11インチ iPad Pro Part56at APPLE2
11インチ iPad Pro Part56 - 暇つぶし2ch324:John Appleseed
21/04/18 16:16:18.67 6lIF5K5l.net
店頭ではじめてAir4触ったけどリフレssゆレートの違いってマジですげえのな
もう60は身体がうけつけんわ

325:John Appleseed
21/04/18 16:19:31.43 G42OAkU1.net
iPadこなかったら面白いのに

326:John Appleseed
21/04/18 16:24:31.05 BkLGJPK4.net
ssd容量違いでメモリ変えるって事またするかな?
カタログスペックではわからないところで差をつけるから結構直ぐに買うの躊躇う

327:John Appleseed
21/04/18 16:27:57.12 q3uQs9MM.net
>>324
一瞬だとね。多分1週間airだけ使わされたら嫌でも慣れる
人間なんてそんなもんだ

328:John Appleseed
21/04/18 16:42:48.45 43mLvLfq.net
でもiPhoneは違和感なく使えるよな

329:John Appleseed
21/04/18 17:32:58.89 K15sMxAy.net
今度のイベントでPro発表はほぼ確定だろうけど、mini6は無いのかなぁ

330:John Appleseed
21/04/18 17:47:21.04 sP1/TJqE.net
でも2020モデル普通に良い機種だね

331:John Appleseed
21/04/18 17:57:36.16 0vDwBuOD.net
MagicKeyboardどう進化するのかな
USBからデータ転送もできるようになって欲しい

332:John Appleseed
21/04/18 18:07:56.50 u/P4KAxu.net
>>331
マジックキーボードの端子にUSB機能がつくとかかな

333:John Appleseed
21/04/18 18:38:43.17 jjcem/1h.net
>>330
どした急に
まあ新型の価格によるが良いと思うよ

334:John Appleseed
21/04/18 20:31:19.13 ljwTOmAz.net
今のペンはグリップ付けられないから早く変えて欲しいわ

335:John Appleseed
21/04/18 20:37:11.78 bqjh/mze.net
proの最上位モデルとペンとキーボード
全部でいくらくらいになる?

336:John Appleseed
21/04/18 20:39:21.59 Vic4uB6q.net
>>335
25万超えるよ

337:John Appleseed
21/04/18 20:45:30.86 bqjh/mze.net
>>336
ホワッ!?
20は覚悟してたけど25はちときついなあ

338:John Appleseed
21/04/18 20:50:29.45 EorPJSM9.net
25万とかゲーミングPCが買えるなw
ストレージを128GBから1TBまで上げるのに6万円以上かかるのは痛いな

339:John Appleseed
21/04/18 20:51:12.80 y2y980BY.net
>>324
>>327
この書き込み見てフレームレート制限しっぱなしにしてたこと思い出しました

340:John Appleseed
21/04/18 20:52:43.13 jVdZeFh9.net
金惜しい奴がアップル製品求めるなよ

341:John Appleseed
21/04/18 21:01:44.67 Vic4uB6q.net
>>337
ごめん12.9のcellularの場合で25万超だった
11のcellularなら3万ほど安かった
まあそれでも高いけど

342:John Appleseed
21/04/18 21:11:37.21 0BmRPIIU.net
逆に考えれば128GBも1TBも出来ることは全く同じで6万以上も安い

343:John Appleseed
21/04/18 21:22:24.13 NHED6AW0.net
>>342
1TBはメモリ増量かもという不安が残る

344:John Appleseed
21/04/18 21:34:01.51 0BmRPIIU.net
メモリだけが目的ならストレージ分次の次の新型を買うために取っておけばいいんじゃねって感じがする
どうせ活かせるようなアプリが当分出てこないし
1TBとかガッツリ動画編集する人ぐらいしかいらんし現時点でiPadでそんなことしてる人ユーザーの1%にも満たないんじゃないか

345:John Appleseed
21/04/18 22:02:25.30 bqjh/mze.net
ストレージで悩むなあ
21日の発表後即予約始まるんだろうか?

346:John Appleseed
21/04/18 22:10:37.49 4gDoaQx6.net
Appleのイベントの告知ロゴ
部分ごとに切り離して並べてみるとipadになるってマジ?

347:John Appleseed
21/04/18 22:13:51.82 6lIF5K5l.net
>>339
デフォルトで制限なしの設定になってると思うンダけどなんでまたいじったんだ

348:John Appleseed
21/04/18 22:14:28.72 6lIF5K5l.net
ところでみんな画面は何で拭いてる?

349:John Appleseed
21/04/18 22:17:39.82 43mLvLfq.net
エレコムのベリーマxとかいうクロス

350:John Appleseed
21/04/18 22:25:43.97 Gv3Gzy9U.net
ストレージは256GBにするかな
画面は百均のメガネ拭きで拭いてるわ

351:John Appleseed
21/04/18 22:28:57.17 cFV4DvkM.net
まだ3日もある、、、。

352:John Appleseed
21/04/18 22:31:51.07 8GlWu1pD.net
新製品発表でここはヤバそうだなw

353:John Appleseed
21/04/18 22:54:22.34 N9AXQomh.net
>>347
横から失礼
メモリの節約になる

354:John Appleseed
21/04/18 23:10:47.16 qNOKSjaZ.net
今持ってるpro2017モデルだからためらわず買えるわ。もし2018モデル持ってたら迷ってたかも。

355:John Appleseed
21/04/18 23:56:09.88 ZsxUQgP3.net
>>346
iPadではなくiMacでしょ

356:John Appleseed
21/04/19 00:20:12.10 013RMsPi.net
あと50時間後ぐらいか…

357:John Appleseed
21/04/19 00:27:50.52 kFfGv5ph.net
iPadユーザー切り替えられるようにならないかなぁ…

358:John Appleseed
21/04/19 00:41:40.00 AHX6Mrwh.net
magickeyboard軽くならんかなあ
folioでいいっちゃ良いんだが

359:John Appleseed
21/04/19 01:21:16.06 oejyO42B.net
URLリンク(iphone-mania.jp)
なお、7,899人民元からという価格は現行iPad Proの12.9インチモデルと同じです。
価格据え置きくるかーー?????

360:John Appleseed
21/04/19 01:31:31.69 0ayvOc0X.net
12.9は価格据え置きか

361:John Appleseed
21/04/19 02:11:03.71 7XzVUFfU.net
これ本当なら11は価格現行より安くなる可能性あるか?

362:John Appleseed
21/04/19 02:11:34.04 0ayvOc0X.net
ない

363:John Appleseed
21/04/19 02:36:33.69 fjktENiS.net
価格据え置きなわけないだろアホか

364:John Appleseed
21/04/19 02:54:46.65 013RMsPi.net
価格はどうでも良いからGWまでに手元に欲しい
どうせまた引き篭もりGWだし

365:John Appleseed
21/04/19 03:15:28.40 iyhjPU/v.net
ミニLED搭載12.9以外はあんま変わらないんじゃないかね
今のairの価格とするっと繋がる設定にはすると思うよ
もし8GBメモリのモデルあったらそれが一番高くなりそうかな

366:John Appleseed
21/04/19 04:46:30.55 S87qNex5.net
メモリが8GBで価格が据え置きなら益々Airが微妙な存在になるだろうが
どちらにせよ値上げはするけど

367:John Appleseed
21/04/19 05:47:43.22 M93EinJF.net
OSアプデ来なかったから、発表即発売は無さそうだな

368:John Appleseed
21/04/19 06:45:20.46 /mAs1w28.net
>>346
こじつけだよ
同じ箇所を使い回してるから

369:John Appleseed
21/04/19 06:58:05.71 0ayvOc0X.net
あと2日や~
さらばA12
さらば6G
A14X、8Gに生まれ変わります!

370:John Appleseed
21/04/19 07:41:03.21 t9I+VjoC.net
proはproの性能がほしい人しか手を出さない価格にするのかな

371:John Appleseed
21/04/19 07:51:41.84 0KVTywoV.net
>>370
>性能がほしい人しか手を出さない価格
pro 12.9 miniLEDは不明、価格上がるかも
pro 11は価格キープだよ。
逆に、air4、mini6、pencil2、旧pencil、キーボードは値下げだと思うよ。
iPad 9thは一般向けは気持ち値下げ、ただし教育向けセットは大幅値下げじゃないかな(pencil, キーボード一体販売)

372:John Appleseed
21/04/19 08:00:43.91 g7RgRw7I.net
>>370
今は手頃な価格だから迷ったらPro、なんとなくPro、とりあえずPro、よく分からんけどPro、間違ってPro買った民が多いからな

373:John Appleseed
21/04/19 08:10:16.56 jyIxyLzy.net
どんどん陳腐化していくんだからとりあえずProで何も間違ってないがな
むしろ小手先のグレード商法に騙されて型落ちCPU載ってる廉価版買ってしまった方が間違ってるかな

374:John Appleseed
21/04/19 09:15:59.22 itZxObyO.net
>>347
タッチ無反応問題と使ってたアプリのラグが軽減されるかもみたいなのでオンにして多分一年以上そのまま

375:John Appleseed
21/04/19 09:20:25.90 ekdnt+9M.net
iPad Pro11 2018で描画アプリ使ってると動作が遅くなる時あるから
次はCPUはもちろんされるだろうけどメモリも強化しててほしい

376:John Appleseed
21/04/19 09:28:04.75 bjBqRqsP.net
>>375
メモリーを増やしても今のOSでは活かせないかと。

377:John Appleseed
21/04/19 09:28:32.50 ekdnt+9M.net
えっそうなの
なんで?

378:John Appleseed
21/04/19 09:32:44.08 bzl1RuhX.net
かなり古いMBA使ってるからM1MBAも欲しいけどMacを起動することほとんどないからPro11購入予定
特にMagic Keyboardが久々に欲しいと思ったApple製品だからかなり楽しみ

379:John Appleseed
21/04/19 09:35:04.08 0ayvOc0X.net
いまやMacは動画編集するくらいしか使い道ないよな
iCloudあるから母艦もいらんしの
iPadとiPhoneさえあれば良い

380:John Appleseed
21/04/19 09:37:07.51 W1WGmO9B.net
ただのビューワーに25万とか勘弁してくれよ
iPadでバリバリ動画編集だの作画だのRAW現像だのしてる奴いるのか?
ほとんどがネットやKindle見てるだけだろ

381:John Appleseed
21/04/19 09:38:13.45 sLxxrXxs.net
そんなやつは普通のiPad買えよ

382:John Appleseed
21/04/19 09:38:18.63 kZSxhi9r.net
air買ったんで数日ペンでノート書いたが、全然遅いやないけーー
サラサラって文字かいたら明らかに遅れてくる。
これ気付かんってどんだけ鈍感なやつや。
これが60と120の差かよって、明らかに後から線が追っかけてくる感じ。
因みに比較は2018の11インチだから処理能力的な問題では無いと思う。

383:John Appleseed
21/04/19 09:40:52.36 0ayvOc0X.net
>>382
本格的にお絵描きやノートに使いたい人はPro買えってことだわな

384:John Appleseed
21/04/19 09:41:51.68 66Ta9uAD.net
>>382
無理に感じようとすればそうかもしれんが、どちらかというとアプリによる書き味の違いのほうが大きい。
純正のメモアプリだけで書くわけでもないし

385:John Appleseed
21/04/19 09:46:59.31 3BW0cjAR.net
ipadの予約開始日って今までの通例は発表会とは別の日?
今までpadを発売当初に買った事が無いから予約スケジュールがわからん
発表会当日ぐっすり寝たら予約開始してて翌朝1ヶ月待ち確定とかだったら泣ける

386:John Appleseed
21/04/19 09:49:07.58 0ayvOc0X.net
>>385
そればかりは分からんからストアに張り付いてたほうがいいよ
爆寸明けでいきなり販売することもなきにしもあらず

387:John Appleseed
21/04/19 09:50:17.36 yt7ueppb.net
>>385
セルラー版と同時発売なら後日
WiFiだけ先行発売なら即日予約開始もあり得る

388:John Appleseed
21/04/19 10:06:07.05 3BW0cjAR.net
>>386-387
なるほど
時間がかなりきついが、ここまで待った上に更に1ヶ月待ちとか泣けるのでこのスレのみんなと話しながら発表会見るとするわ

389:John Appleseed
21/04/19 10:10:02.43 WU3Xk1x6.net
>>380
ほんとそれだわ。スマホよりコスパ悪そう

390:John Appleseed
21/04/19 10:24:59.22 0NsbS/FG.net
chromebookのシェアが伸びてたりgalaxy tabが本格的に国内参入してきたら結構厳しい状況にあるからあまり露骨な値上げには踏み切れなさそうだけどなぁ

391:John Appleseed
21/04/19 10:46:06.78 0KVTywoV.net
>>390
>あまり露骨な値上げには
個人的妄想は:
iPad 9thは数千円値下げでは? mini6は1万ぐらい下がる。
キーボードとペンシルは高いので値下げでしょう。magic keyboardが半額になっても驚かない (初期不良多いと不評のロジクールのキーボードは、仕様はmagicと一見するとほぼ同じでお値段半分。smart connector, トラックパッド, バックライト付きキーボード)

392:John Appleseed
21/04/19 10:54:22.28 .net
>>391
ねーよ乞食カス

393:John Appleseed
21/04/19 10:55:17.10 KFWVdFwD.net
まともに罵倒さえできないほど語彙が少ないんだな

394:John Appleseed
21/04/19 11:18:23.35 sLxxrXxs.net
>>390
Chromebookなんて雑魚かつカテゴリー違いは無視してはOK

395:John Appleseed
21/04/19 12:17:13.92 LjLQZ4/B.net
>>390
Chromebookに当てるには廉価版iPadがあるしギャラタブが国内展開とか何故日本限定目線なのかわからんな
Apple製品は基本販売地域ごとに価格設定しないしな

396:John Appleseed
21/04/19 12:19:47.87 7RlOkBjq.net
何度もゆいますがiPadの価値イコールiPadOSアプリの価値ですからね
ギャラクシータブやクロウムブックがどんなに安くなろうとハイスペックになろうと
ルナフュージョン使えますか?グッドノートズ使えますか?
そうゆうことなんですよ
アンドロイドにもLMTlauncherなど神アプリあるのは知っていますよ
ですがそれは結局不要不急ですよね
一度iPadで完成度の高い有料の定番アプリの悦びを知ってしまったら二度とアンドロイドには戻れませんよ

397:John Appleseed
21/04/19 12:22:22.46 pXXFqDdp.net
教育現場での採用とか考えるとchrome bookは無視できんよ

398:John Appleseed
21/04/19 12:23:10.74 hhbxMD3E.net
るなふゅーじょんw
ぐっとのーとずw

399:John Appleseed
21/04/19 12:38:16.55 DqxHFsEj.net
ていうか素のスペックで、一番安い無印ですら他のタブレットPCを圧倒してるから余所は対抗しようがない。

400:John Appleseed
21/04/19 12:50:33.86 aB45444h.net
グッドノートズ めっちゃ言いづらい

401:John Appleseed
21/04/19 12:54:12.98 Ejby6dnI.net
無印の性能を抑えてチップはA12
ケースはAir3使いまわしでコスト減
これでさくっとクローム対抗低価格ですよね
そのしわ寄せがProの値上げ
Airの値上げ
Miniは在庫維持もしくはチップ剥がして無印

402:John Appleseed
21/04/19 12:56:48.73 SpEjT/9b.net
のーとず!

403:John Appleseed
21/04/19 13:02:22.59 ICx5CPI9.net
iPad Airの登場で「Pro買う意味ある?」とまで言われてたから
Appleのことだから何かしら差別化してくるだろな。

404:John Appleseed
21/04/19 13:11:16.47 2i5MRt94.net
たかがビューワーに25万か…成程…
そう考えると一気に冷めてきたな

405:John Appleseed
21/04/19 13:11:37.47 AHX6Mrwh.net
無印がホントにA13載せてきたらコスパが異常になって俺得

406:John Appleseed
21/04/19 13:14:07.21 LBSUpsGD.net
無印はまた12だろうな

407:John Appleseed
21/04/19 13:15:00.61 013RMsPi.net
PencilとMagicKeyboardまで揃えないと25万には届かんぞ
というかPencilとMagicKeyboardまで揃えてビューアーとしてしか使わない奴なんておるのか?

408:John Appleseed
21/04/19 13:30:50.13 3BW0cjAR.net
>>405
そもそも無印とか手に入らんだろ
無印8は今3ヶ月待ちらしいぜ

409:John Appleseed
21/04/19 13:51:16.65 hPtiR41R.net
>>408
>無印8は
日米の教育市場優先で、店頭小売りは無いよ

410:John Appleseed
21/04/19 13:55:30.60 LBSUpsGD.net
数日前ショップで機種変してきた子がiPadの無印も買わさせられてたから
キャリアにはあるのかもね

411:John Appleseed
21/04/19 13:56:39.10 rOS5xzmW.net
セルラーはあるんだろうな

412:John Appleseed
21/04/19 13:56:59.54 0ayvOc0X.net
>>409
店頭でも売ってるが
ただ、入荷してもすぐ売り切れるから無いだけだお

413:John Appleseed
21/04/19 14:40:21.85 nAe+wYc+.net
毎年アポストオンラインで買ってたんだけどエディオンとかヤマダとかって発売日にゲットとかできるん?
発売日ゲットしてきた人おる?
クーポン使おうかなと

414:John Appleseed
21/04/19 14:55:47.05 Ejby6dnI.net
あぽふとしなたたあ

415:John Appleseed
21/04/19 14:57:47.78 0ayvOc0X.net
はああああ
明後日かああああああ
なんがああああああ
いつまで待たせるんだごるああ

416:John Appleseed
21/04/19 15:10:05.78 sqn1YYFA.net
夜更かしかな

417:John Appleseed
21/04/19 15:15:49.84 aZt/T8rG.net
深夜に買えば発売日に手に入るもんなのかな
早く手に入れたいなあ

418:John Appleseed
21/04/19 15:19:03.02 I2GlhGmm.net
Wi-Fiタイプが先ってのはどうなるのだろうね

419:John Appleseed
21/04/19 15:53:41.57 Ygxsgk2s.net
老人に見せかけた釣りとは気持ち悪いな

420:John Appleseed
21/04/19 15:54:08.08 7/KRoryQ.net
出来ればペン3込みで税込11万以内で頼む

421:John Appleseed
21/04/19 16:02:24.45 hPtiR41R.net
>>413
>エディオンとかヤマダとかって発売日に
無理。

422:John Appleseed
21/04/19 16:02:54.20 OqD9bS7n.net
Wi-FiモデルにGPS欲しいってのは、使わなくなったら車のナビに使いまわしたいからなのよね
たまの休日に使うくらいだから自動テザリングで十分というか、わざわざそれ用のSIMは無駄というか
まぁ今回もしょうがないからモバイル回線使わないのにセルラーモデル買うけど

423:John Appleseed
21/04/19 16:05:02.45 rOS5xzmW.net
バッテリー内蔵のiPadを高温になる車内に放置するのか?
怖いな

424:John Appleseed
21/04/19 16:09:49.44 JP/zFnpt.net
やっとか
買い替えどききたな

425:John Appleseed
21/04/19 16:12:52.95 1kjqywaG.net
次スレはなさそうですね。

426:John Appleseed
21/04/19 16:21:03.20 3PR6TY0B.net
>>423
そういうのやらかした話しって聞いた事ないけど、かなり危険だよね。

427:John Appleseed
21/04/19 16:26:03.72 hPtiR41R.net
>>423
>車内に放置
・日本以外、盗難に遭う
・火災
・寿命が短くなる (夏のクルマの中は簡単に60-70度になる)

428:John Appleseed
21/04/19 16:26:31.05 DqxHFsEj.net
>>423
流石に車降りる時は持ち出すだろ。
iPadをクルマのよく見える場所に放置とか、車上荒らしを誘っているようにしか見えん。

429:John Appleseed
21/04/19 16:29:19.26 EOC4iTu/.net
もう何年もiPad miniをナビにしてるけど、
SAPAのトイレ休憩くらいですら
一旦外して外から見えないとこに隠してるわ

430:John Appleseed
21/04/19 16:57:05.96 KPxbD0EG.net
Wi-FiモデルはDual XGPS150 持ってるとどのiPadのWi-Fiモデルもナビになる

431:John Appleseed
21/04/19 16:59:01.90 w/HK2XTk.net
Wi-Fiモデルとセルラーモデルどっちがええのん?

432:John Appleseed
21/04/19 17:26:48.70 0KVTywoV.net
>>431
面倒くさいのが嫌 セルラー
それ以外 WiFi

433:John Appleseed
21/04/19 17:29:55.16 pVIv6J3s.net
>>388
明日、会社休めばいい
>>428-429
無印とかminiも放置したら盗まれるのか?
日本も治安悪くなったな
盗もうとしたら手首が無くなるくらいの爆薬仕掛けて爆発するようにしたらどうだ?

434:John Appleseed
21/04/19 17:36:49.38 1M+0IvnN.net
仮に新型が出たとしてもGWに3泊でスキー行くから買えないや

435:John Appleseed
21/04/19 17:44:11.17 DqxHFsEj.net
>>433
車上荒らしの話なんて昔からよくあるだろ。
金目のものをなるべく車内に放置しないのは基本。
昔はタイヤ泥棒やカーナビ泥棒がよく話題になったよ。
隣に停まってたベンツがタイヤ全部やられてたのを見たことがある。
カーナビもサイバーナビがやられやすいっていわれてたな。

436:John Appleseed
21/04/19 17:44:43.35 aB45444h.net
盗んでもロック解除できないから
転売できないんじゃね?

437:John Appleseed
21/04/19 17:51:29.16 jBN8snCX.net
だよな

438:John Appleseed
21/04/19 18:03:36.01 RoabkT5q.net
21日休暇取ったで
最速でセルラーモデル触りたいわ

439:John Appleseed
21/04/19 18:24:53.51 sLxxrXxs.net
>>436
紛失したiPhoneを数ヶ月後に追跡したら中国の奥地で普通に使われてたという事例はあったようだが

440:John Appleseed
21/04/19 18:40:16.12 n4EtIWjZ.net
普通に使われてるなら追跡できないっしょ

441:John Appleseed
21/04/19 18:44:51.33 013RMsPi.net
テンバイヤーと違って盗む奴はその時に転売できるのか使えるのかなんて判断せずに盗れるだけ盗っていくから

442:John Appleseed
21/04/19 18:54:25.94 Y7MACAQD.net
>>404
どこか知らんけど緊急事態また出てキャンセルになると思うよ

443:John Appleseed
21/04/19 21:33:43.55 WZZI9PF/8
今すぐ、ホンダおよびトヨタは潰れろ。

444:John Appleseed
21/04/19 20:30:23.06 KDL0bZci.net
価格据え置き確定やん
誰だよ値上げとか下らんこと言ってたやつ
円高だから日本は現行より安くなるだろ

445:John Appleseed
21/04/19 20:32:26.86 k52zEZh+.net
新機能が追加されたわけでもなく、円高にもなってないなら、値上げするのは苦しいわな

446:John Appleseed
21/04/19 20:41:12.36 .net
>>444
そもそも「人的な間違い」だけがソースなのに
その間違いが正しい合っていると思える低脳なマヌケ

447:John Appleseed
21/04/19 20:44:19.81 yt7ueppb.net
>>445
A14Xと5Gと、12.9はminiLEDでコストが明確に上がるんだから
これまで通りの利益を確保するならむしろ値上げしない理由がない
iPhoneはAndroidとの熾烈な争いがあるが
それに比べてタブレットは圧倒的シェアを得ているからな

448:John Appleseed
21/04/19 21:01:39.82 Jg7R1xVN.net
さぁ!殺伐としてきましたよ!

449:John Appleseed
21/04/19 21:08:50.86 bmFAVuPB.net
お前らリセールとかどうしている?
新型届いて移行させたら即売る感じ?
それとも前もって届く前に売ってる?

450:John Appleseed
21/04/19 21:21:05.42 PuS9R90u.net
>>449
発表されて届く前に売る

451:John Appleseed
21/04/19 21:48:31.65 OqD9bS7n.net
>>428
普通それよな
盗難考えなくても持ち運んでコンテンツ入れるのにも便利だし、アプデも要らんしねぇ
ただ子供も位置ゲー飽きたみたいだし、Dual XGPS150もありすなぁ、情報サンクス

452:John Appleseed
21/04/19 22:28:51.50 g7RgRw7I.net
>>441
盗む奴の腕を切断して焼いて食べたい

453:John Appleseed
21/04/19 22:34:01.25 tSm42kJk.net
>>432
セルラーモデル買って、ドコモの5Gギガホプレミア契約でデータブラスプランが最強??

454:John Appleseed
21/04/19 22:42:16.81 TvdDJLPL.net
11のWi-FiモデルはA14Xとカメラ性能アップ、メモリが増えるかもくらいか

455:John Appleseed
21/04/19 22:44:42.32 3PA0BNtW.net
俺の体感では11pro2020はmini5よりバッテリー持ち悪い

456:John Appleseed
21/04/19 22:53:44.62 M93EinJF.net
いちいち売らないだろ
トイレにiPhone7、キッチンにiPhone11、防犯カメラ常時表示用に旧型iPad Air、
radikoと漫画用にiPad Pro11、普段遣いiPhone12Pro、出先漫画ようにiPhone12ProMax、
母艦にiMac27で運用してるけど、2階に置いておく端末も欲しい

457:John Appleseed
21/04/19 23:35:33.02 aN3j8ZDr.net
今回のイベント後すぐにサイトで注文できるようになるん?

458:John Appleseed
21/04/19 23:42:34.48 fUWA+pg2.net
Ahamo移行でデータプラス解約してIIJのeSIMを申し込んで使ってみた。SIMロックは解除した筈だけどアクティベーションが必要ですのループに入ってうまくいきません。最初はドコモのSIM刺さってたからだろうとおもいましたが、ドコモのsim抜いても同じくアクティベーションループに入り何出来ない、、、
SIMロックか

459:John Appleseed
21/04/19 23:49:33.23 6JkphGcM.net
据え置き価格の確定どこ?
中国のフライングが正しいなら12.9も有機ELなくなったのかな?

460:John Appleseed
21/04/19 23:57:59.72 M93EinJF.net
>>458
設定>一般>情報>SIMロックで確認しろ

461:John Appleseed
21/04/20 00:04:10.31 mFB+tOO4.net
解除されているか確認する方法を教えてください。

462:John Appleseed
21/04/20 00:06:39.50 mFB+tOO4.net
設定>一般>情報>SIMロックが表示されていないです。iphoneでは表示あるんですがipadで表示されないです。

463:John Appleseed
21/04/20 00:20:15.28 3mbagJqA.net
>>420
学生なら

464:John Appleseed
21/04/20 00:51:25.63 9rgJFNo7.net
うちの10.5Pro(SIMフリー)で確認しても表示されてないな
もしかしてiPadの場合は昔みたいに端末初期化か別会社のSIM刺さないといけないとか?

465:John Appleseed
21/04/20 01:24:44.35 POgaj7lK.net
古い端末はとっておくと便利なんだけど本当に古くなって使えなくなった時の処理がめんどくさいし、
充電するものがたくさんあるとひとつひとつ電池の残り気にするのが煩わしいので基本売ることにしてる。
Appleのバッテリーは比較的信頼性高いほうだけど万が一を考えてつなぎっぱ運用はしたくない。

466:John Appleseed
21/04/20 02:17:23.72 ue/OQN+N.net
売れる値段によるな安ければ売らないでなんか用途考える

467:John Appleseed
21/04/20 03:47:12.11 ZrMsv8Vo.net
24時間切ったぞ

468:John Appleseed
21/04/20 05:20:06.59 o/O6q6ec.net
>>455
ミニ5でさえ結構早くなくなるのに

469:John Appleseed
21/04/20 05:48:39.85 mFB+tOO4.net
>464
ありがとうございます。eSIM試そうとしているので一旦端末初期化して復元を試してみます。

470:John Appleseed
21/04/20 06:41:30.92 TGo9o/XG.net
初期の12インチipad proは今テレビ見るのに使ってる、ぶっ壊れても良いから気にせず風呂場でも見ててめっちゃ便利、壊れる気配も無いし

471:John Appleseed
21/04/20 06:44:17.02 TGo9o/XG.net
11インチはチップが上がるだけ?

472:John Appleseed
21/04/20 07:28:51.34 i8/pXYcF.net
その答えを正確に知ってる奴がどうしていると思える?

473:John Appleseed
21/04/20 07:29:21.07 pKnQEa/e.net
>>471
>11インチは
チップ → A14X (iOS 14.5beta から推定)
USB-C → 最高10Gbps が 40GbpsのThunderbolt対応に
5G対応
(11も8GB の噂もあったような気がした)

474:John Appleseed
21/04/20 07:33:48.87 KMYUxAIY.net
初めてApple製品かうんだけど
日付変わって午前2時に公式サイトから買うでいいんかな?
それともヨドバシとかで買うのいいの?

475:John Appleseed
21/04/20 07:40:08.49 +qyEBwq2.net
>>441
決まりはない
好きなとこで買えば良い

476:John Appleseed
21/04/20 07:48:59.07 +uCqXVYH.net
>>473
5G対応くらいかな魅力的なの
楽天SIMで運用するからまだまだエリア対応しないだろうけど・・・

477:John Appleseed
21/04/20 08:06:51.73 hgkFPb2E.net
私も初めてなんだが、apple careはつけたほうがいいのか?

478:John Appleseed
21/04/20 08:14:46.38 pKnQEa/e.net
>>477
>apple careはつけたほうが
iPadのガラス修理は、全て1年間無償修理とかの対象外で・・
Pro11の場合は、59180円が正規料金 (本体交換のはず)。
絶対にガラス割らない自信があるなら、Care+無しかな
(私はCare無し派) 当然、何かのケースは絶対に付けて使うこと。

479:John Appleseed
21/04/20 08:16:21.39 1EEgRqMv.net
>>474
すぐにApple Storeで発売されることも有れば時間差だったり2週間後だったり
その時にならないとわからない
ヨドバシカメラで買うメリットはポイントが5%付くぐらい
品揃えや返品関連が有能なApple Storeで買うのが吉だからすぐに欲しいのなら水曜日のイベントはかじりついて見て置いてApple Storeも常に見ておきなさい

480:John Appleseed
21/04/20 08:31:54.19 E73Zhwrm.net
ソフバンで買いたいのですが、サイト更新されるのってappleで発売開始と連動ですか?

481:John Appleseed
21/04/20 08:36:02.44 JGGAoRND.net
LED搭載で0.5cm厚みが増すのか

482:John Appleseed
21/04/20 08:42:07.86 pKnQEa/e.net
>>481
>LED搭載で0.5cm
!!! 0.5mm 0.05cm

483:John Appleseed
21/04/20 08:42:44.10 Morksf2j.net
4ヶ月でだいぶ画面が揺れ始めたから次買うの案外早いかもな~

484:John Appleseed
21/04/20 09:12:25.88 Ao2OC7H0.net
やっぱりフィルム貼らないとペンシル使う場合コーティング剥げる?
iPhoneがコーティング剥げて見窄らしくなってるからガラスフィルム買う予定

485:John Appleseed
21/04/20 09:18:26.33 PDJqwMbA.net
ペンを描画アプリで使うなら、フィルム貼ったほうがペンが使いやすい

486:John Appleseed
21/04/20 09:57:51.01 VEzkuxGi.net
情強なら、Surface買うだろ、常考。

487:John Appleseed
21/04/20 10:05:18.58 ebLtw0dz.net
タブレットのSurfaceって性能は今ひとつだけど。

488:John Appleseed
21/04/20 10:11:20.50 bZ0YAw7n.net
iPadって素敵やん

489:John Appleseed
21/04/20 10:12:44.93 5pmyBhng.net
>>477
ケア にしとけばリセール前に意図的にガラスにヒビ入れて
4400円で新品に交換してもらって
未使用品としてフリマサイトで売れるって誰かが言ってた

490:John Appleseed
21/04/20 10:34:53.94 TGo9o/XG.net
>>473
2020売って買うと4万位かかりそうだけど、あんまメリットないかなあ

491:John Appleseed
21/04/20 10:39:24.55 +uCqXVYH.net
>>489
そんなんしたら元取れないぞ(笑)

492:John Appleseed
21/04/20 10:55:38.19 9bLGvwtX.net
>>484
iPhoneでコーティング剥げる?俺も画面フィルムとか無しだけど剥げる気がしないぞ?

493:John Appleseed
21/04/20 11:20:05.97 LBquLkjH.net
撥油はなくなるけどハゲはないな

494:John Appleseed
21/04/20 11:37:26.34 1PaavI5w.net
>484
お風呂場で石鹸で洗うとか、アルコールで拭いているとか?
レンズ用ティッシュとか、液晶専用だけだよ。何も付いていないメガネ用布が一番良いはず。

495:John Appleseed
21/04/20 11:56:29.64 5pmyBhng.net
>>491
普通に中古品として売るより高く値をつけられるから賢いとは思うけどね
おれはやらんけど

496:John Appleseed
21/04/20 12:00:31.48 qiJFu1NT.net
モラルを疑うわ

497:John Appleseed
21/04/20 12:08:52.59 OOQh3bCt.net
過失でも交換なんだからモラルとか関係ないだろ
そういう契約だろ?

498:John Appleseed
21/04/20 12:29:43.16 gpIJT6tU.net
日本人て貧しくなったなあ
としか

499:John Appleseed
21/04/20 13:00:03.59 lTvMvE6c.net
値段気にしないならCellular1択だよ
wifiでも問題はないけどCellularのが便利だからな

500:John Appleseed
21/04/20 13:19:11.75 WgAv4PVi.net
これでA13Zだったりしたらどうしよう

501:John Appleseed
21/04/20 13:55:06.53 QV8t6WLK.net
>>489
そんな事しなくても中古で売りたいから金払うので交換してっていえばしてくれるぞ

502:John Appleseed
21/04/20 13:58:21.57 2nxQctXw.net
後12時間かー楽しみだー
>>500
わざわざ古いチップに時間かける意味がないし
仮にそうならA14は欠陥チップだと認めるようなもんだぞ

503:John Appleseed
21/04/20 14:03:03.44 S/CGehML.net
>>501
マジか

504:John Appleseed
21/04/20 14:07:52.46 RO/6Rjov.net
ゲストを呼んでパン

505:John Appleseed
21/04/20 14:15:00.27 Ao2OC7H0.net
今度こそ確実っぽいからハブとかスリーブとかアクセサリー探すの楽しくなってきた
>>492,494
iPhoneはドラクエのゲームで剥がれた
フィルム要らないかな…

506:John Appleseed
21/04/20 14:15:39.32 3qqU/LIp.net
>>501
これはガチ

507:John Appleseed
21/04/20 14:27:01.66 gw/TYtY3.net
あと11時間後かよ
くそ長えよ
今やれよ

508:John Appleseed
21/04/20 14:30:38.62 +uCqXVYH.net
pencilも同時発売かね?

509:John Appleseed
21/04/20 15:34:06.66 3mbagJqA.net
>>501
フリマでたまに見る未開封新品同様品ってこの手口で交換品を出してるのかもな

510:John Appleseed
21/04/20 15:40:43.64 gw/TYtY3.net
Appleイベントはまず自慢が長い

511:John Appleseed
21/04/20 15:42:15.73 V/7GVFPL.net
>>509
でもその場合って新品時のペリペリ剥がす外装ないじゃん

512:John Appleseed
21/04/20 15:48:25.01 Cw45S4r6.net
今夜発表されたら値段も出る?

513:John Appleseed
21/04/20 15:52:25.01 3mbagJqA.net
>>511
ペリペリないってクレームが来ても「同様品」だからで通せるんじゃない

514:John Appleseed
21/04/20 16:00:38.92 gw/TYtY3.net
>>512
出るよー
Proは最安10万円超え
も前ら貧乏には買えまい

515:John Appleseed
21/04/20 16:05:14.06 rbVU6695.net
>>509
修理交換品は整備済み品と同じ白箱で外箱も違うし
ビニール包装もないから未開封未使用新品としては売れない
自転車操業でサラ金借りる代わりにクレカ枠を現金化してるやつだろう
修理交換品の整備済み品を「未使用で、新品と同等です」
みたいにグレーな説明で売ってるやつは居るな

516:John Appleseed
21/04/20 16:11:23.43 gw/TYtY3.net
貧乏は指を咥えて見てるしかなさそうな今回のiPadPro
おれ?
おれはもちろん買うぜ!
爆寸明けが勝負だ!

517:John Appleseed
21/04/20 16:14:34.78 45sL56Dk.net
貴様ら発表会起きてるの?

518:John Appleseed
21/04/20 16:15:54.94 gw/TYtY3.net
起きてるぜ!
そして爆寸明けにポチりで発売日にゲッチュウ!

519:John Appleseed
21/04/20 16:16:51.83 rEnZAxMD.net
爆寸って聞いたことない言葉なんだけどどういう意味なの?

520:John Appleseed
21/04/20 16:17:15.93 gw/TYtY3.net
さてと、イベントまで寝るとするかの
ぽ前らさらば

521:John Appleseed
21/04/20 16:21:06.48 gw/TYtY3.net
>>519
カミングバックスーンの造語

522:John Appleseed
21/04/20 16:21:51.18 rEnZAxMD.net
>>521
なるほど
絶対わからんわw

523:John Appleseed
21/04/20 16:24:39.15 gw/TYtY3.net
うおおおおお
あと8.5時間かーい!
長過ぎんぞ
A14X、8G、ミニLED
待ってたぜ!

524:John Appleseed
21/04/20 16:27:10.42 NNdb7hBP.net
お金はいいとして買うならプロ買ったほうがいい?たまにキーボード打ちたいならそれに対応したキーボードも発表されるよね

525:John Appleseed
21/04/20 16:27:26.70 45sL56Dk.net
予約日は別の夜遅くない日にしてくれよ…
平日深夜から予約開始は勘弁しちくり

526:John Appleseed
21/04/20 16:31:55.03 gw/TYtY3.net
12.9買うぜ!
廉価版の11は液晶だからな
ミニLED試したいじゃないv

527:John Appleseed
21/04/20 16:38:14.48 HoLEWlyA.net
iPadの発表こねぇよ
残念だったな、お前ら

528:John Appleseed
21/04/20 16:39:51.93 gw/TYtY3.net
>>527
廉価版iPadは出るか分からんがProは確実に出るぞ

529:John Appleseed
21/04/20 16:41:25.54 gw/TYtY3.net
うおおおおお
楽しみ過ぎて眠れねえええええ

530:John Appleseed
21/04/20 16:41:46.13 grWHnQ+9.net
み、mini6も出ますかね…?

531:John Appleseed
21/04/20 16:43:27.71 gw/TYtY3.net
ちなiPad8からの買い替え
この日のために半年間貯金した
予算は15万円取ってある

532:John Appleseed
21/04/20 16:52:04.96 ldmQcJDe.net
外出時の現像用にmini6かpro11にするか迷うねー
今は2018のPro11
Proが無難かなあ

533:John Appleseed
21/04/20 16:56:30.94 gw/TYtY3.net
11買うぜえ!
よく考えたら12.9は流石にデカ過ぎだわ
ミニLEDがちと気になるが液晶でも問題あるまい
A14X、8G
くるで~

534:John Appleseed
21/04/20 16:57:30.41 gw/TYtY3.net
>>532
2018Proなら買い替えるほどの物でもあるまい

535:John Appleseed
21/04/20 17:08:36.42 gw/TYtY3.net
寝る!
おやすみ!

536:John Appleseed
21/04/20 17:17:49.69 UYqsv0vR.net
Pro10.5から買い替えたい

537:John Appleseed
21/04/20 17:32:53.43 Vw3Q3zKt.net
買うの楽しみだが
綺麗に保護シートを貼れるか不安がつきまとう

538:sage
21/04/20 17:44:31.11 kSgbw7ip.net
新しいproと新しいmini買い替えるー。
仮眠するよー。

539:John Appleseed
21/04/20 17:45:20.17 lTvMvE6c.net
有機EL見てるとミニLEDとか別になんとも思わんだろ

540:John Appleseed
21/04/20 17:46:02.71 /nhoqsvT.net
>>537
俺はホコリが一箇所でも入るとイライラするので、こういうのは貼らないことにしてる
案外傷つかないよ

541:John Appleseed
21/04/20 17:55:20.87 rbVU6695.net
>>539
表示品質は所詮OLED未満でLCDより幾らかマシって程度だからなminiLEDなんか

542:John Appleseed
21/04/20 17:56:57.66 q6UUid/5.net
よく考えたらiPhoneの保護フィルム貼るだけで
苦労するのにiPadのサイズなんて無理だな、
と言うかiPhoneサイズでも3千円するようなガラスだと値段何倍になるんだ、、

543:John Appleseed
21/04/20 17:58:26.31 UYqsv0vR.net
ガラスならまず失敗しないと思うが、PETフィルムは難しいな
中華の安いやつなら1000円くらいで買えると思う

544:John Appleseed
21/04/20 18:00:28.51 8bY3dVi6.net
>>540
ほこりはセロハンテープで取れるし気泡は端からJみたいな形にして曲げながら貼れば綺麗に貼れるよ
最近流行りの3分割タイプは貼りにくいけど

545:John Appleseed
21/04/20 18:01:05.64 gw/TYtY3.net
2020iPadPro勢は指を咥えて見ておいで

546:John Appleseed
21/04/20 18:02:12.06 /nhoqsvT.net
>>544
ガラスフィルムじゃそれできない

547:John Appleseed
21/04/20 18:02:44.11 /nhoqsvT.net
>>543
ホコリ入ると失敗だよ

548:John Appleseed
21/04/20 18:02:53.21 gw/TYtY3.net
つか3月に買ったひと悲惨だよな
まさか4月にA14X、8G積んだ新型出るとは夢にも思わなかったろうし

549:John Appleseed
21/04/20 18:04:43.22 UiUiK6cT.net
2週間前に買って昨日返品手続きした。1週間以内に持ち込んだらいいみたいだからとりあえずまだ使ってる

550:John Appleseed
21/04/20 18:05:41.94 q6UUid/5.net
そもそも深夜起きて買っても、まだ
フィルムもケースも出てない感じ?
だと、外にまだ持ち歩けない

551:John Appleseed
21/04/20 18:06:18.21 ZrMsv8Vo.net
寝るわ
おやすみ
2時に起こして

552:John Appleseed
21/04/20 18:10:07.18 7BAYil7x.net
>>548
8gってなんのことですか?

553:John Appleseed
21/04/20 18:10:31.35 Morksf2j.net
>>548
値段次第だな。2020はお徳用だから損はあるまい

554:John Appleseed
21/04/20 18:13:46.36 4jllicW9.net
イベント自体は1時間くらい見とけばいいの?
YouTubeとかで見れる?

555:John Appleseed
21/04/20 18:16:03.25 rbVU6695.net
>>554
YoutubeでもAppleTVでも観れる
 URLリンク(youtu.be)
終了後に後からでも見れる
どうせライブじゃなくて収録された映像だし

556:John Appleseed
21/04/20 18:16:04.42 gw/TYtY3.net
>>554
Appleの公式サイトで見れるぞ
あとそろそろ爆寸くる

557:John Appleseed
21/04/20 18:18:41.48 rbVU6695.net
新製品発表だけなら1時間で終わるだろうが
業績が~サービスの契約者数が~コロナが~教育現場で~とか長々と能書きを垂れるから
90分くらいだろうな

558:John Appleseed
21/04/20 18:20:40.83 kDBXRrEn.net
つーか本当にpro来るの?

559:John Appleseed
21/04/20 18:25:16.92 F2YxwtHc.net
proが来ないなら何が来るんだって程の大本命だから安心しろ

560:John Appleseed
21/04/20 18:26:23.89 Rj8D1mpl.net
今日深夜確定するんだから
今更ここで聞かなくても

561:John Appleseed
21/04/20 18:39:07.30 lBil6b8g.net
ただ今回商品多そうで3時過ぎても注文出来ない可能性あるよな、、、

562:John Appleseed
21/04/20 18:44:33.50 1PaavI5w.net
>532, 532
現像はマルチコアなので新12.9proは2018pro の倍速になりそう。

563:John Appleseed
21/04/20 18:44:49.12 gw/TYtY3.net
出ると言われてるのは、、
iMac
iPad Pro
iPad mini
AirPods
Apple pencil3

564:John Appleseed
21/04/20 18:51:14.89 bhw7o5VK.net
iPad Proの発表なかったら面白いのに

565:John Appleseed
21/04/20 18:52:36.06 rbVU6695.net
>>563
iMac何から出ねーぞ低脳
AirTagな

566:John Appleseed
21/04/20 18:54:58.76 gw/TYtY3.net
>>565

iMacは出ると言われてますが?

567:John Appleseed
21/04/20 18:56:16.87 gw/TYtY3.net
新型iMacも欲しいが金が無い

568:John Appleseed
21/04/20 18:57:34.12 gw/TYtY3.net
ちなおれ現役高校生
バイトして15万円貯めたお

569:John Appleseed
21/04/20 18:59:47.22 rHnxeqiU.net
>>566
それなりに確度の高いリーカーでも意見が割れてる

570:John Appleseed
21/04/20 19:05:56.75 0tP1lmi6.net
俺小学生だけど30万貯めたからばっちこーい

571:John Appleseed
21/04/20 19:07:55.10 C/GzgLIM.net
時はきた

572:John Appleseed
21/04/20 19:12:43.70 gw/TYtY3.net
いや、、ほんとはニート(50)なんだわ

573:John Appleseed
21/04/20 19:18:04.24 1PaavI5w.net
>566
iMacの下位機種(M1X)は出る可能性がある。上位機種(高性能dGPU)は無い。

574:John Appleseed
21/04/20 19:19:35.09 rbVU6695.net
>>566
iMacなんか出ねーぞ低脳

575:John Appleseed
21/04/20 19:20:15.16 mbZcU+NI.net
2020買おうとしたけど我慢してよかったわ
マジで楽しみ

576:John Appleseed
21/04/20 19:20:17.08 Mi211Klt.net
>>572
知ってた
書き方いつも同じ過ぎて丸わかりなんだよ穀潰し脛齧りが
無印とAirスレに引き篭ってろ荒らし

577:John Appleseed
21/04/20 19:20:32.63 gw/TYtY3.net
>>574
出るよ

578:John Appleseed
21/04/20 19:20:52.53 rbVU6695.net
>>573
今日の発表ではiMacの下位機種(M1X)なんか出ねーぞ低脳

579:John Appleseed
21/04/20 19:21:14.00 rbVU6695.net
>>577
出ねーぞ低脳

580:John Appleseed
21/04/20 19:22:01.47 Bni1MkPU.net
2020を去年の4月に買った俺は見送りだな今回は

581:John Appleseed
21/04/20 19:36:28.52 NNdb7hBP.net
プロはでかくないの?

582:John Appleseed
21/04/20 19:40:01.80 6u8X/5kv.net
2020の値下がりを狙おうかな5Gいらんし

583:John Appleseed
21/04/20 19:41:03.13 n4QACroK.net
Pro刷新の他に無印にA13搭載してくれたらそれも嬉しいので林檎様お願いします

584:John Appleseed
21/04/20 19:44:36.50 MUcPEvzJ.net
無印がA13になったらPro9.7捨てるわ

585:John Appleseed
21/04/20 19:52:35.83 HX+kiJpg.net
無印は次もA12だろうな

586:John Appleseed
21/04/20 19:55:28.87 lV0Rt65N.net
6時間後にはお祭りだな

587:John Appleseed
21/04/20 20:02:13.59 RO/6Rjov.net
プロ以外は御披露目程度かなぁ

588:John Appleseed
21/04/20 20:05:00.52 ldmQcJDe.net
あんま変わらんのは承知してるが
3年も経つとバッテリーがね

589:John Appleseed
21/04/20 20:09:28.72 brvbw0KU.net
公式のアクセサリページのみメンテモードに入った

590:John Appleseed
21/04/20 20:09:43.87 OKZDqtIV.net
Airって一体なんだったんだろうな

591:John Appleseed
21/04/20 20:14:09.58 lV0Rt65N.net
空気

592:John Appleseed
21/04/20 20:16:42.19 vhpXGm2F.net
メンテきたな

593:John Appleseed
21/04/20 20:16:56.85 0c0tGo9b.net
URLリンク(i.imgur.com)
この画面久しぶりに見た気がする

594:John Appleseed
21/04/20 20:21:30.11 vq/NpGfv.net
午前2時からイベント開始でも商品が紹介されるまでストアは開かないよね?
連年イベントって何時間くらい?

595:John Appleseed
21/04/20 20:24:55.86 1PaavI5w.net
新商品だけなので60分かな

596:John Appleseed
21/04/20 20:28:44.35 2WpF3O2F.net
60分で公式が更新されるとしたら2時10分くらい?
早く寝たいのにーー

597:John Appleseed
21/04/20 20:33:09.89 BwH38OR4.net
寝て4時ぐらいに起きた方が早い

598:John Appleseed
21/04/20 20:35:56.25 9rgJFNo7.net
>>550
11の方の筐体は2020モデルと変わらないって話もあるし
ほぼ流用できるのでは
12.9は若干厚くなるとか言う話もあるけど

599:John Appleseed
21/04/20 20:35:59.46 Rn/d5seo.net
>>593
消費税の表示変更の時も出てた

600:John Appleseed
21/04/20 20:44:32.47 zbSrDOk3.net
2020から買い替えか買い増しかどっちにするかな

601:John Appleseed
21/04/20 21:01:50.73 GVCPwAwN.net
mini6時代だなー

602:John Appleseed
21/04/20 21:04:27.73 obgPW0W5.net
デザインはシンプルの極致だからね

603:John Appleseed
21/04/20 21:10:55.82 6WZ4OTJU.net
CPU変わるだけなら買い変えないかな

604:John Appleseed
21/04/20 21:12:14.93 zVaaZ+xJ.net
お前らおやすみまたあとでな

605:John Appleseed
21/04/20 21:12:33.31 q6UUid/5.net
>>598
若干スピーカーの位置とか、
微妙なとこが違ったりしたら怖いから
数日様子みてみる、、

606:John Appleseed
21/04/20 21:15:13.03 GVCPwAwN.net
最初購入逃すと暫く買えなそうなのが悩ましい

607:John Appleseed
21/04/20 21:30:41.99 gw/TYtY3.net
爆寸キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

608:John Appleseed
21/04/20 21:43:07.64 AqF+i0Ar.net
もう眠いよパトラッシュ

609:John Appleseed
21/04/20 21:47:49.83 rEcgHTCV.net
寝るんだけど発表後即発売とかやらんよね?

610:John Appleseed
21/04/20 21:49:08.83 A49Jpbs7.net
即発売を期待してるんだけど、
出なきゃ逆に明後日6時に起きた方がいいのかな
起きたら祭りが終わってたりするのも怖いし、
はやくしてくれーー

611:John Appleseed
21/04/20 21:49:26.83 gw/TYtY3.net
>>609
やるときあるから寝れないんだなこれが

612:John Appleseed
21/04/20 21:49:40.36 A49Jpbs7.net
あ間違った。明後日起きたら終わってるわな、

613:John Appleseed
21/04/20 21:50:53.74 gw/TYtY3.net
明後日じゃなくて明日だが

614:John Appleseed
21/04/20 21:52:53.15 gw/TYtY3.net
ポチる準備よーし!
あと3時間後か。。
長え

615:John Appleseed
21/04/20 21:53:05.83 R4LR3PGy.net
まー無いだろうが、フルスクリーンのmini6来たらproの買い替え見送ってそっち買う。
そっちの方が劇的進化
無いだろうけどな

616:John Appleseed
21/04/20 21:55:08.03 gw/TYtY3.net
>>615
あるんだなそれが
ミニ5はヨドバシとかの量販店で軒並み売り切れ
明日ミニ6発表される可能性がすこぶる高い

617:John Appleseed
21/04/20 21:56:58.84 gw/TYtY3.net
と思っていまヨドバシ見たらミニ5在庫ありになってた。。
すまん、ミニ6発表はないわw

618:John Appleseed
21/04/20 22:02:19.25 5R7qrr45.net
落ち着けよw

619:John Appleseed
21/04/20 22:09:26.78 lV0Rt65N.net
寝るから起こしてくれよ

620:John Appleseed
21/04/20 22:29:46.03 C/GzgLIM.net
まだかのう

621:John Appleseed
21/04/20 22:30:06.17 AqF+i0Ar.net
平日だぞ!

622:John Appleseed
21/04/20 22:32:16.14 g+WGZgpZ.net
「ムニャムニャ…発表会前に起きれたか?」
>6:30
>予約
>到着 2021/06/30-2021/07/11

623:John Appleseed
21/04/20 22:37:35.64 aZyMZuH4.net
>>618
待ちの間が1番楽しい

624:John Appleseed
21/04/20 22:42:29.46 OKZDqtIV.net
>>622
これマジで怖い…寝れなくなるだろうが
今週の金曜夜から予約開始とかになってくれんかな

625:John Appleseed
21/04/20 22:43:19.19 8bY3dVi6.net
今2018モデル使ってるけど、ストレージ64GBで窮屈だから内容次第で128GB買いたいな
>>546
ガラスフィルムなら気泡入っても重みで自然と抜けるんだよ

626:John Appleseed
21/04/20 22:49:40.05 EDqY2cbL.net
良かったら教えて欲しいんだけど、発表後に発売される場合って時間はあかないのか、それとも数時間後なの?

627:John Appleseed
21/04/20 22:52:14.68 ZHqkNrpu.net
やっぱセルラーは同時発売しなくて、
Wi-Fiのちょい遅れなのかねえ…
セルラーポチる気マンマンなんだけど。

628:John Appleseed
21/04/20 22:53:29.69 pKnQEa/e.net
>>626
>発表後に発売される場合って
iPhoneだけ 火曜日発表で 発売土曜とか
その他全て 発表会の後半になるとストアで発売開始

629:John Appleseed
21/04/20 22:56:37.07 PDJqwMbA.net
キャリアから売り出すのはどういうスケジュールだったっけ?

630:John Appleseed
21/04/20 23:16:03.22 kDBXRrEn.net
セルラーとかなんの意味があるのかわからんわ
どうせiPhone持ちだろ?

631:John Appleseed
21/04/20 23:24:56.63 yyvllbIo.net
仮に発表直後から予約できるとしても、発表から数時間で初動の在庫が尽きることはないんじゃないのかなー

632:John Appleseed
21/04/20 23:29:00.43 Kr4I1yZt.net
みんなはストレージ何GBにするの?

633:John Appleseed
21/04/20 23:32:12.95 GVCPwAwN.net
セルラーの256一択

634:John Appleseed
21/04/20 23:40:36.92 vq/NpGfv.net
動画編集するからなるべく多くかな

635:John Appleseed
21/04/20 23:42:28.42 hgkFPb2E.net
wifi128
購入理由がペンの追従性だけだからね
air4じゃあ違和感あってダメだった

636:John Appleseed
21/04/20 23:47:51.81 5Frcr9kc.net
セルラーは外で使いやすい
スマホ側でデザリングの設定が不要だから楽
使わないならWIFIだけにも出来る
あって困らない

637:John Appleseed
21/04/20 23:52:42.29 ZzcE/mTx.net
セルラーおすすめ派だけど
今ほとんど外でないから不要でもある

638:John Appleseed
21/04/21 00:06:40.94 WssI4mgl.net
128と256で迷ってるけど256かな

639:John Appleseed
21/04/21 00:08:28.07 LucoZ2b8.net
>>603
どのくらいの違いなんだろうね
CPUは2018でも何の不満もないんだよなー

640:John Appleseed
21/04/21 00:16:49.80 xa/KnzdK.net
下取り出すと郵送遅れたりするの?!

641:John Appleseed
21/04/21 00:19:49.18 P5Hfu7XZ.net
3年は使うぞー
ということで256
長いなあまだ2時間弱で
さらに予約がすぐ来るかわからないんだから

642:John Appleseed
21/04/21 00:23:23.97 cK/owToy.net
iCloud使った上で256?
それとも256もあれば十分って感じ?

643:John Appleseed
21/04/21 00:39:34.42 P5Hfu7XZ.net
勉強に使いたい。
webとメモを同時に表示させてペンでメモ取る。
画像というとスクショをメモにか貼るくらいで、
動画は全く撮らないから、この用途なら128でももしかしいいのかなとおもったけど、余裕をみて256

644:John Appleseed
21/04/21 00:46:18.38 a0yA0m8W.net
64GBも使い切ってないから・・・128GBなら余裕だな…

645:John Appleseed
21/04/21 00:57:22.44 bTMAn0B+.net
>>629
1週間後に予約開始

646:John Appleseed
21/04/21 00:58:51.44 9w2ZtJVY.net
256にSSDで最適解でおけ?

647:John Appleseed
21/04/21 01:05:26.30 a0yA0m8W.net
またビックカメラで予約だな…アップル製品は株主優待券やら金券消費チャンス

648:John Appleseed
21/04/21 01:08:02.31 1ffC2XpU.net
>>645
サンクス

649:John Appleseed
21/04/21 01:47:45.81 oARt5mRZ.net
>>647
ビックカメラは予約翌日に始まります?

650:John Appleseed
21/04/21 01:54:07.18 zRFeZq82.net
ワクワク

651:John Appleseed
21/04/21 01:54:12.41 yEdcZEHv.net
ビックカメラは遅いんだよな
発売日当日に買えた試し無いわ

652:John Appleseed
21/04/21 01:55:24.73 KvRmim9X.net
お前らポチる準備はできたか?

653:John Appleseed
21/04/21 01:57:51.37 P5Hfu7XZ.net
くるー、もうねむい

654:John Appleseed
21/04/21 01:57:52.28 KeBkvsna.net
おまえらおはよう
アポストはまだお待ちくださいのままか

655:John Appleseed
21/04/21 01:58:24.67 CPCm3mXV.net
イベントライブ配信
AppleTVでは日本語字幕つくのかな

656:John Appleseed
21/04/21 02:01:43.38 Svumy738.net
>>655
>日本語字幕
付いているよ。始まった

657:John Appleseed
21/04/21 02:03:18.47 VxrEo0Kn.net
ようつべは字幕ナシ?

658:John Appleseed
21/04/21 02:04:41.43 rauVnegp.net
眠りそうになったわ
危ねぇ

659:John Appleseed
21/04/21 02:08:49.29 b6qnJq5x.net
>>657
URLリンク(www.apple.com)
字幕つければ日本語出るよ

660:John Appleseed
21/04/21 02:11:22.19 QwDtW65X.net
金曜から予約くさい?

661:John Appleseed
21/04/21 02:12:57.99 zRFeZq82.net
apple TV イラネ

662:John Appleseed
21/04/21 02:13:15.73 WssI4mgl.net
>>660
せやね

663:John Appleseed
21/04/21 02:17:27.48 P5Hfu7XZ.net
マジー今日よやくじゃないのかよ

664:John Appleseed
21/04/21 02:18:25.11 1ffC2XpU.net
それ普通のリモコンで今まで可能やったことやん

665:John Appleseed
21/04/21 02:19:18.43 hrJ1ZHFe.net
>>660
発売開始が23日からで予約は今日からじゃない?
わざわざアポストメンテしてるんだから

666:John Appleseed
21/04/21 02:19:52.99 1ffC2XpU.net
なんかえらい押してるな
何分のイベントなんやろ

667:John Appleseed
21/04/21 02:20:06.47 VxrEo0Kn.net
>>659
ありがとう!

668:John Appleseed
21/04/21 02:20:42.02 WssI4mgl.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
タグとかが23予約なのが怖いけどこれ的には予約できる期待あるけどね

669:John Appleseed
21/04/21 02:22:19.31 tvvwBley.net
>>579
赤くなれ

670:John Appleseed
21/04/21 02:22:29.59 1ffC2XpU.net
オイオイブラックとシルバーはないのか?

671:John Appleseed
21/04/21 02:25:51.93 6vI5+MSP.net
iMacやば
今回かなりいい発表会

672:John Appleseed
21/04/21 02:30:00.77 bTMAn0B+.net
>>573
情弱マヌケ晒しage
廉価モバイル用M1に台座つけただけのゴミでした

673:John Appleseed
21/04/21 02:36:03.42 P5Hfu7XZ.net
あれ?iPadもきてよね、、

674:John Appleseed
21/04/21 02:37:29.59 tvvwBley.net
キターー

675:John Appleseed
21/04/21 02:37:50.78 4VlSKPcm.net
iPad Proも安価期待

676:John Appleseed
21/04/21 02:38:02.26 78VxaKBq.net
トム・クルーズのつもりか・・・・・

677:John Appleseed
21/04/21 02:38:03.99 aM6W5NI8.net
iMacそのまま外部モニタにしたい

678:John Appleseed
21/04/21 02:38:39.25 aM6W5NI8.net
M1をiPadに移植する演出?

679:John Appleseed
21/04/21 02:39:08.46 rauVnegp.net
m1きたぞ

680:John Appleseed
21/04/21 02:39:31.08 78VxaKBq.net
やったぞM1搭載だぜ

681:John Appleseed
21/04/21 02:39:34.62 1ffC2XpU.net
買いだ

682:John Appleseed
21/04/21 02:39:37.28 P5Hfu7XZ.net
きたー

683:John Appleseed
21/04/21 02:39:47.35 rDVMyaic.net
M1きたー現行の人さようなら

684:John Appleseed
21/04/21 02:39:50.50 2GyxLGyb.net
まさかの

685:John Appleseed
21/04/21 02:39:53.13 YYJYdQVq.net
キャー

686:John Appleseed
21/04/21 02:40:18.46 rauVnegp.net
値上げしそうだな

687:John Appleseed
21/04/21 02:40:49.10 1ffC2XpU.net
結局最大最高の秘密は守り通していたな

688:John Appleseed
21/04/21 02:40:51.05 aM6W5NI8.net
M1ってことはThunderboltも搭載だな

689:John Appleseed
21/04/21 02:40:52.40 WssI4mgl.net
M1やばすぎ

690:John Appleseed
21/04/21 02:40:52.57 KeBkvsna.net
M1じゃん!さっきのマックなんだったのw

691:John Appleseed
21/04/21 02:40:54.07 78VxaKBq.net
地震までキター!

692:John Appleseed
21/04/21 02:40:57.22 Rua1pXN3.net
M1ってつまりA14xでしょ

693:John Appleseed
21/04/21 02:41:31.07 yEdcZEHv.net
iMacなんで出した…

694:John Appleseed
21/04/21 02:41:32.86 FB73v2Iv.net
買わせてくれ

695:John Appleseed
21/04/21 02:41:32.94 5HJd5RPU.net
M1やば!

696:John Appleseed
21/04/21 02:41:36.64 bTMAn0B+.net
はい勝利

245 John Appleseed[sage] 2021/03/18(木) 10:51:08.94 ID:7w1bHh7g
A14を元にCPUの性能コアとGPUコアを倍増させたTDP15WのA14Xに
TB3コントローラを追加しだだけの手抜き品がM1だから
むしろiPadPro向けにもM1をそのまま流用した方が
開発コストも製造コストも抑えられるしな

697:John Appleseed
21/04/21 02:42:19.40 aM6W5NI8.net
問題は11が出るかどうかだ

698:John Appleseed
21/04/21 02:42:41.37 KeBkvsna.net
2テラ来たんか!

699:John Appleseed
21/04/21 02:43:05.79 Q5xG67wv.net
2TB!!

700:John Appleseed
21/04/21 02:43:08.55 78VxaKBq.net
そんでディスプレイは何?

701:John Appleseed
21/04/21 02:43:20.83 aM6W5NI8.net
12.9のストレージ2TBとかたぶん30万近くなりそうだ

702:John Appleseed
21/04/21 02:44:05.35 4VlSKPcm.net
問題はメモリ

703:John Appleseed
21/04/21 02:44:32.11 Q5xG67wv.net
なんぼや?

704:John Appleseed
21/04/21 02:44:32.92 78VxaKBq.net
鳥を殺しまくる5G

705:John Appleseed
21/04/21 02:44:34.30 yEdcZEHv.net
高そう…

706:John Appleseed
21/04/21 02:44:40.28 KeBkvsna.net
一番下の容量無くなるかな?

707:John Appleseed
21/04/21 02:45:42.22 aM6W5NI8.net
>>706
たぶん256GBが最低モデルになるのでは

708:John Appleseed
21/04/21 02:46:13.06 78VxaKBq.net
踊ったり歌ったり日本人はそんな使い方しない

709:John Appleseed
21/04/21 02:46:51.66 aM6W5NI8.net
カメラはどうでも良い!!

710:John Appleseed
21/04/21 02:47:58.75 bTMAn0B+.net
センターステージこれはスゴい
使うかどうかは別にだが

711:John Appleseed
21/04/21 02:48:00.76 Rua1pXN3.net
ぼっちには関係ない

712:John Appleseed
21/04/21 02:48:21.52 rDVMyaic.net
11も出るの確定だー

713:John Appleseed
21/04/21 02:48:23.29 rauVnegp.net
11生存確認

714:John Appleseed
21/04/21 02:48:53.72 aM6W5NI8.net
拡張モニタにも対応?

715:John Appleseed
21/04/21 02:49:19.14 KDERuy1S.net
iPhoneの1TBも本当になりそうな勢い

716:John Appleseed
21/04/21 02:49:23.91 bTMAn0B+.net
はいminiLEDは12.9だけでした

717:John Appleseed
21/04/21 02:49:26.70 rauVnegp.net
12.9のみ液晶が新しいのか

718:John Appleseed
21/04/21 02:49:50.94 P5Hfu7XZ.net
綺麗なの欲しいけど、持ち歩きたいからなあ

719:John Appleseed
21/04/21 02:49:56.16 aM6W5NI8.net
ミニLEDは別にそそられないからいいや

720:John Appleseed
21/04/21 02:50:03.64 Rua1pXN3.net
どこに向かってるんだiPad Proはw

721:John Appleseed
21/04/21 02:50:13.69 1ffC2XpU.net
ハイジのイメージ低下するからおばさん早く終わって

722:John Appleseed
21/04/21 02:50:35.38 rauVnegp.net
とんでもない価格になってそう

723:John Appleseed
21/04/21 02:51:00.59 yEdcZEHv.net
凄いけどタブレットにここまでいるか?

724:John Appleseed
21/04/21 02:51:02.32 1ffC2XpU.net
iMacより高いなこら

725:John Appleseed
21/04/21 02:51:24.06 aM6W5NI8.net
>>720
MacBookのタブレット版

726:John Appleseed
21/04/21 02:52:09.61 1ffC2XpU.net
いらん
こりゃレーザーカッターのついたスイスアーミーナイフだ

727:John Appleseed
21/04/21 02:52:38.38 78VxaKBq.net
ハゲw

728:John Appleseed
21/04/21 02:53:02.71 KDERuy1S.net
ゲームできればいいな程度だったがやばい!

729:John Appleseed
21/04/21 02:53:36.58 2lhx9wGh.net
値段が心配だわ

730:John Appleseed
21/04/21 02:54:41.78 yEdcZEHv.net
11スレとしてはガッカリだなw

731:John Appleseed
21/04/21 02:54:56.27 8ZPedKHG.net
すごいけどほとんどの人ネット見てゲームするだけだよねw

732:John Appleseed
21/04/21 02:55:14.32 Rua1pXN3.net
>>725
Proだけ違うOSか

733:John Appleseed
21/04/21 02:55:31.62 9g2GNZRs.net
日本語対応しないのか

734:John Appleseed
21/04/21 02:56:04.20 YBG9F7D9.net
日本語非対応!

735:John Appleseed
21/04/21 02:56:13.24 tvvwBley.net
奇跡が起きた

736:John Appleseed
21/04/21 02:56:32.24 rDVMyaic.net
799ドル買ったああああああああああああああああ

737:John Appleseed
21/04/21 02:56:37.70 1ffC2XpU.net
えええええええ

738:John Appleseed
21/04/21 02:56:42.63 2lhx9wGh.net
安いな

739:John Appleseed
21/04/21 02:56:43.73 78VxaKBq.net
安いじゃん

740:John Appleseed
21/04/21 02:56:45.37 aM6W5NI8.net
あんまり高くなってない

741:John Appleseed
21/04/21 02:56:55.27 tvvwBley.net
air民死んだな

742:John Appleseed
21/04/21 02:57:00.35 1ffC2XpU.net
これだ
これがアップルだ

743:John Appleseed
21/04/21 02:57:03.71 YR/XAzaX.net
予想に反して安いじゃん
これ旧機種をメルカリで売ってるやつら涙目だな

744:John Appleseed
21/04/21 02:57:06.14 7KtrZ7hN.net
12が安すぎて悩む

745:John Appleseed
21/04/21 02:57:10.50 Q5xG67wv.net
安い

746:John Appleseed
21/04/21 02:57:16.01 YBG9F7D9.net
安すぎる

747:John Appleseed
21/04/21 02:57:19.35 rDVMyaic.net
マジで待ちきれず最近現行買った奴可哀そうすぎるでしょw

748:John Appleseed
21/04/21 02:57:46.85 rauVnegp.net
12.9が安すぎる気が

749:John Appleseed
21/04/21 02:57:49.44 78VxaKBq.net
もうair使いにデカい面させないぜ

750:John Appleseed
21/04/21 02:57:52.51 1ffC2XpU.net
「質のいいものを誰の手にも」
ジョブズあんたはいないけどなんとかやってるよ

751:John Appleseed
21/04/21 02:57:52.61 fkjJ/pKh.net
マイナーチェンジでマウント取ってたガイジ死亡で草

752:John Appleseed
21/04/21 02:58:28.71 P5Hfu7XZ.net
ん?今日予約なし?

753:John Appleseed
21/04/21 02:58:28.81 aM6W5NI8.net
>>732
macOS動きそうだけどまあ公式にはできないようにしてるだろうね

754:John Appleseed
21/04/21 02:58:48.25 C9pzU47e.net
M1チップ系ってお値段安いな

755:John Appleseed
21/04/21 02:58:54.52 WssI4mgl.net
現行買ったやつアホすぎて草

756:John Appleseed
21/04/21 02:58:55.29 zRFeZq82.net
月末か

757:John Appleseed
21/04/21 02:58:56.77 CU2vSWZj.net
Appleそこまで中国とベッタリしたいのか!?
中文だと漢字だけど簡体字だからなのか?
台湾や日本の漢字認識間に合わなかったのか?

758:John Appleseed
21/04/21 02:59:07.16 aM6W5NI8.net
おまえらAir民なんか気にしてたのかw

759:John Appleseed
21/04/21 02:59:14.12 2GyxLGyb.net
メモリ16GB?

760:John Appleseed
21/04/21 02:59:50.73 KeBkvsna.net
予約なしか
最後に持ってきたから即予約を期待したのに

761:John Appleseed
21/04/21 03:00:02.02 CU2vSWZj.net
秋にはM1搭載iPhone 13 Proですかね

762:John Appleseed
21/04/21 03:00:02.46 Rua1pXN3.net
12買うか。いや、でもいらんか、、、

763:John Appleseed
21/04/21 03:00:17.92 UquDGqMP.net
噂されてた新しいApple Pencilは出ないのか???
Magic Keyboardは白が追加されるだけでものは同じなのか?

764:John Appleseed
21/04/21 03:00:56.24 rDVMyaic.net
メモリ16GBって書いてたけど・・・
発売1ヶ月先とか待ち遠しいぜえ

765:John Appleseed
21/04/21 03:00:57.42 bTMAn0B+.net
Pro12.9は値上げ
Pro11は値段据え置き
超絶下位劣等廉価版Air4死亡確認
(Air使いにとって目の上のタンコブで都合が悪い)Pro11は
無くなると必死に願ってたマヌケも死亡

766:John Appleseed
21/04/21 03:01:02.31 78VxaKBq.net
感動した!

767:John Appleseed
21/04/21 03:01:06.30 yf6ll3BF.net
予約日4/30か
寝ててもよかったね

768:John Appleseed
21/04/21 03:01:09.99 1ffC2XpU.net
イベント形式よりこっちのほうが見やすいけど
撮影に時間かかったろうなー

769:John Appleseed
21/04/21 03:01:45.91 C9pzU47e.net
M1載せるならもうOSもMac OS使えるようにして欲しいなぁ
そしたらMacBookからiPadに乗り換えるのに
スマホと大して変わらんOSじゃ性能上がろうが制約があるからな

770:John Appleseed
21/04/21 03:01:47.97 CU2vSWZj.net
>>763
touch ID付き新キーボードは従来のiMacでも使えるのかな?

771:John Appleseed
21/04/21 03:01:55.42 2GyxLGyb.net
12と迷う内容だった

772:John Appleseed
21/04/21 03:02:06.91 WwzVC6fP.net
みんなおやすみー

773:John Appleseed
21/04/21 03:02:20.94 KeBkvsna.net
アポストに値段きてる!

774:John Appleseed
21/04/21 03:02:22.41 Rua1pXN3.net
結局M1乗った以外で特出はないか。iPadって意味での進化はないのが残念だな

775:John Appleseed
21/04/21 03:02:25.16 bTMAn0B+.net
>>768
収録の方が中身が作り込まれてて製品発表としては良い

776:John Appleseed
21/04/21 03:02:25.38 1ffC2XpU.net
でも11インチの値段をリアルタイムに聞けたのは俺達だけ

777:John Appleseed
21/04/21 03:02:28.11 ct9hAX+8.net
おつです2018から切り替えまーす

778:John Appleseed
21/04/21 03:03:11.30 pT0maL8m.net
販売5月末かよ

779:John Appleseed
21/04/21 03:03:20.18 kq36qpEB.net
2018proから買い換えが勝者

780:John Appleseed
21/04/21 03:03:25.68 Kacg4WY6.net
11もミニLEDだったね
さてと、、ポチるか

781:John Appleseed
21/04/21 03:03:32.32 CU2vSWZj.net
>>769
そしたら、ショートカット使えないやん
Automatorは応用力ないよ?

782:John Appleseed
21/04/21 03:04:00.10 l4QenTc5.net
メモリ16GBとか俺のM1MacBook Airより多いじゃんw

783:John Appleseed
21/04/21 03:04:03.25 Rhy5RhDw.net
iPad Proにファン用の排気口があってワロタ

784:John Appleseed
21/04/21 03:04:21.84 aM6W5NI8.net
12.9全部盛りにしたら30万に達してワロタ

785:John Appleseed
21/04/21 03:04:22.38 Rua1pXN3.net
セルラーはいつだろう

786:John Appleseed
21/04/21 03:04:22.93 Rhy5RhDw.net
アチアチパッドクルー

787:John Appleseed
21/04/21 03:04:23.40 8YIafKpr.net
>>769
多分iPad OSでGalaxyのdexモードに近い機能を出してくるな
ウィンドウ表示できる様になれば使い勝手がだいぶ変わる

788:John Appleseed
21/04/21 03:04:27.50 P5Hfu7XZ.net
5月30日までながいー

789:John Appleseed
21/04/21 03:04:29.22 VxrEo0Kn.net
やばいほぼ寝てた…
結局予約はいつから?
いつ発売?

790:John Appleseed
21/04/21 03:04:50.41 YYJYdQVq.net
全裸待機しててよかったわ発表会
マジ予約して買うわ

791:John Appleseed
21/04/21 03:05:43.65 CU2vSWZj.net
>>783
ほぼ、M1版iMac 24インチのタブレット版だね
AppleはMacとiPad Proの垣根取っ払うつもりかも

792:John Appleseed
21/04/21 03:05:48.27 aM6W5NI8.net
>>789
4/30予約開始
販売は五月後半らしい

793:John Appleseed
21/04/21 03:06:24.71 VxrEo0Kn.net
>>792
結構遠いね
ありがとう!

794:John Appleseed
21/04/21 03:06:24.75 YR/XAzaX.net
11インチのディスプレイ
Liquid Retinaディスプレイ
94,800円 (税込)~
12.9インチのディスプレイ
Liquid Retina XDRディスプレイ
129,800円 (税込)~
URLリンク(www.apple.com)

795:John Appleseed
21/04/21 03:06:26.99 Rua1pXN3.net
冷静タイムが10日間あるのはでかいなwこの後だとそのままフルチンで飛び込みそうだもんなw

796:John Appleseed
21/04/21 03:06:39.65 ER17czJa.net
2021年以前の在庫抱えてる業者死ぬんじゃねぇかこれw

797:John Appleseed
21/04/21 03:06:58.34 1ffC2XpU.net
ただ、がらっと変わったアーキテクチャ1世代目を安心して買えるかどうか…

798:John Appleseed
21/04/21 03:07:12.90 Rhy5RhDw.net
>>791
osをビッグサーにしたら買うわ

799:John Appleseed
21/04/21 03:07:37.69 bTMAn0B+.net
>>783
ファンなんかねーぞカス

800:John Appleseed
21/04/21 03:08:02.04 lMlaKxgQ.net
いつもの現行大好きコピペおじさん泣いてるんじゃないのか?w

801:John Appleseed
21/04/21 03:08:27.10 fKW22q6W.net
学割88,800円~
少し高くなった

802:John Appleseed
21/04/21 03:08:54.20 kk3XciSu.net
これで2020Proは完全に産廃化したな
最初から使い回しのゴミだったけど

803:John Appleseed
21/04/21 03:09:10.22 akSzlMSL.net
>>797
これね。
売れるからいいんじゃね。

804:John Appleseed
21/04/21 03:09:14.62 CZ5txLKP.net
A12Zとはなんだったのか

805:John Appleseed
21/04/21 03:09:23.63 CU2vSWZj.net
>>798
逆にM1版iMacをバッテリー運用すれば・・
24インチの巨大タブレットに・・
(タッチパネル無しw)

806:John Appleseed
21/04/21 03:09:36.53 Rua1pXN3.net
結局ゴールドエディションとかの画像出してるアホって何がしたいんだろうな

807:John Appleseed
21/04/21 03:09:37.30 FrjrwfnO.net
RAM16GBは1TB以上のみやん

808:John Appleseed
21/04/21 03:10:14.53 C9pzU47e.net
タブレットモード
macOSモード切り替えて普通に本格的な作業も出来るようになるなら欲しいわ

809:John Appleseed
21/04/21 03:10:15.59 dQdFl6Eb.net
新型いらんな。mini Ledになったら10.5から買い替えるわ

810:John Appleseed
21/04/21 03:10:55.99 M9LIzrGY.net
>>807
どこに書いてる?

811:John Appleseed
21/04/21 03:11:07.55 Rua1pXN3.net
>>804
iPad Pro専用の究極のチップだったんだよ。持ってないなら記念に買っときな。もう買えないか

812:John Appleseed
21/04/21 03:11:15.22 lzwCey6S.net
>>807
どこに情報あった?

813:John Appleseed
21/04/21 03:11:52.89 FrjrwfnO.net
>>810
公式サイトの仕様のチップのとこ

814:John Appleseed
21/04/21 03:11:56.38 LT6Ha498.net
>>798
Big surだよ

815:John Appleseed
21/04/21 03:11:58.20 1ffC2XpU.net
しかしあのiMacはいらん
画面が小さい

816:John Appleseed
21/04/21 03:13:34.21 30Z8+2Yo.net
かー
RAMは1T以上だから結局18万からか

817:John Appleseed
21/04/21 03:14:11.67 CU2vSWZj.net
デスクトップからブック形、タブレット、スマホが全部同じM1で動けば、楽だよねえ
数年後にはAppleTVにもM1が・・
そして、Apple WatchにもM1・・
HomePodにもM1
AirPodsもM1(ダイサイズを極小化)

818:John Appleseed
21/04/21 03:14:13.10 Kacg4WY6.net
ああ、11はミニLEDじゃないのか
普通の液晶か
11と12.9どっちにすっかな。。

819:John Appleseed
21/04/21 03:14:52.05 POjGU88r.net
128GBか1TB以上買うのがベストだな
中途半端に512GBとか買ったらかなり割高になるな

820:John Appleseed
21/04/21 03:15:05.37 2GyxLGyb.net
16GB RAM:1TBまたは2TBストレージ搭載モデル

821:John Appleseed
21/04/21 03:15:08.94 aM6W5NI8.net
AppleStoreアプリでも載ってた
まあ8GBでも充分すぎる
URLリンク(i.imgur.com)

822:John Appleseed
21/04/21 03:15:12.06 C9pzU47e.net
iMacは下のデカベゼルにリンゴマーク無くしたのがダメだな
あの太い下ベゼルはリンゴマークでなんとか許せていたが無くしたらベゼルの太いただの安っぽいディスプレー

823:John Appleseed
21/04/21 03:15:15.76 ct9hAX+8.net
わーお16gだと20万超えるわ8でいいや

824:John Appleseed
21/04/21 03:15:49.44 iXyOEuXh.net
今年現行買った人哀れだね

825:John Appleseed
21/04/21 03:17:06.75 CU2vSWZj.net
しかしさ、iPad ProでRAM 2TBも何で消費するかね?
XVIDEO溜め込む?w

826:John Appleseed
21/04/21 03:17:54.68 v7TsrqkD.net
RAM8GBあれば十分だ
ゲーム用に安心して買い換えられる

827:John Appleseed
21/04/21 03:18:02.10 2GyxLGyb.net
良いんだけど何となく中途半端感があるね

828:John Appleseed
21/04/21 03:18:14.37 zZjkA5un.net
予約って30日の何時なんだろう

829:John Appleseed
21/04/21 03:18:30.48 LT6Ha498.net
高価格にするには2TBで

830:John Appleseed
21/04/21 03:18:41.97 Rhy5RhDw.net
>>825
4kビデオで映画作る学生

831:John Appleseed
21/04/21 03:19:20.75 kk3XciSu.net
実物みないとmini LEDがどんな感じかわからんな
違いが大きいなら12.9インチもありだけどでかすぎるんだよな

832:John Appleseed
21/04/21 03:19:20.75 h/flAxfu.net
ここまで差別化するなら11インチ廃止にしてくれニダ…
なんて俺たち11インチは劣等で惨めニダ…
この辱めをどうしてくれるの!!!

833:John Appleseed
21/04/21 03:19:29.60 aM6W5NI8.net
TB対応のモニタに繋げるならメモリ多い方が良いのかも知れんが
あとは仮想マシン動かすとか…
でももうそこまで行くならMacでええやんってなる

834:John Appleseed
21/04/21 03:19:54.72 jpdoMJb4.net
今は時期が悪い
次世代機待つわ

835:John Appleseed
21/04/21 03:19:58.24 CU2vSWZj.net
インド人は昔のiPhoneで一般公開映画の撮影&編集したってのにさ

836:John Appleseed
21/04/21 03:20:16.71 836rFZpQ.net
5月後半発売wwwwwwwwwwwww

837:John Appleseed
21/04/21 03:21:12.75 M0Cr8hJ7.net
古式ゆかしいあご付きマック

838:John Appleseed
21/04/21 03:21:14.03 CU2vSWZj.net
iPhone 11 ProからM1版iPhoneに機種変しよっと

839:John Appleseed
21/04/21 03:21:17.45 8ZPedKHG.net
冷静に考えて性能が上がっただけで何も出来ること変わらんし軽くもなってないしMagic Keyboardも白が追加されただけで軽量化されてなさそうだし現行持ってたら買う意味が全くない
次のフルモデルチェンジ待った方がいいわ

840:John Appleseed
21/04/21 03:21:18.06 uMS+/oXb.net
あの発表会だと11もミニLEDだと思って買う人沢山いそう

841:John Appleseed
21/04/21 03:21:39.93 Kacg4WY6.net
1T178,800円かー
でもメモリ16Gってのが良いな
1T買うきゃあ

842:John Appleseed
21/04/21 03:21:46.43 hfY0ABQV.net
11インチの1TBが178800円なり
ぬー16GBかぁw
高いけど我慢できんなこりゃ

843:John Appleseed
21/04/21 03:22:19.75 yEdcZEHv.net
11は微妙だろこれ
液晶同じならスペックは2020で俺は十分だわ

844:John Appleseed
21/04/21 03:22:39.30 AKhkhvcE.net
いうほど安くはなかった…まぁproだしな…

845:John Appleseed
21/04/21 03:23:20.94 LzHNabwA.net
11インチの256買うって決めてたけどちょうどお手頃で良かった。予約争奪戦になるんかなやっぱり。

846:John Appleseed
21/04/21 03:23:31.06 2GyxLGyb.net
悩むなぁ

847:John Appleseed
21/04/21 03:23:39.27 a6oIQ6hJ.net
4/30って日本時間?
30は休みなんだが、5/1は仕事なんだ…

848:John Appleseed
21/04/21 03:24:08.75 Kacg4WY6.net
でもね
ミニLEDのがいいからここは泣く泣く12.9の1TB買うよ
213,800円ね
24インチiMac買えるじゃん。。

849:John Appleseed
21/04/21 03:24:15.13 xADA1q7F.net
iOS15でなんかM1特有の機能盛り込んできそう

850:John Appleseed
21/04/21 03:24:23.60 FB73v2Iv.net
スマホからでも余裕やろ

851:John Appleseed
21/04/21 03:24:32.99 wm/GpUgk.net
なんだろう。新型出ていらないと書く奴の心理

852:John Appleseed
21/04/21 03:24:50.78 hfY0ABQV.net
>>844
128GBなら10万切る
つーかよく考えたらサンダーボルトあるなら本体の
ストレージそんないらんな

853:John Appleseed
21/04/21 03:25:12.07 eKNo+QLh.net
>>843
2020でもlumafusionで4K60p動画編集とかヌルヌルだしな
iPadでこれ以上の性能をどう使うっていうのか逆に気になってしまうわ
8K動画編集とかだろうか。
撮影機材も持ってないしな

854:John Appleseed
21/04/21 03:25:34.40 Kacg4WY6.net
つかさ、、たかがタブレットに20万円は出せないな
24インチiMac買おっと

855:John Appleseed
21/04/21 03:26:21.40 Kacg4WY6.net
>>852
1T2Tはメモリ16GBやで~

856:John Appleseed
21/04/21 03:27:06.38 aM6W5NI8.net
>>845
M1 Macの時ほどのインパクトはないからそこまででもないと思う
ただ今はそれとは別に半導体の生産能力が落ちてるので品薄になる可能性はある

857:John Appleseed
21/04/21 03:27:21.04 YYJYdQVq.net
16Gを選ぶかどうかでかなりの価格差を覚悟するはめになるな。
お手頃な8Gの256
高いが16Gの1Tか。。。

858:John Appleseed
21/04/21 03:27:26.08 il3SCLIj.net
もうmacOSのせろよ

859:John Appleseed
21/04/21 03:27:26.53 bTMAn0B+.net
iPadProは今回はGPUコア欠損低劣品じゃなくて8コアか

860:John Appleseed
21/04/21 03:27:27.26 JuPrz1qs.net
>>855
MacBookですら8GBで快適なのにタブレットで16GBとかいらんやろ

861:John Appleseed
21/04/21 03:27:29.67 C9pzU47e.net
まぁIntelからM1になった時の進化は大きかったけど
iPadは元々ARMベースだからそんなに変わるもんでもなくね?と思う

862:John Appleseed
21/04/21 03:27:42.31 8YIafKpr.net
>>849
メモリも8GB以上になってるから2020以前のモデルは何かしら制限かけてきそう

863:John Appleseed
21/04/21 03:28:09.92 eKNo+QLh.net
>>851
思ったより進化してなかった
最大のポイントはTouchIDが付かなかったこと
TouchID付いてたら買い替えたと思う
iPhoneもiPadもFaceIDウザすぎて切ってるからなぁ

864:John Appleseed
21/04/21 03:28:44.72 Ld7UUcco.net
128GBで充分だ

865:John Appleseed
21/04/21 03:28:44.93 kk3XciSu.net
>>851
ぶどうがすっぱい

866:John Appleseed
21/04/21 03:28:58.11 v7TsrqkD.net
11promaxと2020pro、画質そんなに変わらん気がするけど
ミニLEDって有機ELの11promaxより綺麗なの?

867:John Appleseed
21/04/21 03:29:16.89 2GyxLGyb.net
実に迷うもの出してきたなー
どれにしよう、、、

868:John Appleseed
21/04/21 03:29:22.98 xADA1q7F.net
2018から買い替える時が来たな
2年半使ったんだから文句あるまい

869:John Appleseed
21/04/21 03:29:24.73 U0EIuIQs.net
素人質問で申し訳ないけどFaceとtouchID両方搭載しないのは何故?

870:John Appleseed
21/04/21 03:30:10.03 LzHNabwA.net
>>856
ipadはそんなんもんなのな
買えるタイミングがあればできるだけ早めに買ってたほうが良さそうだね。

871:John Appleseed
21/04/21 03:30:58.38 tYq9M55g.net
自分のゲーミングPCが16GBでしょぼいけど
何も困らないのにタブレットに16もいるかね?

872:John Appleseed
21/04/21 03:31:42.97 8ZPedKHG.net
16GBRAMもminiLEDも違いがわかる奴このスレに一人もいないだろ

873:John Appleseed
21/04/21 03:31:45.95 Kacg4WY6.net
うーん、、メモリ16Gはいらん!
8G128G 94,800円買っとこ
あとは24インチiMac買う
タブレットに18万もかけられんわw

874:John Appleseed
21/04/21 03:32:16.17 eKNo+QLh.net
>>871
4K動画編集したりするなら16GBあると快適だね
M1 MacBook Air
8GBでも何とかなるけどね

875:John Appleseed
21/04/21 03:33:02.20 hfY0ABQV.net
>>859
意外だったな
7コアだと思ってた

876:John Appleseed
21/04/21 03:33:33.37 a5EROG3N.net
>>873
でもそっちはただのリキッドディスプレイだよ。XDRじゃないよ(´・ω・`)

877:John Appleseed
21/04/21 03:33:48.71 ct9hAX+8.net
16必要な人はドデカイ画像映像3D扱う文字通りプロでしょうね

878:John Appleseed
21/04/21 03:34:41.52 /6e6R2r1.net
せやなXDRじゃなきゃ意味がないわ

879:John Appleseed
21/04/21 03:35:06.56 KDERuy1S.net
5g軽量化

880:John Appleseed
21/04/21 03:35:16.86 aM6W5NI8.net
>>866
素子自体が発色・発光する有機EL(OLED)の方が画質は上だよ
miniLEDはベースは液晶(LCD)
バックライトLEDの制御で高画質化を図った技術って感じかな

881:John Appleseed
21/04/21 03:35:29.52 2GyxLGyb.net
やっぱ数年後に買い換えるとして安いやつ買うのがいい感じかな

882:John Appleseed
21/04/21 03:36:03.03 Kacg4WY6.net
>>876
いいよ普通の液晶でも
有機ELのiPhoneあるけどiPadと違いが分からんし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch