11インチ iPad Pro Part15at APPLE2
11インチ iPad Pro Part15 - 暇つぶし2ch700:John Appleseed
18/11/17 21:13:43.68 XkfpqwMV.net
>>691
あの人下手したらフロッピーとかも知らなそうw

701:John Appleseed
18/11/17 21:19:19.41 kRJ538M+.net
>>688
これ勘違いしてる人多いけど
5cは普通に売れてたしコケた認識は間違い
失敗したのはSE

702:John Appleseed
18/11/17 21:25:54.12 IfPxG1p8.net
これだけXRが売れなかったら
軽量性重視でアラミド繊維を次期iPhoneに付けるのは必定だよ
次期iPad Proもそうなるだろうし
そうしたら軽量性と剛性という矛盾した性質を両立出来る

703:John Appleseed
18/11/17 21:26:03.05 9+1fQT8p.net
>>694
iPad Proと持ち歩くならSEちょうど良いのに‥

704:John Appleseed
18/11/17 21:29:12.43 IfPxG1p8.net
この状況下でアップルが、ソフトウェアやその他のサービス部門で売上を回復することは可能だろうか? 
アップルの売上の59%がiPhoneからもたらされているなかで、これはかなり難しいチャレンジになる。
サービス部門の売上は15%でしかない。
そもそも、ハードが売れていないなかで、サービス部門の売上を伸ばすという発想に無理がある。
サービスの利用にはハードウェアが必要なのだ。
ティム・クックの手腕によりアップルは今年、時価総額1兆ドルを超える企業にまで成長した。
しかし、彼の手腕でアップルが今後もそのポジションをキープできるかどうかに、疑問符が灯りつつある。
URLリンク(forbesjapan.com)
本当だよ
サービス受ける為の端末が普及しなかったらサービス利用者も減るのは当たり前

705:John Appleseed
18/11/17 21:31:06.63 pIbVOsvS.net
>>696
ほんまそれな

706:John Appleseed
18/11/17 21:32:16.61 AdZWxMwp.net
端末のラインナップ絞らんと無理
時代錯誤なソニー戦略やっても意味ないわ

707:John Appleseed
18/11/17 21:39:05.77 juLXTzrk.net
>>666
SOCがXナンバーだから、中程度の作業までならiPhoneより寿命長いことも影響してるだろうな。単なる閲覧端末で良いなら、mini2も子供が現役で使ってる。

708:John Appleseed
18/11/17 21:40:42.06 juLXTzrk.net
>>677
医療とデザインは、昔からMacの牙城なんだよ。
医療は、PCの個人所有率が上がったのと、電子カルテで窓に覇権が移ったけど。

709:John Appleseed
18/11/17 21:46:50.30 xFy6BcIK.net
>>635
いつ予約したやつ?

710:John Appleseed
18/11/17 21:47:48.00 LL4cl2Su.net
電子カルテなぁ
なんでどこもかしこも使いにくいんだろう

711:John Appleseed
18/11/17 21:49:24.09 3epWFHY3.net
しめじってアプリいれれる?
変換がiphoneより追いついてなさそうだから入れたいんだけど。

712:John Appleseed
18/11/17 21:52:53.21 juLXTzrk.net
>>703
電子デバイスは俯瞰しての閲覧性が悪いからな。

713:John Appleseed
18/11/17 21:53:44.80 fkwu833e.net
>>699
糞二位とは別格なんだけど

714:John Appleseed
18/11/17 22:01:00.28 Epf/bvJI.net
>>687
ホントだw
サファリのキャッシュはシステムと紐付いでるようだな

715:John Appleseed
18/11/17 22:01:43.03 35IdR8cc.net
すまんが調べてもわからんからここで聞く
アプリ開いてる時に下からのスワイプ無効化するのってどこでできるっけ?前聞いたけど忘れちった

716:John Appleseed
18/11/17 22:01:57.47 HQFC+pu9.net
>>620
ありがとう!!
512GBにしようと思う

717:John Appleseed
18/11/17 22:02:21.93 35IdR8cc.net
すまんが調べてもわからんからここで聞く
アプリ開いてる時に下からのスワイプ無効化するのってどこでできるっけ?前聞いたけど忘れちった

718:John Appleseed
18/11/17 22:04:56.13 N3Cs3B94.net
エラー吐いたのに二回も書いてたわすまん

719:John Appleseed
18/11/17 22:09:23.75 7lwJPUyF.net
>>709
512GBって一番情弱だろ
どうせならRAM6GBの1TB買えよ

720:John Appleseed
18/11/17 22:11:53.92 E9q6OWvw.net
今日届いたんだけど、新型のGPUすげーって手軽に実感できるアプリ何がないかな?

721:John Appleseed
18/11/17 22:15:42.25 2eDgO0LT.net
豚に真珠やな

722:John Appleseed
18/11/17 22:16:24.13 xXGSyKcE.net
>>712
そこまではいらないし、さすがに1テラは高いわ。
256GBでも足りそうな気がするけど、
壊れなければ5年ぐらい買い換えずに使いそうだし、情弱の俺には512GBがちょうどいいんだと思われる

723:John Appleseed
18/11/17 22:23:22.10 ll99q9o7.net
iCloudのストレージを2TBにするという方法もある
うちの四人家族は全員Mac、iPad、iPhoneユーザーだから2TBを家族共有すればちょうどいい塩梅になる

724:John Appleseed
18/11/17 22:24:35.07 pLjvC4xt.net
家族とクラウド共有とかしてるやついるのか

725:John Appleseed
18/11/17 22:27:10.03 Hd+AJhCm.net
ここに居る人間の9割がエロ動画メインだから家族はちょっとね…

726:John Appleseed
18/11/17 22:27:15.32 raG9VaUz.net
いまいちiCloud理解してないんやが家族と共有してエロ写真とか大丈夫なん?

727:John Appleseed
18/11/17 22:30:36.20 e8LHc7GO.net
純正キーボード
エコノミー乗るときはいいんだけど
ビジネスではいまいちなんだよな
セパレートで使いたいわ

728:John Appleseed
18/11/17 22:36:28.48 LL4cl2Su.net
>>705
ああいや、システムの話
すまん

729:John Appleseed
18/11/17 22:51:20.01 xXGSyKcE.net
iCloudって、普段はiPhoneに入ってる写真とか音楽とかを、
必要な時にiPadで見たり聞いたり編集したりもできるの?

730:John Appleseed
18/11/17 22:53:40.76 0Ihkgw0f.net
>>718
マジか・・・ 512GBとか1TBないと足らないって一体何をやってるのかと思ったらそういうことなのね・・・

731:John Appleseed
18/11/17 22:57:56.01 TzREpZks.net
>>722
音楽以外はでける

732:John Appleseed
18/11/17 22:58:47.71 4FuiL0+V.net
512にエロ入れまくっても消化できるんか?

733:John Appleseed
18/11/17 22:59:50.12 AUDu1KOP.net
>>791
バックアップと、写真バックアップは違うで。
で、家族で2Tを分け合うのと、写真共有も違う。
一番エエのはadminとuser設定出来たら楽なんだがな。
怖けりゃ、DropBox・googledrive・onedrive etc…併用すりゃエエ。

734:John Appleseed
18/11/17 23:00:36.16 MX/c9u94.net
>>715
俺も全く同じで512

735:John Appleseed
18/11/17 23:02:00.33 0S/mfXog.net
>>719
みんなで共有するファミリー共有とは別に個別に設定できるから無問題

736:John Appleseed
18/11/17 23:02:45.34 sa3BRQ70.net
iPad Air っていつまでos対応してくれると思う?
5年前に買ってからずっと使い続けてるんだが
新型proが全画面になって欲しいがまだipad airもos更新対応してるし
osが切れるまで粘ろうか考えてる。

737:John Appleseed
18/11/17 23:03:41.56 AUDu1KOP.net
>> 715
同じく512G。
ネット越しに動画切り貼りはアレや。それに、日本はwi-Fi、まだまだ地方はキビシイ。

738:John Appleseed
18/11/17 23:04:53.67 DBVdN4Fw.net
タップ無反応問題は、やっぱり静電気っぽいな。
壁に立てかけて操作してたら無反応発生したので、持ち上げたら解決
再度壁に立てかけたら5秒くらいで無反応発�


739:ョ 壁に立てかけたまま本体の側面を指で触りつつタップすると改善 離してすぐ無反応復活。 明らかだわ。 ガラスフィルム付けちゃってるけど、付けないとやっぱ改善するんかな。



740:John Appleseed
18/11/17 23:10:37.86 D/NLswSk.net
ホームボタン無いから画面ロック解除して逆さにしても分からんな

741:John Appleseed
18/11/17 23:12:08.94 XMOU5Fff.net
ipad君、あっさり壊れる
両手でパキは笑えねー
修理代ガッポガッポや!
URLリンク(youtu.be)

742:John Appleseed
18/11/17 23:14:26.25 XMOU5Fff.net
>>697
修理代上げるしかないな
信者しか喜ばなそうだけど

743:John Appleseed
18/11/17 23:22:51.17 i4QPr9WQ.net
>>729
俺はAir2を使ってるけど、普段使いに支障ないならサポート切れてから考えればいいやん
ペンどうしても使いたいとかでなければ、やることは殆ど変わらんでしょ

744:John Appleseed
18/11/17 23:23:48.28 p9pEej32.net
ヨドバシで12日に注文して今日届いた
本体とキーボードとペンの三点
思ったより早くてよかった

745:John Appleseed
18/11/17 23:25:28.86 0S/mfXog.net
>>736
おめでとうございます\(^o^)/

746:John Appleseed
18/11/17 23:25:40.71 7lot0ISR.net
>>729
Airはメモリが1GBだから次は外されそう

747:John Appleseed
18/11/17 23:30:56.56 sa3BRQ70.net
>>735
純粋に大きい画面を使いたいのと
os更新して多少は動作ましになってるけど
xs max 使って比べると動きがもっさりしてるから。

748:John Appleseed
18/11/17 23:31:09.67 +tWCG1/n.net
Folio装着時のサイドガラ空き問題解消した天才おらんか?

749:John Appleseed
18/11/17 23:34:31.69 sa3BRQ70.net
>>738
ありがとうです。
ということはmini2も切られるか。
元祖ホームボタン最期の生き残りの2つも
ついに終わりか。

750:John Appleseed
18/11/17 23:35:54.86 WwJPYkyU.net
>>731
今んとこガラスフィルムが一番怪しい
俺も全く同じ状況で、来週一旦剥がすからそん時に確認する
ただ嫁が触ったら大丈夫っぽかったから、個人差もありそう…

751:John Appleseed
18/11/17 23:42:17.95 ll99q9o7.net
このスレで家族共有機能使ってない人多くて驚き。
iTunesやApp Store、Apple Musicまで1人購入すれば家族全員で使えるんだぞ
位置情報の共有もできる。
もちろんアプリ内データは自分しか閲覧できない。
自分の子供のiOS端末の使用状況も細かく確認できる。
控えめに言って神機能だぞ。まあ独身なら関係ないけど、、

752:John Appleseed
18/11/17 23:42:41.87 7UNEuX5q.net
>>723
俺はGoProの動画データを旅行先でiPadに移動目的で256GB買った。
後はエンコした動画をとにかく貯めておいて暇な時に少しずつ鑑賞
音楽データは非圧縮やハイレゾで容量喰うし動画も4k30fps/100Mbpsで足りない

753:John Appleseed
18/11/17 23:45:48.67 sLEDHigr.net
先週土曜日に予約して今日入荷キター!
ドコモ端末だけどメッチャ早かった。
お陰でフィルムもスマートキーボードもペンシルもないぜ

754:John Appleseed
18/11/17 23:46:26.47 t4csBrKp.net
何でガラスフィルムが駄目でプラフィルムはセーフなんだろな?理由が知りたい

755:John Appleseed
18/11/17 23:49:49.71 gPWQtDd9.net
マウント失敗w

756:John Appleseed
18/11/17 23:51:13.20 AyyvTF++.net
マウントって何?

757:John Appleseed
18/11/17 23:51:25.38 TzREpZks.net
>>746
厚さじゃない?

758:John Appleseed
18/11/17 23:54:54.95 kXEm0SlL.net
>>721
そこが全てだよ。情報の検索と表示が、多種多様な医学記録のタグ付けを整理し切れてない。
紙カルテならパラパラめくればすむところが、それができずに、全体把握できないことが使いにくさの根源。

759:John Appleseed
18/11/18 00:03:06.77 Pc5X7jOX.net
>>744
256で足りそうですか?
自分も同じ用途ですが、少し心もとなくて悩んでます。

760:John Appleseed
18/11/18 00:08:06.79 CiJf6GDD.net
>>746
ガラスフィルム、実にスべスベ快適なのだが。
途切れたことも引っかかりもナシ。
FaceID問題ナシ。

761:John Appleseed
18/11/18 00:11:20.98 ZzDed2f3.net
>>751
撮影時間と日数でかなり変化があるけど128GBのMicroSD3枚で間に合った。使った容量は200GB。
当時はiPad無くてずっと容量を気にしていたからかなりセーブはしていたよ
滞在先で据え置きのPCが使える環境ならHDD持っていけば解決する(USBも使えるか調べておくこと)
iPadの512GBからお得感があまりないからMicroSD買った方がかなりの安上がり

762:John Appleseed
18/11/18 00:15:00.32 qKR0vVNk.net
>>685
>>702
そうなのか。ありがとう。
14日予約の17日入荷連絡だったよ。

763:John Appleseed
18/11/18 00:16:01.82 nMStBoDb.net
>>746
ガラスって金属元素で出来てるんじゃなかったっけ
iPadは裏側もアルミだから、机にベタ置きすると机表面の電荷が帯電して、指の表面の電荷と差が無くなるとか、、
高校化学以来だから分からんわw でもこんな感じでしょ。
フィルムはプラスチック製?だからね

764:John Appleseed
18/11/18 00:17:01.53 Pc5X7jOX.net
>>753
お返事ありがとう。参考になりました。
512GBお得感ないね。

765:John Appleseed
18/11/18 00:18:12.08 nJoZjiLM.net
社割で安く買えたわ
サンキューアポー

766:John Appleseed
18/11/18 00:21:09.06 oN2ygrE9.net
>>746
プラフィルムなら大丈夫なのか。
なんか、エレコムのファイン何たらが良いって評判だったけどあれはプラフィルムだっけ。
マイク穴さえ空いてれば試したいけど、穴あき出たらどうせ貼り替えることになるし、まぁ高いしで試せないや。

767:John Appleseed
18/11/18 00:28:00.16 mK+siD2X.net
普段絵なんか描かないけどせっかくだからと始めたら二時間くらい没頭してた
絵を描くのって楽しいね

768:John Appleseed
18/11/18 00:31:44.12 dWqvXoTN.net
せっかくだからうpしてみ

769:John Appleseed
18/11/18 00:41:36.60 mK+siD2X.net
>>760
笑わない?

770:John Appleseed
18/11/18 00:46:23.99 WMiZj3iS.net
結局、アプリが11インチの縦横比に対応するのがいつになるか分からないから、12.9インチ買い直したわ
しばらく12.9使ってから、11に戻ってくると、何これmini?って位軽くて小さく感じるねw

771:John Appleseed
18/11/18 00:56:01.90 94JFa8nR.net
>>733
淡々と破壊してて草はえるわ

772:John Appleseed
18/11/18 00:57:58.25 dBz9id/z.net
>>743
そんな家庭はいやだ

773:John Appleseed
18/11/18 00:58:04.52 hr7NXax1.net
自己レスして楽しい?

774:John Appleseed
18/11/18 01:04:15.44 iP5kijK9.net
apple store 京都にばりべっぴんさんいるし。

775:John Appleseed
18/11/18 01:06:15.76 50STfdIP.net
連絡とってない中学の女からいきなり誘われたんだが、これやれるのか?

776:John Appleseed
18/11/18 01:06:54.81 D6CUzIrT.net
>>703
電子カルテこそiPadで入力・閲覧するシステムにすればいいのに
ちゃんと患者と目を見て対話しながら片手で書き書き
手書き認識でテキスト保存、音声で検索
スワイプでブワーっとめくって一気に閲覧
もうできてる?
まそれで当たり前

777:John Appleseed
18/11/18 01:09:16.50 EO3qdG5O.net
無反応問題はフィルム剥がせば解決するんだから今回は諦めてCare入るなりして裸で使うのが一番だろ
ただフィルム貼って音ゲーやっても問題ない個体もあるっぽいのは気になる

778:John Appleseed
18/11/18 01:13:41.65 XGy7Ky2g.net
>>768
一応タブレットに対応してるのはあるよ
高いしUIがクソだけどね

779:John Appleseed
18/11/18 01:13:45.78 NvjdG9X7.net
Air2て何気に神機だよね
なんかちょうどいいというか、これぐらいて
ベゼルレス出して欲しい

780:John Appleseed
18/11/18 01:17:48.85 lLkbO+1u.net
処理能力低くててもいいから
6万ぐらいまででペンシル2対応顔認識
128GBのやつでたら欲しいかも

781:John Appleseed
18/11/18 01:18:30.47 QCEqkDjq.net
病院患者160万人の医療データが今やGoogleに握られていると権利団体が警鐘を鳴らす
2018年11月15日
Googleの兄弟会社である人工知能企業「DeepMind」にはヘルスケア部門があり、イギリスの国営医療サービス事業・NHSと協力して医療従事者のためのアプリ「Streams」を開発してきました。
DeepMindはこれまで「Googleからは独立している」という姿勢を明言してきましたが、新たにStreamsの開発チームがGoogle Healthに移ることが発表され、権利団体から大きな批判を浴びています。
URLリンク(gigazine.net)
医療分野はグーグルが一足も二足も先いってる

782:John Appleseed
18/11/18 01:21:51.40 a5j5TYdK.net
pencil対応Face IDのミニあったら11から乗り換えてもいいくらいだ

783:John Appleseed
18/11/18 01:28:32.30 FXaCAfXd.net
>>772
顔は別にどっちでもだけど
pencil対応のは欲しい

784:John Appleseed
18/11/18 02:11:09.39 iLMPIoUy.net
>>741
iPadという意味ならそうだけど、まだA8のiPodtouchがあるんで

785:John Appleseed
18/11/18 02:34:59.28 JiyIYpfe.net
ガラスフィルム剥がしてタップしてみたら、無反応は起こらなくなった。いつもはキーボードのgあたりが反応とくに悪かったけど。少なくとも自分のは、ガラスフィルムが原因だと思われた。

786:John Appleseed
18/11/18 03:07:50.62 5WADi+Nh.net
メーカーによって多少素材と厚みが違うのが原因か?

787:John Appleseed
18/11/18 03:23:02.08 wURaokne.net
>>771
何気にというか有名だと思う
全くストレスなくサクサク電子書籍もネットも動画も見られるんだから。ペン使わないんなら買い換える理由ないとまで言える

788:John Appleseed
18/11/18 03:31:24.60 wURaokne.net
>>739
airはair2と比べてメモリが少ないからモッサリするだろうな
買い換えてください

789:John Appleseed
18/11/18 03:32:35.69 wURaokne.net
>>719
そもそもの話クラウドにエロ動画とか画像を上げると犯罪になるからやったらダメなんじゃないのかな

790:John Appleseed
18/11/18 03:34:21.41 wURaokne.net
>>690
アップルストアの店員は今6plus使ってて次はXRって言ってたよ
xsは高いから要らないってw

791:John Appleseed
18/11/18 04:30:05.24 dBz9id/z.net
ID:wURaokne
レスから知能の低さがにじみ出てるけど作り話までガバガバで草

792:John Appleseed
18/11/18 04:34:26.56 4o5I+CtB.net
>>771
カメラがでっぱってないのもいいよね

793:John Appleseed
18/11/18 06:09:57.50 NFwBPrNm.net
>>782
胡散臭いw

794:John Appleseed
18/11/18 06:11:33.55 26YHHMGm.net
Air2から買い換えたけど、もう戻れないわw

795:John Appleseed
18/11/18 06:53:34.20 m6K5Lyzp.net
Photoshop for iPadがRAM6GB専用になったら暴動起きるかな

796:John Appleseed
18/11/18 07:03:34.12 saWma+I3.net
そんなにphotoshop使いたいのか

797:John Appleseed
18/11/18 07:21:39.61 CiJf6GDD.net
>>719 >>753
Qnap NAS買っておけって。自分、80T領域確保。自宅じゃスイスイ(10G Nicだから動画編集ディスクに使える)、出先からも簡単接続。AppStoreに専用ソフトあるし。
ガラスフィルムで失敗している人は何が原因だろな?普通に使える自分みたいのも居るから何とも解らん。
>>782
ノルマ&提灯。在庫、察したれ。XS買いに行った時、自分も言われた。
5SEみたいなの、欲しいけれどな。
>>787
泥へ流れるユーザ、出るな。銀河とか、攻勢かけて来そう。

798:John Appleseed
18/11/18 07:34:09.76 eHcVDiB1.net
>>734
新機種が高くて売れなくなったから
旧機種でもサービス受けられるように
iOS12で処理能力の最適化を行ったんだろうね

799:John Appleseed
18/11/18 07:44:35.99 qCnqpNiF.net
昨日本体とクリアカバーポチって今日の夕方来る
昨日量販店で実機触ってきての初リンゴで楽しみだわ

800:John Appleseed
18/11/18 07:45:15.13 he3sRVUB.net
>>605
しまった!それ忘れてた
まぁ実際は使ってないんだけどなw

801:John Appleseed
18/11/18 07:53:22.56 m6K5Lyzp.net
>>788
むしろそれだけが目的なんだけどね。

802:John Appleseed
18/11/18 08:07:53.68 9JQouQoX.net
旧proで普通に動く定期

803:John Appleseed
18/11/18 08:25:42.99 9ZC8zs55.net
>>789
80Tってバックアップに半分使うから保存領域は40Tだろ
それとも180T分のHDD?
しかしHDD価格下がったね
俺は10T×2でNAS使ってるけど便利過ぎる

804:John Appleseed
18/11/18 08:30:00.76 KSarNIFY.net
>>657,662
どっちも画面に悪そうな感じしかしねーw

805:John Appleseed
18/11/18 08:42:11.15 OWQuFC2v.net
iPad買う人ってスマホはAndroidのイメージが強いな
iPhoneユーザーはなんでもかんでもiPhone1台で済ませそうだし

806:John Appleseed
18/11/18 08:43:38.95 04IXLDLy.net
>>797
iPhoneと連動させないとか情弱すぎるけどな

807:John Appleseed
18/11/18 08:46:33.83 Uk7MhfMz.net
嫁のせいでiPhone8+買ったけど、iPad Pro買う予定は以前からあったからINFOBARとかにすればよかったと後悔

808:John Appleseed
18/11/18 08:53:08.03 ZaCCCYTG.net
>>797
2chmateがiosにこない限り、スマホはandroidって人が結構いそう。

809:John Appleseed
18/11/18 09:04:28.68 jgi7l8ZQ.net
>>800
まさにその通りだわ

810:John Appleseed
18/11/18 09:11:48.49 NkZu734u.net
>>800
まさにこれw今はスマホAndroid、タブレットはiPad、PCはMAC。
2chmateさえ何とかなればiPhoneにしてアップル統一できる。

811:John Appleseed
18/11/18 09:13:39.53 mMHg7UpY.net
>>797
もともとiPhoneだったけど
最近のiPhoneは高い癖に魅力に乏しいから
androidに移行している奴なら多いだろうな。
一方タブレットではiPadに代わるようなandroidは
まだ出てこない。
だからiPad買うことになる。

812:John Appleseed
18/11/18 09:19:13.73 mz6mGJID.net
もともと2chmate使ってたけど、今はiPhoneとiPadでチンクル使ってるよ
iPadに慣れるとスマホで2chみるのはキツい
iPadでチンクルが最強よ

813:John Appleseed
18/11/18 09:22:38.80 xhtKMtgp.net
一時期モバイルSuica使うために
androidだったけどもう戻ることはないわ

814:John Appleseed
18/11/18 09:59:04.01 yJTsAJLF.net
エレコムはアマのレビューが酷いな
内容見てるとここで騒いでるやつが試したんだろうって分かるw
気泡たっぷりなのか元々の性能なのか知らんが

815:John Appleseed
18/11/18 10:04:03.27 0eUHiKsg.net
iphoneも泥もあるけど両方型落ち

816:John Appleseed
18/11/18 10:05:19.11 .net
>>377
AppleCareというバカには見えない最強のカバーは、いかがですか?

817:John Appleseed
18/11/18 10:49:01.71 tWelpif5.net
5ちゃんのために不便を選ぶ奴も居るのか

818:John Appleseed
18/11/18 10:49:03.03 x74WwuJl.net
淀予約したのが今やっと全部揃った
本体とペンシルキーボードと2回に分けてきたけどどっちともお届け日が12/4になってて気付かんかったらさらに待つことになってた
淀で予約した人は気をつけて

819:John Appleseed
18/11/18 11:00:31.84 pIlwuEe7.net
>>809
理解できんよな
まあ好きにすればとは思うが

820:John Appleseed
18/11/18 11:08:19.42 l0flWfvJ.net
ドコモで11/7に注文したやつの入荷連絡来たーーーーー!!

821:John Appleseed
18/11/18 11:09:12.64 GJfaIGvJ.net
今年のスマホはiPhoneXRを選んだ
何と言っても画面が綺麗で焼き付かない液晶が最強過ぎる
液晶端末自体が激減して価値がうなぎ登りに上がっている

822:John Appleseed
18/11/18 11:10:46.16 pIlwuEe7.net
という夢を見た

823:John Appleseed
18/11/18 11:11:19.45 dR+iak1s.net
初期不良っぽいのを引いたものの、まわりからは全然報告ない故にサポートの対応が不安…。
リモート診断では異常無しのため電話サポートでは修理対応もしてもらえず。
現象はアプリ問わず、動画再生しているとパツンと本体が強制再起動されます。(フリーズからの落ちるパターンもあり)
同じようなハズレを引いた方はいないでしょうか?

824:John Appleseed
18/11/18 11:11:35.36 sn4/7n1i.net
12.9インチは「スレート」って感じで重いな
片手で持って支えるにはキツい
キーボードケース付けて文書書いたり
ペンで絵描くならそれでも良いんだろうけど
参照メインで手に持って「パット」として使うなら11インチ一択
家の外に持ち出すなら尚更

825:John Appleseed
18/11/18 11:13:21.76 t1TYGLxc.net
性能上がってもタブレットでやる事なんて大した事しないんだし
そう考えると前世代機からの乗り換えのメリットが薄いんだよなー

826:John Appleseed
18/11/18 11:15:17.31 sn4/7n1i.net
値段1/3の9.7で十分なやつが大半だろうな

827:John Appleseed
18/11/18 11:17:09.44 O5az2fOj.net
>>815
iPhone等のカメラで再起動する前後を録画して見せればまだちょっと見込みあるかもね

828:John Appleseed
18/11/18 11:17:37.86 NXxXXcVE.net
>>816
ごろ寝iPadproは11インチ一択だよ。
12インチは最初はいいが重いから手が疲れて持つのが億劫になる。

829:John Appleseed
18/11/18 11:17:55.79 0/s8kTXL.net
ワシのiPadたんが深センで待機したまま発送されないのだが
深センなのに新鮮じゃなくなってしまうやん
もう自分でも何言ってるのかわからなくなってきたわ

830:John Appleseed
18/11/18 11:28:14.13 4rUvc/aW.net
>>768
医療現場作業員としては、「片手で書く」がリアリティ無いな。
物理キーボードブラインドタッチ+マウスが最速よ。
悪いが患者と目を合わせるのは一瞬だけだ。それで全てを把握するのがプロというもの。

831:John Appleseed
18/11/18 11:28:25.05 fXKne5XS.net
>>815
発売日購入組だが
白猫テニス中に2回ほど強制再起動経験した。

832:John Appleseed
18/11/18 11:28:44.92 4ATLb6ui.net
>>817
うわっこいつのiPad Proケツにペンシル刺さってる!w

833:John Appleseed
18/11/18 11:31:01.35 t1TYGLxc.net
>>824
人前でペンシルを充電する機会がまず無いわw
それに旧ペンだって付属品のアダプタでライトニングから直接充電できるしな

834:John Appleseed
18/11/18 11:31:11.83 w/BrreKF.net
>>804
ホント同意
2chmateとtwincleで何がそんなに違うか理解できない

835:John Appleseed
18/11/18 11:31:12.41 O5az2fOj.net
再起動組はアプリの解像度が新型解像度に対応してなくて落ちるんじゃない?
iosかアプリのアップデート待ちかもね

836:John Appleseed
18/11/18 11:33:27.89 8FAXidLI.net
>>818
Proのヌルヌル体験してから無印使うとモッサリすぎて戻れなくなりそう
両方持ってるけど差がすごい

837:John Appleseed
18/11/18 11:35:19.96 dR+iak1s.net
>>819
ありがとうございます。
あまりにも頻繁なのですが短時間で再現させれるかは不安なので、動画を昨日から撮り始めてます。
ちなこんなかんじの再起動が1時間に数回起きるイメージです…すごいストレスです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

838:John Appleseed
18/11/18 11:39:07.28 4ATLb6ui.net
>>825
まあそれはネタだがiPad Proで絵を描いてる者としては新型ペンシルのダブルタップで機能変更出来るのは捨て置けんかったわ

839:John Appleseed
18/11/18 11:39:16.55 dR+iak1s.net
>>827
私もそれは考えたのですが、
Safariで動画見ていて落ちるのはちょっとアプリの問題とも思えず。
また、そうであればもっと騒ぎになっていてもおかしくないです。
アプリの問題組と、本体不良組があるのではないかなぁと思うところです。

840:John Appleseed
18/11/18 11:43:20.17 uD63WraA.net
タップ以外にも機能追加する的な情報出てるし、基本の追従性が全然違うし、わざわざ旧型買う理由がないんだよなぁ

841:John Appleseed
18/11/18 11:46:45.82 zjsu8oSj.net
おまいら外にでるときとりあえずipadももってく場合、カバンなに使ってる?
いつもリュックだけどリュックだと出すのめんどくさくて結局ださないで終わる
トートバックがいいのない?

842:John Appleseed
18/11/18 11:47:24.34 O5az2fOj.net
>>831
動画サイトの動画にフォーマットが何かわからないけどデコードのチップセットに問題でもあるのかな

843:John Appleseed
18/11/18 11:47:42.29 K5reqnbe.net
>>815
それどう考えても初期不良だろ
電話サポートに食い下がるか、ストア持ち込みで実演するか、返品だな
俺はこういう面倒くさいのが嫌だからアポケア入ってる
アポケアならエクスプレスサービスで問答無用でさくっと交換よ

844:John Appleseed
18/11/18 11:48:25.79 POPVgXck.net
>>818
先日店で触ったけど
非フルラミってこんなにショボかった?って思ったわ

845:John Appleseed
18/11/18 11:50:30.14 YGXrSQsx.net
再生数増やすことになるから嫌だけど、絶対このスレにこの動画の主いると思う
批判しかできない奴ってキモオタ感満点でリアルでは絶対関わりたくない
URLリンク(youtu.be)

846:John Appleseed
18/11/18 11:55:00.73 dR+iak1s.net
>>834
ありうる話ですね。
ベンチマークを4周くらいまわしても落ちないので、単純に負荷や熱で落ちてるわけではないのかなと。

847:John Appleseed
18/11/18 11:59:18.54 dR+iak1s.net
>>835
たしかに食い下がりが甘かったかもです。
リモート診断でなんともないので持ち込んでくださいね!でも予約はなかなか取れないのでがんばれみたいな感じでした…。
エクスプレス交換で不具合認定されなかったら、
最大2回の交換回数減っちゃうのを気にしてました。

848:John Appleseed
18/11/18 11:59:33.61 D6CUzIrT.net
>>822
かつては紙に片手でカルテ書いてたでしょ
それの復活だよ
端末の向こうで機械とにらめっこで患者をまともに診られるわけがない
医者と患者の気持ちのつながりで病気の1/3は治る
本当に優れた医者は触覚も嗅覚も使う
そういうことが出来ないならもうAIに代わってもらった方がマシ

849:John Appleseed
18/11/18 12:00:36.44 wURaokne.net
一瞬だけ目を合わせるのがプロなの?看護師かな?

850:John Appleseed
18/11/18 12:00:39.28 zjsu8oSj.net
バカだな
正確な情報いれないとあかんから手書きメモはない

851:John Appleseed
18/11/18 12:04:00.96 xoB64kc9.net
>>839
初期不良または1年以内の自然故障は2回のカウントは無いよ

852:John Appleseed
18/11/18 12:06:34.74 +upxcddw.net
純正キーボード以外のキーボードって純正みたいに何かキー押せばホーム画面に行ける?
純正欲しいけど高いよなってまだ迷ってる

853:John Appleseed
18/11/18 12:06:41.75 L+jsKrCE.net
落ちる動画が決まってるならリンク張ってみたら?

854:John Appleseed
18/11/18 12:06:58.07 /ZzLWPf0.net
pencilは後から購入したんですけどipadと同時購入してなくてもapplecareに入った場合保証に入るの?

855:John Appleseed
18/11/18 12:07:57.61 YGXrSQsx.net
こっちの方が酷かった
URLリンク(youtu.be)

856:John Appleseed
18/11/18 12:10:02.22 wURaokne.net
>>846
対象外になる

857:John Appleseed
18/11/18 12:13:49.20 L+jsKrCE.net
Pencilは同時購入した記録がないとダメらしいよ・・・まぁそうそう壊れないだろけど

858:John Appleseed
18/11/18 12:14:12.36 dfLOHnpP.net
>>846
返品して買い直せ

859:John Appleseed
18/11/18 12:19:38.54 Fo3MpSzS.net
カラーってスペグレ選ぶ奴が多いのかね

860:John Appleseed
18/11/18 12:21:19.26 dR+iak1s.net
>>843
ありがとうございます。検討します。
>>845
動画ソースは関係なく何を見ても、ですね。
たまに完走することもあれば1動画で何度も再起動することもあり、この不安定さがまたストレスを…。

861:John Appleseed
18/11/18 12:22:32.39 D6CUzIrT.net
>>842
まあ実際お医者さんが端末で何やってるのか知らないけどね
何か大変そうなのは分かるけど患者に評判が悪いのも知ってるよね
ま診察なんかホントじきにAIに置き換わると思う

862:John Appleseed
18/11/18 12:25:06.91 CiJf6GDD.net
>>810
未来からコンニチワ
>>821
コンテナごと沈んでしまえ
>>833
満員電車でトートバッグ・アタックかけんなよ。
>>814
w

863:John Appleseed
18/11/18 12:27:09.03 CiJf6GDD.net
>>822
手にマーカ書き入れメモ最強

864:John Appleseed
18/11/18 12:27:17.79 eDw6znU6.net
>>822
もう少し修行しろよ。
中途半端なベテラン感からの驕りは、酷いしっぺ返しくるからな。

865:John Appleseed
18/11/18 12:27:41.60 7+1qNyyJ.net
>>797
そんなマヌケはいないだろ

866:John Appleseed
18/11/18 12:27:44.48 RBhrXixe.net
とにかく�


867:スでもいいからケース買え 多分このボディのアルミはアルミ缶レベルの強度しかない



868:John Appleseed
18/11/18 12:29:03.44 eDw6znU6.net
>>817
ほしいから買う、それ以上の理由はない。他人がケチつける必要も無い。
10.5から乗り換えだけどな。

869:John Appleseed
18/11/18 12:30:45.91 CiJf6GDD.net
>>853
患者と会話する時、目合わせない奴はクズ
と、習った。
キョドっている奴も、鏡向かって必死に練習してたナ。

870:John Appleseed
18/11/18 12:31:40.03 eDw6znU6.net
>>833
URLリンク(www.amazon.co.jp)

871:John Appleseed
18/11/18 12:32:47.57 zJRVmF/o.net
金属を素材に選べば重いと言われ、その中で軽いアルミを選べば脆いと言われる
モンスターカスタマーじゃねーか

872:John Appleseed
18/11/18 12:33:44.32 CiJf6GDD.net
>>856
ニチイの医療事務員じゃないか?

873:John Appleseed
18/11/18 12:34:46.19 eDw6znU6.net
>>863
あー、目を合わせてクレーマーか判断しとけば、あとは会計処理だけだからな。

874:John Appleseed
18/11/18 12:34:52.45 /PvoxWRj.net
患者が重要だと思ってペラペラ喋る情報の9割はどうでもいい情報だから目を合わせて診察とか時間の無駄です
いまはiPadで問診票とるクリニックもあるね
費用対効果は薄そうだが

875:John Appleseed
18/11/18 12:37:15.46 eDw6znU6.net
>>865
その九割のなかに、将来役立つ情報がたくさん埋もれてるんだよ。
数年後からACPしようと慌てても、時すでに遅し。

876:John Appleseed
18/11/18 12:37:49.71 CiJf6GDD.net
WBS見過ぎ

877:John Appleseed
18/11/18 12:38:20.68 U1fBg74J.net
コンビニ医療とか倫理の初歩の初歩でやるんだし明らかな釣りだろうに
なぜ引っかかる(´・ω・`;)?

878:John Appleseed
18/11/18 12:39:10.33 d2F12Rp+.net
尻ポケットにいれてたらいつの間にか折れててワロタ

879:John Appleseed
18/11/18 12:40:51.34 CiJf6GDD.net
>>865
学生でも現役中堅でも無い。
老害でも珍しい部類

880:John Appleseed
18/11/18 12:43:15.10 42AJ9sQs.net
>>869
よく入ったな
そのズボン見せて

881:John Appleseed
18/11/18 12:44:42.61 Ghojt1IP.net
>>820
ごろ寝は11でも重いぞ
ずっと持ってられる重さじゃない

882:John Appleseed
18/11/18 12:45:51.66 reM1Zv+x.net
11買って10.5下取りに出すけど、さて査定でいくらになるやら

883:John Appleseed
18/11/18 12:46:25.40 CiJf6GDD.net
来年折り畳めるiPadPro出したら笑う。つかアポーオワタになる。
中華が、普段はPad、折り畳むとスマホ出してるしな。

884:John Appleseed
18/11/18 12:50:09.87 WMiZj3iS.net
>>869
尻ポケットにVaioかよ!w

885:John Appleseed
18/11/18 12:52:47.01 CiJf6GDD.net
>>872
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)
重さは情熱に関係ないのだよ。

886:John Appleseed
18/11/18 12:56:56.37 cFp6ZdzB.net
ipad pro 11のカバー何がいいのかな
apple pencil 引っ付くのを探してるんだが

887:John Appleseed
18/11/18 12:59:13.65 qvg9p64J.net
あぽーぺん2はよ通常で普通に購入できるようにしてくれw
一緒に買ってケア入ってその素晴らしさをすぐ体感したいんじゃあああああ

888:John Appleseed
18/11/18 12:59:52.19 eDw6znU6.net
>>877
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part1
スレリンク(apple2板)
アクセスレにまとまってきてる

889:John Appleseed
18/11/18 13:09:17.43 SJ9SkFn+.net
>>876
歯医者やな

890:John Appleseed
18/11/18 13:11:51.57 ZEPXga4Z.net
>>877
サードパーティなら現状ESRだけど人気で調子こいて値上げした

891:John Appleseed
18/11/18 13:15:58.71 G3ib0i8u.net
ESRのケースってペンシル非対応って書いてあるが

892:John Appleseed
18/11/18 13:20:35.14 O5az2fOj.net
>>852
もしストアかオンラインで買ってたもので返品したいなら絶対にジーニアスバーに持ち込んではダメ
あそこは故障からの修理が大前提で交換になる
"交換"と"返品"は違うから
iPad売ってるフロアの人にまず返品として相談してみて

893:John Appleseed
18/11/18 13:23:24.67 HWDExGWv.net
>>873
35000円ぐらいか

894:John Appleseed
18/11/18 13:25:27.31 eDw6znU6.net
>>882
対応のフォリオ型ある。うらがとうめいなら、別の会社が出してる。詳細はアクセスレの最近の投稿見て

895:John Appleseed
18/11/18 13:26:29.88 xHZcKp/k.net
>>882
ペンシル対応のもある3299円

896:John Appleseed
18/11/18 13:28:17.92 xHZcKp/k.net
>>883
852じゃないけど、メモメモ

897:John Appleseed
18/11/18 13:33:35.42 2iu7ijkv.net
俺6日にペンとフォリオヨドバシ.comで予約したのにこないんだけど>>321マジですか
なんなら今もステータスが発売されましたで止まってる

898:John Appleseed
18/11/18 13:35:46.60 DvIKgkMp.net
はわ?
後期ロットは剛性が頑丈になるってマジ?

899:John Appleseed
18/11/18 13:40:30.79 hYox2D/l.net
>>847
いちいちカバー外して使うなよっていう

900:John Appleseed
18/11/18 13:40:41.62 FXaCAfXd.net
>>781
エロは消されるって聞いたけどどうなんだろ

901:John Appleseed
18/11/18 13:41:01.31 iYjbqd9W.net
予約組が損して、当日ピックアップ組が得する構図は今回も変わらなかったね

902:John Appleseed
18/11/18 13:41:39.68 FXaCAfXd.net
>>800
これ

903:John Appleseed
18/11/18 13:42:36.43 hYox2D/l.net
>>889
どこネタだよ

904:John Appleseed
18/11/18 13:43:55.77 ZlikjqRi.net
クソホモクックはなんで本体の剛性弱くして磁石なんて余計なパーツ入れて重量増やしてるんだ?
専用ケースにでも磁石いれて出せばいいだけなのに最高にアホだわ
アスペクト比も変にいじっていろいろ不便だし開発してる奴らいっぺん全部とっかほうがいいわ

905:John Appleseed
18/11/18 13:45:12.25 O5az2fOj.net
>>852
あとiPad売ってるフロアの人にジーニアスバーに行け言われたらその人の教育不足だから他の人にも同じこと聞いてそのフロアでその場で返品もしくは交換にしてもらって
言い忘れてたけど、返品は返品受付をしてからがまずは大前提だけどね

906:John Appleseed
18/11/18 13:45:48.30 pYCmm7QD.net
>>889
1TBだけ剛性が頑丈になるって聴いたわ

907:John Appleseed
18/11/18 13:45:53.05 WOqPZbj0.net
>>895
お前は買えないんだし別に関係ないだろ

908:John Appleseed
18/11/18 13:46:44.61 pYCmm7QD.net
>>892
それは大昔からそう
ネット予約は行列でも店舗にはばんばん追加されてたし

909:John Appleseed
18/11/18 13:47:32.36 ZlikjqRi.net
>>898
うっせーゴミ作りやがって
ゲームでまともに使えん買ったから速攻返品したわ

910:John Appleseed
18/11/18 13:48:14.98 vNrC/46U.net
ヤマダパッドでも買ってろよw

911:John Appleseed
18/11/18 13:50:49.54 H2RjnkoY.net
負け組泥タブ勢の断末魔か

912:John Appleseed
18/11/18 13:57:23.52 NFwBPrNm.net
スピーカー性能が違いすぎてもう Air2には戻れん
ちなみに iPhoneXSもかなりPro11インチに近いスピーカーのクオリティで良い

913:John Appleseed
18/11/18 13:58:15.27 0eUHiKsg.net
むしろアプリさえ対応したらゲーム機としての完成度はかなり高いでしょ
早漏すぎる

914:John Appleseed
18/11/18 13:58:22.44 4rUvc/aW.net
>>840
20年前は各種オーダーが紙伝票だったが、今は電カル上で入力だからな。カルテから部分的にテキストをコピペする時に、今のタブレットは不便過ぎるんだよ。
>>860
一瞬だけ目を合わせてニコッとするだけで顧客を満足させるのが真のプロなんやで。

915:John Appleseed
18/11/18 13:58:27.73 ZlikjqRi.net
A12性能期待してゲーム用に買ったらアスペクト比のせいでカクついたりアプリの表示おかしかったり使いにくいわ
対応待ちなんてしとれんし返品安定
なんか枠も太く感じるしもうちょっと安定するまで10.5のほうで我慢するわ

916:John Appleseed
18/11/18 14:04:02.98 N8MM+9DS.net
開発陣
「よし今回も薄くできたな。」
「でも、その分曲がりやすくなっちゃいましたね。」
「そうだな。5cのようにフレーム仕込んで強化するか…」
「いい事思いつきました。本体に磁石埋め込んで後付けカバーで補強すれば、カメラの出っ張りも隠せます。で、それをスマートカバーの代わりとして売れば一儲けできますよ。」
「You are genius!」
ぽまいら
「やっぱカバー類は純正に限るな。」
「だな。」

917:John Appleseed
18/11/18 14:05:25.02 tDyVD0Pc.net
対応するまで10.5使えばいいだろ

918:John Appleseed
18/11/18 14:07:34.34 0PxT4Lzm.net
スペックでsageられないからついにアス比とアプリ対応まで持ち出してきたw
対応するまで凌ぐだけなら11も返品せず押し入れにでも閉まっとけよ
GPUスコア半分のがっかり型落ちスペックのゴミは巣に帰れ

919:John Appleseed
18/11/18 14:10:07.87 hM8SloQv.net
>>562
セルラー?

920:John Appleseed
18/11/18 14:10:10.01 0eUHiKsg.net
>>906
情弱アピールわろた

921:John Appleseed
18/11/18 14:10:14.35 rzMiWOQr.net
後期ロットで剛性強化されるなら返品するわ

922:John Appleseed
18/11/18 14:11:59.77 ZlikjqRi.net
事実を述べると叩かれるのかガチ信者はこええな
保証期間あるしアプリ側対応するかもわからんのに使わないものを持っとくとかアホか
ワクワクして買ったのによ正直がっかりだった

923:John Appleseed
18/11/18 14:12:19.21 hM8SloQv.net
>>575
叩きつけるようにドローしてるわ
10.5の画面傷だらけなので
アップルの下取り使おうと思う
ソフマップはそのあたりで足元見られる

924:John Appleseed
18/11/18 14:12:53.97 DvIKgkMp.net
>>897
またか・・・

925:John Appleseed
18/11/18 14:13:02.28 hM8SloQv.net
>>581
それが最高に賢い組み合わせだと思う

926:John Appleseed
18/11/18 14:14:12.26 hM8SloQv.net
>>586
実質いくらには
今関わらない方がいいよ
官房長官の意向次第でどう転ぶかわからん
すごい損した気になる可能性大

927:John Appleseed
18/11/18 14:15:01.12 K237MftW.net
寧ろ実質◯円は今飛びついておくと改定のおかげで得する可能性もある

928:John Appleseed
18/11/18 14:15:09.49 hM8SloQv.net
今回あんま初期不具合報告無いな
そろそろ買うか

929:John Appleseed
18/11/18 14:15:33.05 0eUHiKsg.net
>>913
情弱の逆恨みじゃん
去年のiphone xの時にも散々話題になってたというのに
文句は林檎じゃなくてアプリ側に言っとけ

930:John Appleseed
18/11/18 14:15:55.09 cMf7gGaT.net
やっぱペンシルは結構傷つくのか…

931:John Appleseed
18/11/18 14:17:29.96 OVjmfRJs.net
>>883
色々とありがとうございます。
残念なことにヨドバシ購入なんですよね…

932:John Appleseed
18/11/18 14:18:48.41 Bl4jA4vr.net
どこで予約するのが到着早いかね?

933:John Appleseed
18/11/18 14:20:12.51 hM8SloQv.net
>>619
端末の容量増やすよりは母艦に外付けHDD増設したほうがいい
ICloudに全メディア共有かけると容量が足りなくなるから
見たい(見せたい)メディアだけアルバムで括って上げとけばいい
iCloudはストレージというよりAppleデバイス間でシームレスにデータを扱うためのメモリ的な位置付け

934:John Appleseed
18/11/18 14:20:41.88 GJfaIGvJ.net
iPad Pro1TBよりも高いパイロットボールペン23万円
URLリンク(www.j-cast.com)

935:John Appleseed
18/11/18 14:21:02.11 H2RjnkoY.net
>>920
それな

936:John Appleseed
18/11/18 14:22:20.08 6RudWZ1R.net
やはり◯◯は傷つくのか……
叩くところがないと結局ここに行き着くっていうね

937:John Appleseed
18/11/18 14:23:08.15 cMf7gGaT.net
まだペン届いてないからな…

938:John Appleseed
18/11/18 14:24:43.74 JMKUz444.net
家に置いてきたiPadで、浮気相手との写真をiCloud経由でLIVE中継した友人がいたから気を付けろよ

939:John Appleseed
18/11/18 14:36:25.73 Qu4k5Y/L.net
新型MacBook AirのCM多すぎないか?
売れてないんかね?
iPad Proのは見た記憶ない

940:John Appleseed
18/11/18 14:39:19.64 5sYKYs2B.net
applecare入った方がお得なん?

941:John Appleseed
18/11/18 14:39:57.46 t1TYGLxc.net
初日組だから堪能させてもらった結果やっぱりiPhoneXと旧12.9とcintiq24がある状態じゃ用途がダブりまくるから要らん事がよく分かったので返品する
返品して今度はsurfaceでも試用してみるわ

942:John Appleseed
18/11/18 14:46:32.54 ewzvgxKh.net
音ゲー結構ガチでやってるけど傷一つないぞ
ノートも結構取る

943:John Appleseed
18/11/18 14:49:34.69 9h82mgci.net
秋淀の展示機ペンで画面傷入ってたな

944:John Appleseed
18/11/18 14:50:28.44 WMiZj3iS.net
11インチは返品処理に入ったがカバーは到着後2週間経ってたので返品不可だった。
アクセサリーだけ先に送られてくる事がこんな所で影響するとは

945:John Appleseed
18/11/18 14:58:00.09 sn4/7n1i.net
>>931
情弱御用達

946:John Appleseed
18/11/18 15:00:06.68 Qt7vi6Bj.net
>>884
それの倍やったわ

947:John Appleseed
18/11/18 15:02:47.57 pTgPp0Ti.net
10回ぐらい測定したが、Safariで測定した11インチpro の通信速度が
9.7インチproの通信速度の60%ぐらいしかでない。

948:John Appleseed
18/11/18 15:10:53.30 5sYKYs2B.net
>>936
こま?不安だから入るわ

949:John Appleseed
18/11/18 15:10:58.70 5C1wElCv.net
毎日携帯、タブレットを始めドアノブとか触るところ全てを除菌スプレーしてくれるありがた糞迷惑な奥さんのおかげか知らんけど、液晶にシミ的なものがついてもうた...
iphoneは音がおかしくなることもしばしばくらいで耐えてたけど、ipadまで毎日除菌スプレーされんのつらたん
自分の顔をまずは除菌スプレーして欲しいけど

950:John Appleseed
18/11/18 15:13:45.50 p3C36v67.net
>>906
結構多いらしいね

951:John Appleseed
18/11/18 15:23:31.84 QM8P6U5S.net
一旦買ったものを返品して安定するまで10.5使って改めて買い直すとか
さすがゲーム脳思考が独特だな

952:John Appleseed
18/11/18 15:31:33.33 NtSC/il6.net
新型の磁石問題がどの程度なのか知りたい
カバンにiPadと財布を一緒に入れるので。

953:John Appleseed
18/11/18 15:38:08.16 naA7Le1d.net
これ買おうとスレ読んでたらDMMアプリが動かないとか、音を最小にしても音がするとか
嫁や子供のいる部屋でDMMアプリでエロ見てる俺はまだ買えないな

954:John Appleseed
18/11/18 15:56:17.71 CiJf6GDD.net
>>889
ギガバイトMBかよ

955:John Appleseed
18/11/18 15:56:23.56 vzH6IYcT.net
ポケGoのフレンド出ないのはよ直して

956:John Appleseed
18/11/18 16:00:42.00 8U0+g45K.net
アプリ開発者に言えよ

957:John Appleseed
18/11/18 16:20:53.75 YAZ0fKOd.net
>>943
セカンドバックにiPad Proと通帳を入れてるけど問題なし
普通に使ってる分には大丈夫かと?
報告が上がってるのって
iPad Proと別のタブレットで二台入ったバックだったり(磁力倍増)
iPad Proにクレジットカードを直に置いたり
とワザと問題を起こそうとする下心があるものばかり

958:John Appleseed
18/11/18 16:25:17.66 MuonxG+x.net
>>943
裸のproと財布にクレカ入れた状態で2日ぐらい使ってたらクレカはダメになった
ちなみにjalゴールド

959:John Appleseed
18/11/18 16:28:05.57 cMf7gGaT.net
10.5やっぱ査定低いから家で使うわ…
圧迫痕っぽいのあるからな…動画用にするか

960:John Appleseed
18/11/18 16:33:31.26 PrYPBVYw.net
現状はゲームが対応できてないくらいだな問題は

961:John Appleseed
18/11/18 16:45:06.75 mcPnfjpR.net
黒枠が表示されてフルスクリーンに対応していないゲームがなんかカクツクと思ったら、設定の「一般」の「アクセシビリティ」の「ディスプレイ調整」の「フレームレートを制限」をオンにするとなぜかカクツキがなくなることを発見した

962:John Appleseed
18/11/18 16:47:34.76 jgi7l8ZQ.net
>>948
即死する訳じゃないんだよなあ
徐々に磁気情報壊れていくからお前も気を付けろよ 煽りじゃないぞ

963:John Appleseed
18/11/18 16:50:33.46 9Yd3TNeK.net
財布と一緒くたに入れておく神経がわからん

964:John Appleseed
18/11/18 16:56:13.72 XEO4hGJV.net
Googleplaymusicいいな
64GBで音楽は諦めてたんだが全曲Googleに突っ込んで320kbpsストリーミングで解決した。
ちな、外出持ち出しはウォークマン

965:John Appleseed
18/11/18 16:58:13.48 TcgwfxNs.net
すげえな

966:John Appleseed
18/11/18 16:59:45.19 9JQouQoX.net
帯域制限とか通信量制限とか糞みたいなプランばっかでクラウド運用も糞化した
iPhone 4sくらいの頃は良かった

967:John Appleseed
18/11/18 17:02:03.69 YAZ0fKOd.net
>>953
ありがとうございます。
純正のスマートキーボードでカバーされているからか使用一週間、今のところ大丈夫です
10.5の時も背面はカバーされてなかったけどスマートキーボードを着けて一年間問題なかったから心配はしてないけど…気をつけてみます

968:John Appleseed
18/11/18 17:04:12.97 sAb+hH6D.net
>>940
アルコールがラミネート加工に悪影響あるらしいね
文句あるならちゃんと伝えておけ

969:John Appleseed
18/11/18 17:05:20.92 sAb+hH6D.net
>>952
役に立ちそうだからマーキング

970:John Appleseed
18/11/18 17:07:35.31 xaAnilsc.net
はやく音量最低まで下げても音が聞こえる不具合直してくれんかな……

971:John Appleseed
18/11/18 17:18:45.61 JvmmPHBU.net
ハードウェアの問題だから無理

972:John Appleseed
18/11/18 17:19:59.70 /M7DWqYW.net
>>940
除菌ビジネスの被害者奥さんだな
早く除菌は無駄だと気付いてくれるといいね

973:John Appleseed
18/11/18 17:31:39.74 cMf7gGaT.net
除菌という名の毒ばらまき…こええ

974:John Appleseed
18/11/18 17:33:57.12 izHm38oF.net
>>943
磁力弱すぎで、冷蔵庫はずり落ちるし、オフィスボードには吸引力すら感じなかったわ。旧スマートキーボードはバヂッ!!と本体毎くっつくけどな。

975:John Appleseed
18/11/18 17:35:17.56 pYCmm7QD.net
>>940
それやるならフィルムしといた方がいい気がする

976:John Appleseed
18/11/18 17:35:55.95 pYCmm7QD.net
>>948
カードとかに比べると通帳はものすごく死にやすいから気をつけた方がいいぞ

977:John Appleseed
18/11/18 17:40:57.18 naA7Le1d.net
>>961
こっそりエロいの見れないよね

978:John Appleseed
18/11/18 17:42:00.81 J0Bknr1p.net
>>952
フレームレート制限するとデメリットはなにがある?

979:John Appleseed
18/11/18 17:44:38.07 cVtrvqUK.net
フレームレートが制限される

980:John Appleseed
18/11/18 17:47:21.68 bqZzghDq.net
個人のなら離すかネットバンキング使え
会社のならそもそも丁重に扱え
簡単にできることをなぜやらない?

981:John Appleseed
18/11/18 17:49:35.03 G33UwHW7.net
志希にゃんの声が消音にしてるのに聞こえる…これって恋…とか思ってたら
不具合だったんか

982:John Appleseed
18/11/18 17:52:14.46 PutAChZz.net
>>835
みんなケア入っとけば安心だと思ってるみたいだけど新品で購入したすぐでも中古に交換されるのを分かっていないね
高い金払ってケア入っても交換品は中古を綺麗にしたのを送ってくるのを忘れてはだめだよ!

983:John Appleseed
18/11/18 17:55:35.56 ZwgX76qI.net
>>973
自分が手放すものが既に中古の状態だろ

984:John Appleseed
18/11/18 17:56:26.77 L+jsKrCE.net
新古品がいやなら返品して再購入だよなぁストア購入ならいいけど…量販店だと修理だろうな

985:John Appleseed
18/11/18 17:59:52.10 QruvVNeU.net
俺の消音にすると音出ないんだけど壊れてんのかな

986:John Appleseed
18/11/18 18:00:56.86 7J2p5Oto.net
まずいよそれ
返品しろ

987:John Appleseed
18/11/18 18:03:09.89 PutAChZz.net
>>974
買ってすぐに再生品に交換されても満足出きるのなら尊敬出来る信者だよ!

988:John Appleseed
18/11/18 18:05:00.57 5fE5i2xL.net
ケア無しで高い金払って修理出しても送られてくるのは再生品では?

989:John Appleseed
18/11/18 18:11:25.30 pwYQfsYb.net
よほどのことがなきゃ新品に交換されるわけないだろ
頭おかしい

990:John Appleseed
18/11/18 18:17:35.59 4mLiILmv.net
10万以上出してcare代も払って購入後すぐの初期不良でも中古に交換されたら信者以外は切れるわな!
信者の頭は洗脳されてるから常識から離れてるよ

991:John Appleseed
18/11/18 18:23:54.88 YAZ0fKOd.net
>>971
ご丁寧にありがとうございます。
>>958の状態なので様子見です

992:John Appleseed
18/11/18 18:28:37.58 it7oY2cA.net

11インチ iPad Pro Part16
スレリンク(apple2板)

993:John Appleseed
18/11/18 18:35:59.00 pwYQfsYb.net
おいおい
なんで立ってるんだ
俺じゃないのか?
11インチ iPad Pro Part16
スレリンク(apple2板)

994:John Appleseed
18/11/18 18:42:04.94 CAw1i8zP.net
>>981
初期不良は新品に交換だが……

995:John Appleseed
18/11/18 18:44:08.03 it7oY2cA.net
すまんかった

996:John Appleseed
18/11/18 18:47:20.77 nLUAyUA8.net
やっちまったもんは仕方ない
どっちか選ぶしかないな

997:John Appleseed
18/11/18 18:47:21.08 dU0XpULu.net
12.9をポチったがみんな11を買ってるのか。。。
しくったかな

998:John Appleseed
18/11/18 18:47:41.00 4mLiILmv.net
>>985
ストア以外での購入組は初期不良でも基本アップル交換品になるよ
基地外並みにごねれば分からないけど

999:John Appleseed
18/11/18 18:52:07.33 YAZ0fKOd.net
>>981
「購入後すぐの初期不良」は無料保証だけどね
テンプレで次スレは>>980が立てることになってるから次スレは>>984さんで良いと思います

1000:John Appleseed
18/11/18 18:55:16.36 xaAnilsc.net
>>988
失せな

1001:John Appleseed
18/11/18 19:15:40.01 Qd93fiEG.net
>>940
滅菌ならいいけど殺菌なんて菌をジムで鍛えてやってるようなもんなんだけど

1002:John Appleseed
18/11/18 19:25:07.36 GlXmRdiN.net
iPad mini4だけど通帳駄目になったことがあるよ。
Pro11欲しいけど、ちょっと恐いね。

1003:John Appleseed
18/11/18 19:31:15.17 qpXDddo1.net
カード通帳の方を守るケースとか無いの?

1004:John Appleseed
18/11/18 19:49:00.44 SUlou8P6.net
Folioって外れやすくね?ゲームした後戻そうとするとすぐはずれるけどどうしたらええんやろ

1005:John Appleseed
18/11/18 19:49:41.83 pYCmm7QD.net
>>995
ゴミ箱に捨てる

1006:John Appleseed
18/11/18 19:53:19.96 RBhrXixe.net
ジュースのアルミ缶って薄いけど別に壊れたりはしないよね
でも何かの角とかにぶつけるとすぐ爪痕みたいな凹みが付いちゃう
別にジュース飲んでて缶が潰れるとかは無いけど、飲み終わった缶を握り潰すのは簡単
iPad Proのアルミボディはそれと同じ
当たり前に無茶苦茶しなければ壊れるなんて事は無いけど、
ぶつけたりした時のダメージの受けやすさはかなり高い

1007:John Appleseed
18/11/18 19:54:32.28 SUlou8P6.net
>>996
返品すっかぁ…

1008:John Appleseed
18/11/18 19:54:58.43 5fE5i2xL.net
曲がるとかそういう話は
全く同じ叩きが発生したair2以来話半分に聞いてる

1009:John Appleseed
18/11/18 19:56:40.54 JymcyjRV.net
1000

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 55分 53秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch