjrC0.net
>>17
ヲイ、カス野郎
浦田SG出てくるんだけどどういう事だよ?
266:_期 選手名____呼名____
11/09/15 10:58:23.58 qNHE5o8c0.net
Fしたらランプだけ点けて(番号なしで)
ゴール後に失格でいいだろ
267:_期 選手名____呼名____
11/09/15 11:01:33.53 jH6k3Oy/0.net
>>266
そんなドッカンスタート切った奴をそのまま走らせるのか?
展開変わるじゃん
しかもF野郎が反妨でもしてみ?
最悪だよw
268:_期 選手名____呼名____
11/09/15 11:10:18.49 iHPCDAz60.net
再発走しても展開変わるし。
ゴール後に失格でおまいらの車券パーってのが一番いいな。
フライング=反防みたいなルールに変えろ。
269:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/15 11:27:16.99 A7jlEp5zO.net
やっぱり決勝だけはFっても権利(優勝の)が無くならないってのはおかしいな
そりゃF上等でスタート切るわ
270:_期 選手名____呼名____
11/09/15 11:34:12.99 wcFw9BhP0.net
オートは公営ギャンブルで一番賞金が低いからね。
G1、SGともなれば目の色が変わるのは仕方ない
特に、今のオートはスタートの良し悪しでレースの
結果が50%は決まっちゃう状況だからね。
だったら、準決、決勝でフライングしたら次回の
同格レースを罰則休にしたら良いんじゃない
普通開催なら普通開催、記念は記念、SG(プレミアム含む)は
SGの
271:_期 選手名____呼名____
11/09/15 11:35:35.39 UpKjPGHP0.net
浦田のクズのせいで 盛り上がるなw
272:_期 選手名____呼名____
11/09/15 12:03:52.71 ZeQkH3cTO.net
自分に賭けてくれた人の為にも絶対1着取るって気概の何がいけないのかよくわからん
9連続くらい準決2着したタナシゲや選抜ドライブの糞レーサーがいいのか
273:_期 選手名____呼名____
11/09/15 12:17:26.39 UpKjPGHP0.net
こいつがズルしたせいで 他の選手から買ってたファンはスタートで終わった
274:_期 選手名____呼名____
11/09/15 12:19:44.82 iHPCDAz60.net
>>272
どうしてこういうスレが建ったのか理解できますか?
275:_期 選手名____呼名____
11/09/15 12:20:16.12 bFNJnD760.net
Fしても次のSGに出られるなんておかしい!
平開催で帳消しにするつもりかもしれないがほんと頭にくるルールだ
276:_期 選手名____呼名____
11/09/15 12:22:19.66 iHPCDAz60.net
平開催で帳消しだしその分斡旋回数も増やせば罰休の意味が無いからね。
現に優勝戦だけでフライング3回もやってる浦田の出走回数は無事故無違反の貢よりも多いという珍事が起きてるわけだしw
277:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/15 12:55:38.71 A7jlEp5zO.net
>>276
マジで!?
優等生の貢より出走回数多いって・・
それじゃF犯した罰はなんにも受けてないって事じゃん
えー!?悪い事してるほうが尚且つレースも多く参加出来るのか・・
278:浦田信輔
11/09/15 13:03:30.77 A7jlEp5zO.net
>>277
ま、そういう事!
お分かりいただけましたか?
要するにやったもん勝ちなのよ世の中は
テメーらはせっせと車券買って売り上げ伸ばして俺たちに貢げばいいんだよアホw
279:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/15 13:06:40.34 A7jlEp5zO.net
>>278
テメー、客に向かってなんだその言い草は
正気なのか?
とんでもねー男だな浦田のクズは
落車して死にやがれ
280:_期 選手名____呼名____
11/09/15 16:27:52.49 AXjMhtwz0.net
フライングは一律30日のあっせん停止に加えて
SG優勝戦FはSG2節 SG準優勝戦FはSG1節
G1優勝戦FはG1を6ヶ月 G1準優勝戦FはG1を3ヶ月
出場停止にすればよい(現競艇方式に近い)
281:_期 選手名____呼名____
11/09/15 17:14:11.70 UpKjPGHP0.net
競艇みたいな一流ギャンブルを参考にするのはいいね
JRAはなぁなぁであまちゃんイメージだけど
282:_期 選手名____呼名____
11/09/17 01:59:20.01 PJIgyoGiO.net
さてはおまいら、永井かってた養分どもだな
たとえばだ、あのレース 一回目永井がフライング切ったとしよう
おまいら養分どもはがっくりだよな しかしだ、二回目も 永井渾身のトップスタートで逃げ切って優勝。
こうなった時おまいらの反応はどうなんだ、
おそらくは、 永井よくぞ二回目も切ってくれたパチパチ 賞賛の嵐だろう、 ちがうか 。
浦田の扱いとは真逆になる。
結局は負け犬の遠吠えなんだよ。
283:ヒョードル ◆TJ9qoWuqvA
11/09/17 03:36:45.95 C1aWWU+30.net
>>282
1回くらいならいいんじゃないかな?
優勝戦3回フライングやって3回とも優勝じゃ疑われるよ
たとえ車券的中してもね
284:_期 選手名____呼名____
11/09/17 03:58:43.14 kxPqqqZH0.net
>>282
マジレスすると浦田は過去2回のF優勝ではそんなに叩かれてないよ。
このスレが立ったのは3回目のFが起きた後だぜ。
仏の俺らも前科3犯ジャAの人には許さないって事ですよ。
285:_期 選手名____呼名____
11/09/17 06:21:16.75 ZmmZoUmSO.net
なんでフライングした浦田がのこのこSGで走ってんの?調子こきすぎじゃね?
286:_期 選手名____呼名____
11/09/17 07:34:02.33 MzL9buU50.net
>>284>>285このスレを建てたのはバッカーだわな、
罪な男よ、いゃ、すまんお釜だわな。
そのうち、フルボッコされるかもな、ネットだから発信が分からないってね、
他か食ってたら、高い代償を払う事になるかもな。
287:_期 選手名____呼名____
11/09/17 08:58:48.86 NvXwb3bR0.net
>>286
なに言ってるかわかんない
投稿する前に読み直せよ
288:☆
11/09/17 19:37:40.71 M685SGLdO.net
大木光『目をつぶってスタート切ります』だって。まじでファンの事を考えてくれ!車券も恐くて買えないよ!
289:_期 選手名____呼名____
11/09/17 19:46:42.55 KXZ5t1Jm0.net
鼻くそ魂!?
290:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/17 21:11:55.14 RA6f5HrgP.net
>>286
オレこのスレ立ててないよw
どっからそんな発想が出るんだか・・・
っていうかアンタの勘ぐりヤバすぎw
291:_期 選手名____呼名____
11/09/18 17:35:00.32 EYcSoz9J0.net
競艇並みに
F1(またはL1) 30日間の罰休+賞典除外
F2(またはL2あるいはFL合算が2回) 60日間の罰休+賞典除外+競争得点から10点減点
F休み明けから6ヶ月以内に再度Fを切るor後方スタートをやらかしたら、
中期間の斡旋停止
このぐらい厳しくしないと
292:_期 選手名____呼名____
11/09/18 17:46:44.13 ev9GRQ3S0.net
>>291
オートレースはフライングに対して、選手も客も考えが甘過ぎる。
競艇界じゃ植木というオート界の今でいう高橋貢レベルの選手が実質、引退に追い込まれるくらいの重大なこと。
売り上げ、客付き悪い原因はここにもあることをオートレース界は認識すべき。
293:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/09/18 18:52:17.11 XfYO6zsTP.net
何とかしないとダメだ
こんなんじゃオートが終わっちまう
294:_期 選手名____呼名____
11/09/18 18:59:31.05 1bWTvAWJ0.net
同じ外れでも気分悪くてしょうがない
295:_期 選手名____呼名____
11/09/19 01:35:53.45 y234DcqV0.net
植木のFは衝撃的だったよな。
濱野屋はタッチスタートでタナボタ優勝
たった0.01秒でSG優勝と現役引退と天地の差があるんだから凄いわ。
一方同郷の浦田は優勝戦で何度フライングしようが罰則なんて無いに等しいんだからお目出度いもんだ。
296:_期 選手名____呼名____
11/09/19 03:32:21.63 L5Uv7Ii10.net
>>295
あの時の浜野谷のスリットは疑惑だがなw
競艇のG1優勝戦・準優F/Lのペナルティは妥当だが
今年から導入の新鋭・女子戦の選出除外は流石にやり過ぎな気がする
オートもやっぱり(競艇のフライングや競輪の失格と同じように)1ヶ月程度の出場停止が妥当な気がする
やり得感が強い SGやG1優勝戦については半年程度同格レースの斡旋なしも追加すればよい
297:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/19 16:46:21.19 7Xi4oHWaO.net
フライングの罰則強化も勿論だけど、これからは試走もくっつき過ぎたバカは斡旋停止にすべきだな
なんで客が困るような迷惑かかるような試走すんだよ
わざとやってんのか?
298:_期 選手名____呼名____
11/09/19 17:38:52.95 LDr7bCjD0.net
あれほんと腹立つよな
あと離れすぎもな
299:K
11/09/19 18:43:28.85 B/ToshYU0.net
金かけてるファンの為に(ではないだろうけど)、絶対に勝つ。
ルール上の盲点があるなら、それを付いたって良い。
仮に、浦田がわざとやってたとしても、ルールに沿ってやった作戦でしかない。
ルールがそうなっている以上、仕方が無い事。
真意はともかくとして、疑ってる人もいるから「不信感を払拭する為に」罰則厳しくするのは賛成できる。
でも、現行ルールのまま、わざとF切る選手がいたとしても、それを叩くのはおかしい。
他の選手が迷惑する?当たり前だ、勝負なんだから。
他の7人にとっては、S先行されるのも、インから刺されるのも、捲られるのも迷惑だろ。
300:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/09/19 18:56:28.16 7Xi4oHWaO.net
屁理屈こいてんじゃねーよ、浦田ヲタが
迷惑の質がそれとは違うだろ
301:_期 選手名____呼名____
11/09/19 19:11:05.02 TRTjONUl0.net
レーサーを憎まずルールを憎むしかない。
JKAというぬるま湯体質の弊害で天下り集団だからルール変更は俺らが生きてるうちに変わることはないよ、残念ながら。
302:_期 選手名____呼名____
11/09/25 09:47:57.38 OuyqPW+q0.net
こまっかい事を言うようだがねフライングすると最低でも3分のロスが出る
1分幾らの売り上げを計算すると凄い桁になる
303:_期 選手名____呼名____
11/10/02 17:26:20.10 KJkrQoBn0.net
汚ねぇよ フライング無けれは
中村か永井の勝ちだったな
304:_期 選手名____呼名____
11/10/02 20:44:02.51 +u9i3GoY0.net
騒げよ
ダブルスタンダードだな
305:_期 選手名____呼名____
11/10/03 21:12:42.02 5fP7g13Q0.net
よかったセイタロー 叩かれなくて
クラッチがとか言い出すキチガイいるからなぁ 船橋勢捌いたら叩かれるもんだと思ってたよ
306:_期 選手名____呼名____
11/10/03 21:15:48.66 I2/1HmWE0.net
昨日も川口、船橋優勝戦Fだもんな。もうイイ加減にしろよ・・
307:_期 選手名____呼名____
11/10/03 21:50:24.76 CWc1IDqP0.net
あり得ないよな
普通は中の人も動くだろ
308:_期 選手名____呼名____
11/10/03 22:18:39.64 ema/PpxC0.net
過疎ってるのはオカシイだろよ
309:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/10/03 22:48:46.25 6IT+9v+YP.net
罰則重くして欲しいね
310:_期 選手名____呼名____
11/10/03 23:01:55.62 67wH4xBJO.net
優勝選でフライングしたら優勝の権利なし。開催中にフライングしたら、次の日から予備選手と入れ替え。
311:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/10/03 23:12:09.83 6IT+9v+YP.net
>優勝選でフライングしたら優勝の権利なし
これは選手のモチベーション下がって券買ってる客が損するからオレは反対だな
とにかくそのレースは一生懸命走ってもらわないと困る
なのでこれから改変するなら、
0.現状
1.全返還(不成立)
2.当該車券のみを返還(一回で失格→欠車)
こんな筋道が考えられると思う
まぁいずれにせよ明日以降に厳重な罰則を与えるのが望ましいね
フライングの抑止になると思うから
オレ的には「フライング=犯罪」っていう認識を選手に植え付けてもらいたい
312:_期 選手名____呼名____
11/10/03 23:31:51.36 5iWt2hNj0.net
フライングってやつは、人間の目では分からないから
各優勝戦の時はセンサー切って絶対にフライングなしでやればいい!!w
但し、準決勝まではセンサー稼働してフライング選手は罰則適用・・・
ダメかね??
313:_期 選手名____呼名____
11/10/03 23:38:15.60 yUJiTGYWO.net
もうめんどくせえから、フライングしたらクビにしちゃえよw
クビがかかれば絶対にフライングしないだろ
314:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/03 23:55:51.07 65vPBZRRO.net
>>313
大賛成!
てか、いい加減にF罰則厳しくしろよな
なんでいつまでも大甘処分のままなんだ?
なにか選手に弱み握られてるとか、厳しく出来ない理由でもあるんか?
315:_期 選手名____呼名____
11/10/04 00:37:42.11 iFvW/K1c0.net
優勝戦でフライングしたら一発退場。そうすりゃ賞金はパーだ。
もし今まで通り1回はOKにするなら、優勝戦のFに限り周回誤認・タイムアップ並の罰則でいいだろ即日適用で。
今年だけで優勝戦やらかした奴が優勝したの7回目?異常だよね。フライングの法則とか出来ちゃってる~
316:_期 選手名____呼名____
11/10/04 07:38:58.11 Xfuu/vbb0.net
>>315アホかオメエ、そんな思いつき発想したら
レースが成り立たんだろがね、全て失格じゃあん。
競艇の返還もある意味いらんね、オッズが下がるだけだろ、
まずは成立だろ、返還なければ良い配当が出る。
選手は失格でもレースは成り立つ!
ファンを泣かせるな。全モ連!
オートは2回目の発走が可能だから、四の五の言わずに先ずはレースの
成立からよ、買う側からすればどれがこようと、展開次第!
後は笑うか泣くかの差。
317:_期 選手名____呼名____
11/10/04 08:21:42.77 k7TWjv510.net
全返還でいいよ
もちろん選手は連帯責任で全員賞金なし
Fしなきゃいいだけの話 簡単だろ
318:_期 選手名____呼名____
11/10/04 21:37:49.16 YUcSLFek0.net
昨日またJKAにフライグルールについてメールしたが。返信は前回とたいして変わらない内容で引き続き協議しますだと。
違う点といえば「優勝戦でフライング多発でご迷惑おかけしております」って付け加えられてたが。
319:_期 選手名____呼名____
11/10/04 22:16:39.06 JaAfCSnH0.net
>>318
いちおわかってんだね
320:_期 選手名____呼名____
11/10/04 23:10:32.72 YUcSLFek0.net
一応、メール内容貼り付けときます。あんま意味はないかもしれないけど・・。
「いつもオートレースをご愛顧いただきありがとうございます。
さて、この度は貴重なご意見ありがとうございます。
このところ優勝戦でのフライングが多発しており、お客様に
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。
今後も公正かつ安全なオートレースとなるよう選手に対しフライング防止の徹底を図
るとともに、
罰則の強化などあらゆる対策を関係者間で協議して参ります。
今後ともオートレースをよろしくお願いします。」
321:_期 選手名____呼名____
11/10/04 23:15:51.61 Pf46BzmA0.net
この前の船橋のようにスタート練習をさせる
それにより本番でFをするようなら重罰則で良い
322:_期 選手名____呼名____
11/10/05 00:48:49.27 huD8rjdHO.net
競艇の話をする時点で間違ってるから~競艇はスタート勝負で追い込みなんてないから罰則が重いんだろ。
323:_期 選手名____呼名____
11/10/05 00:59:37.95 LS6ICbZBO.net
ちなみに貢は、今までにFは、3回しかしてないとか、なんとか?
324:_期 選手名____呼名____
11/10/05 03:11:14.68 vGuck1GIO.net
>>322
オートだってスタート勝負みたいなとこあんじゃないの?
一回目は許されるからフライング覚悟で行っちゃえなんて選手が多くなんだよ。
一回フライングしたら失格になって賞金もなくなると思えばフライングは減ると思うけどな。
325:_期 選手名____呼名____
11/10/05 08:12:41.75 k5ebmc6B0.net
一回のFで約3分ロスになると言う事も考えれば
何とか対策を考えないと・・・・
326:_期 選手名____呼名____
11/10/05 09:07:57.18 gGSWfTASP.net
255に尽きる
327:_期 選手名____呼名____
11/10/05 10:44:12.18 /5UzWdc7O.net
普通開催は、優勝戦のみF一発失格の返還!
その他、普通開催2節罰則休
SG、G1、2は予選はF失権で準決、優勝戦はF一発失格の返還!
その他、翌年の同開催と次回同等レース+普通開催1節、罰則休!
328:_期 選手名____呼名____
11/10/05 11:06:31.18 psgLe38P0.net
現状フライングで問題になるのはこんな所かな。
①再発走で無気力になる選手がいる。
②やり直しでクラッチ等に異常が出る選手が出てくる。
③1回目と展開が変わってしまう。
④発走時間の遅延。
⑤優勝戦は規制されるのが1節だけだから、その節と後日規制される予選のFより罰則甘くやり得。
ということで、再発走はしないシステムにすべきだね。
フライングしてもそのままレース続行でレース後に「返還」じゃなくて反防とみなして「失格」にすりゃいいんだよ。
329:_期 選手名____呼名____
11/10/05 11:39:26.40 k5ebmc6B0.net
浜松の様にレース成立したにもかかわらず不成立という事があったから
出来ない事はない
330:_期 選手名____呼名____
11/10/05 12:00:29.08 psgLe38P0.net
オートなんて普通に走ってても失格取られて車券がパーになっても誰も怒らないんだから
フライングしてもお金返還しないで車券パーにしても誰も怒らないだろうなw
そのルールにすれば別に罰則強化しなくて済むし、売り上げも減らないしで一挙両得。
泣くのは車券と賞金がパーになったファンと選手だけで非常に合理的!
331:_期 選手名____呼名____
11/10/05 12:32:13.27 OXWDtdB+O.net
フライングはともかく、4着以下の賞金ゼロも盛り込んでほしいな。SG、記念は別として、今日の田舎開催の4着以下がヒドイ。こんなやつらに俺らのデラ銭がいってるかと思うと・・・
332:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
11/10/05 13:00:27.36 6zPQe3WB0.net
>>328
>フライングしてもそのままレース続行でレース後に「返還」じゃなくて反防とみなして「失格」にすりゃいいんだよ。
ちょうど去年、同じ意見を書いてたw(改定して欲しい事スレ)
入線順決着にならなくても混乱が起きないなら、個人的にはこの方式で全然おk
129 :クレオパトラ ◆YFihZO5VSg :2010/08/14(土) 21:27:59 ID:P0zhVVHU0
マイナス0.01位までのフライングは、再発走させる必要無いです。
そのままレースさせて、ゴール後、発表→失格失権にして下さい。
これなら、自分フライング切っちゃったかな?とか
切って失権した選手がいるか?等々を深く考えるヒマもなく、
皆とりあえずは必死にレースするだろうし・・・
(客が、天国から地獄を見る可能性はあるけどw)
同時に罰則自体も、もっと厳しくしたほうがイイ
333:_期 選手名____呼名____
11/10/05 13:14:56.49 B0Ug/LsJO.net
>>328に付け加えるけど、これからの季節はフライングによりタイヤ温度の低下によりレース序盤にアクシデントが多発する!
よって>>332に同感!
334:_期 選手名____呼名____
11/10/05 13:15:34.99 T+kmjy2TO.net
ゴール後にフライング発表で失格は面白いが客が怒るだろうなw
335:_期 選手名____呼名____
11/10/05 13:19:10.29 pw+NMteiO.net
>>334
だから払い戻しもそのまま入線順に確定させればいいんだよ
選手だけにペナルティ与えればさ
336:_期 選手名____呼名____
11/10/05 13:33:26.53 VzluyNUp0.net
フライングしたら、翌日罰休にすれば段々減って行かないかな?
少しは真剣になるかな?
337:_期 選手名____呼名____
11/10/05 13:37:51.54 B0Ug/LsJO.net
>>335
入線順で確定にしたら八百が増えそうだなw
338:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
11/10/05 13:48:57.33 6zPQe3WB0.net
>>335
そのほうがいいのかもね。
他の反則は失格失権→入線通りにならないのに、Fのルールだけ
そういうことにしてもいいのかな?という引っ掛かりはあるけど。
>>337
そうそう、変な疑いを招く可能性も心配。
339:_期 選手名____呼名____
11/10/05 14:06:59.02 pw+NMteiO.net
だからフライングだけじゃなく失格などの全てにおいて入線通りに払い戻し確定させればいいんだよ
選手にだけ内部的に勝手にペナルティ与えとけ
340:_期 選手名____呼名____
11/10/05 14:44:47.61 BdAiYRkD0.net
お前らグダグダうるさいから
F1回で失格、車券は払い戻しなしw
341:_期 選手名____呼名____
11/10/05 15:19:56.46 B0Ug/LsJO.net
内部だけでのやり取りにしたら、何しでかすかわからんぞw
342:_期 選手名____呼名____
11/10/06 02:32:50.51 xVHIe8Wm0.net
>>335
選手へのペナルティの重さにもよるが,
罰則覚悟で,時計が動き出してすぐの10秒前に
スタート切って頭固定のヤオが出来るぞ。
343:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/06 21:26:44.90 vCae+7LCO.net
失格に関しては絶対に入線通りに確定させるべきだと俺も思うね
審判のさじ加減でセーフになったりアウトになったりではたまったもんじゃないからな客は
アウトならアウトで勝手に該当選手を罰してろや
344:_期 選手名____呼名____
11/10/06 21:35:41.62 hs1XTZFY0.net
342まったく同感、F切ってゴール認めたら賭けの対象にならない。
345:_期 選手名____呼名____
11/10/06 22:01:33.55 Q6UDtkip0.net
フライングも反防同様勝負掛けての反則だから失格でいいよ。
とにかく再発走すんのは廃止してほしい。
346:_期 選手名____呼名____
11/10/06 22:01:37.06 yn8ucvWA0.net
>>343馬鹿かそんなことしたら、レースが成立せんぞい
それこそやりたい放題の無茶苦茶になるし、選手のゴール目標が分からん様になるだろう。
ましてや、失格を認め、レースを認めるなんて聞いたきとがないわい。
デタラメのレースに客が納得するかよ、このアホ!
347:_期 選手名____呼名____
11/10/06 22:04:37.26 Q6UDtkip0.net
343は一理あると思うね。
今の審判員による失格裁定の不透明さは異常。
少なくともハンデ戦で重ハンが軽ハン捌く場合の審議はハンデ課してる以上はもっと甘くすべきだね。
348:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/06 22:10:10.71 vCae+7LCO.net
とりあえず車券のほうは黙ってゴールした通りに確定させろや
失格の罰則は選手に勝手に与えてさ
それなら微妙な判定や誤審が発生して客が泣く思いをすることもあるまい
後は選手と主催者で好きにやりとりしてくれ
別に返還するわけではないのだから、その方式にしたところで何一つ損することがあるわけではないんだし
349:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/06 22:13:55.84 vCae+7LCO.net
>>346
なんでやりたい放題になるんだよw
選手には失格の場合、罰則を与えるんだぞ?
350:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/06 22:28:10.04 vCae+7LCO.net
この方式にしたほうが客の審判への不平不満を防げて絶対にいいと思うぞ
別に主催者が損するわけでもねえんだし
なんでやらないのか意味わからん
351:_期 選手名____呼名____
11/10/06 22:29:12.97 fx30eRoQO.net
今のままでいいじゃないか
何が不満があるんだよ
ボヨンボヨン競艇の見すぎなんだよ
オートは1回はフライングが許されるんだから全員フライングする気でスタートすればいい
罰則は受けるけどね
352:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/06 22:35:01.53 vCae+7LCO.net
フライングに関しては良いシステムが思いつかん
しでかした奴は地獄をみるような何かうまい案はないものだろうか
353:_期 選手名____呼名____
11/10/06 22:37:41.75 MIezsyTL0.net
手旗に戻せば客にはフライングか分からんだろw
コンマいくつかの世界なんだからw
そうすれば平和なオートが帰ってくる
354:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/06 22:41:37.37 vCae+7LCO.net
>>353
手旗も結構わかる時あったよフライングがw
おい!今の何号車は早かったろ!やり直せよ!って何度思ったことかw
355:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/06 22:43:50.38 vCae+7LCO.net
日本選手権の伊藤力示の優勝レースなんか笑っちゃうくらい明らかに力示のフライングだぞあれwww
356:_期 選手名____呼名____
11/10/06 22:45:48.39 MIezsyTL0.net
>>354
でも審判がフライングコールしなければ
フライングであってもフライングではない
あいつスタート早えぇ~な!!で終わり
だから平和。
357:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/06 22:50:09.98 vCae+7LCO.net
>>356
まあ、そう言っちゃそうだがな
358:_期 選手名____呼名____
11/10/06 22:57:22.93 MIezsyTL0.net
そう!それが平和。
罰則云々より
手旗で決まりっ!!
359:_期 選手名____呼名____
11/10/07 00:06:45.35 UlRKpcRhO.net
>>351
お前何言ってんの?
バ~カ(笑)
360:_期 選手名____呼名____
11/10/07 00:11:37.64 XU+v5QpZO.net
パーフェクトは何気にいい事言ってるね
361:_期 選手名____呼名____
11/10/07 07:39:42.11 vbNgQy4z0.net
>>349そこの解釈がアホだろが、ゴール後の確定のち原因車を失格ならくりあがる車は?
正規に走った選手の取り扱いはどうするんだ?
まともなファンは黙っておかんわ、単純なんだよ、おめの脳内。
>>351の解釈がはるかに的を得てる。
362:_期 選手名____呼名____
11/10/07 07:49:20.91 TqhDxV7pO.net
ジジイどもさっさと死ねや
363:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/10/07 08:06:03.42 kYGpenpKP.net
今のままじゃ問題が多すぎるから議論してるんだよ
とにかく変えないとダメ
364:_期 選手名____呼名____
11/10/07 08:16:31.36 T7RTj0k10.net
一発退場 払い戻しは当然で
どこまで罰を増やすかだね
とにかくFできないよに
365:_期 選手名____呼名____
11/10/07 08:20:04.04 UtjOsM4fP.net
フライング無くしたくば発走台かゲートつければいいだけの話では
366:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/10/07 08:26:19.54 kYGpenpKP.net
車券を買う側からしたら
「二度とフライングはゴメンだなw もうこりごり」
って選手が思うようなものじゃないとダメだよね
個人的には「半年斡旋停止」で「例外なし」がいいと思う
SG優勝戦も平開催の最終日1Rも同じ扱いで
年収が半分になれば相当痛いはずだからね
一か八かでいって割に合わないようにしないとダメだよ
いまは割に合っちゃってるんだよね
これが問題
だから一日に何回もフライングが起きてるんだよね
367:_期 選手名____呼名____
11/10/07 08:33:13.38 +zB/DOUY0.net
プレスタが競艇並みにFをするのが常識になった
こんな事でクラッチを壊したくないんだろう
368:_期 選手名____呼名____
11/10/07 08:48:35.49 T7RTj0k10.net
>>365
危ないっしょ
瞬時に片付けられるものってある?
369:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/07 10:15:45.62 XU+v5QpZO.net
何度も言うが車券の払い戻しは入線通りに確定させるべき
失格の罰則や処分は勝手にそっちでやってくれや
これが一番ファンにとっては迷惑かからない
370:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/07 10:22:20.37 XU+v5QpZO.net
Fに関しては、半年内に1回やったら長期斡旋停止、2回やったら強制解雇
371:_期 選手名____呼名____
11/10/07 10:31:38.42 7OmfdR0i0.net
罰則強化の場合
→フライング自体は減ると思うが、再発走制度は残る
フライングを失格(or返還欠場)扱いにした場合
→再発走による無気力走行や車体不良が起きない
372:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/07 10:43:29.57 XU+v5QpZO.net
難しいよな、そこら辺は
まあ、なんにしてもFこいたバカには地獄をみせないと気が済まないわ、こっちとしたら
373:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/07 11:01:14.60 XU+v5QpZO.net
今のままじゃ、あいつらがやりたい放題やって客が迷惑被る図式だもんな
それで車券たくたん買って下さい!じゃねーよボケ
安心して車券買ってもらえるように厳しく取り締まるとこは取り締まって、もっと色々と改革しろよ、クソバカ野郎共がよ
374:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/07 18:59:10.32 XU+v5QpZO.net
早くFしたバカは地獄に落ちるシステムに改革しろよ
客ばかりが不愉快で辛い思いするのはもう御免だぜマジで
375:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/07 19:04:14.73 XU+v5QpZO.net
とりあえず常習犯のSGヨウナシ雑魚専浦田は頭蓋骨砕けて死ねよ
376:パンツの穴 ◆wWwwWwWwWw
11/10/07 19:07:56.44 NPYJsIq8O.net
>>370-375
先生!連続投稿、お疲れっすwww
377:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/10/07 19:09:05.04 XU+v5QpZO.net
>>376
おっ!
どうも、こんばんはw