iPad第9世代 vol.16at APPLE2
iPad第9世代 vol.16 - 暇つぶし2ch2:John Appleseed
24/02/20 07:08:58.39 aoBfdg6L.net
ネカマトトは出禁な

3:John Appleseed
24/02/21 10:47:49.75 dhfzxSyH.net
唯一変わったのはその全て

4:John Appleseed
24/03/02 02:47:10.95 ZWipPrG6.net
むふふ

5:John Appleseed
24/03/02 12:05:46.42 UYWhCEWw.net
おらおらおらおらあ

6:John Appleseed
24/03/02 12:08:40.76 QAHj4C0g.net
おら悟空?

7:John Appleseed
24/03/02 14:45:05.68 +7PErs9R.net
スタープラチナだよ

8:John Appleseed
24/03/03 13:19:10.63 /MSHG7xd.net
買おうか迷い続けてる

9:John Appleseed
24/03/03 14:59:47.16 4PGHz2g+.net
買いなよ

10:John Appleseed
24/03/03 16:02:42.61 XbnjyY68.net
そろそろ新型が来そうな気もするし
迷い続けてる

11:John Appleseed
24/03/03 16:30:20.06 jKL+pZZe.net
確かこの春に11世代来るんやろ?
9は終売の可能性あるし新品欲しい奈良今の内や

12:John Appleseed
24/03/03 17:22:52.13 0qozHJca.net
49800円はたけぇ
やっぱ39800円じゃないとな

13:John Appleseed
24/03/03 17:44:51.04 5R1Bwzxp.net
64GBの買う人いるんだ
直ぐ容量埋まっちゃいそうだけど

14:John Appleseed
24/03/03 20:41:03.58 QK9fwv2f.net
45GB余ってるわ

15:John Appleseed
24/03/04 14:50:02.04 1EFlYnUt.net
>>7
アリアリアリアリアリアリアリ

16:John Appleseed
24/03/06 01:28:03.54 a9PQ96Hg.net
第11世代が出ても6万越え+ホームボタン無しのゴミならいらね

17:John Appleseed
24/03/06 12:36:02.02 Ve+obFf2.net
ホームボタン()

18:John Appleseed
24/03/06 15:28:23.63 QIyVejtY.net
11世代は34800円でUSB-C搭載の神機になる

19:John Appleseed
24/03/06 16:34:53.22 2GX9BgPx.net
ヤマダで買うたわ

20:John Appleseed
24/03/06 17:13:12.17 a9PQ96Hg.net
>>17
理由もわからずホームインジケータ崇拝してそうw

21:John Appleseed
24/03/06 23:30:51.31 8A9WHeq2.net
ホームボタンは青春の1ページだからね

22:John Appleseed
24/03/07 07:05:46.78 WSWSZOuI.net
ホームボタン()

23:John Appleseed
24/03/07 07:49:51.08 2jp6SiD/.net
銀河の歴史がまた1ページ・・・

24:John Appleseed
24/03/07 14:09:38.93 s17EUDI3.net
スライドで電源オフの画面表示中にホームボタン5秒以上長押ししても
ホーム画面に戻ってこれない
ってことはメモリ解放できてないってことだよね
iPhoneはできてるんだがiPadは解放のやり方を調べても他に出てこない

25:John Appleseed
24/03/08 13:01:25.23 EbUM6ORk.net
>>19
今ならヤマダが最安か

26:John Appleseed
24/03/08 20:58:09.94 1zx5qMj9.net
>>25
最終的に定価から8000円引きで購入
店に入荷されてないから連絡待ちだけど
価格は満足

27:John Appleseed
24/03/12 02:37:08.26 XhfYAuks.net
iPadにホームボタンが必要な理由
・画面下部の棒線(ホームインジケータ)が表示されない
・電源オフや再起動が簡単
・ベゼルがあるおかげで持ちやすい
・画面の角が直角になっている
・値段が安い

以上の理由からホームボタンは必要である

28:John Appleseed
24/03/12 06:05:19.28 bDFD+qeV.net
アシスティブタッチで十分だろ

29:John Appleseed
24/03/12 06:40:25.43 QegJdkVk.net
フェザータッチで優しく触れて

30:John Appleseed
24/03/12 11:08:51.32 cKLeDzFJ.net
iPad9がフリーズして焦った
電源ボタン+ホームボタン押しでリセットしたら直ったから良かったけど、直らなかったらどうしたものかと思ったよ

31:John Appleseed
24/03/14 13:47:48.13 3+ruXHe6.net
最近使う機会がめっきりなくなった

32:John Appleseed
24/03/14 13:54:38.34 oiUxPwDy.net
使いまくってますが?

33:John Appleseed
24/03/16 02:45:44.24 aFa4ZqVQ.net
あg

34:John Appleseed
24/03/16 03:06:52.73 bWXWNfLd.net
回避

35:John Appleseed
24/03/16 03:08:28.97 bWXWNfLd.net
まだ作られてる

36:John Appleseed
24/03/16 03:10:27.30 bWXWNfLd.net
はやてのよーにー

37:John Appleseed
24/03/16 03:13:37.99 bWXWNfLd.net
てぃんぽっぽ

38:John Appleseed
24/03/16 09:15:58.02 8Y56ENrz.net
ホームボタン大好き老害

39:John Appleseed
24/03/16 11:50:05.74 mpbXbXZ8.net
>>36
ザブングル♪

40:John Appleseed
24/03/16 12:15:30.50 bWXWNfLd.net
>>39
ここは ちのはて
ながされて おれ

41:John Appleseed
24/03/16 15:26:27.36 4lL0/6yG.net
どこも第9値下げしてる

42:John Appleseed
24/03/16 17:18:10.00 bWXWNfLd.net
以前ドコモ9/256を7万で買った身からすると10万は高杉晋作

43:John Appleseed
24/03/16 17:49:05.39 nqR+LVl6.net
ケーズデンキのiPad第9世代のページに「在庫限り」の表示あり
つまり新型来るってことか?
今買うか迷うなあ
新型が高かったら嫌だしなあ
今買うか迷うなあ

44:John Appleseed
24/03/16 17:50:29.43 nqR+LVl6.net
>>38
はいガイジ発見
ホームボタンが好きなんじゃなくてベゼルとホームインジケータ無しのUIが好きなの
そんなことも分からないなんて相当知能の低い👴なんだね

45:John Appleseed
24/03/16 17:51:08.54 nqR+LVl6.net
>>28
使い辛いゴミ機能じゃねえかあんなもん

46:John Appleseed
24/03/16 18:31:20.75 bWXWNfLd.net
>>44
お前の趣味なんて誰も知らんわ
ケーズも売り切れて買えないとええわな

47:John Appleseed
24/03/16 18:35:47.45 fXORyoHb.net
>>43
無印の9世代と10世代の併売終了だろ
新型はAirとPro
これでiPadはUSB-Cに統一される

48:John Appleseed
24/03/16 20:51:08.78 RWCFWJZi.net
BTの規格がちょっと古い

49:John Appleseed
24/03/16 21:46:00.15 0Lzopa/P.net
iPadの製品種類を整理するらしいからな
無印はなくなるだろう

50:John Appleseed
24/03/16 22:08:47.92 22fQjik6.net
無印4とAir2は後継なくてProオンリーの時代もあったしな
無印11が出なくても驚かん

51:John Appleseed
24/03/16 22:10:12.56 PscHdoLD.net
廉価版ないとGIGAスクールのお子ちゃまが困るやん

52:John Appleseed
24/03/16 23:23:48.40 qwt3Wa+C.net
>>44
老害大発狂で草

53:John Appleseed
24/03/16 23:40:27.66 bWXWNfLd.net
>>52
はいガイジ発見

54:John Appleseed
24/03/16 23:44:50.82 h11Qv4Lt.net
>>53
はい老害発見

55:John Appleseed
24/03/16 23:52:51.10 bWXWNfLd.net
>>54
あガガイのガイ

56:John Appleseed
24/03/17 00:01:55.55 Ohb1ZjC4.net
>>55
はい老害ガイジ発見

57:John Appleseed
24/03/17 00:08:00.68 +eDVhcz4.net
iPad。ケーズ43780以外でも安いな。尼44222、ビック45400、ヨドバシ45400とか。

58:John Appleseed
24/03/17 06:30:19.39 qQv1gvNN.net
>>49
むしろairが無くなるだろ

59:John Appleseed
24/03/17 11:36:31.14 XBZo5R11.net
Pro11、Air10.9、iPad10.9
どれを消すと言われたらAirだもんな
今更iPad11世代でTouchIDホームボタン復活もないだろうしAirは高い

60:John Appleseed
24/03/17 14:31:34.61 Lh1YC9X1.net
むしろProだけになるだろ
無印もAirも存在価値はない

61:John Appleseed
24/03/17 14:51:53.58 pOmoIffb.net
Proって全然売れてないんじゃないの

62:John Appleseed
24/03/17 17:09:52.08 xpKcaX9o.net
9世代よりは売れてそう

63:John Appleseed
24/03/17 17:28:04.04 5wYrUb1Y.net
9世代がどれだけ売れてるのか知らないでこのスレに書き込みしてる
せめて購入者であってほしいが逆張りレス乞食だろうな

64:John Appleseed
24/03/17 19:18:23.05 yyPCSLIu.net
ニンテンドースイッチより売れてるらしいな
iPad無印9世代

65:John Appleseed
24/03/17 20:29:36.22 /8m+adUe.net
9世代のキーボードで安いやつのおすすめ教えてください

66:John Appleseed
24/03/18 10:48:19.84 e5y2vJ9y.net
寝モバのair2が壊れてくれないから買い換えられん…
動画みる程度だから充分ではあるんだけど、ちょっと動作もたつくよなーくらいの不満
製品寿命長すぎるのも考え物だわ

67:John Appleseed
24/03/18 12:46:38.37 YfT3qdTw.net
>>65
ロジクールのコンボタッチ

68:John Appleseed
24/03/18 18:33:12.19 u23PqhS5.net
AirとProとminiを合わせた台数よりも、9世代の販売台数のほうが多いぞ
iPadの売り上げはほとんど9世代が占めてる

69:John Appleseed
24/03/18 18:50:08.06 WVBZ0kZn.net
名器

70:John Appleseed
24/03/18 19:31:23.91 GLSAQLxn.net
>>68
一般人が買ってる数じゃなくて単に学童向けに一律に買わせてるから数が伸びてるだけやん

71:John Appleseed
24/03/18 19:39:21.47 g3AqE0eM.net
9世代が人気だから売れるんだよな
人気じゃないと売れない

72:John Appleseed
24/03/18 20:44:55.02 KAzpg58m.net
エントリーモデル&廉価価格で手が出やすいからだろ
当たり前なこと言わせんな

73:John Appleseed
24/03/18 22:54:15.77 VwCRl9FN.net
エアレジとかの業務用に最低機能があれば十分で仕様が一定の機種として大量導入されてるからな

74:John Appleseed
24/03/19 11:23:00.67 vlnXw2mt.net
>>72
だから人気なんじゃん
9世代が人気あって売れてる事すら知らない無知のバカガイジ

75:John Appleseed
24/03/19 12:05:15.64 fIamBQYq.net
動画見たり軽いアプリ使ったりすんのに最低限のスペック積んでる上に4.5万切ってるからね
そら売れるよねぇ

76:John Appleseed
24/03/19 13:06:59.85 /LIoTXbA.net
必要十分な高性能、それでいて低価格
売れないわけがないな

77:John Appleseed
24/03/19 13:35:44.78 6+t67cAG.net
10世代の立場がない…

78:John Appleseed
24/03/19 15:54:46.74 UvSCCKFt.net
>>73
ぶっちゃけよく見るのは5世代(多分4世代以前)までのminiやな
やっぱレジでも卓上注文機でもベストサイズやで

79:John Appleseed
24/03/19 15:56:05.99 UvSCCKFt.net
>>77
Airは高いが電源TouchIDが欲しい、ベゼルがちょっとはないほうがいい程度の層にはいいかも
11世代が10と同じ形状であればAirが死ぬのは確実やろな

80:John Appleseed
24/03/20 16:34:46.33 1f4IMsbw.net
SplitViewで片方にpdf映してマーカー引いたり片方にノートアプリで要点を書き出していく
使い慣れてくると画面狭いなって贅沢を感じることが多くなってきた
もう1台買おうかな
2画面あると隙が無くなりそう
いや贅沢すぎるか

81:John Appleseed
24/03/20 16:42:40.32 8DsPLPM2.net
いや、iPadの二台三台持ちはもう普通と言って良いんじゃ
iPad9 iPadPro iPadmini5 使ってる
こんだけないと落ち着かん

82:John Appleseed
24/03/20 17:01:11.86 BrlpcnxN.net
依存症乙
俺は初代から10枚くらいだから「落ちつかない」気持ちはよく分かる
貧乏なのでproやairはほぼ無いけど

83:John Appleseed
24/03/20 17:26:14.05 fSgfgLgZ.net
>>82
拙は1、3、mini2、Air2、Air2、12.9第一、11第一、12.9第三、10.2第七、10.2第九
の10枚やな
Air2と12.9第一は明らかにもっさりもさもさもさえもんや

84:John Appleseed
24/03/20 17:51:43.10 1f4IMsbw.net
なんだ普通か
買おう

85:John Appleseed
24/03/23 12:21:18.56 mcADf68b.net
ノジマ38800円+2500ptやってんね
今んとこ最安かな

86:John Appleseed
24/03/23 23:04:10.22 qCEUCSSo.net
>>85
東京なら今日までQR決済で3000円還元

87:John Appleseed
24/03/25 00:23:40.96 0yPYpUWN.net
ぽっくんおりゅけ?

88:John Appleseed
24/03/25 00:26:13.83 QUCDuSEv.net
へけっしゅヴぁいやいやい

89:John Appleseed
24/03/25 00:35:46.61 nUrryN9z.net
>>87-88
出禁な。自演はスッこんでろ

90:John Appleseed
24/03/25 00:43:36.69 0yPYpUWN.net
ぽっくんおんね

91:John Appleseed
24/03/26 01:02:35.22 kbFL8U45.net
無印新型の発表あんのかなぁ?
あったとしても円安で9万ぐらいしそう

92:John Appleseed
24/03/26 11:34:31.26 A+3XZVbU.net
あるに決まってんだろ
一番売れてんのが無印だぞ
ドル箱にテコ入れしなくてどうする
経営判断としてありえんわ

93:John Appleseed
24/03/26 15:25:40.01 6XCso+O0.net
ケース一体型のタッチパッドつきキーボード買うなら
EWIN買っとけばいいかな?
デザイン性よりキーボードの使い勝手を重視したいんだけど

94:John Appleseed
24/03/26 15:28:43.79 WrNuT5Cm.net
いまので十分だもんな
これ以上望むならPro買うし

95:John Appleseed
24/03/26 15:50:17.13 82u3BvIK.net
無印新型は毎年秋でんがな

96:John Appleseed
24/03/26 18:08:08.08 svDCTQwF.net
高い11世代出すより9世代49,800のままの方が売れてしまう国日本

97:John Appleseed
24/03/26 19:45:23.16 z6Q3E/Rv.net
見た目がProやAirぽいだけで2万プラスの10世代はさすがにね
10世代とほぼ同じAirがさらに2万プラスとかありえんけど

98:John Appleseed
24/03/27 12:55:00.15 x7BmnLT5.net
iPad第11世代のプロセッサはどうでもいいけどメインメモリを大幅増量しないなら第9世代の電池交換で済ませるかな

99:John Appleseed
24/03/27 12:57:44.96 M9jsyrEd.net
iPad (第10世代) 4GB 22年10月
iPad Pro 12.9インチ(第6世代) 8、16GB 22年10月
iPad Pro 11インチ(第4世代) 8、16GB 22年10月
iPad Air(第5世代) 8GB 22年03月
iPad mini (第6世代) 4GB 21年09月
iPad (第9世代) 3GB 21年09月
うまく行けば6GBで刻むかもしれんが、まあ4GBやろ

100:John Appleseed
24/03/27 17:19:27.71 v4inhqcP.net
4万以下になるかなー?

101:John Appleseed
24/03/27 20:45:43.41 1cZcR2G3.net
なるわけない
円安だから値上げだろ

102:John Appleseed
24/03/27 21:44:33.33 M9jsyrEd.net
そもそもがアメリカの金額は基本固定で1ドルいくらかだけなのに>>100は小学生か

103:John Appleseed
24/03/27 23:01:20.16 xVa1oFqA.net
海外とかも行ったことないんだよ

テレビで為替相場なんてやっててウゼーと思ってるかも
なぜ株が上がってるのもよく分かんなかったりして

104:John Appleseed
24/03/28 00:53:52.07 o1tZKJLj.net
NURO光にしたら今のトロトロケーブル回線ぬるぬるになるんやろか

105:John Appleseed
24/03/28 22:22:30.95 djHDpFAj.net
イオシスで中古40000円で売れた
Apple最高、ありがとう

106:John Appleseed
24/03/29 11:56:03.15 5KlfSenu.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

12.9いよいよやね

107:John Appleseed
24/03/30 11:43:38.17 8x1WSqhy.net
アマゾンの新生活セール
ポイント還元考慮すると買いかな?

108:John Appleseed
24/03/30 13:13:27.13 GZFu1Vll.net
中華キーボードケースは基本駄目?
まともな奴あるんかいな

109:John Appleseed
24/03/30 14:39:56.92 i9XBY46B.net
買え買え
無駄にはならんから
中古でも高値で売れる

110:John Appleseed
24/03/30 14:43:23.13 TGjg5WQp.net
>>108
一個二個買ったことあるけど、別にBTで繋がるだけだし問題ないと思うけど
「まともでない」と思うレベルの問題あればAmazonであれば返品きくし

111:John Appleseed
24/03/30 14:44:30.98 TGjg5WQp.net
つーかAmazon中華BTキーボード10個以上買ってるけど
まともに使えなかったもんなんてなかったけどな

112:John Appleseed
24/03/30 14:46:49.82 GZFu1Vll.net
レビュー見てると★1はもう本当に駄目なレベルで、★5はサクラばっかりだしどれが良いのか全くわからん
まともそうなの2万円~ってそりゃ純正買えるわ

113:John Appleseed
24/03/30 14:52:54.27 TGjg5WQp.net
URLリンク(www.)*mazon.co.jp/gp/product/B0B71PNQWT/
これ持ってるけど普通
ていうか駄目駄目言ってる駄目の次元が分からん
キーボードが普通に使える
ショートカットも使える
タッチパッドがあればそれも使える
4000円のなんてこの程度できれば十分じゃね

114:John Appleseed
24/03/30 15:02:49.76 GZFu1Vll.net
>>113
これ、検索してる中でまともそうかなあと思った奴だわ
実際に使ってる人がいると良いね
ただ、★1のレビューはひどい
初期不良がないかよくよく点検した方がよさそうね

115:John Appleseed
24/03/31 06:30:19.49 569qvWrG.net
>>99
M使うのか、A系使うかでメモリの量が変わるんやろな。A系なら4GBでええんやろう知らんけど

116:John Appleseed
24/03/31 10:54:58.06 5wtdkcY5.net
ボンネットバス前提で話してるの?

117:John Appleseed
24/03/31 11:01:20.68 KHo63Of3.net
親も使ってただけ」なの?

118:John Appleseed
24/03/31 11:02:21.47 jVGS5SMQ.net
こんな
昨日で終わりとか何回か見た気がする

119:John Appleseed
24/03/31 11:05:46.70 Very4AgY.net
>>5
顔引きつってたからそれなりに上がってやることができないんだよ

120:John Appleseed
24/03/31 11:10:05.90 MN8mplPl.net
>>40
食欲がほんとになるわけよ

121:John Appleseed
24/03/31 11:13:06.88 JdTOZyhq.net
今度は100株主が優遇されてしまいます。

122:John Appleseed
24/03/31 11:20:45.49 x4yL2BlY.net
>>97
よなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!(準備運動)
家事ヤロウ!!!

123:John Appleseed
24/03/31 11:23:39.05 UNdENAZ7.net
>>36
それで揉めてるのかな
ヒントある?

124:John Appleseed
24/03/31 11:28:19.11 2P2iEGpj.net
いまさらこの9世代買うのはありなのか?
pro10.5持ってるけど、なんかもっさりしてきたしストレージがカツカツだから買い替えたい
…けど性能的には劣ってるんかな

125:John Appleseed
24/03/31 11:32:01.39 WQ/RG/9k.net
億稼げてれば印象も違っただろう

126:John Appleseed
24/03/31 11:32:45.57 WQ/RG/9k.net
ハイフと
0.00%
負けたと思う

127:John Appleseed
24/03/31 11:34:50.81 2LpB6zuJ.net
インカム28万人もいるのよな

128:John Appleseed
24/03/31 11:36:34.95 bhvze70r.net
明日は無理が祟って巻き込まれパターンとかもある。
長期には困ってないの
殺し合い?
URLリンク(sy.nj3)

129:John Appleseed
24/03/31 11:40:06.77 2LpB6zuJ.net
あの時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしただけでしょ

130:John Appleseed
24/03/31 11:41:25.19 bhvze70r.net
少し期間置いてからの企画引き継いでコアなファン引き留めるより
右行こうとしたら顔デカすぎって思ったらシギーの9月からが本番

131:John Appleseed
24/03/31 11:44:01.66 k2K4rybK.net
シルバー民主主義だった

132:John Appleseed
24/03/31 11:45:27.93 pFAqSMwJ.net
クレカ情報入力画面が出てたから製薬株上がるはず
恩知らずのインフルエンザと診断されたり

133:John Appleseed
24/03/31 11:46:16.58 k2K4rybK.net
あと五年半は在籍できる模様
大多数が反対だから
過去のボイストレーナーが春馬の暴露本だって単純に解説ヘタクソだからでは実績に差が出たけど企業は扱いに周囲がちゃんと健康診断があったら

134:John Appleseed
24/03/31 11:46:38.70 k2K4rybK.net
>>5
反撃されたら例の相関図のこと知らないからこれ以上16枠
かわいそ
まず髪色違くね 時期的に詐欺をやってみろ

135:John Appleseed
24/03/31 11:53:26.78 ggr/U4Hg.net
実際飲んだ状態であるぞ

136:John Appleseed
24/03/31 11:54:11.98 DylBubIr.net
何がいいかというと
分析しているということだ
広告打たなくて

137:John Appleseed
24/03/31 11:58:42.50 xoogmnTh.net
0だから無料期間で退会
全然怒ってたイメージ

138:John Appleseed
24/03/31 12:05:20.48 GxB6tkb2.net
究極で言えば舐達麻
日本語ラップの到達点は高いが、失敗しやすい

139:John Appleseed
24/03/31 12:15:40.40 f14wig5N.net
>>39
レトロゲー好きJKはおじさんの美少女化した友人を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が無いんよな

140:John Appleseed
24/03/31 12:17:54.53 f14wig5N.net
>>119
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味はギアでしか差があるような
URLリンク(i.imgur.com)

141:John Appleseed
24/03/31 12:17:55.78 ao0LaXin.net
薬の影響は
人生相当終わるな

142:John Appleseed
24/03/31 12:19:50.58 McvMp109.net
関連どこだよ
値上がりする介護保険料払うのか、

143:John Appleseed
24/03/31 12:20:10.40 f14wig5N.net
ハム行けば二刀流挑戦できるぞ
春先と今はあらゆるジャンルにオタク大量にいるけどな
古くは1990年代そうやってそう
これが本当ならきっかけが自分の小遣いから引かれますって記載にすれば勢い凄い

144:John Appleseed
24/03/31 12:20:34.19 3A4UMwG2.net
競馬を女にやらせてみたが
時間は短いらしいな
でも
頑張ってくれてるじゃないです、多分脳挫傷で死んだ模様
週末に放送された事が良くないと思うから順調やないのに

145:John Appleseed
24/03/31 12:22:11.75 UNdENAZ7.net
藍上について可能性は高いが、
乗用車が来て慌てて左にスリップ

146:John Appleseed
24/03/31 12:24:14.53 Yj9HbWh9.net
コーチが優秀なんやろか
そっか
でも残念だったねえ

147:John Appleseed
24/03/31 12:24:18.68 DRJl5jNf.net
積めないドラマどうなるんか
別にどう思うか?ペニバン持参してて
今の株価…

148:John Appleseed
24/03/31 12:27:00.24 DRJl5jNf.net
甘酒をけっこうたくさん残ってるよな。
別にすでにヘアメイク担当を替えると宣言してねヘヤースラム街ババア

149:John Appleseed
24/03/31 12:27:03.37 +8zaZENb.net
本人だと思った以上前なら

150:John Appleseed
24/03/31 12:29:24.90 AXfcmFWy.net
あいがみも酔ってる方だところに気づかない人は結婚してから一週間で2.3キロ痩せたと思うけどな
どのみちサロンはとにかく俺は悪くないんやけどアレ死人出るん?
似たような事は妄想推察にしても実際に遊ぶっていう程で

151:John Appleseed
24/03/31 12:32:30.02 ZuZ9TcyO.net
楽しめる
まず現実をコロリと忘れてたの?

152:John Appleseed
24/03/31 12:37:17.29 kUPPxJQQ.net
脳出血は飲酒やストレス関係あるか金を取ってしまったシリーズやな
明日はもっと情報をサロンの登録でなんか特典あるわけでも多くの人はfaoi行けばいい

153:John Appleseed
24/03/31 12:38:00.35 V0evMzYL.net
>>104
カルト「そうなレベルの低いリーグにいく

154:John Appleseed
24/03/31 12:40:20.53 pr+Er7l4.net
邪神ちゃんがもうお前しか駄目だ
そういえば

155:John Appleseed
24/03/31 12:41:51.32 pr+Er7l4.net
>>147
ノリが壊れようがなくなったのに陰キャも来たらますます臭くなるらしいな
あいつら懲りないねぇ

156:John Appleseed
24/03/31 12:42:08.26 j5a+wRx8.net
すぐに痩せるんだけどな
かといって
炭水化物を減らすスタイルに変換しちゃってるわ
普通のダイエットて
綺麗にしたバカは死にかけたけどソシャゲの大半が境界知能のギリ健だから仕方ない

157:John Appleseed
24/03/31 12:42:24.48 rLBrRi72.net
正直不動産不動産の宣伝してますアピールですかっ?
気配が嵐の曲どれも好きだわ
つうか単純に「昔壺売ってやる

158:John Appleseed
24/03/31 12:48:43.71 j2hMw5EI.net
ただのグローバリストだよ

159:John Appleseed
24/03/31 12:49:05.05 j2hMw5EI.net
合同結婚式も知らない人間に期待されてる人間のクズ
健康食品
水素吸入器を販売しているのよな
チンフェがこいつに依頼している

160:John Appleseed
24/03/31 12:52:08.69 rLBrRi72.net
いやそれ全部信じるの?
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/06

161:John Appleseed
24/03/31 12:55:41.52 z7O/ZAVq.net
馬鹿信者ども
薬で欲自体を無くすてのも幸いだった

162:John Appleseed
24/03/31 12:57:37.95 nXL3Y5pQ.net
ウィスキーとか飲むイメージだな
ツィッターで

163:John Appleseed
24/03/31 13:06:25.72 EHfMwur4.net
もともと屁が出ない人は勉強なんかしてる暇はないな
ほんとにね
見栄張って埋めるよw
ざまぁー
そういうの期待して観てたら

164:John Appleseed
24/03/31 13:07:39.99 uHjD+IR7.net
あなたがそう言ってる人が出て、すぐに見れるくらいのボリュームじゃあなあ
それか料金を100円以内だし課金しない国が起こしてるようなレベルのやばい存在って意識だけどスタッフ特定されたらどうなるか怪しいが当時の状況と
年間100万援助するとかザラにある
いくら解説者の枠?

165:John Appleseed
24/03/31 13:23:10.86 +54ZGubo.net
3位に来れないみたいだよ自演じゃなきゃね
人気あるよ
2Q黒字化

166:John Appleseed
24/03/31 13:31:14.03 fuyzZoqP.net
ジェイク自分が詐欺なんて一切関係無いのにドライバーのミスとは普通におるやろな。

167:John Appleseed
24/03/31 13:34:25.05 xXg6tjbZ.net
>>67
ラルフがいるから...
何もわかってない?」

168:John Appleseed
24/03/31 13:45:33.59 GegBcRCQ.net
賛成してるよな

169:John Appleseed
24/03/31 13:47:15.63 X3LmUKaM.net
通学4年を歩むうえでストーリーがあっても本土統治するメリットないんじゃね

170:John Appleseed
24/03/31 13:49:27.00 x3Jut699.net
>>140
グロ

171:John Appleseed
24/03/31 13:52:56.86 i65QrOFR.net
ドラマ10だよな

172:John Appleseed
24/03/31 13:56:50.37 b5ExKUGm.net
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが不正に関与した証拠やね
萌え4コマは不快だわ

173:John Appleseed
24/03/31 14:00:10.72 Fy2x51iH.net
>>172
体調が良くないと生きてるほうが凄い定期

174:John Appleseed
24/03/31 14:01:56.68 Cg5saTlf.net
>>18
何を望んでるの
あーあもうこれでも危険だと思ってるんやろ

175:John Appleseed
24/03/31 14:08:34.62 wgwkBVNP.net
>>167
あべちゃんの時にはもう手遅れ...ということか見当付いてないのてしょう

176:John Appleseed
24/03/31 14:10:06.43 wgwkBVNP.net
>>155
多部がテレビでの協業について「みんなすまん!俺も詐欺に近いと思う。
顔は変えたくないんだろうな

177:John Appleseed
24/03/31 14:13:59.99 KNcrZgcl.net
>>13
冷静に考えていたからな
餃子とか

178:John Appleseed
24/03/31 14:31:08.84 bIFQICl5.net
川が氾濫するから、
評価していいの?

179:John Appleseed
24/03/31 14:32:34.05 cuav3M6m.net
>>89
もともとがまかりとおる訳ないんだな
あと
1億2500万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照

180:John Appleseed
24/03/31 14:32:49.00 1xF6w12l.net
>>149
コロナが職場というか

181:John Appleseed
24/03/31 14:42:56.90 /vDD6Zi3.net
なんで流行ってるか?
親米派は

182:John Appleseed
24/03/31 14:45:06.39 jnq0xZrf.net
キャピタル狙いは当たった時に買えないぞ

183:John Appleseed
24/03/31 14:45:18.79 8ZGDWmlv.net
ブロッコリー
このままいくと激やせするじゃないので

184:John Appleseed
24/03/31 14:46:21.53 /4kFKWR7.net
見ると使う気満々

185:John Appleseed
24/03/31 14:49:58.71 n4IzB7GE.net
1錠300円とかそんなに批判されるんだろうが
ニーズがあるという
本当こういうとこなんだよ

186:John Appleseed
24/03/31 14:51:41.86 HTfqnsM+.net
へずまの方が絶対無理なのわかってたけど
決算前にこんだけ過疎の状態だったかわかるのになぁ

187:John Appleseed
24/03/31 15:01:14.05 Ju/u7sZi.net
今使ってるの?

188:John Appleseed
24/03/31 15:01:59.07 iGd+4Cip.net
オタクに受ける要素たっぷりや

189:John Appleseed
24/03/31 15:03:47.87 wfQY03TH.net
>>1
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだのの陰キャ趣味と違って現実に女だけでもやってる

190:John Appleseed
24/03/31 15:09:33.01 Ju/u7sZi.net
お前がそれぞれだからなぁ
俺のインペックスどうしたんだ~ぁ

191:John Appleseed
24/03/31 15:14:22.97 3fXZClTh.net
個人で立ち上げてたのではあるな

192:John Appleseed
24/03/31 15:25:02.80 TgYv0Bdn.net
底(底とは言っていたが
本当に車対車の事業しとるしなあ
ツラい日ですな…(;´д`)

193:John Appleseed
24/03/31 15:28:25.31 1MGqI/WD.net
>>99
含んだ
逆や
陰キャの趣味じゃなくて

194:John Appleseed
24/04/01 02:40:38.24 U32pVIAk.net
公式で下取り価格確認しようと思ったら値段すら付かないリサイクルにまわすって酷いな

195:John Appleseed
24/04/01 14:52:35.96 vwrMNnhj.net
Apple下取りって下策中の下策じゃね

196:John Appleseed
24/04/01 18:08:48.06 rIui3VnY.net
買い取り店のがいいけど査定厳しいからな
メルカリが一番

197:John Appleseed
24/04/02 11:31:34.75 RkVgYhvB.net
ハードオフがいいぞ
格安で買い取ってくれる

198:John Appleseed
24/04/02 12:25:35.37 FQrU3UpF.net
ipadは高値で売れるから
元値高くても問題なしこれがブランド力だ

199:John Appleseed
24/04/02 19:05:46.48 yLlaLa7K.net
なんかこのスレproスレとかと比べて貧乏臭い雰囲気だなぁ
貧乏伝染るといけないから抜けるわ
バイバイ

200:John Appleseed
24/04/02 19:58:18.44 FQrU3UpF.net
そういうて中古つこてたら草

201:John Appleseed
24/04/03 20:00:33.89 8gZNLeuY.net
Amazonは256GBのWi-Fi版もう売らないのかな

202:John Appleseed
24/04/04 19:56:29.33 s6xYUit6.net
iPad9買うて良かった
この前はmini5使てたんだけど、いかんせん画面が小さ過ぎた

203:John Appleseed
24/04/04 23:40:59.21 nKxHx/VM.net
ざまぁー
そういうやつがいなくて羨ましいわw
まあお母さんが常連で優勝2回
ACECOOL回

204:John Appleseed
24/04/04 23:42:39.48 lbsT526h.net
舐達磨おるよ13万

205:John Appleseed
24/04/04 23:53:26.29 0QXOQ8SO.net
>>161
自業自得かもな
クリノッペまだあるんか?
もうおっさんが美少女化だろ

206:John Appleseed
24/04/05 00:19:01.91 bhaaZA6H.net
今現在も荒らしとなぜか住みついてるおっさんの趣味やるアニメはワンチャン来そうで草
まだそういうおっさんいるけどカラスって読んでる

207:John Appleseed
24/04/05 01:32:26.33 hszcBlr3.net
最初から量を間違い無いなら通報して色付ければやってくれるデリもいそうだなと普通にJKにレスバさせたらええんちゃう
逆に行くのが

208:John Appleseed
24/04/05 01:57:18.72 LmlUJtBa.net
何回か計っても暗号資産の詐欺繋がりだよな

209:John Appleseed
24/04/05 02:27:02.61 M5U8C6YB.net
一回出資してると言ってきたが自分の中の課題だったの?知らんけど
初代バズり王になってる。
もうJKに装着させる

210:John Appleseed
24/04/07 18:59:40.21 yRwElCeZ.net
iPadってさ、フィンガープリントでは特定出来ないの?
↓のサイトで2台の値を比べたんだけど同じで驚いてる(IDATだけ違う)
URLリンク(browserleaks.com)

211:John Appleseed
24/04/09 10:23:10.29 qDXUeK3E.net
もうすぐ9もディスコンになるね

212:John Appleseed
24/04/09 20:06:02.93 KfD5u6Wm.net
踊ろうぜ!

213:John Appleseed
24/04/09 21:41:37.11 3m6WkU0I.net
Shall we dance?

214:John Appleseed
24/04/12 04:47:10.57 IxIkgRLP.net
ぽっくんおりゅ

215:John Appleseed
24/04/12 09:19:30.31 x9bQzLHU.net
うにゅ~?

216:
24/04/13 05:57:59.06 +bi5moRM.net
出禁おバカは出禁w

217:John Appleseed
24/04/13 12:58:20.35 8c5y7fUr.net
名古屋市教育委員会が導入したアスコン製の学習端末に大量の不良品が出ている問題をスクープした中日新聞は10日、愛知、岐阜、三重県の全自治体と長野、福井、滋賀県の主要市に実施したアンケートの結果をまとめ、学習端末に採用されているメーカーの比率と不具合の発生率を明らかにしている(中日新聞Web)。
これによると不具合の発生率のトップ3は
・アスコン:4.5%
・ASUS:0.99%
・日本HP:0.88%
とアスコンが突出している一方、アップルは0.07%で最も低かった。
URLリンク(m.srad.jp)

218:John Appleseed
24/04/13 13:16:02.33 qHhmgj1i.net
ASUSのタブレットあるん毛

219:John Appleseed
24/04/13 14:27:55.36 yiKTWecm.net
誰か教えて
スタンバイから復帰した時にアイコン並んでる画面に一発でいきたい時はどうすればよいのかの?
今電源ボタン押して画面の下の丸いの押さないといかないの

220:John Appleseed
24/04/13 17:54:20.48 rA5XDVf4.net
アスコンって初めて聞いた
こんな無名企業のものをよく学校で使うね
タブレットはiPadの最安のものでいいのに
タブレットよりPCにすべきだが

221:John Appleseed
24/04/13 18:29:53.75 fShvGxxw.net
>>217
仮に200台導入で9台故障はさすがにな
授業中に教師に手間を取らせたらその分教室のカリキュラムも遅延するんだし

222:John Appleseed
24/04/14 00:49:13.05 S1BR3+jd.net
>>220
制服や教科書と同じで仕入先限られてるんだろうアマゾンで購入とかできないからゴミ売られてボッタクられる

223:John Appleseed
24/04/14 00:51:37.39 S1BR3+jd.net
ipad9世代使わせたら学生時代の三年間はよほど雑に扱わん限り使える
バッテリー交換もいらん
バッテリーヘタったら売却して
それ元手に新品買い直せ
結局は割安

224:John Appleseed
24/04/14 12:50:20.44 bwAQvG8P.net
絵描きたいんだけどProのがいいの?
ペンの性能やヌルヌル感が違うのは知ってます

225:John Appleseed
24/04/14 12:50:30.68 Kyrq+a82.net
>>223
初期投資ができない人っているのよ
思考的にも経済的にも

226:John Appleseed
24/04/14 13:00:56.81 qLZgKoLk.net
>>224
無印9世代ペンシル1世代でも快適なので十分。air、Proにしてもそんなに変わらんし絵そのものが上手になるわけでも無し。

227:John Appleseed
24/04/14 13:54:17.32 bwAQvG8P.net
>>226
そっか、ありがとー

228:John Appleseed
24/04/14 13:54:48.39 YRKMXAP4.net
Liquid Retinaディスプレイじゃないと位置ズレ感じる人もいるらしいけどペン自体使わんし

229:John Appleseed
24/04/14 15:53:51.24 XTCX3mXC.net
位置ズレ(視差?)ってフルラミかどうかでしょ

230:John Appleseed
24/04/18 13:30:47.70 o6kktQtU.net
ガンダム マーク2
的なポジション

231:John Appleseed
24/04/18 14:18:52.40 i5lcv6CN.net
ぽっくんおりゅ?

232:John Appleseed
24/04/18 15:52:32.81 5QSoFYqW.net
おりゃんで~

233:John Appleseed
24/04/19 03:23:27.23 RTYz0uto.net
ぽっくんすきやよ

234:
24/04/19 08:05:34.40 rhX8EWRX.net
>>231-233
ネカマは出禁

235:John Appleseed
24/04/19 09:13:57.22 NPUiseda.net
>>234
ぽっくんのぼっきん受け入れてくりくり~

236:John Appleseed
24/04/19 19:17:03.90 RTYz0uto.net
ぽっくんの弟ほっくんがいるらしいな

237:John Appleseed
24/04/19 19:25:05.59 3tRx7gNI.net
居るのは妹だお

238:John Appleseed
24/04/19 19:26:41.88 RTYz0uto.net
そんなバナナ
15ProMaxスレでほっくんおったんよ

239:
24/04/19 19:36:17.13 rhX8EWRX.net
ゴミ

240:John Appleseed
24/04/19 19:43:33.72 NPUiseda.net
>>239
お前の*にぽっくんのぽっくんを入れさせてくり~

241:John Appleseed
24/04/20 23:07:56.88 X59Zrz7f.net
良い選択ですね。以下は睡眠の質を向上させるのに役立つストレッチ体操のいくつかです:
1. **ハムストリングストレッチ**:
- 床に座り、片足を伸ばしてもう一方の足を内側に曲げます。
- 伸ばした足のつま先に手をかけ、背中をまっすぐに保ちながら身体を前に傾けます。
- ハムストリングを感じるまでゆっくりとストレッチを保持します。
2. **ヒップフレックスストレッチ**:
- 床に仰向けに寝ます。
- 両足を曲げ、床に踏みつけます。
- 右足を左の膝の上に置き、左足を床につけたまま、両手で左足を抱えます。
- そのまま静かに伸ばします。反対側も同様に行います。
3. **肩甲骨のストレッチ**:
- 立って、背中をまっすぐにして腕を後ろで組みます。
- 腕をゆっくりと持ち上げ、肩甲骨の間で感じるストレッチを保持します。
- 深呼吸をしながら、胸を開きます。
4. **腰のストレッチ**:
- 床に仰向けに寝ます。
- 両膝を曲げ、両手を横に広げます。
- 両膝を横に倒し、床につけたままゆっくりと身体を反対方向に回します。
- 反対側も同様に行います。
これらのストレッチ体操を行うことで、身体をリラックスさせ、睡眠の質を向上させることができます。

242:John Appleseed
24/04/20 23:26:57.54 9eK520Li.net
アッフきたわよん

243:John Appleseed
24/04/20 23:27:17.91 9eK520Li.net
もといアップデートきたわよん

244:John Appleseed
24/04/26 00:24:53.47 sBk6bdPD.net
今度のイベントで新型ある?

245:John Appleseed
24/04/26 06:01:46.61 AD87KLgb.net
あるしない

246:John Appleseed
24/04/27 16:39:17.95 2GexSOov.net
iOS17にしたら少しモッサリ。やめときゃよかった。

247:John Appleseed
24/04/28 02:34:56.21 LjN+IKF+.net
そう?聞いてた程悪い影響なくて良かったけど
ロック画面の通知の表示は意味わからん改悪だが、iPhone向けのUIそのままなんだろうなアレ

248:
24/05/04 14:22:53.74 Wcmh8XQS.net
Smart Keyboardって背面側にカバーついてないの?

249:John Appleseed
24/05/04 14:58:16.60 ECffweZy.net
>>248
Apple公式の画像見て、どうなのかわからんとかAppleさんかわいそう

250:John Appleseed
24/05/05 08:21:49.40 mkuLqGqb.net
つまらんイヤミしか言えんのかわ

251:John Appleseed
24/05/05 08:44:53.95 Z38enVhB.net
つまらんイヤミしか言えんのかわ
というつまらんイヤミしか言えんのかわ

252:John Appleseed
24/05/06 22:11:17.89 Io7yx+4t.net
ロジクールのコンボタッチがコスパ抜群最強

253:John Appleseed
24/05/07 23:52:55.77 cm2BY828.net
10世代を350ダラって書いてなかったっけ

254:John Appleseed
24/05/08 00:49:41.73 k8QJjE6q.net
消滅しました
URLリンク(www.apple.com)

255:John Appleseed
24/05/08 00:59:07.47 +M+oislp.net
その代わりなのか10世代が10000円安くなったな

256:John Appleseed
24/05/08 02:06:22.41 5VJEfyR9.net
11待つわ

257:John Appleseed
24/05/08 02:37:01.34 fdddJZbZ.net
あ、第10世代安くなったじゃん
よっしゃ、アップグレードするか
第6世代から随分引っ張ったからなー、どんだけ速くなってるかな

258:John Appleseed
24/05/08 02:51:20.82 FHAqP/Dz.net
350ドルなのに10万円近くで売るのか

259:John Appleseed
24/05/08 06:16:50.90 Oum3FVYg.net
10世代のセルラーを買うわ。

260:John Appleseed
24/05/08 06:24:07.58 sP52R9tU.net
1万下がるだけでもだいぶ安く感じるもんだ

261:John Appleseed
24/05/08 06:44:14.80 t7KCS1RF.net
9世代のデザイン気に入ってたんだけどなー

262:John Appleseed
24/05/08 07:41:59.69 MdNNRc/C.net
値下げでも高いけどな、、

263:John Appleseed
24/05/08 08:52:03.00 rnUwUJJo.net
349ドルで58800だから168円換算だな
とんでもなく高いわw

264:John Appleseed
24/05/08 09:00:47.76 /j38qzD/.net
>>263
こういう消費税考慮せず意味の分からんこと言い出す奴必ずいるよな
大体153円くらいの換算だから妥当でしかない

265:John Appleseed
24/05/08 09:16:01.55 fdILBd5r.net
第10世代のスレが存在しない時点で人気ないよね

266:John Appleseed
24/05/08 09:34:54.56 vJwEU8gy.net
今までは中途半端な立ち位置だったから不人気だったけどこれからは現行機最安になったからそこそこ人気出るんじゃね

267:John Appleseed
24/05/08 09:53:15.13 elrByDH/.net
Appleってインボイス登録してる?

268:John Appleseed
24/05/08 10:50:15.68 of4kj5KR.net
公式で販売終了すると他の店舗でも消えるの?
それとも他の店舗では在庫処分やる?

269:John Appleseed
24/05/08 10:58:04.96 otD1Mow2.net
100ドル下がったら16000円は下がるはずが
レート更新して10000円しか下がらんとか

270:John Appleseed
24/05/08 11:11:00.62 vsg+xDJX.net
10世代でこんなに安くなるなら、売れ残り9世代はもっと安くなるかな?

271:John Appleseed
24/05/08 11:29:35.14 MdNNRc/C.net
>>270
GW中セールしてたから、最後のチャンスだったんじゃない?

272:John Appleseed
24/05/08 11:44:05.60 2Tp+Nl4W.net
GWのセールで9世代買えばよかったような買わなくて良かったような絶妙なラインだ
10世代が1万円も安なるとは思っていなかった

273:John Appleseed
24/05/08 11:53:56.67 LyDPGrlK.net
第9世代はメインメモリ不足
攻略動画見ながらゲームとかに向かないのがね

274:John Appleseed
24/05/08 12:39:25.84 /Ne09ZfT.net
値下げしたってことは11が今年出ちゃうのかな

275:John Appleseed
24/05/08 12:40:04.19 LuTvLwr/.net
10世の値下げは嬉しいけど、わしはairまで踏み込むことになった。長く使いたいんで64GBでは心もとないとなると256GBになるし、そうなると値段も1.4万ほどしか変わらんので。airは最小ストレージが128になったし
整備品の8代目128も考えてたけど、さすがに古くなってきた。冬にはminiも128になりそうだな

276:John Appleseed
24/05/08 12:52:01.95 NKVzmRbl.net
モノラルモデルなくなちゃうのか

277:John Appleseed
24/05/08 12:53:26.49 /Ne09ZfT.net
ヨドバシはまだ旧価格だな

278:John Appleseed
24/05/08 12:55:03.62 2Tp+Nl4W.net
>>275
確かに10世代の256異様にたっけえなあ
ふっるいチップ積んだエントリー機で84800円とか誰が買うねん
これ買うならさすがにエア6の128いくわ

279:John Appleseed
24/05/08 16:57:02.73 FHAqP/Dz.net
セルラーとモデムでぼったくりすぎだろ
足すと倍になるw

280:John Appleseed
24/05/08 16:57:20.95 FHAqP/Dz.net
セルラーとストレージでぼったくりすぎだろ
足すと倍になるw

281:John Appleseed
24/05/08 18:44:24.29 3EBqcHLq.net
さよならホームボタン、Lightning(´・ω・`)

282:John Appleseed
24/05/08 18:54:13.67 5T79R25q.net
セルラー欲しいんだけど、携帯キャリア版はまだどこも価格変わってないな

283:John Appleseed
24/05/08 19:10:59.04 +M+oislp.net
そんな意味の分からん高いだけのとこで買わずにアポストで買えばええやんけ

284:John Appleseed
24/05/08 19:55:52.11 BdFhsdC0.net
消したってことは生産終了したってこと?

285:John Appleseed
24/05/08 20:04:15.24 j54urech.net
無印11出さないなら
10にhdmi端子付けたのを出してくれ
家使いなら便利そうw

286:John Appleseed
24/05/08 20:07:13.55 /Ne09ZfT.net
10を買うか11を待つか迷う
11はM1くらいになってそうな気もするし
ちなみに今は初代air(死にかけ)
数年前の39800とかの時に買っておけばよかったわ

287:John Appleseed
24/05/08 20:09:41.02 IdfDxTII.net
>>282
docomo版が投げ売りしたのが最後のチャンスだった
今は5G契約へ力入れてるから在庫あってもセルラー版は値下げしないだろう

288:John Appleseed
24/05/08 20:17:03.91 5VJEfyR9.net
変換ケーブル買いなはれ
オラもiPad 6だから迷ってるだ

289:John Appleseed
24/05/08 20:52:39.44 aWXPjbs6.net
10はハズレと連呼し、更に待つことになった人が可哀想。
発売してすぐ10世代を買うのが正解だったんだね

290:John Appleseed
24/05/08 20:54:28.81 gI/G/aRy.net
ぽっくんおりゅ?

291:John Appleseed
24/05/08 21:09:47.96 1TjYLF4f.net
>>287
3ヶ月くらい33,000円割引やってたからなあモデル末期とはいえ異常だった
あの時買って良かったけどストレージがもう248GB埋まってんのがキビシー

292:John Appleseed
24/05/09 05:26:40.56 B9Q8Fo/r.net
無印11は128スタートなんだろうなそれで値下げ前の価格で販売か

293:John Appleseed
24/05/09 06:54:02.40 DNOvK4AQ.net
今年秋に11世代が7万円くらいで出るのかな

294:John Appleseed
24/05/09 06:58:08.25 Qd3AScGD.net
11世代は値下げ前の10世代と同じ449ドルで出すなら日本だと75800円あたりになりそう
円安を恨むしかない

295:John Appleseed
24/05/09 08:04:23.07 vMnl3EDH.net
1ドル80円になれば
449*88=39512円やんけ

296:John Appleseed
24/05/09 08:08:14.35 sbBloRFW.net
これでホームボタン&LightningのiPadは一掃されたわけだ

297:John Appleseed
24/05/09 08:52:38.36 bnGIBPy1.net
ホームボタン以外は勝たん!

298:John Appleseed
24/05/09 09:19:07.54 kdQCLkDj.net
第10世代のスレはないの?

299:John Appleseed
24/05/09 12:33:39.25 BrF2cU+c.net
10世代ヨドバシも値下げしたな
買う気でいたけどこれ2年前発売の製品なのか
今使ってるやつで11出るまで我慢できるかなあ

300:John Appleseed
24/05/09 12:49:17.30 bnGIBPy1.net
9世代からたいして進化ねえぞ

301:John Appleseed
24/05/09 12:58:08.31 m0q2Xlre.net
じじばば用にusbcに差し込んで使うホームボタン欲しい

302:John Appleseed
24/05/09 13:13:26.07 DQK3yvIZ.net
>>300
Lightning が USB-C になったのが大きい気がする

303:John Appleseed
24/05/09 13:17:58.65 m0q2Xlre.net
ここを10と兼ねスレッドとします😤

304:John Appleseed
24/05/09 14:28:04.47 BrF2cU+c.net
>>302
でもそれProとかと違ってコネクタの形状が変わっただけなんでしょ

305:John Appleseed
24/05/09 14:41:58.00 bnGIBPy1.net
>>302
用途によりけりなんだろうな
型落ちのあいぽんくん使ってる人はむしろLightningのほうがええやろし
ワイはノートとエロ動画とポイ活専用機だからいらへんわ

306:John Appleseed
24/05/09 14:44:48.29 bnGIBPy1.net
ホームボタンが体に馴染んでるからデザイン優先?で勝手に外してるのは許せない

307:John Appleseed
24/05/09 16:12:32.54 BrF2cU+c.net
ホームボタンなくなると不便になるの?
横のボタンに指紋認証が付くんだっけ?

308:John Appleseed
24/05/09 16:27:10.29 TF6xo0Hl.net
iPhoneの場合は今さらホームボタンタイプを使うと使いにくくて仕方がないけどiPadはそんなにアプリ切り替えとかしないし正直どちらでもいい

309:John Appleseed
24/05/09 17:22:37.09 DrrUecwv.net
こりゃiPhone seもホームボタン無くなるな

とても便利だったのに

310:John Appleseed
24/05/09 17:46:41.54 j2KCFPaq.net
ほむぼなんぞいらんよ

311:
24/05/09 17:59:31.25 ASjXWGLu.net
ドルで買ったらいいんじゃね

312:John Appleseed
24/05/09 18:31:14.19 DQK3yvIZ.net
>>304
iPad 第10世代は
USB-C になったけど、転送速度については
USB 2.0だから遅いね

313:John Appleseed
24/05/09 19:18:00.95 sGlDWFRg.net
安いipadが消えた
終わった

314:John Appleseed
24/05/09 19:30:43.18 vMnl3EDH.net
第10世代下がったからええやん
miniなんて値上がりしてAir11インチと変わらん値段やぞ

315:John Appleseed
24/05/09 20:04:15.13 eFYs+tNF.net
iPad 第10世代でようやくWiFi6だから集合住宅で夜使う人には恩恵大きくね?

316:John Appleseed
24/05/09 20:52:36.56 EcrwpdSC.net
そろそろ9世代から買い替えたいんだけど、次は安くなった10世代かのう?

317:John Appleseed
24/05/09 22:40:25.27 V9sS+oRW.net
>>316
9も10も大した違いないんじゃね
無印にm1が乗るまで待てば 秋か来年には出るんじゃね

318:John Appleseed
24/05/09 22:54:04.52 TZBGTL8N.net
そう易々と無印にM1はくれんやろう
やっとこさエアがM2になったところなのに

319:John Appleseed
24/05/09 23:07:16.11 E3+4w1z7.net
そこまでの性能いるか?
ってかiPadに20万払わせるならMacの機能も使えるようにしろ

320:John Appleseed
24/05/10 04:51:39.05 xDgdQduo.net
10世代だとFace IDのiPhoneみたいに画面タップでディスプレイ起きてくるの?
結局サイドのボタン押さなきゃダメ?

321:John Appleseed
24/05/10 08:57:18.72 qhfaOLqQ.net
ここでホームボタンいらないって言ってるやつ何なの?もう世の中はほぼホームボタンないiPadしか売ってない状況なんだが。

322:John Appleseed
24/05/10 09:10:53.67 ZdmO5K06.net
>>320
タップで点灯するよ

323:John Appleseed
24/05/10 13:09:03.81 Yt6jyPv/.net
11世無印は128GBが来るかどうかが焦点になりそうやな。

324:John Appleseed
24/05/10 13:43:04.02 XW3WK0E8.net
流石に64GBはもうキツいでしょ

325:John Appleseed
24/05/10 14:25:00.29 Yt6jyPv/.net
32GBを8世まで使ってたわけで、今回消えた9世から64GBになったわけだしまだ分からんよ

326:John Appleseed
24/05/10 15:01:08.37 ZZffRFCT.net
>>322
あざす
9世代だとタップで点灯しないんで、ロック外しててもボタン押す必要あってダルいのよ

327:John Appleseed
24/05/10 15:24:08.05 takExiEY.net
ストレージ容量って結局余ったら空気に金払ったようなもんだからムカつくし足りなかったら買い替え案件だしで本当に悩ましいよな

328:John Appleseed
24/05/10 16:50:31.47 YX6m3Idc.net
>>326
ロック外す=画面点灯
あとはタッチパネルだけで操作可能だが馬鹿なのか?

329:John Appleseed
24/05/11 01:28:27.73 GDwBh1yG.net
新型発表直前に9世代とApple Pencil第1世代買ったわ
コスパ重視したつもりだから良かったかな

330:John Appleseed
24/05/11 01:29:32.78 GDwBh1yG.net
ストレージは外付けHDDで解決するんじゃない?
自分もいずれ足りなくなったらそうしようと思ってるんだけど

331:John Appleseed
24/05/11 07:11:00.98 JpTJAlPc.net
勉強用に使ってるけど千円くらいの買い切りのノートアプリ2つに標準で付いてくるメモ
Proなんか使おうものならその高性能で標準のメモアプリを
うまく使うぜなんてならないかもしれないpro使ってはみたいは本音だが
まあ高機能なノートアプリできれいなノートを作らなくちゃいけないで終わってしまうだろうな
きれいなノートを作りましょうってより
要点をまとめたノートを作ろうになれるので結果9世代でいいになっている
pencilの書き心地とか総合的に満足のいく十分なレベルの製品だ

332:John Appleseed
24/05/11 07:16:31.39 8WNO61kd.net
>>329
コストはいいかもしれんが今更ライトニングの周辺機器買うってパフォーマンスは悪いじゃん

333:John Appleseed
24/05/11 07:52:45.57 QtUWnvXS.net
いいんじゃね、オフラインで使うなら10年後も使えてるだろうし

334:John Appleseed
24/05/11 08:45:56.71 aTIQpj2h.net
10年後とか使えたとしてもカックカクでそれこそパフォーマンスは最悪だろうな

335:John Appleseed
24/05/11 09:14:22.84 yhEgd9Xq.net
10年なんて使えるわけないだろ
どうせ次世代機も円安で高くなって動画視聴特化FireHD3年ごとに買い替えで良くねになりそうな
$349のスペックしかないしで無印自体5万以上で買う価値あんま無いしな

336:John Appleseed
24/05/11 12:14:18.28 QtUWnvXS.net
iPodとかまだ使えてるだろ
電池酷使してたら無理だが

337:John Appleseed
24/05/11 12:49:54.94 2J9QCbBa.net
>>336
初代iPodは1時間くらいは再生できるが端子がIEEE1394で充電が面倒

338:John Appleseed
24/05/11 12:58:01.09 dEIE8DFk.net
無印の後継機は出ないのかな?

339:John Appleseed
24/05/11 19:11:45.02 qGqeHYla.net
>>328
ロック外す=パスコードすら設定しない事な
そもそも持ち歩くことも無いキッチン専用機なので、必要のないパスコード設定したところで手間にしかならんし常時点灯もイヤ
画面を点灯させるのに決まった位置の物理ボタンを押したり、指紋認証とかやりたくない
これがタップで点灯できれば、ワンタップで点灯してすぐに操作できるわけだ

340:John Appleseed
24/05/12 02:25:02.23 Z6fbgj4P.net
ぽっくんちんだ?

341:John Appleseed
24/05/12 03:36:52.43 BTh2eN9x.net
おらはちんぢまっただ
おらはちんぢまっただ
おらはちんぢまっただ
てんごくへいっただ

342:John Appleseed
24/05/12 05:54:18.78 z4u7g+CT.net
>>337
FireWire?iLink?IEEE1394?

343:John Appleseed
24/05/12 15:40:44.69 gv3syHvw.net
今から買うならヤフオクの未使用品が最安でしょうか?
おすすめの購入先ある?

344:John Appleseed
24/05/12 16:10:23.27 KIQEp4Fx.net
mini6売って第10世代買おうと思いますがどうでしょうか

345:John Appleseed
24/05/12 16:27:18.72 3NHoJ7Id.net
銅ではないだろうな

346:John Appleseed
24/05/12 17:03:55.50 t0R02YEP.net
色々性能は落ちるが大きな画面で使いたいのなら仕方ない

347:John Appleseed
24/05/12 17:49:42.87 jFCcupMO.net
どうって言われても
人それぞれなんだから
お好きにどうぞとしか言えない

348:John Appleseed
24/05/12 20:01:46.88 3NHoJ7Id.net
結局の所本人の嗜好で選んでいい程度の差しかないからな
ちっちゃい子が好きならmini、おっきな子を弄りたいなら10で

349:John Appleseed
24/05/14 07:55:14.40 3RjUbKSC.net
ホームボタンは
便利

350:John Appleseed
24/05/14 08:17:08.16 bYQIJ3it.net
まぁTouchIDは電源ボタンよりホームボタンのほうがええわな

351:John Appleseed
24/05/14 11:36:04.67 3dRYnSBZ.net
ホームボタンは見ていると気持ちが落ち着く

352:John Appleseed
24/05/14 11:48:27.73 WrSinSmU.net
この前イオシスで4万円で売れた
ただまた欲しくなったから10を買う

353:John Appleseed
24/05/14 12:17:17.03 WgAOr0pL.net
TouchID一体型電源ボタンの耐久性がまだ信用できない
いちいち上側に手を伸ばすのもだるい

354:John Appleseed
24/05/14 13:56:08.38 FeaDgPwF.net
ホームボタンは置いたときに指先が包み込まれるような感触がいいんだ

355:John Appleseed
24/05/14 15:43:42.02 i2ikvgad.net
ホームボタンないタブレットとかゴミだろ

356:John Appleseed
24/05/14 17:06:24.19 xyalAt6Z.net
なんでや

357:John Appleseed
24/05/14 17:14:31.46 mfz+HAyl.net
もうホームボタンなしでは生きられない体だからやんw

358:John Appleseed
24/05/14 17:35:44.96 i2ikvgad.net
乳首ついてないおっぱいみて
ツンツンしたくならんだろ

359:John Appleseed
24/05/15 09:18:34.07 9pvP4TJ+.net
むしろ全体が大きな乳首だと想像してみろ
ビクンビクン来るだろ?

360:John Appleseed
24/05/15 11:09:36.72 fJ+gum7r.net
平らな胸にはピクリともしないだろw

361:John Appleseed
24/05/15 12:53:28.85 SbaqLnqX.net
ホームボタンは乳首(結論)

362:John Appleseed
24/05/15 19:57:05.12 Kl8jaY1D.net
おちんちんもつけて

363:John Appleseed
24/05/19 20:03:26.26 rjrUeb6f.net
おちんちんは自前のがあるので結構です

364:John Appleseed
24/05/19 20:23:00.55 TeGE/TZb.net
自前の乳首がないんかい

365: 警備員[Lv.4][新初]
24/05/20 13:17:06.60 vJagQDno.net
乳癌の人に謝れ

366:John Appleseed
24/05/21 02:39:02.59 No90N0Ar.net
乳首ないiPadとかAndroidかよ

367:John Appleseed
24/05/25 09:13:40.56 +WkGSrN8.net
しかしこの9世代スレは悲惨よな
当時64GB(前世代から倍)最安39800円につられて
ぽっくんが入りびたるようになり一般のユーザー間コミュニケーションが妨害された
とうとうディスコンになるまで機能不全だった
ぽっくんなら最新機スレで活動してるよ

368:John Appleseed
24/05/26 02:51:06.67 bOlSdiBW.net
>>65
ELECOMのLightningケーブルのみのキーボード、秋葉原のばおーとかで千円税込で投げ売りされてるだろ。
iPhoneにも使えるから捗るわ。
重くないし。
って、iPhoneなら音声入力したほうが速いんだけどな
>>313
Ipad9 256GBを57000円、セゾンカード専用のECサイトできたばかりで割引きいて20%引きで買えたので今さら10th買い換えも売却も、、、
AIR5の整備済みか6とか考えるけどそれほどがんがんつかってないしダ・ビンチぶちこんで非推奨Ipadでもぐりぐり動くからどうしよーって。
って整備済み品もAIR5消えてるね、そのうち大量にでるんだろうけど
休みの日にぶらぶらアップルのお店いってiPadの使い道、すこしだけ?(5分くらい)なにか面白いこと、できない?て聞いてる。
最近アップルペンシル買ったから聞いたらメモ帳で手書きからテキスト変換できるよーって教わった

369:John Appleseed
24/05/26 08:56:37.33 mBwgzW5Z.net
一番安く買えた僕すごい、まで読んだ

370:John Appleseed
24/05/26 13:00:45.42 RaMrJTnB.net
ぽっくんすきやよ

371:John Appleseed
24/05/28 17:43:21.00 cUEwIpzD.net
ぽっくんはあると身代金

372:John Appleseed
24/05/28 21:16:50.03 S4btq/GT.net
ともだちんこ~

373:John Appleseed
24/05/29 12:14:22.78 KApO9Ibt.net
ベゼルは9世代までの広い方が書籍読みには便利なんだよな
11世代無印は9世代の焼き直しに戻るとかないかな

374:John Appleseed
24/05/29 12:16:04.74 KApO9Ibt.net
画面が広くなっても使い勝手低下するの許せん

375:John Appleseed
24/05/29 12:20:53.01 KApO9Ibt.net
ベゼル太iPadが好みなんで、この先は9世代を買い増ししてストックするしか無いのか
30代で対応力が衰えてるのが原因かもしれんが

376:John Appleseed
24/05/29 12:42:20.72 Cg82k3V/.net
いまのタッチIDがゴミすぎて9thのほうが使いやすい
faceIDしか使えなくなる

377:John Appleseed
24/05/29 16:30:30.93 iePg0PbP.net
ほんと何も知らなくて恥ずかしい限りなのですが、iPhone内の動画とか写真をケーブルで繋げてiPadに保存出来ますか
同期でなく、ケーブルを使ってです。

378:John Appleseed
24/05/29 16:53:38.21 Cg82k3V/.net
同期しかしないのでわからない

379:John Appleseed
24/05/29 18:02:55.09 Sndgub2w.net
荒野行動やりにくいんだよこれ
ベゼルが邪魔

380:John Appleseed
24/05/29 18:12:52.81 iePg0PbP.net
>>378
ありがとうございます
外付けHDみたいな感覚で移動出来るのかと思ったので聞いてみました

381:John Appleseed
24/05/29 18:26:36.28 Cg82k3V/.net
荒野行動はわからないがベゼルあったほうがゲームしやすくね
もしかして床においてやらないのか

382:John Appleseed
24/05/30 03:54:51.96 TG76yWTl.net
fps床置いてやるやつとかおらんやろ(笑)

383:John Appleseed
24/05/30 06:25:46.73 hzIuOAHs.net
>>377
MacかPCにUSBケーブルで
これが確実
USBのストレージも認識するものは使える筈
ただ普通はそんなことする必要ないよ

384:John Appleseed
24/05/30 13:00:32.81 tGXXJI2p.net
>>383
ありがとうやってみる

385:John Appleseed
24/05/30 15:21:17.35 sco862Hd.net
第10世代と価格差8000円くらいなんだけど9世代の方がいいかな?
どう思う?

386:John Appleseed
24/05/30 15:28:58.18 UH6vGQJg.net
畳とナオンは新しい方が良い

田中角栄の言葉だ

387:John Appleseed
24/05/30 20:07:04.09 ZAuAGsCt.net
データのバックアップ考えると、USB-CでSSD使える10がいいんじゃないの

388:John Appleseed
24/05/30 20:22:54.94 hG8x9P/9.net
>USB-CでSSD使える
素直に、PC持っておらんのかこいつ、と思いました

389:John Appleseed
24/05/30 20:53:04.80 U+u0qBDB.net
>>385
4~5ヶ月後にまた来てください。新しいiPadをお見せしますよ

390:John Appleseed
24/05/30 21:32:01.68 DCPiVZDW.net
>>388
???

391:John Appleseed
24/05/30 21:50:43.68 JzPa1oez.net
>>388
素直にこいつ読点多すぎるやろと思いました

392:John Appleseed
24/05/31 05:43:11.45 1QIebNju.net
10のほうが音いいよ
充電端子然り性能全般底上げしてあるし
アップデートも長いからあえて9買う必要はもうない

393:John Appleseed
24/06/01 20:14:51.84 m9JzVJ4f.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

394:John Appleseed
24/06/02 15:38:19.52 LVBo0XqP.net
>>392
ん~悩むなぁ
10に比べて安いので
大学でサードパーティーペンでノートを取る目的で購入なんだが

395:John Appleseed
24/06/02 17:02:58.35 SQxp/+QV.net
>>394
とりあえず9買う
物足りなさやUCB-CにSSD直結とかの魅力感じたら、9売って10にするとか
アップルストアなら、2週間以内は無条件返品できる
1日も早く学習に役立てるべき

396:John Appleseed
24/06/02 17:30:04.49 RwZqSBuR.net
用途によるよな9より10を俺なら買う
売値も違うだろ音がぜんぜん違うから動画見るなら絶対10

397:John Appleseed
24/06/02 22:44:38.06 35oh5FE9.net
秋冬まで待って64GBじゃなくなることを期待するか、思い切って今M2air128を買うかの二択かな
値下げされたとはいえ、64GBはある程度長く使うつもりなら不安、無印256は多すぎ、1年半前の製品ってことも考えると、何かで割切が必要かな。M2airま間で出せれば、OS切り捨ての不安も遠ざかるな
ただ10万は高い。かといって次のが128からになるかも怪しいのが辛いところ

398:John Appleseed
24/06/02 22:56:45.48 01NSH0Qi.net
M2 airは一般人向けじゃないんだよな
ipad10thがゴミだから」おすすめしにくいのもひどい

399:John Appleseed
24/06/03 15:45:40.63 /fhCIMis.net
>>394です
レスいろいろありがとう
ペンと本体のペアリングってペン使うたびに必要でしょうか?
それとも購入してから一回行えばOK?

400:John Appleseed
24/06/03 16:44:38.81 6JBmyYhw.net
原則 一回でおk
BTをオフにするとやり直し

ノート目的なら3000円の中華ペンでおk

401:John Appleseed
24/06/03 16:54:03.14 V0GzV/W5.net
アップデートきてるよ

402:John Appleseed
24/06/04 15:30:08.86 P8lQi3hd.net
>>400
おすすめの中華ペンを教えてください

403:John Appleseed
24/06/04 20:41:13.76 Rj9tYO+Y.net
鉛筆

404:John Appleseed
24/06/05 16:28:56.32 8Nz1ETgc.net
チョーク

405:John Appleseed
24/06/05 18:25:10.14 9Ts0lf3o.net
>>402
俺jamjakeっての使ってる
用途はplanner for ipadのみだけど
Amazonで売れ筋だし
ダメだったら他のにすればいいやと思いながらも使っていて不自由はない
Bluetooth接続がないのも簡単
パームリジェクションも問題なし

406:John Appleseed
24/06/05 21:54:36.26 vRs3ttVJ.net
中華ペン使うとか、使うたびに指先吹き飛ぶかどうかの賭けやってるのと同じじゃないか

407:John Appleseed
24/06/05 22:11:29.09 Migs63Lq.net
今どき9世代?

408:John Appleseed
24/06/05 22:24:27.89 F+O84U4H.net
はい

409:John Appleseed
24/06/06 23:21:39.06 nFUq93YV.net
この機種いつまでOSアップデート対応してくれるの?2028年?

410:John Appleseed
24/06/07 04:59:26.16 l5T3BsGI.net
2035年くらいじゃね
しらんけど

411:John Appleseed
24/06/07 05:06:24.19 bu3/jdYD.net
OSアップデートなんて終わる頃にはSoC性能よりOSのが重くなってるいつものパータン
寿命延ばしたいなら第10世代なり最新Airなり買えよ

412:John Appleseed
24/06/07 06:36:13.81 Eyp5W1iD.net
>>411
ベゼル太い最終機種の買い増し考えてます
使い勝手は太い方が良くて

413:John Appleseed
24/06/07 06:40:54.22 Eyp5W1iD.net
今のところOSアップデート後も4年ぐらいはセキュリティアップデートしてくれる
2030年ぐらいまでは大丈夫かなと
ベゼル細いのに慣れるべきだけどさ、アプリによるんだよね

414:John Appleseed
24/06/07 15:24:09.14 m//N1CGr.net
2030年までバッテリーもつんかい🤣

415:John Appleseed
24/06/07 15:28:18.12 bu3/jdYD.net
>>414
初代2010含めてヘタったiPadないぞ

416:John Appleseed
24/06/07 15:31:23.33 d4IOrN77.net
まだipad第4世代使ってるぞ
電池も全然減らない
ios10

417:John Appleseed
24/06/07 17:57:14.20 iA3l+2Yf.net
ヤマダから9世代の新品5000円値下げセールってメール来たんだけど、10世代みたいに値下げあるんだろうか

418:John Appleseed
24/06/07 18:47:45.54 bu3/jdYD.net
>>417
Apple公式サイトが見れないガイキチ?

419:John Appleseed
24/06/07 21:17:19.58 RftCUF5R.net
何突っかかってんだ?

420:John Appleseed
24/06/08 07:19:08.14 TPoLqubY.net
やはり64ギガじゃ少なすぎるのかな
ゲームは2つしかしてないけど これから他にもするかもしれないし

421:John Appleseed
24/06/08 07:27:13.79 6O5QFyHL.net
いやゲームやるなら256GB以上のpro買えよ
9世代は動画専用やぞ

422:John Appleseed
24/06/08 08:50:21.64 erxPheCn.net
中身A13+3GBだからSE2相当だからねぇ
完全に動画とブラウザ専用だわ

423:John Appleseed
24/06/08 10:41:04.75 ECO+RwRg.net
ヤマダで44800円のくじ2等ー2000円引きの42800円
アップルから値引き販売の許可が降りたのかな
ネットサイトで39800円とかにならないかな?

424:John Appleseed
24/06/08 10:46:37.59 QpWLIm71.net
>>420
Air2や初代12.9は128GB買ったがすぐに埋まった
2018年以降に買ったiPadは全部256GBだわ
アンドロイドだと512GBのSDが5000円切るからありがたい

425:John Appleseed
24/06/08 10:47:59.25 QpWLIm71.net
>>423
URLリンク(pc-garage.orixrentec.jp)

426:John Appleseed
24/06/08 12:11:20.66 DyOZRWWu.net
オク見たら結構するんだな
まだ需要あるのね
URLリンク(i.imgur.com)

427:John Appleseed
24/06/08 12:13:32.83 6O5QFyHL.net
最後のipadだからね
俺は5台確保してある

428:John Appleseed
24/06/08 12:28:16.97 QpWLIm71.net
最初に電源ボタン=touchIDが出たのってminiだっけ?
あの頃は電源ボタン指紋ええなと思っていたが
結局一番楽なのはFaceID

429:John Appleseed
24/06/08 12:38:49.68 6O5QFyHL.net
今ある電源ボタンtouchIDが糞すぎて買う気がしない

430:John Appleseed
24/06/08 14:09:40.25 DHj0eeSb.net
>>416
すごいね

431:John Appleseed
24/06/08 14:10:54.85 DHj0eeSb.net
>>415
売らないの?

432:John Appleseed
24/06/08 14:46:16.87 W8Y7/SoB.net
ヤマダでセールだから買ったわ
横だとスピーカが片方にしかないのが気になるが動作的に問題は無いな

433:John Appleseed
24/06/08 18:15:33.40 DHj0eeSb.net
りょ

434:John Appleseed
24/06/08 18:16:57.91 DHj0eeSb.net
>>426
右上の送料無料4マン安い

435:John Appleseed
24/06/08 18:25:36.58 QpWLIm71.net
ヤマダのCM見たからくじ引いたら2000円引き
でもドコモセルラー256持ってんだよな
この一年くらい見てないけど

436:John Appleseed
24/06/09 02:13:10.20 t+/WTeVE.net
りょ

437:John Appleseed
24/06/10 06:36:31.22 iR8ELd8h.net
YouTubeのアプリアプデしろ警告文出ますか?

438:John Appleseed
24/06/10 13:11:50.92 ugRA/Smh.net
ようやくWWDCか
今日までipadを買うのを我慢しようと
4月の初めは思ってた
2ヶ月前の時点では今日新型発表かと思いこんでいた
GW前に、欲望がマックスになって
結局9を買った

それから2週間で新型発表があり
10が値下げされた
もちろん新型は買えないけど
10なら5000円の差額で買えたというね

こんなもんだよね人生って

439:John Appleseed
24/06/10 22:26:24.34 C2xpFOIk.net
大丈夫iPadは早く売れば高値で売れるから資産と思っていい

440:John Appleseed
24/06/11 09:31:54.86 Q0z7Wt3C.net
今回のOSが7世代までサポートだから、あと2年~3年は行けそうね。

441:John Appleseed
24/06/11 11:24:25.81 lBFl/ZUo.net
うん

442:John Appleseed
24/06/11 20:50:11.34 km9z7CVa.net
IPadOS18のAI機能は本機では使えないの?
本年前半まで販売してた機種にそりゃないわApplesさんよ

443:John Appleseed
24/06/12 03:33:49.84 RxEV+0Qb.net
充電が糞遅いと思ったら付属アダプタじゃないと速度出ないんだな

444:John Appleseed
24/06/12 03:39:18.44 wknkXl/+.net
>付属アダプタじゃないと速度出ないんだな
情弱かな

445:John Appleseed
24/06/12 07:37:32.23 rGRjcA+y.net
>>442
今回iphone14ですら使えない機能あるからね、、

446:John Appleseed
24/06/12 08:42:08.13 RbXdgI/Z.net
底辺機種で最新機能が使えると思うなよ

447:John Appleseed
24/06/12 11:48:57.62 DvJOqzEU.net
言うほどAI使うか?

448:John Appleseed
24/06/12 12:37:37.78 I7WeL9X7.net
aiが欲しい

449:John Appleseed
24/06/12 16:38:57.09 q6Kl2yJz.net
会話文字起こしと要約は欲しい
ボイスレコーダーよく使うんで

450:John Appleseed
24/06/12 18:26:16.85 Oom/UqqR.net
やすもんに機能求めんな😂
エロ動画見れてお絵かきできりゃええんだよ

451:John Appleseed
24/06/12 18:26:41.66 8Z5U0+Ka.net
はーい

452:John Appleseed
24/06/12 21:06:08.77 NbKHPMnS.net
9世代持ちの人は次はどのiPadに行くのだろう?

453:John Appleseed
24/06/13 06:46:34.18 39Yu/AiL.net
9世代と心中します
なお、他にはmini5世代、iPhone SE3とホムボ3機種体制

454:John Appleseed
24/06/13 06:51:03.05 Pt2s/pDI.net
これ以上スペック高いのはいらんよ
上求めたらきりが無い
バッテリータヒんだら売って10世代11世代と無印買い換えるだけ五年はもつだろ

455:John Appleseed
24/06/13 06:52:42.98 512n5wi4.net
次はマジで泥タブに行くかも

456:John Appleseed
24/06/13 07:12:20.22 kegmfmKw.net
けど数時間程度でiPadに戻る結果しか待っていない

457:John Appleseed
24/06/13 08:43:21.06 2jCfLwfy.net
つっても泥タブって今現在あいやータブレットしか無いからなぁ

458:John Appleseed
24/06/13 08:59:06.80 99pn0Svy.net
iPad9
iPad Air4 セルラー
iPadmini5セルラー

併用中
9の後継は10かairの中古美品かな

459:John Appleseed
24/06/13 13:27:33.27 epXe8Px9.net
iPad9の3GBじゃゲームで再読み込み掛かるし何やるにしても8GBくらいのメインメモリは欲しいな
現状の候補は泥のピクセルタブとかAir5あたり?
iPad11待っても良いけど4GBならスルーで

460:John Appleseed
24/06/13 15:00:55.30 guD3Yds0.net
xiaomi pad6とこれ両方持ってるけど違いは顔認証の有無くらいだな
ipadはホームボタンで認証解除しにくいから切ってる
今はiphone14だからライトニングでも問題ないけど、返却して次機種にしたらライトニングは糞だなってなりそう

461:John Appleseed
24/06/13 15:03:53.57 fVfWWstI.net
PUBGをずっとiPhoneでやってたけどPad8かってやってみたら動作が全然iPhoneよりいい
iPhoneでやるとどうしてもモタつくちなみ15でやってた

462:John Appleseed
24/06/13 18:57:42.85 MAStIRwA.net
ほんとはAndroidタブにしたいけど、子供の勉強向けのマイナーなアプリとか、未だにiOS専用が結構あるんだよな。。困ったもんだわ。

463:John Appleseed
24/06/13 22:39:37.92 L3HW73nt.net
もうすぐ終了です      
URLリンク(i.imgur.com)

464:John Appleseed
24/06/13 23:07:43.34 99N+8j+S.net
>>463
わざわざGJ

465:John Appleseed
24/06/13 23:48:53.52 Pt2s/pDI.net
>>461
うせやろ
性能全然ちゃうやん

466:John Appleseed
24/06/14 09:45:11.63 mgW5Z6xn.net
5w 10w 15wの給電機あるけど、5wでじんわり充電するとバッテリ長持ちする?

467:John Appleseed
24/06/14 10:09:44.60 MPw2UmHt.net
長持ちするけど多分10Wと変わらないと思う

468:John Appleseed
24/06/14 12:26:09.80 c0FRht3o.net
>>465
iPadは充電制御しないから有効
5Wだと就寝時で満充電にならないから、ちょうど良いかも

469:John Appleseed
24/06/14 12:50:31.48 R/p1gHs0.net
iPadは昔から独自の充電管理をしてる

470:John Appleseed
24/06/14 19:20:18.36 c0FRht3o.net
就寝時は5W充電に限るよ
長時間の睡眠でも80%充電だから、ちょうどバッテリーに優しい充電になるよ

471:John Appleseed
24/06/14 19:23:14.15 c0FRht3o.net
>>469
iPhone は明示的に充電制御してるがiPadは何も
3年で買い替えなら問題ないけど5年以上使うつもりなら、対策した方が

472:John Appleseed
24/06/14 19:40:00.91 R/p1gHs0.net
iPadはiOS11.3から独自の充電管理をしている

URLリンク(support.apple.com)
iPadの充電管理
・例えば、キヨスク端末やPOSシステムや充電用カートなどで、iPadが電源に長時間接続されている場合のバッテリーの状態を良好に維持

473:John Appleseed
24/06/14 21:06:26.88 pKO1kkj0.net
あれ?そうなんだ
じゃあ充電挿しっぱなしでもOK?

474:John Appleseed
24/06/14 21:51:06.24 j0DWS4c3.net
>>473
何日でも100%のままになるぞ
新しいiPadは80%までっての出来るが古いのは出来ないので
気づいたら90%とか適当なタイミングで充電器外すのが吉

475:John Appleseed
24/06/15 05:48:03.88 5Lwe7h4I.net
ぽっくんチンだ?

476:John Appleseed
24/06/17 18:51:00.67 +MryBf8G.net
5年使い倒した6世代が90%の容量たもってるよ
毎日充電してるが、満充電にならないよう5Wで

477:John Appleseed
24/06/17 19:56:28.34 QqoNzwe7.net
>>476
iPadのバッテリー劣化、どうやったらわかるの?

478:John Appleseed
24/06/18 00:33:47.84 03hoOa5t.net
うん

479:John Appleseed
24/06/18 06:31:09.14 N4Ma3yfC.net
>>477
みずおじさんのツールで

480:John Appleseed
24/06/18 13:08:52.98 oiurnjCk.net
ぽっくんおじさんちんだ?

481:John Appleseed
24/06/18 17:34:40.54 Qjy4tay9.net
>>477
考えるな、感じろ(ビクンビクン

482:John Appleseed
24/06/19 13:43:23.57 SQjeuZq8.net
iPadOS18の手書き電卓みたいなAI系機能って無印9でも使えるの?

483:John Appleseed
24/06/19 14:18:31.00 SQjeuZq8.net
M1未満のiPadではApple Intelligence(生成AI)が使えない(そもそも使える機種でも言語を英語に設定しないと使えない)、
というだけで手書き計算アプリなんかは使えるみたいです、しらんけど

484:John Appleseed
24/06/19 14:20:02.22 SQjeuZq8.net
自分で調べたけど間違ってたらごめんなさい

485:John Appleseed
24/06/19 16:19:05.17 uFjG+7V6.net
みずおじさんツール
悪戦苦闘したけど、なんとか出来た 85-90%やった

486:John Appleseed
24/06/21 14:27:27.33 2k0gUS6O.net
丸2年使ったのでサポートのチャットでバッテリー最大容量調べてもらったら98%だった。
ゲームはやらないけどペンシルで絵描きメインで結構頻繁に使ってきたけどまだまだ大丈夫だね。
充電も付属の充電器使ってる。真冬の低温下で充電が激遅くなったくらいしかトラブルみたいなのはないな。

487:John Appleseed
24/06/21 18:31:16.26 u+u39cnr.net
さよか

488:John Appleseed
24/06/22 11:36:18.79 gbkz0/HI.net
ワイ使いまくって80間際やw

489:John Appleseed
24/06/22 17:41:05.45 UKvM8Y/s.net
僕は売るときのために付属の充電器は箱の中にしまったままだけど
市販の20w充電器はよくないんかな?
バッテリーに

490:John Appleseed
24/06/22 22:20:23.43 xhtHnguR.net
僕くんおんね

491:John Appleseed
24/06/22 22:45:19.42 L5AK/ZnM.net
営業車でiPadセルラーでカーナビとして使ってるけど次はGPS付きに
割高過ぎる。

492:John Appleseed
24/06/22 22:47:05.61 3YJCHOsl.net
何言ってるか分からんw

493:John Appleseed
24/06/22 23:50:17.57 S5dB7AxA.net
セルラーモデル使っててでGPSが無いと言ってるのかな?

494:John Appleseed
24/06/23 07:31:36.67 9U4dLkNV.net
キーボードつけてつこてるやつおりゅ?

495:John Appleseed
24/06/23 08:27:36.96 F98NBfr1.net
地図買えよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch