AirPods Pro 28at APPLE2
AirPods Pro 28 - 暇つぶし2ch224:John Appleseed
20/05/14 21:19:44 8ubAz1h8.net
AirPods pro素晴らしい!とは微塵も思わないが
他のTWSも現状ドングリの背比べ程度でしかないので
今持ってる奴でいいやと言うこと
もし優秀なTWSが出て来たら乗り換えるけど

225:John Appleseed
20/05/14 21:23:55 MJuFcs4c.net
いずれにせよ他人にお勧めする理由は何一つないって事だな
iPhone使ってるならありかなー?くらい

226:John Appleseed
20/05/14 21:25:38 9Qu32m0Q.net
>>223
他にどんなNCトゥルーワイヤレス持ってるの?

227:John Appleseed
20/05/14 21:27:32 8ubAz1h8.net
>>223
現状何がおすすめよ?

228:John Appleseed
20/05/14 21:32:48 MJuFcs4c.net
>>224>>225
荒れるだけだからそこは無視するわ
AirPods Proがお勧めするポイントが無いのは変わらないもの

229:John Appleseed
20/05/14 21:34:52 8ubAz1h8.net
>>226
蓮舫みたいな奴だなおいw

230:John Appleseed
20/05/14 21:36:41 MJuFcs4c.net
>>227
いや事実だから言ってるだけだが
煽ったって無駄だよ
お前らじゃあるまいし

231:John Appleseed
20/05/14 21:40:08 HJUQwrAo.net
そろそろ全米ノイズキャンセリング協会とかできて、
各周波数帯域についてどの機種がどれだけノイズをキャンセルできてるかとか
客観的な数値を一覧できるようにしてほしいな。
どこのブランドの広告見ても、業界随一のノイキャンとか書いてあるだけで、
具体的な数値がない。

232:John Appleseed
20/05/14 21:47:28 qxaxy46i.net
AirPods Pro 劣化がひどいけど
他がもともとずっとダメだからしょうがなく使ってる

NCや使い勝手度外視で、音質だけなら他にいくらでもあるだろうけど

233:John Appleseed
20/05/14 21:50:54 j2+Mv1SK.net
>>228
お前のあだ名、2c54な笑

234:John Appleseed
20/05/14 21:54:50.88 Ym/wxOMw.net
>>152
イヤーチップの改造に興味あるからまだ見てたら >>156 の質問に答えてほしい

235:John Appleseed
20/05/14 21:55:12.25 gCHvG7q4.net
音質とかどうでもいいからあの頃の静寂を返して

236:John Appleseed
20/05/14 22:02:29.31 jUSRhiJC.net
前からノイキャンをオンオフしたときにボリューム下がったっけ?

237:John Appleseed
20/05/14 22:10:44.03 Uv65IVkU.net
>>231
こいつリアルキッズだろうなw
あだ名ってやべーわどんだけクソガキなのこいつ?w
貧乏人がエアポッズ持ってる振りしてるだけでも痛々しいのにこれ以上恥さらして何がしたいの?w

238:John Appleseed
20/05/14 22:16:31.93 j2+Mv1SK.net
>>235
確かにお前の頭の中のノイキャン壊れてるな
さすが2c54m9(^Д^)
NGでノイキャンしとくわ

239:John Appleseed
20/05/14 22:20:10 fVqRv+bK.net
>>232
純正ピースの内側にコンプライ入れるんだから
大きさは変わらないんだよ
フタが閉まらないのは欲張ってオーバーサイズのウレタン入れてんだろ
言っとくけどコンピライは真ん中のビニール芯を抜くんだぞ
抜くのにも詰めるのにもそれなりにコツがあるから

240:John Appleseed
20/05/14 22:22:18 fVqRv+bK.net
オレはコンプライじゃなくてもっと安いやつだけどね
というかすぐへたるけど100均のでも充分

241:John Appleseed
20/05/14 22:22:58 qxaxy46i.net
>>234
いや
オンとオフの間で、音量や聞こえ方がほとんど違わないという点も
この製品の圧倒的に優れた点だった
だった

242:John Appleseed
20/05/14 22:26:01 fVqRv+bK.net
そういえばLサイズだともしかして蓋閉まらないかもしれないな

243:John Appleseed
20/05/14 22:28:24 fVqRv+bK.net
>>239
NCオンと外部音取り込みオンの間違いでは?
両方OFFだと変な篭った音だろ

244:John Appleseed
20/05/14 22:29:13 Ym/wxOMw.net
>>237
答えてくれてありがとう
純正イヤーチップが蓋閉じたときに変形するの込みでギリギリに設計されているのかと思ってた

245:John Appleseed
20/05/14 22:29:46 Uv65IVkU.net
>>235
確かにお前の頭の中のノイキャン壊れてるな
さすが2c54m9(^Д^)
NGでノイキャンしとくわ

ガイジ丸出しで草
脱法ドラッグかなにかやってんのか?w

246:John Appleseed
20/05/14 22:29:52 hC92DM+A.net
>>229
>>216のサイトはかなりいろんな機種で比較できるよ

247:John Appleseed
20/05/14 22:35:46 qxaxy46i.net
>>241
あ、そうでした
NCオンと外部音取り込みオンの間の移行の出来がとても良かった

両方オフの音は覚えてない

248:John Appleseed
20/05/14 22:53:06 fVqRv+bK.net
>>242
純正LとA-Focus のLで作ったやつもあったから
試したけど大丈夫だった
complyだとわからんが

249:John Appleseed
20/05/14 23:05:27.42 80KLnV4u.net
>>218
あれこれ求めてるんじゃなくて
発売日の
あの
状態に
戻せと
言っているんだ
この馬鹿野郎

250:John Appleseed
20/05/14 23:13:00.81 XrNGMwmc.net
Appleはそもそもハイレゾ対応してないのを
いい加減どうにかしる

251:John Appleseed
20/05/14 23:37:28 kzakeP7t.net
Appleはノイキャン戻す気ないだろうから現実的には脱獄が残された道かな
生産拠点中国だからそのうち初期ファームくらい流出するだろ

252:John Appleseed
20/05/14 23:41:36 yZ0Wd8Tr.net
Bluetoothでハイレゾって頭腐っているのか? 言い出しっぺのソニーでもハイレゾ級とかハイレゾ相当とか
めちゃくちゃなこと言って誤魔化してるのに

253:John Appleseed
20/05/15 00:03:28.26 nWWXwGYR.net
まじで今pro理由があんまないな 強いて言うなiphone使ってくらいなのがな とは言っても他のもなあ

254:John Appleseed
20/05/15 00:41:46 giJoLtMj.net
>>250
TWSだとLDAC使えないと言いたいのかもしれんが
別にTWSじゃなくてもいいしな

255:John Appleseed
20/05/15 03:21:59.62 r2jpzNhB.net
まだまだ人類にはTWSは早すぎた
お家でヘッドホンで聞いてなさいってことだな

256:John Appleseed
20/05/15 06:59:21 fZxB6T/r.net
コンプライの専用イヤピースはいつ国内発売するのかな
もう中国製のニセ物買っちゃうか

257:John Appleseed
20/05/15 08:07:04.79 xEr0eoRc.net
2Bから強制アプデされた結果、ノイキャンON状態で家の隣の公園の小鳥のさえずりが聞こえるレベルになった。
自分の持ち物を強制的にゴミにされた。

258:John Appleseed
20/05/15 08:12:50.40 r7m72ik9.net
>>255
そんなゴミさっさと捨てろ

259:John Appleseed
20/05/15 08:16:41.91 xEr0eoRc.net
>>256
んだな、今日、売ってくる

260:John Appleseed
20/05/15 08:23:31.65 jmmkI6TS.net
今更ながら不具合はハードウェアレベルの問題って聞いたんだけど
じゃあどうあがいても修正不可能だから買ったらダメなやつ?

261:John Appleseed
20/05/15 08:29:56.44 Di/OQhB6.net
>>248
ハイレゾなんか意味ないよ
ヒトは256kbps以上でCDと聴き分け�


262:轤黷ネくなると言われてる ハイレゾの方がいいと思うのはプラセボ効果でしかない(ただの思い込み)



263:John Appleseed
20/05/15 08:39:40.04 24EtJkTm.net
>>258
関係あるか知らないがiPhoneのイコライザをlait nightにして音楽再生はHFプレイヤー
それでSiriを起動するといきなり音量MAXになる不具合もずっと改善されない
まあわざとかもしれないが

264:John Appleseed
20/05/15 09:49:33 R355s4At.net
>>260
Late night だけに
眠気覚し機能じゃないのか?

265:John Appleseed
20/05/15 09:58:29 wt2Kcdjc.net
なるほど普通に使ってるだけの認識だったが、今俺たちはAirPods Proのデバッグさせられてるんだな
デバッグが終わったらノイキャンも直した完全版が出るんだろう

266:John Appleseed
20/05/15 10:07:03 D8ce2+QG.net
>>259
違いがわからないのは再生環境が悪いからだよ
iPhone単体での再生は24bit 48khzまでなど、再生機器側が対応していなくて実は再生出来ていなかったりね
再生機器側が対応していて、イヤホンが10万以上のグレードなら流石にポータブルでも少しはわかる
極端に言えば、最低各実売10万くらいのスピーカー、アンプ、サウンドカード(最低24bit96khz以上の再生に対応してる事)で再生して、16bit256kbpsと24bit96khzの違いに気付かず全くわからなければ耳が悪い
音の違いに気付くのと、ブラインドテスト云々はまた別の話だと思うけどね

267:John Appleseed
20/05/15 10:14:13.53 R355s4At.net
>>263
>音の違いに気付くのと、ブラインドテス>ト云々はまた別の話だと思うけどね
何が違うの?

268:John Appleseed
20/05/15 10:47:10.80 giJoLtMj.net
>>259
君がそう感じるなら320Kbpsでいいんじゃない?
自分は別物にしか感いないからお金かけちゃうけど
同じにしか聞こえないなら安く済ませる方がいいよ

269:John Appleseed
20/05/15 10:48:47.33 giJoLtMj.net
>>259
ああごめん
256と320でも違い分からないなら
256の方がいいよ
容量軽いし

270:John Appleseed
20/05/15 11:01:35.81 W53gddXg.net
>>258
買うとしてもこのスレからノイキャンが弱いままというレスが無くなってからでいい
わざわざ自分から地雷を踏む必要はない

271:John Appleseed
20/05/15 11:04:05.48 24EtJkTm.net
>>261
なるほどそうか
粋な事してくれるなー

272:John Appleseed
20/05/15 11:13:54 D8ce2+QG.net
>>264
「音が違うのはわかる」と「どちらの音質が優れているか明確に判断出来る」の違い

そもそも半数近くの人間にしか優劣判断出来ないから、〇〇以上は人間には無駄というのは極論かなと思う
ある程度の人数に判断出来ているなら各人の聴覚レベルによる可能性が高いし、前提条件である再生環境が書かれていなくてそもそも参考にならない記事や、結論ありきでバイアスかかりまくりの記事も多い

個人的には、24bit 48khz以上は大多数の人間には意味がないというならわかる

273:John Appleseed
20/05/15 11:15:04 Di/OQhB6.net
ちなみに>>259のソースはこれね
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

一目でわかる図
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

274:John Appleseed
20/05/15 11:23:38 1BAHs7Tx.net
オーディオ評論家が何故ブラインドテストやらないのか?
どこかの技術誌で話題になった事がある

275:John Appleseed
20/05/15 11:27:17 HPF8r10a.net
>>271
なぜかというと実は耳が良くないから
実際の所わかってないんだよ

276:John Appleseed
20/05/15 11:35:26 T2ej6Si5.net
Appleが256以上で配信しないのは無意味だからなのか

277:John Appleseed
20/05/15 11:39:46 qaW2zFiJ.net
>>271
そりゃぁストラディバリウスと現代のそこそこのバイオリンでも
ブラインドテストだとわからんからな
しかし、イヤホンだとイヤピースとかでバレるだろ

278:John Appleseed
20/05/15 11:41:13 Di/OQhB6.net
「ブラインドテスト」って具体的に何のことを言ってるのかわからんけど
>>270はおそらくちゃんとした心理物理実験だよ
一般の人からしたらブラインドテストで通じる類のもの

279:John Appleseed
20/05/15 11:47:41.03 Di/OQhB6.net
オーディオ評論家(?)もテストしてるみたいよ
URLリンク(www.phileweb.com)
こういうのはちゃんとした心理物理実験じゃないから結果は参考程度だけど
全然識別できなかった人は今後の仕事の依頼を心配されてた

280:John Appleseed
20/05/15 11:48:49.49 D8ce2+QG.net
>>270
これもね
どういった再生機器で再生されたのかなど前提条件である環境がしっかり書かれていない
仮にエントリークラスの機器で再生すれば結果はこうなって当然だし誘導的に感じる
十分な再生レベルの機器を使用して、忖度なく本気でこのレベルで「16bit 256kbpsなどとハイレゾとの違いがわからない」という意味で言うプロがいれば全員クビ
業界が圧縮音源押し出してる時期の記事であれば、誘導的な記事でバイアスがかかっていると思う
もしかしたら本当に多くの一般人には必要ないのかもしれないけどね

281:John Appleseed
20/05/15 12:02:16.31 Di/OQhB6.net
>>277
ちゃんとした論文になってないから細かいことは不明ですね
私自身は個人的には音質に過度にこだわることには懐疑的で
音楽の楽しさはそれ以外の要因も(の方が)圧倒的に大きいので
音質はそこそこでいいと思ってしまう

282:John Appleseed
20/05/15 12:04:28.21 D8ce2+QG.net
>>276
初見でなく、普段からよく聞いていて細かく深く聞ける音楽ならまた変わるよ
良い音自体を知っていないと無理だけど
普通音質良く聞きたいのはよく聞く音楽がメインのはず
荒れるからこの辺で終わりにさせていただきたいけど、個人的にハイレゾ信仰しているわけではなく、256kbpsや320kbps以上は人間には無駄というのは極論だと思う
どこまで判断出来るかは、各人の聴覚レベルや良い音をどこまで知っているかの経験による

283:John Appleseed
20/05/15 12:07:55.65 Di/OQhB6.net
>>279
なるほど
一度自分でも経験してみないと結論は言えませんね
また聴き分けられるというのと体で感じる快というのは別物の可能性も否定できません

284:John Appleseed
20/05/15 12:09:04.39 Ma0OwsD0.net
批判的意見が噴出してきたので、Apple工作員がID真っ赤にして必死です

285:John Appleseed
20/05/15 12:17:13.20 D8ce2+QG.net
>>278
僕もそう思います。
こだわりだすとキリがなく大して知覚も出来なくなってきてコスパも非常に悪いですし、音質は必要に感じれば拘る
皆それぞれが満足して音楽を楽しめる事が1番だと思います。
失礼な物言いで不快に感じておられたらすみません。
失礼しました。

286:John Appleseed
20/05/15 12:19:14.41 Di/OQhB6.net
あんなのは即ブロックでいいよw

287:John Appleseed
20/05/15 12:29:56.54 FkcMYkKn.net
久し振りにイヤーチップ装着テストしたら、全ての大きさのイヤーチップでエラーになったんですが、皆さんどうですか??
ノイキャンは一応動いてる感じです

288:John Appleseed
20/05/15 12:37:06.92 R355s4At.net
ファーム2D15ですか?
結構多いみたいですよ

289:John Appleseed
20/05/15 12:40:42.30 qaW2zFiJ.net
AirPods studio出たら、Beatsのヘッドホンと被るけど
どうすんのかな?

290:John Appleseed
20/05/15 13:22:56.75 nfhR89ON.net
上にあげてるビットレートの記事が古すぎてなんとも…。電話は64kbpsで充分と言ってるのと同じくらい。

291:John Appleseed
20/05/15 13:26:52.12 8m258w6K.net
>>255
風流じゃないか

292:John Appleseed
20/05/15 15:04:24 zK1fWasT.net
アップル社「掃除しないからノイキャン効かないんだよ」

URLリンク(support.apple.com)

293:John Appleseed
20/05/15 15:22:00.40 sjjv8syV.net
そんなのどうやって掃除すんだ

294:John Appleseed
20/05/15 15:57:00 oAjz4LRY.net
売上が全て
AirPodsシリーズのシェアは全ワイヤレスイアホンの6割を占めている

295:John Appleseed
20/05/15 15:58:39 ndC031Lg.net
頑なに元の性能に戻す気ないんだな
そこまで万一の訴訟が怖いか

296:John Appleseed
20/05/15 16:38:42.78 HPF8r10a.net
ジョブズ戻ってきてくれー

297:John Appleseed
20/05/15 17:02:15 7d9tmqMK.net
>>263
機器に関わらず人間の性能が対応してないという話をしてるのになに頓珍漢なレスしてるんだこいつ?

298:John Appleseed
20/05/15 17:23:40 Ma0OwsD0.net
>>291
しれっと嘘をつく工作員

299:John Appleseed
20/05/15 18:17:26 Pxc3AK6+.net
>>293
ジョブズはBTイヤホンには反対だった

300:John Appleseed
20/05/15 18:17:50 C4ekGwVq.net
しかし「工作員」て日本語は
5ちゃんでしか実際使うやついないよな

死語とは違うし、こういうのは何ていうんだ?

301:John Appleseed
20/05/15 18:25:20 2gJndYoi.net
>>297
スラングだろ

302:John Appleseed
20/05/15 18:30:51 Di/OQhB6.net
>>297
普通に使うし日本にはウヨウヨいるわw
ただの情弱(おそらく接してるメディアが偏ってる)

303:John Appleseed
20/05/15 18:33:13 Lr75tktO.net
ジョブズは充電が面倒だからBTイヤホンを嫌ってた
でも充電マットの上に置いておくだけで済む今なら承認してる企画だと思う

304:John Appleseed
20/05/15 21:08:35 BK2eTlF5.net
>>287
15年くらい前からすでに、十分に調整されたCODECだと128kbpsくらいのVBRで、
キラーサンプル以外ではpublic listening testが成立しないような状況だぞ。
(qt aacだと96kbpsでもtransparentになるケースすらある)

305:John Appleseed
20/05/15 23:47:36 HPF8r10a.net
>>296
せっかく生き返らせてもそんな事言われたらまた地獄にお帰り願うしかないじゃん

306:John Appleseed
20/05/16 01:17:27.17 v10J3QeH.net
Appleからヘッドホンが、近日出そうだからProとさよならしたぜ
今ならまだまだ中古でも悪くない値段で売れるもんなんだね
AirPodsのワイヤレス充電で痛い目にあったから今回は学習したわ
ノイズキャンセルに拘るとイヤホンだと限界あるんだよなぁ

307:John Appleseed
20/05/16 01:23:59.44 ZBTX1A3G.net
Appleの買う以上同じこと起こりそうな気もするが

308:John Appleseed
20/05/16 01:30:13.45 v10J3QeH.net
Proがもうノイズキャンセルの体を成してないからな
6月らしいし音質、ノイズキャンセル性能でも完全敗北するのは見えてるAirPodsProにドヤる要素は減ってるわ
何より中華の偽物が出たのがダメやな
本体のマイク部分の清掃してないとか公式が出しだしたら商品として終焉や

309:John Appleseed
20/05/16 04:21:36 8jYeSZFj.net
Appleのヘッドホンが高性能とも限らないわな
評価が固まってるゼンハイザーノイキャンヘッドホンが良くないか?

310:John Appleseed
20/05/16 04:28:08.45 qAaXDnwQ.net
>>306
木綿3なら持ってるけどノイキャンはカスだよ
音質は凄いいいけど

311:John Appleseed
20/05/16 04:30:27.75 ua/s6wos.net
まじでゴミになってる
自分の歌声が聞こえる

312:John Appleseed
20/05/16 04:40:09.09 azmwN4a5.net
>>306
ヘッドフォンもアプデでグズグズにされるぞ

313:John Appleseed
20/05/16 05:22:51.94 Y26Wh/fN.net
文句がある奴は、なんで売らないでいつまでもぐちぐち言ってるんだ?
世の中で、一番嫌われ�


314:髏ォ格なんじゃね?



315:John Appleseed
20/05/16 06:27:25 NsDVWFYV.net
>>310
だって君みたいな人が話し相手になってくれるじゃん

316:John Appleseed
20/05/16 06:45:02 9ckzzOmq.net
Airpods proにノイズキャンセリング期待できないなら,それで選ぶならどれが一番ベストですか?

317:John Appleseed
20/05/16 07:06:46 P8OCP9NY.net
他社メーカーは今の技術じゃ音質を損なわない程度のノイズキャンセリングにする事が最善の方法だからそうしてるだけじゃないの?
で、今更ながらアップルもそこを目指してるとかw
だとしたらもう完全終了だろ
ヘッドホンくらい耳を覆うものならノイズキャンセリングもそこまで効かせなくていいから他の機能を損なわなくて済むとか

318:John Appleseed
20/05/16 07:28:53.82 egvH9J2y.net
>>313
違うよ、アップル社は最初から音質は重視していない
ドライバーユニットのサイズ見てもわかる
軽い付け心地とノイキャンの強さしか狙っていない
ファッション性が第一で性能は二の次という考え方
ノイキャンの強さはバッテリー持ちに直結するのは開発時にわかっていたことで、アプデで徐々に弱めるのは最初から既定路線だったのさ
iPhoneのバッテリー劣化で処理速度を落としたことと全く同じやり方だよ

319:John Appleseed
20/05/16 07:32:44.28 BiRtcZT1.net
売れている商品だからアンチも多いんだよな。人気者の宿命だよw
売れてない商品にはアンチ少ない。これ定説

320:John Appleseed
20/05/16 07:45:42 aDbNKkOs.net
ダウングレードする手段だれか早く開発してくれ

321:John Appleseed
20/05/16 07:50:12 v10J3QeH.net
初期のバージョンの世界が変わる静寂性は凄かったけどな
まあヘッドホン出るならイヤホンはもう要らんよ

322:John Appleseed
20/05/16 07:53:58 5XDMdT0C.net
事故が起きてからじゃ遅いからな
昨日もプリウスに轢かれそうになったし

323:John Appleseed
20/05/16 08:15:00 56chCMkx.net
ならMOLDEXも販売禁止した方がいいな

324:John Appleseed
20/05/16 08:18:25 aDbNKkOs.net
事故防止のためではないだろ
その理屈だと今より強いノイキャンはイヤホンやヘッドホンに搭載出来ないことになる

325:John Appleseed
20/05/16 08:19:50 /8YoOAhM.net
いやむしろプリウスの販売禁止だろ
というか車の全面禁止だよ
一体年間何人殺してると思ってるんだ
コロナの比じゃないぞ
国民は断固としてゼロリスクの「安心」を求める

326:John Appleseed
20/05/16 08:20:25 oGez4vho.net
その理屈だとAppleの決めたリミットが世界中のメーカーのリミットってことになるけど

327:John Appleseed
20/05/16 08:23:23 egvH9J2y.net
>>321
勲章さえあれば二人殺してもセーフ

328:John Appleseed
20/05/16 08:33:41 /8YoOAhM.net
タバコはもう犯罪だよな
一体何人周囲を含めて殺してるのか
販売も使用も即刻禁止で厳罰化した方がいい
その点麻薬の方が周囲への害は少ないぐらい

329:John Appleseed
20/05/16 10:02:27 EwzB4LJh.net
URLリンク(i.imgur.com)

330:John Appleseed
20/05/16 10:12:28 gMyhmJv8.net
>>325
グロ

331:John Appleseed
20/05/16 10:37:54 HIFc2jWG.net
右耳の装着テスト全部のピース失敗するからカスタマーに電話したら無償交換になった
昨日左耳の落としちゃって傷ついちゃったからなんか理由ついてこっちも交換できないかなーとゲスな考えが浮かんでしまう

332:John Appleseed
20/05/16 12:14:21.72 ua/s6wos.net
発売日に飛びついた人だけが限定的に味わえる最高の世界”だった”んだな
詐欺にも近い

333:John Appleseed
20/05/16 12:17:16.99 4PJrhlRe.net
こんなやらかし事案を抱えてるメーカーの物を次も買うやつって相当頭悪いよな

334:John Appleseed
20/05/16 12:20:21.13


335:P8OCP9NY.net



336:John Appleseed
20/05/16 12:23:11.55 ZPj60rL3.net
>>329
それが「お布施」ですから

337:John Appleseed
20/05/16 12:27:42.35 4PJrhlRe.net
お布施ならお布施で良いんだけどじゃあ特に良い商品ではないけどお布施として買ってるくらい公言しとけって話だよな

338:John Appleseed
20/05/16 12:46:32 ua/s6wos.net
>>329
それとこれとは話は別だから
お前が言ってることは70年前の戦争のことをいつまでも言ってる劣等民族と同じだぞ

339:John Appleseed
20/05/16 12:52:59 z0pxIdG1.net
悪い悪いといいつつもノイキャンと外音取込み重視だとエアポしか選択肢がないんだよね
他のメーカーのノイキャンレベルから見るとこれ以上はノイキャン強くする気はないっぽいけど

340:John Appleseed
20/05/16 13:04:28 4PJrhlRe.net
信者頭キューってなるやんw

341:John Appleseed
20/05/16 13:04:50 DR2uRtUN.net
最も当てにならない人間の感覚と記憶を根拠にここぞとばかりに叩いてるだけだからな。2Bも2Dも大して変わんないっての。

342:John Appleseed
20/05/16 13:12:37 7d3IZxXy.net
>>336
変わってるよ
自動車や工事等機械音とか明らかに弱まってる
耳栓では無くイヤホンとしての性能を重視したんだろうな
それを飽くまで音聴く為のイヤホンなんだからと許容出来るか出来ないかの話だ

343:John Appleseed
20/05/16 13:15:14 EX+kpaQZ.net
Appleもあれだけど
他のメーカーが不甲斐なさ過ぎるのが問題
ちゃんとした製品があればそっちを使いたい

344:John Appleseed
20/05/16 13:36:35.05 LleOMCkd.net
3月に買ったので2Bからしか知らなくて、その2Bを通勤で使って電車バスのNCに普通に満足してた。
4月中旬から在宅ワーク&休日引き篭りしてて、今日久しぶりに通勤で使ったら、あれNCオフにしてたかな?って思うほど電車騒音のNCが弱くなった気がした。
ちなみに音質はそれなり以上なら俺は気にならないから評価対象外。
ここに毒されすぎてフィルターかかったからそう思ったのか、実際弱くなったのか…うーん。

345:John Appleseed
20/05/16 13:40:56.60 56chCMkx.net
二台比べなきゃわからんよ
それくらい大して変わってないんだろう

346:John Appleseed
20/05/16 13:45:08.44 56chCMkx.net
5ちゃんの過去ログ読んだけど
2B588が来た時も最初は誰も
劣化気付いてなかった
もっというと2Cの時ですら騒ぎ出したのはしばらく経ってから

347:John Appleseed
20/05/16 13:54:23 ozOWwgvE.net
俺は2C来てすぐノイキャン弱くね?って書き込んだけどね

348:John Appleseed
20/05/16 13:56:12 ua/s6wos.net
>>339
11月はもっと強かったよ
付けて歌っても自分の声は殆ど聞こえなくて骨伝導しかほとんど伝わってこなかった
それぐらいこもった感じが好きだったけどいまはそれがない。

349:John Appleseed
20/05/16 14:01:04 ua/s6wos.net
音楽無しでつけてあるけば自分の足から腰、腰から伝わってくる音だけが聞こえた

350:John Appleseed
20/05/16 14:42:50 2lMRrxMm.net
外音取り込みって使うか?
店でレジの時とか、曲止めて外音取り込みにして、またノイキャンにして曲再生って全然スマートじゃないよな

351:John Appleseed
20/05/16 14:51:33 ozOWwgvE.net
たぶんこういうとこ見てなかったら
なんかノイズキャンセルが弱いなーとは感じてても
そんなもん、とか気のせいかな?で済ませてる人多いだろうな
アポストが田舎には無いのもクレーム対応を絞る目的なのかなとか思ってしまう
おかしいなと思って近くにあればすぐ相談に行くもんな

352:John Appleseed
20/05/16 15:16:51 56chCMkx.net
というかチューバーはこういうときこそ
バージョン違い買って比較しろよ
今ならメルカリで未開封買えば2B版だろうに

あいつら何やってんだホント使えねえ

353:John Appleseed
20/05/16 15:17:51 BiRtcZT1.net
>>345
購入当初は使っていたけど、慣れてくるとオフでいいや・・・になった

354:John Appleseed
20/05/16 15:20:20 BiRtcZT1.net
>>347
そこにこだわっているのは極一部
そんなのターゲットにしても再生数伸びない

355:John Appleseed
20/05/16 15:21:43 DR2uRtUN.net
>>347
セゴリータ2D15のがレビューしてるぞ
こことは意見が違うようだがな

356:John Appleseed
20/05/16 15:22:13 56chCMkx.net
2B588のはvolこの辺で聞こえ出した
とか
わざわざカメラ回して全世界に公開で
駄弁ってんじゃねーよ
ブログか日記にでも書いとけ

357:John Appleseed
20/05/16 15:22:23 ua/s6wos.net
>>345
レジ行く前に耳からポケットに行くから一回も使うことなかった
だって摘んで長押しする時間で外してしまえるじゃん

358:John Appleseed
20/05/16 15:39:30 Lv0qazBS.net
>>350
セゴは残念耳だから仕方ない
レビューも粗いしな

359:John Appleseed
20/05/16 16:16:48 /JlbZtEN.net
もうノイキャン戻らなくてもいいが
Appleが何を隠してるのか興味ある
訴訟か告発されねーかな

360:John Appleseed
20/05/16 16:44:35 gZlTWu4k.net
イヤホン如きで音質()ノイキャン()だろ
Dになって本体とAirPodsProの認識エラーは解決できてたからな
要するにCPUのキャパオーバーな処理してノイズキャンセルかけてたんだよ
初期のバージョンは
で本体との最適化を測る過程で不具合なく使える限界が今のAirPodsPro

361:John Appleseed
20/05/16 16:47:47 egvH9J2y.net
>>354
ノイキャンオンで4.5時間がそもそも嘘っぱち
2.5時間で電池切れになるから
ノイキャンオンは電池食うからノイキャンを弱めたと見ている
iPhoneと同じように騙している

362:John Appleseed
20/05/16 16:49:31 Lv0qazBS.net
>>355
>要するにCPUのキャパオーバーな処理してノイズキャンセルかけてたんだよ

もしそうなら遅延か音飛びが発生するんだけどな

363:John Appleseed
20/05/16 16:50:28 Lv0qazBS.net
音質が変わっているから
チューニングの問題じゃないのかな

364:John Appleseed
20/05/16 16:56:02 gZlTWu4k.net
>>357
どの道6月に出るヘッドホンでAirPodsProってもしかして微妙?ってのが確定するんだし、気に入らないなら買い換えるしかねえよ
単純にノイズキャンセルを知らなかった層を一気に狩り取れてAppleも満足しとるで

365:John Appleseed
20/05/16 17:00:29 56chCMkx.net
>>356
2.5時間上等
NC無音になるなら、
もう一台買いたして
交代に使うよ

366:John Appleseed
20/05/16 17:01:55 /8YoOAhM.net
そんな計画もありましたw

367:John Appleseed
20/05/16 17:03:04 beKW9CMp.net
元のノイキャン性能に戻さないと訴訟起こされそうだな
iPhoneの劣化問題に通じる事例だし

368:John Appleseed
20/05/16 17:04:19 /JlbZtEN.net
バッテリー消費を抑えてケアの保証義務を回避しようとしてるって話ね
その結果がノイキャンとのトレードオフだとしたらユーザー舐めてるな

それをAppleから聞きてーな

369:John Appleseed
20/05/16 17:04:56 egvH9J2y.net
>>362
でしょ
iPhoneで集団訴訟になったのに、アップル社はまた同じことやりやがった

370:John Appleseed
20/05/16 17:06:10 DR2uRtUN.net
お前らの妄想はキリがないな

371:John Appleseed
20/05/16 17:09:29 /JlbZtEN.net
批判する相手を間違えてるよ
Appleが公表すればこんな妄想する必要もない

372:John Appleseed
20/05/16 17:09:46 7d3IZxXy.net
2.5時間でバッテリー切れってそんなん無かったぞ
壊れてたんじゃねえのか

373:John Appleseed
20/05/16 17:10:15 arFYk7vc.net
>>339
俺も同じ感想
ちょ


374:っとビックリするくらい電車の走行音が入ってくる バスのタイヤのロードノイズも消えなくなった 一番消えて欲しい低めの音域が筒抜けになった気がする 通勤の騒音から解放されたくて使ってたが残念



375:John Appleseed
20/05/16 17:11:11 7d3IZxXy.net
明らかに一定の範囲の音残すようにしてるよ
全域ノイキャンしたらバッテリー食うとかほんとかよ

376:John Appleseed
20/05/16 17:14:49 lUQTr5Z8.net
>>336
どんな工業製品も最後に評価するのは人間の感性だが
超精密測定器もキャリブレーションは人間の感性に依存してる

377:John Appleseed
20/05/16 17:16:12 Lv0qazBS.net
B > D > C
ノイキャンの強さ

378:John Appleseed
20/05/16 17:20:46 56chCMkx.net
>>371
そういう大雑把な書き方すると
またアイツが出てくる

379:John Appleseed
20/05/16 17:24:07 DR2uRtUN.net
>>370
それは熟練したプロフェッショナルの話だろう?
それとここの有象無象を一緒にするなよ。

380:John Appleseed
20/05/16 17:26:42 ua/s6wos.net
>>356
使ってれば劣化するからいいし
ぶっちゃけ2時間も聞かないからぜんぜんいい
まったく意味なくて4時間より意味のある2時間のほうがいい
高くてもより良いものをと思ってアップル製品買ってるからそういう人は似たような考え方してるとおもうけどなあ

381:John Appleseed
20/05/16 17:36:36.83 gZlTWu4k.net
パチ屋でボリューム全開でノイズキャンセル効かせてもフル充電なら5時間位はもってたぞ
このスレ使ってない奴が紛れてねえか?

382:John Appleseed
20/05/16 17:38:32.68 Lv0qazBS.net
>>375
難聴不可避

383:John Appleseed
20/05/16 17:42:02.21 gZlTWu4k.net
>>376
パチ屋の生音よりはそれでもマイルドだったんだよな
Dのノイキャン性能でも良かったんだがAppleは後出しでどんどんフラッシュアップしてくるのがやべえんだよな
発売された時点で現行機手放すと相場崩壊でダメージがでかいのがどうにかならんのかっていつも思うわ
イヤホン系も下取りしてAppleがメンテナンス再販すりゃ需要あるだろ

384:John Appleseed
20/05/16 17:49:12.69 q5k41swy.net
>>377
ソニーやゼンハイザーはアップデートで確実にブラッシュアップしてるけど、アップルのノイキャンはむしろブラッシュダウンしてる

385:John Appleseed
20/05/16 18:01:32.75 nYP+OCbR.net
4時間は余裕でもつぞ

386:John Appleseed
20/05/16 18:09:33 U1HZ9cx/.net
>>341
俺も初アプデが来た日にサラッとだがNCが若干弱くなったけど音質が改善されたって書いたぞ?
アプデしてから使った瞬間すぐに分かったがw

387:John Appleseed
20/05/16 18:14:14 Lv0qazBS.net
BはいいんだよBは
Cが限界超えてたんだよ
D来てほっとした感

388:John Appleseed
20/05/16 18:27:43 z0pxIdG1.net
>>375
ヒント:飛行機大好きの単発工作員

389:John Appleseed
20/05/16 18:31:36 z0pxIdG1.net
+昔は良かったお爺

390:John Appleseed
20/05/16 18:33:41 c7dksqwj.net
人によってノイキャンの好みはあるだろうが
ファームウェアの更新でノイキャン低下させるなんて許してはいけない
納得できる説明も無いし

391:John Appleseed
20/05/16 18:43:58 /7ervk57.net
変わったのはノイキャンの強さではなく打ち消す音域だろ

392:John Appleseed
20/05/16 18:44:12 r00qTBsL.net
都合が悪いことは、アナウンスしないApple

393:John Appleseed
20/05/16 18:45:32 56chCMkx.net
ノイキャンに好みもくそもあるか

ききゃー効くだけ良いに決まってんだろ

394:John Appleseed
20/05/16 18:45:44 TzpNvqvT.net
>>356
それ初期不良じゃね

395:John Appleseed
20/05/16 18:48:59 56chCMkx.net
ドラえもん助けてー
ジャイアンのリサイタルが始まるのに
Appleがノイキャンの効き悪くするんだよー

396:John Appleseed
20/05/16 18:56:38 fMy+oUOo.net
>>385
URLリンク(www.rtings.com)


397:comparison-corrected-large.jpg いや明らかに低音域だけ効かなくなってる



398:John Appleseed
20/05/16 20:04:28.89 qa4016aA.net
windowsで使ってるんだが、10分くらいすると必ず音が切れる(接続はされてる)
1回切断して接続するとまた聞こえるようになるけど10分くらいすると切れる
解決策持ってる人いますか?

399:John Appleseed
20/05/16 20:20:47.64 m7AkuatA.net
>>391
デバイスドライバー(AirPods Pro)のバージョンを10.0.18362.941にすれば解決するよ

400:John Appleseed
20/05/16 20:30:30.79 qa4016aA.net
>>392
そうですか
よくわからない

401:John Appleseed
20/05/16 21:05:08 N/laZb5Z.net
>>390
ACC On と ACC Off の差を見れば、中音域ははるかに良くなってるじゃん

402:John Appleseed
20/05/16 21:18:08 56chCMkx.net
>>394
そだね
でも考えたら、耳障りな音域って
低音と高音だな!ペシッ!(頭叩く音)

403:John Appleseed
20/05/16 21:37:52.35 Vvz/5bgH.net
>>394
このグラフの比較だと中音域は約1dB向上してるけど、低音域は約3.5dB低下して総合的に約1dB低下してるね
グラフの出処のRTINGSも「アップデートで主に低音域におけるノイキャン性能の低下を確認した」ってコメントしてるし、そのコメント通りだと思う

404:John Appleseed
20/05/16 21:44:11 Lv0qazBS.net
>>387
発売当初のやつは
効きすぎてノイキャン酔いみたいになって
実用に耐えないというか返品するか悩んでた
イヤピ工作して改善したけど

405:John Appleseed
20/05/16 22:02:28 c7dksqwj.net
2Dくらいのノイキャンがちょうど良いと感じるならAirPods Proではなくゼンハイザーやソニー選択したほうがいいだろ、明らかに音質上だし

406:John Appleseed
20/05/16 22:05:42 4PJrhlRe.net
>>398
信仰心が足らないな

407:John Appleseed
20/05/16 22:10:01 c7dksqwj.net
すまんな、無宗教なもんで

408:John Appleseed
20/05/16 22:22:04 /7ervk57.net
>>398
ソニーは持ってたけどデカくて邪魔だし耳痛くなるしでつけてられない

409:John Appleseed
20/05/16 22:28:45 c7dksqwj.net
そういう人は、ゼンハイザーじゃね

410:John Appleseed
20/05/16 23:06:11.76 56chCMkx.net
>>401
NCの効きがAirPodsに次ぐのは
Technicsだ。
AirPods Pro >Technics>WF
ただしシャーって鳴るのが我慢できれば

411:John Appleseed
20/05/16 23:09:48 T34jhZJM.net
>>403
2B588までならそうかもしれんけど、2D15でそれはない

412:John Appleseed
20/05/16 23:10:20 N/laZb5Z.net
ゼンハイザー MOMENTUM In-Ear Wireless を使っているけどそんなにいい音とは思わないな
(ノイキャンなしのネックバンドタイプだけど、TWSよりは音がいいと思う)
この程度ならAppleとも大して変わらないレベルじゃないかな

413:John Appleseed
20/05/16 23:31:58 c7dksqwj.net
ゼンハイザーユーザーがAirPods Proスレになんの用だ? ゼンハイザーの批評がしたいならスレ違い

414:John Appleseed
20/05/16 23:49:16 Qn3y/oy0.net
ゼンハイザーの話題を自ら振っといてそりゃないだろー

415:John Appleseed
20/05/17 00:00:32 7BWXYoZG.net
ID:N/laZb5Zはゼンハイザーユーザーではないのに何をもって>>398の発言なの?3機種比較したの?ソースはようつべと5ちゃん?

416:John Appleseed
20/05/17 00:02:20 7BWXYoZG.net
間違えた。
ID:c7dksqwjね。

417:John Appleseed
20/05/17 00:06:15 BBKCPGZt.net
3機種比較した批評だよ
お前らは試聴もせずに購入するの?

おれが言ってんのはAirPods Proユーザーからの感想であって、AirPods Proを使ってないゼンハイザーユーザーがわざわざこのスレに貼り付いてる意味がわからないってこと

418:John Appleseed
20/05/17 00:08:16 jIL3bhAb.net
2Dよりゼンハイザーのノイキャンが効くとか完全にエアプだわ

419:John Appleseed
20/05/17 00:11:42 BBKCPGZt.net
うーん、ゼンハイザーのノイキャンのほうが効くなんて書いてないぞ
2D程度の弱くなったノイキャンならAirPods Proより音質面で勝るゼンハイザーとか買ったほうがいい、って言ってるだけ
総合力で勝るほうって意味ね

420:John Appleseed
20/05/17 00:13:30 7BWXYoZG.net
>>410
どうして>>405がAirPods Proを使ってないと言い切れるの?

なお俺は視聴なんかした事ない。欲しいと思ったらネットでポチ~。

421:John Appleseed
20/05/17 00:16:03 D5gBbhpn.net
>>412
音質以外で勝ってるってどの辺りよ?

422:John Appleseed
20/05/17 00:19:07 7BWXYoZG.net
>>410
試聴だけ?その場合どれくらいの時間?どんな環境で?
持ってるのはどれ?

423:John Appleseed
20/05/17 00:19:27 BBKCPGZt.net
デザインかな

>>405はAirPods Proユーザーなのか?
あとお前ら急に沸き出したな

424:John Appleseed
20/05/17 00:22:56 AJgk28ld.net
デザインもつけ心地も最高だった
去年までは

425:John Appleseed
20/05/17 00:23:05 w8R2qUAH.net
WFとAirPods pro持ってるけど
音質は圧倒的にWFの方がいいけど

使い勝手は完全にAirPods proの方が上ですね
電話かかってきてTWSに切り替える時とか
複数のデバイス切り替えて使うとか

426:John Appleseed
20/05/17 00:23:43 hQ7qrMzH.net
NG推奨
いつものメンヘラ信者だろ
ゼンハイザーユーザーのふりしてゼンハイザーを下げることでAirPods Proが優れていると言いたいんだろ

427:John Appleseed
20/05/17 00:26:03 BBKCPGZt.net
信者はすげーな
無宗教にはわかんねー心理だわ

428:John Appleseed
20/05/17 00:29:42 9F3SzGi5.net
>>310
ごねてるだけなんだよ
構ってもらいたくて自分を見て欲しいだけw

429:John Appleseed
20/05/17 00:33:11 hQ7qrMzH.net
な?信者やべーだろ

430:John Appleseed
20/05/17 00:40:55 w8R2qUAH.net
木綿2は、パッシブが強くてアクティブノイキャンそこそこあるので
トータルでAirPods proよりノイキャン効く説は読んだことがある

持ってないから知らんけど

431:John Appleseed
20/05/17 00:57:25 Bz/YKGNT.net
ipad pro 10.5インチ(ipados 13.4.1)で、Airpods初代を使っているのですが、
Airpods proを購入したら、Airpods初代とproを同時にペアリングして利用できますか?
充電のときに交換して使いたいです。

432:John Appleseed
20/05/17 01:10:53 BBKCPGZt.net
俺は一般ユーザーだからわからないけど
信者はなんで答えてやらないんだ?
信者こそこういう純粋な質問に答えてやれよ笑

433:John Appleseed
20/05/17 01:12:46 WeZlbHky.net
ゼンハイザーはヘッドホンだけでいいわ

434:John Appleseed
20/05/17 01:15:39 hQ7qrMzH.net
信者は別に仕様に詳しい訳じゃない
自分が使ってるAirPods Proを叩かれるのが我慢ならないだけ

435:John Appleseed
20/05/17 01:22:01.98 AJgk28ld.net
>>424
マルチペーリングは原則出来ないけど、充電するなら収納するわけだからそのときにペーリング切れるでしょ?そしたら替えの方でペーリングできるんじゃねえの
でも初代のゴミとプロとじゃ使用感違いすぎてきついとおもう。素直に下取り出して充電してる間はすこし目と耳を休めたほうが良いとおもうよ

436:John Appleseed
20/05/17 01:59:55 EolGkPNY.net
>>424
Airpods Proと他社BT機器なら真ん中に三重丸と三角が重なったマークがある、そこからどれで聴くか切り替える
Airpods初代は持っていないができないわけがないと思う
充電の時に限らず聴き比べてるよ

437:John Appleseed
20/05/17 02:38:57 i6RmB202.net
>>392
こいつなんだったん?

438:John Appleseed
20/05/17 03:45:05 PXmcb3uL.net
つけてるとたまに耳の中が痒くなって片耳だけ取り外すんだけど、そうすると音が左右とも止まっちゃうのがムカつくんだけど、取り外した片耳だけ音が止まるようにってできます?

439:John Appleseed
20/05/17 04:10:50.63 LVldGS8t.net
両方止まらないようにすればいいんじゃないの

440:John Appleseed
20/05/17 06:10:49.29 bgTnOJoz.net
URLリンク(youtu.be)

441:John Appleseed
20/05/17 06:16:26.35 nQiaBLiD.net
結局,現時点でNC最強はどれですか?

442:John Appleseed
20/05/17 07:03:10.64 7dh3Y+Im.net
>>434
ER-4とER38-14Cの組み合わせ
パッシブだけど
AirPods Proも発売当初はこれに匹敵or上回る水準だったけどねぇ

443:John Appleseed
20/05/17 07:37:02 sbYpH3VP.net
もうイヤホンにノイキャンは期待しない
イヤホンごときに多くを望んではダメだ

444:John Appleseed
20/05/17 07:46:34 d+PhiuHF.net
つけた状態でhey Siriすると返答が左右少しずれて聞こえる気がするんだけど気のせい?

445:John Appleseed
20/05/17 08:16:37 8Ehgty6z.net
富裕層向けの携帯にて撮影
URLリンク(i.imgur.com)

446:John Appleseed
20/05/17 08:17:27 +UH4teS4.net
>>438
何の携帯?

447:John Appleseed
20/05/17 08:22:55 8Ehgty6z.net
>>439
恐らく12プロかと

448:John Appleseed
20/05/17 08:32:03 SmzeUB6Y.net
見た目は初代の方が良くね?

449:John Appleseed
20/05/17 08:43:28 JZwzIbGs.net
JRも先代AirPodsは落下のリスクが高いと啓発しているぞ
URLリンク(i.imgur.com)

450:John Appleseed
20/05/17 08:59:44 b38unZNb.net
正直今買うんなら木綿2の方がいいと思うわ。

451:John Appleseed
20/05/17 09:20:27 ILEOYAIg.net
>>442
イヤリングみたいにイヤークリップがついててもいいよね

452:John Appleseed
20/05/17 09:24:04 6NzB4KUD.net
電車に乗ると右側すげーブツブツいうー!
アップルストア再開せんかな

453:John Appleseed
20/05/17 09:33:25 d+PhiuHF.net
>>445
Appleのサポートに電話したら無料で交換してもらえたぞ

454:John Appleseed
20/05/17 09:39:24 6NzB4KUD.net
>>446
まじか!電話してくる!

455:John Appleseed
20/05/17 09:55:18 Bz/YKGNT.net
>>428
>>429
ありがとうございます。たしかに充電時にペアリングが切れますね。

Airpods Proを使っていてバッテリーが切れたら、BT機器の切り替え作業なしに、
耳に装着するだけでAirpods初代で音が出るようになると良いのですが。簡単ですか?

2つのAirpodsで同時に同じ音楽を聴きたいのではないです。

456:John Appleseed
20/05/17 10:13:27 3q/ckric.net
メルカリでAirPodsProの7ヶ月使用品が29900円で売れたぜ
俺のアカウントの扉絵と言葉使いを清楚系20代JD風にしてるが中身は40代のおっさんなんだけど変態紳士には感謝しかねえw

457:John Appleseed
20/05/17 10:34:38.46 7BWXYoZG.net
>>448
できる。
実のところ他のBluetoothイヤホンでもそういう運用ができる。

458:John Appleseed
20/05/17 11:08:54.46 YEWL+eE2.net
>>449
7ヶ月泥運用ならオレもほしかった

459:John Appleseed
20/05/17 11:28:33 BGYq/1ZV.net
しかしこのイヤーチップはゴミすぎるな

460:John Appleseed
20/05/17 11:43:20 w8R2qUAH.net
>>452
それな。音質悪いのも、ノイキャンで気持ち悪くなるのも
遮音性が低いのも、コイツが原因だからな

まぁ自分は工作したけど

461:John Appleseed
20/05/17 12:38:02.25 zVk7N4Ed.net
これを買え
URLリンク(www.phileweb.com)

462:John Appleseed
20/05/17 12:51:50.00 AJgk28ld.net
>>431
外したほうの穴を指で塞ぐ

463:John Appleseed
20/05/17 12:54:02.28 AJgk28ld.net
>>448
できるよ
使ってたほうを仕舞って蓋を閉じ、スタンバイしてる方の蓋を開けばいい
ただ何度も言うけど古い方と新しい方を交互に付けると装着感のギャップからストレスになるとおもうよ
耳が休まる瞬間もないし特に旧型は直接プラスチックが耳に当たるので耳のなかはボロボロになる

464:John Appleseed
20/05/17 13:14:16.09 3q/ckric.net
>>451
まじか?
今の除菌して出荷したがイヤーチップのジメジメ耳の方の匂いが取れんかったが興奮要素かもしれんから諦めて送ったわw

465:John Appleseed
20/05/17 14:04:14.95 Kj5PsDNf.net
>>438
グロ

466:John Appleseed
20/05/17 14:09:55.41 AJgk28ld.net
豚の餌貼ってる人は何がしたいの?

467:John Appleseed
20/05/17 15


468::40:36 ID:JldZBmNq.net



469:John Appleseed
20/05/17 16:14:28 S9lwBv2s.net
俺のiPhone 8は対象外みたいだが
半年くらい前?にこれのアップルケアの話になって今81%ってここに書き込んだんだけど今もまだ81%なんだが

470:John Appleseed
20/05/17 16:16:37 l+1Eyju8.net
実際と表示は違うよ
ちなみに動作時間で見ることもない
また保険加入時の審査はガバガバで、保険使う時にまた試される
もちろんお金は加入時に取る

471:John Appleseed
20/05/17 17:03:08 EolGkPNY.net
>>460
米国のユーザーのみってなってるよ、日本じゃ法的に無理じゃない

472:John Appleseed
20/05/17 17:47:45.90 xnegmhKu.net
米国だろうが訴訟されることに意義がある
消費者泣き寝入りを許してはいけない

473:John Appleseed
20/05/17 17:52:26.53 EolGkPNY.net
>>464
じゃあ日本で訴訟起こせば、負けたら大変なことになるよ

474:John Appleseed
20/05/17 17:55:37.36 xnegmhKu.net
なにが大変なんだ?
あとこの状況でなぜお前はAppleの味方なんだ?

475:John Appleseed
20/05/17 17:56:30.42 AJgk28ld.net
>>465
消費者に非はないから負けても弁護士に払う費用や切手の金が取り戻せないだけだぞ
ひょっとして馬鹿か?

476:John Appleseed
20/05/17 17:59:46.87 xnegmhKu.net
そんなことか
それでお前はなんでAppleの味方なの?
訴訟扇動されると困る工作員?

477:John Appleseed
20/05/17 18:03:25.89 EolGkPNY.net
>>466
べつにAppleの味方じゃないけど、今ので不満がないだけ

478:John Appleseed
20/05/17 18:06:18.38 9F3SzGi5.net
皆さん落ち着け ここでgdgd吠えても何もならない
強がっているのは一部の人だし。

479:John Appleseed
20/05/17 18:07:33.42 xnegmhKu.net
お前には関係ないから静かにしてろ
いちいち噛み付いてくるなメンヘラ信者君

480:John Appleseed
20/05/17 18:11:35.45 UkIM8lh/.net
なんでこのメンヘラは粘着してるんだろうな
不満が無いならこんなスレさっさと卒業すりゃいいのに

481:John Appleseed
20/05/17 18:18:40.48 h/4lazja.net
ここはAirPods Proに対する不満を喚き散らすスレになりました。

482:John Appleseed
20/05/17 18:22:29.14 xnegmhKu.net
メンヘラ君が書込み始めると
不自然に書込み増えるよな

483:John Appleseed
20/05/17 18:22:30.72 UkIM8lh/.net
こいついくつ複垢持ってるんだ
ご苦労なこって

484:John Appleseed
20/05/17 18:30:14.89 h/4lazja.net
アンチにはAirPods Pro肯定派は全部同一人物に見えるんだね。どっちがメンヘラなんだか。

485:John Appleseed
20/05/17 18:30:45.51 HDXB0Fbj.net
AirPodsプロってつけてるときに曲を口ずさむと声がこもってへんな感じになりますか?

486:John Appleseed
20/05/17 18:32:32.96 ILEOYAIg.net
それを知ってどうする

487:John Appleseed
20/05/17 18:43:07.56 wYl6hxMI.net
AirPods Proの強みはノイキャンの強さではなくノイキャンOFF外音取り込みのモード切り替えが洗練されてること
ノイキャン強いだけでいいならパッシブの方がしコスパも音質も話にならんぐらい高い

488:John Appleseed
20/05/17 18:52:57 UkIM8lh/.net
それを踏まえた現状最高の機種はどれ?
AirPods Proではないんだろ

489:John Appleseed
20/05/17 18:53:08 HDXB0Fbj.net
>>478家とかで歌いたいとき自分の声も知りたいじゃないですか

490:John Appleseed
20/05/17 18:57:46 ILEOYAIg.net
>>481
イヤホンをつけずに素で歌っても
耳にはへんな感じに聞こえてるんだぞ
知ってた?w

491:John Appleseed
20/05/17 19:16:58 HDXB0Fbj.net
カナル型イヤホンだからポッズプロもそうとう密閉されると考えていいんですよね?

492:John Appleseed
20/05/17 19:19:03 cwkExlHU.net
カナルだけどイヤーピースがうんこなので密閉感はあまりない

493:John Appleseed
20/05/17 19:25:28 PCBdWXQk.net
最近、外れやすくなったんだけどノイキャン低下の原因てイヤーチップの劣化じゃね?

494:John Appleseed
20/05/17 19:31:05 9F3SzGi5.net
これから買うけどココ見てみるかーな人は参考にもならない情報ばかりで気の毒だな

495:John Appleseed
20/05/17 19:41:42 xnegmhKu.net
的確だな
お前の書込みAirPodsProの情報一つもないもんな

本当に気の毒だよ
構ってほしいなら雑談スレ行け

496:John Appleseed
20/05/17 19:51:11 w8R2qUAH.net
>>473
前からそうじゃん

497:John Appleseed
20/05/17 21:07:03 Q3Lr48Wv.net
これ使ってかたいてますか?
URLリンク(i.imgur.com)

498:John Appleseed
20/05/17 21:38:17 EGhsS+aJ.net
この前傘にひっかけちゃって落として細かい傷が入っちゃったよ
本体に付けれるケースにも入れられるシリコンカバー付けてる人いる?

499:John Appleseed
20/05/17 21:54:37.21 EolGkPNY.net
>>489
これはかたたたきではありません

500:John Appleseed
20/05/17 23:39:26 qpZqDQfH.net
>>477
カナル型だから籠もって聞こえる
通話用にも使おうと思ったけど少し違和感あるね

501:John Appleseed
20/05/17 23:54:52.46 7dh3Y+Im.net
個人的に通話時は自分の声の返りを聴くのが絶対だから両耳塞いで使わないな

502:John Appleseed
20/05/18 00:19:07.88 syO3VHgo.net
オーバーヘッドイヤホン出るんやしもうイヤホンのしょぼいスピーカーで不毛な争いしてもしやーないやろ
気に入らないならサッサと売り払ってヘッドホンに備えるか他に色々有るんやし買い換えればええのにウジウジ子供かよ

503:John Appleseed
20/05/18 00:43:28 9dz4cRTb.net
>オーバーヘッドイヤホン
ってすごいな

オーバーヘッドヘッドフォンならBose700を使ってるが使い道が違うんだよね

504:John Appleseed
20/05/18 00:45:50 Q8dTpwtp.net
TWSとヘッドホン比べても意味ないからね

505:John Appleseed
20/05/18 00:49:23 Q8dTpwtp.net
>>489
使ってないけど
音質重視する人は耳垢ガード付いてるイヤピは避けた方がいい
とだけ言っておきたい

506:John Appleseed
20/05/18 00:54:13 9dz4cRTb.net
つられてオーバーヘッドヘッドフォンなんて変なこと書いちゃったよ
オーバーイヤーヘッドフォン(アラウンドイヤーヘッドフォン)か
オンイヤーヘッドフォンだね

507:John Appleseed
20/05/18 00:57:23 9dz4cRTb.net
>>497
純正は付いてるけど、ついてる状態で音極めしてるんじゃないの
RHAのイヤホンは音質調整プラグが付いている。耳垢ガードの厚みを変えた様なもの

508:John Appleseed
20/05/18 01:14:59 Q8dTpwtp.net
>>499
純正の音が好きならそれでいいいんじゃない?
自分は 無印AirPodsに比べて音がこもってる気がして
辛かったから、耳垢ガードだけ外して快適になった

509:John Appleseed
20/05/18 01:25:33.77 syO3VHgo.net
イヤホンとか所詮は通勤用の雑用ポジ
そこに音質()やノイズキャンセル()求めてもしゃーないやろってお話や
拘るならオーバーヘッドホンにしとけってお話

510:John Appleseed
20/05/18 01:57:01.19 K5uiUMWf.net
2Dでノイキャンゴミ化したから買い替え検討中なんだが今のおすすめ機種はどれだ?

511:John Appleseed
20/05/18 02:58:36 Q8dTpwtp.net
>>501
小瓶に入ったヨーグルトを食べようとしてる人に
こっちの方がスプーンよりたくさん掬えるとか言って
お玉を渡すようなもんだな

512:John Appleseed
20/05/18 03:00:01 ZSVpBSgh.net
バージョンアップせずに使い続けられる方法ないのか

513:John Appleseed
20/05/18 03:02:06 LjDb2SGJ.net
当時は評判が良かったから割高感を感じても購入まで踏み切れたけど今なら絶対買わない
ワイヤレスイヤホンなんかに2万以上とか馬鹿らしすぎる

514:John Appleseed
20/05/18 03:05:04 fnO3b++U.net
ヘッドホンとか暑くてこれから室内でも使わないでしょ
出すなら秋とかにすればいいのに

515:John Appleseed
20/05/18 03:05:34 9dz4cRTb.net
>>502
AirPods Proでダメなら総合的に見てTWSにそれ以上のものはない

516:John Appleseed
20/05/18 03:37:47 K5uiUMWf.net
そーかい。ここで聞いたのが間違いだったな

517:John Appleseed
20/05/18 04:03:08 iP2gSkcj.net
>>507
工作員乙

518:John Appleseed
20/05/18 04:42:28.20 b4K6GXmR.net
信者ってキモいな
何基準でこれ以上はないとか言い切ってるんだろ

519:John Appleseed
20/05/18 05:10:38.80 IAQXCxKH.net
信者にはAppleが出した製品は最高
性能はどうでもいいんだ
ヘッドホンももちろん買うでしょう

520:John Appleseed
20/05/18 06:12:30.81 Q8dTpwtp.net
>>502
持ってないから自分的に書きたくなかったが
mimentum2 が現状ベストバイっぽい
元々遮音性が高いので弱目のノイキャンでも
トータルでいい感じなのと
音質がかなりいい
と言われている

521:John Appleseed
20/05/18 06:51:47 m+tu6JO/.net
どれ買っても一長一短

522:John Appleseed
20/05/18 07:53:24.88 W3leSDfv.net
数日前からノイキャンモードだけで、プチプチ音が出てくる時があるのだが、なんかの干渉ノイズ?

523:John Appleseed
20/05/18 07:56:34.24 pWGWzCVF.net
>>514
信者によると、それは幻聴らしいぞ

524:John Appleseed
20/05/18 08:00:44.55 D8e18vqp.net
ただの不良だから電話で交換か気にしないか選べ

525:John Appleseed
20/05/18 08:05:02.69 K5uiUMWf.net
>>512
サンクス
やっぱり残る選択肢的にそうなるよな
試聴できると一番良いんだけども
あとは夏に延期になったヤマハも気になるから
それ待つかだな

526:John Appleseed
20/05/18 08:25:52 uMPe9xOA.net
>>372
だ、誰?

527:John Appleseed
20/05/18 08:26:58 01xYqXpY.net
木綿2の音質が良いと言っても大したことないけどな
イコライザーで自分好みに何とでもなるし
音質にこだわるなら有線で聞いた方が良い

528:John Appleseed
20/05/18 08:28:02 TPdrjwc8.net
>>514
こういうサポート情報が出てる
確認の上で問い合わせたら良いよ
AirPods Pro で音が割れたり雑音が聞こえたりする場合
URLリンク(support.apple.com)
「音割れや雑音」は原文だと「crackling or static sounds」なのであなたのプチプチ音はたぶんこれ

529:John Appleseed
20/05/18 10:57:55 6zLIwCRB.net
N400半日使った感想

装着感
ヒレが付いてて当たって痛くなる

NCオンオフの音質変化
ほぼなし。ホワイトノイズも(元々が殆ど)ない。

本体のオンオフ操作
NC→(アンビエントorトークスルー)でNCオフは通らない二段階

音質はAKGらしくタイトな感じ
高音がガチャガチャしてる
使ううちに落ち着けばいいが



NC調整機構
AZ70に似てるがこっちの方が変化が分かりにくい

530:John Appleseed
20/05/18 11:08:53 6zLIwCRB.net
すまん
スレ間違えた

531:John Appleseed
20/05/18 11:11:54 aQ4x17eA.net
実際のところ、これに出せる上限は8000円だな
ノイキャン改悪されない分中国の偽物のほうがマシかもしれん

532:John Appleseed
20/05/18 11:15:28 6zLIwCRB.net
メルカリに6000円くらいで出てる偽物って
NC付きってなってるけど本当かな

533:John Appleseed
20/05/18 11:32:34 4ClGUFCx.net
>>523
で? 貧乏は虚しいよな

534:John Appleseed
20/05/18 11:35:46 aQ4x17eA.net
>>525
貧乏なのか。それは同情するがなんでこんなところに来ちゃったんだ

535:John Appleseed
20/05/18 11:42:36 jUyW0xZU.net
PCで使うと10分くらいで切れるのなんとかして

536:John Appleseed
20/05/18 12:27:32 y+9OaJxE.net
>>523
まー買ったけど3万は意味不明だな。3万あれば色々できる

537:John Appleseed
20/05/18 12:27:49 y+9OaJxE.net
>>527
それはお前だけだ

538:John Appleseed
20/05/18 12:39:52.31 rUATGl5T.net
>>527
同じく。Win10での使用で発生。
アップデート前はこんなこと無かった

539:John Appleseed
20/05/18 13:01:54 U+WaEtiw.net
>>530
ないない。お前のPCが腐ってるだけ。お前自身も

540:John Appleseed
20/05/18 14:03:27.37 syO3VHgo.net
高々27800の商品で女々しいな
来月出る38000に乗り換えるのが真のApple信者

541:John Appleseed
20/05/18 14:34:58 4ClGUFCx.net
>>532
ほんとよね
たかが3万円のイヤホンに何を求めてるのやら。
イヤなら売るなり捨てるなりどうぞ

542:John Appleseed
20/05/18 14:35:10 ZSVpBSgh.net
iPhone使っててiPad買ったんだけど、iPhoneでブラウザの1番下に白い線が入って、
◯◯のipad アプリ名みたいのが表示されてて、何度クリックして飛んでもこの表示が消えないんだけどどうしたら消えるの?

543:John Appleseed
20/05/18 14:35:50 ZSVpBSgh.net
ipad pro スレと間違えたわ、すまん

544:John Appleseed
20/05/18 14:39:27 1WoSjguk.net
まあね安かろう悪かろうなら理解できるけど高いくせに悪いとなるとマジで意味不明ってことだよな
実際これソニーが作ったとしたら誰も買わねえだろ

545:John Appleseed
20/05/18 14:48:07 uipRIwLE.net
ソニー信者を舐めるなよ

546:John Appleseed
20/05/18 15:11:35.23 YyKzAkQp.net
アプデしたら
なんか左右でおとずれしたら

547:John Appleseed
20/05/18 15:28:00.36 t/SddDQy.net
日本語でおk

548:John Appleseed
20/05/18 16:43:37 aQ4x17eA.net
>>533
貧乏人の発想ってすごいね
嫌なら売るか捨てるしかないんだ

549:John Appleseed
20/05/18 16:58:25 Q8dTpwtp.net
罵り合いながら
今日もまた日が落ちていく
きっと明日も、その次の日も

550:John Appleseed
20/05/18 17:31:50 t/SddDQy.net
まあAppleが悪いんだけどな
罵り合ってる奴らどちらもProユーザーな訳だし

551:John Appleseed
20/05/18 17:31:51 WHaxYwSx.net
アプリでほぼ遅延出ないのがデカいからなぁ
音楽だけ聞くなら他のでもいいんだけど…

552:John Appleseed
20/05/18 17:35:44 HQ3nvfld.net
>>536
27000とか安い部類やで
上を見たらキリがないがこれは入門用イヤホン

553:John Appleseed
20/05/18 17:41:19.53 71OmHPWn.net
音質は最初から期待してなかったしノイキャンはおまけ程度
装着感と利便性求めて買ったけど装着感が全然駄目なのがなぁ
有線カナルくらいの装着感が良かったけどノイキャン仕様だとあの装着感は無理なのかな…

554:John Appleseed
20/05/18 17:51:47.62 KNxsG4wI.net
ipad欲しいけど自動アプデ嫌すぎる
毎回ペアリングを切る以外に何か対処法ありますかね・・

555:John Appleseed
20/05/18 17:59:37.43 KwMas0FF.net
これは外用
家で使うには色々足りない

556:John Appleseed
20/05/18 18:21:23.95 cf0r4os3.net
今日買おうと思ったけど
新しいのがでるのか

557:John Appleseed
20/05/18 18:45:50.21 Q8dTpwtp.net
>>548
ヘッドホンは出るけど
AirPods pro はしばらく出ないんじゃね?
無印AirPodsの新しいのは出るかもだけど

558:John Appleseed
20/05/18 19:36:04.04 6QpNuX0Z.net
またアプデあるかもしれねえのに捨てたり売ったりできるかよ

559:John Appleseed
20/05/18 19:37:20.94 1Ql9lXv3.net
>>543
遅延気にするならRazerだろ
iPhone+完全ワイヤレスで音ゲー“フルコン“できる? AirPodsを凌駕する最速モデル現る!
URLリンク(www.phileweb.com)

560:John Appleseed
20/05/18 19:38:53.63 EY3Sh3s6.net
右耳の交換品きたけどノイキャンが圧倒的性能で草生えた
もう聞いただけでDじゃないってわかる
ケースいれて充電してるからファームウェア同期されてショボくなっちまうんだけどな

561:John Appleseed
20/05/18 20:13:48.70 EY3Sh3s6.net
同期終わったよ ひとときの夢をありがとう

562:John Appleseed
20/05/18 20:24:14.75 zJZSe3ck.net
>>552
お前のクソ耳でも分かるのか。また脱獄すりゃ出来るようになったりしてな

563:John Appleseed
20/05/18 22:05:15 DUjeu58u.net
このあと、圧倒的ノイキャン性能のpro2が出るんやろ
新型機が出る前になぜか性能が落ちるのがApple商法や

564:John Appleseed
20/05/18 23:36:20.60 GivttTRV.net
こうこの板のスレでここが一番荒れてるな

565:John Appleseed
20/05/18 23:59:07 LjDb2SGJ.net
ノイズキャンセルの段階的切り替え可能
もしくは
2万なら誰も文句言わなかっただろう

566:John Appleseed
20/05/19 05:49:14 xfwOwXN/.net
あぷでしたらノイキャン性能落ちた!どうしてくれるんだよ
愚痴ってやるw ← こうだろw

見ている方はお前の日記帳見せられてうんざりです スレ汚しだと気付け

567:John Appleseed
20/05/19 05:53:34 D3LN2yRZ.net
>>558
スレ炎上してお手上げの工作員

568:John Appleseed
20/05/19 06:44:28.41 uMMl659I.net
ノイキャン性能下がってゴミ化したのに愚痴るな嫌なら捨てろ他の使えってのがどうかしてる
本当にただの信者なら
Appleは想定外の不具合直してるから信じて待て
って反論するのが筋なんじゃねーの?
俺はまだApple信じてるぜ

569:John Appleseed
20/05/19 06:53:13.19 ZPwx0tkY.net
CからDになってノイキャンは改善したじゃねーか
とAppleは思ってそう

570:John Appleseed
20/05/19 07:32:19 uMMl659I.net
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな

571:John Appleseed
20/05/19 07:44:36 oGt+QKn4.net
しかし金があるとこういうアプデがあっても許されるんだな
日本企業がこんなことしてたらすぐ追い込まれるだろ

572:John Appleseed
20/05/19 08:10:38 D3LN2yRZ.net
YouTuberがAirPods Pro をこきおろす
10点中5点らしい

URLリンク(youtu.be)

573:John Appleseed
20/05/19 10:05:48 d7OcQF/P.net
>>564
宣伝乙

574:John Appleseed
20/05/19 11:37:17 gyY8kfDl.net
>>520
ありがとう
参考にしましたが、部屋の中ではプチプチ音がしないので、もう少し条件を絞ってみます

575:John Appleseed
20/05/19 12:04:45 8P0ze8dA.net
>>514
それと似た現象が起こってサポートに問い合わせたら
無料で交換品送ってくれたよ

576:John Appleseed
20/05/19 12:56:34 e3Z6zSc4.net
ノイキャンの劣化は日本だけならず海外でもそういう声が上がってる
わからないのは買ってないエア信者だけ

577:John Appleseed
20/05/19 13:34:37 PEQxpBLG.net
新型で改良されるから新型買え

578:John Appleseed
20/05/19 13:40:43 Vdkc5aPJ.net
新型言うてるけど、今年出るの廉価版首掛けタイプとヘッドホンやろ
左右独立の完全ワイヤレスの新型はしばらく出ないと予想

579:John Appleseed
20/05/19 13:51:57 ZPwx0tkY.net
改良されるとは限らんしな

580:John Appleseed
20/05/19 14:37:37.46 D2uBQv/l.net
イヤホンはもういいだろ
余計なことしなくていいから価格だけ下げたらいい
もう買わないけど

581:John Appleseed
20/05/19 14:52:32.44 IAPyxPRD.net
>>568
劣化ではなく安全を確保するために敢えて聞こえるようにしたと俺は感じてるがな
いかんせん訴訟社会のアメリカなら尚更メーカーも気を遣うだろ
短い間だったが初期のファームで感動させてもらったのは、Appleだって本気になればこのくらい出来るという証明にもなったと思って今では良い思い出よ

582:John Appleseed
20/05/19 15:01:45.98 e3Z6zSc4.net
>>573
安全考えるなら外でイヤホンなんかせんやろ

583:John Appleseed
20/05/19 15:10:41.64 AYFAQ8fM.net
airpods pro テレワークで大活躍してるけど。再接続とかがスピーディーなんで重宝してる。

584:John Appleseed
20/05/19 15:55:06 HjJhsroi.net
>>573
だったらそう説明するべき
というか、ANC自体機能停止にしなきゃダメだろ

585:John Appleseed
20/05/19 15:57:25 UCpyI4Cy.net
事故防止説はロジックが破綻してる
本当に安全のためなら説明しないとダメだろ
泥運用の奴も一定数いるんだから


586: 仮に事故防止のためだとして これから発売するヘッドホンが今のProよりノイキャン強くできないなら、どちらにしてもゴミってことになるな



587:John Appleseed
20/05/19 16:01:03 THaS+rpd.net
BOSEのQC30から乗り換えようと思ってる
ノイキャン性能が落ちるのはしゃーないけど、やっぱり完全ワイヤレスだなーと
iPhoneならこれ一択っしょ?

588:John Appleseed
20/05/19 16:06:10 7p4TE9aW.net
>>575
ノイキャン低下で通勤では活躍できなくなったぞ

589:John Appleseed
20/05/19 16:08:55 BE8euqFj.net
スレでは不評みたいだけど個人的には以前のノイキャンは強すぎたから弱くなって良かった
アップルに何度もフィードバック送った甲斐があった

590:John Appleseed
20/05/19 16:12:43 UCpyI4Cy.net
そうなんだ、よかったね

591:John Appleseed
20/05/19 16:13:22 +v1vQHIW.net
>>580
おまえのせいか!!!


…って言われたい構ってちゃんみたいだから構ってやる

592:John Appleseed
20/05/19 16:18:08 HjJhsroi.net
じゃあオレは難聴になりたくないから
音量いまの半分にしろってしつこく要望するか

593:John Appleseed
20/05/19 16:23:08 aaH+slp2.net
もうオレは機械に頼るのはやめて
精神鍛えて心頭滅却して心の静寂を得ることにした

594:John Appleseed
20/05/19 16:24:15 zyPtHLn9.net
>>583
音量は変えられる

595:John Appleseed
20/05/19 16:27:04 HjJhsroi.net
>>585
ついつい上げちゃうだろw
それをできなくすべきっていうこと

596:John Appleseed
20/05/19 16:31:26 zyPtHLn9.net
逆相の音が気持ち悪いって人はいるんだよ、漏れた音とイヤホンが出す音を聞き分けちゃうんだと思う
またノイズキャンセルを強くしすぎるとイヤホンが出す雑音の方が大きくなる
そこらへんは耳の形なんかの個人差があるし、だからノイズキャンセルはあまり強くできないんじゃないかな

597:John Appleseed
20/05/19 16:32:13 zyPtHLn9.net
>>586
設定に音量リミットがあるよ

598:John Appleseed
20/05/19 16:33:39 xfwOwXN/.net
イヤもイヤよも好きのうちって言葉がぴったりな人達が多いよなw

599:John Appleseed
20/05/19 16:34:12 aaH+slp2.net
>>564
ノイキャン低下があったら掃除しろって
MacBook Proのバタフライキーボード不具合あったら掃除しろと同じだよねw
結局バタフライは全機種無料交換サービスが発動した
集団訴訟とかあれば同じ結末になるんじゃないの

600:John Appleseed
20/05/19 16:39:30 xQRa194I.net
>>577
そもそも事故の事例がまったく出てこない
マスコミが面白がって飛びつきそうなネタなのにな

601:John Appleseed
20/05/19 16:41:44 HjJhsroi.net
>>588
オレのように爆音好きな人間が
そんな機能オンにすると思うか?

602:John Appleseed
20/05/19 16:48:15 BcTdk80E.net
事故が起きてから対処するってのは役所の発想だよ

603:John Appleseed
20/05/19 16:49:03 9fd6Xex9.net
ファームウェアが世界共通だし何処かの国で基準設定されたらそれに従うしかないんじゃない?

604:John Appleseed
20/05/19 16:50:19 eLHs/Q6p.net
URLリンク(www.apple.com)

605:John Appleseed
20/05/19 17:01:12.33 zyPtHLn9.net
>>592
冗談で言ってるのか? 矛盾に気がつかない馬鹿なのか? 冗談だろうな

606:John Appleseed
20/05/19 17:37:09 UCpyI4Cy.net
>>591
事故防止説は信者と工作員の印象操作だからな
だったらAppleから普通に説明できるし

607:John Appleseed
20/05/19 17:41:33 oGt+QKn4.net
今回は今回で勉強になったから
AirPods Proの消費期限が切れたらノイキャンと外部音取り込みがストレスフリーで2Bくらいのキャンセル力ある別メーカーのが欲しいね
現状はないけど

608:John Appleseed
20/05/19 17:43:21 zyPtHLn9.net
事故防止説なんてあるわけないと思うけどね
そんなので問題になったらほとんど完璧なノイズキャンセルの Bose 700は販売停止になりそうなもの

609:John Appleseed
20/05/19 17:55:35.56 HjJhsroi.net
>>596
すいません悪ノリで

610:John Appleseed
20/05/19 17:55:38.29 UCpyI4Cy.net
なにがなんでもノイキャン低下の事実を隠蔽したいんだろ

611:John Appleseed
20/05/19 1


612:8:05:01.62 ID:tuAdUUV+.net



613:John Appleseed
20/05/19 18:05:41.10 tuAdUUV+.net
アメ糞のアップルwwwは中国系アメ糞人とインド系アメ糞人wwwが設計して、中国で中国人が作っているスマホで
中国のファーウェイは中国人が設計して、中国や日本で中国人と日本人が作っているスマホ(=゚ω゚)ノ
なのに、アップルwwwを買ったりアップルwww味方する売国奴は、殺処分すべきだねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ
世界1位のファーウェイの幹部を逮捕する頃に、日本やイギリスで使っている世界2位のエリクソン製の基地局が混乱(´-ω-`)
つまりこれは世界3位ノキアを買収している、アメ糞のサイバー攻撃だと確定させる事件だな( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
ノキアwwwってマイクロソフトwwwが買収していたのかよ( `ー´)ノ
エリクソン製の基地局が混乱して、ソフトバンクがノキアwwwの基地局を使うらしいが
100パーセント、アメ糞のサイバー攻撃と確定してしまったな( `ー´)ノ
ドコモwwwでは反日アメポチ売国奴の安倍wwwの側近が、外部の取締役になってアメ糞企業のノキアwwwww
を基地局にするという反日売国行為をするらしいねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ

614:John Appleseed
20/05/19 18:09:53.03 5Pg3EjC4.net
>>597
じゃあ逆に事故防止以外にどんな理由があるの?

615:John Appleseed
20/05/19 18:18:16 RypUOgR7.net
今買うならノイキャンありで買うならなんだろうな
SONYのはデカいし総合的には木綿2が人気なのかな proもiphone使ってるんだったらいいけど

616:John Appleseed
20/05/19 18:20:18 5Pg3EjC4.net
>>605
木綿2でいいと思う
前モデルのバッテリー短すぎ問題も解消されたし

617:John Appleseed
20/05/19 18:37:33 UCpyI4Cy.net
>>604
残る仮説は大体Appleに不都合なのしかない
・バッテリーorハードが初期性能に耐えられない
・初期ノイキャン機能が他社の特許侵害してる
・本当にただの致命的なバグ

618:John Appleseed
20/05/19 19:04:46 F8RqObCv.net
ノイキャン言う前に音が酷い、、、
何なんだこれは、、、

619:John Appleseed
20/05/19 19:11:27.82 UCpyI4Cy.net
このスレの信者と工作員は大変だな
ノイキャンの話題逸らすために
アンチのふりもしなけりゃいけないもんな

620:John Appleseed
20/05/19 19:23:54.23 e3Z6zSc4.net
>>587
じゃあなんでノイキャンイヤホン買うんだよ馬鹿じゃねえの

621:John Appleseed
20/05/19 19:33:55 aaH+slp2.net
MacBook Proのバタフライ不具合も工作員が頑張ってたな
問題ない、問題あるのは一部だけ、持ってないだろ、ここには問題ある奴は一人もいない、今後も変更はない云々、、、
物凄く不自然な擁護を一生懸命攻撃的にしてた
それがシザーキーボード復帰の噂が出始めるた頃にパタリと止まった
今はAirPods Proのノイキャンかw

622:John Appleseed
20/05/19 19:34:53 lOuZ+29r.net
おまえら!
保証期間中に交換してもらったときの症状の言い分を教えてくだちい

623:John Appleseed
20/05/19 19:39:16 9fd6Xex9.net
>>609
お前みたいな頭悪い奴は敵が多くて大変だな笑

624:John Appleseed
20/05/19 19:48:03 UCpyI4Cy.net
火消し乙
そんなバイトしなきゃ生きていけない
お前の人生に同情するよ

625:John Appleseed
20/05/19 19:55:49 lOuZ+29r.net
集団ストーカーに襲われてまーす!!

626:John Appleseed
20/05/19 19:58:24 e3Z6zSc4.net
助けてー


627:



628:John Appleseed
20/05/19 20:06:34 GDVhR/Bi.net
工作員キャパオーバー中w
マジで都合悪いんだな…

629:John Appleseed
20/05/19 20:16:55 sfkzj5tW.net
2Dになって音質は変わったの?
普段はノイキャン使ってないから、良くなってるならアップデートしようかな
今は2Bです

630:John Appleseed
20/05/19 20:19:48 GDVhR/Bi.net
露骨な話題転換ワロタ
工作員が張り付いてるってことは
現状Appleはノイキャン戻す気ないんだろね…

631:John Appleseed
20/05/19 20:21:21 lOuZ+29r.net
アプデはするもんじゃなくて勝手にされるもんだし何故そう思ったのかわからないしそのくせバージョン名は理解してるし単発だしなんか香ばしいな…

632:John Appleseed
20/05/19 20:23:05 lOuZ+29r.net
ああ、自演か…

633:John Appleseed
20/05/19 20:24:57 GDVhR/Bi.net
急に自己紹介しだしたけどどうしたのw

634:John Appleseed
20/05/19 20:25:15 aOEIoKJp.net
バッテリー残量が右100左0の時がたまにある

635:John Appleseed
20/05/19 20:30:01 U2qwRsmC.net
富裕層投資家毎日贅沢三昧で草
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

636:John Appleseed
20/05/19 20:32:56 UCpyI4Cy.net
>>624
グロ

あとは延々スレ汚しするだけだな

637:John Appleseed
20/05/19 20:37:01 THaS+rpd.net
強く風邪が吹いた時とかどんな感じ?
QC30だとノイキャン用のマイクが風の音を拾ってボオボオ聞こえてくるのが結構苦痛なんだけど

638:John Appleseed
20/05/19 20:39:48 lOuZ+29r.net
>>626
前のバージョンはちょっと吹いたくらいじゃ音楽再生してなくても何も聞こえないレベルだった
今のは多少聞こえるけど不快ではないな

639:John Appleseed
20/05/19 20:42:05 THaS+rpd.net
>>627
そうかあー
サンクス

640:John Appleseed
20/05/19 20:56:04.99 aGtPv7Sq.net
>>564
おう、ありがとう
こいつのチャンネルは絶対に見ないようにできるな
まず「おすすめに表示しない」にチェックだ!!

641:John Appleseed
20/05/19 22:02:39 l08lk6Fu.net
初期化したいわ

642:John Appleseed
20/05/19 23:03:43.20 IyxIMnw0.net
ノイキャン性能低下は耳糞のせい!
メッシュ部分をどうにかして掃除しろ!
はワロタ

643:John Appleseed
20/05/19 23:23:32 9fd6Xex9.net
Apple「どうせお前らAV見ながらチンコ触った手でAirPods抜き差ししてんだろ」

644:John Appleseed
20/05/19 23:37:15 e/sUDemJ.net
>>631
笑うところじゃないと思うが…マイクが正常に働かないとノイズキャンセルは正常でなくなる
マイクは2箇所ある、スピーカーの穴は重要でない

645:John Appleseed
20/05/20 00:02:44 /3LL8Y35.net
じゃあ欠陥品って事じゃないか
あそこにゴミが溜まるのは避けられないし掃除とか分解できない限り無理だし

646:John Appleseed
20/05/20 00:23:17 zvlnkQI7.net
iPhone持ちでAirPodsPro購入を考えていますが、音質が良くないとよく聞きます。
EarPodsレベルでしょうか。

647:John Appleseed
20/05/20 00:41:03 rwYMZ1vK.net
>>635
EarPodsよりはいいけど
音のこもり感は酷いと感じた
イヤーピース 換装すれば解決するけど

音質重視ならもっといいTWSはいろいろある
らしい。

648:John Appleseed
20/05/20 00:41:24 a7Qh2ki7.net
>>635
音質は良くないです。
Earpodsよりは低音域が強いですが、下品な強さです。
また、高音域がスカスカで音に厚みがない点はEarpodsと同様です。
ノイキャンとアプリ要らずの操作性に加えて軽い着け心地といった音質以外の面はクラストップかと。

649:John Appleseed
20/05/20 00:59:42 Dz906jvY.net
>>635
参考程度に
俺の体感としてはEarPodsよりちょっと良くなった感じかな
正直音質は値段相応では無いから音質重視なら違うやつにした方がいい
だけど音質面以外では他のイヤホンに負けないぐらい良く出来てる、例えば外音取り込みの自然さや付け心地の


650:良さやAppleデバイス間の連携のスムーズさは今の所ダントツで良い iPhoneユーザーなら買う価値あるよ 個人的に外やいろんなとこで使うならAirPods Pro、音をじっくり聞くなら有線でイヤホンやヘッドホンでって感じで使い分けると良いかも



651:John Appleseed
20/05/20 01:51:48.46 qSBWxLgI.net
>>635-638
気持ち悪い

652:John Appleseed
20/05/20 01:57:19.02 T3FZwUEx.net
アンチが元気なほどAppleは好調

653:John Appleseed
20/05/20 01:57:50.43 T3FZwUEx.net
アンチが元気なほどAppleは好調

654:John Appleseed
20/05/20 02:08:00 BF0sCYTg.net
つかあのノイズキャンセルの集音マイクって手垢耳垢が中に入り込んで溜まる事はあっても吸い出すのは無理やろw
つーことで確実にノイズキャンセル性能は低下し続ける仕様

655:John Appleseed
20/05/20 02:40:41 jSucB5/f.net
エアダスターおすすめ

656:John Appleseed
20/05/20 02:55:11 mYeFTXaf.net
>>639-641
すげーなbotか?ってくらい監視されてるな

657:John Appleseed
20/05/20 02:59:32 Txejny+a.net
>>564
この人誰かが調べたりまとめた情報を動画にしてるだけの人でしょ?
俺は見ないよこういうのは

658:John Appleseed
20/05/20 03:07:03.23 mYeFTXaf.net
>>607
Appleがなにを隠したがってるのか
すげー興味ある

659:John Appleseed
20/05/20 03:15:52.70 s/9iYZ8k.net
アンチ24時間体制だなw
工作員の鑑だわ

660:John Appleseed
20/05/20 03:27:48.53 mYeFTXaf.net
Appleの工作員が24時間体制なのは不思議でもないけどな
時差とかうまく使ってるんじゃね
こんな所監視して意味あるか知らんけど

661:John Appleseed
20/05/20 05:48:20 fYVSoZ4G.net
Apple製品を語る板でAppleの工作員とか
お前病気だろ

662:John Appleseed
20/05/20 05:53:00 ILfcnrLF.net
コロナ禍で暇なんだろ
欲求不満をairpodsを愚痴る事で解消してるんだよw

663:John Appleseed
20/05/20 06:17:07 TXXkJ4nn.net
>>648
おれAppleの工作員だけど1日8時間勤務で1時間休憩
労基法がどーのこーのと言ってた

664:John Appleseed
20/05/20 06:28:38 6JgKQjBc.net
macOSでもiOSでもアプデ時にアナウンスするだろ
アナウンス無しで黙っているってことは何言われても仕方ない
YouTuberもみんなクソミソに言っている

665:John Appleseed
20/05/20 06:47:21.75 TXXkJ4nn.net
ユーチューバーが心のよりどころ

666:John Appleseed
20/05/20 08:26:41 S7uEiRdA.net
クソアプデを称賛してりゃ工作員言われても仕方ないわー

667:John Appleseed
20/05/20 09:06:11 z9pkz/+G.net
>>582
かまうんかい! w

668:John Appleseed
20/05/20 09:34:04 DTvCYPBU.net
左耳だけジリジリノイズ発生するようになったんだけど…外部音取り込みモードにしても変わらず
なんだこれ
同じような不具合起きた方います?
イヤーパッド変えても変わらず

669:John Appleseed
20/05/20 09:44:53 KNeJYQmf.net
>>656
起きた
サポートに電話したら交換になった

670:John Appleseed
20/05/20 10:07:59 Ua6SWRLY.net
これ
ハードの不具合が頻出
公表せずにこっそり対応
問題の噂が広がる
工作員が火消しに躍起
掃除すれば治るとアナウンス
集団訴訟
一部不具合認める
無償交換プログラム発動
大幅モデルチェンジ

というバタフライと同じパターンじゃないの

671:John Appleseed
20/05/20 10:12:52 Txejny+a.net
未だ
不毛な書き込み
お前らあほか?

672:John Appleseed
20/05/20 10:56:33 DTvCYPBU.net
>>657
あざす
電話してみます
交換できるのはありがたい

673:John Appleseed
20/05/20 10:58:03 Ua6SWRLY.net
>>564の動画への低評価アピールに必死な人がいるなw
よほど都合が悪いのか

674:John Appleseed
20/05/20 11:25:47.33 UQPH/l62.net
>>661
低評価されると都合が悪いの?

675:John Appleseed
20/05/20 11:37:30.31 4eW2ZeuJ.net
工作員工作員言うけどこんなネットの片隅で印象操作してもなんの意味もなかろう?

676:John Appleseed
20/05/20 11:45:32.48 k3vmWW1i.net
AirPods Proは全世界で爆売れしているから
問題を隠蔽せざるを得ないんだよ
ハードやバッテリーの問題であれば
構造上交換でしか対応出来ないから
公式に問題を明るみにすると
騒いでないユーザーまで補償しなければいけないし
そうなると補償額がとんでもないことになる
売上利益がそっくりそのまま飛ぶんだよ
工作員雇うほうが断然安くつく
こんなネットの片隅でも情報操作が必要なんでしょう

677:John Appleseed
20/05/20 12:05:05 qY1dqlE5.net
マジキチ
ワクチンにマイクロチップ入ってるとか本気で思ってそう

678:John Appleseed
20/05/20 12:43:08 aXWWxCpS.net
>>664
妄想でオナニー好きなんですね笑

679:John Appleseed
20/05/20 12:45:14 kZxGLWKd.net
ノイキャンのおかげで音量低めに設定できてたのにノイキャン弱くなったから音量上げてるわ
戻せよ

680:John Appleseed
20/05/20 13:19:08 Txejny+a.net
キチガいだらけで草

681:John Appleseed
20/05/20 14:25:35.13 BF0sCYTg.net
まだAirPodsPro程度に興味が続くってのがすげえよ
もう話題は新型ヘッドホンだろ
アマギフ4万チャージしたから何時でも発売おkだぜ
速攻ぽちるぜえええ

682:John Appleseed
20/05/20 14:33:58.07 E24urURm.net
人気者にはアンチは付き物だよ
無視するのが吉。相手にすると養分与えるだけw

683:John Appleseed
20/05/20 15:03:19 eMGypCqW.net
iOS集団訴訟でApple社が負けて和解金550億円

MacBookproも集団訴訟になった

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

Apple社、片っ端から訴えられて工作員必死です

684:John Appleseed
20/05/20 15:52:58 lkQBWdPn.net
もうアップルなんて何となくのブランドイメージを作り出してるだけのド三流メーカーだぞ?そんな所の商品に期待するだけ無駄なんだよ

685:John Appleseed
20/05/20 15:57:13.83 fzMAoV4C.net
>>672
現在のスマホの
トップメーカー3つ教えて

686:John Appleseed
20/05/20 16:01:42 kZxGLWKd.net
ジョブズがいればなあ

687:John Appleseed
20/05/20 16:29:33 uSFRUy2V.net
なんかアップデートされてから調子悪い
片方反応してなかったり、音がハウリングしたみたいに潰れたり
ケースに入れて立ち上げなおすと持ち直すけど。。糞かよ

688:John Appleseed
20/05/20 17:28:26 d3y0rJdg.net
>>674
撤退だ撤退!っつってMacやiPadは消えてそうだ

で、なぜかやる気まんまんで糞を垂れ流すエアポッズは継続しそう

689:John Appleseed
20/05/20 17:47:01.65 k3Ceg2Zm.net
ソフトバンクショップでノイキャン時と外部音取込時で消費電力が雲泥の差と説明されたんだが、そんなに差があるの?

690:John Appleseed
20/05/20 18:01:54 BF4eK5B0.net
>>675
アップルタイマーですよ

691:John Appleseed
20/05/20 18:52:52 wnB2g/bQ.net
今週air pods pro買ったばかりだけどstudioも買おうか迷う

Appleはじめてのヘッドホンだし、どんな革新性があるか期待大だな

692:John Appleseed
20/05/20 19:19:39 4eW2ZeuJ.net
>>679
HomePodの音質をヘッドフォンで味わえる感じにして欲しいわ

693:John Appleseed
20/05/20 19:23:51.87 WB6Iodav.net
はじめまして僕は高校一年になったばかりのものですが
入学祝いにおじさんに5万円もらったので近所のリサイタル�


694:Vョップのハードオフ ってとこで27,800 円で購入したんですが、外出する時入れ物を忘れる事がよくあります 皆さんどう対処していますか? あと、トラックの排気音が遠ざかるとき、急に静かになる気がするんだけど なんか不自然なんだよな、みんなはそう思うことありませんか?



695:John Appleseed
20/05/20 19:43:21.80 INesYUc8.net
URLリンク(i.imgur.com)

696:John Appleseed
20/05/20 19:54:23 pR1kik5w.net
日本語が下手すぎる
ケース忘れることなんてないから対処法教えられないわ

697:John Appleseed
20/05/20 20:05:18.76 DZtFLsmj.net
今の子は1年ROMれとか知らないのかな?

698:John Appleseed
20/05/20 20:16:03 UQPH/l62.net
                        _,,-'' ̄ ̄`-.、
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r―-、_⊥ ,―'-、 |,-,
    |r―-、_⊥ ,―'-、 |,-,  |::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ|
    |:::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ|  ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                ロムッテロ兄弟
   ハントシー・ロムッテロ       ハンツキー・ロムッテロ
    (1952~ アメリカ)          (1955~ アメリカ)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch