iPhone15ProMax Part1at APPLE2
iPhone15ProMax Part1 - 暇つぶし2ch200:John Appleseed
23/09/13 16:33:22.41 JokSrt6e.net
誰だかしらねぇおっさんを知ってるお前こそなにもんだよw

201:John Appleseed
23/09/13 16:33:53.51 SLkGNykD.net
>>196
すべての人がそうではないよ
確かに1.5万円で最大、最高スペックが手に入るんだからそうしたいところだが5倍カメラは人によっては使いにくい、大きさも人によっては絶えられない

202:John Appleseed
23/09/13 16:34:56.93 RRyP2X85.net
何色買おうかな

203:John Appleseed
23/09/13 16:40:02.99 aTk697B1.net
エアジャケットやらを初めて使おうと思ったら15PROMAX用だけないんだが

204:John Appleseed
23/09/13 16:40:32.94 o8xhmSbb.net
>>199
超金持ち

205:John Appleseed
23/09/13 16:42:46.62 D+F5YnqW.net
そもそも誰w

206:John Appleseed
23/09/13 16:47:58.39 S8wlgJhN.net
iPhone14ProMax256GB買取価格
中古キズなし、バッテリー98%
ゲオ 144000円
イオシス 132000円
じゃんぱら 130000円
9/13 16時現在

207:John Appleseed
23/09/13 16:51:00.42 aTk697B1.net
>>206
やっぱゲオの買取はすごいな
何でここだけこんな高額で下取りしてくれるんだろうな

208:John Appleseed
23/09/13 16:52:27.70 O98PVpv+.net
二マソのセラミック製フィルムってどんな感じなのか気になる

209:John Appleseed
23/09/13 16:52:42.33 2EOThQmC.net
いつもじゃんぱら行ってたけどゲオ行くわ

210:John Appleseed
23/09/13 16:55:09.27 qFKN7r2U.net
二マソのガラスフィルムもう出てるの?

211:John Appleseed
23/09/13 16:55:24.68 JokSrt6e.net
ゲオ定員ガバガバで裸で使った割と傷だらけでもマックス判定してくれるから好き

212:John Appleseed
23/09/13 16:55:47.53 bjNCviJI.net
光学5倍固定ってもrawじゃなくてheifで保存する場合は最悪でも80%の劣化で収まるという理解でOKなんかな

213:John Appleseed
23/09/13 17:04:16.38 MEHOq4cV.net
>>206
ラクウル
145,000円

214:John Appleseed
23/09/13 17:04:40.81 rNnLpEC7.net
>>206
これ昔みたいに現金じゃなくルエカで受取りすれば10%upも使えるの?

215:John Appleseed
23/09/13 17:15:30.36 O98PVpv+.net
>>210
出てる
URLリンク(www.nimaso.co.jp)

216:John Appleseed
23/09/13 17:16:21.61 qFKN7r2U.net
Xの情報だと明日からアップルストア実店舗で展示開始みたいね

217:John Appleseed
23/09/13 17:19:29.46 lJbhuIHS.net
14と比較するとタイプC以外ちょっと性能良くなったくらいか

218:John Appleseed
23/09/13 17:22:46.70 O98PVpv+.net
>>216
明日の昼休みに銀座行ってみてくるか

219:John Appleseed
23/09/13 17:24:29.45 ObEEsRqU.net
14と見た目は全く変わらんなw
ただチップの詳細見るとかなりゲーム特化はしてるからゲームよくやる人は結構違い分かるかもな
電気消費効率も良くなりそうだし

220:John Appleseed
23/09/13 17:31:12.58 awdKGSjg.net
デジタルズームでも綺麗になるやつってiPhoneやらないの?
全画素超解像ズーム

221:John Appleseed
23/09/13 17:31:25.59 mxH/gmXB.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんだこのバケモノスペック...
優勝しすぎてて草

222:John Appleseed
23/09/13 17:36:56.44 S8wlgJhN.net
>>213
それ未使用品な
中古とはどこにも書いてない

223:John Appleseed
23/09/13 17:38:17.71 MufUEbk2.net
よくわからないけど望遠はペリスコープよりいいものなの?

224:John Appleseed
23/09/13 17:42:16.26 4jPeEWib.net
デジタルズームでも遜色ないんじゃないの

225:John Appleseed
23/09/13 17:43:29.80 +SsXYACc.net
14proからわざわざ変える要素は今のところないけど
チタニウムの質感は実物見たら欲しくなりそうだわ
久々に見た目だけで欲しくなった 4ぶりか
高くなってもいいから背面もチタニウムにして
カバー無しでも使えるようにしてくれ

226:John Appleseed
23/09/13 17:43:39.28 riV66N2M.net
>>223
多分だけど良くないやつ
ペリスコープができなかったんで苦肉の策
一般論だけどカメラのレンズは
反射や屈折を増やすほど
画質劣化しやすい
ゴースト(変な光の点が入る)が出そうな気がする

227:John Appleseed
23/09/13 17:45:50.69 9r+RIydi.net
14プロマ持ちの俺は3倍ズームが劣化するようになるかどうかが気になる。

228:John Appleseed
23/09/13 17:49:54.86 KLTuLwks.net
>>222
ゲオだけ見てきたけど中古の上限の価格になってる
新品だと150000

229:John Appleseed
23/09/13 17:51:18.68 fxFspehQ.net
>>122
キャリアの価格設定は舐めてるよな。少し乗せるのは分かるとしてもなんで4-5万も高くなるのか

230:John Appleseed
23/09/13 17:55:42.21 BnMCDJXr.net
カエドキとかやりはじめた時から異常に上乗せしだしたよね
そのせいで一括価格にしわ寄せとしか思えなくなっちゃう

231:John Appleseed
23/09/13 18:00:41.68 7V61jSEi.net
>>226
😢

232:John Appleseed
23/09/13 18:03:13.50 2EOThQmC.net
ホワイトとナチュラルまよう
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

233:John Appleseed
23/09/13 18:05:42.34 zv06d7oL.net
ワナベカズマサはググればわかるけどいつもケースは特定のカーボンケース薦めてくるし
iPhoneは音楽再生音が悪いと文句つけてくる眼鏡のおっさん

234:John Appleseed
23/09/13 18:07:20.26 UM8oSTPr.net
今までブラックだったが発見しやすいという点でホワイトはあり

235:John Appleseed
23/09/13 18:08:08.06 TeYF0ppK.net
発熱問題どうすんのかなヒートシンクどうなってんの?

236:John Appleseed
23/09/13 18:11:22.19 zv06d7oL.net
発熱問題は12ProMaxだな

237:John Appleseed
23/09/13 18:12:20.63 JvkadrSI.net
無印と比べてカラーが地味よね
今まではゴールドって派手なのあったのに

238:John Appleseed
23/09/13 18:12:56.82 WR7H/qEI.net
13 pro maxの整備品がお買い得

239:John Appleseed
23/09/13 18:15:05.15 yXT8XvGW.net
>>232
腕毛に目がいってしまった

240:John Appleseed
23/09/13 18:19:29.14 TytwBVto.net
俺はブルーで決めたんだが、もしかして不人気色?

241:John Appleseed
23/09/13 18:19:29.56 VQjqavXc.net
今頃シエラブルーやら見ると宝石のように輝いて見えるな
こっちは燻銀みたいな感じか
実物はいつから見れるんだろ

242:John Appleseed
23/09/13 18:20:05.51 ZKaQN9qe.net
黒かナチュラルかなあ
青も気になるけど…

243:John Appleseed
23/09/13 18:20:09.70 SLkGNykD.net
>>226
iPhoneの販売台数に対応できるだけの部品を出せるベンダーがなかった可能性もあるね

244:John Appleseed
23/09/13 18:22:32.16 PzId/rYr.net
シエラブルーと比べて地味すぎるブルー

245:John Appleseed
23/09/13 18:23:34.86 SLkGNykD.net
シエラブルーよかったよなあ
白以外の明るい色が欲しいけど今回のカラーは渋過ぎる

246:John Appleseed
23/09/13 18:24:08.11 aTnUPB+u.net
軽いのはメリットだけどチタン美しくないなあ
俺はステンレスのピッカピカが大好きなので15はナシ
デザインに大きな変更無しでサイドがクソ鈍くなったんで
なんかめちゃ野暮ったく感じる、特にプロマのデカさだと

247:John Appleseed
23/09/13 18:25:08.11 +Zli9y+q.net
>>235
耐久テストで3ナノプロセスならチタンでも発熱大丈夫と判定されたんだろ

248:John Appleseed
23/09/13 18:25:23.27 o0L41IrE.net
今回のタイプCのケーブルってAndroidで使ってるやつで転送もかも出来るんだよね?
Xperia14とPixel7で使ってる1番早いっぽいやつでOK?

249:John Appleseed
23/09/13 18:26:14.41 GN/V3RsA.net
>>211
ていうかどこも店員次第だよ
イオシスも目に見えない使用感でランク落とす人もいれば落とさない人もいる
ガオもクソバイト君が査定したときはランク落とそれて納得行かず店員が変わったときに査定したら満額査定だったしな

250:John Appleseed
23/09/13 18:27:52.45 TJl5vpMk.net
ブルーを見た瞬間心に来るものがあったから即決したよ
シエラブルーも好きだったが、このブルーもかっこいい
まぁカラーとか数日でどうでもよくなるし、悩んでも仕方ないけどな

251:John Appleseed
23/09/13 18:30:12.06 n3BPSli+.net
>>221
ふヒャヒャヒャ

252:John Appleseed
23/09/13 18:32:57.42 uinN/WQf.net
毎年ブラックだけ人気で納期伸びるんだよな

253:John Appleseed
23/09/13 18:33:05.04 SLkGNykD.net
14ProMaxスレより
384 John Appleseed[sage] 2023/09/13(水) 07:19:29.96 ID:aTnUPB+u
15大して変わらなくてちょっとホッとした、そしてちょっと残念でもある
14プロマを5ヶ月前に買ったが大正解だった
何より俺はサイドのステンレスのピッカピカが大好きで
チタンになったらそれがなくなると思ったのが決め手だったから
USB-Cなんて心からどうでもいいし
他の部分で何が欲しいって新要素も皆無
値段はそんな変わらんから別にどーでもいいが
マジで思いのほか変わらなかったなという印象

254:John Appleseed
23/09/13 18:36:05.49 TJl5vpMk.net
>>248
最大速度(10Gbps)を求めるならusb3.2 gen2のケーブルが必要になるよ

255:John Appleseed
23/09/13 18:38:14.64 sVACNUkq.net
14のことなんコピペすんなよアホ笑
どうでもええわ

256:John Appleseed
23/09/13 18:39:40.62 aTk697B1.net
まぁ、必死に買わない理由を探してる人間が滑稽なのは分かる

257:John Appleseed
23/09/13 18:41:31.75 K+B6lxau.net
フラックのチタン塗装ってDLC?

258:John Appleseed
23/09/13 18:41:43.77 +4iW5w2i.net
13プロマ値上げ前に買った人が大正解だったね

259:John Appleseed
23/09/13 18:42:00.23 K+B6lxau.net
ブラック

260:John Appleseed
23/09/13 18:43:54.84 QY7K+RyN.net
13Proから14Proの時も変化無いって言われてたが
毎年買い換えてたら変化なんてほとんどないよな
USB CになったからAptXAdaptiveのレシーバーが直接使えるようになって嬉しい

261:John Appleseed
23/09/13 18:46:47.02 R1h13Cra.net
>>56
分割で買って毎年買い換えるんかよ

262:John Appleseed
23/09/13 18:47:24.88 bYdfYArk.net
結局センサーは無印に負けてるでok?

263:John Appleseed
23/09/13 18:47:35.45 5Q+7NhyL.net
>>252

新色が1番人気だろ

264:John Appleseed
23/09/13 18:48:50.19 zCA5iEPR.net
今回ばかりは値上がりしただけのマイナーチェンジと言うしかないレベル

265:John Appleseed
23/09/13 18:50:13.12 ksvGzmXx.net
12promaxから買い替える予定
ソフトバンクで本体返さずに乗り換えるか
Apple Storeで買うかで迷いまくってる

266:John Appleseed
23/09/13 18:51:06.07 GN/V3RsA.net
ぶっちゃけ今回は進化はないが金あって毎年買い替えたい人は買うべき
貧乏人は顔真っ赤にしてここでネガキャン
さああなたはどっち

267:John Appleseed
23/09/13 18:52:15.80 SmQnIZK2.net
>>264
それ言ってたら最近の機種は12シリーズのマイナーチェンジになってしまうが

268:John Appleseed
23/09/13 18:53:08.46 GN/V3RsA.net
>>265
わざわざ5万近く高く同じもの買う意味あるの?
マジでバカ通り越してやばいと思う
別に嫌味とかでなくて真面目にそう思う

269:John Appleseed
23/09/13 18:54:23.51 GN/V3RsA.net
>>267
流石にもう12は60の時代遅れなんだよ

270:John Appleseed
23/09/13 18:55:32.01 Wxyfo/qF.net
>>207
何かとイチャモンつけて下げてくるけどな

271:John Appleseed
23/09/13 19:05:49.47 D+F5YnqW.net
>>268
これ
分割で買う場合も手数料無料のApple Storeの方が安いし納期も早い
キャリアで買う理由が本当見当たらない

272:John Appleseed
23/09/13 19:12:23.98 vQIrncJD.net
もう普通に使うなら中古の12でいいいよ

273:John Appleseed
23/09/13 19:12:23.99 LkvvcwHw.net
lidAR性能どうなった?

274:John Appleseed
23/09/13 19:13:52.96 oFZPCQ51.net
ケースオススメ教えてください

275:John Appleseed
23/09/13 19:23:29.57 4I2jX3IQ.net
本体の厚みってカメラが一番出っ張ったところの数値?

276:John Appleseed
23/09/13 19:29:29.23 y3FgZVU0.net
イオンで触ってきたけどデカすぎだしホームボタン無いからゲームやった後ホームに戻れないなこれ
持ちにくいし重いし1万円でもいらない

277:John Appleseed
23/09/13 19:30:24.91 lPO1kA6J.net
スレ間違えてるぞ

278:John Appleseed
23/09/13 19:34:34.60 +fkon10C.net
14pm使ってるけどこのバケモノスペック評価できない奴が14pm買ってる意味がわからない、嫉妬だろ

279:John Appleseed
23/09/13 19:35:18.65 PUivUWKn.net
ギズモード見てると、望遠レンズが
Pro 77mm、ProMAX 120mmとあるがどういうこと?

280:John Appleseed
23/09/13 19:39:54.68 gJcHJYp8.net
>>279
その通りのことだよ

281:John Appleseed
23/09/13 19:42:09.15 S3dtPYeS.net
>>81
そこに15PMが売ってるから

282:John Appleseed
23/09/13 19:45:14.94 PUivUWKn.net
>>280
ほんとその通り立った。理解足らずすまなかった。
人によってはProのほうが使い勝手良いかも知れないな。ポトレとか。

283:John Appleseed
23/09/13 19:46:45.79 WiV9SnF3.net
>>87
Proどころか無印でいいような…

284:John Appleseed
23/09/13 19:50:33.08 SLkGNykD.net
>>282
77mmと120mmだと画角がまったく違うからカメラをよく使う人はよく考えて選んだ方がいいね
物撮りとかテーブルフォト撮る人がProMax買うと使いにくい

285:John Appleseed
23/09/13 19:55:20.30 awdKGSjg.net
>>224
遜色ないわけないだろ
iPhone使ってねーの?

286:John Appleseed
23/09/13 19:57:23.74 awdKGSjg.net
promaxは野鳥とか撮る人には良い感じなん?
レンズのことよー知らん

287:John Appleseed
23/09/13 20:00:21.98 S2ER/e+1.net
そんな遠く撮らないよなー
次の機種も焦点距離変わらないのかな

288:John Appleseed
23/09/13 20:00:55.25 LJG1si7i.net
野鳥撮る人がスマホで満足できるとは思えんが…

289:John Appleseed
23/09/13 20:02:02.65 awdKGSjg.net
>>288
じゃーproMAXはどんなものを撮影したらええの

290:John Appleseed
23/09/13 20:02:12.83 j2peJfsA.net
鳥撮ってる人のカメラすげーもんな

291:John Appleseed
23/09/13 20:03:36.10 MYpKXIp6.net
チタニウムって塗装剥がれしないんだろうか、さすがに対策はしてると思うが。
ナチュラルって透明の塗装してあるのかな?

292:John Appleseed
23/09/13 20:09:08.27 naQbLJ/9.net
>>289
子供

293:John Appleseed
23/09/13 20:11:02.28 awdKGSjg.net
チタンとか酸化被膜あるのにそれ台無しにする塗装はしないでしょ
色付きもチタンになんか混ぜてチタン自体に色を持たせてるか焼いてるんじゃないの

294:John Appleseed
23/09/13 20:11:09.55 i34Mt3wQ.net
antutuベンチだと、14ProMax /955,000 15Pro/1,300,000 だって

295:John Appleseed
23/09/13 20:11:18.30 awdKGSjg.net
>>292
なるほど…

296:John Appleseed
23/09/13 20:15:38.54 mnE8T7qx.net
>>294
antutuって信用出来るの?
だって13ProMaxで130万超えるぞ

297:John Appleseed
23/09/13 20:16:37.82 2EOThQmC.net
>>291
高級時計とかにも用いられてるコーティングされてめるみたいよ
名前は忘れたけど

298:John Appleseed
23/09/13 20:17:38.20 p03CapBV.net
予約ってそんなにガチらないとダメなん?
前に8とか予約日に余裕だったんだけど。

299:John Appleseed
23/09/13 20:18:24.27 SLkGNykD.net
>>286
野鳥は最低でも600mmないと話にならん

300:John Appleseed
23/09/13 20:18:31.35 MYpKXIp6.net
>>293
なるほど塗装じゃないのか

301:John Appleseed
23/09/13 20:18:27.95 2EOThQmC.net
>>291
思い出した
PVDコーティング

302:John Appleseed
23/09/13 20:19:59.86 MYpKXIp6.net
>>301 トン
結構コスト掛けてるんだね

303:John Appleseed
23/09/13 20:22:31.57 uTeLTgC0.net
>>298
直ぐ欲しいなら予約開始と同時じゃないとマジでかなり待つハメになるよ

304:John Appleseed
23/09/13 20:23:33.09 TJl5vpMk.net
>>298
発売日に買う人はPro狙いが多い
下位モデルなら昔から余裕

305:John Appleseed
23/09/13 20:24:51.25 hluEdV8i.net
野鳥でも歩いてるガチョウくらいならね

306:John Appleseed
23/09/13 20:36:14.63 S2ER/e+1.net
チタンカッケーから次のモデルもチタンでお願い

307:John Appleseed
23/09/13 20:41:55.60 u9czakcQ.net
大きさ比較すんのってどこだっけ?

308:John Appleseed
23/09/13 20:43:36.48 p03CapBV.net
>>304
プロ狙い
嫁の含めて2台。512gb
真面目にやるかぁ

309:John Appleseed
23/09/13 20:47:40.36 2raexQMj.net
>>298
8の時はみなX狙いで8は廉価版扱いだったからな
Pro系は毎年争奪戦になる

310:John Appleseed
23/09/13 20:48:09.14 godJ9nR+.net
カラーは何が人気なんだろうねー

311:John Appleseed
23/09/13 20:52:47.51 JvkadrSI.net
色をどれにするか迷うけど
ケースに入れちゃうからなんでもいいんだよな。。
お前ら裸で持つの?

312:John Appleseed
23/09/13 20:55:33.47 gtK8hsF3.net
Apple、業界初の3nmプロセス採用Apple Silicon「A17 Pro」を発表
URLリンク(reameizu.com)

313:John Appleseed
23/09/13 21:01:50.81 i34Mt3wQ.net
>>311
流石に服はきるよー

314:John Appleseed
23/09/13 21:07:37.34 As8ato7f.net
色が微妙なのばっかしだな

315:John Appleseed
23/09/13 21:09:36.35 riV66N2M.net
ナチュラルチたん現物はカッコいいのかな?

316:John Appleseed
23/09/13 21:11:35.57 mnE8T7qx.net
ゴールド一択だったのにないもんな
だからってナチュラルチタニウムは違うし
なので買うなら初ブルーのブルーチタニウムやな

317:John Appleseed
23/09/13 21:11:38.87 UNLDwD4f.net
オーソリも知らん、公式も読まん
働いたことないんかて
URLリンク(i.imgur.com)

318:John Appleseed
23/09/13 21:13:18.82 DwPMyGWr.net
>>190
チタンブルー512GB予約した。
最近感覚が麻痺してて、えー22万とかわりかし安いじゃんとか思ってしまう

319:John Appleseed
23/09/13 21:15:00.42 p03CapBV.net
母艦がデータ領域がHDDなんだよなぁー
そろそろ変えたいがWin11は嫌

320:John Appleseed
23/09/13 21:15:03.37 GN/V3RsA.net
ストアはデビットなら注文時に200円だけ入れとけ
発送準備前に商品代引き落としなるからそれまでに入金しとけ
最悪発送準備前の引き落としミスってもメールくるからそこで支払い手続きすれば発送される

321:John Appleseed
23/09/13 21:17:12.94 GN/V3RsA.net
ぶっちゃけライトニングのiphoneはすぐ暴落するよ
暴落してない今のうちに買い替えた方が良いと思う
今ならまだ高く売れるけど流石にすぐ大暴落する
致命的だからな

322:John Appleseed
23/09/13 21:17:45.61 Kl/WX6Cf.net
素のチタンマフラーとかの見た目がいいのかというと・・

323:John Appleseed
23/09/13 21:19:49.58 awdKGSjg.net
AirPodsはLightningなんだけどどうしたらいいの

324:John Appleseed
23/09/13 21:20:19.32 UNLDwD4f.net
タイプCのAirPodsかえよ…

325:John Appleseed
23/09/13 21:22:18.29 Sf1r/j59.net
暴落ッ暴落ッ♫暴落ッ♫楽しみだな~♬暴落暴落ッ楽しみにしてね~♪

326:John Appleseed
23/09/13 21:27:22.43 awdKGSjg.net
>>324
まだ買って半年くらいなのに~

327:John Appleseed
23/09/13 21:28:17.00 j2peJfsA.net
Magic Keyboardはどうすんだろ

328:John Appleseed
23/09/13 21:29:03.44 d9DdBRAN.net
中国経済がポシャったから
iPhoneダダ余りになるんじゃないかな

329:John Appleseed
23/09/13 21:29:31.01 ruE/L9NM.net
光学5倍は固定って、これま?

330:John Appleseed
23/09/13 21:30:29.77 vMwwom6K.net
ブルー512を一括Apple careは取り敢えず分割で予約準備終了、明日昼休みのランチついでに銀座のアポストに行って実機確認だな

331:John Appleseed
23/09/13 21:30:39.89 K+B6lxau.net
チタンの塗装は剥げやすい
なのでWatch ultraはナチュラル色しか出していない
リングブレスレットのブラックはDLCでコーティングしているがDLCでも傷は付きやすい

332:John Appleseed
23/09/13 21:30:58.58 hluEdV8i.net
>>329
すごいことなの?

333:John Appleseed
23/09/13 21:31:31.50 naQbLJ/9.net
>>332
ダメなこと

334:John Appleseed
23/09/13 21:33:31.35 mnE8T7qx.net
>>331
えぇ...またかよ
じゃあナチュラルチタニウム一択じゃん

335:John Appleseed
23/09/13 21:37:18.77 J1ZOH/S1.net
AirPods予約きたよ
練習がてら買うか

336:John Appleseed
23/09/13 21:39:35.24 A9Jd3r02.net
デジカメinfoにiPhone15PMの記事あるけど
URLリンク(digicame-info.com)
こんなこと書いちゃうのもいるんだな
中途半端に単語知ってると恥ずかしいな
DDD 2023年9月13日 19:43
メインカメラが24、28、35mmとのことですが、クロップだと結局パースがキツくなりませんかね。35mmだと離れて撮ることになるのでそれで相殺できるのでしょうか?
家族の写真がメインなので、17、24、77 | 120mm だとバランスが悪いかなぁと悩んでいます。

337:John Appleseed
23/09/13 21:48:21.51 DwPMyGWr.net
>>329
じゃあ5倍未満のズームはデジタルだけ?えー、そんなことある?
少し萎えるなあ

338:John Appleseed
23/09/13 21:48:35.59 aTk697B1.net
塗装気にしてる奴は裸運用なん?
そこまで気にするならカバーすれば良いだけでは?

339:John Appleseed
23/09/13 21:49:10.03 S2ER/e+1.net
>>337
微妙だよね

340:John Appleseed
23/09/13 21:50:40.07 JZiSmnJj.net
~4.9までの劣化具合がどうなるか気になるな。高倍率は良いんだけど…。

341:John Appleseed
23/09/13 21:51:18.63 mnE8T7qx.net
>>338
いや、カバーはするけどお掃除するとき外して傷が付いたら嫌だよ
まあ病気なので気にするな

342:John Appleseed
23/09/13 21:52:17.55 8BERNGXT.net
2倍は光学なんでしょ?

343:John Appleseed
23/09/13 21:55:52.41 jSSB/EnZ.net
120mmは絶対便利だけど
たまに使うだけの120mmの為だけにあの大きさ許容できるかな?
今13miniだから悩む

344:John Appleseed
23/09/13 21:57:03.32 vMwwom6K.net
>>341
その精神状態は
頭も塗装と一緒で禿げてるだろ笑

345:John Appleseed
23/09/13 21:57:09.34 +4OJFYK6.net
ケース8千円は高すぎだろ
他のは千円とかなのに

346:John Appleseed
23/09/13 21:57:51.68 BULWgy4U.net
メインカメラは4800万画素
2倍で有効画素数1200万って事は3倍だと300万、4倍だとたったの65万って事?

347:John Appleseed
23/09/13 21:58:40.46 zqPiUIvp.net
予約の準備したらカード会社から100円落ちてた
キャンセルしたら戻ってくるのかな?

348:John Appleseed
23/09/13 21:58:52.24 awdKGSjg.net
>>343
めちゃくちゃ重いぞ
13promaxだけど重過ぎてイライラするレベル

349:John Appleseed
23/09/13 21:58:52.51 BULWgy4U.net
あ、間違えた
4倍だとたったの75万?

350:John Appleseed
23/09/13 22:01:49.86 vHO3jJSg.net
>>343
MAXは投資目的や家の中でゲームや動画で使う用だぞ
普段使いや電話とかするならあのデカさは無理

351:John Appleseed
23/09/13 22:03:32.87 jSSB/EnZ.net
>>348,350
了解素直にProにするわ

352:John Appleseed
23/09/13 22:06:36.23 5MwWzCTB.net
>>347
確かキャンセルしようとしまいと何ヶ月後かに帰ってくるはず

353:John Appleseed
23/09/13 22:07:15.12 pLZgnVUo.net
慣れたら戻れないMaxはキケンな代物

354:John Appleseed
23/09/13 22:09:39.20 RH/6bqUy.net
Proモデルのメモリ8GBらしい
完全替え時

355:John Appleseed
23/09/13 22:11:25.39 vHO3jJSg.net
14でも発売前はproは8GBって言って予約させて実際届いたら6GBでしたってやったから信用できない

356:John Appleseed
23/09/13 22:12:25.49 zqPiUIvp.net
>>352
そうなんだ
ありがとう

357:John Appleseed
23/09/13 22:14:00.28 S1CtmjVa.net
promaxいいなと思ったけど
性能proと変わらないならpro買おうかな
優柔不断だから背中押してくれ

358:John Appleseed
23/09/13 22:15:41.20 S1CtmjVa.net
使用用途はハメ撮りとマウントとようつべ見ます

359:John Appleseed
23/09/13 22:17:48.94 awdKGSjg.net
>>358
動画撮影するならpromax一択やろ

360:John Appleseed
23/09/13 22:18:59.86 TJl5vpMk.net
>>358
その辺の小学生でもPro持ってるのにマウント?

361:John Appleseed
23/09/13 22:19:01.10 vyvU9aV8.net
>>353
これ。大画面は正義

362:John Appleseed
23/09/13 22:20:47.43 mnE8T7qx.net
>>357
ズームが5倍
バッテリー持ちがより向上
大きい分、冷却性能向上で発熱しにくい
Proより重量バランスが良いので重さを感じにくい
何より今までの欠点だった重さが約220gと軽くなった
因みに適当だ

363:John Appleseed
23/09/13 22:25:06.49 ZN7ybpup.net
フィルムどうするかな
流石にBelkinのやつは高すぎるから家販で雑多に漁るか

364:John Appleseed
23/09/13 22:28:08.25 MgwVZnjM.net
初iPhone買おうかなと思ってる泥ユーザーなんだがなんか気を付ける点ある?
泥と違ってここは明確に劣ってる点とかさ

365:John Appleseed
23/09/13 22:30:31.56 vyvU9aV8.net
ファイル操作がそれだったけどタイプCで一気に解決するかもしれん

366:John Appleseed
23/09/13 22:31:11.72 hJRUirk5.net
>>359
そうなの?proと変わらないかなって思ってた
>>360
ちな小学生
>>362
3倍取るか5倍取るかですよね…
5倍は遠くのもの見るようかな?

367:John Appleseed
23/09/13 22:31:16.16 Pv28QYVB.net
おれのチタン製の999.9のメガネは
10年たっても全くはげてない

368:John Appleseed
23/09/13 22:31:47.09 51Oigriw.net
フィルムとかケースはmaxが売り切れたりしてんだけど

369:John Appleseed
23/09/13 22:33:58.51 +/FX7Gim.net
>>294
スコアに関してAndroidと互換性ないんでしょあれ

370:John Appleseed
23/09/13 22:35:23.37 vHO3jJSg.net
>>364
エロ動画ダウンロードできない

371:John Appleseed
23/09/13 22:37:41.99 +/FX7Gim.net
>>364
使えるアプリに違いがある
アプリに大きな権限を渡すようなものは基本ダメ
DLsiteのえっちなAndroidゲームもやれないぞ

372:John Appleseed
23/09/13 22:38:46.10 TJl5vpMk.net
>>363
エッジがわずかにラウンドしてるからフィルム迷うわ
ベゼルも狭いから貼るのめんどくさいし
>>364
chmateはない

373:John Appleseed
23/09/13 22:39:03.30 PUivUWKn.net
>>367
自分もチタン製のカメラ持ってるが4年目で剥げ皆無

374:John Appleseed
23/09/13 22:40:00.49 aTk697B1.net
カメラが出っ張ってるiPhoneは初なんだけどレンズ用のフィルムって必要?

375:John Appleseed
23/09/13 22:40:50.98 hJRUirk5.net
mateとrevanced無いみたいだけど代替品はあるの?

376:John Appleseed
23/09/13 22:48:22.87 uFFLQ2VU.net
片手で使えるよう脱落防止のおすすめアイテムを教えろください

377:John Appleseed
23/09/13 22:50:52.95 +/FX7Gim.net
あるらしいけどYouTubeと5chは安いAndroidで見ておけばいいかなって

378:John Appleseed
23/09/13 22:52:33.07 QALpTU/L.net
>>376
MagSafeのリング

379:John Appleseed
23/09/13 22:55:49.78 CJIYFFtg.net
ズーム5倍って4.9倍までデジタルズームで粗めになって
5にすると突然クッキリすんの?
中途半端にズームするような使い方なら微妙なんかね

380:John Appleseed
23/09/13 23:01:32.13 uexJ3YRz.net
>>237
ブラックとホワイトというありそうでなかったproモデルカラー

381:John Appleseed
23/09/13 23:06:28.21 Pv28QYVB.net
ディスプレイはラウンドしてるのか。
ニマソの普通のやつ買おうとしてたけど、
黒縁のやつのほうがよいのかな

382:John Appleseed
23/09/13 23:11:58.21 ht+QDqpO.net
14プロマから買い換える必要ある?

383:John Appleseed
23/09/13 23:12:28.62 WfHX0zjv.net
ディスプレイはラウンドしてない
どっからそんなガセネタ引っ張ってきた?

384:John Appleseed
23/09/13 23:18:14.22 2pzw3F/f.net
>>293
PVDってイベントで明言されてたやろが。
ちなみに耐食性も強度も無垢よりPVD仕上の方が強いよ。

385:John Appleseed
23/09/13 23:21:35.33 vLOOUN8p.net
>>165

増税メガネはイラン事しかしないなw

386:John Appleseed
23/09/13 23:24:11.93 uinN/WQf.net
黒枠のフィルムだとケースに干渉するのか(´・ω・`)

387:John Appleseed
23/09/13 23:25:43.44 TJl5vpMk.net
>>383
URLリンク(trinity.jp)

完全フラットから2.5Dに変更されてる

388:John Appleseed
23/09/13 23:26:54.24 vLOOUN8p.net
>>226

ゴーストもそうだけど、偏心も凄そう

389:John Appleseed
23/09/13 23:29:32.12 mnE8T7qx.net
へ?まさかのエッジディスプレイなのか...?

390:John Appleseed
23/09/13 23:30:02.59 aTk697B1.net
カバーとフィルム購入完了
あとは本体を発売日に手に入れるだけだな

391:John Appleseed
23/09/13 23:30:35.95 hnLiqemc.net
>>289

免許証撮る時にワーキングディスタンスが取れてカメラの影がかからないから便利

392:John Appleseed
23/09/13 23:32:29.60 l8qlWxEr.net
お父さんお願いiPhone買って

393:John Appleseed
23/09/13 23:36:11.26 BiLFQi/k.net
>>349
そういう事やで

394:John Appleseed
23/09/13 23:41:22.74 SLkGNykD.net
>>337
あのさあ iPhoneの、というかスマホの望遠カメラはXperiaとGalaxyの一部の機種を除いて全部単焦点です

何を勘違いしてんの?

395:John Appleseed
23/09/13 23:43:25.05 lMG082cs.net
>>390
何買った?

396:John Appleseed
23/09/13 23:43:29.16 SLkGNykD.net
>>342
光学というか48MPの真ん中1Pを使って撮るわけさ

397:John Appleseed
23/09/13 23:45:06.91 SLkGNykD.net
>>347
100円請求して100円返金される

398:John Appleseed
23/09/13 23:47:39.38 SLkGNykD.net
>>349
その後75万画素を補完して1200万画素の絵を作り上げるのよ

399:John Appleseed
23/09/13 23:47:52.37 aTk697B1.net
>>395
エアジャケットのクリアとTEGLASSってフィルム

400:John Appleseed
23/09/13 23:51:19.91 riV66N2M.net
>>396
1ピクセルわろすw

401:John Appleseed
23/09/13 23:55:23.29 RzXUxwuH.net
XSから買い替え予定で3年は使うつもりだけど
ツベと5chしか見ないから宝の持ち腐れすぎて
買うの躊躇する

402:John Appleseed
23/09/13 23:59:21.94 l8qlWxEr.net
やはりケースはiFace

403:John Appleseed
23/09/14 00:01:03.05 fHbH+nCG.net
14PM売ってきた。138000円
15PM予約する

404:John Appleseed
23/09/14 00:01:44.70 6M4rq8qS.net
3nm、8GB、チタニウム、狭額縁、軽量化、type-cカンゼンに買い時だな。
指紋が目立って気になってたサイドの加工が変わったのが個人的に嬉しいわ。
ただゴールドがなくなったのは残念だわ。
今年こそはチャレンジしようと思ったのにな。
あとは積層センサーも欲しかったが、そこまでやったら来年のネタがないか。
一番きついのは円安だわ。

405:John Appleseed
23/09/14 00:04:17.15 EcEryPVs.net
Maxってポケットに入る?
デカさから零れ落ちそうで怖いけど

406:John Appleseed
23/09/14 00:04:23.59 swHgRoT/.net
フィルムは14promaxと同じなのかな

407:John Appleseed
23/09/14 00:04:50.94 nnoB/6Mj.net
カメラが24mmの次が120mmってのが使いにくそうだな
24mmから120mmまではひたすらトリミングで画質劣化する

408:John Appleseed
23/09/14 00:11:54.16 ytrRbTnz.net
ケースっていつも何か違うなぁって感じで何個も買っちゃう

409:John Appleseed
23/09/14 00:14:32.09 rcj7wUQE.net
12PMの時と似てるよな。
カメラ今一つ変わらずもproとは若干の差別化、バッテリー容量増もイマイチでなぜか濃青推し。
なんとなく買うタイミングではない気がする。

410:John Appleseed
23/09/14 00:16:01.09 lph2G+Le.net
>>401
自分もXSからで用途も君と一緒だけどプロマ買っちゃうぞ

411:John Appleseed
23/09/14 00:16:55.51 NUymtyM5.net
14ProMaxから買い替える必要無さそうやなぁ
大して変わってなくない?

412:John Appleseed
23/09/14 00:17:00.40 h9cRNCD7.net
どうせ経費なんだから買うでしょ

413:John Appleseed
23/09/14 00:20:15.04 vYjcgcFd.net
>>401
ん?3年毎日使って次下取りでそこそこの値段返ってくるんだから実質無料みたいなモンだべ?

414:John Appleseed
23/09/14 00:27:24.92 XUaJfTL9.net
ガラス面はまだしもケースで覆ったらアルミより熱が籠るしあまり良くないんじゃないの?

415:John Appleseed
23/09/14 00:30:06.95 nFYqJxtE.net
裸で使うよね

416:John Appleseed
23/09/14 00:32:17.76 q7Nu+Xs3.net
>>403
オメ!良い色買ったな!!

417:John Appleseed
23/09/14 00:32:51.41 swHgRoT/.net
裸で使うと金属の肌触りがたまらんよね
貧乏性だから我慢してケース付けちゃうけど

418:John Appleseed
23/09/14 00:35:52.61 /sFcGD4J.net
コロナで開発・製造等遅れの影響が
大きかったのって今回の15シリーズまでかな?
あれも無しこれも無しで大して変わり映えしてない
次の16でドカン💥と変わって欲しい

419:John Appleseed
23/09/14 00:36:31.82 H5fpisO2.net
まぁホコリ貯まるだけのミュートスイッチなんていらん
アクションボタンをカメラにしたら瞬時に撮れるしいいかもな

420:John Appleseed
23/09/14 00:38:38.32 swHgRoT/.net
16でデザイン変えてきそうな感じはするよね

421:John Appleseed
23/09/14 00:39:01.54 z2179JXg.net
ケースは恒例のUAGモナーク、と言いたいところだが円安はキツい
格下のパスファインダーかな 軽いし

422:John Appleseed
23/09/14 00:44:42.31 ntptUbpR.net
わしはこれでいく

Spigen iPhone15ProMax ケース マット ソフト 米軍MIL規格 耐衝撃 ワイヤレス充電 リキッド・エアー ACS06562 (マット・ブラック)
NIMASO 自動除塵 ガラスフィルム iPhone15ProMax 用 気泡ゼロ 失敗なし 超簡単貼り付け 保護 フィルム 強化ガラス 全面 フルカバー ガイド枠付き 1枚セット アイフォン 15 プロマックス対応 (6.7インチ) NSP23H786

423:John Appleseed
23/09/14 00:45:39.95 3y4RbU85.net
applepayの残高、2台買うと少し足でそうなんだがクレカに自動で残額振られるよな?
注文までにチャージする必要ある? オーソリは済んでるカード

424:John Appleseed
23/09/14 00:46:13.92 KG9mvC/N.net
テトラプリズムって要は
ペリスコープを二回通したようなモノだろ?

レンズの明るさ大丈夫なん?

425:John Appleseed
23/09/14 00:47:58.51 z2179JXg.net
Spiegenはkoreaだね だね

426:John Appleseed
23/09/14 00:51:19.26 KFrgPHmt.net
URLリンク(i.imgur.com)
てすと

427:John Appleseed
23/09/14 00:56:48.86 XUaJfTL9.net
人気カラーは、ナチュラル、ブルー、ブラック、ホワイトの順みたいだな

428:John Appleseed
23/09/14 01:13:17.69 62hmzZ8f.net
>>401
自分もXSMX5年使った
そろそろ替え時だよ
一緒に変えようぜ

429:John Appleseed
23/09/14 01:17:33.39 TimKkNiB.net
実機はストアで発売日にしかみれないの?ナチュラル悩み中だけど

430:John Appleseed
23/09/14 01:18:29.00 7UBCoqV8.net
ワイもナチュラル1寺にしたで

431:John Appleseed
23/09/14 01:19:33.63 5Z38G3ok.net
ナチュラルふつうにゴールド系だからブラックにしたわ

432:John Appleseed
23/09/14 01:20:46.17 mYT+f3Eu.net
ゴールドがない時点で中国人には人気ないやろな
俺もゴールドに一番近いナチュラルにしたけど

433:John Appleseed
23/09/14 01:27:55.03 WGmq80WY.net
最初ブルーで予約準備したけど、久々にケースから取り外した手元のiPhone14PMがそれに近い色合いだったから、今回はあえてナチュラルにしたよ。

434:John Appleseed
23/09/14 01:41:58.30 g2lxK2Oa.net
ずっと純正レザーケースだったから無くなるのつらいわ
ファインウーブンって水濡れするような素材だよね

435:John Appleseed
23/09/14 01:53:16.99 vYoepbfe.net
15PMは軽く持ちたいからケースはPITAKAをチョイスした

436:John Appleseed
23/09/14 02:05:56.63 yL8uc+LY.net
無印のピンク色欲しいけどproには無いんだよな...
なんでプロのカラバリは地味なのばっかなんだ

437:John Appleseed
23/09/14 02:14:35.74 RC+tDFdx.net
ナチュラルってゴールドよりもグレー寄りじゃない?光の当たり具合で変わるけども

438:John Appleseed
23/09/14 02:16:25.82 z2179JXg.net
無印でいいならプロマスレのぞかなくてもいいんやで
ここは大画面と高リフレッシュレートを求めるクズの巣窟や

439:John Appleseed
23/09/14 02:19:25.82 D/spYS04.net
>>437
若干思ったけどホワイトかナチュラルかやったら一番ナチュラルがゴールドに近いんかなと

440:John Appleseed
23/09/14 02:25:56.96 RC+tDFdx.net
>>439
ゴールドではないけど一番チタンらしい色だね
URLリンク(youtube.com)

441:John Appleseed
23/09/14 02:33:10.09 tYrumoWR.net
>>346
2倍は1/4で1200万、3倍は1/9で533万、4倍は1/16で300万

442:John Appleseed
23/09/14 02:42:37.90 D/spYS04.net
>>440
たしかにめっちゃグレー...悩むなぁ

443:John Appleseed
23/09/14 02:51:22.58 b+aVL9Nm.net
自然ではあるけど一番地味だよな
最初ナチュラルにしようと思ったけど泣く泣く除外したわ

444:John Appleseed
23/09/14 03:04:06.24 fVo7yqNY.net
ナチュラルはシャンパンゴールドっぽく見える

445:John Appleseed
23/09/14 03:17:39.57 GPLRmcU0.net
ガキが持ってたらどしたんぼくちゃんって言いたくなるけど大人が持ってたらひれ伏すカラーだな、堅実な大人カラー、シャバで見たらおれより金持ちで仕事もできるんだろうなぁと感じる

446:John Appleseed
23/09/14 03:18:26.10 GPLRmcU0.net
ただし裸で使ってた場合な←

447:John Appleseed
23/09/14 03:29:46.64 z2179JXg.net
ドヤリングが目的じゃないし14プロマと見分けつかんと思う カメラブロックもパネル貼るしな

448:John Appleseed
23/09/14 03:34:14.36 asTiVw4t.net
さすがに側面がテカテカじゃないからすぐ15ってわかるだろ

449:John Appleseed
23/09/14 03:42:53.22 LD02cACF.net
画面一瞬見たら15無印との違いも分かりません笑

450:John Appleseed
23/09/14 03:46:37.29 LD02cACF.net
あんま詳しく無い人が見たら14プロマのゴールドと間違えられるかもね笑

451:John Appleseed
23/09/14 04:45:04.61 H46Ii3q2.net
ゴールドに見える人はやばい

452:John Appleseed
23/09/14 04:54:57.92 dfOpo0Cb.net
どうせケースつけるんだろお前ら

453:John Appleseed
23/09/14 04:56:53.84 kdMyCxXG.net
色なんてどうでも良くないか?カバー付けるんだし
俺今までiPhoneの色見た事ないわ背面も周りも包もから画面以外見えんし

454:John Appleseed
23/09/14 05:04:59.22 yL8uc+LY.net
透明ケース付けないの?

455:John Appleseed
23/09/14 05:06:05.81 lph2G+Le.net
チタン見せびらかしたいし透明ケース着けるから別に意味なくは無いな

456:John Appleseed
23/09/14 05:19:10.38 kHBVDT0P.net
iPhoneのデザインが好きだからクリアケースしかつかわん

457:John Appleseed
23/09/14 05:24:39.98 VpGPSgbb.net
すぐ黄ばむからなぁ
3ヶ月ごとに交換を強いられる

458:John Appleseed
23/09/14 05:28:14.71 3E3zFGGA.net
フィルム、ケース、カメラカバー全部NIMASOで揃えたは

459:John Appleseed
23/09/14 05:29:43.05 yjojPPr4.net
>>394
携帯時代も本当の光学ズーム搭載してたのってほとんどなかったもんな
耐久性落ちるし

460:John Appleseed
23/09/14 05:32:29.74 MI7xtcNX.net
カメラはNIMASOのアルミと強化ガラス
画面はNIMASOpのセラミック
ケースはカメラ部分がスタンドになるMagSafe対応ケース
にしてみた
一応純正の新素材も購入予定

461:John Appleseed
23/09/14 05:33:29.16 hHfS1aEZ.net
>>458
ケースだけはESRにした

462:John Appleseed
23/09/14 05:37:00.07 M0sYzK0x.net
デザインが好きなのにケースにぶち込むwwwww

463:John Appleseed
23/09/14 05:44:31.82 ZkuB++mu.net
>>405
入るけど入れたまま座ると気持ち悪いしはみ出る場合もある

464:John Appleseed
23/09/14 05:49:33.13 0EbhmuZE.net
むしろiPhoneはケースのデザインが豊富な所が良い

465:John Appleseed
23/09/14 05:50:32.29 ZkuB++mu.net
>>409
まあ本命はフルモデルチェンジの16なんだろうけど言い換えれば十五は11から始まったモデルの完成形、集大成であるとも言える

466:John Appleseed
23/09/14 05:51:19.78 ZkuB++mu.net
>>411
対して変わってないよ
5倍望遠、軽さに魅力を感じないのであれば買い換える必要なし

467:John Appleseed
23/09/14 05:52:59.54 ZkuB++mu.net
>>418
アメリカではもう1年以上前にコロナは終わってるので15はほとんど影響受けてないでしょ
まあ生産国の中国は受けてたけど中国は組み立てるだけだからね

468:John Appleseed
23/09/14 05:56:15.66 yjojPPr4.net
前機種より軽くなるってiPhone7プラス以来だよな

469:John Appleseed
23/09/14 06:00:18.43 ZkuB++mu.net
>>424
違うって
ペリスコープはレンズとセンサーが90度の位置にあるけどテトラプリズムはレンズとセンサーは平行でセンサーの位置がレンズの直下ではなくてズレてる
sssp://o.5ch.net/21xpw.png

470:John Appleseed
23/09/14 06:06:05.10 xI36a2Ti.net
2.5Dってことはやっぱ黒縁のほうがよいのかな

471:John Appleseed
23/09/14 06:14:25.00 ZkuB++mu.net
>>424
これがアップルが2022年に取得した特許の図面
URLリンク(i.imgur.com)
特許公開資料(日本人の名前もある)
URLリンク(image-ppubs.uspto.gov)

URLリンク(x.com)

472:John Appleseed
23/09/14 06:16:27.80 ZkuB++mu.net
>>440
最初はいいイメージなかったけどこうやって実機を見るとめちゃいいね
おれもナチュラル予約した

473:John Appleseed
23/09/14 06:17:07.42 ZkuB++mu.net
>>443
泣くくらいなら除外しなければいいのに
あとで後悔するよ

474:John Appleseed
23/09/14 06:20:51.71 ZkuB++mu.net
>>459
光学ズームというのは可変機構が必要→必然的にモーターが必要だからスマホや携帯のような薄いデバイスに組み込むのは大変なんだろうね

475:John Appleseed
23/09/14 06:22:09.66 Y/9XHiA6.net
>>411
iPhone 14ProMax使ってるワイ悩んでる
20gの軽量化に数万円出すかどうかだな
新しくUSB-Cケーブルも用意しないといけないし

476:John Appleseed
23/09/14 06:22:32.50 9tAxVzE/.net
>>473
いや、同じくらいブラックもかっけぇから今回はブラックにする

477:John Appleseed
23/09/14 06:23:14.86 9tAxVzE/.net
タイプCのケーブルは付属してくるけどな…

478:John Appleseed
23/09/14 06:29:04.85 kHBVDT0P.net
タイプcもってないってマジでiPhone以外に電子機器ないんか

479:John Appleseed
23/09/14 06:30:27.59 9tAxVzE/.net
タイプCケーブル付いてくるしライトニングと違って高くないのにな…これを歓迎しない奴の意味がわからん

480:John Appleseed
23/09/14 06:30:52.11 KG9mvC/N.net
>>469
センサー面を平行に保つために、反射回数をペリスコープの倍にしてるだろ
バカは黙ってろ

481:John Appleseed
23/09/14 06:33:32.69 saqiVUzQ.net
>>25
枠は35だから買える

482:John Appleseed
23/09/14 06:33:57.41 BpJ42Vg8.net
車載ナビに使ってるLightningとHDMIのマルチポートアダプタが変換ケーブルだけで使えるか気になる

483:John Appleseed
23/09/14 06:40:48.11 ZkuB++mu.net
>>476
ブラックは14proの背面の方がよかった
おれも最初はブラック言った国だと思ったけどハンズオン動画見てカメラ部が海苔貼ってあるみたいに見えるのが嫌だったのでやめた

484:John Appleseed
23/09/14 06:41:20.90 2DfBQo45.net
このカメラやばいだろ

485:John Appleseed
23/09/14 06:41:53.04 ZkuB++mu.net
>>480
だからそう言ってんだろ
馬鹿は黙ってろよ

486:John Appleseed
23/09/14 06:42:25.62 9tAxVzE/.net
>>483
今が14Proでゴールドだからナチュラルはあまり変わり映えしないというという点も加味した

487:John Appleseed
23/09/14 06:42:56.74 ZkuB++mu.net
>>480
あそれからペリスコープの反射回数は「1回」
テトラプリズムは「4回」な

馬鹿は恥かくだけだから黙ってろってことだ

488:John Appleseed
23/09/14 06:45:21.42 ZkuB++mu.net
>>486
なるほど
まあそれならわかる
でもナチュラルのチタン感いいよ
チタ製のカメラ(CONTAX T2)を今でも愛用してるけどそれに通じるものがある
URLリンク(i.imgur.com)

489:John Appleseed
23/09/14 06:46:22.32 KG9mvC/N.net
>>485
反射回数増える=反射損失増えるだから指摘してんのに
的外れにもセンサー位置の話をし出したのがお前だぞ

490:John Appleseed
23/09/14 06:46:31.99 9tAxVzE/.net
>>488
あとナチュラルは確実に一番人気だから争奪戦に敗れて発売日のがす可能性が若干ある

491:John Appleseed
23/09/14 06:46:33.29 JMp3MapZ.net
今までブラックやダークグレイみたいな暗いのばっかりだったので今回はホワイトに挑戦です😤

492:John Appleseed
23/09/14 06:47:01.79 9tAxVzE/.net
なんで鼻息荒いんだよwwwww

493:John Appleseed
23/09/14 06:47:38.91 BpJ42Vg8.net
>>488
無機物っぽい感じいいね

494:John Appleseed
23/09/14 06:48:00.82 xI36a2Ti.net
ナチュラルはものじたいは綺麗だけど、
ケースつけたら微妙だな

495:John Appleseed
23/09/14 06:48:46.85 ZkuB++mu.net
>>489
だーかーらー
ペリスコープは反射回数が1回だからセンサー面とレンズ面は直角なの 
その基本がわかってない馬鹿は黙ってろよ

496:John Appleseed
23/09/14 06:50:11.89 ZkuB++mu.net
>>490
別に遅れたって構わんよ
まあ毎年初回出荷で予約できてるから今年も負けるつもりはないよ

497:John Appleseed
23/09/14 06:51:08.36 ZkuB++mu.net
>>494
どの色もケースつけたら微妙だろ

498:John Appleseed
23/09/14 06:52:55.78 KG9mvC/N.net
>>495
ほら、>>489の指摘まるで理解できてない

「本来のペリスコープ(潜望鏡)」のように2回反射して入射角度を維持してると思ったら
さらに倍の4回反射してまで光路を短くしてんだから
反射損失はさらに増えてるのに倍率はそれほど稼げない機構だぞ。省スペースのメリットはあるけど

499:John Appleseed
23/09/14 06:53:50.34 9tAxVzE/.net
>>496
ワシにとって発売日に届かないといっきに要らなくなる
まぁ当日ピックアップもあるし発売日に手に入らないなんてことはないと思うけどね

500:John Appleseed
23/09/14 06:54:58.72 BpJ42Vg8.net
iPhone7+の時はキャリア組み大敗北で自分も発売から1ヶ月以上かかってたな…

501:John Appleseed
23/09/14 06:56:45.39 os6Rhpsl.net
カラビナとApple Watchのチタン使ってた事あるが普通に地味な色と質感ではあった
ナチュラルがどんなのか見たければApple Watchの中古売ってる所でも行けば質感くらいは分かるだろうな

502:John Appleseed
23/09/14 06:57:08.02 1LU27XvC.net
このカメラがちでヤバいだろ

503:John Appleseed
23/09/14 07:02:17.05 ZkuB++mu.net
>>498
ほらまったく理解できてない
まずペリスコープの反射回数は「1回」
だからそれを2回通しても反射回数は「2回」にしかならない 
1 X 3 =4
と大声で言われても間違いは間違い
さらに何度も言ってるようにレンズとセンサーの位置関係が違うのでそれを2回通してもテトラプリズムの4回屈折とはまったく違う

おわかり?

504:John Appleseed
23/09/14 07:02:43.43 9tAxVzE/.net
チタンて別に美しい金属ではないからな。

505:John Appleseed
23/09/14 07:03:34.56 K+CmbnoW.net
USB A-Cケーブル(3.1対応)持ってるが
Apple純正ケーブル以外でも3.0の速度
出せるのかな

AppleストアでUSB A-Cケーブルは
まだ販売してないしどこのサイトでも
ケーブルの速度の情報がないよね

506:John Appleseed
23/09/14 07:04:04.48 ZkuB++mu.net
>>499
まあそういう人は精神病だと思うよ
iPhoneの最新機種を使いたいのではなくて最新のiPhoneを発売日に手に入れることが目的なだけ

507:John Appleseed
23/09/14 07:04:48.10 ZkuB++mu.net
>>504
必死やなw
ブラックが最高だよ
ブラックかっけえええ
ブラック選ぶお前最高


これでええか

508:John Appleseed
23/09/14 07:05:26.82 1yWNEsp8.net
テトラプリズムとか名前からしてやばいだろ

509:John Appleseed
23/09/14 07:05:55.02 9tAxVzE/.net
なんだコイツ…急にどうしたんだ…

510:John Appleseed
23/09/14 07:06:43.33 KG9mvC/N.net
>>503
「本来のペリスコープ(潜望鏡)」と書いた意味も理解できてないし
反射回数が増えることによる反射損失の増大と、レンズ・センサーの位置関係とは別の話であることも理解できてないし

いつまでも「おわかり」できてないのはお前だよ

511:John Appleseed
23/09/14 07:06:53.18 ZkuB++mu.net
>>498
こいつはマジで勘違いしてそう 
潜水艦の潜望鏡は2回反射させるけどスマホのペリスコープは1回しか反射しない
この画像でも見て冷静になりなさい
URLリンク(i.imgur.com)

512:John Appleseed
23/09/14 07:07:43.98 ZkuB++mu.net
>>510
もうお前の負けは確定してるからこれ以上生き恥晒すな
スマホのペリスコープは1回しか反射しない


わかった?

513:John Appleseed
23/09/14 07:08:09.78 ZkuB++mu.net
晒しあげとくね

424 John Appleseed[sage] 2023/09/14(木) 00:46:13.92 ID:KG9mvC/N

テトラプリズムって要は
ペリスコープを二回通したようなモノだろ?

レンズの明るさ大丈夫なん?

514:John Appleseed
23/09/14 07:08:23.03 9tAxVzE/.net
完全に薬切れてんな😰

515:John Appleseed
23/09/14 07:08:49.04 KG9mvC/N.net
>>511
本来の潜望鏡のようにpromaxは2回反射(いわゆるペリスコープレンズ×2)かと思ったら
さらに損失が酷くなる4回反射だったのね
という話だぞ

516:John Appleseed
23/09/14 07:08:56.92 ZkuB++mu.net
どんどん論点ずらして逃げまくってるのマジでクソ笑う 
知ったかのにわかが生き恥を晒す典型例

517:John Appleseed
23/09/14 07:09:25.71 KG9mvC/N.net
>>512
反射損失のことには頑なに触れないけど
なんでそこは無視するの?

518:John Appleseed
23/09/14 07:11:05.21 ZkuB++mu.net
>>517
反射損失があることなんてバカでもわかることだ
お前の最初のレスが間違ってることをしてるのに論点ずらして正当化するのやめなよ
恥ずかしいぞ

424 John Appleseed[sage] 2023/09/14(木) 00:46:13.92 ID:KG9mvC/N

テトラプリズムって要は
ペリスコープを二回通したようなモノだろ?

レンズの明るさ大丈夫なん?

519:John Appleseed
23/09/14 07:12:30.59 BpJ42Vg8.net
今時ここまでレスバ続くの珍しいなw

520:John Appleseed
23/09/14 07:12:43.86 KG9mvC/N.net
>>518
レンズの明るさ大丈夫なん?
に対してなんで>>469の返答したの?
論点ずれてんのお前じゃん

521:John Appleseed
23/09/14 07:15:08.07 ZkuB++mu.net
>>520

これにレスしたんだけど
見苦しいぞ

>テトラプリズムって要は
>ペリスコープを二回通したようなモノだろ?

522:John Appleseed
23/09/14 07:15:51.22 iXqRa19S.net
テトラプリズムって5倍しか出来なくてそれ以外はデジタルズームで合ってる?
Appleの事だからデジタルズームでも違和感なく撮れるとは思うけど
SONYみたいに妥協して他の欠点が顕になることはしないことを願う

523:John Appleseed
23/09/14 07:19:23.35 ZkuB++mu.net
>>522
そういうこと
iPhoneのデジタルズームは他社に比べてかなり優秀だけどproの3倍とpromaxの3倍を比べると前者の方が画質はいいだろうね

524:John Appleseed
23/09/14 07:19:26.98 KG9mvC/N.net
>>521
結局、反射損失について分かったフリして頑なに答えないけど
お前の主張によるとお前はバカ未満ってことになるね

525:John Appleseed
23/09/14 07:19:48.96 sw5xwhxu.net
>>522
-4.9xは全部1xのデジタルズームやな。

4800万画素センサーで2倍で1200万画素なら、4倍で300万画素か
iPhone16Proは積層センサーで1億画素とかにしてこの辺の画質低下カバーする気か?

526:John Appleseed
23/09/14 07:21:25.71 ZkuB++mu.net
>>524
ああ見苦しい
ほんと負け犬の遠吠えw

527:John Appleseed
23/09/14 07:21:54.74 4biV0TJq.net
いつも一括で買っているワイ
今回は分割にする予定
ペイディ使うの初めてだから心配だわ

528:John Appleseed
23/09/14 07:23:35.38 9tAxVzE/.net
>>527
初めてならペイディインストールして枠確認しとけ

529:John Appleseed
23/09/14 07:31:13.69 gPDKOvY1.net
次はプロマのカメラなしを出して欲しい

530:John Appleseed
23/09/14 07:50:07.28 4biV0TJq.net
>>528
準備してたからインスコはしてたけど見直してたら口座振替になってなかったわ
助かりました。ありがとう

531:John Appleseed
23/09/14 07:53:16.86 P0oJEp0c.net
>>529
唯一とさえいえるアピールポイントが無くなるじゃないかww

532:John Appleseed
23/09/14 07:57:57.75 QuTolUZ9.net
とりあえずナチュラルPとPM注文したわ
両方使っていらん方を友達にあげる

533:John Appleseed
23/09/14 08:06:17.91 GZT6cTN4.net
注文は明日ですが

534:John Appleseed
23/09/14 08:11:14.04 gbpGIWH6.net
全然盛り上がってない

535:John Appleseed
23/09/14 08:12:34.26 FYjbXavX.net
>>38
軽い処理の場合、ほとんどディスプレイが消費する電力だから。

536:John Appleseed
23/09/14 08:20:56.74 bVeE0b00.net
>>460
俺はケースだけ違うな
MIL規格取得のケースにしたは
何回か落として助けてもらってるから

537:John Appleseed
23/09/14 08:21:06.19 QuTolUZ9.net
>>533
そだね、予約だった

538:John Appleseed
23/09/14 08:23:22.71 GZT6cTN4.net
>>537
いえ、こちらこそ揚げ足をとって申し訳ございませんでした

539:John Appleseed
23/09/14 08:25:30.88 CtqnLo8a.net
>>537
予約が明日からだぞ

540:John Appleseed
23/09/14 08:27:12.73 yVkjX9NR.net
>>539
そだね、予約注文の準備だった

541:John Appleseed
23/09/14 08:33:56.21 D3ygUf7m.net
色微妙すぎるから今まで絶対選ばん黒で仮予約してみたわ

542:John Appleseed
23/09/14 08:37:54.70 ZkuB++mu.net
>>537
予約は明日から
あんたがやったのは予約の準備

543:John Appleseed
23/09/14 08:38:18.70 39rvYD7X.net
1TBか512GBか悩むなー
整理下手っぴだから安心のために1TBかなあ

544:John Appleseed
23/09/14 08:43:30.21 v1RRZ5WA.net
今回は余裕で買えそうだな

545:John Appleseed
23/09/14 08:46:46.25 BpJ42Vg8.net
昔は1秒の差で手に入るまで数日差が出たのにな

546:John Appleseed
23/09/14 08:47:42.26 yVkjX9NR.net
昔の方が余裕だったよ

547:John Appleseed
23/09/14 08:49:19.28 EG5rTJ4S.net
>>35
俺も名機XS Max持ち
ほんと手に馴染むんだよね

ただバッテリーがさすがに持たなくなったので、買い換えるつもり

548:John Appleseed
23/09/14 08:49:27.30 cal0C+ni.net
iPhoneの3倍ズームは望遠カメラを使ってるかメインカメラのデジタルズームかわからないんだぜ?iPhoneが最適な方を選択する仕様だから
つまり望遠カメラで撮影したと思った写真はすべてメインカメラのデジタルズームだった可能性もあるわけだ
5倍までがデジタルズームになることを悲観的に捉えなくて大丈夫安心しろ

549:John Appleseed
23/09/14 08:49:55.23 1hjuESuv.net
プロマ256のブルー逝きます!皆様宜しくお願いします

550:John Appleseed
23/09/14 08:50:02.86 CE0gj4EU.net
カメラそんなに拘る必要あるかなぁ
どうせ撮っても飯とか猫の写真ぐらいだし

551:John Appleseed
23/09/14 08:52:41.83 WJpy+iYE.net
>>532
私と友達になりませんか!

552:John Appleseed
23/09/14 08:53:46.25 zk7TJd7q.net
>>547
XS MAXって名機なん?
俺も使ってるけど今回迷ってんだよね
去年リフレッシュ品に変えたからバッテリーもまだ大丈夫だし

553:John Appleseed
23/09/14 08:54:27.67 Ge6hIjtl.net
ケースの選択肢が少ないな

554:John Appleseed
23/09/14 08:56:46.56 L6FL7glg.net
256に集中しそうだな…

555:John Appleseed
23/09/14 08:58:02.11 Qx+mSh6A.net
ケース悩むのめんどいからいつも純正レザーだけど新しいやつはどんなもんなのかなぁ

556:John Appleseed
23/09/14 08:58:35.37 EG5rTJ4S.net
>>552
バッテリーが持つなら全然不自由しないよな
でもまあ、出て5年なので、5Gとか処理能力とかでやっぱそれなりに違うんじゃないのかな
カメラとかも全然違いそう(語彙力)

まあXS Maxでももう1-2年は戦えるでしょ
俺はまぁ新しいのも試してみるか、と買い換えることにしたけど

557:John Appleseed
23/09/14 09:01:28.50 WJpy+iYE.net
写真にも動画にも興味ないけどナチュラルチタンの質感とメモリ8gのためだけに迷ってるわ
これだけで5万増はもったいないよな…

558:John Appleseed
23/09/14 09:03:39.18 Ge6hIjtl.net
5ちゃんだとナチュラルが人気だけど一般的にはホワイトが1番人気じゃないかな

559:John Appleseed
23/09/14 09:05:19.92 3zbPvsaJ.net
生で見ないとなんとも

560:John Appleseed
23/09/14 09:05:30.86 yVkjX9NR.net
ブルーが一番売れないだろうな
フラッグシップカラーとして一番売れるのは確実にナチュラルだよ

561:John Appleseed
23/09/14 09:07:37.33 EcEryPVs.net
Maxの大きさでいけるかな……って悩んでたけどよく考えたら今使ってるmotorola g100も6.7インチでそんなに変わらなかった

562:John Appleseed
23/09/14 09:08:33.69 bZ7oRnnm.net
分割組は審査で遅れるだろうな
1ヶ月後になるw

563:John Appleseed
23/09/14 09:08:57.15 yrp6YrSa.net
ナチュラルは婆ちゃんのパンツの色に似てる

564:John Appleseed
23/09/14 09:09:00.93 CE0gj4EU.net
スマホも普通にデカい方が良いよな
おっぱいと同じ

565:John Appleseed
23/09/14 09:14:28.63 YdD8DJKX.net
>>548
どちらのカメラ使ってるか分かるよ
デジタルズームだと画面がなんかモヤモヤした感じになる
それに15ProMaxの場合3倍はデジタルズームのみ

566:John Appleseed
23/09/14 09:14:36.20 VpGPSgbb.net
ポケットにスマホよく入れる人はプロマなんて入らんし重みでずり下がってくるやろ
重さやデカさでよく落とす人も危険

567:John Appleseed
23/09/14 09:15:31.68 yVkjX9NR.net
>>566
ベルトって知ってる?

568:John Appleseed
23/09/14 09:17:36.41 eddgjYRX.net
俺は512でいくぜ。
今256で残り30だし。

569:John Appleseed
23/09/14 09:18:28.15 ApN2FUiG.net
動画だとホワイトとナチュラルのフレームの色あんまり変わらんように見えるな
ブルーとブラックは明らかに違うけども

570:John Appleseed
23/09/14 09:22:54.54 2zB93etj.net
ベゼル幅が短くなる事で見える液晶のサイズ感は増えますか?

571:John Appleseed
23/09/14 09:23:13.78 AXfWRC38.net
>>562
ペイディで事前に審査済ませてたら遅れないよ

572:John Appleseed
23/09/14 09:35:19.12 yVkjX9NR.net
>>571
それを知らない奴が毎回大量に出るんだよ

573:John Appleseed
23/09/14 09:35:25.96 zQH4Wm2s.net
黒買いたいけど14promaxの時黒買ったら背面の縁に沿ってシミみたいな線が入ってたから不安や
Apple Storeに持ってったら店の照明じゃ再現性ありませんねーとか言われて終わり

574:John Appleseed
23/09/14 09:36:55.66 +1/0R/bz.net
スマホガイジだよヤー

575:John Appleseed
23/09/14 09:37:25.24 +1/0R/bz.net
わーいわーいわーい

576:John Appleseed
23/09/14 09:37:51.40 +1/0R/bz.net
学校なんてクソくらえ

577:John Appleseed
23/09/14 09:50:34.87 H5fpisO2.net
カエドキは2台まで掛け持ち出来るが
去年カエドキで14ProMax買った場合どうなんだこれ?

578:John Appleseed
23/09/14 09:52:07.26 6MLPQGNQ.net
>>570
なぜ増えると思った?

579:John Appleseed
23/09/14 09:55:34.57 ODZvREMM.net
ピタカの頑丈に守ってくれるケース欲しいのにPro MAXは無さそうで萎えてるわ

580:John Appleseed
23/09/14 10:06:26.85 ZkuB++mu.net
>>569
ホワイトの方がシルバーっぽい
ナチュラルはちょっとウォーム系だけどシャンパンゴールドまでは行かない

581:John Appleseed
23/09/14 10:10:42.04 EG5rTJ4S.net
>>566
よくそう言うけど別に普通にポケットに入るだろ

582:John Appleseed
23/09/14 10:10:43.01 6iNXbBEG.net
これ買ってもいいんだがなんか昔と違って悩むんだよな

583:John Appleseed
23/09/14 10:11:36.91 5wCr+xP/.net
本体色はナチュラルにするつもりだけど
ケースはシリコンのクレイか
新素材のトープか迷っているわ

シリコンって快適なのは数日だよな
新素材って耐水はどうなんだろう

584:John Appleseed
23/09/14 10:11:48.43 3/WjWF5u.net
6.9インチのGalaxyをポケットに入れてるが?

585:John Appleseed
23/09/14 10:13:20.80 x8nLTv0j.net
やっとタイプCかよ

586:John Appleseed
23/09/14 10:18:13.68 FK2Esu+g.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に友人に紹介する側になり、加えて¥4000をゲットできる
URLリンク(i.imgur.com)

587:John Appleseed
23/09/14 10:19:47.14 pnSxW5Ho.net
>>560
ナチュラル ホワイト ブラック ブルーの順で売れると推測

588:John Appleseed
23/09/14 10:24:43.43 XGjMogQB.net
リーマンはpromaxどうやって持ち運んでる?
proなら胸ポケットに収まるけどmaxは飛び出しすぎるような

589:John Appleseed
23/09/14 10:32:35.87 MkttUqQl.net
ProMAXがULTRAになるって言ってなかったか?
また別物なんかね

590:John Appleseed
23/09/14 10:33:00.31 5mbdbfpM.net
>>588
胸ポケットに物入れるダサいセンスはない
カバンのサイドポケットから出す

591:John Appleseed
23/09/14 10:34:00.40 bYHnj2mw.net
胸ポケットなんか入れたら少し前屈みになっただけでめっちゃ落ちるやろ
スラックスのポケットに入れるのもおかしいし

592:John Appleseed
23/09/14 10:35:40.31 H5fpisO2.net
確かに重さと持ち歩きにくさの欠点はあるんだが
それを補って余りあるのが画面のデカさなんだよな・・・
逆に持ち歩きやすくて軽いProにすると今度は画面小さくなって見にくいし情報量も少なくなる
どっちを犠牲にするか人それぞれだな

593:John Appleseed
23/09/14 10:35:40.40 WmchoX66.net
12pro128GBを五万で下取りに出してナチュラル256GBをペイジー払いで予約注文したわ

594:John Appleseed
23/09/14 10:35:58.46 vYdQjRIz.net
ホワイト狙いだけどあんまりいないのか
ナチュラルにも惹かれるけど競争激しそう

595:John Appleseed
23/09/14 10:36:36.15 rm0kl0Ia.net
望遠カメラのテトラプリズムはこういうことらしい
左上がレンズ、右下がセンサー
URLリンク(i.imgur.com)

596:John Appleseed
23/09/14 10:37:18.85 ZkuB++mu.net
>>593
ペイディーやろ?

597:John Appleseed
23/09/14 10:38:25.84 Ho/8B/cx.net
>>564
ズームとか処理とかだから
どっちかと言うとちんこじゃね

598:John Appleseed
23/09/14 10:49:47.68 WmchoX66.net
>>596
ペイディやな。老眼が進んできたのでデカい画面が欲しいんじゃ。

599:John Appleseed
23/09/14 10:55:44.62 bMAvTF23.net
>>471
ペリスコより優秀であると願いたい

600:John Appleseed
23/09/14 11:00:06.03 K04NdFEi.net
>>578
感だからだろ

601:John Appleseed
23/09/14 11:06:25.12 39rvYD7X.net
>>594
ホワイトにするよー

602:John Appleseed
23/09/14 11:09:30.71 donN17/1.net
ドコモから14Pro Max買えのメールがしつこい
15Pro Maxのクーポン寄越せや

603:John Appleseed
23/09/14 11:19:53.48 WUaSeb0o.net
乞食

604:John Appleseed
23/09/14 11:20:24.77 Z/R92E6t.net
リセール気にしてケースで大切にしまい込むんだから色なんてどうでもいい

605:John Appleseed
23/09/14 11:21:30.58 lQz24/Ql.net
ブルーが人気ありそうだな

606:John Appleseed
23/09/14 11:21:51.08 +xsbKimt.net
14スルーして正解やったな

607:John Appleseed
23/09/14 11:25:24.84 BTSzjJVI.net
キモオタブルー

608:John Appleseed
23/09/14 11:27:11.67 bZ7oRnnm.net
どれも地味な色やな~
16 Pro出るの待つわ

609:John Appleseed
23/09/14 11:28:22.81 Zb9jFVSr.net
色は黒で決まったんだが256か512が決められん
今は100くらいしか使ってないが動画を撮る機会も増えそうだし
あと30時間ほどで決められるだろうか

610:John Appleseed
23/09/14 11:30:02.39 H5fpisO2.net
そろそろキャリア価格出そうだが出た?

611:John Appleseed
23/09/14 11:30:09.70 qvau47ZS.net
分割だと遅れるってまじなんか?
20万くらいならどっちでもいいんだけど

612:John Appleseed
23/09/14 11:31:02.90 WUaSeb0o.net
分割で買うような男の人とは付き合えない

613:John Appleseed
23/09/14 11:32:35.01 bZ7oRnnm.net
>>611
マジだと思う
審査に時間がかかるからあっという間に1ヶ月待ちに
iPhoneは発売日に買うのが醍醐味なのだから1カツ払いで買った方が良いよ

614:John Appleseed
23/09/14 11:33:35.76 Lb4JHqwB.net
14買ったあほww

615:John Appleseed
23/09/14 11:34:55.36 ImuBHE8I.net
アップルマジックでみんなProの方がお得だと思い込んでる
そして128GBじゃ足りないと256GBを購入
でも256GBにしちゃったらMaxと1万ちょっとしか変わらないんだよね
圧倒的にMaxの256GBが実はお買い得なんだよね

616:John Appleseed
23/09/14 11:35:02.07 kpyi5yH2.net
分割とかいかにも金ないのに無理な買い方する人ってやっぱりアップルケアとかの保証にも入らない感じか

617:John Appleseed
23/09/14 11:36:20.81 EDe7/Br1.net
一括で買ってるけどケアには入ったこともないし必要になったこともないな

618:John Appleseed
23/09/14 11:36:26.35 kpyi5yH2.net
Pro選ぶ人は片手で使いたいProMaxでも手に合わないって人でしょ
オトクとかそういう判断基準じゃないかと

619:John Appleseed
23/09/14 11:37:52.92 tzKzRolD.net
>>526
はい、お前の負けwwww

620:John Appleseed
23/09/14 11:39:00.38 EPkjPZB0.net
他モデルはいいけどProMaxまでいくと全損したときの精神的ダメージでかいからアップルケア入りたくなっちまうな
一度iPadPro12.9を保証なしで全損させたことあるのがトラウマだわ

621:John Appleseed
23/09/14 11:39:58.59 bZ7oRnnm.net
プロマはデカ重いから却下

622:John Appleseed
23/09/14 11:41:23.78 H5fpisO2.net
てか泥でもほぼこのサイズが主流だろ
林檎くらいじゃね小さいのあるの

623:John Appleseed
23/09/14 11:42:04.83 K04NdFEi.net
>>621
じゃあプロのスレ行けよw

624:John Appleseed
23/09/14 11:42:24.73 i5XSipmp.net
>>623
いやです

625:John Appleseed
23/09/14 11:42:35.20 ETsTtOq1.net
>>586
アマギフに変えられるって良いね!

626:John Appleseed
23/09/14 11:45:12.92 ImuBHE8I.net
1万ちょっとしか変わらないのに
すげぇ高価なの持ってるってドヤれるのんだよね
MaxのMaxが25万ってのもあるけど
256GBはめっちゃお得ですよ
普通にペリスコープで20万超えって言われてたからね

627:John Appleseed
23/09/14 11:47:35.99 hcg57qJn.net
Maxの512GBにしようかと思ってる

628:John Appleseed
23/09/14 11:48:01.47 H44Lzmcu.net
来年からはドヤるにはultraになっちまうのか

629:John Appleseed
23/09/14 11:54:17.31 BTSzjJVI.net
>>622
Androidはバッテリーの持ちの関係でデカくしないと駄目だからな

630:John Appleseed
23/09/14 11:55:15.16 ImuBHE8I.net
折りたたみに比べたらめちゃ軽い
前まで折りたたみ勢の言い分がMaxとたいして重量変わらないだったから
軽さのアドバンテージが圧倒的

631:John Appleseed
23/09/14 11:57:51.27 lIQfr2sw.net
ブルー予約した

632:John Appleseed
23/09/14 11:58:54.02 vsCJ5B7U.net
春にURTRA出るだろうし「見」が正解

633:John Appleseed
23/09/14 12:00:18.68 cYZL1mBO.net
>>626
ドヤる目的なら毎年買い替えないとな 
ProMax2年も使い続けてたら「あっこの人お金ないのに背伸びしてがんばって買っちゃったんだ」って思われるぞw

634:John Appleseed
23/09/14 12:00:20.72 iv9su1mK.net
俺もブルーにした
ナチュラルチタニウムとかなり迷ったけどどっちにしても後悔するんだろうな

635:John Appleseed
23/09/14 12:00:47.27 K04NdFEi.net
>>632
春になったら秋に16が出るってなるだけ

636:John Appleseed
23/09/14 12:01:14.82 iv9su1mK.net
そもそも公式と発表会の画像とでナチュラルチタニウムの色が違いすぎるわ
公式そのままだったらナチュラルチタニウムにしてた

637:John Appleseed
23/09/14 12:01:19.55 Y/9XHiA6.net
アポストには展示まだなの?

638:John Appleseed
23/09/14 12:02:30.03 QZ1OvOuS.net
黒が無難かね

639:John Appleseed
23/09/14 12:03:20.53 bZ7oRnnm.net
展示は明日じゃね?
しかし地味~なブルーにするとは

640:John Appleseed
23/09/14 12:08:06.81 pbQ8xzxw.net
ナチュラルならむしろ裸で使って傷あったほうが味があってかっこよくない?

641:John Appleseed
23/09/14 12:09:16.25 /JJHknYp.net
チタンってキッチンみたいな感じがする

642:John Appleseed
23/09/14 12:09:50.94 L1+Qnfbt.net
>>637
>>639
展示は発売日からだぞ

643:John Appleseed
23/09/14 12:11:43.91 aUXCiHHq.net
色とかすぐどうでもよくなるから直感で決めた方がいいぞ

644:John Appleseed
23/09/14 12:12:47.74 U1MBl4uO.net
ホワイト人気ねえのか?一番良さげなんだが
でも競争率下がるなら9時から遅れてアクセスしてもすんなり予約できそうだわ

645:John Appleseed
23/09/14 12:12:56.36 0pXvIv49.net
PROMAX512予約の予約終わった
ブルーが最適解

646:John Appleseed
23/09/14 12:14:16.41 bZ7oRnnm.net
>>645
うそつくなよお
予約は明日の21時だよお

647:John Appleseed
23/09/14 12:14:41.45 pbQ8xzxw.net
ただ今回のはレンズの丸いフチがシルバーぽいから濃色カラーは目立ってきになるんだよなぁ

648:John Appleseed
23/09/14 12:15:19.60 H5fpisO2.net
ベゼル狭くなってんの?

649:John Appleseed
23/09/14 12:15:26.75 L1+Qnfbt.net
>>643
むしろカメラのフレーム色とか違うからケースとか変えていくとじわじわ後から後悔するんだよなぁ

650:John Appleseed
23/09/14 12:15:41.41 ysAFFCN9.net
欲しいなぁ
でも買っても眺めて満足してタブレットでしか使わないだろうなぁ

651:John Appleseed
23/09/14 12:16:23.21 pbQ8xzxw.net
>>646
下準備のことだろ
本予約の予約
どこまで機能するかはわからん

652:John Appleseed
23/09/14 12:17:00.46 bZ7oRnnm.net
予約の予約した人のほうが早く届くのだろうか
なら明日の予約意味なくね?

653:John Appleseed
23/09/14 12:17:13.27 1WE0L6g8.net
俺は逆にタブレット買ってもあまり使わんかった

654:John Appleseed
23/09/14 12:17:57.56 x7RI1sqQ.net
10Gbitも来年にはTB4になり、3年後にはTB5の120Gbitになるのかな

655:John Appleseed
23/09/14 12:18:59.04 NnceJlCQ.net
予約の予約した方のが早く届くの?まじ?

656:John Appleseed
23/09/14 12:19:52.08 BF7HSdIf.net
毎回色に悩むわ
実物見えない状態で予約するのは賭けだよな。
ナチュラルかホワイトで悩むな

657:John Appleseed
23/09/14 12:20:05.32 q56x/MOE.net
MacBook Pro17万8千円より高いのかよ

でも、iPhoneは毎日持ち歩くし実用性は圧倒的だろうな

658:John Appleseed
23/09/14 12:20:22.32 pbQ8xzxw.net
>>649
そこ気になるホワイト一択だな
ナチュラルはジジくさい色だからケースカラー選択は難しい
自分はナチュラルなら両面フィルムで運用考えてる

659:John Appleseed
23/09/14 12:20:22.94 hm9poMcO.net
予約の予約してみたけど、コンビニ受け取りって本番で選べるのかな?

660:John Appleseed
23/09/14 12:20:46.42 1hjuESuv.net
>>645
512って21万円…すげえよ

661:John Appleseed
23/09/14 12:21:37.46 pbQ8xzxw.net
>>652
予約の予約してても明日の21時にポチらないと本契約にはならないぞ

662:John Appleseed
23/09/14 12:22:04.34 zK0NspP2.net
14ProMAX1t持ペイディ枠108000円しかないから1t買い替えたいけどペイディ残り枠が微妙に足りん

663:John Appleseed
23/09/14 12:25:36.19 bZ7oRnnm.net
>>662
14プロマ1TBもったいねえ
1TBも使わんのだから買い替えるんじゃないよ!

664:John Appleseed
23/09/14 12:26:32.81 pbQ8xzxw.net
>>662
金無いなら1テラなんて買うなよw
普通は枠53万あるのに残枠108000円て40万も何に使ったんだよ

665:John Appleseed
23/09/14 12:27:13.30 H5fpisO2.net
一回り小さくなって軽くなるならやっぱ変えようかな

666:John Appleseed
23/09/14 12:28:01.17 zK0NspP2.net
>>663
と思うだろ?今見たら460G使用済みなんだぜ?

667:John Appleseed
23/09/14 12:29:37.21 Ge6hIjtl.net
キャンプでチタンシェラカップとか使うからナチュラルだわ

668:John Appleseed
23/09/14 12:30:27.71 iXqRa19S.net
枠が35万しか無いけど
これが底辺なのね(´;ω;`)

669:John Appleseed
23/09/14 12:34:56.29 V3rt2xi6.net
 
>>107
言われて気がつくレベルまでカメラが進化してるって事だね。もうカメラ性能に開発費をかけるのは終わりにして他に回してほしい

670:John Appleseed
23/09/14 12:36:13.45 EG5rTJ4S.net
>>606
XS Max512GBでパッツンパッツンなので、当然1TBにする
2TBが欲しかった……

そんな俺のMac Studioはストレージ4TBだし、MacBook Airももちろん2TB

671:John Appleseed
23/09/14 12:36:27.54 dV3mLFVE.net
明日の夕方頃にはアップルストアのオンラインショップがいったん閉店になるから
予約の予約は要注意だぞ

672:John Appleseed
23/09/14 12:36:55.59 EG5rTJ4S.net
>>670>>663宛の間違い

673:John Appleseed
23/09/14 12:37:17.98 HYZhYKKa.net
ps4くらいのゲームがでるみたいだけど、容量どんなもんかなぁ。

674:John Appleseed
23/09/14 12:38:31.39 xI36a2Ti.net
ナチュラルはカメラ周りが明るい色だから、暗めの色のケースがあわない。
かと言ってシリコンのクレイも
今一な色だしな。
裸運用が一番だね。

675:John Appleseed
23/09/14 12:38:43.53 9ZJwc94Q.net
色と容量は決まったけど、プロにするかプロマにするかが決まらん。

676:John Appleseed
23/09/14 12:39:12.74 H5fpisO2.net
>>673
今後のラインナップは気になるわ
それによっちゃ間違いなく変えるんだが

677:John Appleseed
23/09/14 12:40:18.70 f56Ooz70.net
256と512で凄い迷う
普通に写真撮るだけでも容量増えるのかね?

678:John Appleseed
23/09/14 12:40:40.56 RC+tDFdx.net
ナチュラルに黒いカメラカバー付けようかな

679:John Appleseed
23/09/14 12:43:30.30 WmchoX66.net
>>678
金色系と黒色は相性がいいのでオススメ。

680:John Appleseed
23/09/14 12:49:07.98 m79jmUw4.net
>>668
俺昨日登録したら25万だった、口座引き落としにしたら50万に増えてて意味がわからんぜ

681:John Appleseed
23/09/14 12:49:48.67 H6rqMe5D.net
ナチュラルは今までのアップル製品見ればグレー系だと分かるがどこから金色が出て来るんだ?

682:John Appleseed
23/09/14 12:50:53.45 bZ7oRnnm.net
ビンボが無理してプロマ買うなよお

683:John Appleseed
23/09/14 12:52:22.09 w5iCjGv9.net
一括で買わないのかよ、、

684:John Appleseed
23/09/14 12:52:39.34 YtbXyb4E.net
カメラ周りって明るい色だと微妙なの?

685:John Appleseed
23/09/14 12:53:32.82 pbQ8xzxw.net
もうカラー選択に疲れたからとりあえずナチュラルにする
3週間使って気に入らないなら返品して無難なブラック買い直す
その頃には一ヶ月待ちになってるだろうが仕方ない

686:John Appleseed
23/09/14 12:54:58.40 f56Ooz70.net
>>685
返品交換って期間内にやれば入荷待ち状態で受け付ける感じなの?

687:John Appleseed
23/09/14 12:55:54.49 BF7HSdIf.net
ナチュラルとホワイト、どっちが傷に強いかな。
チタン製のiPhoneは初だから悩むわ。

688:John Appleseed
23/09/14 12:57:22.64 bZ7oRnnm.net
返品は2週間以内だが

689:John Appleseed
23/09/14 12:57:40.08 bVeE0b00.net
>>684
カメラカバーしてしまえばわからん
好きな色買え

690:John Appleseed
23/09/14 12:57:41.18 4/Wf6h10.net
若い子女の子はどうやってあいぽん買ってるの?

691:John Appleseed
23/09/14 12:58:42.85 Ho/8B/cx.net
パパ活よ

692:John Appleseed
23/09/14 12:59:04.75 AZj9oOzo.net
>>687
Apple Watchで考えれば色付きの方がもし傷がついても目立たない

693:John Appleseed
23/09/14 12:59:12.89 39rvYD7X.net
予約の予約は全額アカウント残高だとできない感じなのかな?
取り敢えずクレカで1TBホワイト準備完了

694:John Appleseed
23/09/14 13:00:06.11 w2TwTmwR.net
>>677
綺麗に撮れるとはそういうこと

695:John Appleseed
23/09/14 13:01:12.77 TdwYjU2F.net
>>653
3.5インチや4インチの頃なら10インチのタブレットは十分に棲み分けできたけど
6.7インチにもなるとそれで見やすさで不便にはならないからな

696:John Appleseed
23/09/14 13:01:57.72 vPjkEZWm.net
チタンに色塗装って剥がれやすいとかあるのかな?

697:John Appleseed
23/09/14 13:02:16.74 bZ7oRnnm.net
>>690
体売って買ってるのかよお

698:John Appleseed
23/09/14 13:03:13.15 qlp6kK+/.net
ババアの使い古しパンティニウム

699:John Appleseed
23/09/14 13:05:12.87 bZ7oRnnm.net
ぽまえら言っとくが、21時直後に予約しないと5~6週間待ちになるから気をつけてな
1~2分が勝負だぞ

700:John Appleseed
23/09/14 13:09:14.19 1hjuESuv.net
どうにか安く買いたい…

701:John Appleseed
23/09/14 13:19:49.53 pbQ8xzxw.net
>>686
返品交換じゃなくて返品再購入な
アップルは売り切れはない納期が伸びるだけ

702:John Appleseed
23/09/14 13:21:23.42 pbQ8xzxw.net
>>688
申請は2週間だがそこから発送手続きに1週間とあるから最大3週間

703:John Appleseed
23/09/14 13:21:24.63 TimKkNiB.net
色に凄く悩みましたが、ナチュラル一番人気さんみたいですが実機みてからじゃないと失敗したくないので無難にブラックにしました。

704:John Appleseed
23/09/14 13:22:34.33 d4Rndp61.net
今、予約の予約はしたがどれぐらいで届くか楽しみでもあり不安でもある
今、使ってる14ProMAXも予約して時間かかったけど待ってる間に家電量販店で緊急入荷在庫有りってのを見たからな~

705:John Appleseed
23/09/14 13:22:49.42 an0spHLw.net
>>698
ほんの少しのうんこの香り

706:John Appleseed
23/09/14 13:23:14.29 Hjtyc1B9.net
>>698
XS MAXのゴールドの時もババシャツ色とか言われてたけど
ナチュラルチタンとXS MAXゴールド比べたら、チタンなんてゴールドに見えないけどな

707:John Appleseed
23/09/14 13:23:31.58 pbQ8xzxw.net
>>690
大久保公園立ってる女とか歌舞伎町徘徊してる奴らはほとんど3眼iPhoneだから言わずもがな

708:John Appleseed
23/09/14 13:24:28.01 GR1vGnRN.net
時代は四眼

709:John Appleseed
23/09/14 13:27:02.56 pbQ8xzxw.net
>>696
不具合出たらすぐにアメリカで訴訟起こされるからそこはしっかりしてるだろ
もし不具合出たらストアでクレーム入れて返金してもらったらいい
そういう意味でも購入はストア一択

710:John Appleseed
23/09/14 13:28:46.11 nglye7fu.net
今年の実店舗は暑いから朝から長時間並びたくない
本来なら秋で涼しいはずなんどけどね

711:John Appleseed
23/09/14 13:29:51.03 7sieo3C1.net
中学生の娘の分も予約準備完了
嫁の分の3台目も追加できんのかな
俺白 娘白 嫁ナチュラル

712:John Appleseed
23/09/14 13:33:00.24 NH2NcPZH.net
>>710
店舗って発売日だと支払い方法限定してなかったっけ?

713:John Appleseed
23/09/14 13:34:24.83 QtYXHvlq.net
13pmと比べてカメラの性能差実感できるかねぇ?

714:John Appleseed
23/09/14 13:35:45.34 TdwYjU2F.net
>>710
今の所金曜日は雨だから余計並びたくないだろw

715:John Appleseed
23/09/14 13:42:03.21 j0v/jcTl.net
14のときは、Apple Storeはすぐに受付開始やなくて、ちょっとしてから始まったよね
家電のオンラインはダウンしたとこもあったりしたような

716:John Appleseed
23/09/14 13:46:49.19 54Bmts2C.net
歴代白で今回が一番質感高いね

717:John Appleseed
23/09/14 13:47:55.93 nglye7fu.net
>>714
22日ってまだ天気未発表だぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch