11インチ iPad Pro Part55at APPLE2
11インチ iPad Pro Part55 - 暇つぶし2ch50:John Appleseed
21/03/31 07:17:10.90 jeEX/ERi.net
>>46
アス比が違うので差別ではないと思う
macは13.3インチでアス比は16対10、iPadは12.9インチで4対3
画面の面積はmacとiPad同じか、iPadの方が大きいと思う

51:John Appleseed
21/03/31 07:19:19.45 jeEX/ERi.net
>>48
airは液晶ディスプレイで、proは有機EL
有機ELの方がベゼルレスにしやすいので、単純にコストの問題かと

52:John Appleseed
21/03/31 07:33:20.59 xscAh/3g.net
>>51
いつから有機EL??

53:John Appleseed
21/03/31 07:36:13.59 jeEX/ERi.net
>>52
pro 10.5まで液晶
pro 11 2018から有機EL

54:John Appleseed
21/03/31 07:40:37.85 NvHcgQxi.net
>>53
液晶のまま
型落ちCPUのままな気が。。

55:John Appleseed
21/03/31 07:54:38.91 LK8ERlBa.net
今のProのディスプレイはIPS液晶だよ

56:John Appleseed
21/03/31 08:03:16.89 5IqlPSyA.net
ヤマダかエディオンかビックカメラで買おうと思ってるんですが、機種やアクセサリ含めて親切に相談に乗ってくれそうな量販店でおすすめありますか?
アップル系に力を入れてるというか。

57:John Appleseed
21/03/31 08:47:32.95 Kupg/ej0.net
>>56
ポイント使う目的以外でそこで買うメリットがあるなら教えて欲しい。
Apple Storeで買ったら使用済みでも2週間以内返品可能だから、いつもApple Storeで買ってるわ

58:John Appleseed
21/03/31 09:04:30.11 vwCMU4BO.net
「型落ち」をNGワードにすればいいのかな?

59:John Appleseed
21/03/31 09:18:39.35 zw//c0CD.net
>>56
専門のスタッフが常駐してるヨドバシかな。
ビック系はソフマップならある程度の説明ができる人がいるかも。
他は駄目では。

60:John Appleseed
21/03/31 09:21:44.94 NgzCDFnI.net
>>53
iphone 11 proと勘違いしてないか?
iPad pro11も持ってないのに、air4をairで貶してるやつだろうけど恥ずかしいな。

61:John Appleseed
21/03/31 09:37:28.88 LK8ERlBa.net
iPhoneにしてもXから有機ELだし液晶使ったXRもベゼルレスだしiPhoneとiPadを勘違いしているのだとしても書いてる事がテキトー過ぎる…

62:John Appleseed
21/03/31 09:50:54.96 NUuwCVBD.net
>>51,53
Pro2018もLCDだぞ無知で情弱な低脳

63:John Appleseed
21/03/31 09:53:17.16 NUuwCVBD.net
同じLCDなのに下位劣等廉価版だから
上位のProと差別化して釣り分けするために
わざわざ0.1インチ小さくして極太ベゼルにして
安っぽくチープに演出してるだけだからな

64:63
21/03/31 09:53:55.45 NUuwCVBD.net
釣り分けって→売り分け な

65:John Appleseed
21/03/31 09:57:05.09 XoMD3KLj.net
ID変えて言い訳中のプw11

66:John Appleseed
21/03/31 10:26:15.78 jeEX/ERi.net
知らんかった。ずっと有機ELかと思って使ってたわ
ある意味幸せだわ

67:John Appleseed
21/03/31 11:03:29.86 +LI2sbPb.net
プw11と型落ちは同一人物?

68:John Appleseed
21/03/31 12:07:32.29 XZAgHdPH.net
>>57
>>59
ご丁寧にありがとうございます。漠然と薦められるまま買うよりもう少し下調べしてからのが良さそうですね。
アドバイスありがとうございました!

69:John Appleseed
21/03/31 12:10:57.65 XFJLELTs.net
ベゼル太い方が歩留まり良くてコストダウンになるのでは
0.1インチだけだけどAirとProでぱっと見で印象が全然違うよね

70:John Appleseed
21/03/31 12:20:19.57 NUuwCVBD.net
>>69
ぱっと見で印象が違うように
Air4が下位廉価低劣品だと明確にわからせるためにやってることだからな

71:John Appleseed
21/03/31 12:24:54.58 //96iIyk.net
iPadのサイズはインチ数を基準にしてるんじゃなく紙のサイズを基準にしてるから中途半端な画面サイズになってるんじゃないの?

72:John Appleseed
21/03/31 13:07:10.58 HI5MfSFg.net
4月6日にくるかな?
来て欲しいな・・・。

73:John Appleseed
21/03/31 13:14:32.50 r5QG5JxF.net
>>71
別に紙に揃えてるわけでもないけどそもそも数字のキリがいいからこのサイズっていう思考停止な決め方はしないわな

74:John Appleseed
21/03/31 13:36:12.41 amDS6K1X.net
4月6はケース販売日だからすでに4月6日説は終了

75:John Appleseed
21/03/31 13:37:45.39 byjWOoLW.net
いつ出るの? 6月まで延びてる?

76:John Appleseed
21/03/31 13:54:24.97 kqfgD9ss.net
発表会やるらしいけどどうだろうか
マイナーチェンジのiPad ProとiMacだけのためにやるとは思えない

77:John Appleseed
21/03/31 13:57:44.12 jeEX/ERi.net
今回12インチがフルモデルチェンジ予定だから、12インチの生産状況次第かな?
マイナーチェンジの11インチモデルだけ先行発表はしないはず

78:John Appleseed
21/03/31 13:58:48.65 NUuwCVBD.net
ライブですらないオンライン発表会なんか
製品のプロモーション動画を作って流すのと手間もコストも変わらないからな
AirタグはAppleとしては初のプロダクトで
iPadとして初の5G対応で
iPadもminiもインチ数含む筐体が一新されて
Pro12.9のminiLED採用も民生量販品のタブレット/PCにおいて初でドヤれるのに
やらないと思う(思える)のが単純に低脳で頭が悪すぎる
>>77

79:John Appleseed
21/03/31 15:13:13.89 byjWOoLW.net
4月に出ないならAir4買ってしまいそうだ

80:John Appleseed
21/03/31 15:14:40.77 XFJLELTs.net
11インチでProの性能が必要無いのならAirで良いのでは
そして12.9やminiが出たら買い足すって手もあるしね

81:John Appleseed
21/03/31 15:38:47.70 BfFysmlH.net
11ってマイナーチェンジなの?
20年のがそれだと思ってた
フルモデルチェンジは来年??

82:John Appleseed
21/03/31 15:44:12.04 OiOCCc/v.net
>>79
既に買った
新型でたらおそらく12.9を買い増す

83:John Appleseed
21/03/31 15:49:54.61 glW/DnzO.net
>>69-70
Air4が0.1インチ小さいのはコストダウンにもなるだろうけどそれは二の次で
ぱっと見でAir4をださく見せるのが目的だと思う
>>79
今の雰囲気だと4月も出ない気もするよな

84:John Appleseed
21/03/31 16:03:41.47 LK8ERlBa.net
>>81
デザインはそのままの説が強いけど流石にSoCはA14Xになるっぽい
2020はSoCもA12X→A12Zのマイチェンだった
他に変わりそうなのはUSB-CがThunderbolt(USB4)対応になるのかどうかとかPencilも更新されるのかどうかとかそんなところ

85:John Appleseed
21/03/31 16:09:26.77 NUuwCVBD.net
タブレットという単なるスレート型のデバイスで
形状/サイズ/薄さはもう大きく変わるのとは無いからな
ディスプレイがLCDからminiLEDなりOLEDに変わって
4Gが5Gに変わるならそれだけでと十分にメジャーアプデ

86:John Appleseed
21/03/31 17:19:03.85 Iqz7fl3e.net
うーん、もう既存モデルを買っちゃってもいいんでしょうか
買い時はいつですか…?

87:John Appleseed
21/03/31 17:22:20.79 mcNASSJe.net
欲しい時が買い時!ってよく言われてますね

88:John Appleseed
21/03/31 17:23:32.94 qWD9ok6r.net
1年半周期だから遅くても秋までにはでるでしょ
その頃に3年前のチップに納得できるかどうかだけ

89:John Appleseed
21/03/31 17:23:35.81 glW/DnzO.net
>>86
今買ったら負け
ここまで来たら半年後でも1年後でも新型発売されるまで待つべき
Apple公式で買えば14日間無条件で返品できるけど
その直後に新型発表されたらどうする?

90:John Appleseed
21/03/31 17:25:04.61 Mwe7cKI4.net
早くても6月7日だぞ

91:John Appleseed
21/03/31 17:32:22.06 NUuwCVBD.net
>>89
でもお前は半年待つ間に事故か病気でタヒぬじゃん

92:John Appleseed
21/03/31 17:34:06.10 glW/DnzO.net
>>91
それはレアケース
万が一死んでもiPad Proを使わず死んだことを後悔なんかしないだろう
他に後悔することはたくさんある

93:John Appleseed
21/03/31 17:34:49.60 NUuwCVBD.net
>>92
でもお前は半年待つ間に事故か病気でタヒぬじゃん

94:John Appleseed
21/03/31 17:36:03.41 s5bK8fZ+.net
そっと無印iPadを仏壇に供えてくれるよ

95:John Appleseed
21/03/31 17:40:26.21 NUuwCVBD.net
まあPro買ってもロクに活用できなくねなにも生み出せない
生産性の無い無価値な人間は ID:glW/DnzO
勝手に半年でも1年でもいつまでも待っていればいいだらう
どうせPro買ってもロクに活用できなくねなにも生み出せない
生産性の無い無価値な人間なわんだから

96:John Appleseed
21/03/31 17:57:04.97 8JiVFuM1.net
まあiPadデビューするなら現行Proがオススメ品だったよ。AIRはそれを買えなかった貧乏人に向けてわざわざ快適に使えない仕様にしてスマホと同じチップを入れ込んだ劣悪品だから

97:John Appleseed
21/03/31 17:57:50.04 glW/DnzO.net
>>95
すまん、発売日に買ってる
カリビアンコムとか一本道の女性器丸出しの無修正エロ動画見てオナニーするのに使ってるだけだから生産性の無い無価値な人間なのは正しい
URLリンク(i.imgur.com)

98:John Appleseed
21/03/31 18:00:34.26 ECAhqJ37.net
iPadの買う時期で負けとか馬鹿かよ
欲しい時に買って新しいのが出たら買い増しすれば良いだけだろ

99:John Appleseed
21/03/31 18:29:25.77 mcNASSJe.net
>>97
顔写っとるぞ

100:John Appleseed
21/03/31 18:36:03.38 EC/9LUca.net
遅くなっても困らないと思ったから、あまり必要では無いのかもしれん
6月まで考える時間が出来たといい方向に考えてる

101:John Appleseed
21/03/31 18:39:20.36 MQ8ryUVT.net
みなさん、ドット抜けあったらどうする?
Appleに連絡して交換?
交換品って、リファービッシュ品っていうのは本当?
新品と交換じゃないなら、ドット抜け我慢して使った方がいいかな?
なんか新品で買ったのがリファービッシュ品になるって嫌だよね

102:John Appleseed
21/03/31 18:42:03.18 MQ8ryUVT.net
あ、Apple Storeで購入なら返品すればいいのか

103:John Appleseed
21/03/31 18:42:56.75 OiOCCc/v.net
>>83
そんなAir4に嫉妬しなくていいから

104:John Appleseed
21/03/31 18:55:33.03 vwCMU4BO.net
>>101
ドット抜けのレベルは?
一箇所に何ドットまでとか、ある?

105:John Appleseed
21/03/31 18:56:13.98 6/3GZLV8.net
>>97
シコるときちゃんと前面カメラOFFってるか?

106:John Appleseed
21/03/31 20:10:20.33 UmQCha03.net
4月に新型「iPad pro」が出そう M1ベースのA14X、全てのPCがゴミになる 用意はいいか? [511393199]
スレリンク(poverty板)

107:John Appleseed
21/03/31 20:26:39.92 XmGCDRxx.net
>>95
人間なわんだからって
そんなに熱くなるなよ
敵を作ってもいいことないよ

108:John Appleseed
21/03/31 20:27:37.21 6Tq3wRYa.net
2020は進化が微妙すぎてスルーしたけど今年のはどうやら鉄板みたいだな

109:John Appleseed
21/03/31 20:32:24.44 .net
メモリ増えないから2020以上に微妙

110:John Appleseed
21/03/31 20:43:07.62 KpEwHPf1.net
wwdcでチョロっと情報出して9月か10月くらいにiPadOS15と同時くらいに思っておくことにした

111:John Appleseed
21/03/31 20:46:11.24 YlHZ3dAu.net
>>108
唯一変わったのはその全て

112:John Appleseed
21/03/31 20:55:27.65 HUDOHCZ7.net
今11インチ第一世代だけど
新型待つよりair4にしたほうがよいですか?

113:John Appleseed
21/03/31 20:56:43.01 m11rch6j.net
うん

114:John Appleseed
21/03/31 21:01:24.52 fR3foAzQ.net
>>106
もうmac osが動かないと性能を活かせないのでは。

115:John Appleseed
21/03/31 21:12:44.52 vwCMU4BO.net
iPadでmacOS、モバイルでっていうのは…電車の中で天ぷら揚げて食いたいってな発想だと思うよ
不可能じゃないけどオニギリくらいでいいだろ
まあでもノーパソで真剣にコード書いてる人いるよね、電車のなかで

116:John Appleseed
21/03/31 21:19:59.96 r5QG5JxF.net
macOSじゃないと性能が活かせないというのも謎発想だな

117:John Appleseed
21/03/31 21:20:57.82 V+it9wjt.net
結局2018からそこまで大した進化はしばらくなさそうだなあ
ガワも完成されてしまったのか

118:John Appleseed
21/03/31 21:41:48.17 fR3foAzQ.net
>>116
そうか??
スペック厨的には現状でおk?
あれ型落ちCPUだっけ?(笑)

119:John Appleseed
21/03/31 21:51:32.57 .net
Air4が下位劣等ゴミ廉価SoCの無印寄りのゴミなせいで
急いで新モデル出す必要性が全く無いからなあ
メモリ容量
  Pro 6GB
  Air 4GB
  8  3GB
GPU性能(比率)
  Pro 2.0
  Air 1.3
  8  1.0
CPUマルチスレッド性能(比率)
  Pro 2.0
  Air 1.4
  8  1.0
ゲーム性能
  Pro URLリンク(i.imgur.com)
  Air4 URLリンク(i.imgur.com)

120:John Appleseed
21/03/31 21:54:41.08 BBO7AFnJ.net
>>114
マルチタスク前提じゃないと性能発揮できないっていう意味だとしたら一理あるでしょ。
iPadOSで複数アプリの同時立ち上げはほぼ想定されていないし。

121:John Appleseed
21/03/31 21:55:33.41 BBO7AFnJ.net
>>114
間違えた

122:John Appleseed
21/03/31 22:44:15.18 TwD2DY6o.net
>>119
なんでそんなにAir4に嫉妬してるの?

123:John Appleseed
21/03/31 22:59:33.56 6/3GZLV8.net
いまだにOS14に出来てない
不具合収まった頃かな

124:John Appleseed
21/03/31 23:03:27.74 glW/DnzO.net
>>115
iPad ProだけmacOS動かせてもいいじゃないか

125:John Appleseed
21/03/31 23:26:25.26 3ZtDY0NY.net
Proって3月に新型の話あったのに何もないってことは春は新型なし?

126:John Appleseed
21/04/01 00:07:28.49 NHHQ0t7e.net
>>123
選択式にしてくれたら嬉しいね

127:John Appleseed
21/04/01 01:38:33.81 3KLMggT1.net
後は価格だなーここが一番怖い

128:John Appleseed
21/04/01 02:29:39.40 MvJd8AUQ.net
>>125
まさかの4月も発売されないのじゃないか?

129:John Appleseed
21/04/01 05:00:31.14 BImq4/oB.net
pro 11 2018から有機EL

130:John Appleseed
21/04/01 05:02:16.89 Cr/8cFJs.net
URLリンク(netmall.hardoff.co.jp)
URLリンク(netmall.hardoff.co.jp)
商品名やら説明文やら悪ノリしてて草

131:John Appleseed
21/04/01 11:07:42.68 +g+US70Y.net
WWDCは6月だけど新型iPadは今月発表じゃないかと海外じゃ言われてるね
出すならさっさと出して欲しい

132:John Appleseed
21/04/01 11:36:56.39 rWe3608G.net
WWDC自体元々そういう場ではないしね
iPhone以降そっちに期待する人が一気に増えたけど

133:John Appleseed
21/04/01 11:53:59.52 qks0La+i.net
全部グックが悪い、あ、クックか
ジョブズの頃はAppleユーザーと言えば2chで一目置かれる存在だった
我々はそれを誇らしく思っていたし
ティムポグックのせいでApple製品のプレミアム感は消え低俗なブランディングに成り下がってしまったのだ

134:John Appleseed
21/04/01 12:23:41.56 dbaLjja0.net
マカーって馬鹿にされてた記憶しかないんですが
勝手に改竄するのやめてもらえます?

135:John Appleseed
21/04/01 13:42:15.86 h5X3c+BL.net
WWDCの後に新型出すって事はiPad OS15がかなりスペック求められそうなのか・・・

136:John Appleseed
21/04/01 14:37:28.28 zlRvfdG8.net
>>135
求められねーぞ低脳
大量に売れて使われてるA10/メモリ3GBの無印7でも
不備なく快適に使えるように開発されるからな

137:John Appleseed
21/04/01 17:50:51.36 NgF6zqFH.net
低脳氏、アップルの中の人の如く語る
の巻

138:John Appleseed
21/04/01 18:05:04.11 HkTngL4+.net
28日に何かしらAppleが発表するっぽいね
28日発表となると5月の発売かな?

139:John Appleseed
21/04/01 18:07:10.76 rQUUilM0.net
iPhone発売直前にA15型落ちのA14Xで出してきそう

140:John Appleseed
21/04/01 18:12:48.39 Ob42R+Oy.net
TSMCの工場で火災だと
影響あんのかな?

141:John Appleseed
21/04/01 18:27:52.41 MvJd8AUQ.net
>>138
28日てどんどん延び延びになるな

142:John Appleseed
21/04/01 18:28:41.94 XZ75tgka.net
>>139
それだと総合的にはA14Xだろうけど型落ち直前なのは変わりない
1年半周期で良いからA15Xで秋にだして欲しい

143:John Appleseed
21/04/01 18:46:48.87 aagwaPhr.net
そもそも発売するとは誰も言ってない定期

144:John Appleseed
21/04/01 18:50:43.52 H+Q5KFOy.net
TSMCでも火災か
半導体工場火災とかの災害多すぎ

145:John Appleseed
21/04/01 18:51:28.11 nF1+yuC0.net
>>141
Apple側が28日に発表するのは公言してるからな
ここで何もなかったらもうない

146:John Appleseed
21/04/01 18:52:15.59 925GsMrl.net
28日は四半期の業績発表であって新製品発表ではない

147:John Appleseed
21/04/01 18:53:32.86 nF1+yuC0.net
>>146
それじゃ6月のWWDCまで何もないな
業績発表と同時に新作も発表しそうなもんだがな

148:John Appleseed
21/04/01 21:03:29.43 zlRvfdG8.net
>>147
業績発表と同時に新製品なんか発表しねーぞ低脳カス
過去数年で業績発表時に新製品発表されなかったことなんか
少し確認すればわかりそうなもんだがな
無能でアホな低脳から無理か(笑)

149:John Appleseed
21/04/01 21:40:38.71 A9J7pBMD.net
低脳から無理か
書き込む前に100回読み直せ

150:John Appleseed
21/04/01 22:35:27.36 0sC3UYPo.net
俺のPROも有機ELだったのか
てっきり液晶だと思ってたぜ
ダークテーマにして省電力化するか

151:John Appleseed
21/04/01 23:18:25.10 dUiiHRKs.net
黒くしても節電にならんぞ

152:John Appleseed
21/04/01 23:56:27.17 zlRvfdG8.net
>>150
有機ELじゃねーぞ低脳

153:John Appleseed
21/04/02 01:08:01.03 KbuOYvlz.net
>>152
シャレも分からん低脳カスは死ねバーカ😁

154:John Appleseed
21/04/02 01:13:05.80 Y8OdEsUF.net
>>151
つまんねーんだよお前www消えろカス

155:John Appleseed
21/04/02 01:13:45.17 5xIsYFfs.net
>>152
オラ、はよ死ねゴミ
低脳野郎

156:John Appleseed
21/04/02 01:57:18.41 No2hQFm6.net
新型が予想通り発表されなかったからいらついてる人いるな

157:John Appleseed
21/04/02 03:33:28.33 0mOywEkf.net
>>154
自己紹介乙

158:John Appleseed
21/04/02 04:11:38.01 1mLvchJf.net
結局買いたい時が買い時


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch