iPhone XS/XS Max Part20at APPLE2
iPhone XS/XS Max Part20 - 暇つぶし2ch2:John Appleseed
18/10/06 13:22:02.86 k2JnY2C9.net


3:John Appleseed
18/10/06 13:22:37.03 OuZuoHXr.net
マインドコントロール

4:John Appleseed
18/10/06 13:28:06.33 GKwrUf/q.net
>>1
スレ建て感謝致します。
私は専守防衛の為、ヤツが撤収すればこれ以上のレスバ行為は行いません。
早期に私への攻撃を中止してもらいです。

5:John Appleseed
18/10/06 13:30:00.35 idtM4X8e.net
URLリンク(i.imgur.com)

6:John Appleseed
18/10/06 13:34:59.07 IGhCbE2X.net
香港版なんか今更デメリットの方が多くて草

7:John Appleseed
18/10/06 13:36:11.04 k2JnY2C9.net
前も書いたけどesim版もDUAL SIMのトレイ入れたらDSDS出来たりして

8:John Appleseed
18/10/06 13:38:15.96 OuZuoHXr.net
ストレージ容量の増分に対する値段の上がり方もただのぼったくり
ストレージ容量の中間のない
設定の仕方
儲け第一主義

9:John Appleseed
18/10/06 13:41:55.31 /9yeRXbK.net
企業が儲けて何が悪い
慈善事業じゃないんだ

10:John Appleseed
18/10/06 13:42:06.80 QyM0NKiG.net
こういうワザワザネガティブな書き込みしにくるやつってほんと下らんヤツだよな
俺は買って良かったマジで満足度は今までのiPhoneで一番高い

11:John Appleseed
18/10/06 13:42:35.25 OuZuoHXr.net
>>9
じゃあ悪徳商法というのも擁護ですか
ふーん

12:John Appleseed
18/10/06 13:43:15.15 OuZuoHXr.net
>>10
そういう中身のない書き込みが一番くだらない

13:John Appleseed
18/10/06 13:43:33.75 OERxo/Hb.net
Suicaの反応悪くて決済に失敗するんだが、そんなもんなのか?
タッチするとSuicaの画面は出るが、支払いなしになってしまう。
何回かやってやっと支払えたが…
初期不良?

14:John Appleseed
18/10/06 13:44:51.33 QyM0NKiG.net
>>12
そういうしょうもない書き込みが下らないんだよ。アホかこいつは。
まず何が目的?ほんとこういうやつどこにでもいるよな…

15:John Appleseed
18/10/06 13:44:55.90 OuZuoHXr.net
>>13
それはお得意の不具合だろう
品質が悪いからな

16:John Appleseed
18/10/06 13:45:26.83 OuZuoHXr.net
>>14
そういう中身のない書き込みがくだらない

17:John Appleseed
18/10/06 13:45:33.76 rdWoPL+P.net
Appleはマインドコントロールを利用した悪徳企業って言いたいのかな?
言ってくれば?

18:John Appleseed
18/10/06 13:45:50.96 RNpYQwN7.net
>>11
極論で話をしても折り合いつくわけないだろ
企業が利益を求めるのは当然のことだし、それが行き過ぎれば悪徳と呼ばれることもあるだろう
今のAppleの値段設定がお前のいうまくいく「悪徳商法」と呼ばれるそれなのか?
ただアンチをばらまくだけならマジで出て行ってくれ
目障りだ

19:John Appleseed
18/10/06 13:45:56.93 OuZuoHXr.net
>>17
おまえはそういいたいの?

20:John Appleseed
18/10/06 13:46:27.27 7Jax0ue5.net
>>14
8/8Plus・Xのスレでも大暴れしてるし、触れてはいけない人だと思うよ(その割にはスレ建ててくれるんだ…って感じだけど)

21:John Appleseed
18/10/06 13:46:40.65 QyM0NKiG.net
>>16
ああ、そういう返ししかできない頭の悪いヤツね…w

22:John Appleseed
18/10/06 13:47:31.60 OuZuoHXr.net
>>18
信仰者の言い訳を並べるとそうなるという話なんですが

23:John Appleseed
18/10/06 13:47:47.99 rdWoPL+P.net
>>19
君が言い出したんであって俺は全然思ってないよ?

24:John Appleseed
18/10/06 13:48:11.54 QyM0NKiG.net
>>20
ほんとかよそれ…終わってるな…w

25:John Appleseed
18/10/06 13:48:12.82 RNpYQwN7.net
>>20
暴れたいからワザワザスレを立てるんじゃない?
構って欲しいからクソくだらないレスを撒き散らすんじゃない?
構ってもらうためにスレを立て、構って欲しいからクソみたいなレスを重ねる
寂しい人なんだよ

26:John Appleseed
18/10/06 13:48:25.88 OuZuoHXr.net
>>20
その大暴れしたレスを見せてくれ
わかってるのはおまえがそのスレでも暴れてるってことだな

27:John Appleseed
18/10/06 13:48:58.42 OuZuoHXr.net
>>23
おまえが言い出したんだから
じゃあ言うな

28:John Appleseed
18/10/06 13:49:41.41 rdWoPL+P.net
やべーなこいつw

29:John Appleseed
18/10/06 13:49:42.76 T0Gb5EZJ.net
OuZuoHXrこいつをNGしときゃいいだろ

30:John Appleseed
18/10/06 13:49:47.88 QyM0NKiG.net
>>26
それで俺の質問に答えろよ。何が目的?まともな返事できないわな
下らなくて頭の悪いヤツには

31:John Appleseed
18/10/06 13:50:28.13 RNpYQwN7.net
>>30
いちいち絡むなクズが
お前が一番タチ悪いわ

32:John Appleseed
18/10/06 13:52:39.84 OuZuoHXr.net
>>30
であるなら
おまえの目的は?
それをまず発表しろ

33:John Appleseed
18/10/06 13:54:09.88 5a76LGsd.net
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?

34:John Appleseed
18/10/06 13:55:19.63 FHCOwbEm.net
>>5
香港版変わんほうがええぞ

35:John Appleseed
18/10/06 13:58:08.15 VIG6gIqp.net
偶数年買い替えが勝ち組か

36:John Appleseed
18/10/06 14:01:53.50 7Jax0ue5.net
Xsはガラスの滑りが良くてフリックしやすい気がするんだけど、単に新品だから?数年使った6と比べて、感触の違いがハッキリしてるけど

37:John Appleseed
18/10/06 14:04:08.32 FHCOwbEm.net
2020 iPhone 5G
2018 iPhone XS/Max
2016 iPhone 7/Plus
2014 iPhone 6/Plus
2012 iPhone 5
2010 iPhone 4
2008 iPhone 3G

38:John Appleseed
18/10/06 14:07:17.79 AUdQMyK6.net
>高いと思うのはお前自身が安いからだよ
名言いただきました!
ド正論!

39:John Appleseed
18/10/06 14:08:38.99 OuZuoHXr.net
>>38
そうか?
まるで悪徳商法のような理論展開だな
たとえば悪徳宗教のお布施を高いと思っても自分が安いことにはならないよな

うひひ

40:John Appleseed
18/10/06 14:08:58.06 hfj0tcRZ.net
URLリンク(hissi.org)

41:John Appleseed
18/10/06 14:09:14.90 FHCOwbEm.net
iPhone XS Ultra

42:John Appleseed
18/10/06 14:09:50.87 OuZuoHXr.net
>>40
白旗乙

43:John Appleseed
18/10/06 14:11:33.48 5a76LGsd.net
>>42
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?

44:John Appleseed
18/10/06 14:14:13.07 OuZuoHXr.net
>>43
アンカーミス乙

45:John Appleseed
18/10/06 14:18:08.39 A59r9ne2.net
アイフォーンなんか使ってたら癌になるぞ

46:John Appleseed
18/10/06 14:18:45.54 FHCOwbEm.net
>>45
ファーウェイは?

47:John Appleseed
18/10/06 14:20:09.08 BEnBCr+6.net
確かに宗教的ではあるな。

48:John Appleseed
18/10/06 14:25:41.94 5a76LGsd.net
>>3
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?

49:John Appleseed
18/10/06 14:31:20.89 et+8xh4c.net
XR買う人多いよ
XSは欠陥品の有機ELだからね

50:John Appleseed
18/10/06 14:35:30.85 6e3er81r.net
しかしMaxの有機ELゴミだな

51:John Appleseed
18/10/06 14:37:30.66 OuZuoHXr.net
>>50
おいおいこれだけ高額なのにゴミなのか
信仰者が発狂するぞ

52:John Appleseed
18/10/06 14:41:10.76 n8bCc/xg.net
XSMax 有機EL ゴミ確定

53:John Appleseed
18/10/06 14:41:36.98 Od7rKtPy.net
>>50
なんで?

54:John Appleseed
18/10/06 14:41:38.79 Qk+7UVOH.net
スレ立って1時間ちょいで既に必死な奴がいるのか
ファーウェイ君?
春吉君?
lite君?

55:John Appleseed
18/10/06 14:41:51.37 OFV3b/G3.net
信者ならたとえゴミ掴まされても決して取り乱したりしない

56:John Appleseed
18/10/06 14:42:13.16 t+PL3Pqs.net
今日見て来たが
ちょい傾けただけでホワイトバランスころころ変わんのなw

57:John Appleseed
18/10/06 14:42:18.06 Muobidj/.net
Aquos Zero marks Sharp’s entrance into OLED display market
URLリンク(www.mysmartprice.com)
シャープって日本製初のOLEDパネル生産し始めたのか
何気にこの有機ELで 6.2-inch、2992x1440p (Quad HD) 、メモリ6GBのAQUOS ZeroはMaxより魅力あるな

58:John Appleseed
18/10/06 14:43:47.30 WQc5C0hD.net
>>46
中国共産党の下僕になれるチケットや。

59:John Appleseed
18/10/06 14:47:55.44 OuZuoHXr.net
>>57
中華のiPhoneより良さそうだな

60:John Appleseed
18/10/06 14:50:01.41 BBrnwc0g.net
>>54
焼き付きくん

61:John Appleseed
18/10/06 14:50:48.91 OuZuoHXr.net
>>54
おまえノイローゼなんだな

62:John Appleseed
18/10/06 14:53:54.47 emjEydRr.net
>>61
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?

63:John Appleseed
18/10/06 14:57:20.49 3L1imjn8.net
>>54
iPhoneX板では、「のちお」と呼ばれてた奴
相手すると1スレ位 延々と書き込むぞ

64:John Appleseed
18/10/06 14:58:03.37 OuZuoHXr.net
>>63
単発乙

65:John Appleseed
18/10/06 14:58:29.29 OuZuoHXr.net
信者は単発で常に張りついてるからな

66:John Appleseed
18/10/06 15:06:19.92 agSNkO4VX
iphoneX、紛失しました
電源はOff、SIMカードは抜かれているっぽい
どうすれば良いんだ_| ̄|○ il||li

67:John Appleseed
18/10/06 15:03:11.15 9QzamyUN.net
>>65
のちお?

68:John Appleseed
18/10/06 15:03:17.67 emjEydRr.net
>>65
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?

69:John Appleseed
18/10/06 15:03:27.27 cq+L0tf0.net
>>65
ノッチ好きののちお君?

70:John Appleseed
18/10/06 15:03:43.89 Y8J7tpIu.net
>>65
マインドコントロールののちお君?

71:John Appleseed
18/10/06 15:04:07.45 0/wC+Wok.net
このスレもネタ切れかな

72:John Appleseed
18/10/06 15:04:20.16 Q9mI+2tt.net
>>65
ノッチ夫?ノッチ男?ドッチ?

73:John Appleseed
18/10/06 15:04:59.68 DdTNnTuJ.net
焼き付いてるかーい!

74:John Appleseed
18/10/06 15:06:06.78 MdrBzqaY.net
これでも見て落ち着け
潜伏率(想定)
ファーウェイ工作員  ★★★★★★★★★★★★
サムスン工作員   ★★★★★
シャオミ工作員    ★★★
XR工作員       ★


75:John Appleseed
18/10/06 15:06:24.01 emjEydRr.net
>>508
ノッチ
なくなったらいいね(・∀・)
のちお君w

76:John Appleseed
18/10/06 15:06:56.59 OuZuoHXr.net
信者はノイローゼで名前つけたがる
そして同じこと書いてるのに単発という特徴がある
雇用主からこのように、指示されてるんだろうか

77:John Appleseed
18/10/06 15:07:53.58 emjEydRr.net
>>76
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?

78:John Appleseed
18/10/06 15:08:02.85 Z3Mnsm6z.net
liteくんが発狂してる
そんなに iPhone買えないのが悔しかったのか
やはり魅力的なスマートフォンは詰みだねぇ

79:John Appleseed
18/10/06 15:08:06.62 OuZuoHXr.net
>>74
そんなに工作員いるならもっとIDが多くなるはずだろ
不自然に単発の多い信者サイドは、、

アーッ

80:John Appleseed
18/10/06 15:09:05.51 emjEydRr.net
>>79
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?

81:John Appleseed
18/10/06 15:10:09.81 u77GugxI.net
スリープ時に充電できない問題直った?
今日はシム刺して下さいってエラーメッセージ吐いたわ。発売から今日まで一切シム抜き差ししてないのに。バグバグだな今回。

82:John Appleseed
18/10/06 15:11:26.33 GKwrUf/q.net
小米科技

83:John Appleseed
18/10/06 15:11:49.35 7SeOssdd.net
>>79
お金ないなら貸してあげるよ

84:John Appleseed
18/10/06 15:12:03.88 nZQjzeDR.net
前に使ってた6sより熱持つ気がするな
Jane Style見てるだけでぬるい温度になる

85:John Appleseed
18/10/06 15:13:29.28 Od7rKtPy.net
マイナーチェンジモデルのくせにバグばかりとかwww
クソアップルが

86:John Appleseed
18/10/06 15:16:34.30 OuZuoHXr.net
>>81
普通スリープ時に充電するのに
できないのか

高いのに品質がわるいんだな

87:John Appleseed
18/10/06 15:19:59.15 ZmRFQcjZ.net
>>86
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?

88:John Appleseed
18/10/06 15:22:07.15 AUdQMyK6.net
>>86
普通働いてたら iPhone XSなんて買えるのに
買えないのか
プライドは高いのに頭が悪いんだな

89:John Appleseed
18/10/06 15:22:14.67 kLUKMsiy.net
7→XS サクサクでとても満足してるが
またアップルが制限かけて 数年でカクカクになるのかね
バッテリーのため制限かけてたとかなんとか
あれ 結局 どうなったん?

90:John Appleseed
18/10/06 15:23:04.41 T0Gb5EZJ.net
>>86
おい雑魚
こっちでも暴れてないではやくXスレでノッチの不要性を説けよ

91:John Appleseed
18/10/06 15:23:36.60 Od7rKtPy.net
>>89
俺も7→xsしようか迷ってるが、どう?全然違う?
不具合多いみたいだが。
あと1番気になるのが電池持ちの体感

92:John Appleseed
18/10/06 15:25:53.73 ZmRFQcjZ.net
今のちお君はXスレにお出掛け中ですw

93:John Appleseed
18/10/06 15:26:07.90 kLUKMsiy.net
>>91
自分は気に入ってるよ 不具合感じないし
当然 使い倒した7より バッテリー持ちもいい(今のところは)

94:John Appleseed
18/10/06 15:27:21.74 7SeOssdd.net
>>91
iPhone7使ってた頃はお昼休み終わった頃に充電60~65%だったけど iPhone xsは85%以上残ってる
いいよ電池持ち

95:John Appleseed
18/10/06 15:27:49.73 Od7rKtPy.net
>>93
ありがとう
バッテリー体感でどれくらい持つ?1.5割り増しくらいにはなってる?

96:John Appleseed
18/10/06 15:28:00.58 Muobidj/.net
アップルはオンラインストアのレビューも批判的なのは削除するし各マスコミにも金払ってんのかレビュー記事もネガティブなことは一切書かない
こういう掲示板でしか本当の不満点は見れないがこう言う場所にも工作員や信者が批判的な意見を必死で排除してるからな

97:John Appleseed
18/10/06 15:28:54.20 Od7rKtPy.net
>>94
ありがとう!
かなりヘビーな使い方して60~65だったの?

98:John Appleseed
18/10/06 15:29:19.07 dDS/XnG7.net
1000 John Appleseed[sage] 2018/10/06(土) 12:59:40.10 ID:+kP7RRZZ
質もいいですか?
…良質ですよ(´・ω・`)

99:John Appleseed
18/10/06 15:34:43.32 7SeOssdd.net
>>97
通勤中の30分と休憩勤務中昼休みの間の60分、トータル90分くらい
用途は電話1、2回(5分程度)ネットサーフィンや通信量食うインスタの閲覧くらい。画面の明るさはどちらも7割くらい
あ、通勤中はradikoか音楽も聴いてる

100:John Appleseed
18/10/06 15:36:36.97 fKkrZ2aX.net
暇だったから非接触温度計でXとMAXを測ってみたけど、ほんとに差が無いな…
SoC大幅な省エネの話はどこ行ったんだよ
使ってて不満は無いけどこの点だけは騙された感が強い

101:John Appleseed
18/10/06 15:36:50.46 kLUKMsiy.net
>>95
それぐらいは伸びてる感じはする
Xと比較していろいろ言われてるが
少なくとも手持ちの7と比べてると劇的に進化してる
顔認証のスピード、X用のOS触れば大概 満足すると思うがねぇ
高い安いは別問題だけどw

102:John Appleseed
18/10/06 15:38:37.81 fKkrZ2aX.net
1,960mAh→2659mAhなんだし体感でもそれぐらいでしょ

103:John Appleseed
18/10/06 15:39:28.91 MdrBzqaY.net
不具合連呼勢の内訳
>>74

104:John Appleseed
18/10/06 15:40:59.21 +ijk4IrQ.net
6s→XSだけど重い

105:John Appleseed
18/10/06 15:41:49.81 OuZuoHXr.net
>>88
金の問題じゃないだろ
たとえばおまえは
お布施払う金あったら
悪徳宗教に金払うのか

106:John Appleseed
18/10/06 15:43:05.78 iNN2NAqz.net
>>105
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?

107:John Appleseed
18/10/06 15:43:49.08 fKkrZ2aX.net
>>104
俺は6s軽すぎて苦手だったなー

108:John Appleseed
18/10/06 15:44:28.03 zRPD+N0v.net
自分も7からXSに変えたけどバッテリーはまぁまぁ、7よりかはよくなってる
サクサク感は最高。不満なところは正直そんなないけど強いて言うなら、コントロールセンターが片手だと少し出しにくい。あとは快適そのもの。
画面も初めて起動したとき、なにこれ黄ばんでるって思ったけど設定のNight Shiftってやつでオフにしたら黄ばみはなくなった

109:John Appleseed
18/10/06 15:44:29.15 Od7rKtPy.net
>>99
>>101
ありがとう!
Xより電池持たないとか言われてるんだっけ?

110:John Appleseed
18/10/06 15:46:49.47 ak3E9k+0.net
>>105
ノッチはもう済んだのかのちお君w

111:John Appleseed
18/10/06 15:47:29.97 RNpYQwN7.net
質問ですが
xsとかxs maxでFaceTimeのときにme文字使ったら、相手が7とか8でも相手にはme文字で出てくるの?
それともお互いxs同士でないと使えない?

112:John Appleseed
18/10/06 15:48:18.83 zRPD+N0v.net
Xよりかはバッテリー持たないと言われてる。バッテリーサイズが少し小さくなったからね
>>107
6sや7は薄過ぎるね。XSは丁度いい感じ

113:John Appleseed
18/10/06 15:49:02.74 OuZuoHXr.net
マインドコントロールとは恐ろしいな

114:John Appleseed
18/10/06 15:49:47.20 ak3E9k+0.net
>>113
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?

115:John Appleseed
18/10/06 15:55:08.47 OuZuoHXr.net
>>114
君は貼りつけるだけでなく日本語を勉強しようよ
理解して自分の言葉でなにか主張しようよ

信仰者君

116:John Appleseed
18/10/06 15:57:00.93 YXCmQEdC.net
>>115
のちお?

117:John Appleseed
18/10/06 15:59:47.80 ak3E9k+0.net
>>115
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?

何回貼っても返答がないんでねw
定義も知らずに「マインドコントロール」使ってるっぽいから
聞いておこうと思ってさ

118:John Appleseed
18/10/06 16:00:07.72 ak3E9k+0.net
>>116
ご名答w

119:John Appleseed
18/10/06 16:00:14.65 OuZuoHXr.net
>>116
それおまえのこと?
おまえの電話のっち付いてるんだろ?

120:John Appleseed
18/10/06 16:01:06.44 OuZuoHXr.net
>>117
具体的に何がどう間違ってるの?
日本語わかる?

121:John Appleseed
18/10/06 16:05:18.30 kLUKMsiy.net
Xと比較じゃなく手持ちのスマホと比較して
値段に見合うか検討したらいいと思う
それに不具合というが 今まで発売して不具合がない
アイホンなんて存在しないから
まぁ半年経つとなぜかその話題も消えるから不思議ね

122:John Appleseed
18/10/06 16:06:08.07 ItD26AV5.net
AndroidのがiPhoneより色々出来るしいいね。

123:John Appleseed
18/10/06 16:06:35.78 0fSQte90.net
>>119
付いてるに決まってるだろ

124:John Appleseed
18/10/06 16:08:26.45 g2WEx0/d.net
スマートHDRてどーなん
写真によっては暗く潰れたほうが締まっていい写真になったりするよな

125:John Appleseed
18/10/06 16:08:52.82 ak3E9k+0.net
>>120
「マインドコントロール(英: Mind control)とは、人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術[1][2]を指す概念である。マインドコントロール論、マインドコントロール理論とも呼ばれる。」
アップルに当て嵌めると
何がマインドコントロールに該当しますか?
どういう意味で使ってるのか分からないから聞いているんだよ
お宅様の意図をお伺いして
納得し得るものであればそれで良し

126:John Appleseed
18/10/06 16:11:22.88 s+D5lRRM.net
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか904勝目
スレリンク(smartphone板)

127:John Appleseed
18/10/06 16:11:55.68 uG09VDH4.net
>>111
静止画の形式がわからんけど動画はmov形式で
見れる。静止画もiPad4位の相手に送って見れた見たいなので問題ないはず。

128:John Appleseed
18/10/06 16:12:51.33 NR9qY0Gk.net
>>124
オフにもできるからそれは撮りたい写真に合わせて操作すれば良いかと
夕暮れ/朝焼けに逆光シルエットなんかは定番の表現だもんな

129:John Appleseed
18/10/06 16:21:05.15 ItD26AV5.net
Androidなら通話中に通話内容が録音出来たり、標準カメラのシャッター音を無音に出来たり、ウィジェット出来たり、おサイフケータイも色々対応してるし、機種によってはワンセグ、赤外線が対応してるし、指紋認証と顔認証があるし。まだまだ色々ある。

130:John Appleseed
18/10/06 16:23:11.60 OAFau/TH.net
のちおバレて遁走w

131:John Appleseed
18/10/06 16:23:26.30 8/x2ddwd.net
で?

132:John Appleseed
18/10/06 16:24:04.60 NR9qY0Gk.net
赤外線w

133:John Appleseed



134:>2018/10/06(土) 16:25:28.33 ID:eBZ1qPJt.net



135:John Appleseed
18/10/06 16:26:09.32 kEizcior.net
泥にフルセグが付いてたけど一回も見ることはなかった

136:John Appleseed
18/10/06 16:26:17.28 T0Gb5EZJ.net
Androidは良いよな
色んなメーカーが作ってくれるし選び放題
見た目も最近は良いの多いし
そのうちiPhone新作より良いのでたら買うけど今は食指動くような変化あるモデルがないのが残念
曲げられるやつがどんなもんかだな

137:John Appleseed
18/10/06 16:28:24.85 NOAOXnW6.net
のちおバックレwwwww

138:John Appleseed
18/10/06 16:29:01.27 ItD26AV5.net
>>132
赤外線はテレビのリモコン、エアコンのリモコンとかになるから結構使えるぞ。

139:John Appleseed
18/10/06 16:29:29.87 Y+Ii2z4/.net
フルセグチューナー

140:John Appleseed
18/10/06 16:29:38.42 qfKRrRk0.net
ワンセグチューナー

141:John Appleseed
18/10/06 16:29:47.49 EbFI/nnv.net
スマートリモコン

142:John Appleseed
18/10/06 16:29:54.80 mSA52vEM.net
Edy

143:John Appleseed
18/10/06 16:30:04.73 ebSifxc2.net
nanaco

144:John Appleseed
18/10/06 16:30:17.64 IJEClfOi.net
chmate

145:John Appleseed
18/10/06 16:30:32.20 1lryrsRv.net
microSDカード

146:John Appleseed
18/10/06 16:31:04.70 LFBebeAD.net
ウィジェット

147:John Appleseed
18/10/06 16:31:08.19 +al9L/5L.net
ガラケー時代にiPod touch買った時に裏の黒い楕円部分は赤外線だと思ってたわ

148:John Appleseed
18/10/06 16:31:50.37 p40u7r0r.net
ドラガリアロスト

149:John Appleseed
18/10/06 16:32:14.82 1BE8CJjr.net
Google Map

150:John Appleseed
18/10/06 16:32:48.45 dB4J1Hfe.net
赤外線のテレビリモコンってまだ残ったのか

151:John Appleseed
18/10/06 16:38:12.88 6ggvLNp0.net
iphone xs の受話スピーカーの右上あたり
強い光をあてるとセンサーのようなものが透けて見えるんだけど、これは不良品?
茶色みたいな四角い感じなんだけど。。。

152:John Appleseed
18/10/06 16:44:08.08 VakvOGBu.net
>>104
sim交換のためにシリコンケース外したら6s軽くてビックリしたわ
XSにもシリコンケース付けてたけど重い

153:John Appleseed
18/10/06 16:49:12.98 vnknRU00.net
「Androidの安さは個人情報と引き換え」 専門家が警鐘
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

154:John Appleseed
18/10/06 16:52:45.07 7J0gOCkH.net
64GBって足りない?

155:John Appleseed
18/10/06 16:52:50.44 IwrQUjva.net
iPhone買った時に本体から剥がすフィルムって、みんな取ってる?

156:John Appleseed
18/10/06 16:54:46.52 2xXFkw5R.net
>>154
それは冗談で言ってるのか?

157:John Appleseed
18/10/06 16:57:21.71 T0Gb5EZJ.net
あのフィルム取らない選択肢を少しでも考えた奴がいると考えると、微笑ましさでにやけてしまうなw

158:John Appleseed
18/10/06 16:58:27.33 p4Tlqym+.net
XS購入したけど、ハッキリ言って重いと思った
けど、本体が縦長なだけに8sまでのシリーズより違和感ないんだよね
片手操作したかったから冒険して買った8+とはオサラバした、重すぎた

159:John Appleseed
18/10/06 17:01:03.54 O8jBW7wH.net
買うならmax一択
有機ELは今一だけど
でかさは正義

160:John Appleseed
18/10/06 17:02:36.21 7J0gOCkH.net
>>158
XS買おうと思ってたんだが
ちなみに容量は?

161:John Appleseed
18/10/06 17:05:09.91 T0Gb5EZJ.net
>>159
お前が男で手が異常に小さくない限り俺もMAXを推す

162:John Appleseed
18/10/06 17:08:08.17 2xXFkw5R.net
俺もMAX使ってるけど今ではもう8とかXsの大きさには戻れないな
Xsサイズ使えば使ったで「これで十分だな」と思うのかもしれないけど

163:John Appleseed
18/10/06 17:09:38.81 ItD26AV5.net
逃げやがったw
iPhoneなんてまだ使ってるの?

164:John Appleseed
18/10/06 17:29:14.38 GkanenRF.net
>>125
ノッチを悪いものじゃないものとして買わせることじゃない?w

165:John Appleseed
18/10/06 18:08:54.16 wXn6VK0n.net
ノッチ大好き!カッコイイよ。
それとも完全全画面ディスプレイにして、通話しても相手の声が聞こえなくて、インカメラもなし、Face IDなし、近接センサーなし、環境光センサーなしがいいだろうか?
でも、今回iPhone XSを買ったのは、512GBモデルが出たから。今までのiPhone7 256GBじゃ容量が全然足りなくて、アプリを50以上削除して運用していた。それでも、しょっちゅう、ストレージが足りませんのメッセージがでていた。
まあ自分の場合、特殊で写真やビデオに全く興味がないけど、音楽だけは譲れないので、通常の音楽ファイルが200GB、ハイレゾファイルが40GB使っていたので、容量足らなくて当然だけど。
自分と同じような方いますか?

166:John Appleseed
18/10/06 18:14:40.39 ItD26AV5.net
ノッチないのがいいだろ。カッコ悪いし。
邪魔だしな。

167:John Appleseed
18/10/06 18:18:35.23 43ay3hvm.net
>>164
もしかして、何百万もする高価なオーディオ機器でも持ってるのですか?

168:John Appleseed
18/10/06 18:20:30.31 eAiq5m0F.net
7から買い換えたけど7のままでも良かったな

169:John Appleseed
18/10/06 18:21:30.26 XbBvuoku.net
まじでノッチとか1ミリも気にならんけどそんな重要なことかこれ

170:John Appleseed
18/10/06 18:28:11.56 klik+Gxx.net
>>109
あれは違う条件での比較だから参考にしても無駄だよ。

171:John Appleseed
18/10/06 18:29:42.97 g2WEx0/d.net
URLリンク(i.imgur.com)
これミラーレス一眼で撮ったんだけどこれみたいに顔の途中から滑らかにボカして撮るっていうのはサードパーティアプリ使ってもまだ無理なの?

172:John Appleseed
18/10/06 18:29:43.59 Qk+7UVOH.net
>>63
のちおw
ノッチ批判粘着か

173:John Appleseed
18/10/06 18:32:58.79 klik+Gxx.net
>>161
俺もX→XS Maxに機種変したクチだけど、大きさには3日で慣れて
今では正直Maxの方がサイズ的にしっくりくるな。
Xではあまり読む気にならなかったkindleのコミックがMaxだと普通に読んでるし。
本当にもう戻れん。

174:John Appleseed
18/10/06 18:33:01.16 96J5sCnv.net
もうiPhoneの利点はゲームしかなくなってしまったな
カメラでAndroidに負けたのが本当に残念

175:John Appleseed
18/10/06 18:34:18.34 klik+Gxx.net
>>173
androidはアプリが貧弱だから興味がないわ。

176:John Appleseed
18/10/06 18:35:35.88 vnknRU00.net
単品でiPhoneより売れてる泥ってないでしょ
それが全て

177:John Appleseed
18/10/06 18:37:54.61 N9F877FY.net
>>170
PicsAit 使ってみたら

178:John Appleseed
18/10/06 18:39:42.56 owVag20t.net
XS触ってみたら普通にいいとは思うんだけど、
適正価格は6-7万だな
128、256で8万くらいかな
それくらいだったら普通に売れまくりだったろう

179:John Appleseed
18/10/06 18:49:34.95 43ay3hvm.net
貧乏人はアンドロイドてことですかね?

180:John Appleseed
18/10/06 18:49:51.79 wXn6VK0n.net
>>166
> >>164
> もしかして、何百万もする高価なオーディオ機器でも持ってるのですか?
若い頃は持っていたけどね。今はPCにDAC内蔵スピーカー(10万円位)を繋げて聴いています。
後はウォークマン(11万円位)に4万位のイヤホン、プラス3万円位のケーブルをリケーブルして楽しんでいます。
若い頃のように、お金もかけられないし、住宅事情もあるので。

181:John Appleseed
18/10/06 18:53:53.81 CH0UYWUC.net
ガイジしかいないスレw ワロタ

182:John Appleseed
18/10/06 19:00:24.18 Wzxttsvh.net
>>177
ぼったくりだからね

183:John Appleseed
18/10/06 19:01:12.46 Wzxttsvh.net
マインドをコントロールされた発狂盲信者がいると聞いて

184:John Appleseed
18/10/06 19:02:08.09 Wzxttsvh.net
>>175
シェア

185:John Appleseed
18/10/06 19:02:33.93 XiqT66bP.net
まぁ高いと思う人はandroidか8辺りに行ったら良いとは思うよ
その基準が人によって違うんだから噛み合うわけもなく
スマホもiPhoneしか無いわけでもなく最新機種じゃ無いと困るわけでも無いし
俺はMAXにして大満足

186:John Appleseed
18/10/06 19:02:51.65 Wzxttsvh.net
>>174
iPhoneほどではない

187:John Appleseed
18/10/06 19:04:56.90 SKOUVTnI.net
ハイレゾとかいう無駄に容量デカいだけの音楽ファイルw

188:John Appleseed
18/10/06 19:08:42.82 MO4PdHP1.net
今じゃもうiOSより普通にAndroidの方が優れてるからね
無理にiPhoneにしがみつく必要も無いよ 魅力を感じないなら切ったらいい

189:John Appleseed
18/10/06 19:09:09.33 NR9qY0Gk.net
ハイレゾ至上主義者からしたら
・ビットレートの高い曲を次の形式に変換「128kbps」
にチェックを入れてる俺のiTunes設定をみたら泡吹いて座り込んでおしっこ漏らしてバカになっちゃうだろうな

190:John Appleseed
18/10/06 19:11:32.49 952YqbZi.net
ハイレゾとか無駄でしかないやん

191:John Appleseed
18/10/06 19:11:57.42 Wzxttsvh.net
>>187
ただ囲いこまれた情報弱者が移行できないでいる現状

192:John Appleseed
18/10/06 19:14:30.82 NR9qY0Gk.net
囲い込まれてみると快適な環境なので
スペックとか機能をみてもすでに泥には魅力が無い

193:John Appleseed
18/10/06 19:16:35.61 N9F877FY.net
ウィルスやマルウェアにとっては確かに魅力的な環境だろうな

194:John Appleseed
18/10/06 19:16:51.55 ItD26AV5.net
囲いこむのがアップルの戦略。
一回逃れれば新しい世界が待っている。

195:John Appleseed
18/10/06 19:18:48.58 nye4TI9Q.net
ひどいら抜き言葉だ

196:John Appleseed
18/10/06 19:19:12.06 O89jzgbY.net
ID:ItD26AV5

ガイジなので触っちゃダメよ~

197:John Appleseed
18/10/06 19:21:13.01 Wzxttsvh.net
>>191
それはそう思い込んでるだけ

198:John Appleseed
18/10/06 19:23:50.77 Wzxttsvh.net
マインドコントロールの恐怖

199:John Appleseed
18/10/06 19:24:47.16 yldaA/F3.net
ID:Wzxttsvh

ガイジお一人様追加~

200:John Appleseed
18/10/06 19:27:22.62 bmhIO4BV.net
貧乏人はのたれ死ね
買えもしねえモノを欲しがってんじゃねえぞ
誰もが折り合いをつけて生きてきてんのに、身の丈に合った生活できねえから心が歪んでんだよ
国が悪い、社会が悪い、Appleが悪い、信者が悪い
言い訳ばっかして自分を変えようとしない姿勢に腹が立つ
お前の生活が苦しいのはお前自身のせい。お前の親のせい。実績やスキル、技能が無くても勉強さえすりゃ公務員ならなれるのにそれすらしない。
人のせいにして悲観し、自分を変えようとしない底辺に腹が立つ

201:John Appleseed
18/10/06 19:28:38.30 iQYdeVtR.net
iPhone叩くお仕事だから

202:John Appleseed
18/10/06 19:28:52.53 klik+Gxx.net
>>185
まあ君がそう思うのなら君にとってだけはそうなんだろうな。

203:John Appleseed
18/10/06 19:31:29.23 TAlq0744.net
>>167
おれはXS Max買って大画面に満足してはいるのだけど
無印7のバランスの良さを再認識している始末

204:John Appleseed
18/10/06 19:41:50.05 4yzbTzFm.net
>>199
急に長文で語り出してんの草

205:John Appleseed
18/10/06 19:43:22.41 NR9qY0Gk.net
>>196
もっと良い環境があるかもしれないが、
今の環境を活用して不満がないから問題ないんだよ
そんなもんだよ

206:John Appleseed
18/10/06 19:51:16.08 G94MrG6h.net
appleが提案する囲い込みで満足してる奴はそれで良いんだよ
それこそiPhoneに出来て泥に出来ない事が無くなったようにapple製品で身の回り囲んでいて不自由は無いわけで

207:John Appleseed
18/10/06 19:52:55.50 NiY918qD.net
iPhoneXS、XS/MAX…この美しさよ
Xの美しさをよくぞ引き継いでくれた…
来年も宜しく頼むぞAppleよ…

208:John Appleseed
18/10/06 19:54:52.34 lKrz36WZ.net
Androidのいい所ってなにがあるの

209:John Appleseed
18/10/06 19:55:15.71 G94MrG6h.net
>>206
アンテナライン増加は美しさを穢したわ

210:John Appleseed
18/10/06 19:55:47.66 G94MrG6h.net
>>207
搭載機が多彩かつ安価

211:John Appleseed
18/10/06 19:56:19.34 ItD26AV5.net
>>207
Androidなら通話中に通話内容が録音出来たり、標準カメラのシャッター音を無音に出来たり、ウィジェット出来たり、おサイフケータイも色々対応してるし、機種によってはワンセグ、赤外線が対応してるし、指紋認証と顔認証があるし。まだまだ色々ある。
またカメラ性能もAndroidのが優れてる。

212:John Appleseed
18/10/06 19:59:09.31 Ot3i6IRi.net
>>205
アップルでできない泥のすごいところなーに?って聞いてもそれはいいなあってのが上がってこないからな…

213:John Appleseed
18/10/06 20:01:10.85 tTw9bsx2.net
>>211
chmate
フルセグ
ワンセグ
FMラジオ

214:John Appleseed
18/10/06 20:01:49.30 tTw9bsx2.net
>>211
カスタマイズ
ウィジェット
赤外線通信

215:John Appleseed
18/10/06 20:02:24.21 MdrBzqaY.net
>>207
一部の機種にスパイウェア搭載
セキュリティガバガバ
使えば使うほど不安定になっていく
音ゲーの反応が悪い
どの機種も不格好
最高に使い勝手が悪い
爆熱低性能
工作員が多い
雑な内部設計

216:John Appleseed
18/10/06 20:02:53.70 tTw9bsx2.net
>>211
ホーム画面カスタマイズ
標準アプリカスタマイズ
おサイフケータイ
ノッチを隠せる

217:John Appleseed
18/10/06 20:03:21.76 tTw9bsx2.net
>>214
音ゲー最強やぞ
エアプ乙

218:John Appleseed
18/10/06 20:04:16.81 eqPTNw4j.net
ケースってここで聞いていいのかな?
XSのオススメのケースあったら教えてほしい。
Amazon見てもXのを無理やりXSとして売ってるのもあって難しい。

219:John Appleseed
18/10/06 20:04:17.90 tTw9bsx2.net
>>214
音ゲーとかアホしかやらんわ
まあお前のことだけど

220:John Appleseed
18/10/06 20:05:00.23 tTw9bsx2.net
>>217
それでいいんだよ

221:John Appleseed
18/10/06 20:05:12.29 Z/czjSFf.net
>>214
ずいぶん詳しいね そんなに好きならもうAndroidにしたら?

222:John Appleseed
18/10/06 20:05:15.42 G94MrG6h.net
>>211
今時そりゃねーよw
重要なのは自分が使ってるクラウドサービスや他のデバイスとの融和性で個人毎にかなりの差が出てくるってところだろうな

223:John Appleseed
18/10/06 20:05:41.30 tTw9bsx2.net
Kirin 980を搭載したHUAWEI Mate 20 Pr


224:oがGeekbenchに登場。シングルコア性能は1.8倍、マルチコア性能は1.5倍の成長 - ReaMEIZU https://reameizu.com/leaks-huawei-hisilicon-kirin980-at-geekbench/ https://reameizu.com/wp-content/uploads/2018/10/kirin980-geekbench.png



225:John Appleseed
18/10/06 20:08:27.33 slrUCrit.net
はいはい泥イーネー
糸冬了www

226:John Appleseed
18/10/06 20:08:58.98 tTw9bsx2.net
>>223
ばっかもーん!

227:John Appleseed
18/10/06 20:09:11.46 KnwOP3OQ.net
>>206
個人的には下のスピーカー穴のあのバランスの良さも引き継いで欲しかったな

228:John Appleseed
18/10/06 20:09:34.58 tTw9bsx2.net
>>225
そらそうよ

229:John Appleseed
18/10/06 20:10:04.40 NR9qY0Gk.net
>>217
iOSスレにケース関係スレあるよ
いっといでいっといで

230:John Appleseed
18/10/06 20:10:31.48 tTw9bsx2.net
>>227
無いんだわねえ

231:John Appleseed
18/10/06 20:11:55.73 ny3wTp/g.net
有料アプリ結構買ってるから、それを無償で引っ越しできるなら泥も考えてやらんでもない
2D顔認証とかフルセグワンセグとかいらないけど

232:John Appleseed
18/10/06 20:13:07.21 ny3wTp/g.net
>>217
スレリンク(ios板)

233:John Appleseed
18/10/06 20:13:38.60 jEWGElX6.net
>>229
Googleは最近ポイントやりだしたからな
新しく買っても課金してもお得やぞ
Appleには無いからなこれ

234:John Appleseed
18/10/06 20:14:15.61 jEWGElX6.net
>>230
ばっかもーん!

235:John Appleseed
18/10/06 20:15:33.22 jEWGElX6.net
>>229
GoogleはGoogleポイントを貯めて
またそれでアプリが買えるんだよ
これが普通の人の考えな
乞食でも何でも無いのよ

236:John Appleseed
18/10/06 20:16:17.70 XiqT66bP.net
>>212
フルセグワンセグとか今スマホでテレビ見てる人いるん?
ラジオもradikoが多そうな
mateは好みだなー。俺はandroid問題使ってるけどチンクルの方が使いやすい

237:John Appleseed
18/10/06 20:16:54.30 NR9qY0Gk.net
今は泥でもiOSでもお互いにできないことって少ないだろ
気に入ってる方を使えば良いんだよ
端末のカスタマイズとかくっそどうでもいい人もいるしそれに命かけてる人もいるし
このことだけでも千差万別だろ
スマホでテレビみたい奴はiphone向いてないわけで
たとえば俺はiOSデバイスでメモで草案作ってMacで仕上げたりするのにメモアプリ使ってるけど、泥とWindowsではそんなことできない
(アプリ買えばできるけど)
その場でAirDropで移動させたりとかくっそ便利だよ
インスタントホットスポットだっけ?名前覚えてないけど大活躍してるし
書きかけのメールをMac開いたらそのまま続きを書くとか頻繁なわけだよ
で、ホーム画面のアイコンの位置とか色とか形とかフォントとかほんとどうでもいいし興味も無い
泥詳しい人なら「それくらいならこういう方法でできるよ!」ってのが思いつくだろうけど、今これでできてるからこれでいいんだ
って感じ
別に必死にアップルユーザーやってるわけじゃない 泥使ってる人を貶したりしないし、お互いにムキに鳴るようなことではないと思うんだ

238:John Appleseed
18/10/06 20:17:06.44 G94MrG6h.net
個人的には最強ヘルスウェアラブルのapplewatchと連携取れる点でiPhoneの価値は爆上がりだな

239:John Appleseed
18/10/06 20:18:04.57 jEWGElX6.net
>>234
災害時には必須

240:John Appleseed
18/10/06 20:18:27.89 vnknRU00.net
「Androidの安さは個人情報と引き換え」 専門家が警鐘
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

241:John Appleseed
18/10/06 20:18:54.85 jEWGElX6.net
>>236
Huaweiウォッチでええやろ
HUAWEIウォッチで

242:John Appleseed
18/10/06 20:20:21.49 jEWGElX6.net
>>238
関連記事見ろよ!バカwww
Appleも、同じらしいぞwww

243:John Appleseed
18/10/06 20:20:42.89 NR9qY0Gk.net
>>237
災害時のこと�


244:げ出すと、専用品にはまけるからやめといた方が良い 他のスレでもいつもスマホがまけてるのをみてる



245:John Appleseed
18/10/06 20:21:22.77 jEWGElX6.net
>>241
専用品なんて災害時にはジャラジャラ持ち出せんだろう

246:John Appleseed
18/10/06 20:21:42.18 vnknRU00.net
こんな厄介メーカー見た事ないw
そらアメリカから追い出されるわ
3DMark公式ランキングからP20などHUAWEI端末が削除。
URLリンク(japanese.engadget.com)
Huawei、ベンチマーク時の性能ブーストを「パフォーマンスモード」として発表
URLリンク(iphone-mania.jp)
Huaweiにベンチマークスコアの水増し疑惑~「他社もやっている」と反論
URLリンク(iphone-mania.jp)
Huaweiが最新CMで使った自撮り写真、実は一眼レフで撮っていたことが判明
URLリンク(iphone-mania.jp)
Huaweiのデバイスが米政府内で使用禁止に
URLリンク(iphone-mania.jp)
Huaweiなど500万台近くのAndroidスマホがマルウェア搭載で販売されていた
URLリンク(iphone-mania.jp)

247:John Appleseed
18/10/06 20:23:32.08 MdrBzqaY.net
ファーウェイ(反日中国共産党)に個人情報を差し出すか
アップル(同盟国のセキュリティガチガチの企業)に個人情報を差し出すか
の違いだけだよ
好きな方を選べ

248:John Appleseed
18/10/06 20:24:48.82 G94MrG6h.net
>>239
HUAWEIは好きだけどまだまだ実績のねぇウォッチはアカン

249:John Appleseed
18/10/06 20:27:15.23 Dkr61e2v.net
>>243
一眼レフわろた

250:John Appleseed
18/10/06 20:30:10.65 .net
5ch専ブラのクソさが如何ともし難いiOS

251:John Appleseed
18/10/06 20:35:58.75 ItD26AV5.net
iPhoneの人って2ちゃんねるは何のアプリ使ってるの?
Androidほど使いやすいアプリないだろ?

252:John Appleseed
18/10/06 20:38:52.23 k0XL/GK9.net
>>248
ちんくるで十分定期

253:John Appleseed
18/10/06 20:39:02.73 eqPTNw4j.net
>>230
ありがとう!

254:John Appleseed
18/10/06 20:39:30.75 NR9qY0Gk.net
チンクル
でもiphoneではbb2cメインというかほぼこっち
読めて書き込めりゃいいんでbb2cで十分かなあ、と

255:John Appleseed
18/10/06 20:40:01.00 vnknRU00.net
そもそも5chで専用アプリ使ってる奴が特殊だと気付けない馬鹿

256:John Appleseed
18/10/06 20:40:34.92 G94MrG6h.net
2chせんぶらでマウント笑

257:John Appleseed
18/10/06 20:41:07.13 B2iL+Hmm.net
>>252
webブラウザから見てる化石(笑)

258:John Appleseed
18/10/06 20:41:21.19 NR9qY0Gk.net
ブラウザで見てる人多いのかな?
まあ、アマゾンでもアプリ入れてない人けっこういるしね

259:John Appleseed
18/10/06 20:42:53.27 G94MrG6h.net
俺みたいに専ブラ使っててもシレッと使ってないかのような書き込みを心掛けなよ

260:John Appleseed
18/10/06 20:43:01.66 vnknRU00.net
iPhoneで使うとはそう言いう事だよ
普通は5chのアプリとか持ってるだけで恥ずかしいだろ

261:John Appleseed
18/10/06 20:43:38.29 TKx9MrCd.net
>>257
10年前ならともかく今時それはねーよ

262:John Appleseed
18/10/06 20:44:02.57 Ot3i6IRi.net
>>212
色々あげてくれたけど強いて言うとカスタマイズぐらいであとは響かないかなー
カスタマイズもテザリングするのが鬱陶しかったので簡単にできるようにしたかったけどそれもコントロールセンターからすぐ出来るやうになったし

263:John Appleseed
18/10/06 20:46:02.16 G94MrG6h.net
>>259
ちなそのカスタマイズも一回こだわってやってみたものの通常のアイコン並んでるだけのホーム画面が便利だからカスタマイズ全部止める奴が多い ってか俺はそうだったウィジェットも邪魔

264:John Appleseed
18/10/06 20:47:12.52 MdrBzqaY.net
泥は贅肉たっぷりの醜い豚みたいなもん
iPhoneは贅肉をそぎ落としたサラブレッド

265:John Appleseed
18/10/06 20:47:42.90 zBD/TSiM.net
GALAXY S7から機種変したらバッテリーの持ちが凄すぎて感動
誇張抜きで2倍以上使える

266:John Appleseed
18/10/06 20:48:24.68 ItD26AV5.net
Androidなら通話中に通話内容が録音出来たり、標準カメラのシャッター音を無音に出来たり、ウィジェット出来たり、おサイフケータイも色々対応してるし、機種によってはワンセグ、赤外線が対応してるし、指紋認証と顔認証があるし。まだまだ色々ある。
カメラ性能もAndroidのが優れてる。
iPhoneはもう終わってるんだよ。

267:John Appleseed
18/10/06 20:50:09.69 vv7awGaD.net
来年のiPhoneは11axに対応するのかな? 正直5Gよりそっちの方が気になるわ

268:John Appleseed
18/10/06 20:50:24.14 MHTkDjbd.net
泥も初期とは違いもっさりなどは無くなったが
やはりOSからチップまで全て自分で設計しているiPhoneのヌルサク感が泥には無いんだよね

269:John Appleseed
18/10/06 20:51:50.26 f+hykSED.net
>>263
はいはい泥スゴイネー
糸冬了www

270:John Appleseed
18/10/06 20:52:05.42 vv7awGaD.net
11axは11acと違って2.4Ghz帯でも使えるし何より安定性が向上するから正直5Gよりそっち対応してほしい

271:John Appleseed
18/10/06 20:52:06.15 VjiYiMN0.net
>>263
シャッター音無音とかワンセグとかいらんし
認識もどうせ片方しか使わないんだから便利な顔認証のみで十分

272:John Appleseed
18/10/06 20:53:13.92 ZssYg8Yr.net
>>263
シャッター音無音にやたら拘るガイジいるけどなんで無音にしたいんだか

273:John Appleseed
18/10/06 20:53:53.43 vv7awGaD.net
>>268
カメラ音はiPhoneでも日本だけだよ 逆にAndroidも日本だけシャッター音ある

274:John Appleseed
18/10/06 20:54:46.74 ItD26AV5.net
>>268
負け犬が。
シャッター音あるのとないのならないほうがいいだろ?
いつもiPhoneユーザーは出来ないことを必要ないって自己満足してる。

275:John Appleseed
18/10/06 20:55:37.89 vv7awGaD.net
>>269
必要無いから iPhoneからシャッター音する仕様なの日本と韓国ぐらいだから

276:John Appleseed
18/10/06 20:56:09.95 NR9qY0Gk.net
韓国と日本だけじゃなかったっけ?
盗撮魔が多いからだなw
個人的にはシャッター切ってんだからシャッター音なるのは普通なのでとくに何も思わない
シャッター音が鳴ったらみっともない、って人もいるが、それはその場がカメラそのものがみっともない場なんだよね

277:John Appleseed
18/10/06 20:56:22.50 /JgIl8/c.net
>>270
盗撮に使うアホが多いからやろなあ

278:John Appleseed
18/10/06 20:56:42.64 QzwwhYCc.net
ホームバーが邪魔でまともにゲームできない
ゲームする人は絶対に買うな
買うんじゃなかった

279:John Appleseed
18/10/06 20:56:44.39 G94MrG6h.net
>>264
それ名前変わったよななんだっけ

280:John Appleseed
18/10/06 20:56:44.74 vv7awGaD.net
>>274
ほんと恥ずかしいわ

281:John Appleseed
18/10/06 20:57:00.21 6zczpEbb.net
>>270
Xperiaも海外版はシャッター音しないもんな

282:John Appleseed
18/10/06 20:57:28.74 N9F877FY.net
シャッター音消したいって、盗撮くらいしか思いつかない

283:John Appleseed
18/10/06 20:57:37.97 MdXIZcco.net
>>271
はいはい泥ゴイスー
糸冬了www

284:John Appleseed
18/10/06 20:57:46.65 ItD26AV5.net
静かなレストランで料理の写真撮ったりするとシャッター音を気にするからな。

285:John Appleseed
18/10/06 20:57:51.37 /60ZvsHN.net
Androidも普通にシャッター音するんだけど
そしてキャリアで買うとクソみたいな消せないアプリが大量に入ってきてバッテリー馬鹿ぐいする

286:John Appleseed
18/10/06 20:58:55.32 ItD26AV5.net
日本版Androidでも簡単にシャッター音を消せるしな。

287:John Appleseed
18/10/06 20:58:57.00 NR9qY0Gk.net
>>281
そういうところはそもそも写真撮る行為を気にするべきなんだよなww

288:John Appleseed
18/10/06 20:59:02.99 G94MrG6h.net
ぶっちゃけ無音シャッターに関して海外勢は基本無音にしとるで、音が出たら恥ずかしい言う外人は多い
とはいえここは日本
無音=盗撮犯罪者というレッテル貼られるのが避けられない以上無音をアピールポイントにするのは間違っとるわな

289:John Appleseed
18/10/06 20:59:15.20 YecgRwfK.net
xs max買ったけど動画再生する時黒枠出来るのな
アプリの対応の問題なのか。これならタブレットのがいいかも

290:John Appleseed
18/10/06 20:59:48.83 vv7awGaD.net
>>276
名前変わった?変わって無いと思うんだが

291:John Appleseed
18/10/06 21:00:42.85 TAlq0744.net
>>276
WiFi6とかじゃなかったか

292:John Appleseed
18/10/06 21:01:09.94 G94MrG6h.net
>>287
ググってきた11axはwifi6 11acはwifi5だそうだ
分かりやすくするらしい

293:John Appleseed
18/10/06 21:01:22.10 NR9qY0Gk.net
わかりやすい名前「も」つけるようになっただけらしいよ

294:John Appleseed
18/10/06 21:02:11.45 QzwwhYCc.net
ゲームする人は絶対買うな
最悪の機種

295:John Appleseed
18/10/06 21:03:16.43 Beg8Xda6.net
>>291
有機ELの美しい大画面とA12のパワーでサクサクゲームできるからむしろオススメなんだなあ

296:John Appleseed
18/10/06 21:04:41.42 MdrBzqaY.net
>>291
そうだな
kirin載ってる機種は買わんことにするわ

297:John Appleseed
18/10/06 21:07:16.50 zRPD+N0v.net
ゲームによったらノッチがちょっと邪魔になるのはあるかもね
ホームインジケーターもそう。自分がやるゲームでは特に気にはならんけど
ホームインジケーターはアプデでオンオフに出来たらいいと思う

298:John Appleseed
18/10/06 21:07:28.42 vv7awGaD.net
>>289
これからはWi-Fiのアイコンで今繋がってる規格が分かるようになるんだな

299:John Appleseed
18/10/06 21:11:55.63 Ot3i6IRi.net
>>260
カスタマイズで情報出したいってのもApple Watchとダッシュボード?だっけ?左にあるやつでだいたいまかなえるしな

300:John Appleseed
18/10/06 21:12:05.54 6zczpEbb.net
>>294
ノッチ言い出すとgalaxyになっちゃうから

301:John Appleseed
18/10/06 21:12:15.41 G94MrG6h.net
ゲームほとんどしないけどホームバーって見えなくならん?
ゲームによって違うんか

302:John Appleseed
18/10/06 21:15:06.72 ItD26AV5.net
基本iPhoneXからの機種は中途半端なんだよ。
電池の%標準がないことやら。

303:John Appleseed
18/10/06 21:16:18.42 klik+Gxx.net
シャッター音ねぇ。
普通はLivePhotosをONにしておけば邪魔になる様な事なんかねーだろーに。
結局androidはヲタクツールばかりで役に立つアプリとなると途端に貧弱になる
状況が一向に変わってない事の方が問題だと思うけどね。

304:John Appleseed
18/10/06 21:16:26.09 mmgYH/6B.net
Wi-Fi6って何だよ大して分かりやすくないし

305:John Appleseed
18/10/06 21:16:29.83 RgNYBhb+.net
>>299
すまん
それコントロールセンターかウィジェットで見ればよくね

306:John Appleseed
18/10/06 21:18:33.85 96J5sCnv.net
>>235
戻るボタンがなくて不便極まりない

307:John Appleseed
18/10/06 21:19:44.77 zRPD+N0v.net
>>299
コントロール出さないとパーセントが確認できないのはちょっとした不便には思うけどまぁ許容範囲
他の部分で中途半端な部分を感じるのは特にないかな
戻るボタンは何か考えて欲しいね、スワイプ使って

308:John Appleseed
18/10/06 21:21:24.32 BEnBCr+6.net
シャッター音は別に無くさなくてもいいけど
iPhoneのは音がでかすぎや

309:John Appleseed
18/10/06 21:21:31.53 oZ8M/mw8.net
これだけの値段するなら赤とかも出してくれよ。

310:John Appleseed
18/10/06 21:21:53.38 YaWprthi.net
そもそも進化で音が無くなったものに音を鳴らせる意味が分からん そのうち電気自動車にもエンジン音とか付けそう

311:John Appleseed
18/10/06 21:22:14.77 ItD26AV5.net
%表示を見るのにいちいちコントロールパネルを見ないといけないのがひと手間かかるしな。
ほんと不便だ。

312:John Appleseed
18/10/06 21:22:50.72 oZ8M/mw8.net
>>285
そういうこと。

313:John Appleseed
18/10/06 21:23:23.56 BEnBCr+6.net
%表示を無くしたってまるでiPod touchのようだな
何か理由でもあるんだろか

314:John Appleseed
18/10/06 21:26:14.24 p4Tlqym+.net
たしかにノッチつけてその両側は泥みたいに表示だしてアプリ中とかでも見れるようになったのに%無いとか、どんな愉快犯なんだよな

315:John Appleseed
18/10/06 21:26:21.97 6zczpEbb.net
まあなんだかんだ言ってもiPhoneでdsds出来るようになったのは大きいわ。
Android使う最大の理由がdsdsだから

316:John Appleseed
18/10/06 21:26:34.01 80o3Dw0g.net
>>285
ここは盗撮大国だからな

317:John Appleseed
18/10/06 21:26:34.03 XiqT66bP.net
>>307
新型リーフ乗ってるけどヒュイーン音もう付いてるわ
シャッター音は猫撮るときは無い方が良いかな
アプリで音小さいのもあるから困らんけど

318:John Appleseed
18/10/06 21:27:38.12 NR9qY0Gk.net
海外ではWiFiしか使わんからあんまり恩恵がないや

319:John Appleseed
18/10/06 21:29:08.19 zBD/TSiM.net
左持ちだから戻るボタンはいらない
スワイプでいい
%表示は確かに不便

320:John Appleseed
18/10/06 21:29:10.22 k2JnY2C9.net
>>168
泥だと気になるけどiPhoneだと気にならない不思議

321:John Appleseed
18/10/06 21:33:33.78 +E3Ij2W9.net
%表示は復活してくれたら嬉しいな
CCはひと手間かかって面倒くさい

322:John Appleseed
18/10/06 21:34:44.85 NR9qY0Gk.net
バッテリのピクトグラムと数字表示を切り替えたらいいだけなのにね
ひょっとしたそういうのすら特許とられてるんだろうか

323:John Appleseed
18/10/06 21:34:55.46 80o3Dw0g.net
>>314
車は無音だと危ないってのはわかるよ エンジンの吹かし音とかのことね

324:John Appleseed
18/10/06 21:35:17.87 klik+Gxx.net
>>316
XS以降は電池がやたらと持つようになったから
ぶっちゃけ割とどうでもよくなったな。

325:John Appleseed
18/10/06 21:36:43.18 mH7OeSCL.net
ウンコドロイド最高ッス

326:John Appleseed
18/10/06 21:37:33.68 G94MrG6h.net
充電パーセント数値に拘るのは意味不明
電池残量減ってりゃ充電するわけだが、細かい数字見て決めるんか?減ってて充電できる環境にいれば充電する
ただコレだけの為に数字を気にする必要は皆無という事実に気がついても良く無いか
結果的に数字が見えても見えなくても充電がある程度減っているコトだけわかれば問題がないのでメリットもデメリットもほぼ存在しないとしか言えない

327:John Appleseed
18/10/06 21:38:23.70 mmgYH/6B.net
%表示出来ないってちょっと前はiPod touchのデメリットとして語られてたな

328:John Appleseed
18/10/06 21:38:44.20 NR9qY0Gk.net
>>320
歩行者がいたらふかす奴とかいるからなw
徐行して安全な距離を保てないなら停止義務があるのを忘れてるんだろうけど
タプティクエンジンもそうだけど、無音になると今度は疑似音つけだすんだよな
機械の歴史は、基本的に爆音→無音→しゃべり出す→電子音→静音って感じをどのジャンルもたどってる気がするわ

329:John Appleseed
18/10/06 21:39:45.73 G94MrG6h.net
>>325
フィードバックて重要なんだよな

330:John Appleseed
18/10/06 21:40:24.75 zBD/TSiM.net
ノッチのスペースで無理なら電池マークの中に数値表示させればいいのに
URLリンク(o.8ch.net)

331:John Appleseed
18/10/06 21:40:28.28 NR9qY0Gk.net
>>323
俺は気にしないし%表示してなかったクチだけど
数字が見えた方が安心するって気持ちは理解できる
こういうのはたぶん実利的な話じゃないと思うわw

332:John Appleseed
18/10/06 21:40:51.35 Dkr61e2v.net
話題無さ過ぎだな
まぁXと殆ど変わらんしな

333:John Appleseed
18/10/06 21:41:30.21 NR9qY0Gk.net
>>327
これは特許かなんか取られてる気がする
この表示方式採用するならその権利持ってる会社に莫大な金をはらわなくちゃいかんような

334:John Appleseed
18/10/06 21:41:34.87 klik+Gxx.net
>>323
きっと%表示がないと不安でしょうがない人は
大まかな表示の燃料計しかない車を運転させるとパニックに陥るんじゃないかな。
EV車なんかは絶対無理そう。

335:John Appleseed
18/10/06 21:42:43.99 U5/tul+I.net
細かいところまで気にするくらいなら、その条件を満たす端末を買えばいいだけ。
文句垂れてるやつはそんなことも考えられない


336:の?



337:John Appleseed
18/10/06 21:43:17.30 XiqT66bP.net
もうダサいけどノッチの左右に渡るバー的なの表示するとか?w
左ノッチ行ったら50パーw

338:John Appleseed
18/10/06 21:44:21.42 XiqT66bP.net
>>331
なんかゲームによっちゃ残量警告で落ちるらしいよ
20パーセント10パーセント近辺は重要らしい

339:John Appleseed
18/10/06 21:44:54.57 G94MrG6h.net
UI作りがクソ下手な俺ら人種の特性か
納得

340:John Appleseed
18/10/06 21:45:29.09 j3Li8Q3M.net
逆にあの電池マークこそいらんだろ %だけでいい

341:John Appleseed
18/10/06 21:45:45.17 G94MrG6h.net
>>334
ゲームやってる時の確認はそれこそパーセント表示あるけどな

342:John Appleseed
18/10/06 21:46:27.45 YecgRwfK.net
シャッター音いらないって消せるアプリあるでしょって突っ込みはだめか

343:John Appleseed
18/10/06 21:48:31.30 p4Tlqym+.net
iPhoneのバッテリーへたり始めてからの20、10しかないのポップはイライラするな
便利なんだけど俺には仇だわ

344:John Appleseed
18/10/06 21:49:27.74 jPgIOBJq.net
今時シャッター音なんて強制してるの日本モデルだけだろ
あれはアップルのせいじゃなくて日本政府が悪い

345:John Appleseed
18/10/06 21:50:47.72 NR9qY0Gk.net
ナビにつかってるときに
「○○日間バックアップがとられてません」ってポップアップのほうがイライラするな
「画面塞ぐな! わしいまバイク運転中や! わかったからナビせいナビを」って思う

346:John Appleseed
18/10/06 21:54:40.68 9FyR+3BE.net
>>324
なんでiPod touchは%表示出来なかったんだろうな
%見れるアプリいれてたわ

347:John Appleseed
18/10/06 22:00:58.17 pz2qVoy1.net
デュアルsimにして、プライマリは通話やsms専用、セカンダリはデータ専用ってした場合、iMessageはセカンダリのデータ通信使って送信されるのかな?それとも、その設定だとプライマリではデータ通信できないから、sms扱いになっちゃうのかな?
香港版か何かでデュアルsim体験した人いたら、その辺教えてください。

348:John Appleseed
18/10/06 22:04:56.31 M0WAJjcQ.net
まあ割とガチでMax同梱の充電アダプターが5V1Aで急速充電するには別売りのPDアダプターとケーブル買わないといけないのは外人もキレてたな

349:John Appleseed
18/10/06 22:05:17.61 Qk+7UVOH.net
iMessageはただのソフトだから、こいつが使うのはデータ通信なはず
ただ、ソフバンはSMS連動してるから、それ使う場合は通話用側つかってんじゃないのかな?嫌ならオフればおけ
AUはシラネ

350:John Appleseed
18/10/06 22:07:37.05 klik+Gxx.net
>>343
WiFiを有効にしたフライトモードでもいMessageはやり取りできる訳で。

351:John Appleseed
18/10/06 22:11:24.39 7rXcLqRl.net
>>343
URLリンク(support.apple.com)
公式見る限り、セカンダリーをセルラーデータのみ設定したらiMassage,Facetime,sms,voiceはプライマリーで通信するって書いてあるな

352:John Appleseed
18/10/06 22:21:00.91 OuZuoHXr.net
>>344
ぼったくりだな

353:John Appleseed
18/10/06 22:24:16.84 OuZuoHXr.net
>>323
痩せ我慢乙
情報はすぐに見れた方がよい

354:John Appleseed
18/10/06 22:28:32.40 OuZuoHXr.net
bluetoothの接続状態が見えてないのも痛い

355:John Appleseed
18/10/06 22:29:19.10 m/mR19Nr.net
>>344
付属のアダプタとiPad用のやつの単品って同じ値段なんだよな
いい加減にiPadの付けろよと思うわ

356:John Appleseed
18/10/06 22:29:38.55 OuZuoHXr.net
>>345
正確にわかってないなら適当なこと書くな阿呆

357:John Appleseed
18/10/06 22:30:03.10 YecgRwfK.net
XS MAXのいいところはゲームやってる時全然画面と本体が熱くならない
ゲームやってる時全然熱くならなくなったのはバックライト使ってる液晶と有機ELの違いかな
ゲームやる人は買わない方が良いとかいう使ってない人のステマは気にしない方がいい

358:John Appleseed
18/10/06 22:31:59.86 OuZuoHXr.net
>>353
バックライトはまったく関係ないが

359:John Appleseed
18/10/06 22:33:28.55 6DC+ndO3.net
>>353
液晶の白い線云々は?

360:John Appleseed
18/10/06 22:34:06.45 6zczpEbb.net
>>344
ボッタクリじゃんw

361:John Appleseed
18/10/06 22:34:37.19 OuZuoHXr.net
ゲームをやるならMaxでいい
でかい方がいいに決まってる
そもそもスマホごときのゲームを
やることが不可解だが
ガチャとか薄っぺらいのしかないし

362:John Appleseed
18/10/06 22:38:39.27 YecgRwfK.net
>>753
関係ないのか
iphone 8plusより明らかに発熱が低いからそうだと思った

363:John Appleseed
18/10/06 22:42:18.98 /60ZvsHN.net
ゲームなんてガチでやる事無いし暇な時、時間が空いてる時にするからスマホがいい
日本は特にライトユーザーが多いから専用のゲーム機まで買ってしないけどスマホでならする人は結構いる

364:John Appleseed
18/10/06 22:44:14.77 OuZuoHXr.net
>>359
それが不可解
暇だからといって単調なアホみたいなのやって
何が楽しいんだか
それでもこだわってやるというなら
maxだな

365:John Appleseed
18/10/06 22:51:20.07 zBD/TSiM.net
>>342
バッテリーの残量を正確に測る機能
機能をこまめにオフにしたりして節約する省電力機能
バッテリーの劣化を正確に測る機能
などが省略されてる
アプリは目安
>>344
あのアダプタ10年前の3Gから変わってないのがな
容量は3Gから2倍3倍になってるのに出力一緒じゃ遅いに決まってる
単品だと同じ価格なんだからiPad用の12Wアダプタ同梱しない意味が分からない

366:John Appleseed
18/10/06 22:53:02.17 OuZuoHXr.net
>>361
普通にぼったくりだ

367:John Appleseed
18/10/06 22:53:10.51 rzWQBIwh.net
ホーム画面のフォルダ開いたり、アプリ開いたりする時なんか少しカクツク事ない?
結構な頻度でなるんだけど仕様?

368:John Appleseed
18/10/06 22:53:18.48 N9F877FY.net
サラリーマンだと、行き帰りの電車の中くらいしか思いつかないな
まさか仕事中二ゲーム画面は開けないしね
電車の中でいい大人がゲームやってると、周りがクスクス笑ってるよ

369:John Appleseed
18/10/06 22:55:36.16 YecgRwfK.net
電車の中で周りのことなんか誰も見てないけどな
スマホでマンガ読もうがゲームしようがその人の自由だろうと

370:John Appleseed
18/10/06 22:59:19.42 /60ZvsHN.net
>>360
そう?
別にガチャゲームだけじゃなくて懐かしのゲームとかも出てきてるし音ゲー、シューティング、レースゲーム、とか色々あるよ
クオリティも最近は高くなってきてる売れなきゃ消えるから

371:John Appleseed
18/10/06 23:00:21.30 IsdiP3La.net
>>364
昼休み普通にゲームしてるが

372:John Appleseed
18/10/06 23:00:40.01 0ga8Ub4H.net
ゲームに夢中なバカが電車を降りる人の邪魔してたりするのはよく見る
なんのゲームかまでは見ないし興味ないが

373:John Appleseed
18/10/06 23:01:05.40 OuZuoHXr.net
>>365
ああそれ迷惑なやつの典型だな

374:John Appleseed
18/10/06 23:01:46.39 gwMFGk4i.net
>>369
必死で周りキョロキョロしてるキョロ充さん...w

375:John Appleseed
18/10/06 23:01:56.65 OuZuoHXr.net
>>366
所詮タップ操作でできることなんてしれてる

376:John Appleseed
18/10/06 23:02:46.85 42IyboVA.net
>>364
君引きこもりやろ
電車でゲームしてるリーマンなんていくらでもおるわ

377:John Appleseed
18/10/06 23:06:30.33 YecgRwfK.net
引きこもりじゃスマホ買えないな

378:John Appleseed
18/10/06 23:09:43.02 OuZuoHXr.net
>>372
いくらでもはいないしみんな笑ってる

379:John Appleseed
18/10/06 23:10:46.78 OuZuoHXr.net
>>363
処理速度が遅いんだろう

380:John Appleseed
18/10/06 23:12:33.16 p0gfW76c.net
電車の中でスマホみてるビジネスパーソン(男女)はSNSか漫画かゲームやってるかの何れかだと思われ

381:John Appleseed
18/10/06 23:14:16.59 OuZuoHXr.net
空いてる電車ならまだいいが
混んでるのにスマホにかじりついてるのは馬鹿

382:John Appleseed
18/10/06 23:18:11.02 YecgRwfK.net
美人のお姉さんが俺の背中に寄りかかってスマホ弄ってたよ
体温伝わってきてヤバかった

383:John Appleseed
18/10/06 23:22:37.92 eY954Pcc.net
Xのスレに変な人がいて迷惑なんですけど
こちらで引き取ってもらえないでしょうか

384:John Appleseed
18/10/06 23:23:25.48 13GiSQu+.net
ノッチ部分をインチ数に含むのは詐欺だよな
ノッチ除いた5.6インチ、6.3インチで何が問題なんだ?

385:John Appleseed
18/10/06 23:24:40.05 /60ZvsHN.net
>>371
画面がタッチパネルなんだから工夫すれば何でも出来る
それにスマホには大量にセンサーが付いてるんだからそれも利用可能

386:John Appleseed
18/10/06 23:25:16.44 OuZuoHXr.net
>>380
ほんと詐欺だな
格好わるいのにスペックのためにわざとそうしてる

387:John Appleseed
18/10/06 23:25:54.02 OuZuoHXr.net
>>381
そのように書いたところでゲーム機のコントローラーには絶対勝てない

388:John Appleseed
18/10/06 23:27:04.55 OuZuoHXr.net
通信遅いとか充電不具合とか
ほんと糞だな
これ何で値段高いの?
ぼったくりなの?

389:John Appleseed
18/10/06 23:28:04.47 IThCw+Gr.net
そこの人審査落ちされたんですって
きっと、通称ブラックリストに載ってるんですよ

390:John Appleseed
18/10/06 23:28:12.18 aHBgL+P0.net
>>379
スマホ関係のスレはどこも変なの沸くから諦めろ

391:John Appleseed
18/10/06 23:28:43.20 OuZuoHXr.net
>>385
どこの人?
それが書いてあるレス見せてくれ

392:John Appleseed
18/10/06 23:29:22.78 IThCw+Gr.net
>>386
湧きすぎてついつい遊んじゃいます♪

393:John Appleseed
18/10/06 23:30:42.73 KnwOP3OQ.net
審査落ちの基地外さん
オススメのAndroidスマートフォンは何ですか?

394:John Appleseed
18/10/06 23:32:46.27 vnknRU00.net
ゲーム市場の半分はスマホゲームで勿論最大
PCやコンソールは仲良くスマホの半分のシェア

395:John Appleseed
18/10/06 23:33:21.75 OuZuoHXr.net
しかし品質ヤバイな
なんでこんな品質で高いの?
自分のとこの機種だけかんがえればいいし最適化できるんだから簡単なお仕事でしょ?
なんでこんな不具合多いの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch