iPhone XS/XS Max Part22at APPLE2
iPhone XS/XS Max Part22 - 暇つぶし2ch300:John Appleseed
18/10/10 20:31:58.17 93pQMMrI.net
>>292
snowレベルの盛り盛り具合だな
全くリアルじゃない

301:John Appleseed
18/10/10 20:35:02.17 Sbgo8e3E.net
>>292
塗り絵だなwwww

302:John Appleseed
18/10/10 20:35:18.89 M1tRDvWZ.net
Pixel3は、たった3年間しかOSアップデート保証してないからね
アップルの敵ではないよ、引き立て役

303:John Appleseed
18/10/10 20:36:03.10 pG8DTcHB.net
そりゃあ厳しい条件だもの
これが手持ちで撮れるだけでも良いと思うよ

304:John Appleseed
18/10/10 20:36:54.83 4LhpZvRU.net
工作員と会話するなよw

305:John Appleseed
18/10/10 20:37:51.50 93pQMMrI.net
>>300
いやいや、過度に修正し過ぎ
その写真見ておかしいことに気付けないのか

306:John Appleseed
18/10/10 20:38:09.29 uA0nvRMR.net
Google Pixel 3、単眼カメラでも「超解像」でズーム強化 その実力は? 宇宙探査の技術応用
この「超解像ズーム」の実力はどれほどか。発表会場に持参していた「iPhone X」や「Galaxy S9+」と撮り比べてみた。(iPhone XやHUAWEI P20 Proを持参していなかったのが悔やまれる...)
URLリンク(japanese.engadget.com)

307:John Appleseed
18/10/10 20:38:27.42 93pQMMrI.net
>>295
見たままなんかじゃ全然ないよ
むしろかなり修正かけてる

308:John Appleseed
18/10/10 20:39:30.23 uWiUF3U1.net
>>304
記事を書いた奴に言ってくれw

309:John Appleseed
18/10/10 20:40:05.20 U5r+e6IR.net
性能云々でなくカメラどうのこうのでなくおれはAndroidが嫌なんだAndroidからiOSに逃げてきたんだ
そういえばiOSからAndroidに行く人あんまり聞かんね

310:John Appleseed
18/10/10 20:44:16.17 uGXuUHiN.net
>>304
拡大しなければ見たままと言って良い

311:John Appleseed
18/10/10 20:45:48.87 z560o/Wm.net
iphoneは文字入力さえ普通になれば買ってもいいけど
修正に一手間入るのは絶望的だわ

312:John Appleseed
18/10/10 20:47:37.44 pG8DTcHB.net
見たまま=無修正ではないんよ
目で見た光景っていうのは必ず脳が補完する
試しに明暗差が激しいシーンを一眼レフでHDR等を使わない状態で撮ってみるといい
見たまんまを撮るのなんて無理だから

313:John Appleseed
18/10/10 20:48:10.91 4LhpZvRU.net
>>308
じゃ消えろ
サムチョンスレで日本叩きでもやってろ

314:John Appleseed
18/10/10 20:49:48.88 Hwk3jhlg.net
>>308
めちゃくちゃ楽やんiosの文字打ち
泥も使ってるけど間違いなくiosの勝ちだと思うぞ

315:John Appleseed
18/10/10 20:51:03.32 Sbgo8e3E.net
>>311
変換が糞なのは認めようぜ

316:John Appleseed
18/10/10 20:53:15.02 1KhzwSwI.net
>>312
エアプ

317:John Appleseed
18/10/10 20:53:50.46 M1tRDvWZ.net
わざわざハード買い換えなくても
ATOK入れればいいと思うよ

318:John Appleseed
18/10/10 20:54:33.17 lHoes+lW.net
Pixel3 AIの未来へ
世界を変える

319:John Appleseed
18/10/10 20:54:43.67 hoLbiS5V.net
ノーマルは空が真っ白
HDRは空が鮮明すぎてわざとくさい
これもポートレートモードのように数値で変えれたら良かったのに

320:John Appleseed
18/10/10 20:55:26.01 WTYp4Jn9.net
>>312
変換はあかんな
修正のカーソル移動は3Dtouchがめちゃ楽

321:John Appleseed
18/10/10 20:57:22.75 FLN/K8nc.net
>>269
売ること前提なのがもう…ダサすぎセコすぎ

322:John Appleseed
18/10/10 20:59:14.43 OV+YrKXX.net
>>315
A12もその分野はかなりのもんやぞ

323:John Appleseed
18/10/10 21:00:55.60 4oQNtl2J.net
>>312
そんなに糞か?
この精度ならかなり満足なんだが
ずっとiOS純正変換しか使ってないから感じないだけか

324:John Appleseed
18/10/10 21:01:08.77 pG8DTcHB.net
見たままを撮れることと、写真的に良いどうかは別の話
作品なら意図的に白飛び黒潰れを作ることもあるからね
ただスナップ的に撮って撮りたいものがちゃんと写ってることが有難いことは多いはず
作品撮りたいなら一眼レフを使えばいい

325:John Appleseed
18/10/10 21:04:02.87 pc5efHWG.net
そもそも手のひらサイズでネットも電話もゲームもできるデバイスで綺麗な写真撮れるのがいいのであって
サイズも大きくてそれ専門にこなす用途の一眼持ち出して比べるとかアホすぎるし

326:John Appleseed
18/10/10 21:07:04.76 Hwk3jhlg.net
わーすごーいってなるべく多くの人に思ってもらえれば良いわけだから暗いとこが明るく撮れるってのはめちゃくちゃアピールできるわけ
Night Shiftだっけ?は素直にすげぇ

327:John Appleseed
18/10/10 21:12:11.86 2uSUgNlX.net
>>306
iOSのシェアが減って、Androidのシェアが増えてるんだから
実際には移ってるやつ結構いるだろ

328:John Appleseed
18/10/10 21:14:23.20 M1tRDvWZ.net
>>324
Androidの絶対数が増えたんじゃ

329:John Appleseed
18/10/10 21:14:23.81 h+h9qUXO.net
>>324
それiOSから泥に乗り換えたのか新しくスマホ持ち始めたのが泥なのかわからんやん

330:John Appleseed
18/10/10 21:15:15.95 QQLEZOqk.net
来年以降さらに移るだろうね
貧乏人は中華フォン買うしかないしね

331:John Appleseed
18/10/10 21:17:44.66 hoLbiS5V.net
iPhoneが貧乏人のマウントアイテムと化す
もう化してるか

332:John Appleseed
18/10/10 21:18:01.55 VePIBuDZ.net
宗教戦争の最前線だから言っても仕方ないけど そんなん気にしなくていいじゃんって

333:John Appleseed
18/10/10 21:19:12.71 ddhn6Gws.net
>>328
貧乏人は審査落ちするからマウント取りようがないぞw

334:John Appleseed
18/10/10 21:19:15.71 Nm4o8weC.net
正直ここ最近は泥へ逃げる要素しか無いと思ってる

335:John Appleseed
18/10/10 21:20:32.90 hoLbiS5V.net
>>330
最強の貧乏人はそら通らんわな。
しかし貧乏人も普通に通ってるで。
このスレ見てても分かるだろ。

336:John Appleseed
18/10/10 21:21:24.47 QQLEZOqk.net
最近の個人情報の扱い見てオンボロイドに逃げるとかほんまもんの工作員やね

337:John Appleseed
18/10/10 21:21:49.65 Hwk3jhlg.net
キャリアを辞めた人は格安SIMへ移行してmvmoそれぞれの扱ってる端末を買うんやで
SIMフリー端末を別の場所で手に入れてーという考えが浮かばない=キャリアでやってた事と同じように提供元で買うのが普通と思っているから
iPhoneより安い泥にするーって値段だけで変えるわけiosとか泥とか気にしない考えもしないコスト減重視のユーザーがどんどん増えてるって事
ライン電話YouTubeブラウジングだけできれば良いんだよ

338:John Appleseed
18/10/10 21:21:56.48 M1tRDvWZ.net
アンドロイドはOSサポート切れでも
気にせず使っているユーザしかイメージできないんだけどw

339:John Appleseed
18/10/10 21:22:09.77 GvWs01hC.net
信者は貧乏とかいってなんとかぼったくりゴミを正当化するしかないな
まあ、そろそろここまで不自然な値段になると洗脳から覚めるきっかけにはなる

340:John Appleseed
18/10/10 21:23:48.39 iBUKjyCN.net
>>336
この高性能高機能なら不自然さなんかねーよw

341:John Appleseed
18/10/10 21:25:11.62 QQLEZOqk.net
>>336
Pixel3とかいうポンコツが10万もしてりゃその言い分も通用せんくね

342:John Appleseed
18/10/10 21:26:13.04 E+3i0Lgo.net
>>338
あれはiPhoneと比べても遜色ない
なんせGoogle純正だしな

343:John Appleseed
18/10/10 21:26:44.89 lHoes+lW.net
できること、機能もアンドロイドが上、レスポンスもアンドロイドが上
カメラもアンドロイドが上

あれ?iPhoneて値段だけが上か
洗脳からの解放へ

344:John Appleseed
18/10/10 21:28:40.51 mVUwm9Oz.net
>>290
同じ人いてよかった。
しかし、そんなもんなの?このペースで行ったら2年もたないんだけど

345:John Appleseed
18/10/10 21:28:52.07 Hwk3jhlg.net
なんだかんだ言ってAndroidはヌルヌルじゃないからiphoneから変えたら「あれ?なんか…」って思いを噛み殺しながら使うことになるんだよなぁ

346:John Appleseed
18/10/10 21:29:24.30 Nm4o8weC.net
>>333
ごめんなに言ってんのかわからない

347:John Appleseed
18/10/10 21:30:28.07 7DH4gbjC.net
>>341
よっぽど長い時間使い倒してんの?
一年毎日2時間は使って98とかだったぞ俺

348:John Appleseed
18/10/10 21:30:45.98 RxgfGrKe.net
しかし所有欲が満たされて、周りの反応がいいのはiPhoneなんだよなぁ。ピクセル?なにそれって言われ�


349:驕B



350:John Appleseed
18/10/10 21:32:39.14 tnw92BIX.net
>>343
泥へ逃げる要素って何か言ってみてよ

351:John Appleseed
18/10/10 21:33:23.42 g4qLZxFu.net
お前ら結局泥気になり過ぎやろ

352:John Appleseed
18/10/10 21:33:56.40 qjNrOBvg.net
>>347
そらピクセルでたし

353:John Appleseed
18/10/10 21:34:37.35 6shZTrsQ.net
>>339
Googleがスマホ製造工場を作ったのか

354:John Appleseed
18/10/10 21:35:32.26 Hwk3jhlg.net
>>347
Googleスマホだぞ チェックしないのは嘘だろ

355:John Appleseed
18/10/10 21:36:28.36 tnw92BIX.net
個人情報流出の危険を隠蔽する親玉
爆発する上に写真を無断転送するギャラチョン
性能は良くとも一眼レフ捏造シナウェイ
ヤベェやつしかいねぇじゃん

356:John Appleseed
18/10/10 21:38:56.26 Hwk3jhlg.net
>>351
その親玉がドヤ顔でタイタンセキュリティをプレゼンしてるのはシュールやった

357:John Appleseed
18/10/10 21:43:07.36 pYw0WZO9.net
>>340
参考にさせてもらうからandroidじゃなくて機種を教えてちょ

358:John Appleseed
18/10/10 21:43:38.05 mVUwm9Oz.net
>>344
使ってる方かな
ナビ使ったりしてるし、暇あればいじってる
6sは2年使っ68%くらいまで減ってた
ただ1週間で2%減るとかなんかショック...

359:John Appleseed
18/10/10 21:44:00.62 2uSUgNlX.net
>>326
ガラケーのシェア推移見ても、一部は移ってるはずだけど

360:John Appleseed
18/10/10 21:45:48.40 SIa1GqOP.net
そうなんや、アンドロ機なんか全く意識しないが
便利そうでやすいからFIRE8は買った
iPhoneもガレバンとiMovieが標準で慣れててMacと連携取れるからアンドロ機という選択肢が無い。
今回も18万は安くないがま、しゃーないかという感じ。
iPhone貶してる奴って安物買ってるのに安く買った賢い俺って勘違いしてるだけやがな。

361:John Appleseed
18/10/10 21:50:57.57 pPdw9mPX.net
iOSに金払ってますって言やぁ良いのにXSがスマホ最強とかいってるからバカにされる
泥はローからハイエンドまであってiPhoneと同価格帯で比較したら明らかに泥が上
唯一秀でてるA12も今月出る泥と並ぶ
iPhoneが1年毎新作出す間に泥はどんどん先を行く
ブランド化してガキも買わなくなるからシェアもこれからもっと下がるだろうね

362:John Appleseed
18/10/10 21:56:42.34 5lkO7n0C.net
スナドラ845の倍あるんだっけ?凄く誇らしいが、正直そんなの活かしきれないな
まあいいんだ、もう林檎新品なのて最後かなと痛感した
高価な割に用途がない

363:John Appleseed
18/10/10 21:56:43.22 8Otw3cd5.net
今までのゴールドはいわゆる下品な金だったから選択肢にも入らなかった
今回のゴールドは男でもギリ持てるレベルだから迷う

364:John Appleseed
18/10/10 21:57:35.35 hchWx0ZA.net
先を行ってる泥って何があるの

365:John Appleseed
18/10/10 21:58:38.25 EShI25Gs.net
>>354
先月末にエクスプレス交換したばっかの7JBだけど既に97%だよ
俺も暇さえあれば弄ってる方でほぼ1日で使い切る勢い
やっぱ使った分だけ劣化するもんだよね

366:John Appleseed
18/10/10 22:00:58.16 NdllU2/C.net
最新iPhoneが高いなら型落ちiPhone買えばいいんだよ
昔はスペック以上にスマホに要求するものが大きかったが今はそんなことないから型落ちでもバッテリー交換して3年はいけるはず

367:John Appleseed
18/10/10 22:04:55.48 TZRuA5/d.net
>>362
俺4年使ってるけど88%あるよ

368:John Appleseed
18/10/10 22:07:14.26 EShI25Gs.net
>>359
背面も写真で見るよりもいいと思ったよ
色のイメージで言うとパールに薄く「琥珀色」が乗った感じ
三省堂 大辞林
こ はくいろ [0] 【琥▼ 珀▼色】
琥珀の色。透明ないし半透明の、赤みをおびた黄色。

369:John Appleseed
18/10/10 22:09:57.21 5lkO7n0C.net
報ステで問題なってるな携帯料金

370:John Appleseed
18/10/10 22:12:01.89 NdllU2/C.net
>>363
もちろん使い方によってはさらに長持ちするだろうな
2年で400サイクルの人もいれば1年で800サイクル以上使って劣化してしまう人もいる

371:John Appleseed
18/10/10 22:13:11.42 nllGaZT5.net
64GBの人って音楽入れてないの?
アプミュだけとか?

372:John Appleseed
18/10/10 22:13:54.07 tnw92BIX.net
早く泥へ逃げる要素を説明してくれや

373:John Appleseed
18/10/10 22:14:45.46 mVUwm9Oz.net
>>361
やっぱ使ってる量なのか
俺のだけかと思った
ありがとう!

374:John Appleseed
18/10/10 22:15:54.17 YeI3NrUv.net
>>367
音楽はiPod touchに入れてる

375:John Appleseed
18/10/10 22:17:05.13 8gaMgIMT.net
>>308
修正に一手間って?

376:John Appleseed
18/10/10 22:20:30.22 NdllU2/C.net
iPhoneのバッテリーは500サイクルで80%以上を維持できるように設計されているから(1サイクルは0~100%のバッテリー消費と同等の電力消費)
iOS12でバッテリーの消費量がわかりやすくなった分2年間でどのくらい劣化するかある程度予想できるようになった
毎日平均150%使えば1年で500サイクル使ってしまうことになる

377:John Appleseed
18/10/10 22:23:19.98 wHHXqe9T.net
>>372
毎日フル充電と50パーセント分使うってすげーな
そんなに使い倒すなら毎年買い換えるわ

378:John Appleseed
18/10/10 22:24:40.67 5lkO7n0C.net
もうそれ考えてしまってせっかく買ったのに、特にソシャゲとかで消耗早くするの恐くて、おれXSでなんもしてないわ
持ち腐れ病

379:John Appleseed
18/10/10 22:26:08.81 UZJ7pxpF.net
>>237
1週間で98は自分なら交換希望するな・・・
1週間以上平均1日3回充電ペースでもまだ100だよ。

380:John Appleseed
18/10/10 22:31:59.19 hoLbiS5V.net
その数値、かなりいい加減だから

381:John Appleseed
18/10/10 22:34:26.02 P+3jww1t.net
>>266
満員電車でスマホいじるな
クソ迷惑野郎が

382:John Appleseed
18/10/10 22:36:23.52 68e60Kf5.net
>>357
Kirin980はベンチブーストして並ぶんだろ
A12のデコーダ7wayで実行ユニットも13らしいじゃん飛び抜け過ぎてる
ちなみにKirin980はデコーダ4wayの実行ユニット8

383:John Appleseed
18/10/10 22:39:35.46 /B+5F4Y2.net
xiaomi端末触ってみたくて中古でmi4c買ったんだけどアカウント紐付けされててmiui.eu入れても最初の起動で紐付けアカウントでログインしろって言われるのな。
これってどうしようもないのか?

384:John Appleseed
18/10/10 22:40:31.16 FjnqV51Z.net
俺も発売日に買ってアホな使い方してないのに99パーになってたよ
バッテリー交換無料ってxsも対象?

385:John Appleseed
18/10/10 22:44:59.14 kAyozBFR.net
受話スピーカーの右上あたり
透けて何か見えるね
最初汚れてるのかと思ったが、画面の内部やね

386:John Appleseed
18/10/10 22:47:19.70 40aaVhfQ.net
docomo社長『これ適正なんで、高くないです(^^)』

387:John Appleseed
18/10/10 22:50:16.74 /B+5F4Y2.net
>>381
左側にもうっすら丸い物が見える

388:John Appleseed
18/10/10 22:51


389::31.58 ID:OUP/1fMN.net



390:John Appleseed
18/10/10 22:52:00.33 4LhpZvRU.net
>>380
ファーウェイでしょ?
それは交換できないんじゃないかな

391:John Appleseed
18/10/10 22:54:06.29 tsJGorjt.net
Xまでは問題無かったんだが、XsにしてからMacとのSMS連携がうまくいかない。iMessageはMacでも同期されるが、SMSやMMSが同期されないし、Macから送信出来ない。

392:John Appleseed
18/10/10 22:59:17.42 EShI25Gs.net
実はiPhone XS Maxで撮影!Pixel 2で撮影と偽って投稿した結果「iPhoneよりも良い」との声多数!?
URLリンク(qetic.jp)

393:John Appleseed
18/10/10 23:02:12.67 t183v5FX.net
>>384
またトリクル充電厨か

394:John Appleseed
18/10/10 23:04:05.96 sCC/cbgT.net
max 256GB 黒にした。
アポストだと翌日受け取りってなってるけど
ソフバンオンラインだとどのくらいかなー

395:John Appleseed
18/10/10 23:04:25.09 hoLbiS5V.net
XSのライバル機
URLリンク(diamond.jp)

396:John Appleseed
18/10/10 23:05:14.43 Kc3P+c20.net
>>388
またトリクル充電も知らない無知の知ったかかw

397:John Appleseed
18/10/10 23:05:21.60 mVUwm9Oz.net
>>375
えー
そんなに使ってるのに100%
違いはなんなんだ...

398:John Appleseed
18/10/10 23:07:18.21 68e60Kf5.net
バッテリーに良く無いのは満充電のまま、放電したまま放置と熱だな
30~80%の間で使う、充電中は使わないをやれば殆ど劣化しない
自分のXは発売日に買ってゲームも結構するから毎日1回以上充電してるけど1%劣化だった

399:John Appleseed
18/10/10 23:07:48.59 mVUwm9Oz.net
トリクル充電
全然知らない...
なかなか面倒だね、待つところで使ってしまいそうw

400:John Appleseed
18/10/10 23:08:38.04 t183v5FX.net
>>393
これが正解

401:John Appleseed
18/10/10 23:09:08.43 mVUwm9Oz.net
>>393
使い切った方がいいと思って10%未満まで使って充電してた

402:John Appleseed
18/10/10 23:11:16.70 0JOv7EDy.net
>>392
iPhone6Plusの時からバッテリーケース使って毎年7Plus、8Plus、XSMaxと買い替えて来たが、100%じゃ無かった事なんて一度もない
バッテリーケースを使ってなかったそれまではBatteyLifeで1ヶ月で97%とかは普通だった
1年以上100%が続いてるのはバッテリーケースにしてから

403:John Appleseed
18/10/10 23:14:09.25 P3EOLsWz.net
充電器挿したまま使ったり100%になっても抜かないとかザラにあるけど半年くらい前に電池交換した6が100%のまま
逆に信用していいのかってなる

404:John Appleseed
18/10/10 23:16:37.10 0JOv7EDy.net
>>393
充電をしながら使わない は間違い
それは本体が熱くなるからメーカーが勧めてないだけで、充電中に熱くなるような使い方をしてたら 充電中じゃなくても熱くなる
純正のバッテリーケース使っても全く問題ないし、そもそもXSMaxでは内部でバッテリーを2つ積んでいる
XSでも2つが一つにまとめられたL型のバッテリーが使われてる
普通にハードな使い方じゃなければ充電中に使っても問題ない

405:John Appleseed
18/10/10 23:17:27.89 t183v5FX.net
>>396
バッテリーへの負荷が小さい領域で使うのが一番なんだよ
放電状態放置と満充電状態の維持(長期間トリクル充電含む)あと1サイクルで振り切るような使い方はバッテリーを痛める

406:John Appleseed
18/10/10 23:19:53.36 t183v5FX.net
>>399
X系のバッテリーは2セルで1バッテリー
外付けバッテリー付けてる状態とは違うと教えてやったろ?w

407:John Appleseed
18/10/10 23:20:23.53 68e60Kf5.net
ノートパソコンとかあえて100%まで充電させない機種も多いし
XPERIAとかもフル充電させない設定も出来るから満充電が良くないのは確かだよ

408:John Appleseed
18/10/10 23:20:34.21 0JOv7EDy.net
>>394
トリクル充電は満充電になる前辺りで充電量を減らしてゆっくり充電する機能だよ
だから95%辺りから100%になるまで充電の速度が遅くなる
この状態がバッテリーには一番優しい
だからそのトリクル充電期間が長いほど
>>398
の様に劣化が少ない

409:John Appleseed
18/10/10 23:21:53.72 0JOv7EDy.net
ID:t183v5FX
コイツは完全にデタラメだから信じるなよ
バカを見るだけ

410:John Appleseed
18/10/10 23:24:31.16 t183v5FX.net
>>398
iOS11での話だが
6はバッテリー散々劣化しているのが分かる状態でも100%表示になってた
残量が十分にあっても急に電源落ちるような状態なのにだ

411:John Appleseed
18/10/10 23:25:20.65 8gaMgIMT.net
>>403
自分では使い方充電の仕方変えたつもりはないけど、バッテリー交換する前は50%切ってたよ
まあその時はOS標準の機能はなくてバッテリーライフってアプリの数値でだけど

412:John Appleseed
18/10/10 23:25:37.45 jdYj6X/m.net
充電しながら使うとよくないも最近は結構オカルト
SoCとバッテリー離してるからな

413:John Appleseed
18/10/10 23:26:07.77 mVUwm9Oz.net
>>403
そうなんだ!
俺は10%未満になったら100%まで充電して(できない時もあるけど)寝る時にまた充電して朝100%って感じで使う事がおおいな

414:John Appleseed
18/10/10 23:26:37.04 urTlMrPz.net
>>405
落ちる現象はバッテリーの容量とはまた違う問題じゃないの

415:John Appleseed
18/10/10 23:27:15.81 8gaMgIMT.net
あらWi-Fi切れてたのか
なんか不安定だわ
ルーターのほうの問題だろうけど

416:John Appleseed
18/10/10 23:28:16.27 bjPYXM2U.net
881 iOS[sage] 2018/10/10(水) 23:15:26.34 ID:SpcWvA6K
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
URLリンク(i.imgur.com)

417:John Appleseed
18/10/10 23:29:18.75 68e60Kf5.net
>>399
充電をおこなうIC関係も発熱するし充電によりバッテリーも発熱するから一緒じゃないよ
というかXSは通常時はあまり発熱しないけど充電しながらだと結構発熱する

418:John Appleseed
18/10/10 23:29:19.38 BowZo4NM.net
>>407
そのオカルトを信じ切ってるコイツw
>ID:t183v5FX
が荒らしてるだけだから

419:John Appleseed
18/10/10 23:30:07.19 1aDFR0m9.net
iPhone6sからXSに変えたけど、CPUやらゲーム性能がめちゃくちゃアップ!とか言われてもあまり実感沸かない
何か古いiPhoneだとガクガクだけどXSだったらヌルヌル滑らかに動く重量級の3Dゲーム系アプリって何かないですかね?ベンチマークソフトみたいなのでも

420:John Appleseed
18/10/10 23:30:50.59 mVUwm9Oz.net
>>404
そうなの?
何を信じていいのかわからないけど色々聞けて助かる

421:John Appleseed
18/10/10 23:31:15.97 t183v5FX.net
>>404
リチウム系バッテリーがトリクル充電に向かないことなんざ
ちょっと調べれば分かる話
こいつは経験でしか語ってないし
その経験もバッテリーケース付きの状態で100%を維持しているという実績だけだ
こいつが言っているバッテリーリフレッシュを掛ければ
正しい値を表示されるようになるが
それをこいつがやればバッテリーゼロ状態がリセットされて正しい劣化度合いを表示されるようになって大幅に数値が下がる
つまりこいつはバッテリーリフレッシュを勧めておきながら
自分ではやってみたことがないのだよw

422:John Appleseed
18/10/10 23:31:39.72 BowZo4NM.net
>>408
そういう使い方は出来るだけ避けた方がいいだろうね
といってもバッテリーケースとかモバイルバッテリー使ってないと難しい話だろうけど
自分もそういう使い方をしてた昔は結構バッテリー劣化が大きかった

423:John Appleseed
18/10/10 23:33:34.61 t183v5FX.net
>>416
>リチウム系バッテリーがトリクル充電に向かないことなんざ
補足
リチウム系バッテリーはトリクル充電状態の維持に向かない

424:John Appleseed
18/10/10 23:33:49.72 hoLbiS5V.net
>>414
URLリンク(itunes.apple.com)

425:John Appleseed
18/10/10 23:35:44.78 BowZo4NM.net
>>415
ID:t183v5FX
みたいなデマを言うような奴が多いから事実だけを信じる様にした方がいい

426:John Appleseed
18/10/10 23:36:46.62 +a+i9xB2.net
>>411
汚いテーブルと残飯なんか写すな
>>221さんみて勉強しろ

427:John Appleseed
18/10/10 23:38:20.13 oobYaluj.net
バッテリーに関しては諸説ありすぎて何がデマで何が事実か謎だわ

428:John Appleseed
18/10/10 23:38:49.99 t183v5FX.net
>>415
ID:BowZo4NM

バッテリーケースを使ってトリクル充電を維持すれば
バッテリーが劣化しないかのようなことを言っているのはこいつだけだ
5chの情報だけを信じていてはいけない

429:John Appleseed
18/10/10 23:42:21.18 5tbzXqOs.net
>>377
同意

430:John Appleseed
18/10/10 23:43:28.07 5y/QGNEx.net
>>377
スマホでゲームでもしてないとやってられんよ

431:John Appleseed
18/10/10 23:47:57.19 Q6cDyB7P.net
>>425
周りに迷惑かけんなクズ

432:John Appleseed
18/10/10 23:49:10.51 aV2CGOlp.net
満員電車でスマホ弄るなのマナー厨ってたまに湧くよな

433:John Appleseed
18/10/10 23:49:38.51 BowZo4NM.net
>>422
まぁ明らかなデマは
ID:t183v5FX
コイツだけだけどなw
実際にやってみたらいいよ
BatteryLifeの時代でも純正のバッテリー状況で見ても実際に100%を維持してるんだから
今現状低くなってても、やってみてそれより下がる速度が遅くなる事を実感できる

434:John Appleseed
18/10/10 23:51:46.50 t183v5FX.net
>>428
一つだけ聞いておく
お前が言うバッテリーリフレッシュを
自分で掛けたことがあるのか?

435:John Appleseed
18/10/10 23:52:46.21 BowZo4NM.net
>>429
当たり前だろw
以降放置だから話しかけんな くせーから

436:John Appleseed
18/10/10 23:52:46.33 OFYqucPI.net
>>414
スターオーシャンアナムネシス
A12だと専用の高画質でプレイ出来る
A11とは全く別物。ただし落ちやすい

437:John Appleseed
18/10/10 23:54:58.91 t183v5FX.net
そもそもがX系のバッテリー構成を
外付けバッテリーケースを付けた状態と同じだと言っている時点で
大ボラ吹きなんだよ

ID:BowZo4NM

438:John Appleseed
18/10/10 23:56:39.39 t183v5FX.net
>>430
ほらハマったw
バッテリーケース付けっぱなしの奴が
バッテリーリフレッシュを掛ける道理がないんだよw

439:John Appleseed
18/10/10 23:57:49.47 BowZo4NM.net
あーめんどくせえキチガイだな
誰がバッテリーケース使ってる時って言ったよ
常識から考えろ基地外

440:John Appleseed
18/10/10 23:59:02.06 t183v5FX.net
>>434
バッテリーケース使って実際は劣化していることを確認してないってことだw
語るに堕ちたわw

441:John Appleseed
18/10/11 00:06:56.17 Gkk7rWWq.net
>>377
ゴメンっつって鼻の下にiPhoneぶつけたいわおまえ

442:John Appleseed
18/10/11 00:10:09.42 VfaMQx4p.net
まぁ、メーカーは満充電は良くないと言ってがどちらを信じるかは勝手だよ
好きにすればいいさ

443:John Appleseed
18/10/11 00:10:23.48 kpHep7ok.net
>>436
心配すんな
お前のiPhoneを電車とホームにごめんっつって叩き落としてやるからw

444:John Appleseed
18/10/11 00:18:37.34 CeHOGrFP.net
なんでこんな言い争ってるんだ?w

445:John Appleseed
18/10/11 00:20:53.21 wc1R6u95.net
>>439
火事と喧嘩は江戸の花というぐらいだし

446:John Appleseed
18/10/11 00:30:57.74 bXvCU+rz.net
低収入Iphoneユーザーは程度が低いって事だよ

447:John Appleseed
18/10/11 00:32:45.29 WripI5RW.net
喧嘩の一番の原因はこれ
中華スマホ
Designed by Apple in California

448:John Appleseed
18/10/11 00:38:26.12 3KImOsnE.net
バッテリーリフレッシュとバッテリーケースを理解してない基地外が暴れてるだけだろw
バッテリーケースで充電しながら使ってバッテリーの劣化を遅らせるという事と、バッテリーの誤動作による表示の間違いを修正するためのバッテリーリフレッシュを同じ事だと(普通の人間は同じなんて絶対おもわない)思って、
バッテリーケースを使ってたらリフレッシュなんかしないとかトンチンカンな事言ってるしw
バッテリーリフレッシュは劣化を復元させるものじゃなく本当は劣化してないのに劣化表示されてる時にやる事
そういう知識さえない基地外が粘着して荒らしてる

449:John Appleseed
18/10/11 00:39:51.03 4RucdQEO.net
ちょっと価格上がりすぎじゃ?最近のスマホ…
初代以外毎回iPhoneを買い換えてきた俺だけど
MAXとかバカっぽすぎるし値段があり得なかったので見送った。pixelの噂もあったし様子見かなと思っていざ蓋を開けてみたら、Google先生よ、お前もかって

450:John Appleseed
18/10/11 00:43:56.18 NUB4s2EX.net
電動ガン、ラジコンなんかでオプションで使えたりするリポバッテリーは結構危険だったり扱いが難しかったりで使い方が結構大事
バッテリー容量少ない状態にしておくとすぐ劣化して容量減るとか、衝撃で発火するとか
スマホのバッテリーも同じリチウム系だから基本は同じで、できるだけローバッテリーにしない事が大事
あと充電中は金属の塊の上に置いておくとかすると放熱されやすいから劣化が防げる

451:John Appleseed
18/10/11 00:44:28.68 X4o0ctWX.net
先に発売したけどXsは上位機種だからね?
そりゃ高めに設定するだろ
貧乏人はXr待て

452:John Appleseed
18/10/11 01:07:18.20 VxW/Yd6D.net
maxの香港版スレは無いのか

453:John Appleseed
18/10/11 01:25:47.03 2ZOIHnhy.net
お待たせしました。Pixel3の登場です

454:John Appleseed
18/10/11 01:40:57.22 h+jg34Gl.net
>>448
初代NexusからAndroidユーザーの俺でさえ、Pixelシリーズの方向性がわからん
フラグシップは他社に任せて、安価なリファレンス端末に徹底しろよと思う(値段の割にスペック低めなのが悪印象)
一番の売りはカメラて…自分が何屋なのか見失ってるんじゃないのか、Googleは

455:John Appleseed
18/10/11 01:45:36.07 S9w6R0Q8.net
その売りのカメラすら暗い場所の写真を露出上げまくっただけのやつ出してきて、ほらxsより明るい!
あほか
人の目でみたそのまま切り取れよ
なんやこれ
URLリンク(i.imgur.com)

456:John Appleseed
18/10/11 01:50:47.77 +RWOgBFV.net
純粋に疑問なんだけど、食品添加物を使用と言っても肺に砂糖水の水蒸気を入れて大丈夫なの?
肺がカビるからタバコよりダメージ大きいのでは?

457:John Appleseed
18/10/11 01:58:59.09 h+jg34Gl.net
>>450
中華メーカーみたいなことしてんな…

458:John Appleseed
18/10/11 02:07:10.57 lXeS7kjW.net
ベゼルレスにするのって相当難しいんだな
泥機見てると必ず少しはベゼルの広い部分がある

459:John Appleseed
18/10/11 02:12:19.54 nFsJNDf8.net
>>307
いやいや、全然加工してるじゃん
それを売りにしてるんだけど。大丈夫かマジで

460:John Appleseed
18/10/11 02:15:44.51 TahtxbuE.net
発売日からガンガン使ってたらバッテリーが99%になってもた
みんなまだ100%?

461:John Appleseed
18/10/11 02:18:20.44 YIozQW4q.net
>>455
ヒカキンがXSはバッテリーが1日使っても40%くらい残るって言ってたけど、そんなにバッテリーもつの?

462:John Appleseed
18/10/11 02:23:38.92 bWGlFMH7.net
>>456
持つ持つ
おれは18時時点で72%くらい残る
癖で19時以降は家で充電するが正直、充電しなくてもいい。

463:John Appleseed
18/10/11 02:24:26.31 pCxhSfVg.net
>>455
ガンガン使ってるけど100%のまま

464:John Appleseed
18/10/11 02:25:16.30 YIozQW4q.net
>>457
そっかー
XRは更にもつから期待大だね

465:John Appleseed
18/10/11 02:38:03.64 TahtxbuE.net
>>458
グエーまじか
不良品つかんだかなこりゃ

466:John Appleseed
18/10/11 03:41:27.33 gpMEvXCT.net
>>460
>>384

467:John Appleseed
18/10/11 03:57:33.33 D9D/P1WH.net
使って一週間
充電回数6回
バッテリー最大容量97%なんだが

468:John Appleseed
18/10/11 04:00:07.99 2wY2cuQs.net
俺もガンガン重いゲームやったりして使ってるけど100%だな。

469:John Appleseed
18/10/11 04:03:40.87 D9D/P1WH.net
一週間前にバッテリー交換したiPhone7Plusはニコ生ツイキャス垂れ流しで充電回数多いけど未だに100%
違いはなんなんだろ?

470:John Appleseed
18/10/11 04:08:03.45 fhIossqG.net
>>453
下の部分のベゼルが大きくなってしまうのは、どうやらディスプレイのコネクタを折り返す部分のスペース確保のためらしい。
Appleはディスプレイごと折り返すという大胆な発想でこれをクリアしてるけど、その分開発費と材料費がかさむ。

471:John Appleseed
18/10/11 04:11:34.00 Nv8hXGLy.net
>>465
へえ
やっぱりアップルの拘りは凄いな

472:John Appleseed
18/10/11 04:25:56.49 Dkghc2nW.net
「Pixel 3/3 XL」のカメラ機能がすごすぎて「iPhone XS/XS Max」が霞んで見える
URLリンク(gori.me)

473:John Appleseed
18/10/11 05:17:23.97 HezxpprN.net
XSだけどOSアップデートしても全くライトニングコネクタでの充電出来ない問題解決してねーな。サポートに電話だな

474:John Appleseed
18/10/11 05:29:11.41 Nv8hXGLy.net
>>468
裏にHUAWEIって書いてたりしない?

475:John Appleseed
18/10/11 06:36:43.92 UyJ3AqY7.net
俺もそれを疑ったんだけどアップルって書いてあるんだよなー

476:John Appleseed
18/10/11 07:07:56.47 Nv8hXGLy.net
>>470
やっぱそれ偽物だよ
iPhoneとは書いてあるけどAppleなんて書いてないもん

477:John Appleseed
18/10/11 07:12:15.87 XJhubX8/.net
>>470

478:John Appleseed
18/10/11 07:34:35.40 tlSvVTzg.net
>>470
>>472


479:John Appleseed
18/10/11 07:46:54.37 UyJ3AqY7.net
さすがっす

480:John Appleseed
18/10/11 07:48:47.45 XJhubX8/.net
親玉が個人情報流出でオンボロイド工作員息してなくてワロタ

481:John Appleseed
18/10/11 07:49:57.74 28RCDkI2.net
>>449
価格帯別で調べると分かるけど800ドル以上の価格帯で比べると
iPhoneが市場の9割近くを独占してる
つまりここでよく引き合いに出る高額泥は
各社全て合わせてもたった一割にしかならない
それぐらい高級機はiPhone独占状態だから
泥各社はそれ崩そうと躍起になってる
ただSamsungは高級機路線で今年3割も売り上げを落としたし
HUAWEIは米市場を締め出されてるし
今回のPixelもここまで見る限り大して売れそうにない
それに比べiPhoneは売上額でも過半数を超えたしここまでは独り勝ち状態

482:John Appleseed
18/10/11 07:53:52.94 CdjEAXBl.net
どっちが売れてるかなんてどうでもいいけどpixel3の価格は本当に意味不明だと思う
同androidの中華スマホよりスペック的にかなり劣ってるもんをあの価格で出すって…

483:John Appleseed
18/10/11 07:59:20.52 9SL5/pKn.net
>>475
セキュリティー問題を起こしてないのはアップルくらいになったな

484:John Appleseed
18/10/11 08:10:53.22 25fZsRoh.net
Pixelの話はよくないか?
まあ、定価より値段安くなるだろうし、カメラのことがあるから気になるのはわかるがトータルで昨日俺は考えてMAX買ったよ。
Androidは4年前くらいに使っていたが、6に変えて思ったのはiPhone造りがしっかりしている。
当時防水うたってた国産メーカー3社より6の方がお風呂で使ってテ問題なかった。
今は知らんがiPhoneでいいや。

485:John Appleseed
18/10/11 08:16:33.28 nDwkSrA5.net
Xperiaは使ったことないんだけど今のはかなりいいんかね?
動画とか見てもサクサク感すごいわ

486:John Appleseed
18/10/11 08:26:33.36 BUFHk89j.net
>>480
カメラとメモリは頑張ってるな
あとは画面占有率だけって感じ

487:John Appleseed
18/10/11 08:26:48.79 +jKTzPT/.net
>>476
お前泥工作員だろ
その論理、バカ丸出しだし
そうやってiPhoneユーザーをバカに見せてるだけだろ

488:John Appleseed
18/10/11 08:28:51.35 FWcbyrLN.net
maxの防水って風呂で弄っても問題ないレベル?
シャワーとかあてたら流石にまずいよね

489:John Appleseed
18/10/11 08:38:39.89 J/r7mR0K.net
>>467
goriすらアップル擁護できないレベルかwwwwww

490:John Appleseed
18/10/11 08:54:16.41 WripI5RW.net
このゴリってのはアップルマニア?

491:John Appleseed
18/10/11 08:55:12.81 kerFNITj.net
>>443
>バッテリーケースで充電しながら使ってバッテリーの劣化を遅らせるという

事実はない
バッテリーケースを使ってトリクル充電状態を維持することでバッテリーの劣化を遅らせることは出来ない
>バッテリーの誤動作による表示の間違いを修正するためのバッテリーリフレッシュを同じ事だと(普通の人間は同じなんて絶対おもわない)

思っているわけがない
バッテリーケースを常時使ってトリクル充電状態を維持することでバッテリーが最新の状態の劣化度合いを更新出来なくなる
バッテリーリフレッシュを掛けることで劣化度合いが更新される
>バッテリーケースを使ってたらリフレッシュなんかしないとかトンチンカンな

事は言っていない
バッテリーケースを使ってバッテリーの状態が更新されていないからバッテリー状態100%を保っているように見えているだけ
リフレッシュ掛けてみれば劣化度合いが更新されるのでそれを理解出来るはずだが
リフレッシュをしていないからそれを理解していないということを指摘している
>バッテリーリフレッシュは劣化を復元させるものじゃなく

当たり前の話
>本当は劣化してないのに劣化表示されてる時にやる事

という側面もあるが
バッテリーリフレッシュはバッテリーが正しい劣化度合いを表示するための情報を更新する手段であって
換言すれば



492:本当は劣化しているのに劣化していないと表示されている時にバッテリーリフレッシュを掛けることで正しい情報に更新する これにより劣化度合いの表示が正しく表示されるようになる バッテリーケースを使い続けてバッテリー表示が(見かけ上)100%を維持しているということは バッテリーケースを使い続けた後にバッテリーリフレッシュを掛けた実績がないことを示唆しており本人もそれを認めている さらにX系のバッテリーはL字配置するために2セル1バッテリー構成にしているのであって バッテリーケースを使っている状態とは全く異なる また「リチウムイオン二次電池はあまり使用せずに100%の充電状態が続くと、劣化を早める場合があるため、注意が必要である。」 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/トリクル充電 トリクル充電は通常充電よりもバッテリーの劣化を抑制する効果がある 一方で充電中であってもスマホで使用される電力は内蔵バッテリーから供給されるので トリクル充電であっても充電し続けていることには変わりはなく 1サイクル分の使用量に匹敵する充電が行われれば1サイクル分の劣化は発生する 従ってバッテリーケースを使ったとしても 使用量に応じて内蔵バッテリーの劣化は進む バッテリーケースはトータルでのバッテリー持続時間を延長することを目的としたものであって バッテリーの劣化を「遅らせる」という効果はない 要約すると ・トリクル充電は通常充電と比べてバッテリーに掛かる負担を減らす効果はあるものの 使用に伴って消費された電力を充電していることに変わりはなく 充電サイクルを減らすという効果はない ・従ってバッテリーケースを使うことでバッテリーの劣化を遅らせるという効果はない ・バッテリーケースを使っていることでバッテリーの劣化状態が100%を維持しているように「見える」のは バッテリーの劣化度合いの指標となる情報が更新されないためであって バッテリーリフレッシュを行うことで情報が更新され 使用量に応じた劣化度合いを正しく表示されるようになる



493:John Appleseed
18/10/11 08:57:39.16 T9LF5kO4.net
>>486
なげーよ3行にまとめてから出直せ

494:John Appleseed
18/10/11 09:08:44.00 5OyuFNR1.net
Max売ってPixel欲しくなってきた

495:John Appleseed
18/10/11 09:10:58.95 QfeAFi3A.net
>>488
じゃあ先に売る用のMax買いに行かないとダメやん

496:John Appleseed
18/10/11 09:14:42.90 WripI5RW.net
ピクセル遠目で見るとなかなかいいな。

497:John Appleseed
18/10/11 09:16:33.30 w/ENjm5M.net
Huaweiからゲーム用新型7.2インチモデル出るらしい
超大型スマホの時代が来た

498:John Appleseed
18/10/11 09:17:50.58 WripI5RW.net
Huaweiも攻めまくってますなぁ
アップルもせめて毎年デザインくらいは一新しないと
どんどん崩されていってまうで

499:John Appleseed
18/10/11 09:18:15.45 +ms7mTqS.net
ノッチ無くしたからって最低モデル9万円でドヤっ!とか誰か注目するんだ
もう845はそろそろ出揃ったわ

500:John Appleseed
18/10/11 09:19:38.52 irUlp3zM.net
7インチのiPhone XI Max Plus来そうだな

501:John Appleseed
18/10/11 09:30:48.77 zjqtMnZm.net
Pixelの実機で写真試してみたいわ

502:John Appleseed
18/10/11 09:39:23.34 BOMPyZj3.net
>>495
カメラの性能ってか ソフトによる性能の違いってか感じないだけと 発表会の時点では
自然な塗り絵っか? iPhoneも、そっち寄りになって来てるけどな

503:John Appleseed
18/10/11 09:47:57.58 CGIV03GK.net
Pixil3ならキャリア経由ですぐに安く手に入れられそうだね

504:John Appleseed
18/10/11 09:56:37.75 j4LCqTsg.net
>>483
30分水没しても問題ないと謳っててシャワー程度でダメになるわけない

505:John Appleseed
18/10/11 09:59:39.51 BOMPyZj3.net
>>498
シャワーは、静水と違って水圧がかかるからな

506:John Appleseed
18/10/11 10:00:32.81 QsH2pdkk.net
受話スピーカーの右端うえあたり
光の加減で透けて何か見えるね。茶色系の
最初汚れてるのかと思ったが、画面の内部やね
みんなのにはある?

507:John Appleseed
18/10/11 10:00:41.80 3gIJceZk.net
>>498

水に浸けたのと
シャワーじゃ水圧がまるっきり違うよ
シャワーの水圧は考えている100倍くらい強い
iPhone程度の生活防水でシャワー当てたら内部に入って当たり前

508:John Appleseed
18/10/11 10:02:31.69 j3MhXz/h.net
>>500
病的に気にしてるな
みんなあるからって安心したんじゃないのかw

509:John Appleseed
18/10/11 10:03:35.23 rKazKG7x.net
アップルケアは水濡れ水没とか、車にひかれて全面背面粉々のバッキバキとかでもケア価格での本体交換をしてくれるの?
国内家電メーカーや量販店によくある保証じゃ水濡れや全損は保証対象外ですっていう、「それ保険の意味ないやん」って言いたくなるようなクソ特約が多いから気になった

510:John Appleseed
18/10/11 10:05:48.33 QsH2pdkk.net
>>502
お前はあるのか?どうなのか?

511:John Appleseed
18/10/11 10:06:55.73 3gIJceZk.net
>>503
ケアなしは新しく買うしかない
ケアありは11,800円でいける

512:John Appleseed
18/10/11 10:07:06.44 QfeAFi3A.net
おれ7plusの時毎日風呂に浸かりながらがしがし洗ってたら2ヶ月くらいでライトニング挿すとこ死んだわ
水没は出てなかったけど中が錆びてた

513:John Appleseed
18/10/11 10:07:17.79 BOMPyZj3.net
>>500
どの辺にどのセンサーが付いているかなんて
Appleの製品サイトにも書いてあるけどな
iPhoneXからも変わってない

514:John Appleseed
18/10/11 10:11:07.93 WripI5RW.net
これでも見たら?
URLリンク(ascii.jp)

515:John Appleseed
18/10/11 10:26:25.86 aP5E5IoO.net
7から変えたけどバッテリー持ちが半端ないな
それが1番感動してる

516:John Appleseed
18/10/11 10:27:21.15 QsH2pdkk.net
>>508
これじゃ見えないな…

517:John Appleseed
18/10/11 10:41:10.77 vH4SPQMx.net
>>500
お前さ心の病気じゃね?毎日同じこと書き込んでるけど怖すぎるよ

518:John Appleseed
18/10/11 10:41:54.69 QsH2pdkk.net
>>511
お前のもみてくれよ
頼むわ

519:John Appleseed
18/10/11 10:43:34.53 j4LCqTsg.net
>>509
同感
俺も買って良かったと思える点の1位がバッテリーの持ち
画面が大きくなったが本体サイズは変わってないのにバッテリー容量が一気に増えたのとA12の省エネ性が凄く効いてるのかねぇ

520:John Appleseed
18/10/11 10:44:44.63 EwvcFWvK.net
これで撮った動画を写真アプリで再生してピンチアウトで拡大するとアプリが落ちるんだけど、みんな同じ??

521:John Appleseed
18/10/11 10:49:58.16 lkf8OJ/P.net
>>377
満員電車でスマホ弄るのは痴漢冤罪対策も兼ねてんだよ
電車乗ったこと無い田舎モンが満員電車語んなカス

522:John Appleseed
18/10/11 10:52:18.96 CXNO+tpS.net
MAXサイズ画面の良さって感じれるもんなの?
PlusとX見比べると画面はほぼ同じ大きさだった
XSでも十分大画面の部類に入るから小さくて困るとは思えん
でも持ちやすさと持ち運びやすさはかなり違う
とするとMAX購入しようと手配したもののXSの方がいいのかと悩んでる
MAXにして画面良かったって思う?

523:John Appleseed
18/10/11 10:55:12.30 BOMPyZj3.net
>>515
盗撮行為だと騒がれて線路に逃走しないようにね~
疑われたくなければ、つり革に両手
もしくは、胸の前で両手Xのポーズ

524:John Appleseed
18/10/11 10:55:30.08 d3y4Tw8l.net
慣れってこわいね
本体の大きさは同じだけどPlusの画面が小さくてなんか古臭く見えるよ

525:John Appleseed
18/10/11 10:56:57.71 X4o0ctWX.net
Maxじゃなくても長く使ってると重さがじわじわきいてくるな
>>514
俺はなってないな
長時間動画だと分からんが

526:John Appleseed
18/10/11 10:57:12.31 CGnQLkZD.net
痴漢冤罪対策だとしてもうぜえわ

527:John Appleseed
18/10/11 10:57:53.18 lkf8OJ/P.net
>>517
満員電車でスマホ使ってて何を盗撮すんだよアホか
背中でも撮影すんのか
もうちょい考えてレスしろや

528:John Appleseed
18/10/11 10:59:55.20 lkf8OJ/P.net
>>520
うぜぇって手を下ろしとく事が危険なんだから上に上げておくしかねぇだろ
スマホ持ってようが変わらんだろ
電車エアプか?

529:John Appleseed
18/10/11 11:01:33.51 28RCDkI2.net
満員電車でごそごそスマホ操作なんて迷惑行為以外の何物でもない
まあ最近そんな馬鹿そもそも見かけないが

530:John Appleseed
18/10/11 11:01:45.86 xSlL6fN/.net
>>444
価格が上昇しているのは確かだけど、急激に進んだ円安と20年以上続く可処分所得の減少で
日本人がビンボーになってることの影響が一番大きいんじゃねえのかな。

531:John Appleseed
18/10/11 11:01:54.93 BOMPyZj3.net
>>521
満員電車だってつり革のある所に立つ事はあるだろう?
それ以外のぎゅうぎゅうの場所でスマホいじってる事が迷惑なんだよ

532:John Appleseed
18/10/11 11:04:18.40 xSlL6fN/.net
>>450
さすがにこの写真にはひいたわ。
いくらなんでも普通に撮影したらXSのカメラでこれは無い。
わざわざsmart HDR切った上で遠景のビルをタップして露出をそっちだけに
あわせてるんだろうなぁ。
というか、Pixel3の写真は遠景のビルとか白飛びしてるし。

533:John Appleseed
18/10/11 11:07:24.03 lkf8OJ/P.net
>>523
お前みたいに捕まっても何も失う物がない奴は良いよな

534:John Appleseed
18/10/11 11:07:30.87 CGnQLkZD.net
電車エアプで草
>>522 は周りが迷惑ってわからんことを普段からやってるガイジ
邪魔なのわからないんだったら死んでええで^_^

535:John Appleseed
18/10/11 11:08:38.43 vH4SPQMx.net
>>512
見えないもうほんと怖いからカスタマーに電話しろよ
不具合なら交換品に変えてくれるんだからよ

536:415
18/10/11 11:11:19.79 FRHZLjvw.net
>>515
辛い目に遭ったんだね。可哀想に。

537:John Appleseed
18/10/11 11:11:37.25 zzcJp5pu.net
>>516
一度MAX使うと無印小さすぎておもちゃみたいに感じるくらいには違う。
もう戻れない。

538:John Appleseed
18/10/11 11:12:32.92 WripI5RW.net
しかしiPhoneも舐められてますね
サンプル夜景で比べるならP20proを出さずに
iPhonexsを引き合いに出すなんて

539:John Appleseed
18/10/11 11:13:16.64 xxaCmOvd.net
>>509
同感

540:John Appleseed
18/10/11 11:13:19.18 lkf8OJ/P.net
>>528
だから手を上げておくのとスマホ弄るのそこまで変わるかって言ってんだよ
俺は家族居るからお前と違って冤罪になったら困るんだわ

541:John Appleseed
18/10/11 11:13:59.63 CXNO+tpS.net
>>531
マジで?
そこまで圧倒的にMAXの画面って
体感違うもんなの?

542:John Appleseed
18/10/11 11:14:02.85 UuFRSz9Q.net
>>515
電車乗っててお前みたいな奴いると邪魔なんだよ
死ねばいいのに

543:John Appleseed
18/10/11 11:19:11.94 bJOW9hLh.net
>>515
男がスマホ出してるだけで盗撮疑われるから
男に人権はない

544:John Appleseed
18/10/11 11:20:23.76 vH4SPQMx.net
>>535
大きさが違うからこの大きさで普通に使える人は体験的に無印ちょっと味気なく感じるかも
画面画質綺麗さなんかは変わらんよ

545:John Appleseed
18/10/11 11:21:42.52 fECZcr4r.net
>>538
なるほど
あとは可搬性とのバランスだな

546:John Appleseed
18/10/11 11:23:25.46 S1MpDput.net
>>515
盗撮はダメだよ。

547:John Appleseed
18/10/11 11:31:18.82 Zf7bFgHU.net
>>515
疑われやすいんだね
お気の毒に

548:John Appleseed
18/10/11 11:31:52.52 Ayj731Do.net
>>537
満員電車エアプすぎて草も生えない

549:John Appleseed
18/10/11 11:33:29.88 zQmX86ai.net
>>504
前にもあるって書き込んだぞ
安心した言ってたからもう気にしてないのかと思ったのになんでまだ気にしてるんだ?

550:John Appleseed
18/10/11 11:34:41.42 BOMPyZj3.net
>>543
エアプだからでしょ

551:John Appleseed
18/10/11 11:35:22.22 mtnYa2Uo.net
俺痴女にはあったことないけど痴漢はあるな
尻ずっと触られたw

552:John Appleseed
18/10/11 11:38:08.33 lkf8OJ/P.net
>>541
単発IDばっかだな
疑われた時点で終わりだろ
そうならないようにやってんだよ
アホ過ぎて呆れるわ

553:John Appleseed
18/10/11 11:41:17.78 Zf7bFgHU.net
>>546
スマホのような不要なものを弄らずに
つり革を両手で掴んでいると良いよ

554:John Appleseed
18/10/11 11:45:17.55 NUB4s2EX.net
中学生の頃に痴女JKに遭ったことある
眼鏡かけた地味子だったけど痴漢された

555:John Appleseed
18/10/11 11:49:48.72 FnIT1nrd.net
>>515
これは恥ずかしいなww

556:John Appleseed
18/10/11 11:50:25.24 BOMPyZj3.net
痴漢行為の理由の為にって
他の迷惑や盗撮行為考えないで使うわけ無い
ただ使うだけで 痴漢行為ってのは、あと付けの理由なんだろ

557:John Appleseed
18/10/11 11:51:48.44 FnIT1nrd.net
515 名前:John Appleseed [sage] :2018/10/11(木) 10:49:58.16 ID:lkf8OJ/P
>>377
満員電車でスマホ弄るのは痴漢冤罪対策も兼ねてんだよ
電車乗ったこと無い田舎モンが満員電車語んなカス
こいつただの迷惑ガイジ。
電車乗る資格なし。

558:John Appleseed
18/10/11 11:56:07.77 LjmFsO3x.net
一番邪魔なのはバックパック担いでる奴だろ
前に担ごうが邪魔なんだよ

559:John Appleseed
18/10/11 11:56:08.18 TV1LC6sc.net
ギャラクシー7からアイフォンxsにしてまじ後悔

560:John Appleseed
18/10/11 11:56:14.44 134M+8fy.net
満員電車で周りが同じ背丈だとスマホ見る幅すらないこと多い

561:John Appleseed
18/10/11 11:57:07.43 u8Wd1nCE.net
iPhoneXSですら、oneplus6tとかに比べると周囲を覆うようなベゼルがでかいんだよなあ

562:John Appleseed
18/10/11 11:57:58.72 5TDbHX0U.net
有料でいいから画質良い無音カメラ無いですか?
XSが悪いのかios12が悪いのか今までよりシャッター音うるさく聞こえるわ

563:John Appleseed
18/10/11 11:59:54.49 FLda8jTu.net
先進のAIを体験するならpixel3

564:John Appleseed
18/10/11 12:02:24.43 xSlL6fN/.net
>>500
こいつは色んなスレに何度も同じことを書いて何度も回答されているのに
無視している異常者だから相手にしても無駄。

565:John Appleseed
18/10/11 12:03:48.08 kGx9qnoq.net
株価暴落してるじゃん
ビッグスクリーンは売れましたか?

566:John Appleseed
18/10/11 12:13:57.36 935qYrCc.net
で、結局風呂で使っていいのか?

567:John Appleseed
18/10/11 12:15:22.80 FLda8jTu.net
驚きの軽さを体験するならAQUOS zero
驚きの重さを体験するなら
アイッフォン

568:John Appleseed
18/10/11 12:15:45.23 Ts9bpl5/.net
>>500
あるよ。よく見るとカメラ含めて4つある。
左から
赤外線カメラ
赤外線照射と近接センサー(丸の中に2つある?)
インカメラ
ドットプロジェクター
環境光センサーがスピーカーの上にあるみたいだけど、
分かんないや。

569:John Appleseed
18/10/11 12:19:24.11 bLl1AzI2.net
>>553
どこが後悔した?俺もそうだけど満足してるから気になる
横幅の表示領域が明らかに狭くなった以外は良かったと思ってるけど

570:John Appleseed
18/10/11 12:20:05.33 NUB4s2EX.net
>>556
純正カメラでLive Photosをオンにすればすごく小さな音になる
カメラ画面の上の左から2つめをオン

571:John Appleseed
18/10/11 12:24:01.98 Sgi6ZBLH.net
もう現実的な価格で高性能なのはHuaweiしかないな

572:John Appleseed
18/10/11 12:25:02.67 BUFHk89j.net
>>546
liteくんは論破されると火病おこして自演してくるから気にしない方がいいよ

573:John Appleseed
18/10/11 12:25:58.03 JwtVoDWI.net
>>553
ウンコロイドのガラクタから変えてなんで後悔すんの?

574:John Appleseed
18/10/11 12:26:49.73 BOMPyZj3.net
>>565
iPhoneの板で必死になって宣伝しないと売れないのかぁ~

逆に、反感かってるとも気がつかずに



575:John Appleseed
18/10/11 12:32:19.38 fkEH/SFD.net
株価は正直だな

576:John Appleseed
18/10/11 12:34:35.46 BOMPyZj3.net
>>569
株価ってしってるの?
市場全体で下がってないかな?

577:John Appleseed
18/10/11 12:38:55.73 OKpFWPLm.net
ノッチなし全画面 OPPO Find X 日本上陸 10月19日に発表へ - Engadget 日本版 URLリンク(japanese.engadget.com) @engadgetjpから

578:John Appleseed
18/10/11 12:39:46.41 +mzxkO6y.net
千円超下落か

579:John Appleseed
18/10/11 12:40:56.54 WripI5RW.net
ウンコロイドに前に誰かが言ってたけどiPhoneクソ(xs)
糞ばかりやん

580:John Appleseed
18/10/11 12:41:15.70 BOMPyZj3.net
>>571
インカメラ(前面カメラ)が無いだってね~

581:John Appleseed
18/10/11 12:41:36.10 JwtVoDWI.net
>>570
こんな機構組み込むと故障の多発がありありと予見できるな。

582:John Appleseed
18/10/11 12:44:45.52 vH4SPQMx.net
>>574
スライドだろ?

583:John Appleseed
18/10/11 12:46:04.02 BUFHk89j.net
>>571
ダッサ!
顔認証の度に内蔵飛び出すアホスマホwwww

584:John Appleseed
18/10/11 12:47:55.31 w/ENjm5M.net
前カメラは可動式で出てくるみたいだな

585:John Appleseed
18/10/11 12:48:24.19 BOMPyZj3.net
>>576
あ~飛び出るのか~
邪魔になったり壊れるのが目に浮かびます

586:John Appleseed
18/10/11 12:48:52.34 +qW/3NKj.net
>>532
売れてない機種と比べてもなんのアピールにもならんからやろ

587:John Appleseed
18/10/11 12:50:08.20 L0+VVlYC.net
>>563
普通は理由も書くもんだけど、ただ後悔したとだけ書くってのがもう既に怪しさがあるよね

588:John Appleseed
18/10/11 13:02:57.33 PG2TTrzH.net
なーみんな、チー使ってる?
使ってたらどんなのを使ってるか品番かメーカー名か教えて。
感想とかも。

589:John Appleseed
18/10/11 13:03:06.98 eTnbGWWe.net
今日xs買ってきたんだけどみんな保険とか入ってる?今まで500円くらいだったから入ってたけど10年以上スマホ使ってきて壊したことないし、さすがに月1200円とか高すぎ!!ってなってとりあえず入らず帰ってきたんだけど

590:John Appleseed
18/10/11 13:05:15.52 u8Wd1nCE.net
>>583
壊したことないやつなら、なおさら入らなくて正解
保険ってのは入る奴が損しないと商売として成り立たないからな

591:John Appleseed
18/10/11 13:08:00.06 PG2TTrzH.net
私は毎年買い替えるたびにAppleCareに入ってきたよ。
今年はキャリアのに入った。
一度もApple Careを使った修理交換はしてない。
すべて1年内の保証範囲が出来ようされたから。
でもエクスプレス交換が出来るし想定交換もされてたからお得といえはお得。
でも、近年iPhone用AppleCareは高すぎる。
iMac 5KのAppleCareより高いんだぜ?
納得がいかないわ。

592:John Appleseed
18/10/11 13:09:22.16 o7J6mIDo.net
>>582
平たい奴名前もメーカーも知らん
普通に充電できる
置くだけは楽過ぎる自分の部屋に置くなら無接点充電以外考えられない

593:グワポ
18/10/11 13:22:09.29 QGlL9zEr.net
>>582
ワイ�


594:с激X充電スレにおいで とりあえずおすすめはAmazonのセネオのスタンドタイプ 2699円くらいのアダプタセットのやつ 1499円のRAVPowerの平置きも悪くなかった、アダプタ付属じゃないけど アポストで7000円とかするのは富豪向け



595:John Appleseed
18/10/11 13:27:06.62 PG2TTrzH.net
ひらたいらさんかと思って少しわらったが、
普通の平置きのやつね。
自宅で普段はスタンドに置いて使ってるど、平置きのは画面を見るのに起こさないといけないなと思って。
でもXSではiPhoneを起こしてスリープ解除するようにもしてるし平置きでもいいのかもね。
5Wと7.5Wだとどのくらい違いがあるんだろう。
iPhone付属の充電器とケーブルで充電する時間と比べると5W 7.5Wはどれくらい差があるのかな。

596:John Appleseed
18/10/11 13:30:58.19 WripI5RW.net
パクリはいかんな、別にここまで似せなくても
URLリンク(img.buzzfeed.com)

597:John Appleseed
18/10/11 13:32:01.10 28RCDkI2.net
Androidスマホ所有者の5人に1人がiPhoneへの乗り換えを検討
URLリンク(iphone-mania.jp)

598:グワポ
18/10/11 13:32:26.36 QGlL9zEr.net
>>588
ワイヤレスでの俺の研究結果を見てもらえれば良いが、
5Wで1時間あたり35%回復
7.5Wで40~45%くらい
付属の有線充電器で37%
アイホンX,XSでの話

599:グワポ
18/10/11 13:33:44.77 QGlL9zEr.net
ワイヤレススレ、ね
安い5Wでいいから何個か買って各所に配備、こまめに充電するのを勧める

600:John Appleseed
18/10/11 13:59:42.84 j4LCqTsg.net
>>585
焼き付きを無償交換対象に含めてるからだよ

601:John Appleseed
18/10/11 14:00:46.85 /wrO32H1.net
実際には焼き付いても交換しないんだろうけどさ

602:John Appleseed
18/10/11 14:02:43.49 MlwnTOlS.net
>>590
iPhoneユーザーのAndroid乗り換え検討率も知りたいね

603:John Appleseed
18/10/11 14:04:45.56 o7J6mIDo.net
>>595
次のiphoneが代わり映えしなかったら俺は100パー泥行くわ

604:John Appleseed
18/10/11 14:05:48.48 o7J6mIDo.net
あ、AW使えなくなるし時期ipadは良さそうだから100パー行かないわやっぱ

605:グワポ
18/10/11 14:06:56.52 bkylr3Fs.net
>>596
何を求めてるんか知らんが、大幅変化なんてありえないだろ
アンドロへ行った方が吉

606:John Appleseed
18/10/11 14:07:07.85 +mzxkO6y.net
知りたいのは>>597の乗り換え検討率ではなく…

607:John Appleseed
18/10/11 14:09:27.24 o7J6mIDo.net
>>599
今のところ100パー乗り換えなしやぞ
良かったな!!

608:John Appleseed
18/10/11 14:12:27.23 o7J6mIDo.net
>>598
面白さ見た目の訴求力やカッコよさカメラの性能ディスプレイの美しさ
色々あるけどその時欲しいなーってなるには大幅変化あった方が良いやんけ
あとiosの方が好き でも上で挙げた部分が大事

609:John Appleseed
18/10/11 14:14:17.49 ErrarbKp.net
生きてて楽しいの?

610:John Appleseed
18/10/11 14:14:40.65 JwtVoDWI.net
エコシステムにドップリ浸かってるのでウンコロイドへの転身は無理

611:John Appleseed
18/10/11 14:15:33.51 P5U9rRnm.net
>>526
こういう狡いことされると、むしろ購買意欲なくなるよね。pixelはカメラの評価高いんだから堂々と勝負すればいいのに。

612:John Appleseed
18/10/11 14:15:59.98 o7J6mIDo.net
俺も片足突っ込んでるなぁ
面白い泥はサブで買うか仕方ない

613:John Appleseed
18/10/11 14:17:59.50 L0+VVlYC.net
ベゼルを更に細くして画面拡大、ノッチも最小限、
端末の角の丸みを減らす
これだけでも結構変わるよね

614:John Appleseed
18/10/11 14:21:12.13 JwtVoDWI.net
>>450
これは酷い。ウンコもここまでやるか

615:John Appleseed
18/10/11 14:22:58.45 o7J6mIDo.net
セルフィー背面撮りとか提案して欲しい

616:John Appleseed
18/10/11 14:23:47.87 +qW/3NKj.net
>>450
パシャって撮って右の画像表示された瞬間
スマホ遠投する自信あるで

617:グワポ
18/10/11 14:36:43.99 bkylr3Fs.net
>>601
もう大幅変化も難しくなってきてる
XとXSもほとんど変わらない
iOSのほうが好きならアイホン買えば良いじゃん
目新しさはもうないけど、いつの年でも無難に良い機種を出してるから安心して買える
常に変化が欲しいなら毎年違うメーカーのアンドロに買い替えりゃ良い
良くも悪くも目新しさは感じられるだろ

618:John Appleseed
18/10/11 14:36:46.91 bt3bnunr.net
Pixelのスレ見てきたけど
オタク臭というかガチ勢()しか居なくて
受け入れられないのも納得した

619:John Appleseed
18/10/11 14:39:29.93 o7J6mIDo.net
>>610
買うと言っているが?グダグダどうした

620:John Appleseed
18/10/11 14:45:07.70 LboGDRYt.net
ちょいちょいユーザー辞書消えるんだけど
再起動すれば戻るんだけどね
面倒くせえよ

621:John Appleseed
18/10/11 14:45:50.07 JwtVoDWI.net
>>608
Apple Watchのカメラアプリからリモートで撮れるよ

622:グワポ
18/10/11 14:48:16.19 bkylr3Fs.net
>>612
あれ、100%アンドロへいくんじゃなかったのw
>>608
それよりフロントカメラを綺麗にする方向で対処したんじゃない?
そういや2020年頃のアイホンではフロントカメラがブラックアウトされるみたいだね
レンズ見えてても別に嫌でもないけど

623:John Appleseed
18/10/11 14:49:23.88 o7J6mIDo.net
>>614
それがあればインカメラもう要らんよね!ってなってノッチ消えるかもしれないみたいな背面スタイルの新提案出ないかな?ってね
例えば背面パネルにセルフィーモードで画像が表示される的な

624:John Appleseed
18/10/11 14:50:13.20 o7J6mIDo.net
>>615
その100パーAndroidの下のレスを見ろよ!!!AWあるしipad買うから移行しないって思い直してるやん

625:グワポ
18/10/11 14:59:02.88 bkylr3Fs.net
>>616
なんかガラケー的発想な気がするが、、
スピーカーがある以上ノッチは消せないんじゃないかな
>>617
じゃあ100%っていうなやw

626:John Appleseed
18/10/11 14:59:45.79 JdbbXSx1.net
>>515
カスはお前だろ

627:John Appleseed
18/10/11 15:02:36.33 o7J6mIDo.net
>>618
思ったら即行動派なんや
たしかにガラケー的発想みたいだなw
画面下にインカメラ埋め込むなんて実現しなくない??と思っててもできたりするんかな

628:John Appleseed
18/10/11 15:12:23.93 NPI+0ox2.net
デュアルスピーカーなのに片側からしか聞こえなくなることが多い
再移動したら治るけど面倒くさい。アプデで直せよ

629:John Appleseed
18/10/11 15:22:18.69 WEf5vHsI.net
自身の人生に対して行動すべきなのにね

630:John Appleseed
18/10/11 15:40:47.59 Gte+o52z.net
>>620
インカメラ下の機種は数年前あったな

631:John Appleseed
18/10/11 15:40:59.93 TphLvhAv.net
余裕無いね、ここの人たち

632:John Appleseed
18/10/11 15:42:53.79 vH4SPQMx.net
>>623
Xiaomiのだっけ?顎が出来ちゃうのもな

633:John Appleseed
18/10/11 15:45:49.47 +1x+FCtK.net
>>625
AQUOSかなんかでもあったな
ビデオ通話してて妙に画角が下からと思って聞いたらインカメ下にあると
ひっくり返して使えるらしいけど

634:John Appleseed
18/10/11 15:47:48.58 lkf8OJ/P.net
>>619
お前ID変えなきゃレス出来ないのかよ
病気だよそれ

635:John Appleseed
18/10/11 15:55:46.29 L0+VVlYC.net
>>618
スピーカーやカメラの位置を限りなく上部に設置出来たらノッチを最小限に抑えれるけどどうなんだろうか

636:グワポ
18/10/11 16:03:56.29 bkylr3Fs.net
>>620
いつかは出来るんかもしれないけどなぁ
噂でも聞いたことはないけど
俺はノッチが邪魔だと思ってないのでどうでも良い
デザイン要素としてわりと好き
かっこいいじゃん

637:John Appleseed
18/10/11 16:11:40.49 8rLJU4Db.net
>>627
自分に反論する奴は一人だと思い込んでるお前
それ完全な病気だよ
まぁ最初のお前の書き込みで基地外なのはみんな知ってるけどなw

638:John Appleseed
18/10/11 16:17:23.95 +1x+FCtK.net
>>628
スピーカーは部分的にパネル面振動とかあかんのかな
てかノッチそんなに気になる?
本来はノッチ下部分までの画面を時計とかの為に端を無駄なく使ってるなーって目線で見てたから気にならん

639:John Appleseed
18/10/11 16:17:50.57 W194+Grs.net
そもそもID変えようが変えまいが、ID気にする奴は全員病気
>>619>>627も同類

640:John Appleseed
18/10/11 16:20:42.66 m+KBvA36.net
毎日多数の「役」を演じているお前が真のキチガイだよ

641:John Appleseed
18/10/11 16:23:07.20 MTGs4DR3.net
余裕無いね、ここの人たち

642:グワポ
18/10/11 16:24:03.99 bkylr3Fs.net
>>628
3ミリくらいの極狭ベゼルにしてノッチ無くすことはできると思う
それでベゼルレス!を謳うこともできたと思う
でもあえてそれをせずノッチにしたのは、デザイン上の1要素としてむしろ積極的に採用したと考えるのが自然
iPodのホイールとか、旧アイホンのホームボタンみたいなもんだよ

643:John Appleseed
18/10/11 16:35:02.98 H0Zs6b9U.net
>>628
ノッチにしてもAppleの場合黄金比的なデザインしてる、とかいう記事かなにか見たから、バランスはそんな簡単な問題で変えないかもしれないよ

644:John Appleseed
18/10/11 16:37:26.86 JwtVoDWI.net
>>635
すっかりiPhoneであることのアイコンになってるしね。ホームボタンもしかり。
でも、ウンコロイド系がノッチパクってきたから

645:John Appleseed
18/10/11 16:38:15.15 1EMbMXou.net
>>634
そりゃ戦いだからな

646:John Appleseed
18/10/11 16:42:38.37 IS/RnjNz.net
自分の人生とは向き合えないヘタレなのにね

647:John Appleseed
18/10/11 16:49:45.32 KR6Kr5aP.net
なにと戦ってるんだか

648:John Appleseed
18/10/11 16:57:20.08 935qYrCc.net
>>629
ノッチをデザインとしてカッコいいなんて基地外かよ

649:John Appleseed
18/10/11 16:57:37.45 WripI5RW.net
セルフィーなんて、背面のリンゴをでかくして鏡面にしたら済む話

650:John Appleseed
18/10/11 17:00:04.83 R0BAlZwL.net
>>612
言葉、パクんじゃねーよ!

651:グワポ
18/10/11 17:01:51.73 bkylr3Fs.net
>>641
キチガイかどうかは知らんが俺はこのデザイン好きだよ
ノッチ有りとノッチ無しがあったら、有りの方を買うよ

652:John Appleseed
18/10/11 17:02:05.33 EwvcFWvK.net
>>519
普通の1分程度の動画です!
じゃあソフトウェアの問題じゃないのかなぁ

653:グワポ
18/10/11 17:12:49.10 bkylr3Fs.net
>>645
今試してみたけど落ちなかったよ
買ったばかりで写真アプリが同期中だったりしない?

654:John Appleseed
18/10/11 17:13:31.68 So1oo8oh.net
iPhoneの売り上げは64GBが1位らしいけど、絶対容量足りなくない? 写真とか動画とか撮らない人達なのかな 64GBの人がどう使ってるのか気になる

655:John Appleseed
18/10/11 17:15:56.10 9qiuFpPP.net
あぼーんだらけでレス番飛びまくってる

656:John Appleseed
18/10/11 17:17:51.33 PmLBEuTE.net
ノッチはやっぱ気持ち悪いよ。
アンドロイドのFIND Xなんかはノッチないやつでカッコいい。

657:John Appleseed
18/10/11 17:19:39.47 E0D+Rje5.net
>>647
ナス使えよ馬鹿


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch