AirPods 31at APPLE2
AirPods 31 - 暇つぶし2ch100:John Appleseed
18/09/27 00:34:03.69 mewbPlHh.net
>>96
今までAndroidを使っててiPhoneを買ったんですね
iPhoneではすごい便利ですよ
自分はiPhoneではSiriは使わないけどAirPodsではよく使ってます
右を再生/停止で左をSiriにして
プレイリスト○○○で再生できるし便利ですよ

101:John Appleseed
18/09/27 07:30:22.20 a6SZN7m6.net
>>92
それが出来るのがAirPods
iPhoneの画面から通話する為に使う耳の方向も各々のタップ操作設定も出来る
素晴らしいよ

102:John Appleseed
18/09/27 10:43:17.79 56q+jOo3.net
泥でもアプリ入れれば最低限のリモートは出来るよ

103:John Appleseed
18/09/27 10:49:22.66 NWlypXHH.net
>>91
つけて思いっきり縄跳びしても絶対落ちない
ただし本当に耳に合わない人は何もしてなくても落ちる
あとつけたままシャツを脱ぐとうどん先端に服が引っかかって落ちる
逆につけてから服を来る場合はやっぱり落ちない
そりゃマイクがついてんだから通話にも使うっしょ
ぶっちゃけ音楽聴くよりこっちのが快適になったしiPhoneを直接耳に押し当てることももうなくなったそっちが不便すぎて

104:John Appleseed
18/09/27 11:42:06.78 iiUehP9j.net
>>101
外でシリとはなしたり、通話しながら街中歩けるの?おれまだそこまでに達してないな。
おれ左右で耳の穴の形状すこし違うみたいですいつも左がとれやすい。
スポンジみたいなのついてるタイプがいいんだよな。
でもこれアップルにしては安いな

105:John Appleseed
18/09/27 12:05:50.24 NWlypXHH.net
通話しながら街中を歩くならなおのことイヤホンマイクで通話しねーと相手の声聞き取りづらいじゃんAir Pods関係なく
歩きながらでなくても耳に直接当てながらじゃ片手がふさがって不便じゃん
周りの目を気にする人いまだにいるけど気にしてんのその人だけで良くも悪くも特に何とも思われねーよ
それにハンズフリー通話自体はトラックの運ちゃんや営業マンが昔からやってるじゃん
むしろAirPodsの登場と爆発的人気から一気にそういう利用が受け入れられていってるくらいで

106:John Appleseed
18/09/27 13:16:41.91 ZM98J1EG.net
AirPodsって寝ながら使うのってどうでしょうか?
特に体側を下にして寝た場合、枕に当たって耳が痛くなったりしますか?

107:John Appleseed
18/09/27 14:17:46.59 krNt2EZl.net
体側が下の場合ってどの体制でも身体が下だろ

108:John Appleseed
18/09/27 14:17:52.57 a6SZN7m6.net
>>103
昔は通話しながらコンビニのレジで精算しようとする時に、レジのお兄ちゃんが「はい?」とか言って話しかけられてると勘違いされたけど、さすがに今は無いねw

109:John Appleseed
18/09/27 16:01:03.75 e/sUAgjb.net
ただーし
ヘイSiriだけはご勘弁をっ

110:John Appleseed
18/09/27 17:27:51.30 oX92zYy7.net
>>102
>そこまでに達してない
国内販売の携帯電話にBluetoothが搭載され
ハンズフリーが可能になって十余年
今まで一体何をしていたのか

111:John Appleseed
18/09/27 17:46:44.46 Msi9aYE7.net
駅のホームで一人なのに大声で喋ってる人が向かいから歩いてきたら、わかっちゃいるんだけど一瞬身構えてしまう…

112:John Appleseed
18/09/27 18:10:14.90 e/sUAgjb.net
狭いスペース以外で話す時は口に軽く手のひらかざして
音声届きやすくしてるわ。狭いとこなら反響するし不要だけど

113:John Appleseed
18/09/27 18:40:19.03 Q8ub+UMP.net
>>108
コードタイプだとマイク口に持っていったりでわかるじゃん。完全にコードレスってここ数年だよね。

114:John Appleseed
18/09/27 18:40:59.69 Q8ub+UMP.net
>>109
電話もしてないのに本当に見えない誰かと喋ってる人いるよな

115:John Appleseed
18/09/27 20:29:40.87 Lpsgu921.net
>>112
そうなんだよ。稀にホンモノが居るからねぇ。

116:John Appleseed
18/09/27 20:50:06.62 oX92zYy7.net
>>111
コードタイプだって?
今も昔もハンズフリー通話を支えているのは
こういう形のヘッドセット
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
2004年の道交法改正でBluetoothハンズフリーに注目が集まり
内外のメーカーから続々同様の製品が国内市場に投入されたでしょ
まさに「元年」となったあの年を覚えてないとは言わせない
Appleでさえ製品化していたのに
URLリンク(www.blauden.com)
ざんねんながらこれは国内販売がなかったが
きみの言うここ数年ってのは「ステレオの完全ワイヤレス」限定でしょ

117:John Appleseed
18/09/27 20:57:03.83 nZCo5shq.net
あ、はい

118:John Appleseed
18/09/27 21:44:03.18 bEDDwa7i.net
やっぱおかしいわ

119:John Appleseed
18/09/28 01:23:14.38 TMFZuafI.net
AirPods体験しちゃうと他のワイヤレスイヤホンが全部過去のものに感じる

120:John Appleseed
18/09/28 02:22:37.21 p5dz6nzG.net
ワイヤレスでも耳から見えてるのって好都合だよ
何も見えなかったら独り言してる人にしか見えない
AirPodsは白いし目立つから良い
全てがメリット

121:John Appleseed
18/09/28 02:25:10.57 AzBVXMRK.net
>>117
AirPods大ヒットからの後追いのくせに過去のもの扱いされる製品、かわいそう

122:John Appleseed
18/09/28 03:45:18.02 Ew5GLRBW.net
AirPods以外にもフルワイヤレスイヤホンいっぱいあるけど
全部カナル型なんだよね

123:John Appleseed
18/09/28 04:12:51.39 NMYWd8u0.net
>>105
「たいそく」という言葉を知らないのか?

124:('ω')
18/09/28 09:48:18.50 1xW6hw0+.net
新型まだ(・ω・`)

125:John Appleseed
18/09/28 10:49:16.98 IL72KmCZ.net
>>122
もう完成されてるので新型は出ません!

126:John Appleseed
18/09/28 11:05:03.01 hjUervFT.net
発表会のオープニングムービーでHeySiriしてたけどAirpods使えないんやろ?
新型出るんかな

127:John Appleseed
18/09/28 11:41:33.67 uOHAi5O+.net
>>104 枕による

128:John Appleseed
18/09/28 12:34:42.81 jvxe1GCT.net
>>124
噂だとhey siri対応になるらしいんだけど
ムービーのあれはまあApple Watchでhey siriということかも

129:('ω')
18/09/28 13:09:39.61 1xW6hw0+.net
もう今年ないよね
買おうかな
ヨドバシでも同じ?

130:John Appleseed
18/09/28 13:32:12.48 nPLDTE7c.net
>>126
Hey Siriより今のタップで呼び出すほうが使いやすい気がする

131:John Appleseed
18/09/28 13:35:19.75 PZeagguJ.net
>>128
両手塞がってる時とかね。
濡れてたり。

132:John Appleseed
18/09/28 13:53:13.77 NMYWd8u0.net
>>125
ご回答ありがとうございます
枕はテンピュールのミレニアム、もしくはオリジナルです

133:John Appleseed
18/09/28 13:56:09.77 Wshdpa3f.net
>>127
新型発売されても現行から買いかえたくなるほどの機能が付くとは思えない

134:John Appleseed
18/09/28 14:32:59.13 UeJATk1n.net
AirPods届いたけど音いいな超フラット
昔から低音イヤホンにこだわってボワボワしてたのが恥ずかしくなってきた
声聞きやすいしクリアだわ
何より驚いたのは軽さ、コードがないだけでこんなに楽とは
有線のイヤホンが耳から外れてたのはコードがあるからなんだと気付かされる

135:John Appleseed
18/09/28 15:00:30.52 e+aOSkxO.net
コードの時は風あると服にバンバン当たって耳に響くのがウザかった

136:John Appleseed
18/09/28 15:11:31.40 PZeagguJ.net
カナル型だと歩くだけでもガサガサと響くし、咀嚼音とかも混じってね。

137:John Appleseed
18/09/28 15:33:19.70 r+cxv0yI.net
某富裕層投資家の粋な昼飯
URLリンク(i.imgur.com)

138:John Appleseed
18/09/28 16:13:47.71 fM1sn4bN.net
Amazonで似たようなヤツ6000円で買ったは
賢い消費者にならねばのう(^o^)

139:John Appleseed
18/09/28 16:17:40.76 AzBVXMRK.net
>>136
さっき地下鉄にAirPodsより一回り大きいまがい物つけてる人がいたわ
ボタンがwついてんのw

140:John Appleseed
18/09/28 16:20:38.18 Co4YV36a.net
>>137
中国の地下鉄でたぶん同じの見たことある

141:John Appleseed
18/09/28 16:52:20.54 AEA5j4dM.net
中国人だろそれ

142:('ω')
18/09/28 17:17:30.16 1xW6hw0+.net
ほしいけど台風が来る

143:John Appleseed
18/09/28 17:36:23.43 VJMfXXi1.net
>>140
今日ネットのヨドバシで買ったわ
台風なんて関係ない

144:John Appleseed
18/09/28 17:41:22.10 e0yYFLhZ.net
>>141
ネットで注文したいけど、今注文したら配送日と台風がくる日が被っちゃって、配送業者の人可哀想…
だとエスパー

145:John Appleseed
18/09/28 18:03:23.11 VMryw+or.net
ボーズのでは?でかいの

146:John Appleseed
18/09/28 18:55:55.46 dB+gB0kX.net
どうしても耳の形のせいでAirPodsが合わない人間なんだけど角付きのイヤーピース買ったら解決して最高
会社の行き帰りと家で音楽聴いたり動画見たりするぐらいの使用頻度だから充電も寝る前にしとくだけで1日持つな
角付きのイヤーピースって外したり付けたりめんどくさくないの?って思うかもしれないけど全然そんな事なかった
そもそも自分のAirPodsの使い方じゃ充電100%から0%になる事がない
だからイヤーピースを外すのは寝る前だけで起きたら付けて終わり
マジでなんとなくAirPodsの装着感が気になって歩いたりしてる時外れそうで怖い奴は角付きのイヤーピース買えよ

147:John Appleseed
18/09/28 19:34:26.01 hS577a87.net
付属のイヤホンと形状変わらねーからそれで試せばよし

148:John Appleseed
18/09/28 20:02:30.24 M95GZtZR.net
>>145
ちょっとAirPodsのほうが大きいんじゃないの?
持ってないから知らないけど

149:John Appleseed
18/09/28 21:13:36.66 0ymqicMx.net
パァ?

150:John Appleseed
18/09/28 21:32:42.99 flH6OLlK.net
某富裕層投資家の偽AirPods右側と
Apple純正の比較
URLリンク(plan-ltd.co.jp)

151:John Appleseed
18/09/28 21:47:35.39 mB7OdzvC.net
やっぱ遮音性は低いね オススメのイコライザ教えて

152:John Appleseed
18/09/28 22:08:50.86 UZEy1REd.net
興味あるけど田舎で車生活の自分には使い所がないんだよな
ランニングしてるわけでもないし

153:John Appleseed
18/09/28 22:20:56.43 nApJJ5BW.net
AirpowerはもういいからQi対応ケースでAirpods販売してくれよ

154:John Appleseed
18/09/28 23:21:25.86 0ymqicMx.net
チーか対応のケースなんかいらんわ。ポッズ自体がチー対応したら買い換えてやるわ

155:John Appleseed
18/09/28 23:44:23.81 2Eakjkti.net
AppleはAirPowerと同時に出したいんだろうね
もう諦めていいから充電ケースQi対応求む

156:John Appleseed
18/09/28 23:44:38.55 fNV+A+vY.net
10月に噂されてる新型iPad 発表のタイミングでワイヤレス充電ケースか新色こないかな?
スペースグレイのAirPods ほしい

157:John Appleseed
18/09/28 23:46:54.59 CiP1Xm24.net
中の人曰く少なくともAirPowerは来春までは出せないっていう記事をどっかでみた

158:John Appleseed
18/09/29 00:53:47.82 eUaaiGkJ.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
URLリンク(i.imgur.com)

159:John Appleseed
18/09/29 01:08:13.80 eDM5ymfQ.net
装着して歩いてると段々とたれてきて頬に当たり始めるの気になってしょうがない…
仮に後継が出てもこの形は継続だよね

160:John Appleseed
18/09/29 01:19:55.14 i1kEqyUk.net
ホームポッズすらまだじゃんw

161:John Appleseed
18/09/29 02:01:26.66 N2hiEpn3.net
>>157頬に当たるから落ちないんじゃないかw

162:John Appleseed
18/09/29 05:58:20.18 eDM5ymfQ.net
>>159
関係ないと思います

163:John Appleseed
18/09/29 07:33:55.01 u47IVNKi.net
BOSEのQCシリーズのイヤーピースが好きだったからsoundsports free使ってて最近AirPodsに乗り換えたけど、AirPods本当に凄いと感じたよ。
使い勝手が数次元違う。
しかもSoundsportsは耳が痛くなる。

164:John Appleseed
18/09/29 07:42:25.27 PDntffQ+.net
棒が顔に触れるのあるあるだわ
二十分くらいに一度位置調整してる
そして頬で支えてるわけじゃないから落ちる落ちないは関係ないね

165:John Appleseed
18/09/29 07:49:48.31 UJsWFqVW.net
>>161
AirPodsが頭二つくらい抜きん出でるんだよ
BOSEもそれなりに悪くはないからdisるなって
一先ず購入おめ

166:John Appleseed
18/09/29 12:39:22.18 iUICsvoA.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
URLリンク(i.imgur.com)

167:John Appleseed
18/09/29 12:53:03.87 WMMC3Tli.net
頰というか、左がプチプチノイズ入るなと思ったら
伸びたもみあげに当たってたって事はある

168:John Appleseed
18/09/29 13:16:34.12 8upC9orj.net
今までカナル型常用してたやつは合わないかもな耳の穴ガバガバだろうし

169:John Appleseed
18/09/29 14:28:35.88 MD0zu1Kn.net
jabraのやつ良さそう

170:John Appleseed
18/09/29 14:34:33.62 BOV8hno9.net
jabraは壊れるからな…
今までjabra製品4つ買って4つとも壊れた

171:John Appleseed
18/09/29 15:34:18.99 UJsWFqVW.net
>>164
BKなんぞ高校生の食い物
やり直し!

172:John Appleseed
18/09/29 16:28:58.88 PKBQWLjb.net
値段が誤差の範囲位ならAirPodsの方が良いよ
圧倒的な性能の差が

173:John Appleseed
18/09/29 19:02:06.07 He+BTnF8.net
('ω') って↓の荒らし?
長期ひきこもりバイト探し413おうんこ~IDぶりぶり
スレリンク(part板)

174:John Appleseed
18/09/29 23:06:02.30 BxR9VPrA.net
AirPods着けるのに耳の穴の大きさは関係無い。

175:John Appleseed
18/09/29 23:35:08.46 9taDE6Xr.net
>>164
>>174
グロ

176:John Appleseed
18/09/29 23:44:26.01 eUaaiGkJ.net
夜飯
URLリンク(i.imgur.com)

177:John Appleseed
18/09/30 12:06:42.32 972/iD03.net
音質はFMラジオレベルだよね。
嫌味がなくて聴きやすい軽い音って感じ。

178:John Appleseed
18/09/30 12:58:39.53 D5+LvE+d.net
外の音も聞こえるオープンさがいい。話も普通に出来るし。
外でカナルとか密閉型とか考えられないわ。

179:John Appleseed
18/09/30 13:07:54.96 W0urItaL.net
そうそう、耳穴ふさぐのなんて考えられないわ。

180:John Appleseed
18/09/30 13:18:33.74 RvYUPsK/.net
>>177
だったら鼻の穴にでも突っ込んどけ

181:John Appleseed
18/09/30 13:28:46.86 jebk79NA.net
でもAppleがカナル型で出したらスゲースゲーと大絶賛するコメで溢れるんだよ

182:John Appleseed
18/09/30 13:34:38.21 RvYUPsK/.net
>>179
あとノイズキャンセラーな

183:John Appleseed
18/09/30 13:39:32.52 D5+LvE+d.net
カナル厨はやっぱりアホ

184:John Appleseed
18/09/30 14:07:20.58 bYfd0IOl.net
買って2カ月くらいから音楽が勝手に一時停止するようになった
通信が途切れてる訳ではないのかな

185:John Appleseed
18/09/30 14:16:39.60 wjT9eWwT.net
昨日朝10時、ソープランドに行った。
体験入店新人21歳の嬢を一目見るなりムクムクと起きてきて、ピンク色のばらの刺繍のある白い下着姿になっただけでフル勃起。
地味な感じのする整った顔立ちのお嬢さんを無慈悲に弄ぶ。
小さな胸が微かに震えながら、股を開いて挿入を乞う姿に、劣情を激しく刺激される。
お嬢さん、既に涙目。
指を突っ込んで掻き回したら入り口がきつかった。(2週間後再度指名した時は、�


186:d込まれた後らしく、指4本を軽々呑み込むまで拡張済だった。小さな乳首も左右に引き伸ばされて乳輪の回りにブツブツ。左の陥没乳首吸い出されていた。) 洗っていない男性器で激しく突き上げられて苦悶。 男性器を根元まで挿入して体内の深部で迸りを受け止めさせた。 嬢のオリモノと精液と潤滑剤にまみれた肉茎を嬢の口で浄める事を強要し 抜いても女性器から潤滑剤しか垂れてこないので、指を挿れて精を掻き出し乳房に擦り付けた。 こんな弄ばれ方をされて悲しげだった。 延々と乳房を揉まれ乳首を伸ばされ、 正座で吸茎。 嘔吐しながら穢い欲望の白い排泄物を飲まされる。 股からも口からも気持ち悪い風俗客の精液を注入され、体内深くに残る名も知らぬオジサンの汚い精液。 今日は私で遊んでいただきありがとうございました と見送られる。 その健気さに、欲望のまゝ、苛み凌辱し手荒く扱い、直で受け止め飲ませにも関わらず、別れた後も勃起が暫く続いた。



187:John Appleseed
18/09/30 14:20:36.24 fIAGZK3U.net
Amazonの6000円のやつで必要十分だは
Appleに頭が上がらない人間以外は買う必要ないね(^-^)

188:John Appleseed
18/09/30 14:42:47.72 VQ0OsGBz.net
Qi対応ケースになるとか防水になるとか噂あったけど出ないの??
買ったと新しいの出たら悲しい

189:John Appleseed
18/09/30 15:09:41.43 Axhj1ykG.net
悲しくなるのが嫌なら自分でよく調べればいい

190:John Appleseed
18/09/30 15:11:24.30 YJBJVck1.net
出る出ると散々言われてたが残念ながらどうやらしばらくは出そうにない

191:John Appleseed
18/09/30 15:18:33.59 OLcLXz5G.net
フェラしてる女の心境みたいだなw

192:John Appleseed
18/09/30 16:52:37.21 3GOyb11i.net
>>184
まがい物買うくらいならよそのメーカーのカナル型の方が幸せになれるぞ
ノッチ付き泥スマホといい、あれはiPhone始めアップル製品が欲しいけど高くて買えない貧乏人のための、手に入れた気になるためだけの製品だ

193:John Appleseed
18/09/30 18:05:34.11 ki2d+fLR.net
片耳難聴で左耳だけ使いたいので探したけど
片方で使えるワイヤレスの中でも左だけで使えるのはAirPodsだけだった
この仕様有難すぎる

194:John Appleseed
18/09/30 18:52:56.11 TwtzieP1.net
>>189
相手にするな
十分とか言いつつ指くわえてこのスレに常駐してるんだから察してやれ

195:John Appleseed
18/09/30 19:20:44.20 t0XHNIjk.net
5万~13万くらいのカナル型使ってきたが
AirPods使うとカナルどうでもよくなるな
コードがこすれた時のボワボワする音とか、耳の詰まるあの感じがなくて快適

196:John Appleseed
18/09/30 19:59:15.03 8NrhFFnq.net
10万以上するXSに機種変するのは抵抗ないけどなぜか2万円くらいのAirPodsを買うのは抵抗ある
なぜなのか

197:John Appleseed
18/09/30 20:35:14.83 PLcjECf7.net
わからなくもない

198:John Appleseed
18/09/30 20:41:46.66 0UHUnSgx.net
>>193
落として無くしそうだから
トイレに落としそうだから
うどんみたいなデザインだから
アップルだから白が、基本とはいえ、黒色が欲しいから
新型がでると言われて早一年?買った瞬間に発表されてもおかしくないから
と私の踏み切れない理由です

199:John Appleseed
18/09/30 20:43:10.53 Oj/+ixsz.net
>>193
貧民


200:だからだろ



201:John Appleseed
18/09/30 20:43:33.36 VFzSNMS6.net
>>195
ソフトバンクだからも追加

202:John Appleseed
18/09/30 21:51:55.85 dy0+BYKu.net
>>195
あー新型が出そうで出ないとかのせいだわ
10月の発表でなんにも発表なかったら買うか
>>196
貧民なら安い方から買うやろ

203:John Appleseed
18/10/01 01:40:23.47 RSOaJSh4.net
>>193
kakaku.comで最安値調べてみ
そこで買うと安い
あとはよく行く店のポイント全部使って買うとか

204:John Appleseed
18/10/01 10:30:00.50 I5iQz97q.net
AirPods欲しいんだけどiOSデバイス付属のイヤホンがポロポロ抜け落ちるから落とさないか心配

205:John Appleseed
18/10/01 10:57:38.16 yza0diRw.net
新型まだー?

206:John Appleseed
18/10/01 11:30:13.55 j8KvpNRg.net
>>200
コードをひっかけたりコードの重さのせいでズレてきて落ちる
って落ち方が、まあ俺の場合だけど落ちる原因の殆どで、
AirPodsはそれが無くなって快適そのもの
取れたのはマフラー取った時くらいかも
まれに耳の形のせいで合わない人がいるみたいだけど
たいてい付属のより落ちにくいんじゃないだろうか?

207:John Appleseed
18/10/01 12:08:43.69 KaANQ3CS.net
俺が我慢できなくて買ったから新型もうすぐ出るで

208:John Appleseed
18/10/01 12:13:12.95 YqIAu0hQ.net
メルカリ見ればわかるけど片方出品がめちゃくちゃある。みんな落としてるんだろうねw

209:John Appleseed
18/10/01 12:13:56.26 +SYs7Usa.net
>>200
ケーブル関係なく落ちるようであればシリコンカバーとかつけないとairpodsも落ちる

210:John Appleseed
18/10/01 12:56:04.96 oGkCjhw0.net
付属イヤホンのケーブル切断して一日中つけてみればいいじゃん
それで外れなかったら大丈夫

211:200
18/10/01 13:04:39.24 uxMd+s8o.net
>>202,205,206
レスどうもです
古い大量にイヤホン余ってるので切断して試してみます!

212:John Appleseed
18/10/01 13:09:43.06 GmJNrFJ7.net
ネタだと思ったけど高い買い物だし古いイヤホン余ってるならそれもありか

213:John Appleseed
18/10/01 13:56:04.77 5Ta54Cl0.net
>>200
イヤホンが抜けるのは徐々にコードに引っ張られてるせい
コードが無くなると全く抜けない
それでも抜ける人は耳が脂ぎってる
毎晩お風呂の中で耳全体を全力洗い

214:John Appleseed
18/10/01 14:05:30.41 oNBsLUkG.net
金属のところが触れて冷たい
URLリンク(o.8ch.net)

215:John Appleseed
18/10/01 14:12:22.12 4os2iVK/.net
>>210
入れ方間違ってる
棒が耳たぶにぶつかる感じが一般的
耳の形状によって違うかもしれないけど

216:John Appleseed
18/10/01 15:31:15.65 Mf+0niRj.net
>>211
耳たぶに触れるような付け方はしてる

217:John Appleseed
18/10/01 15:46:39.90 WM/N5g5L.net
>>173
すげぇ

218:John Appleseed
18/10/01 15:57:18.98 x+H/dMIe.net
発売日購入組だが購入時から数ヶ月前まで耳に押し込んで付けていたが何度も床に落ちるのでシリコンカバー付けていた。
ネット調べて正しい付け方がわかってからシリコンカバーもいらなくなったし、落ちなくなった。
初めから理解していれば落下キズも付かず快適に使えてたのにと後悔した。
早く次期バージョン出して欲しいね。

219:John Appleseed
18/10/01 16:33:43.15 GE2/UygP.net
カナル型の数千円の Bluetoothイヤホンの方が音質も良く落ちづらいという現実が悲しいよな

220:John Appleseed
18/10/01 16:52:26.79 3XlYYjrX.net
そりゃカナルだからだろ?
当たり前。
ただ俺はカナルは怖くていやだな。

221:John Appleseed
18/10/01 17:06:24.45 GmJNrFJ7.net
カナルは長時間つけてると耳が痛くなってくるからこの形で良かった
うどんも部屋で使うぶんには気にならないし持ち手にもなってむしろメリット

222:John Appleseed
18/10/01 17:09:44.87 YJDdG4yZ.net
カナルなんて難聴予備軍にしか思えない

223:John Appleseed
18/10/01 17:46:02.08 Szd3KeO6.net
カナルは御飯食いながらだと酷いからな

224:John Appleseed
18/10/01 17:55:17.55 b3BTPb+6.net
>>218
むしろカナルの方が音量下げられるから耳には優しいぞ

225:John Appleseed
18/10/01 18:06:36.03 J28nsPtC.net
>>206
更に、ステムに多少重りを付けるべき。

226:John Appleseed
18/10/01 18:09:45.57 J28nsPtC.net
>>215
実際には滅多なことでは落ちないんだけどね。

227:John Appleseed
18/10/01 18:21:32.96 CKVSHUa4.net
今日試着してみたんだけど耳の穴に合わなかった・・・
AirPodsをカナル型にするアクセサリーとかってある?
調べてみたけどカバーしかなかった

228:John Appleseed
18/10/01 18:54:13.84 NgNSQzoV.net
これはiPhone買うと、もれなくついてくるやつ?

229:John Appleseed
18/10/01 18:57:39.33 J28nsPtC.net
穴は関係無いと何度言えば...

230:John Appleseed
18/10/01 18:59:19.29 7pySf+nd.net
>>224
自分で買わないと手に入らない
でももうほとんどの人が使い始めてる

231:John Appleseed
18/10/01 19:43:45.72 oGkCjhw0.net
いつの間にか耳垢とかがついてて、取ろうと思ったら網目の奥にいっちゃったりとかするんだけど…
こういうのどうすればいいの?
バッテリー使い切ってからあえてズボンのポケットに入れて丸洗いでもすればええの?

232:John Appleseed
18/10/01 20:04:02.29 J28nsPtC.net
耳にギュウギュウ突っ込まなきゃ良いんじゃないかね。

233:John Appleseed
18/10/01 20:05:55.72 x8Dh6faF.net
>>227
奥にまで入り込んだらもう諦めるしかない
掃除機で吸い取りながら歯ブラシ(これ専用のやつ買った)で
掃除してるよ、手元狂ったら一瞬で吸い込まれるから凄い緊張感

234:John Appleseed
18/10/01 20:57:39.08 YVewTfHJ.net
>>223
合わないと思いながらも落ちないんだなあ

235:John Appleseed
18/10/01 21:01:35.98 kfVXbYGK.net
>>230
う  ど  ん


236:John Appleseed
18/10/01 21:02:26.74 Pei1JROo.net
俺も合ってないけど落ちた事はない
100均で売ってる被せるスポンジ使うとちょうど良いけど不恰好だしセンサー塞がるからそのまま使ってる

237:John Appleseed
18/10/01 21:35:01.19 XmjcioLM.net
>>223
1/3の値段で防水機能付で同等の性能を持つカナル型Bluetoothイヤホンが買えるよ

238:John Appleseed
18/10/01 21:41:13.22 JpNu6hgQ.net
AirPodsで完全なフィット感を求めるのは違うよなぁ
どっちかって言うと耳にかける感じを意識したら使い始めの時の気持ち悪さは無くなった
あと耳たぶに棒のとこを軽く当たるぐらいの位置が自分的には1番しっくりくる

239:John Appleseed
18/10/01 21:56:05.34 XmjcioLM.net
確かにフィット感や音質やコスパ求める物ではないわな

240:John Appleseed
18/10/01 22:44:19.94 IgqZIGhK.net
>>229
掃除機の吸入口にストッキング付ければ?

241:John Appleseed
18/10/01 22:56:40.43 X0/7SqyS.net
音が悪いって言ってる奴は一回屋内の静かなところでじっくりと聴いてみることだな
話はそれからだ

242:John Appleseed
18/10/01 23:01:42.25 GmJNrFJ7.net
じっくり聞いても付属より劣る

243:John Appleseed
18/10/01 23:10:21.82 dlg1310N.net
>>237
静かな部屋で聴いても良くはないな
AirPodsが音質良いって本気で思う奴はまごう事なきクソ


244:耳 音質どうこう語る土俵にすらあがれてない まあクソ耳の方が幸せだとも思うけど 便利だから使うもんであって音質求めるもんじゃない なのにAirPodsは音質良い apple製品は常に完璧じゃなきゃならんって強弁する奴がいるからおかしな事になる



245:John Appleseed
18/10/01 23:15:55.28 dpe2gl0C.net
EarpodsとAirpodsどっちが音質いい?

246:John Appleseed
18/10/01 23:22:52.02 xgQgqN4Z.net
低音の強調が少しわざとらしいけど、bluetoothイヤホンに音質を期待するのがそもそも間違いだろというね
というかモバイルデバイスに音質求めるってのが

247:John Appleseed
18/10/01 23:36:23.96 zBzNqvm8.net
いや普通に良い音だと思うよ
他に良いイヤホンはたくさんあるんだろうけどこれだけ聴ければ十分かな
耳が変に肥えてなくて良かったと思うよ

248:John Appleseed
18/10/01 23:44:22.25 8xp4Sveb.net
自宅はそこそこのオーディオ揃えているけどAirPodsの音質に不満を持ったことはないね~
先ず本気で高音質を求めるならiPhoneを選ばないわ
そういう用途で設計されていないから音質云々に過剰な期待をしちゃダメ

249:John Appleseed
18/10/02 00:19:25.52 DLvOT4Bq.net
カナルでもないし最低限の音が出ればそれでいい
音質に期待しなけりゃ悪くないけどこれの音が良いと言う人は付属イヤホンの音質がこの世の最上位だと思ってそう

250:John Appleseed
18/10/02 00:32:29.94 MZR6O8BI.net
少なくともEarpodsは結構いい音だと思う。
色んなイヤホン(カナル以外)試したけど1万クラスのより
も自分には合ってた、ただ2012あたり?までのは酷かった

251:John Appleseed
18/10/02 00:37:19.22 nljQHLf9.net
>>236
そうか、AirPodsを耳につけた後に
ストッキングをかぶれば落として無くす心配も
耳うどんも目立たなくて安心

252:John Appleseed
18/10/02 05:49:24.32 wj2x5rly.net
音質に関しては青歯かつその中でも最弱だから語るに値しない

253:John Appleseed
18/10/02 08:53:55.78 VgHJ0UV5.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯来たぞ!!!
URLリンク(i.imgur.com)

254:John Appleseed
18/10/02 09:25:24.00 gyfADGiz.net
2代目airpodsは太麺になるか細麺になるかと音質向上ぐらいでしょ

255:John Appleseed
18/10/02 09:34:11.07 XkDrIT79.net
メルカリはたしかに片耳での出品ばかりだなw

256:John Appleseed
18/10/02 09:41:30.56 AttYr2s8.net
AirPods買うかどうかがApple信者にとっての踏み絵になるな

257:John Appleseed
18/10/02 10:23:41.42 VgHJ0UV5.net
先日Apple Storeにて交渉し、結局無償にて修理できた。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

Apple Storeありがとう。
7万の修理代が無性になったのでiPhoneⅩS256GB買うよ。

258:John Appleseed
18/10/02 10:35:40.94 ZMVnsTlY.net
>>248
>>252
グロ
削除依頼済み

259:John Appleseed
18/10/02 12:46:43.21 eOGomZ5e.net
耳に合わなくてすぐ落ちるから売却した。
落ちない人羨ましい。

260:John Appleseed
18/10/02 13:36:45.39 5EkOf0Rl.net
なんか必死で笑える

261:John Appleseed
18/10/02 13:53:54.74 XkWoOu/8.net
AirPodsつける前は耳掃除しとけー
緊急時もウェットティッシュとかで拭いて清潔に

262:John Appleseed
18/10/02 14:15:10.65 wZ9ekQ0L.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい
URLリンク(i.imgur.com)

263:John Appleseed
18/10/02 14:35:39.69 XxYXRvh/.net
>>234
自分に今年1有用なレスだった thx

264:John Appleseed
18/10/02 15:28:08.41 oltZYUz8.net
新型が出るまでパチpodsで我慢することにした
たぶん後から本物買ったほうが感動できるだろ

265:John Appleseed
18/10/02 15:40:57.72 Y9rrNW/A.net
>>257
おさる君、北海道地震の教訓を生かして今回は勿論台風関連株でザギンで泡くらいの小遣いは稼いだよね?

266:John Appleseed
18/10/02 15:57:42.71 9/6E0xlw.net
欲しいけど高いのと音質が気になってずっと迷ってるのですが
音質はiPhone付属のイヤホンより悪い感じでしょうか?

267:John Appleseed
18/10/02 16:00:59.01 wj2x5rly.net
同等と思っておけばいい

268:John Appleseed
18/10/02 16:14:13.45 ocoVbQJA.net
Airpodsと他のカナル型Bluetoothイヤホン両方購入してみたけど使い勝手は互角、防水と音質で後者がやや上回る感じ
AirPods持ってるという優越感だけの為にこの価格差はどうなんだろう

269:John Appleseed
18/10/02 16:21:27.03 wj2x5rly.net
使い勝手が互角とか冗談を

270:John Appleseed
18/10/02 16:21:45.37 qcSalLGJ.net
10年間カナル信者だったけど
ここまでiPhoneが生活の一部になってるとイヤホンを一日中耳に入れてる事も当たり前になってくる
コンタクトレンズの様にウェア感覚
そうなると、外部の音も聞こえてイヤホンの音も聞こえる完璧なウェアブルを求め始める
たどり着いたのがAirPodsだった
ただのイヤホンじゃない操作感覚も未来的、センサーの感度も高い
まるで頭のいい生き物みたいな反応
iPhoneとのリンクの相性も完璧、iPhone使ってたらAirPodsは最高の相棒

271:John Appleseed
18/10/02 16:26:23.21 /wd9510Z.net
AirPodsの良い所は何よりも軽さだと思う
今までjabraのsports elite使ってたけどAirPodsの軽さに慣れると戻れない
とはいえapple製品複数持ってないなら無理してAirPods使う必要無いと思う

272:John Appleseed
18/10/02 18:09:45.79 wZ9ekQ0L.net
>>260
ぐぬぬぅ

273:John Appleseed
18/10/02 18:21:18.74 Y9rrNW/A.net
>>267
あらら、予報の時点で50年ぶりだって聞いてもアンテナは無反応だったのかな…
残念

274:John Appleseed
18/10/02 18:33:59.07 QB9PeuBF.net
今更買ってみたい。
いいね!
楽でいい!

275:John Appleseed
18/10/02 19:09:33.07 rBvPzvPF.net
これって、右と左のたっちって挙動ちがうの?
時々音楽が一時停止になるのはなぜです?

276:John Appleseed
18/10/02 19:19:47.09 H+btfBCQ.net
>>269
1行目
>>270
設定見てこい

277:John Appleseed
18/10/02 19:37:33.08 qBR2NIJ7.net
最近音楽が勝手に停止するんだけど
再リンクしたほうがいいかな?

278:John Appleseed
18/10/02 19:50:01.32 H+btfBCQ.net
まずしてこいよwww

279:John Appleseed
18/10/02 19:57:33.33 ocoVbQJA.net
>>265
やはり色んなレビュー読んでもカナル型と比べてairpodsの利点は外の音が聞こえるくらいしかないんだよね

280:John Appleseed
18/10/02 20:04:42.91 B6vwivjz.net
>>274
カナルじゃないって事が利点の人もいるんです

281:John Appleseed
18/10/02 20:05:57.47 Y9rrNW/A.net
>>274
AirPodsに求めているモノが何なのか考えた方がいい
俺も本気で音楽聴きたい時は初期のワイヤードbeatsイヤホンにコンプライ付けてiPhoneに繋いでガッツリだよ
AirPodsは通勤のBGM程度の利用に向いていて、環境音も聞こえる所が逆にメリットだと思うけどね

282:John Appleseed
18/10/02 20:11:50.40 WwdTJ6eI.net
付け心地だとこれしかない

283:John Appleseed
18/10/02 20:18:14.06 wZ9ekQ0L.net
速報だけど、某富裕層投資家、今日富裕層むけの北欧家具に行ったらしいね。
URLリンク(i.imgur.com)

284:John Appleseed
18/10/02 20:24:06.81 Y9rrNW/A.net
>>278
エジソンランプなんぞ今更古い
ウチにもガッツリ装備してるし今更のネタじゃ
やり直し!
URLリンク(i.imgur.com)

285:John Appleseed
18/10/02 20:53:04.38 w


286:XEg6h8i.net



287:John Appleseed
18/10/02 20:57:13.35 wZ9ekQ0L.net
>>279
ぐぬぬぅ
URLリンク(i.imgur.com)

288:John Appleseed
18/10/02 21:06:02.31 g+QByIWd.net
>>266
iPhone以外にiPadとMacも使ってるけどAirPodsは iPhoneでしか使ったことないわ

289:John Appleseed
18/10/02 21:08:09.78 VE3MtrhZ.net
>>282
残るはApple TVとApple Watchだな

290:John Appleseed
18/10/02 21:31:50.56 j+d2ygL/.net
>>278
>>279
>>281
グロ
汚い画像なんで全部削除しておきますね(^^)

291:John Appleseed
18/10/02 21:56:51.70 SatmpUSj.net
これIKEAだよね

292:John Appleseed
18/10/02 22:29:26.61 VgHJ0UV5.net
初IKEA
URLリンク(i.imgur.com)

293:John Appleseed
18/10/02 22:33:06.07 JUjgwDhU.net
>>286
グロ
削除中

294:John Appleseed
18/10/02 22:59:17.86 VgHJ0UV5.net
OS変えてみた
URLリンク(i.imgur.com)

295:John Appleseed
18/10/02 23:48:28.99 vMAVUZSz.net
>>288
MacBook と iPhone 7て貧乏人の持ち物じゃんw

296:John Appleseed
18/10/03 00:25:39.87 OavZY7Md.net
ツイッターでAirPods検索したらステマ連投だらけなんだけど何かあったのか

297:John Appleseed
18/10/03 00:45:38.81 NMt9G6ja.net
新型が出るからたたき売りしようとしてるのだろう
出るかどうかは知らんが。
ひそかに今月の新型iPad Proと一緒に出たりして。

298:John Appleseed
18/10/03 00:50:16.75 FSFzYYQm.net
出るかどうか知らんが、出るから叩き売りしようとしてると思う訳か。
で、値引きでもしてんの?叩き売りなんだろ?

299:John Appleseed
18/10/03 00:51:59.88 Sc8KZY19.net
>>289
俺もかなりの富裕層だけどもiPhone7使ってるよ。

300:John Appleseed
18/10/03 00:53:44.52 NMt9G6ja.net
富裕層だから古いiPhoneを大事に使うとでも言いたいのか?(笑)

301:John Appleseed
18/10/03 01:09:17.38 WUFaJK5Y.net
富裕層と言ってる割にはいちいち貼るそのお猿さんみたいな絵が信じられないくらい貧相だよね
液タブのいっちゃんええヤツ買ってきて練習してこい

302:John Appleseed
18/10/03 01:10:42.00 5LPeS82D.net
かなり型遅れのMacBookとiPhone
汚いテーブル
盗品のマグカップ
ワンパターンの貧相な食事
貧乏人じゃんwwww

303:John Appleseed
18/10/03 01:29:34.13 ffWP0JDp.net
Airpods2が出ないから現行品買うのバカらしいのでAmazonでAirpodsもどきを買った俺ってもっとバカ?

304:John Appleseed
18/10/03 02:06:59.54 0ynWov7h.net
ただのバカ

305:John Appleseed
18/10/03 02:17:44.37 pG+SUdBS.net
おさると同じレベルの馬鹿

306:John Appleseed
18/10/03 02:20:46.42 ffWP0JDp.net
ウッキー

307:John Appleseed
18/10/03 02:32:58.65 Vq3IYxu1.net
3000円割引でヤフショで買えそうだからもう買っちまうか
新型発売されたらしゃーなし

308:('ω')
18/10/03 03:22:23.21 yYveyMei.net
この商品って結構耐久性あるから買い換え需要当てにした新型無いかも

309:John Appleseed
18/10/03 07:08:30.19 vTy8RAX1.net
>>288
見せたいのは「こんな曲聴いてるカッコいい俺」だろ?
でもツールバー見ただけでMacデビュー間もないのがバレバレだよw

310:John Appleseed
18/10/03 10:39:17.24 eKKinJy7.net
>>276
通勤で使うなんて、落として踏まれて数千円が台無しになることを考えると、怖くてつけられないわ。
だから俺はbeatxに変えた。取れても床に落ちない安心感、最高。
airpodsは自宅と落としても平気なところ用。

311:John Appleseed
18/10/03 12:56:19.93 Sc8KZY19.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい
URLリンク(i.imgur.com)

312:John Appleseed
18/10/03 13:05:44.73 h7HkdWYg.net
>>305
グロ
貧しさ


313:の自虐ネタ



314:John Appleseed
18/10/03 13:24:23.54 ojLfLkpG.net
>>304
もったいない使い方だなーと感じる

315:John Appleseed
18/10/03 13:25:52.88 EhNzke8Z.net
>>304
クレカで買っているから気にしたことがない。
iPhoneやAppleWatchとの組合わせならこの程度の金額なら出せると
思う人多いと思う。
音質は所詮iPhoneなんだしw

316:John Appleseed
18/10/03 14:22:52.93 wO76jO7g.net
>>303
きっとYouTubeかiTunesくらいしか使ってないんだろうよ

317:John Appleseed
18/10/03 14:31:13.05 mYRYnnob.net
>>307
実際何度も落としたからこその結論なんだよなぁ。

318:John Appleseed
18/10/03 14:38:47.28 W9qAr4al.net
満員電車で使うのは俺も無理だ
落としたら回収できるかわからんし
音漏れってめちゃくちゃ迷惑だしな

319:John Appleseed
18/10/03 14:51:07.30 ojLfLkpG.net
普通の音で聞いてても音漏れってする?

320:John Appleseed
18/10/03 14:56:19.55 W2eCrrRF.net
付属の有線イヤホン程度だな

321:John Appleseed
18/10/03 15:08:53.98 W2eCrrRF.net
色々書き込みが有るが
音漏れ:付属の有線イヤホン程度
落ち易さ:付属の有線イヤホン以下
でFA。よって、
通勤電車ないで使えるか:付属の有線イヤホン以上に使える
以上。

322:John Appleseed
18/10/03 16:35:49.18 aJhNBdrb.net
通勤状況次第だよな。
そもそも満員電車ならイヤホンなんぞしないでサイフぎられないかケツ触られないかガードするべきだろw

323:John Appleseed
18/10/03 17:17:17.65 AD2OXLyc.net
あと、飛行機の中で使ってるのもよく見かける(得に欧米人)だけど、落として慌てて探してるのもまた、何度か見たことがある。
消灯されてるエコノミークラスとか、まじで探しようがないぞ。

324:John Appleseed
18/10/03 18:04:03.57 D6Ue+e7/.net
東京や主要都市中心部のすし詰めドナドナ電車はわからんけど普通に電車でも使えるわ
というか今時はスマホで音楽のくせに有線ってのがむしろ恥ずかしいくらい
ポタアンなんかまで持ってたらもれなく隠キャキモオタ扱いされるわ

325:John Appleseed
18/10/03 18:07:03.85 xgdTQ3x1.net
>>317
それは人それぞれだから陰キャキモオタとか言いすぎ

326:John Appleseed
18/10/03 18:13:22.29 AD2OXLyc.net
>>317
まだ有線のほうが多いと思うぞ。今回から同梱され無くなったアダプター使ってる女子も多い。

327:John Appleseed
18/10/03 18:26:37.51 6kWYqzqd.net
>>315
北海道の人ですか ?

328:John Appleseed
18/10/03 19:06:34.29 vTy8RAX1.net
>>317
通勤で有楽町まで通ってるけど、ビックカメラがあるせいかST-900してる禿げたオッさんや真っ赤なbeatsのヘッドホンしてるオッさんとか楽しい人多い
地方の人は引くかもだけど意外に見慣れると普通だよ

329:John Appleseed
18/10/03 19:37:53.67 husl0XIO.net
これ付けて外歩くんだけど周りの音でちょいちょい聞こえなるんだよね
電車で使ってる人凄いなあって思う

330:John Appleseed
18/10/03 20:01:10.65 x0zx4mKQ.net
>>322
都心の通勤だと短いと2分間隔くらいで次の駅に停まるから音楽聴いてスマホ見てたら乗り過ごしちゃう事もある
だからドップリ音楽に浸ってられない人も多いよ

331:John Appleseed
18/10/03 22:11:17.69 husl0XIO.net
>>323
結構長時間乗ってる人も付けてるからすごいなあって
付け外しが面倒って人もそりゃいるだろうね

332:John Appleseed
18/10/03 23:25:53.63 /6ceXBEK.net
カナルとかノイキャン使ったことなくて、ずっと純正だと、電車でも使うんだと思う。
ある意味うらやましい。

333:John Appleseed
18/10/03 23:32:35.11 W2eCrrRF.net
カナル型は少なくとも


334:有線は無いわ。 歩いただけで風切り音、コードの擦れたり当たる音、咀嚼音など生理音。 それこそ静かに座ったり佇んでる時じゃないと雑音が多過ぎる。



335:John Appleseed
18/10/03 23:46:34.67 GYTTM6dm.net
もちろんノイキャンも無線って意味な

336:John Appleseed
18/10/03 23:57:12.61 GwiddRaW.net
10月まで待ってみる作戦だったんだけど新型出ないの?

337:John Appleseed
18/10/04 00:01:29.96 Ro65XZDV.net
>>328
ipad発表会でなんにもなかったらワイは買うで

338:John Appleseed
18/10/04 00:24:41.35 zrzAVbjk.net
絶対ないわ

339:John Appleseed
18/10/04 00:33:36.18 /FnyJ46X.net
緊急地震速報であわててAirpodsはずしたら、片方をタンスの隙間の奥に飛ばしてしまい、救出に大変苦労した。

340:John Appleseed
18/10/04 00:41:59.69 ggXWcYL9.net
>>326
着け方悪いだけだな
カナルでもちゃんとケーブル処理してればそんな事にはならんよ

341:John Appleseed
18/10/04 00:44:58.78 PTyJ3HhA.net
>>332
ちゃんとねぇ...
かなり面倒な事になりそうだが。

342:John Appleseed
18/10/04 00:47:13.69 Og8gXus6.net
今までear pods何個も使ったけど今まで1個も壊れた事無かったな ランニングで雨の日も真夏で汗びっしょりになっても
ただ付け心地は最低 でもairpods最高

343:John Appleseed
18/10/04 00:49:10.02 PTyJ3HhA.net
俺は今後、カナル型はワイヤレスしか買わないな。
生理音は防げないけどね。

344:John Appleseed
18/10/04 02:27:08.35 p6q17NF7.net
LINEで通話しながら音楽流すと音楽が爆音なんだけど、解決法わかる人いる?
有線だとこの症状なく程よい音で流れる

345:John Appleseed
18/10/04 08:24:10.55 xgGJDSNU.net
昨日富裕層むけのホテルを予約したと町中で噂の某富裕層投資家の戦略的な朝飯来たぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

346:John Appleseed
18/10/04 08:49:21.03 uAXzvVAK.net
耳の出し入れセンサーもタップの反応も生きてるのに
音だけ出ないって同じ症状の人いる?
耳の中で向き変えたら(うどんを前の方に向けたり)音出るけど、そのうち角度少し変わっただけでまた鳴らなくなる
サポートで聞いても買い替えしかないってことなんだが、新型出たら悔しいしなぁ…
てか落としてもないし掃除もちゃんとして綺麗なのに何かモヤモヤする笑

347:John Appleseed
18/10/04 09:11:16.64 2JrhXz0X.net
>>337
一泊二日
やり直し!

348:John Appleseed
18/10/04 10:57:09.13 bYoqjTmE.net
>>339
ぐぬぬぅ

349:John Appleseed
18/10/04 11:04:28.17 PTyJ3HhA.net
試しにセンサーをテープを貼りなどで塞いでみては?
外したら止まるという機能は働かなくなるけど、タップで再生/停止にするなどで対処して。

350:('ω')
18/10/04 12:00:21.54 4XPxcEg1.net
10月の発表ってらいしゅう?

351:John Appleseed
18/10/04 16:17:47.05 GNYwX3Ys.net
>>316
飛行機に乗った時のアナウンスでBluetooth機器禁止と言ってたと思うけどイヤフォンは使ってもいいの?

352:John Appleseed
18/10/04 17:06:47.85 UIlNTGg5.net
>>343
離着陸時だけだよ、制限されるのは。

353:John Appleseed
18/10/04 17:41:17.98 CLvSpH/E.net
>>343
>>344
飛行機によっては離着陸時含めすべての時間でbluetoothが使える機体も増えてるよ。

354:John Appleseed
18/10/04 17:46:32.93 YNmPvbxp.net
787は今までの旅客機と比べてあんまり乾燥してないな
喉が乾かなくて済むから助かるわ

355:John Appleseed
18/10/04 17:51:41.13 4GCiECJN.net
>>337
削除済
URLリンク(i.imgur.com)

356:John Appleseed
18/10/04 19:04:53.76 rEDYeKpy.net
AirPods欲しいけどずっと買えないでいるんだ
クルマ通勤、外を歩くことは滅多にない
家ではテレビも音楽も音を気にする必要もない
AirPods買っても出番が無さそうなんだが、それでもなんか便利なシーンがありそうなら背中を押してくれ

357:John Appleseed
18/10/04 19:07:25.66 PTyJ3HhA.net
Siriを使うのに便利。

358:John Appleseed
18/10/04 19:10:28.23 GNYwX3Ys.net
>>348
自分もほぼ同じだったけど1年ほど前に電話のハンズフリー通話で使いたくて買ったらすごく便利だった
そして最近Apple Musicも始めて音楽聴き始めるようになった

359:John Appleseed
18/10/04 19:23:16.24 rEDYeKpy.net
クルマは元からハンズフリー機能ついてるんだよな
Apple Musicも使ってるが、クルマじゃクルマのオーディオだし、家ではBTスピーカー
運転中はハンドルボタンとヘッドアップディスプレイで操作できた方が良いかな
いや、BTスピーカーイラネ!となるほどの革命が俺の中に起きるのか?!
家にいる間ずっとAirPods付けっぱとかになるのか!?

360:John Appleseed
18/10/04 19:24:55.35 JIcyyjsu.net
車運転してたら手放せない左右どっちでも運転中着けたい方に着ければヘッドセットとして活用できる
しかし未だに老若男女問わず携帯スマホ片手に電話しながらかっ飛ばしてるバカいるからなヘッドセットなり買えねーならスピーカー機能位使えと思うわ

361:John Appleseed
18/10/04 19:26:10.37 XAWuaY/+.net
>>348
睡眠時に使っている。
癒し系の音楽を聴きながら、そのまま眠りに入る。
寝返りなどで自然とイヤホンが外れる。
すると音楽も自動停止する。

362:John Appleseed
18/10/04 19:28:46.21 GNYwX3Ys.net
>>351
車ではAirPods使わない
主に家で家事とか何かしながら電話とかの通話するのに使ってる

363:John Appleseed
18/10/04 19:31:41.92 KWMZfga8.net
我が家は狭い団地なので自室と言えど音がリビングやその他の部屋に漏れまくるので、家人のいる時間はいつもairipods。

364:John Appleseed
18/10/04 19:33:22.21 SFUAsevt.net
車の中で使うとうっかり落としたときが面倒だからおすすめしない

365:John Appleseed
18/10/04 19:55:04.10 jgMajV7n.net
所詮ただの無線イヤホンだからな
そこまで革新的な事はあり得んわな

366:('ω')
18/10/04 20:04:11.20 4XPxcEg1.net
音楽聴く人向けかな

367:John Appleseed
18/10/04 20:37:42.49 uAXzvVAK.net
>>341
極力薄い/上部なビニールテープでセンサー塞いだら使えなくはないんだけど
やっぱ耳だからゴソゴソ感半端ないし、音量も生きてる左側に比べると小さくてストレスなんだよね
買い替えじゃなくて、修理で原因調べてくれる感じなら全然お金は良いんだけどな…
それか2年前後で壊れる仕様です!って言い切ってくれるとかでも笑
製品に対する信頼感まで持てなくなると今のAppleに対する魅力がかなり減ってしまうな…
レスありがとでした

368:John Appleseed
18/10/04 20:51:39.65 PTyJ3HhA.net
2年前後です壊れる仕様では無いね。
つか、センサーを覆ってみるのは原因の切り分けの為でも有る。
一応音は鳴るが、位置がズレると止まると言うなら、恐らく着脱センサーかタップセンサーの誤作動だろう。
タップセンサーの異常だと対処は難しいが、着脱センサーの異常ならセンサーを覆って殺しておけば良いので、先ずは着脱センサーをテストしてる。
まあ、試してみる気が無いならサッサと捨ててApple製品は買わない事だ。

369:John Appleseed
18/10/04 21:10:46.45 FCy5K5Nm.net
>>360
俺もまずはセンサー疑って一個ずつセンサーてか可能性ある穴って穴塞いでって確認して
再起動から設定から全部試してみてからやっとこサポート連絡、って感じでやったんだけどね
iPhone以前からのmac信者なんで、信頼感何それ美味しいの?で生きてきたのに、いつの間にか真反対な感覚になってて驚いたのもあり笑
今の時点で約9,000円/年の値打ちを感じてるからまだ買って使うけど、片耳買った尻から新型出るってなったらそれはそれで悔しいからな

370:John Appleseed
18/10/04 23:27:51.59 0M6Zl3Yf.net
>>348
ハンズフリー通話デバイスとしても有能
左耳用使ってバッテリー切れそうならケースにしまい充電、右側を使い通話再開
まあそんな長時間電話しねーよと言われりゃそれまでだし充電自体さほど時間はかからんけど
耳にフックを引っ掛けるヤツはずっとつけてると耳の付け根が痛くなるがAirPodsは穴に突っ込むだけなのでそれもない
軽いし通話ぶっ通し2時間はいける
Bluetoothの設定から接続を手動でやらんでいい、ただ耳に突っ込むだけのお手軽さ

371:John Appleseed
18/10/04 23:40:12.52 SFUAsevt.net
設定からの接続は他のイヤホンも一回するだけであとは同じでしょ

372:John Appleseed
18/10/04 23:41:24.77 PTyJ3HhA.net
突っ込むというか、掛けるというか、放り込むというか。
着け心地はなんせ楽だよね。

373:John Appleseed
18/10/04 23:54:40.78 xgGJDSNU.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
URLリンク(i.imgur.com)

374:John Appleseed
18/10/05 01:23:03.37 8AG9Cbur.net
新型まじで頼むわ。2年前の型とか絶妙に購買意欲失せる。

375:John Appleseed
18/10/05 02:02:48.96 Rq/qtUj8.net
買ったけど最高だわ
新しいの出ても無線充電ケース対応くらいでしょ

376:John Appleseed
18/10/05 05:15:15.61 3jSwP4kK.net
>>365
グロ
解体されたブタ

377:John Appleseed
18/10/05 07:55:04.09 /yGgP7IA.net
シンプルなのが売りなんだから余計な機能つけると良さが失われるんだよ。
ケースにリモコンつけるぐらいはやってくれたら欲しいが

378:John Appleseed
18/10/05 08:00:41.55 MzQsCH2s.net
ビーツの奴値下げされてるラシー。新型の予感

379:John Appleseed
18/10/05 08:04:43.93 lcTuBYeF.net
>>356
そんなマヌケはお前だけだろ
運転しながら着けようなんて思ってんならバカ
着けてて普通に使って落ちる訳でもない

380:John Appleseed
18/10/05 09:18:15.13 i3uvhamK.net
車のエアコン送風口に取り付けるドリンクホルダーより少し大きめのテーブルにAirPodsケースを固定できるようにしとけば取り出しも楽だ
とって、つけて、Siri起動して、「営業所に電話」っていうだけだ
Siriの起動も電話の終了もダブルタップするだけ
物理ボタンを押し込むこともなければスマホを操作することもない
何よりこれまで見られたハンズフリー通話デバイスは耳にかけるタイプのものが主流であれはほんとに痛くなるから

381:John Appleseed
18/10/05 16:14:33.14 GaUs2WGZ.net
去年の発売日からAirPods欲しかったけどなかなか売り切れで買えなくて
ここまできたらAirPods2待つか!って思ったけど9月の発表で出なかったからAirPods買った
来年出るとしても来年まで待てないし、買ってみたら凄すぎでびっくりした
コードがないの�


382:チてこんなに快適なんだな



383:John Appleseed
18/10/05 16:30:44.24 ysMQEZyn.net
とにかく付けた時のダサさ以外はほんと素晴らしい
ただ本当にダサい
せめて色変えてくれ

384:John Appleseed
18/10/05 16:31:58.78 Bcja7xpk.net
348だけどみんなアドバイスありがとう
買うわ
アップル製品でここまで絶賛されてるものも珍しいよね
昔はイアーポッヅは遮音性の低さで貶されてたもんだけど、、
俺はその周りの音が聞こえる感じ好きだったから、俺には合ってそう

385:John Appleseed
18/10/05 16:36:19.97 ysMQEZyn.net
通話が割と感動する

386:John Appleseed
18/10/05 16:37:37.92 Bcja7xpk.net
>>374
見慣れすぎてダサくも感じないな
斜め前に向けて付ければうどんにも見えないし
黒とか肌色なら目立たないかもしれないが、むしろ目立ったほうがいい
イヤホンしてます、通話中ですって周りに分かってもらえたほうが良いわ
黒じゃ無くしたら見つからない
赤じゃ血が出てるように見える
黄色じゃ人種差別
緑じゃ草が生えてるように見える
青じゃ爽やかすぎる
白が1番良いんだよ

387:John Appleseed
18/10/05 16:41:10.82 PcwrFCcA.net
今や見慣れてダサいとか誰も思わないんじゃないの?

388:John Appleseed
18/10/05 16:53:54.61 3fvAfw/r.net
そもそも通りすがりのブサイクの視線なんて糞どうでもいいよね

389:John Appleseed
18/10/05 19:26:50.72 eEyUasYT.net
オススメのairpodsケースなにかない?
一回落としてどっかやっちゃってるからなるべく滑らずに無くなりにくいものがいい

390:John Appleseed
18/10/05 19:46:56.54 v5DdsVdF.net
ケースのケースはほんま草

391:John Appleseed
18/10/05 20:04:12.59 KuhEnTzu.net
>>374
かっこいいイヤホンって例えばどれ?

392:John Appleseed
18/10/05 20:17:20.36 zXaLVYXN.net
beatsxが展示品で置いてあったからiPhoneに繋げて音楽聴いたけど思ったより良くなくて残念でしたわ
Airpodsもbeatsxみたいな音質なの?それともEarpodsみたいなの?

393:John Appleseed
18/10/05 20:18:42.89 Y9krseGl.net
>>380
これ使ってる
蓋の部分も覆われるのが良いと思う
URLリンク(i.imgur.com)

394:John Appleseed
18/10/05 20:19:17.03 PcwrFCcA.net
>>383 純正の音に近い

395:John Appleseed
18/10/05 20:24:53.18 VXwsCbsj.net
その二つで比べりゃ、どっちに近いかは言わずもがなだろ。
カナル型の使用が長ければ、AirPodsの音は聞こえ辛く、スカスカに感じるよ。
でも、人間の耳はかなりの適応力があるんで、徐々にAirPodsの音に慣れてくる。
そうなるとカナル型では得難い空気感のある音が聞こえて来る。

396:John Appleseed
18/10/05 21:28:20.37 mhWFYOyI.net
>>385
そうか。エアポ買うわ
>>386
電車とかうるさいところで使うとなるとカナルいいよね

397:John Appleseed
18/10/05 23:02:32.88 o65/atpX.net
スカイプとかPC利用されてる方、
マイクは結構ひろってくれますか?

398:John Appleseed
18/10/05 23:52:17.92 VXwsCbsj.net
マイクは中々のモノだよ。
普通の声量で意識せずに使える。

399:John Appleseed
18/10/06 00:31:45.82 tXLkOPcw.net
めちゃくちゃ人多いとこだと音途切れたりする最近渋谷とか

400:John Appleseed
18/10/06 00:32:52.68 db9Af5BP.net
人の数関係ないだろ

401:John Appleseed
18/10/06 00:55:04.58 nsRTmP21.net
>>391
人の数が多ければそれだけ無線使ってる人も増えますしおすし

402:John Appleseed
18/10/06 01:16:40.81 MFL+dyH5.net
>>390
SE使ってた時によくなったわ。8にしたら全く途切れない。

403:John Appleseed
18/10/06 02:08:38.55 17d76DU4.net
>>393
自分も6S→8Plusで途切れなくなった

404:John Appleseed
18/10/06 03


405::17:11.70 ID:OxV0TiqR.net



406:John Appleseed
18/10/06 03:25:02.00 D8goSzLC.net
うどんうどん言われとるし
airpodsの色違い出すだけで印象もだいぶ変わるやろうになあ

407:John Appleseed
18/10/06 04:37:30.33 y40VA1lY.net
赤と黒出して欲しいな~
うどんは白い

408:John Appleseed
18/10/06 04:52:42.40 /oiO5HzA.net
肌色が欲しい

409:John Appleseed
18/10/06 06:02:57.49 nsRTmP21.net
補聴器やん

410:John Appleseed
18/10/06 07:23:25.46 KGDj3DSI.net
補聴器試した?

411:John Appleseed
18/10/06 07:34:56.37 p0+iIY1q.net
真っ白はダサいから真っ黒出して欲しい
真っ赤は怪我だと思われそう

412:John Appleseed
18/10/06 11:51:53.63 BdCAYkTs.net
黒は耳毛

413:John Appleseed
18/10/06 11:57:36.43 tKMtRAVd.net
車運転しながら電話したい俺にとっては肌色普通に欲しいな
次に髪の毛の色と同じ黒
片耳だけ装着して運転するのは道路交通法上問題ないとされてるはずなんだがそれでもたまに警察に止められるのがウザい

414:John Appleseed
18/10/06 11:59:05.24 VAGsvyAX.net
discordで使いたいと思ってるんだけどマイクの音質どう? 
Bluetoothってそこに関しては総じて悪い印象あるから気になってる

415:John Appleseed
18/10/06 12:46:19.24 x6/ZzMtU.net
カバー付ければ解決じゃん

416:John Appleseed
18/10/06 13:03:18.51 kNXSV9mM.net
うどんだとか言われてたけど、普通になったな。やっぱ数は力だわ。Appleだと一目で分かるしいいデザインだと思う。ホームボタンにしろ、ノッチにしろAppleだと一目で分かるのは大事。

417:John Appleseed
18/10/06 14:05:48.98 sMIhrTKw.net
AirPodsのマイクすごいよ
通話相手にイヤホンだと最後まで気付かれないまま終わる

418:John Appleseed
18/10/06 14:06:06.52 bm4C0d1S.net
Apple Watch Series 4のNike+モデルが発売
URLリンク(iphone-mania.jp)

419:John Appleseed
18/10/06 14:07:51.39 MY7h/mh+.net
>>404
Bluetoothの場合はマイクを使う場合HFPにせざるを得ないので
マイク音質はまあお察しというか
Bluetooth界隈の欧米人らはよく固定電話音質だと胸を張るけど
かつてNTT固定電話の品質が最低基準だった世代から見ると…
というわけでAirPodsは
マイク音質:他のBluetoothヘッドセット並み
マイクノイズキャンセラー:まぁまぁ標準以上
といった具合
使い物になるか否かで言うなら「使える」

420:John Appleseed
18/10/06 14:12:30.07 nsRTmP21.net
使ってる人は慣れたんだろうけど普通にはなってないと思う

421:John Appleseed
18/10/06 15:06:15.76 KQeJ5Eei.net
別に普通になってなくてもいいんだが。
何か問題でも?

422:John Appleseed
18/10/06 15:42:28.69 1OXO+lG1.net
こないだ地下鉄で
俺とハゲデブおやじの2人だった
割とまだまだ8割は有線イヤホンだなあ

423:John Appleseed
18/10/06 15:48:25.61 ERhzfZkL.net
ベージュの迷彩柄作って欲しいな

424:('ω')
18/10/06 15:57:23.76 B/X/0VjF.net
アンドロイド選ぶ人はお金掛けてないだろうしね

425:John Appleseed
18/10/06 16:35:20.79 bR/htwyv.net
ハンズフリー通話って他人がやってるのを遠目でみると
独り言いってる変な人にしか見えないのが正直なところ

426:John Appleseed
18/10/06 16:59:47.17 nsRTmP21.net
>>411
別に問題はないよ

427:John Appleseed
18/10/06 17:05:33.89 MFL+dyH5.net
>>415
別に問題はないよ

428:John Appleseed
18/10/06 17:28:51.62 dg3Kalmb.net
>>415
俺は外出時に電話が掛かってきたらairpodsで応答するが、近くに(ガジェットに疎そうな)人がいる時は手にエアスマホ握って耳に当ててつつ通話してますアピールしてるわ
ただし手になにも持ってないのがバレたら余計ヤバイ奴と思われる可能性型が高いのでお勧めはしない

429:John Appleseed
18/10/06 19:03:48.56 db9Af5BP.net
>>392
Bluetoothに干渉する様な出力を歩行中に?

430:John Appleseed
18/10/06 19:30:33.12 nz3Fsftz.net
>>419
ググれ

431:John Appleseed
18/10/06 20:23:16.42 yuExvDz0.net
一番アレなのはApple watch だけで通話してるやつ

432:John Appleseed
18/10/06 20:44:42.15 vrP9+SxI.net
チャリ乗ってる最中なんかは便利

433:John Appleseed
18/10/06 21:10:53.40 28lLIJbJ.net
別に見知らぬ他人にどう思われようが良くね?
特に電車の中なんて車持ってないような連中が大半なんだしそいつらにどう思われても気にせんわ
マカーならiPhoneと連携できるMercedesかBMWかAudiに乗ってるだろ?

434:John Appleseed
18/10/06 21:30:03.25 UjW8HhKW.net
スズキも連携できるよ

435:John Appleseed
18/10/06 22:01:23.15 4p7E45De.net
>>420
別に問題はないよ

436:John Appleseed
18/10/06 23:25:06.31 nsRTmP21.net
>>419
出力の問題だけじゃないよ

437:John Appleseed
18/10/07 00:13:28.32 9mDOz/jV.net
ハンディーアナライザーあったら楽しいのにな

438:John Appleseed
18/10/07 00:24:51.46 4p8hYDPi.net
ノイズキャンセル機能付き出るの?

439:John Appleseed
18/10/07 08:47:18.96 njl0Ubt3.net
これってイヤホンの充電満タンになってもずっとケースのバッテリー吸われてるの?

440:John Appleseed
18/10/07 09:04:58.11 XHA5cXwv.net
airpods着けてたら友達から耳からうどん出てるってずっと言われて引いたわ、2ちゃん見てるのかな

441:John Appleseed
18/10/07 09:27:16.99 a+fM2eO5.net
類は友を呼ぶ

442:John Appleseed
18/10/07 09:37:19.84 OSwD64G3.net
お前も見てる定期

443:John Appleseed
18/10/07 10:01:22.24 HBcfAD3P.net
>>412
敢えて有線使ってる人いるよ 何でか知らんけど 特にサッカー選手とかear pods付けてる人まだ結構いる
ネイマールなんか最近もairpodsもearもpods
付けてた

444:John Appleseed
18/10/07 11:30:22.77 4p8hYDPi.net
>>423
アニヲタが言うよね

445:John Appleseed
18/10/07 12:25:43.25 Vh4FIszb.net
>>430 低脳な友達もったな。

446:John Appleseed
18/10/07 12:33:43.07 BdyvXtED.net
1万円くらいだったらもっと売れてただろうな

447:John Appleseed
18/10/07 12:40:34.47 OSwD64G3.net
価格設定はおかしいわ、特に高音質でもないのに17000円は高い
ワイヤレス充電対応でブラックカラー追加して12000円にしてくれ

448:John Appleseed
18/10/07 12:47:55.02 ZM3xrKmx.net
iPhone自体も価格設定高めだからなぁ

449:John Appleseed
18/10/07 12:49:20.69 a+fM2eO5.net
為替相場がなぁ...

450:John Appleseed
18/10/07 13:01:18.04 nZRNvs4v.net
iPhoneはパーツ単位でも高くなってるとはいえ流石に値上がりし過ぎだよね

451:John Appleseed
18/10/07 13:34:07.98 6zjbM6g0.net
充分すぎるほど売れてるとは思うが。これが本物で他が偽物というくらいのブランド力はある

452:John Appleseed
18/10/07 13:56:18.46 +qe6TFHN.net
お、あの人もAir podsやん!と思ってもよくよく見たらボタン付きのふっといまがい物だった時なんとも言えない気持ちになる
中国や東南アジアでiPhoneの紛い物を10000円くらいで売ってるがアレくらいのクオリティで作ればいいのになぜその技術を生かせないのか
ケースの真正面にマイクロUSB端子とかあるしw

453:John Appleseed
18/10/07 14:07:07.10 a+fM2eO5.net
あと、耳でLEDがピカピカしてるのとか。
逆手に取ってハウジング自体を透明にして夜間のランニングなどでの安全性を謳う商品なんかも有るけど、そう言う意図で無いのはなぁ...

454:John Appleseed
18/10/07 14:13:33.38 6zjbM6g0.net
まあ偽物好きっているからなw一定の需要はあるんだろうな。でも耳の中で爆発したら怖いなw

455:John Appleseed
18/10/07 15:22:04.35 Uv/Mmz/p.net
マイクの指向性というか声の拾い具合はいかがでしょうか?

456:John Appleseed
18/10/07 15:29:43.98 a+fM2eO5.net
意識せずに使えるよ

457:John Appleseed
18/10/07 16:57:59.33 jxrsypV0.net
新型まだかいなもう買っちまうぞコラ

458:John Appleseed
18/10/07 17:03:44.10 HPQ7ewuM.net
>>447
大丈夫新型は後3年は出ない安心して買え

459:('ω')
18/10/07 17:16:57.38 aGjBCwYi.net
全く情報ない時点でありえないよ

460:John Appleseed
18/10/07 17:25:07.99 6zjbM6g0.net
無線充電ケースほんとに出るんかい

461:John Appleseed
18/10/07 17:39:27.91 imPyPXZk.net
airpowerやめたら充電ケースどうなるんだろう

462:John Appleseed
18/10/07 17:41:35.24 6zjbM6g0.net
出ないだろ。意味ないし。セットだよ。

463:John Appleseed
18/10/07 17:42:10.74 nZRNvs4v.net
アップル製品で固めてる人こそAirPowerを切望してだろうになんで…

464:John Appleseed
18/10/07 18:07:40.05 k+Kqo+uE.net
そこでAmazonのAirPodsモドキですよ!

465:John Appleseed
18/10/07 19:08:21.38 S3Lwh27j.net
信じるか信じないかは任せるけど今月発表されるで

466:John Appleseed
18/10/07 23:58:30.49 n5C66+Cx.net
両方買えばいいじゃん 俺まだ買って3ヶ月くらいだけど新型出たら即買うよ

467:John Appleseed
18/10/08 00:00:24.59 jMjgnTJ8.net
airpowerは発表した以上意地でもやめることないだろうけど、もしやめたとしても充電ケースは出すでしょ
充電ケース自体に問題あるわけではなし他製品ではQi対応してるんだから

468:John Appleseed
18/10/08 00:05:54.54 fYmP5bM8.net
もう飯の写真アップはやめたのか?
誰も相手にしてくれないからついに心が折れたか。

469:John Appleseed
18/10/08 00:09:26.25 mCCG5l2s.net
ケースがQi対応してるTWSって、具体的にどんなのが有る?

470:John Appleseed
18/10/08 00:22:02.01 SyWhE5Wt.net
>>458
お前が反応したからまた来るぞ、俺は画像NGだからいいけど。

471:John Appleseed
18/10/08 00:30:11.92 o5yXiz2U.net
来たらまた画像は全部消してやるよ。

472:John Appleseed
18/10/08 00:53:30.89 bKXfEsbv.net
個人的には飯画像楽しかった

473:John Appleseed
18/10/08 01:01:06.58 b7lEgC75.net
>>459
言葉足らずですまんなアップル製品ね
awやらiPhoneやら

474:John Appleseed
18/10/08 02:46:30.84 ZYZ7HajW.net
餌画像とか、どんだけ乞食白丁だよワラ

475:John Appleseed
18/10/08 04:45:39.94 k6JSDFRs.net
デザインカッコ悪いし無線のでの利点を考えきれてない中途半端な商品。
アップルってだけで、ダサいのが分からないデザインオンチが買うイヤホンですね。

476:John Appleseed
18/10/08 07:01:27.29 BZoEMvs9.net
ソニー製ですら無線での利点を台無しにする音飛びや激遅ペアリングに右耳同期遅れ
そもそも製品の域に達していない

477:John Appleseed
18/10/08 07:33:27.24 b7lEgC75.net
首にぶらさげるやつよりかはええよ

478:John Appleseed
18/10/08 07:34:24.25 YM9nlIYc.net
ただのイヤホンに過剰な期待をかけすぎです

479:John Appleseed
18/10/08 08:59:47.82 bKXfEsbv.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに昨夜の夜飯はこれ
URLリンク(i.imgur.com)

480:John Appleseed
18/10/08 09:01:04.91 yLvSlN0C.net
早速湧いてワロタ

481:John Appleseed
18/10/08 10:57:50.54 CBSA5qsc.net
自演してんのかよキモい

482:John Appleseed
18/10/08 10:59:26.64 8zglE+CT.net
なんで昨日サボったん?
やる気ないの?

483:John Appleseed
18/10/08 11:01:24.89 bKXfEsbv.net
>>472
ぐぬぬぅ
URLリンク(i.imgur.com)

484:John Appleseed
18/10/08 11:14:55.98 XR1CCegn.net
>>473
うどん画像w

485:John Appleseed
18/10/08 11:25:02.80 JzMOtr8r.net
>>469
グロ
弁当箱が下痢まみれ

486:John Appleseed
18/10/08 13:44:05.91 auaUwkh5.net
飯画像は1日3回あげないと叩かれるぞ

487:John Appleseed
18/10/08 13:47:23.93 HLYAmEX0.net
飯画像に対する要求がこのスレだけ高いなw

488:John Appleseed
18/10/08 13:56:20.16 +HeSrXIP.net
リンクの切れた画像上げて馬鹿だな

489:John Appleseed
18/10/08 16:25:34.15 3j4Vvk3M.net
元画像を消し去るってなかなか斬新な荒らし対策だよな

490:John Appleseed
18/10/08 18:46:48.18 bKXfEsbv.net
画像消えてないやん

491:John Appleseed
18/10/08 19:09:19.88 oCB2oNJR.net
バッテリーて0パーセントまで使っても大丈夫ですか?
過放電でも大丈夫ですか?
充電ケースにケース付けても大丈夫ですか?
暑くなってバッテリーの老化速まりますか?

492:John Appleseed
18/10/08 19:16:09.29 fYmP5bM8.net
>>471
自演はいつもの事だから誰も指摘しないだけだよ

493:John Appleseed
18/10/08 19:18:42.34 fYmP5bM8.net
新型はノイキャン付くのか?
この前片方無くしてから買おうかと思ったけど噂があるから買ってない。

494:John Appleseed
18/10/08 19:25:49.48 l+oethqs.net
>>480
耄碌して目まで見えなくなったのか
憐れな奴だなw

495:John Appleseed
18/10/08 19:32:58.42 y7uPvzND.net
>>484
キャッシュで見れるんでしょ

496:John Appleseed
18/10/08 20:07:34.18 j0ydMydN.net
ぐずぐずしてねえで早くあげろよじじい

497:John Appleseed
18/10/08 20:13:06.29 fYmP5bM8.net
昼と夜をまとめてアップするのかな?
毎日監視してるからアップしないと許さん。

498:John Appleseed
18/10/08 20:33:14.05 bKXfEsbv.net
果たしておさる氏の夜飯は一体どんな夜飯になるかな?
富裕層投資家らしい飯を頼む!!!
URLリンク(i.imgur.com)

499:John Appleseed
18/10/08 20:43:04.38 2jH6pasd.net
AirPodsにノイキャンは不要。XEA20の方に行ってくれ。

500:John Appleseed
18/10/08 20:48:30.84 XEknRtn3.net
>>488
URLリンク(i.imgur.com)

501:John Appleseed
18/10/08 20:50:59.86 fYmP5bM8.net
写真は一切見ないけどよろしい

502:John Appleseed
18/10/08 21:39:57.46 uvp/8igr.net
airpodsって設定でそれ単体で音量調節できるようになる?

503:John Appleseed
18/10/08 22:07:18.84 fYmP5bM8.net
>>492
平尻!

504:John Appleseed
18/10/08 22:20:00.88 HLYAmEX0.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
URLリンク(i.imgur.com)

505:John Appleseed
18/10/08 22:22:25.64 JzMOtr8r.net
>>494
グロ
一家心中の現場写真

506:John Appleseed
18/10/08 22:31:06.76 /fHqMIRO.net
>>494
汚いので削除依頼しました

507:John Appleseed
18/10/08 22:41:42.16 mCCG5l2s.net
Siriだと音量をしてして変更できるのが地味だけど便利。
AirPods着けてりゃhayって呼びかけなくて良いし、聞き取り精度も高い。
家の中で使ってる時なんかはマイクだけ有効にするモードが欲しくなる。

508:John Appleseed
18/10/08 22:43:30.19 mCCG5l2s.net
>>497
修正
誤)音量をしてして
正)音量を指定して
例:「音量70%」

509:John Appleseed
18/10/08 23:43:57.88 /sxqkltm.net
もう画像消えてるwww

510:John Appleseed
18/10/08 23:48:48.42 fYmP5bM8.net
平尻!の反応が中々遅い時があっていらいらするがなあ。

511:John Appleseed
18/10/08 23:51:04.96 BZoEMvs9.net
へいしりはAirPodsじゃなくてiPhoneのマイクが認識するんじゃないの?

512:John Appleseed
18/10/09 00:03:39.44 g/55Hhs+.net
URLリンク(i.imgur.com)
これの解決法知ってる人いませんか?抜いたり指したりリセットは試しました

513:John Appleseed
18/10/09 00:05:33.07 7VKiFJDF.net
ケースの中やイヤホンの端子が汚れて充電できてないとかじゃなければサポートに連絡したほうがいいです

514:John Appleseed
18/10/09 03:49:55.51 EzKijNuS.net
>>501
その通り
>>500
よそで言わない方が良い

515:John Appleseed
18/10/09 05:52:24.61 dpGSl8tJ.net
10月に新型でるかもって噂聞いて二の足踏んでるんだけどそろそろ我慢できない…
もう買ってもいいかな…?

516:John Appleseed
18/10/09 07:15:41.73 yh6D1pG6.net
ぐずぐずすんなよくそじじい

517:John Appleseed
18/10/09 07:28:51.58 5AIgTAou.net
>>505
もう11月まで待ってみればいいだろ

518:John Appleseed
18/10/09 07:30:00.12 KQ89QNGF.net
いまは時期が悪い

519:John Appleseed
18/10/09 07:56:54.45 nUFOROFH.net
>>[sage] 2018/10/09(火) 07:25:41.90 ID:wQOzZXWj
>>某富裕層投資家の戦略的な朝飯

削除中

520:John Appleseed
18/10/09 08:07:16.85 sbLGE4Cs.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯
URLリンク(i.imgur.com)

521:John Appleseed
18/10/09 08:32:01.60 CDVtdEkv.net
>>437
耳からムカデ・・・

522:John Appleseed
18/10/09 09:42:27.67 2TFIHb90.net
>>510
おさる君、朝食に早起きなオバさんが早朝に並べたような弁当しか食わんのかね…
悲しいぞ

523:John Appleseed
18/10/09 12:21:36.88 sbLGE4Cs.net
>>512
ぐぬぬぅ

524:John Appleseed
18/10/09 12:22:17.16 sbLGE4Cs.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
URLリンク(i.imgur.com)

525:John Appleseed
18/10/09 12:34:52.93 0qeStViV.net
>>512
老人の介護食だろうな

526:John Appleseed
18/10/09 12:38:21.97 QvzpyM60.net
>>510
>>513
グロ
低所得者の今日の食事

527:John Appleseed
18/10/09 12:39:49.77 QvzpyM60.net
>>514
グロ
ホームレスの残ぱん

528:John Appleseed
18/10/09 12:51:52.56 CDVtdEkv.net
>>517
堤防に釣り客が捨てていった鰺が落ちている。
富裕層はエコの為に拾って食べる。

529:John Appleseed
18/10/09 18:33:41.56 yh6D1pG6.net
ぐずぐずすんなよくそじじい

530:John Appleseed
18/10/09 20:24:49.16 /XbSxQ8B.net
>>505
ノイズキャンセル+電池持ちアップ?

531:('ω')
18/10/09 21:45:56.41 MrwWRjN9.net
エアーぽっち

532:John Appleseed
18/10/09 22:20:57.42 c0/mPwmh.net
某富裕層投資家、本日の夜飯は富裕層向けの高級肉になったことを慎ましくもご報告致します��✨
URLリンク(i.imgur.com)

533:John Appleseed
18/10/09 23:26:40.55 fsEDW3Cv.net
これの名前どうやったらかえられるのですか?

534:John Appleseed
18/10/09 23:28:23.75 gvGiE72Y.net
>>522
グロ
狂牛病

535:John Appleseed
18/10/09 23:34:54.25 1qG1Mu6U.net
>>523
青歯の設定から頑張る

536:John Appleseed
18/10/09 23:39:55.05 7VKiFJDF.net
>>523
塀!私利!AirPodsの名前を変えたい

537:John Appleseed
18/10/10 00:30:30.66 bjPYXM2U.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
URLリンク(i.imgur.com)

538:John Appleseed
18/10/10 00:31:01.87 JJ3R7unz.net
>>522
焼肉の本場の韓国で、高級和牛なしで成立する焼肉屋を教えてください

539:John Appleseed
18/10/10 00:31:37.83 bjPYXM2U.net
>>528
韓国に行ったことない。

540:John Appleseed
18/10/10 00:34:15.22 JJ3R7unz.net
>>529
じゃあ,韓国に美味しい焼く肉がない事も知らない朝鮮人なの?

541:John Appleseed
18/10/10 01:46:14.42 2itoH51v.net
1年ほど左右両方とも使って片方だけ使うことしなかったのに左右でバッテリー切れまで5%の差がある
皆さんどうですか?

542:John Appleseed
18/10/10 05:25:17.42 Jr0qEOt+.net
ランニングに向いてないとか書いてる人いて
少し買うか迷ってたのに
今朝走ったら
今までの何よりも向いてるやんけ
頭振るような激しい運動したり腕を動かしてりしてポッズ自体に当たらない限りビクともせんわ。
最高すぎる
やっとカナル有線ブルートゥース卒業できるわ

543:John Appleseed
18/10/10 07:03:24.39 n8KmFGz3.net
>>531
電池だって特性のばらつきくらいあるさ

544:John Appleseed
18/10/10 07:35:34.67 95C5R60h.net
>>531
Made in Chinaなんだから5%程度など誤差みたいなものだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch