11インチ iPad Pro Part15at APPLE2
11インチ iPad Pro Part15 - 暇つぶし2ch350:John Appleseed
18/11/16 23:42:34.39 anHQP7ps.net
>>342
純正より軽いケース
ESR iPad Pro 11 ケース 2018モデル Apple Pencilペアリングとワイヤレス充電機能対応 マグネットス吸着式 オートスリープ機能 スリム 軽量 シルク手触り 高級感 iPad Pro 11インチ専用 スマートカバー(ブラック)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

351:John Appleseed
18/11/16 23:44:51.57 9qsBo78S.net
>>334
いいねーコレ

352:John Appleseed
18/11/16 23:45:45.90 t9rgOpvq.net
iPad Proを買う
どうせならスマホもと
7からXSにしようとしてる知人から7を
お店の買取価格+1万で譲ってもらう
どうせならApple Watchも買ってしまおうと悩んでる

353:John Appleseed
18/11/16 23:49:40.53 j2sm95h0.net
ちょうど売るところだから譲ろうか?

354:John Appleseed
18/11/16 23:53:26.78 knmLa9ja.net
深センってなんなん?
海外を出てから丸1日経つのにまだ国内に着かない。

355:John Appleseed
18/11/17 00:01:48.53 PHcCRIxn.net
【革のiPad Pro(11、10.5インチ)ケース brownie】 URLリンク(www.creema.jp)

356:John Appleseed
18/11/17 00:03:27.80 T4SlNmy9.net
1日のお昼にソフトバンク店舗で予約した512gbまだ連絡ない。はやく~

357:John Appleseed
18/11/17 00:03:32.55 D43oVSrh.net
>>343
傷防止やらスタンド目的ならわかるが
カメラの出っ張りごときで200g近く重くなるなんてアホだろ

358:John Appleseed
18/11/17 00:04:49.64 AUDu1KOP.net
>>351
何なのって集積地。安いからな。色々。
日本の尼で頼んだものが、何故か深セン経由で迂回することはよくある。
リュックはペリカンかな。臓物引っこ抜いて、3部屋位にして使っとる。

359:John Appleseed
18/11/17 00:08:35.21 E9q6OWvw.net
>>352
革ケースいいなーやっぱり。
昔はウォークマンとかこういうのに入れてた。馬皮のとか最近は出してくれなくて悲しい。

360:John Appleseed
18/11/17 00:11:19.96 AUDu1KOP.net
>>356
熱暴走とお付き合い
何でもええ、はよマウスも使わせろ。死んでもbookAirは買わん。

361:John Appleseed
18/11/17 00:17:49.94 WpBB5uHb.net
ワガママなやっちゃ

362:John Appleseed
18/11/17 00:19:48.06 fLN6BiHK.net
手持ちのマンガと音楽全部入れたら750Gだったけどまだ容量余る件

363:John Appleseed
18/11/17 00:25:53.88 wpged09t.net
>>350
やっぱ微妙?

364:John Appleseed
18/11/17 00:26:33.25 wpged09t.net
漫画とか音楽全部入れたら
検索大変すぎない?

365:John Appleseed
18/11/17 00:39:36.11 9qpiaSVf.net
2時からメルカリで7万で出すわ

366:John Appleseed
18/11/17 00:56:29.71 gCirOJHL.net
>>360
いや、便利は便利だったよ
ただiPhoneXだけでいいやって思い直したのと、キャンプ熱が高まって色々買い漁ってるから資金の一部にしようかと

367:John Appleseed
18/11/17 01:01:51.28 BMYeR/Lt.net
>>333
悦に入る、な。

368:John Appleseed
18/11/17 01:24:02.08 8aC2dsU9.net
やっぱり今回デザインいいからカバーで隠すのもったいないな

369:John Appleseed
18/11/17 01:35:48.96 1kZ/ZVan.net
11インチに使えるおすすめの覗き見防止フィルターとかない?
取り外しできてアップルペンシルの書き味変わらない奴が欲しいんだけど

370:John Appleseed
18/11/17 01:35:56.79 TzREpZks.net
俺も深センから動かねえー
これ何日くらいかかるの?

371:John Appleseed
18/11/17 01:39:33.50 8aC2dsU9.net
ケース買うなら半透明がぎりゆるせる
ipad pro 11 ケース ELTD iPad 11インチ2018

372:John Appleseed
18/11/17 02:05:40.13 tOQ42P2C.net
>>367
波の高さとか時化具合にもよるのでなんとも

373:John Appleseed
18/11/17 03:12:31.20 qw2V2Vc/.net
>>351
船便なんだから深センから日本まで1日で着くわけないだろ

374:John Appleseed
18/11/17 03:52:54.65 Wp0/pEAi.net
あーやっぱ11は完全に音ゲー向きじゃないな飛びすぎる10.5も残してこっちでやろう・・・
指紋ないんかな・・・そしてペンはいつ来るのか・・・

375:John Appleseed
18/11/17 06:41:57.58 YeAaI+sw.net
>>285
変な奴は10.5のスレにも1年粘着してるから多分すぐに消える事はない

376:John Appleseed
18/11/17 06:42:15.50 +V2xw3xH.net
>>371
また下手くそが機械のせいにしてる(笑

377:John Appleseed
18/11/17 07:39:42.32 zD1XFz4T.net
無反応ってフィルム貼ってなくてもなるの?

378:John Appleseed
18/11/17 07:45:29.42 ESS1Pm4M.net
裸で使ってるけど今のとこなったことない

379:John Appleseed
18/11/17 08:18:28.46 UqVJlZlA.net
>>371
音ゲーはガラスが分厚い無印が向いてそう

380:John Appleseed
18/11/17 08:23:10.18 lFaBB+jO.net
URLリンク(i.imgur.com)
歴代iPadも同じ強度なんだろうけど、これ見ると裸運用怖いな…
オススメのカバーある?

381:John Appleseed
18/11/17 08:41:24.09 O5OCGooj.net
>>371
アプリ更新で解消しないんかな?

382:John Appleseed
18/11/17 09:01:45.01 kXEm0SlL.net
>>289
大臣はiPadしか触ったことがない……かも。

383:John Appleseed
18/11/17 09:01:49.67 DxuExT24.net
同じくベゼルが狭くなったのに13はサイズを下げ、11はスクリーンを大きくしたのは
11もサイズを下げるとキーボードが打ちづらいって判断なんだろう
でも、キーボードカバー使わない自分にとってはサイズ下げて軽くして欲しかった

384:John Appleseed
18/11/17 09:03:50.78 3epWFHY3.net
楽天カード弾かれるオレがオリコ分割通るのかどうか心配なんだけど。
審査きびしいんかな。

385:John Appleseed
18/11/17 09:03:59.31 4JvdQTs3.net
>>374
ならないよ
フルラミネーションが進化してよりタッチパネルに指がより近づいたので、その分感度落としてるんだろ
フィルム貼らない派にとっては無反応も誤爆もなく、この上なく使いやすい

386:John Appleseed
18/11/17 09:17:38.66 wvhzpnd8.net
>>374
ならないよ
フルラミネーションがより進化してよりタッチパネルにより指がより近づいたので、その分より感度より落としてるんだろ
フィルム貼らない派にとってはより無反応も誤爆もなく、この上なくより使いやすい

387:John Appleseed
18/11/17 09:19:33.44 zrLOQU7/.net
>>293エロ動画 10.5の512が満タン。
10.5で使ってる動画ダウンロードアプリが、販売してないから、引き継げない。10.5のこいつでダウンロードして、MacBook Proで取り出し保存して、11の1TBに入れ直す。MacBook Proで保存してるからMacBook Proで観たらいいんだけど、ゴロゴロ寝ながら観たい。

388:John Appleseed
18/11/17 09:20:59.70 xPxR7rUn.net
>>384
逐一iPad内に保存しなくてもMacBookからストリーミングすればいいのに

389:John Appleseed
18/11/17 09:21:21.12 xPxR7rUn.net
>>381
フリーターでも通るのに、どんな自己紹介したんだよ

390:John Appleseed
18/11/17 09:22:17.88 XkfpqwMV.net
そもそもこんなにフィルム張りたがるのって日本人くらいじゃね?わかんねーけど

391:John Appleseed
18/11/17 09:26:44.51 J306X1z5.net
>>371
本体にガラスフィルムとか貼ってなくてもダメ?

392:John Appleseed
18/11/17 09:27:37.80 J306X1z5.net
本体にガラスフィルムとか貼ってなくてもダメ?
>>371

393:John Appleseed
18/11/17 09:33:24.31 aj2mnJc6.net
滑り悪いの嫌い

394:John Appleseed
18/11/17 09:41:36.16 boacivY0.net
Lightroomがフル画面対応したね!

395:John Appleseed
18/11/17 09:42:36.11 nyfEHn1b.net
もう全面サファイアクリスタルにしろよw

396:John Appleseed
18/11/17 09:50:49.79 xPxR7rUn.net
>>387
女の子が装飾のためにケースつけるのは外国人でもよく見るけど
男までみんな手帳型ケースだの画面シールだのつけるのは日本特有な気がする

397:John Appleseed
18/11/17 09:53:57.70 68gqugvo.net
外国に詳しい人はスゴイナー

398:John Appleseed
18/11/17 10:00:06.41 Cj48x0MY.net
5chには日本と海外事情両方に精通している専門家がうじゃうじゃ湧いて出てくるから本当に参考になる
気がするとかわかんねーけどとかと付け加えれば妄想を垂れ流せる素晴らしい場所だよ

399:John Appleseed
18/11/17 10:02:04.20 Qc+BJGMk.net
Amazon.com見りゃわかるだろw

400:John Appleseed
18/11/17 10:02:16.65 c3VepXE8.net
コンプが酷いな

401:John Appleseed
18/11/17 10:17:27.83 yctOEddz.net
ヨドバシまだ来ない(;_;)

402:John Appleseed
18/11/17 10:24:22.13 p9pEej32.net
12日にヨドバシで注文したけど今日か明日に届くっぽい

403:John Appleseed
18/11/17 10:25:10.30 RytncLC7.net
アメリカ人は細かい事は気にしないアバウトなイメージがあるな
ドイツ人は日本人と気質が似てると言われるから几帳面そう

404:John Appleseed
18/11/17 10:27:30.02 M4UYMCRn.net
確かに
日本人はサムライかニンジャだもんね

405:John Appleseed
18/11/17 10:32:02.42 1qZmxA9C.net
>>387
お前は米Amazon覗いて来いw

406:John Appleseed
18/11/17 10:33:25.14 AbXlkznG.net
>>377
これはショック。わざと曲げる事は無いにしろ精神衛生上悪い。反応鈍いのもあるらしいしキャンセルするかな

407:John Appleseed
18/11/17 10:38:54.42 qw2V2Vc/.net
>>377
曲げる力への強度はカバーあっても同じじゃね?
カバーのほうが先に曲がるだろ

408:John Appleseed
18/11/17 10:41:59.86 6I+1XV+9.net
>>403
別にケアあったら2万で2年安心して使えるからいいんじゃね
こんなの気にしてたらタブレットなんて買えないわ

409:John Appleseed
18/11/17 10:45:38.28 MX/c9u94.net
やっぱりセルラーよりWiFi版の方が早く着くのかな

410:John Appleseed
18/11/17 10:47:54.30 CVm0n+Gj.net
相撲を観にいったんだがiPad Pro 11めっちゃ大活躍よ
覗きこむ必要のない11インチのファインダーって感じで取り組みを肉眼で観ながら同時にiPadで拡大した画を隣の人はもちろん後ろの人まで同時に見れた
自分だけじゃなくて周囲の人達とそれぞれ肉眼十iPadの2画面表示みたいな状態をリアルタイムで共有できるのは凄く新鮮な体験だった
12.9だったらたぶんデカすぎて邪魔だったろうし何より重いし9.7だと重さ変わらないのに画面小さいし本当に11で良かったよ

411:John Appleseed
18/11/17 10:48:09.40 p4D0DH4a.net
ショルダーバッグに入れて持ち運んでたら
臀部にずっとポンポン当たってて、少し曲がってしまった
反対に力加えたら元に戻ったので問題ないけど

412:John Appleseed
18/11/17 10:55:14.67 tGLHgI/H.net
esr買いました。
スタンドにした時の△の部分が純正より崩れやすい気がするけど、まあ3000円やしこれでええわ。
純正は返品しよう

413:John Appleseed
18/11/17 10:55:34.31 iDQN2F8d.net
>>407
11買ったけど間違ってないはず感がすごいw

414:John Appleseed
18/11/17 10:56:42.26 +9fgcnDb.net
一時期の12押しで悩んだけど持ち歩くなら11だと思うわ
返品もする気まんまんだったがなくなった

415:John Appleseed
18/11/17 10:59:01.29 AEELUqVn.net
これって寝ながら片手で持てる?

416:John Appleseed
18/11/17 11:07:29.92 eKqZAqla.net
筋肉マンなら

417:John Appleseed
18/11/17 11:08:55.32 FxQhE6gI.net
>>409
ご愁傷様

418:John Appleseed
18/11/17 11:08:56.24 jJir1ZFw.net
持つだけならkeyboard folio付けてても片手で余裕

419:John Appleseed
18/11/17 11:11:17.03 6I+1XV+9.net
>>409
尼のレビューにもあったけど、やっぱマグネット弱いんだ
△にした時、崩れやすいのは嫌だな

420:John Appleseed
18/11/17 11:18:23.81 9elUgmqt.net
このスレの人たちは気軽に返品してるみたいだけどやめといた方がええで
しょーもない理由でAppleに返品したらブラックリストに載るって昔から割と有名な話だと思うんけど知らないのかな

421:John Appleseed
18/11/17 11:19:50.17 FxQhE6gI.net
>>417
だね
しかもアクセサリ類も返品できると思ってるのが痛い

422:John Appleseed
18/11/17 11:20:29.79 UqVJlZlA.net
>>392
賛成w

423:John Appleseed
18/11/17 11:24:25.80 tGLHgI/H.net
>>418
昔は知らんが、アクセサリも返品できるんやで
痛いのは君の方やで^_^

424:John Appleseed
18/11/17 11:25:02.05 UqVJlZlA.net
>>403
うむ、君は使わない方がいいかも

425:John Appleseed
18/11/17 11:26:40.72 3icvUywM.net
これ今んとこ動画アプリで全画面対応してるのってDAZNだけか?

426:John Appleseed
18/11/17 11:26:47.58 yjDYMv8A.net
理由聞かれもしないが

427:John Appleseed
18/11/17 11:26:52.89 EoYX4JgW.net
>>416
三角にする時の当てる位置が結構シビアだけど、うまくハマれば三角崩れないよ。

428:John Appleseed
18/11/17 11:27:09.31 zrLOQU7/.net
>>385どうやってするのか教えてください。

429:John Appleseed
18/11/17 11:27:24.20 1jt3Q/o7.net
立てているとき、左手でロック解除しようとするとFaceIDのセンサー覆ってしまって解除失敗することが結構多くて地味にストレス

430:John Appleseed
18/11/17 11:28:09.43 mqtE64ba.net
>>408
死んでくれない?

431:John Appleseed
18/11/17 11:29:04.98 Gw7GBl5P.net
いまだに4桁でロックしてる
ピポパポで解除できるから大してストレス感じない

432:John Appleseed
18/11/17 11:29:25.48 kXEm0SlL.net
>>334
スリーブはこれがかなり良い
10.5の使ってる。
11用は3~4週後っぽいが。

433:John Appleseed
18/11/17 11:32:57.84 kXEm0SlL.net
>>429
URLリンク(www.dodocase.com)
リンク忘れ

434:John Appleseed
18/11/17 11:37:19.46 kXEm0SlL.net
あと、革なら20年年以上前からここの製品使ってる
11用もカミングスーンだ。
URLリンク(kawaya.com)

435:John Appleseed
18/11/17 11:41:57.10 AUDu1KOP.net
旧iPad Pro、どうしてますか?
売った人多数なんかナ?

436:John Appleseed
18/11/17 11:44:48.91 T9qj9Vso.net
>>407
それはかなり例外的な使い方じゃないか?

437:John Appleseed
18/11/17 11:45:21.29 aj2mnJc6.net
今から音ゲー目当てでPro買うなら第2世代とどっちがいいんだろう
あっちは無反応出る外れ端末報告かなり多いんだよなあ

438:John Appleseed
18/11/17 11:45:53.47 AUDu1KOP.net
>>392
賛成+ 1標w

439:John Appleseed
18/11/17 11:46:50.04 4JvdQTs3.net
>>432
ヤフオクとか面倒くさいんでAppleのギブバックで売ったけど、余った旧ペンシルをどうするか・・・

440:John Appleseed
18/11/17 11:50:13.63 U8x2nhwF.net
>>377
恐ろしいな…
何かしら強度を増すカバーは必要かもな。
キーボードフォリオ以外と頑丈そうだからありかも

441:John Appleseed
18/11/17 11:50:58.34 U8x2nhwF.net
>>404
カバーが先に曲がるのはいいんじゃない?
カバーの目的果たしてるし

442:John Appleseed
18/11/17 12:00:19.51 pw1MJjbJ.net
>>420
それは一般的なクーリングオフの範疇やで

443:John Appleseed
18/11/17 12:04:08.92 8e4bv98F.net
>>432
発売日前日にじゃんぱらで売った
ちな10.5 64GのWiFiで4万5000円

444:John Appleseed
18/11/17 12:06:21.46 t4csBrKp.net
10万ちょいでネトゲを最高環境で出来るなんて安いもんだな!

445:John Appleseed
18/11/17 12:07:27.27 1qZmxA9C.net
>>417
>>418
なんかおめでたいバカ二人組がいるな
Applestoreの店員、Appleのサポートの人間が普通に14日以内なら返品もお受け出来るので使ってみて、自分に合わないようなら返品して頂いて構いませんのでって案内してるのに、返品したらブラックに載るとかもう草生えるw
Applestoreで購入したことないマヌケか、妬んでる度量の小さい男か…
どっちにしても世間を知らないガキなのは間違いないけどw

446:John Appleseed
18/11/17 12:10:00.98 zbS4IQ9A.net
>>439
Appleのホームページ100回読んで来い。
ハードもアクセサリーもソフトウェア以外全てアップル製品は開封後も14日以内なら返品自由。AppleCare+もな。
しかも、使ってご自身に合わない商品なら気軽に返品して下さいときたもんだ。

447:John Appleseed
18/11/17 12:12:28.78 wyPEWuVU.net
おっ!アンチが論破されてる

448:John Appleseed
18/11/17 12:13:32.90 1qZmxA9C.net
>>439
クーリングオフを勉強しろw
基本的にクーリングオフは通信販売、店頭販売に減速クーリングオフ制度はないw
法的には無店舗販売の場合に適用される制度だw

449:John Appleseed
18/11/17 12:13:57.25 Obe0bXWK.net
>>425
Air Video HD
俺のMacBook Proが娘のプリキュア動画用サーバーに

450:John Appleseed
18/11/17 12:13:59.61 1qZmxA9C.net
>>445
×減速
○原則

451:John Appleseed
18/11/17 12:17:44.53 1qZmxA9C.net
さらにバカにだめ押し

クーリングオフ一覧表
訪問販売
(キャッチセールス、アポイントメントセールスを含む。権利については政令指定のものに限る。)
書面受領日から8日間
過量販売の場合は、書面受領日から1年間
特定商取引に関する法律 第9条 及び 第9条の2
電話勧誘販売
(権利については政令指定のものに限る。)
書面受領日から8日間
特定商取引に関する法律 第24条
連鎖販売取引(マルチ商法)
契約書面受領日から20日間。
(但し、商品再販売の場合は、契約書面受領日か最初の商品受領日の遅い方から20日間)
特定商取引に関する法律 第40条
特定継続的役務提供
契約書面受領日から8日間
特定商取引に関する法律 第48条
業務提供誘引販売取引
契約書面受領日から20日間
特定商取引に関する法律 第58条
個別信用購入あっせん
(権利については政令指定のものに限る。)
書面受領日から8日間
特定連鎖販売個人契約及び業務提供誘因販売取引については契約書面受領日から20日間
割賦販売法 第35条の3の10~12
(改正法施行日 平成21年12月1日~)
預託取引契約(現物まがい商法)
(政令で指定された商品に限る。)
契約書面受領日から14日間
特定商品等の預託等取引契約に関する法律 第8条
宅地建物取引
(宅建業者が売主で事業所外の取引に限る。)
契約書面受領日から8日間
宅地建物取引業法 第37条の2
ゴルフ会員権契約
契約書面受領日から8日間
ゴルフ場等に係る会員契約の適正化に関する法律 第12条
投資顧問契約 契約書面受領日から10日間
(但し、クーリングオフしても、それまでの報酬の支払義務は残る。)
有価証券に係る投資顧問業の規制等に関する法律 第17条
保険契約
(保険会社外での契約に限る。)

ってことで、店頭、通販にクーリングオフは適用外w

452:John Appleseed
18/11/17 12:18:14.36 ktmyM40s.net
>>448
やめたれw

453:John Appleseed
18/11/17 12:18:23.53 eKqZAqla.net
>>446
またまたぁ
パパも大きいお友達のくせにー

454:John Appleseed
18/11/17 12:18:44.27 TexK3lCo.net
僕のSG512たんはいつ入荷するのん?

455:John Appleseed
18/11/17 12:19:28.05 1qZmxA9C.net
>>449
バカは徹底的に叩く!w

456:John Appleseed
18/11/17 12:20:12.69 wyPEWuVU.net
>>448
ばか野郎!マジレスしすぎだぞwww

457:John Appleseed
18/11/17 12:21:00.53 mXYJ1IFq.net
純正カバーをカバーするカバーってありますか?

458:John Appleseed
18/11/17 12:21:57.33 XkfpqwMV.net
ヤマダ電機いったら売り切れてたわ
入荷も未定っていってたしまぁまぁ売れてるんかね

459:John Appleseed
18/11/17 12:23:09.91 1qZmxA9C.net
>>453
w
さらにバカなあいつにだめ出ししといていい?
携帯電話やプロバイダーなどの通信事業においては、
2016年に
電気通信事業法の改正
によって、クーリングオフ制度に類似する
「初期契約解除制度」
が設けられた。これは店頭販売による契約でも、
8日以内なら違約金なしに解除できる一方、事業者側からも工事費用などを請求することができる。

これをバカはクーリングオフとか勘違いしてるんだろうなw
さらにAppleの14日以内なら自由に無料返品はどれにも当てはまらない
Appleの【サービス】の一環な

460:John Appleseed
18/11/17 12:32:26.98 RLwKMa7o.net
>>377
今までのiPadと比べるとたしかに華奢感感じるな
持ってすぐに思う

461:John Appleseed
18/11/17 12:33:02.43 RLwKMa7o.net
まーでも軽さとトレードオフだよね
XperaZ3TCとかZ4タブレットとかも一瞬で曲げれそうだったし

462:John Appleseed
18/11/17 12:35:17.20 g4UW2F2S.net
だから背面までカバーされてるんだろう

463:John Appleseed
18/11/17 12:38:18.25 Jg7n6V5J.net
>>458
剛性の確保されてる先代と重さは変わらんけど

464:John Appleseed
18/11/17 12:38:27.55 3y8Z1gOo.net
Pro初めて買ったんだがカバーは背面までカバーされてるんだな
前面だけのやつが欲しかったな

465:John Appleseed
18/11/17 12:40:13.02 4JvdQTs3.net
iPhone6が出てケツポケ入れて本体曲がって画面が割れるってのが多発したんだよな
その後iPhoneは本体を強化していってX以降はかなり強靭になった
本体の厚みも増してるけど
それと比較するとiPad Proはそっちの方向性ではない
ディスプレイはより薄く、本体もより薄く
俺としては新型iPad Proは旧型より少し分厚くなてでもバッテリーを強化して欲しかったけど

466:John Appleseed
18/11/17 12:40:34.56 nScPbl9G.net
iPhone6で初めてPlusが出た時も尻で踏んだら簡単に折れ曲がるって話題になってたな
どんだけ勢いよく座ったら折れんねん!って感じだけど、あれ以降恒例行事になった気がする

467:John Appleseed
18/11/17 12:43:19.94 uJR5QNCJ.net
>>459
鉄板やポリカならまだしも柔らかいTPUで守られると思ってるのか
おめでたいやつだな

468:John Appleseed
18/11/17 12:47:24.59 pm1jc5Qg.net
以前にも書いたけど、混んでる電車でカバンを押されたときに多分曲がった
幸い液晶のガラスにひびとか入ってなかったから良かったわ
みんなも気をつけてね

469:John Appleseed
18/11/17 12:49:14.40 DNWgPqcF.net
ipadの折れ曲りを防げる鉄板てどれくらいの分厚さなんだろなw

470:John Appleseed
18/11/17 12:49:58.79 erpC9+OA.net
鉄道会社に損害賠償請求だな

471:John Appleseed
18/11/17 12:50:46.60 9Uu+BsEz.net
>>462
バッテリーむしろ貧弱になってるもんな

472:John Appleseed
18/11/17 12:54:07.85 xlmFcYsN.net
初期不良の報告ないけど検品精度上がった?
ドット抜けとか色ムラとか

473:John Appleseed
18/11/17 12:55:30.46 /IEmibl5.net
>>465 東京すげえなあ



475:John Appleseed
18/11/17 13:01:36.21 4JvdQTs3.net
>>468
11インチは若干減ったね
12.9インチは本体サイズがかなり小さくなったためバッテリー容量もだいぶ減った
厚みが5.86mmってリーク出た時から残念に思ったわ

476:John Appleseed
18/11/17 13:05:43.83 nyfEHn1b.net
>>455
アポストならピックアップ在庫普通にあるぞ。というかこの価格のタブレット飛ぶようには売れないだろ

477:John Appleseed
18/11/17 13:07:38.82 U8x2nhwF.net
>>417
しょーもない理由?Appleの場合
2週間以内の返品に理由は求められないよ。

478:John Appleseed
18/11/17 13:08:33.30 8nN8GPLz.net
薄くするより乳首カメラ改善してバッテリー増やした方が良いなぁ

479:John Appleseed
18/11/17 13:09:14.10 U8x2nhwF.net
クーリングオフって訪問販売等に対する法律じゃないの?
大手の返品制度(Appleほどのものはないが)はその会社側が進んでやってるんだと思う。

480:John Appleseed
18/11/17 13:15:58.96 6a0qk3Y/.net
>>436
旧ペンシルください!

481:John Appleseed
18/11/17 13:16:59.62 1jt3Q/o7.net
バッテリーの減りは10.5に比べて明らかに早くなったなぁ

482:John Appleseed
18/11/17 13:18:00.66 hxd/+CyA.net
店頭で触った時に前あった塊感が薄くなって
少し華奢なボディだなと感じたんだが
マジで曲がるんだなw

483:John Appleseed
18/11/17 13:19:58.56 kXEm0SlL.net
>>477
買ったばかりはバックグラウンド処理してるよ

484:John Appleseed
18/11/17 13:23:55.78 4JvdQTs3.net
旧型9.7や10.5もこの程度だけどなw
URLリンク(youtu.be)

485:John Appleseed
18/11/17 13:34:29.19 UePgRU5Q.net
産地直送で19着の予定が今日届いたぜ…
早い分には文句無いけど配送状況見る間もなかったわ

486:John Appleseed
18/11/17 13:36:55.23 lX0S3m3t.net
お前らこんなんでドヤって何人SEXできたん?wwwwww

487:John Appleseed
18/11/17 13:39:11.11 zbS4IQ9A.net
>>482
また欲しくて買えない単発貧乏人のおでましか
貧乏人はつらいなw

488:John Appleseed
18/11/17 13:45:39.01 C4VzNc/3.net
何人と
なら7~80人ぐらい。正確に覚えてない。

489:John Appleseed
18/11/17 13:48:26.87 iOwS5xfW.net
こんだけ荒らしが出てくるということは、つまりは注目されてる証拠なんだろうな

490:John Appleseed
18/11/17 13:50:13.09 OJRzUrwb.net
>>456
同じ林檎ユーザーにもこの仕打ち
スレの民度が分かる

491:John Appleseed
18/11/17 13:50:22.96 QHvsNEYW.net
>>410
汚い例で申し訳ない
トイレのお供に持ってくことも多いんだけど、500g切る重量ってはヤッパリ使いやすいと言い聞かせてる
12.9に交換したい気持ちもあるけど、これが600g超えると手軽には持ち運べなくなりそうでね

492:John Appleseed
18/11/17 13:54:37.97 erpC9+OA.net
裸運用+URLリンク(www.amazon.co.jp)のスリーブケースが最強だった

493:John Appleseed
18/11/17 13:58:29.83 lX0S3m3t.net
>>483
こんなん1つ買える買えないの差で貧乏人てwwwww
残念ながら気まぐれに買うくらいのレベルだわ
お前は日雇い労働者か!
>>484
ご立派なタブ持ってるくせに記録もつけられずwwwww
ハメ撮って整理しとけやwwww
ワシはまだ2人やけど記録つけとるで

494:John Appleseed
18/11/17 14:00:01.14 TyB1sc1i.net
>>464
耐久変わらないと思ってるの?w

495:John Appleseed
18/11/17 14:03:09.36 tybldSYz.net
>>489
貧乏人おっつおっつw
クーリングオフ理解してから出直して来いやwwwww

496:John Appleseed
18/11/17 14:04:11.87 mqtE64ba.net
2人で記録www

497:John Appleseed
18/11/17 14:06:50.39 1taXp38S.net
>>489
最低モデルでも10万近いものを気まぐれな金銭感覚も、相当な金持ちでも無ければ単なる浪費家のアホなだけ

498:John Appleseed
18/11/17 14:06:52.29 IiVItZSf.net
買えない民vsアンチ

499:John Appleseed
18/11/17 14:07:04.97 b6XfTGJY.net
久々iPad買ったが使い道が難しいw
提案キボンヌ

500:John Appleseed
18/11/17 14:08:23.03 Hsxv4h3O.net
今はホリデーシーズン
今年は11月14日~翌年1月6日までに公式から注文すれば翌年1月20日まで無条件返品okだね

501:John Appleseed
18/11/17 14:12:08.77 KsD2sI/n.net
surfaceってほんとダサいわ。

502:John Appleseed
18/11/17 14:12:33.74 8LOsuOaL.net
あー、年末近いし自分へのご褒美的な感じでニワカが増えてんのか
荒らしが居なくなったと思ったらニワカか
もう少し放置かな

503:John Appleseed
18/11/17 14:14:42.07 jJir1ZFw.net
>>495
絵を描きたまえ
今回のペンシルとプロクリエイトの相性抜群よ

504:John Appleseed
18/11/17 14:16:49.13 zbS4IQ9A.net
>>486
そしてまた単発
お疲れさん

505:John Appleseed
18/11/17 14:16:50.15 f/Ogwv07.net
まだ手に入らないと言ってるヤツらって何?
今朝10時前にオンラインでピックアップ購入。
10時過ぎにアップルストアーで受け取り。店での滞在時間も、5分以内だったよ。

506:John Appleseed
18/11/17 14:18:08.56 1qZmxA9C.net
>>489
気まぐれで買うとか言いながら、スレ覗いてる時点で貧乏人のお前は負け犬なんだよw
人生の底辺生きてるからネットで憂さ晴らししか出来ない負け犬人生送ってることに気づけよ、ぎょう虫w

507:John Appleseed
18/11/17 14:19:27.75 zbS4IQ9A.net
>>489
クーリングオフでバカ丸出しだからキャラ変えてお疲れさん、貧乏さんw
まさに負け犬

508:John Appleseed
18/11/17 14:20:59.32 A6E8LEqH.net
本当にバッテリーもたなくなった�


509:ヒ もしかして普通のiPadの方がもつんじゃねーの



510:John Appleseed
18/11/17 14:21:00.64 8LOsuOaL.net
>>500
そろそろウザい
そもそもアクセサリースレと違うしそっちでやり合えや

511:John Appleseed
18/11/17 14:27:53.10 zbS4IQ9A.net
>>505
498 John Appleseed[sage] 2018/11/17(土) 14:12:33.74 ID:8LOsuOaL
あー、年末近いし自分へのご褒美的な感じでニワカが増えてんのか
荒らしが居なくなったと思ったらニワカか
もう少し放置かな

こんなことしか書いてないお前が言える台詞じゃねーな
自分が1番正しいと勘違いしてるニワカくんw

512:John Appleseed
18/11/17 14:28:44.84 O5OCGooj.net
美少女戦士セルラームーン

513:John Appleseed
18/11/17 14:29:06.42 O5OCGooj.net
>>504
最適化終了した?

514:John Appleseed
18/11/17 14:30:37.27 4poOMjWH.net
>>505
そもそもアクセサリーの話しじゃなく返品制度の話を彼はしてると思われ
日本語もわからないのにウザイとか言ってる君の頭がおかしい
それか君がクーリングオフ本人しかあり得ん(笑)

515:John Appleseed
18/11/17 14:30:55.27 O5OCGooj.net
>>504
11インチモデル、ゲーム(Stardew Valley)も、ウェブ観覧(ChromeとSafari)も、メッセージもSlackも使って、余裕で12時間超使用OK。
たとえ充電が必要になっても楽なもんです。
ラップトップで使っているUSB-Cを使えば、30分から40分で10%から100%に。
12.9インチモデルは、ディスプレイが大きいこともあり、YouTubeストリーミングし続けた結果、12時間37分で充電切れ。
Qualcomm(クアルコム)のCPUを搭載したSamsung Galaxy Book 2のバッテリー持ちよりは1時間ほど短いものの、
Intel(インテル)チップ搭載のWindows/macOSラップトップよりは格段に保ちが長いです。
URLリンク(www.gizmodo.jp)

516:John Appleseed
18/11/17 14:31:40.88 0tDlPqpH.net
11インチでもペンシル使い所あるかな?
絵描きさんは問答無用で12.9みたいだけど…
写真現像仕上げのためにPhotoshop期待してる。

517:John Appleseed
18/11/17 14:31:41.01 7lot0ISR.net
使って1週間ぐらい経つけどとりあえずの感想は10.5とあまり変わらねえなってとこ
SoCの性能と実利用で差が感じられない
単にまだiOSが最適化されてないとか11のスペックを生かせるアプリがほとんどないってのが大きいんだろうけども

518:John Appleseed
18/11/17 14:36:08.70 ftj7hHb9.net
>>501
近くにアップルストアが無い地方民ディスってんのか?

519:John Appleseed
18/11/17 14:36:52.34 qV98LdCJ.net
これ買って論文読むのが捗るようになった
マークできるしメモできるし検索もできるしで最高だわ
手書きでメモできるっていいよね

520:John Appleseed
18/11/17 14:40:03.93 kbJaK2mN.net
>>313
それは不良ですね

521:John Appleseed
18/11/17 14:41:19.96 8LOsuOaL.net
はいはい自演援護はいいから
iPadの話ですらねーんだったらなおさらこのスレでやることじゃねーだろ
ウザいっすマジで

522:John Appleseed
18/11/17 14:41:43.65 4JvdQTs3.net
>>510
>ラップトップで使っているUSB-Cを使えば、30分から40分で10%から100%に。
はい嘘~捏造乙

523:John Appleseed
18/11/17 14:45:25.56 4poOMjWH.net
>>516
余程悔しかったんだな

524:John Appleseed
18/11/17 14:45:54.69 E1peAt/S.net
揚げ足取りにマウント厨嘘認定厨
クズばっかだな

525:John Appleseed
18/11/17 14:46:35.70 kbJaK2mN.net
>>403
は ん の うw
なんのだよww

526:John Appleseed
18/11/17 14:47:36.27 vbXMK0HR.net
498 John Appleseed [sage] 2018/11/17(土) 14:12:33.74 ID:8LOsuOaL
あー、年末近いし自分へのご褒美的な感じでニワカが増えてんのか
荒らしが居なくなったと思ったらニワカか
もう少し放置かな
505 John Appleseed [sage] 2018/11/17(土) 14:21:00.64 ID:8LOsuOaL
>>500
そろそろウザい
そもそもアクセサリースレと違うしそっちでやり合えや
516 John Appleseed [sage] 2018/11/17(土) 14:41:19.96 ID:8LOsuOaL
はいはい自演援護はいいから
iPadの話ですらねーんだったらなおさらこのスレでやることじゃねーだろ
ウザいっすマジで

何一つスレに関係ないアホがドヤ顔しててワロタ

527:John Appleseed
18/11/17 14:47:59.86 AUDu1KOP.net
>>517
爆発するナ、そりゃ。
次モデルはmicroLED希望。

528:John Appleseed
18/11/17 14:48:00.71 ktmyM40s.net
アップルというブランドの威を借りて気が大きくなってるアホばっか

529:John Appleseed
18/11/17 14:48:43.12 Hxthi1Lb.net
>>519
どうした?
クーリングオフ君

530:John Appleseed
18/11/17 14:50:03.43 mhHKcKuC.net
フリックまだかよ

531:John Appleseed
18/11/17 14:51:37.99 T9qj9Vso.net
>>512
むしろ持ちにくくなった

532:John Appleseed
18/11/17 14:53:02.34 E1peAt/S.net
>>524
単発コロコロ厨も居たな
失礼

533:John Appleseed
18/11/17 14:54:02.27 LrbQt1Ai.net
取り敢えずクーリングオフ君が痛い事は分かった
519 名前:John Appleseed [sage] :2018/11/17(土) 14:45:54.69 ID:E1peAt/S
揚げ足取りにマウント厨嘘認定厨
クズばっかだな

534:John Appleseed
18/11/17 14:57:00.10 O5OCGooj.net
ベンチ56万機種を使っててもイライラするのか・・・(´;ω;`)

535:John Appleseed
18/11/17 14:57:07.79 kbJaK2mN.net
>>412
むれじゃねw

536:John Appleseed
18/11/17 14:59:02.43 oCrl7k4i.net
>>432
torne mobileに不具合あるから10.5と12.9は残してる

537:John Appleseed
18/11/17 14:59:22.19 E1peAt/S.net
粘着しすぎだろ
誤認の上当たり散らすとか基地外すぎて引くわ

538:John Appleseed
18/11/17 14:59:47.22 kbJaK2mN.net
>>427
唐突にくさw

539:John Appleseed
18/11/17 15:01:55.04 kbJaK2mN.net
>>439
>>448

540:John Appleseed
18/11/17 15:03:13.10 F4RGqcrQ.net
デジタルモバイル機器って既に自分の身体の一部になってると思うんだよね
それが更新されると自分の能力も大幅に改善されるという気になって
ある種興奮してしまう面もあるのだろう
半ロボット化した人類の未来が想像できる

541:John Appleseed
18/11/17 15:03:37.82 Mlim7dcn.net
持ちにくくなって、バッテリーが弱くなって
性能アップは感じられない

542:John Appleseed
18/11/17 15:03:42.32 kbJaK2mN.net
>>490
変わるだろ
dx/dtくらいは

543:John Appleseed
18/11/17 15:06:32.51 qEgznlFA.net
充電しながら液晶TVに映像を出力したいんだけど、2000~3000円くらいの安いやつでお勧めある?

544:John Appleseed
18/11/17 15:08:35.34 AUDu1KOP.net
旧10.5持ち続けるって人は保守扱いなんだネエ。
踏ん切りついた。親のAir2引き取って10.5に交換して来る。
色々ドモ

545:John Appleseed
18/11/17 15:09:13.06 RLwKMa7o.net
>>535
デジタルモバイルじゃなくても昔からそうでしょw
でかい車高い車に乗ってるやつは運転偉そうになるとか大昔からある

546:John Appleseed
18/11/17 15:09:56.82 RLwKMa7o.net
>>432
11インチ買ったけどフィルム貼ってないから結局まだずっと10インチ使ってる

547:John Appleseed
18/11/17 15:09:59.44 AUDu1KOP.net
>>538
FireTV。ミラキャス出来たハズ

548:John Appleseed
18/11/17 15:15:44.66 F4RGqcrQ.net
>>540
それは能力が上がるというより示威行動でしょ
高い服着ると偉そうになるのと同じ
デジタルデバイスは能力向上の快楽だと思う
別に人に見せなくても嬉しい

549:John Appleseed
18/11/17 15:17:50.36 wh6Bt/1r.net
服でも時計でも車でも家でも何でもそう

550:John Appleseed
18/11/17 15:18:36.32 qEgznlFA.net
>>542
レスさんくす
zwiftを大画面でやりたかったんだけどFireTVでも出来るっぽいので、購入検討してみる。

551:John Appleseed
18/11/17 15:22:13.47 lX0S3m3t.net
>>491
クーリングオフを?何故…今の話に関係あるのか?
アンカミス?
>>492
今晩3人目www
>>493
まあそうかもしれんな。
貧乏人と言われて反論したわけだから、違うと理解してもらえたようで安心。
>>502
今日はじめて見にきたんだよ
買ったワシ偉いwwwwみたいな奴ばっかだからSEXでもできてるのかと思って書き込んでみたわけだ。
で、493は貧乏人ではないと理解できたようだが、お前には不可能だったようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がぎょう虫ならお前はウンチの繊維ってとこか。ブリッ
>>503
ここではクーリングオフ制度について理解してないとバカにされる風習でもあるのか?

552:John Appleseed
18/11/17 15:24:51.96 O5OCGooj.net
>>543
11インチ使っている俺は偉い筈という思い込みがあって
人に煽られると本当はこんなはずじゃないと過敏に反応してしまうという事か  
という事は機械の性能が上がる程に煽り耐性が下がるのだな(´・ω・`)

553:John Appleseed
18/11/17 15:29:20.60 8WKZIzip.net
iPad使っててキーロガーのウィルスに感染したかもしれないからウィルスチェッカーかなんか無いかなとググってたらiOSにそういうの無いと知って絶望
ウィルスにかかったら一発アウトかよ...

554:John Appleseed
18/11/17 15:44:07.66 TexK3lCo.net
>>501
キャリア組は11/1予約でもまだ入荷予定すら不明だったりするんだぜ

555:John Appleseed
18/11/17 15:46:07.74 IpTYc0fA.net
>>377
何かのひょうしにヒビ入りそうやな
俺、カバンけっこう重いからこわい…

556:John Appleseed
18/11/17 15:48:34.58 uWSGFIya.net
検証のためにわざと一点に力入れて壊してるんだから参考にならんよ
よほど変な運用しなきゃ大丈夫だろ

557:John Appleseed
18/11/17 15:48:39.56 0S/mfXog.net
>>549
auは11/1予約組は全員受け取れたけど

558:John Appleseed
18/11/17 15:50:15.03 YsoXrCj9.net
>>454
2つ買えよ

559:John Appleseed
18/11/17 15:50:47.82 s8tK4gGc.net
ガラスフィルムまともなのないの?
face ID効かない、タッチ切れ起こるやつしかないんだが
というかもうインカメのカメラ付近覆うなよ

560:John Appleseed
18/11/17 15:51:04.99 YsoXrCj9.net
>>458
エクスペラッペラか
分厚いけど

561:John Appleseed
18/11/17 15:52:25.64 qw2V2Vc/.net
>>554
フィルムなんかつける必要ないだろ

562:John Appleseed
18/11/17 15:54:45.08 bcwnQ9sG.net
ついにPencil届いて揃ったぞ!
さて何しよう…
pencil使うのにおすすめのアプリないかな?
書籍にメモしたりマーカー引いたりとか…?

563:John Appleseed
18/11/17 15:55:57.33 cgpC4CmQ.net
ケースはztotopが情強やな

564:John Appleseed
18/11/17 15:57:34.44 TexK3lCo.net
>>552
auの中の人なん?sbはまだだしドコモもまだ居るみたいだぞ

565:John Appleseed
18/11/17 16:01:20.46 DNWgPqcF.net
ソフトバンクオンラインは9日に届いてるぞ
店舗とごちゃ混ぜに話してないか

566:John Appleseed
18/11/17 16:04:38.38 T9qj9Vso.net
iPadって意外と使わないよね

567:John Appleseed
18/11/17 16:05:56.12 0Ihkgw0f.net
アップルストア名古屋行ったら欲しいもの全部在庫ありで全部買っちゃった
11インチ 256GB、ペンシル、キーボ
ネットの在庫情報当てにならんのか急遽入荷あったのか知らん

568:John Appleseed
18/11/17 16:10:45.91 pCtlE8nM.net
>>558
多くの人はESRえらぶとおもうぞ。俺は両方使ってるがな。

569:John Appleseed
18/11/17 16:13:00.29 pCtlE8nM.net
使い道思い浮かばんやつは、ブックで「every one can create(日本語版)」落としてビデオ編集やお絵かき入門書やってみたら?
無料。

570:John Appleseed
18/11/17 16:14:07.91 SA669I0K.net
使わないのに買うなよw
趣味無いんか?

571:John Appleseed
18/11/17 16:20:00.61 reLQY1BB.net
キーボード今日届いたけど、


572:結構重いね。 普段使いはESRのカバーで文字打つ時だけキーボード使うわ。 今回カバーの取り外しが楽になったから良かったよ。 でもそうするとキーボードに二万もかけたのは失敗だったかもw



573:John Appleseed
18/11/17 16:26:12.42 J306X1z5.net
>>554
覆ってないのあるよ
ノッチ付きみたいなの
でも感度まで改善されてるかどうか…
プラフィルムならこのスレ見たらいいのがわかるよ
エレコムの

574:John Appleseed
18/11/17 16:31:03.83 RLwKMa7o.net
ペンシル使わない人向けの格安ケースでいいの教えてください
ペンシル使う人向けだと今のところZtotopがよさげでした

575:John Appleseed
18/11/17 16:32:23.64 JrfIHHc1.net
最近会社でsurface proを使い始めたんだが、いいなこれ
ipad pro新型がめっちゃかっこよくてほしかったんだが、自前でどっち買うか揺れてる
出先でのタイピングメモ、打ち合わせ、取材でメモ代わりにペンを、PDF直接書き込みのペーパーレス化を目的に買うにはどっちがいいもんかねえ

576:John Appleseed
18/11/17 16:32:41.68 bRRLwgQp.net
音ゲーはホンマ致命的やからな
3500円の買っても無反応で剥がすとかなったら目も当てられん
ワイはノーガードに風呂蓋を推す

577:John Appleseed
18/11/17 16:34:28.49 TzREpZks.net
なんで今日になっていきなり荒れてんの?

578:John Appleseed
18/11/17 16:34:40.84 s4UdZ4to.net
今までのiPadは手に馴染むように丸みがあったのにPro第3世代は角張っててかなり2in1系のデザインに近づいた。
Pro第2世代が手持ちスタイルのタブレットの最終形で、Pro第3世代はiPadとしての明確な2in1スタイルの始まりな気がする。

579:John Appleseed
18/11/17 16:41:09.06 zrgmqS4O.net
>>571
ここ数日でやっと手に入って浮かれてるんじゃない?

580:John Appleseed
18/11/17 16:45:57.10 RqYpctdG.net
>>572
横にペンシルくっつけたかっただけだろ

581:John Appleseed
18/11/17 16:47:58.71 5C0XlT2J.net
>>499
プロクリエイト初期設定だとペンシルかなりフガーって壊れるくらい力任せに
筆圧全力にしないとまともな濃さで描けないんだけど
メーカー側はこれが普通、っていう認識で初期設定してるのかな
俺の筆圧が弱すぎるだけ?

582:John Appleseed
18/11/17 16:48:17.99 O6cYdVIX.net
今のsurfaceってどうなんだろ
pro3の時点では熱暴走で再起動とパネル不良繰り返す高いゴミだったが

583:John Appleseed
18/11/17 16:50:02.45 YsoXrCj9.net
>>561
お前はな

584:John Appleseed
18/11/17 16:50:43.86 BMYeR/Lt.net
>>562
良かったな。アポスト実店舗はオンラインで確認しても結構潤沢に在庫あるし、入荷もどこよりも多いからそんなこともあるね。というか実店舗は賑わってこそ意味があるから他の小売店や通販分を絞ってでもそっちに回すんだろう。
しかし、今時はキーボって略すのか。

585:John Appleseed
18/11/17 16:52:25.07 bcHjqsjF.net
例えばiPhoneはソフトバンクだけど、iPadはauとかdocomoで契約するメリットある?
まあWiFiならどこも一緒だけど、セルラーモデル買うとして。
まんなはWiFiモデルが普通?
初タブレットだからどっちが良いのか分からん。
ちなみに家は光入ってる。

586:John Appleseed
18/11/17 16:56:59.05 7xmqKUJc.net
>>579
データシェアとかしないならあんまりデメリットはないかもね、自分はsoftbankでiPhoneとiPad Pro使ってるけど一括で買ったら月200円ちょいで使えてるから助かってるよ

587:John Appleseed
18/11/17 17:04:37.02 T/0+bhNm.net
心斎橋でスペグレ256wi-fi、pencil、フォリオ買ってきたおー
もう2度とヨドバシでは注文せん!

588:John Appleseed
18/11/17 17:05:04.87 bRRLwgQp.net
wifiモデルでデータ共有やなあ
docomo

589:John Appleseed
18/11/17 17:05:24.90 JrfIHHc1.net
>>576
今の所熱暴走とかはないな。
マウスのあるなしがどの程度作業に影響があるか、気になるところ
もしipad買ってもスマートキーボードじゃなくてHHKBとか使いたい
母艦がwindowsだから、まじで悩む
ほんとipadかっこいい

590:John Appleseed
18/11/17 17:05:34.46 HQFC+pu9.net
11インチを買う予定
wifiモデルで十分なんだけど、
ソフトバンクのwifi+セルラーだと、実質の本体代がwifiモデル買うより五万円ぐらい安くなるんだよな。
ただ36回払いしなきゃならないらしくて、
鬱陶しいから一括で払ってしまいたいんだけど、
これってどういうことなんだろう?
安く買えるに越したこと無いんだけど、なんか裏でもあるのか、勘ぐってしまう。

591:John Appleseed
18/11/17 17:07:59.51 Fu3tUFoj.net
即日予約してもまだ届かないのにストアには在庫が潤沢ってどゆこと?

592:John Appleseed
18/11/17 17:11:50.67 G0z1WwAA.net
>>584
通信料を考えるとちっとも安くないでしょ
あと36回に分けて通信料の割引として端末代の値引き分が帰ってくるってことじゃないの?
一括で払うと最初はそのままの値段で払うことになる

593:John Appleseed
18/11/17 17:12:44.58 .net
ヨドバシならやめておいたほうが

594:John Appleseed
18/11/17 17:12:51.98 tOQ42P2C.net
深センやっと出発した
早く漕いでーー

595:John Appleseed
18/11/17 17:15:09.38 mqtE64ba.net
>>584
通信料がぼったくり
実質wなんていう言葉に今時騙されるなよ

596:John Appleseed
18/11/17 17:16:36.66 ZyrkhBwn.net
>>588
お前のと同じ便かもしれない

597:John Appleseed
18/11/17 17:19:37.73 /IEmibl5.net
>>585
毎度のこと。アポスト店舗に直接買いに行くのが一番早い。

598:John Appleseed
18/11/17 17:21:11.43 7xmqKUJc.net
一括で端末代払えるならキャリアも安いけどなぁ
月50GB使えてiPhoneXS MaxとiPad Pro11持ちで月4000円くらいよ?まあ月々割なくなる来年以降はキャリアをやめるだろうけどね

599:John Appleseed
18/11/17 17:22:25.92 RqYpctdG.net
一括で払っても分割で払っても総額同じだろ

600:John Appleseed
18/11/17 17:23:47.73 U8x2nhwF.net
>>569
その用途ならどっちでも良さそうやな。
会社がサーフェスなら、自分ではiPad Pro買ってみりゃええんやない?

601:John Appleseed
18/11/17 17:24:03.44 TzREpZks.net
俺も深センやっと出たわ
明後日くらいに着く?

602:John Appleseed
18/11/17 17:25:05.18 7xmqKUJc.net
維持費と導入費をごっちゃにするアホがいるからどうしようもないな……

603:John Appleseed
18/11/17 17:27:37.16 T6YFYU20.net
やたら荒れてんなこの端末のスレ
10.5の時ここまでだっけ

604:John Appleseed
18/11/17 17:29:31.76 pCtlE8nM.net
>>595
4-5日はかかる

605:John Appleseed
18/11/17 17:32:08.67 TzREpZks.net
>>598
マジ?先は長いな…

606:John Appleseed
18/11/17 17:32:37.38 nyfEHn1b.net
>>585
店頭にそれなりの数が入って来たけど、
強烈に欲しい人は既に持ってるし
10万越えだとmacとも比べる人もいるだろうしそんな売れないのでは。あと、一番の
ウリであるペンがどこも無いから、単品だとただのデカいiPhone X

607:John Appleseed
18/11/17 17:34:56.20 hxd/+CyA.net
たしかにペンシル2の在庫ないのは痛いよな
来月頭にならないと入らない

608:John Appleseed
18/11/17 17:36:08.18 pCtlE8nM.net
>>599
俺のは8日→14日だったよ。大阪。

609:John Appleseed
18/11/17 17:37:24.13 Pdgyw6hn.net
>>59


610:7 絶対持ってないやつ/買う気ないやつ混じってるよコレw



611:John Appleseed
18/11/17 17:41:53.62 pCtlE8nM.net
>>597
9.7の阿鼻叫喚と、iPad Air2の人がいたよ。

612:John Appleseed
18/11/17 17:43:36.03 pCtlE8nM.net
>>604
で、9.7で悔しい人が、10インチはオフィス有料だぞとディスってた。

613:John Appleseed
18/11/17 17:49:22.33 TzREpZks.net
せっくす

614:John Appleseed
18/11/17 17:50:00.48 y3r4U5fz.net
なるほどピックアップじゃなくてもApple Storeに店頭在庫がある場合もあるんだね。
さっき銀座店通り過ぎた時寄るだけ寄ればよかったかな。
Apple Pencilいらぬと思ってたが欲しくなってきてしまった。

615:John Appleseed
18/11/17 17:52:54.21 QCwmn2zE.net
船便ってどこに入港するんだろう?

616:John Appleseed
18/11/17 17:53:00.47 zbS4IQ9A.net
>>546
お前、少しは文体変えろよ、バレバレ

617:John Appleseed
18/11/17 17:55:35.06 AUDu1KOP.net
購入は店頭一括が当然だよな?
ボられている奴は居ないな?

618:John Appleseed
18/11/17 17:56:03.71 4FuiL0+V.net
>>384
エロ動画だけでその容量ってすごいな

619:John Appleseed
18/11/17 17:57:55.96 RLwKMa7o.net
>>384
そういう使い方するならAndroidタブレットでSDカード使った方がいろいろ便利そうだけど

620:John Appleseed
18/11/17 17:59:57.58 s8tK4gGc.net
なんかシコり過ぎでハゲてそうな奴いるな…

621:John Appleseed
18/11/17 18:01:37.93 J1vMLpKK.net
>>612
それならNASに入れた方が良いかも...

622:John Appleseed
18/11/17 18:02:26.73 voaOAXP2.net
apple板に本物の池沼が出るのはいつものこと

623:John Appleseed
18/11/17 18:07:35.70 SwC5I8nZ.net
エロ動画のために1TB購入ってセレブだなw

624:John Appleseed
18/11/17 18:07:47.68 1CQSKlDR.net
週末だなぁ

625:John Appleseed
18/11/17 18:10:15.83 1x8+i6pR.net
iPad ero

626:John Appleseed
18/11/17 18:12:59.01 xXGSyKcE.net
>>586
そうだな。
通信料あるんだったw
色々と直接店員さんに質問してこようかな。
ちなみに256と512で迷ってるんだけど、どっちがいいんだろう。
使用目的は
・映画鑑賞
・動画編集
・写真を見る
・音楽を聴く
・家族の写真をフォトブックにする為にまとめる
・一眼から直接、動画や写真を取り込んでチェック
・出張が多いので外でも使う
母艦Macには写真と動画と音楽で500ギガぐらいデータがあって、できればそれをipadで見れるようにしたい。
情弱だからiCloudをいまいち理解できていない。
しかし、iPhoneはなんとなくiCloudを使っている。
子供がいるからデータはどんどん増えそうだが、iCloudがどこまで頼りになるのか分からんw

627:John Appleseed
18/11/17 18:15:17.79 pCtlE8nM.net
>>619
動画と写真で512~1Tにけてーい。
iCloudは、自動ですべてのApple端末の写真と、写真アプリで管理する動画を共有できる。
端末の容量が少ないときは、サムネイルだけ落としてくる。

628:John Appleseed
18/11/17 18:17:00.45 OS6uhi2p.net
船では4日では輸送出来ない。
第一、ヤマト羽田営業所を中継してる時点で航空便なのは確実

629:John Appleseed
18/11/17 18:17:46.76 klcm32yK.net
生きてて楽しいの?

630:John Appleseed
18/11/17 18:19:57.89 TzREpZks.net
ちょー楽しい

631:John Appleseed
18/11/17 18:22:47.24 .net
夏ですね

632:John Appleseed
18/11/17 18:52:41.33 0IaEXb/z.net
>>585
アップルは毎回の事だけど一番売れる発売日からの数週間は自分達が売りたいからキャリアとか量販店の在庫は極端に押さえてるよ

633:John Appleseed
18/11/17 18:53:33.03 pCtlE8nM.net
>>624
南半球の人か…

634:John Appleseed
18/11/17 18:53:52.11 SsZatMbh.net
ラプソルの背面スキンシールはよ発売してくれんかな。
ケース使わない俺には必需品。

635:John Appleseed
18/11/17 18:58:22.90 4FuiL0+V.net
>>377
こんな使い方するわけないんだけど、これ見てしまうとちょっと使うの怖くなる

636:John Appleseed
18/11/17 19:01:28.38 oohUOxQL.net
>>588
沈没するかもなw

637:John Appleseed
18/11/17 19:02:33.68 36fE/9cn.net
ソフマップ通販にキーボードの在庫ありになってましたよー

638:John Appleseed
18/11/17 19:07:20.81 hDfLGAqn.net
Apple pencil をくっつけるところが少しアルミが削れてるんだが、みんなは大丈夫?
何かで擦っただけかな

639:John Appleseed
18/11/17 19:08:57.62 NFqqyDI9.net
PCの替わりになるかなと期待して使い始めたものの、所詮iOSなんだよな。
iPadでネイティブアプリ使えるシーンではサクサクで快適なんだけど、仕事は仮想デスクトップだからマシンスペック関係無く不快だ。。
あと数日使ってみてから返品考えよう。

640:John Appleseed
18/11/17 19:13:44.67 nyfEHn1b.net
>>628
これ今回だけでなくて以前のモデルでもこんな一点に力かけたら曲がるに決まってるよ

641:John Appleseed
18/11/17 19:15:49.78 0Ihkgw0f.net
>>631
必ずしもこすらなくても、磁力が強いとその力で変色や剥がれは起きるよ
電食みたいなもの

642:John Appleseed
18/11/17 19:16:30.53 WWp8ptDU.net
ドコモオンラインから商品入荷の連絡来たが、それからどのくらい掛かるのだろうか?

643:John Appleseed
18/11/17 19:17:07.75 hxd/+CyA.net
Macの代わりにはならんよね別物
さらに言うとProはペンシル使わなかったらほぼ
価値なし。無印でいいよ

644:John Appleseed
18/11/17 19:19:14.45 +kHJiynv.net
>>480で既出な

645:John Appleseed
18/11/17 19:19:36.83 4FuiL0+V.net
>>633
そういうことか、ありがとう。

646:John Appleseed
18/11/17 19:20:44.32 mhHKcKuC.net
物はいいけど価格分の価値はないわなぁ……

647:John Appleseed
18/11/17 19:24:07.80 pCtlE8nM.net
>>639
他人に買わない(買えない)理由の承認をいちいち求めるなよ。

648:John Appleseed
18/11/17 19:26:09.36 hDfLGAqn.net
>>634
なるほど。
こりゃ保護フィルム背面にも貼ったほうがいいかな。

649:John Appleseed
18/11/17 19:27:46.25 qV98LdCJ.net
それ磁力強すぎだろw

650:John Appleseed
18/11/17 19:27:49.94 pLjvC4xt.net
>>631
マジかこりゃちょっと考えものだな

651:John Appleseed
18/11/17 19:28:30.40 AEELUqVn.net
>>640
まぁそう噛みつくなって。
Appleユーザーは想いが強すぎるんだよ

652:John Appleseed
18/11/17 19:32:36.35 QHvsNEYW.net
>>633
一点に力はいらなくても満員電車で押されたら曲がるわな
意図的にはこんなことしないにしろ用心に越したことはない

653:John Appleseed
18/11/17 19:33:00.75 dh24kPKM.net
大量の磁石で信者が引き寄せられてんのかワロタ

654:John Appleseed
18/11/17 19:34:25.28 CdSIBMVV.net
ちょくちょく音ゲーが音ゲーが、てあるけどタイトル何やってんの?
発売日に買ってから今までタッチ不良に感じたこと全くないぞ

655:John Appleseed
18/11/17 19:43:39.27 lAzLmzV8.net
>>576
surfaceはあくまでパソコンだからその点はipadにない利点だけど
電池は全然もたないし、そもそもタブレットタイプで使いもんにならんし、機動力もない
ビジネスならsurface、エンタメ中心ならipadを勧める

656:John Appleseed
18/11/17 19:43:40.87 yi52MypB.net
>>646
磁石は前モデルと同程度定期

657:John Appleseed
18/11/17 19:44:35.57 XLAUJ/Y4.net
ほとんどのノートPCよりパワフル 
しかし、ほとんどのノートPCより便利とは言ってない
ここがAppleマジック

658:John Appleseed
18/11/17 19:44:48.33 +IB39Xap.net
>>647
腕のなさをすり替えてるだけだよ

659:John Appleseed
18/11/17 19:46:33.47 E1peAt/S.net
>>650
ラインナップ見ればマジックもクソもないことはすぐわかるけどな

660:John Appleseed
18/11/17 19:49:47.81 eKqZAqla.net
>>570
滑りはどうしましょ?

661:John Appleseed
18/11/17 20:01:23.93 LHmKWjsb.net
PCの代替をトライするなら、せめて12.9にしようぜ
キーボードの打ちやすさも段違いだし

662:John Appleseed
18/11/17 20:06:56.65 qPDwJx+T.net
復元が終わらない
何でだろう?

663:John Appleseed
18/11/17 20:08:08.26 mhHKcKuC.net
>>640
いや持ってるがな
フリックはよ

664:John Appleseed
18/11/17 20:12:14.18 pLjvC4xt.net
>>653
これ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

665:John Appleseed
18/11/17 20:13:31.85 AUDu1KOP.net
FileExplorer入れるだけで、大分ファイル扱いはマシになるけれど…
ヤッパリサブ的な扱いだな。デスクトップが常に中心にある。
後、日本語入力ヤッパリオバカ。Gボード辺りでも入れんとやっとれん。日本語入力ソフト、好きなの入れられて何時も使えるならかなり評価上がる。

666:John Appleseed
18/11/17 20:15:15.28 X9Q89ID1.net
これ高いけど手には居ると
これ以外いらねーわって気分になる
なるだけでPC必要ですがね

667:John Appleseed
18/11/17 20:16:38.28 WZMgFO6M.net
これ以外いらねーってなるのは元々大してPC使ってない人だろ

668:John Appleseed
18/11/17 20:17:04.95 kRJ538M+.net
手書きするかどうかが決め手だよね
ただプロである必要は…

669:John Appleseed
18/11/17 20:23:16.77 AUDu1KOP.net
>>653
URLリンク(www.amazon.co.jp)
コレ

670:John Appleseed
18/11/17 20:25:50.24 Epf/bvJI.net
>>655
よし、俺もシステムが10GB越えてきたから復元してみるわ
この儀式毎月必要なのかなぁ面倒くさー

671:John Appleseed
18/11/17 20:25:59.27 IfPxG1p8.net
iPhoneXR予想以上に売れてないらしい・・・
URLリンク(forbesjapan.com)
iPad Proもコケるかも分からんな

672:John Appleseed
18/11/17 20:27:42.80 .net
好きなの買えよw

673:John Appleseed
18/11/17 20:28:12.59 LHmKWjsb.net
>>664
iPhoneはただでさへ買い替えサイクルが長くなってきてるし、iPhone Ⅹが記念碑的だったので売れたのも

674:John Appleseed
18/11/17 20:29:40.84 AUDu1KOP.net
>>661
キーやフリック苦手なジーチャンとかには、mazecお勧めなんだな。
マア、それでもペン使える新Airで事足りるかもしれんが。
この先出るソフト、AIのっけて重くなりゃ、意義出て来るでしょ。

675:John Appleseed
18/11/17 20:30:53.54 nkWcSRJF.net
iphoneと違ってipadのスレは型落ちや廉価版でよくねの類いの書き込みが散見される現象なんなんだ
んなもんこれに限った話じゃないだろうに

676:John Appleseed
18/11/17 20:32:23.37 A6E8LEqH.net
FGのカクカク直せよゴルァ!

677:John Appleseed
18/11/17 20:32:46.69 hYF0Rvbm.net
>>668
買う層が違うんだろ

678:John Appleseed
18/11/17 20:35:02.50 mhHKcKuC.net
なんかこのまま各アプリの不具合直らんのじゃないかと心配になってくるな

679:John Appleseed
18/11/17 20:35:27.36 AUDu1KOP.net
アポーも、いい加減ソフトに力入れんと泥に対抗しとれんって悟りだしたんだろ。
mapは完全にgだし。翻訳もg、Siriはパーだし。
しかし、今のままだと、まーた昔のmac状態だぞ。デザインと医療しか居場所ナシになる。

680:John Appleseed
18/11/17 20:35:49.24 mkcJWK3G.net
FGって何だ?
まさかサードアプリの挙動の話か?

681:John Appleseed
18/11/17 20:36:10.29 hYF0Rvbm.net
applepencil以外使ったことないから何が凄いのか理解できんのだが安物のペンとこれってどこが違うの?

682:John Appleseed
18/11/17 20:37:07.05 nkWcSRJF.net
俺のSEちゃんはサイズ以外で褒められることは稀なのに大差ないスペックのipad18-17はコスパ面で優秀とされる
スマホとタブの違いがあるとはいえ謎すぎる

683:John Appleseed
18/11/17 20:37:33.52 YMiuTbag.net
新しい機種が出るたびソフトとハード分けずに文句言ってる奴が出てくるな

684:John Appleseed
18/11/17 20:38:34.02 7xmqKUJc.net
寧ろiOSが医療とイラスト分野からシェア奪えるなら凄い事やろ、寧ろ泥カスがそういう商業的に関われてる部分なんてあるのか?

685:John Appleseed
18/11/17 20:40:45.09 AUDu1KOP.net
で、ハード屋からソフト屋(サービス)へ転換しようともがいとる。
アポーのハードは短期的にャ、段々この先高くなるで。資金回収率よくする為にさ。
サービスヘ重心移すまで持つかが問題だわ。

686:John Appleseed
18/11/17 20:41:26.44 ur49DkHK.net
>>664
売れなかったら何?
人気ありなしがお前に何か影響があるの?

687:John Appleseed
18/11/17 20:43:54.18 AUDu1KOP.net
>>673
悪名高い重課金ランキングTOPに出て来るアレじゃないか?
よーやるよな。批判はしないが。消費経済の功労者だわ。

688:John Appleseed
18/11/17 20:45:29.59 AoEbhShA.net
官公庁の化石みたいなwinベースやめてくんないかな
macにしろとは言わんがせめて最新のものかそれに準じたものに入れ替えろよと思うわ

689:John Appleseed
18/11/17 20:47:42.79 AUDu1KOP.net
>>664
XRは・・・な。ビミョー過ぎる。XSにした俺からすると。
「8でよくね?」と、なると思う。購入層が。雑誌なんかは提灯記事打ち上げまくっているケド。

690:John Appleseed
18/11/17 20:50:10.40 AUDu1KOP.net
>>681
ムリ。システム検証に半年は様子見。
Win7だって、まだ大量に動いとる。ソフト開発に金かかるしな。

691:John Appleseed
18/11/17 20:50:10.76 X9Q89ID1.net
XRはSEサイズなら買ってたかも

692:John Appleseed
18/11/17 20:52:03.82 reLQY1BB.net
>>635
機種変だと2日くらい、新規だと最長10日くらい。
実際俺は水曜日本契約して次の週の火曜日に届いたよ。

693:John Appleseed
18/11/17 20:53:43.69 4JvdQTs3.net
>>676
それなw

694:John Appleseed
18/11/17 20:55:12.33 f+ORoDhQ.net
>>663
何故かSafariのキャッシュ消したらシステム容量が正常に戻ったぞ

695:John Appleseed
18/11/17 20:56:08.00 hxd/+CyA.net
XRは5Cと同じ事やってて学習能力ないよね
ジョブズがやったようにiPhoneもiPadも製品ラインナップもっと減らさないと。

696:John Appleseed
18/11/17 21:00:19.85 cgpC4CmQ.net
ESRのカバー
なんでフルフェイスが安くて
表裏のみのが高いんだ?
ドユコト?

697:John Appleseed
18/11/17 21:00:26.21 nXNhX1xy.net
>>664
XR買うならXS買う。XRは安物買いの銭失い、実際は安くないけどw

698:John Appleseed
18/11/17 21:01:41.30 9JICvVww.net
>>681
サイバーセキュリティ担当大臣がUSBを知らん国やぞ

699:John Appleseed
18/11/17 21:04:20.49 nyfEHn1b.net
>>688
mini4はそろそろディスコンなるかと思って
たんだけどまだ残ってるよね
あとは2018 Proの廉価版投入して2種類にしたら多少スッキリするかな

700:John Appleseed
18/11/17 21:13:43.68 XkfpqwMV.net
>>691
あの人下手したらフロッピーとかも知らなそうw

701:John Appleseed
18/11/17 21:19:19.41 kRJ538M+.net
>>688
これ勘違いしてる人多いけど
5cは普通に売れてたしコケた認識は間違い
失敗したのはSE

702:John Appleseed
18/11/17 21:25:54.12 IfPxG1p8.net
これだけXRが売れなかったら
軽量性重視でアラミド繊維を次期iPhoneに付けるのは必定だよ
次期iPad Proもそうなるだろうし
そうしたら軽量性と剛性という矛盾した性質を両立出来る

703:John Appleseed
18/11/17 21:26:03.05 9+1fQT8p.net
>>694
iPad Proと持ち歩くならSEちょうど良いのに‥

704:John Appleseed
18/11/17 21:29:12.43 IfPxG1p8.net
この状況下でアップルが、ソフトウェアやその他のサービス部門で売上を回復することは可能だろうか? 
アップルの売上の59%がiPhoneからもたらされているなかで、これはかなり難しいチャレンジになる。
サービス部門の売上は15%でしかない。
そもそも、ハードが売れていないなかで、サービス部門の売上を伸ばすという発想に無理がある。
サービスの利用にはハードウェアが必要なのだ。
ティム・クックの手腕によりアップルは今年、時価総額1兆ドルを超える企業にまで成長した。
しかし、彼の手腕でアップルが今後もそのポジションをキープできるかどうかに、疑問符が灯りつつある。
URLリンク(forbesjapan.com)
本当だよ
サービス受ける為の端末が普及しなかったらサービス利用者も減るのは当たり前

705:John Appleseed
18/11/17 21:31:06.63 pIbVOsvS.net
>>696
ほんまそれな

706:John Appleseed
18/11/17 21:32:16.61 AdZWxMwp.net
端末のラインナップ絞らんと無理
時代錯誤なソニー戦略やっても意味ないわ

707:John Appleseed
18/11/17 21:39:05.77 juLXTzrk.net
>>666
SOCがXナンバーだから、中程度の作業までならiPhoneより寿命長いことも影響してるだろうな。単なる閲覧端末で良いなら、mini2も子供が現役で使ってる。

708:John Appleseed
18/11/17 21:40:42.06 juLXTzrk.net
>>677
医療とデザインは、昔からMacの牙城なんだよ。
医療は、PCの個人所有率が上がったのと、電子カルテで窓に覇権が移ったけど。

709:John Appleseed
18/11/17 21:46:50.30 xFy6BcIK.net
>>635
いつ予約したやつ?

710:John Appleseed
18/11/17 21:47:48.00 LL4cl2Su.net
電子カルテなぁ
なんでどこもかしこも使いにくいんだろう

711:John Appleseed
18/11/17 21:49:24.09 3epWFHY3.net
しめじってアプリいれれる?
変換がiphoneより追いついてなさそうだから入れたいんだけど。

712:John Appleseed
18/11/17 21:52:53.21 juLXTzrk.net
>>703
電子デバイスは俯瞰しての閲覧性が悪いからな。

713:John Appleseed
18/11/17 21:53:44.80 fkwu833e.net
>>699
糞二位とは別格なんだけど

714:John Appleseed
18/11/17 22:01:00.28 Epf/bvJI.net
>>687
ホントだw
サファリのキャッシュはシステムと紐付いでるようだな

715:John Appleseed
18/11/17 22:01:43.03 35IdR8cc.net
すまんが調べてもわからんからここで聞く
アプリ開いてる時に下からのスワイプ無効化するのってどこでできるっけ?前聞いたけど忘れちった

716:John Appleseed
18/11/17 22:01:57.47 HQFC+pu9.net
>>620
ありがとう!!
512GBにしようと思う

717:John Appleseed
18/11/17 22:02:21.93 35IdR8cc.net
すまんが調べてもわからんからここで聞く
アプリ開いてる時に下からのスワイプ無効化するのってどこでできるっけ?前聞いたけど忘れちった

718:John Appleseed
18/11/17 22:04:56.13 N3Cs3B94.net
エラー吐いたのに二回も書いてたわすまん

719:John Appleseed
18/11/17 22:09:23.75 7lwJPUyF.net
>>709
512GBって一番情弱だろ
どうせならRAM6GBの1TB買えよ

720:John Appleseed
18/11/17 22:11:53.92 E9q6OWvw.net
今日届いたんだけど、新型のGPUすげーって手軽に実感できるアプリ何がないかな?

721:John Appleseed
18/11/17 22:15:42.25 2eDgO0LT.net
豚に真珠やな

722:John Appleseed
18/11/17 22:16:24.13 xXGSyKcE.net
>>712
そこまではいらないし、さすがに1テラは高いわ。
256GBでも足りそうな気がするけど、
壊れなければ5年ぐらい買い換えずに使いそうだし、情弱の俺には512GBがちょうどいいんだと思われる

723:John Appleseed
18/11/17 22:23:22.10 ll99q9o7.net
iCloudのストレージを2TBにするという方法もある
うちの四人家族は全員Mac、iPad、iPhoneユーザーだから2TBを家族共有すればちょうどいい塩梅になる

724:John Appleseed
18/11/17 22:24:35.07 pLjvC4xt.net
家族とクラウド共有とかしてるやついるのか

725:John Appleseed
18/11/17 22:27:10.03 Hd+AJhCm.net
ここに居る人間の9割がエロ動画メインだから家族はちょっとね…

726:John Appleseed
18/11/17 22:27:15.32 raG9VaUz.net
いまいちiCloud理解してないんやが家族と共有してエロ写真とか大丈夫なん?

727:John Appleseed
18/11/17 22:30:36.20 e8LHc7GO.net
純正キーボード
エコノミー乗るときはいいんだけど
ビジネスではいまいちなんだよな
セパレートで使いたいわ

728:John Appleseed
18/11/17 22:36:28.48 LL4cl2Su.net
>>705
ああいや、システムの話
すまん

729:John Appleseed
18/11/17 22:51:20.01 xXGSyKcE.net
iCloudって、普段はiPhoneに入ってる写真とか音楽とかを、
必要な時にiPadで見たり聞いたり編集したりもできるの?

730:John Appleseed
18/11/17 22:53:40.76 0Ihkgw0f.net
>>718
マジか・・・ 512GBとか1TBないと足らないって一体何をやってるのかと思ったらそういうことなのね・・・

731:John Appleseed
18/11/17 22:57:56.01 TzREpZks.net
>>722
音楽以外はでける

732:John Appleseed
18/11/17 22:58:47.71 4FuiL0+V.net
512にエロ入れまくっても消化できるんか?

733:John Appleseed
18/11/17 22:59:50.12 AUDu1KOP.net
>>791
バックアップと、写真バックアップは違うで。
で、家族で2Tを分け合うのと、写真共有も違う。
一番エエのはadminとuser設定出来たら楽なんだがな。
怖けりゃ、DropBox・googledrive・onedrive etc…併用すりゃエエ。

734:John Appleseed
18/11/17 23:00:36.16 MX/c9u94.net
>>715
俺も全く同じで512

735:John Appleseed
18/11/17 23:02:00.33 0S/mfXog.net
>>719
みんなで共有するファミリー共有とは別に個別に設定できるから無問題

736:John Appleseed
18/11/17 23:02:45.34 sa3BRQ70.net
iPad Air っていつまでos対応してくれると思う?
5年前に買ってからずっと使い続けてるんだが
新型proが全画面になって欲しいがまだipad airもos更新対応してるし
osが切れるまで粘ろうか考えてる。

737:John Appleseed
18/11/17 23:03:41.56 AUDu1KOP.net
>> 715
同じく512G。
ネット越しに動画切り貼りはアレや。それに、日本はwi-Fi、まだまだ地方はキビシイ。

738:John Appleseed
18/11/17 23:04:53.67 DBVdN4Fw.net
タップ無反応問題は、やっぱり静電気っぽいな。
壁に立てかけて操作してたら無反応発生したので、持ち上げたら解決
再度壁に立てかけたら5秒くらいで無反応発�


739:ョ 壁に立てかけたまま本体の側面を指で触りつつタップすると改善 離してすぐ無反応復活。 明らかだわ。 ガラスフィルム付けちゃってるけど、付けないとやっぱ改善するんかな。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch