【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】at APPLE2
【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】 - 暇つぶし2ch51:John Appleseed
18/09/15 22:50:14.49 Tk3KoXmS.net
watchのesimと同じだな
技術的にダメなわけじゃない
やらないだけ

52:John Appleseed
18/09/15 22:56:55.32 qkar5nzs.net
以前からキャリア版でもSIMフリーにできるのは知ってる


53: eSIMに対応した時、nanoSIMをフリーで解放するのか? eSIMと同じキャリアに限定されるのか? もしくはeSIMを利用するとnanoSIM無効化されるかも知れないと言う話



54:John Appleseed
18/09/15 22:57:53.75 NM6zkYm+.net
>>51
だからeSIMなんて日本キャリアはまだ触らんて
キャリアでもnanoSIM契約だわ

55:John Appleseed
18/09/15 22:59:00.39 nyUosW+d.net
>>51
そんなこと日本のキャリアに権限はない
米国みたいにAppleの訴訟が起こる

56:John Appleseed
18/09/15 23:00:27.79 sqFeUnCl.net
>>51
何言ってんのこいつ
SIMフリー化したものをわざわざSIMロックするわけねーだろ
あとeSIM対応しても変わらんぞ
変わったらそれこそApple裁判が起こる

57:John Appleseed
18/09/15 23:53:04.51 YctInUsz.net
ま、記事を見る限りnano simをアンロックできても
「設定でどちらの番号を優先させるか…」などなど
仮にDSDSが使えるようになったとしても
必ずしも使い勝手がイイとは限らんような気がせんでも…
なので香港版購入とか、そう血眼にならずに
6sとかSEとかのSIMフリー版とかをサブ機として
持った方がかえって融通が効いてイイんじゃないのかなぁ、と…

58:John Appleseed
18/09/16 06:13:54.86 vOkE3QJW.net
sSIMってappleSIMのようなもんだろ?
appleSIMならAUで既に対応してるし、旅行者向けにプリペイドプランで出して来るんじゃないの。
オリンピックも間近だし。
日本在住の奴が使えるオイシイプランは出ないとおもうけどな。

59:John Appleseed
18/09/16 15:22:14.60 E0APhSya.net
AppleSIMはキャリアがAppleと提携してるようなもんでしょ
eSIMは各キャリアが自社でeSIMを出せる
iPhoneではそのeSIMをiPhone内に複数保存しておけて自由に入れ替えて使えるんだって

60:John Appleseed
18/09/16 16:34:26.11 OQozjxgB.net
新型iPhoneもeSIMは物理SIMじゃないだろう
物理で挿せるのは1枚だけ
そのうちeSIM対応プランは出るだろうが、がっつり大容量データプラン必須のプランだろう

61:John Appleseed
18/09/16 17:33:10.75 RTowMm9j.net
>>58
あり得る。

62:John Appleseed
18/09/16 17:40:00.77 W2bmYmDB.net
>>59
流出画像だとSIMトレーの形が違う

63:John Appleseed
18/09/16 18:00:10.92 cKStuk85.net
ソフトバンクが対応するから他社も早々に追随するだろうけど
糞なプラン抱き合わせなら要らんわ

64:John Appleseed
18/09/16 18:11:23.98 JhJnXWhX.net
キャリアはもう追随はしない
談合するだけ

65:John Appleseed
18/09/16 18:36:34.61 RTowMm9j.net
>>60
いや、あり得るってのは、大容量必須プランの話ね。
あとは、パスポート持ってる外国人だけはOKとか。

66:John Appleseed
18/09/16 22:44:34.60 Xej9sbcj.net
そもそもFOMAのSIMが認識されないかもしれないことに気づいた

67:John Appleseed
18/09/16 22:49:24.55 lTCKCFGK.net
されないでしょ普通

68:John Appleseed
18/09/16 22:51:20.38 Xej9sbcj.net
>>65
そういうもん?

69:John Appleseed
18/09/16 23:27:00.48 uj3I9N/t.net
はい。幼稚園の子でも知っていること。

70:John Appleseed
18/09/17 02:22:18.84 TzWmENw6.net
幼稚園の子はSIMすら知らない子の方が多いと思います

71:John Appleseed
18/09/17 03:15:08.14 +QY7ZVJ7.net
同じキャリヤ内で2番号契約してないとだめとかじゃないのか

72:John Appleseed
18/09/17 03:50:58.91 /XLUA7CX.net
>>69
さすがにそれは意味ないかと。

73:John Appleseed
18/09/17 07:41:37.40 MCaUAson.net
>>69
わろた

74:John Appleseed
18/09/17 09:04:23.32 hChhWMNz.net
>>64
XperiaXZ2でもFOMA回線は認識するぞ。iphoneXSが認識しないなんてことあるか?

75:John Appleseed
18/09/17 09:58:40.24 +QY7ZVJ7.net
なんのためにDSDSいるの?

76:John Appleseed
18/09/17 10:09:04.33 hChhWMNz.net
>>73
理由なんていくらでもあるだろ

77:John Appleseed
18/09/17 10:17:45.08 EudLPW+U.net
>>73
よく海外に仕事で行く身としては必須。
メインはいつも日本で使ってるSIM。二枚目は現地のSIN。これが一枚だけの差し替えだと、海外にいるときに日本の電話番号あての電話を取り損ねることになる。それを避けるため、二台持ちをせざるを得なくなる。

78:John Appleseed
18/09/17 10:24:42.98 NmJstcy8.net
通話だけなら転送すれば良いけど、smsが届かなくなるもんな。頻繁に海外に出るような人にはいいだろうね。
俺も冬に旅行の予定だけど使えるといいなあ

79:John Appleseed
18/09/17 10:26:03.07 QcIhAFTF.net
sms何に使うの?
Googleの認証でしか使った時ない…

80:John Appleseed
18/09/17 11:28:54.46 OdF4SLTm.net
eSIM対応させて、そこにデータ入れ込んで挿してるsimを返したら終わりじゃないのか?
流石にeSIM用プランとか出してきたらお上が黙ってないと思うが

81:John Appleseed
18/09/17 11:37:51.10 G48tVxRD.net
>>72
iphone6ぐらいから認識しないみたいだわ
手持ちの泥のDSDSでは認識してるから盲点だった

82:John Appleseed
18/09/17 11:56:10.79 QIXK5mcY.net
本来のDSDSって、海外旅行とか移動先でSIM交換やらの手間なく使えるようにするものでしょ
それが日本だと安く持つための裏技的な扱い、機能って感じになってる
キャリアがeSIMを開放するわけないってのは、キャリアが自ら安く持てる裏技を使えるようにするわけないじゃんって意味で
それは当然ないよなってなるけど、本来の意味でのDSDS開放(eSIM開放)はあっさりやるでしょ
今のルールだと、MVNOデータがeSIM化することはないのでeSIMキャリア回線と物理SIMデータ回線のDSDSになるんだが
当然FOMAのeSIM化なんて考えられないし、Xiでもシンプルプランのみとかはないだろうな
あくまで普通にキャリアを契約しつつ、海外SIM(国内MVNOデータ含む)も使えますよって感じ

83:John Appleseed
18/09/17 12:36:26.41 G48tVxRD.net
>>80
FOMAのeSIMはこれっぽっちも期待してないね
中国版のDSDSの話じゃないの?

84:John Appleseed
18/09/17 12:48:32.38 ccWEZad+.net
DSDVってことだし、物理DualSIMでもFOMAは使えんでしょ

85:John Appleseed
18/09/17 14:44:44.84 hChhWMNz.net
>>79
マジか…それは知らなかった…
>>82
そうだな…XS Max 中国版でFOMA通話+MVMOデータで使おうと思ってたのに。
乞食乙

86:John Appleseed
18/09/17 17:12:35.43 x1GGpoGz.net
中国は物理SIM二枚差しだけど

87:John Appleseed
18/09/17 17:14:45.20 ccWEZad+.net
挿せても通信出来なければそれは挿してないのと一緒じゃん

88:John Appleseed
18/09/17 17:35:10.04 G48tVxRD.net
音声系ガラホに変えようかな

89:John Appleseed
18/09/17 17:39:13.30 +g4KB6cx.net
音声系ガラホはええぞ

90:John Appleseed
18/09/17 18:02:29.43 gKdeJ7/l.net
日本版も中華と同じにすればいいのに
アポーのマーケットはクソだろ

91:John Appleseed
18/09/17 18:51:51.51 H9xQ6RB+.net
>>88
中国のキャリア「DSDS?オッケーよ」
海外のキャリア「そんなん認められる訳ねーだろ」

Apple訴訟

Apple「仕方ねーなーeSIMで我慢しろよ」

92:John Appleseed
18/09/17 22:23:47.19 x6HQGRQw.net
SIMロックされた禿版・庭版しか無かった時代みたいだな
ドコモが扱いだしてから海外版購入者減ったけど、また買物隊の時代だな

93:John Appleseed
18/09/17 23:03:22.87 usXQv0B7.net
本来の?
SIMを2枚させるようにするのは同じ国の中で異なる通信会社のSIMをさせるようにというのが、どちらかといえば大きい理由だよ。外国へ行った時の利便性というのは二次的なものだね。

94:John Appleseed
18/09/18 05:47:59.44 y6tU6jGG.net
DSDSの機種を使ったことがないのだけど、待ち受けは両方のSIM同時に可能なのかな?

95:John Appleseed
18/09/18 06:56:10.09 Jc3zoKFi.net
>>92
DSDSの意味を調べましょう

96:John Appleseed
18/09/18 09:59:55.86 xb89sg8b.net
結局A2104はsuica使えるの?
使えないの?
EXPANSYSに問い合わせたら
無理っぽい回答だったけど…

97:John Appleseed
18/09/18 12:29:52.87 JTqpr7Vs.net
>>94
Xまでは使えてるんだろうから、人柱の報告待つしかないでしょ

98:John Appleseed
18/09/18 12:43:21.46 fBO54or4.net
dual sim dual standby

99:John Appleseed
18/09/18 15:08:56.04 jLpVYYDH.net
今までは米国版にしてたが、今回はプラチナバンド(Band28)を捨てるのは惜しいから、シンガポール版買うことにするわ。
同じようなやついる??連休、シンガポールに2泊5日弾丸で買いに行くわ。
マイル8.8万、燃油サーチャージ等3万、ホテル代4万で20万かかるわw

100:John Appleseed
18/09/18 15:20:52.10 6n0QkKbj.net
>>97
端末で掴めないならモバイルルーター使えばいいわ

101:John Appleseed
18/09/18 16:05:56.42 cXjH9iUZ.net
>>98
ルーターとかスマートじゃないじゃん

102:John Appleseed
18/09/18 16:11:17.99 03kfDcLX.net
普通は格安データシムとキャリヤ音声だが
個人と仕事用のシムいれたいとかもいるかもしれん

キャリヤとしては最大料金払ってもらえば
格安シムとDSDSしてても問題ないよな

103:John Appleseed
18/09/18 16:41:58.88 IN7c/0Ix.net
キャリアに大容量データプラン料金払うなら、
1台で番号2つ持てる事と、海外旅行で現地SIMを増やせる事だけしかメリットない

104:John Appleseed
18/09/18 17:00:21.27 UBOgIJ0i.net
>>96
dsdvは?

105:John Appleseed
18/09/18 17:03:03.72 tKg+S38S.net
>>100
そもそも、普通の格安データシムとキャリヤ音声で運用できないと何度も…

106:John Appleseed
18/09/18 18:07:53.61 SIopS0a7.net
>>97
せっかく行ったのに在庫無しにならないように祈ってるよ。

107:John Appleseed
18/09/18 18:13:53.93 48BQ/f5h.net
Band28がないと困るのは台湾くらいという認識だけれど甘いのかな

108:John Appleseed
18/09/18 18:47:20.86 LK+w+C48.net
>>102
dual standby dual VoLTE

109:John Appleseed
18/09/18 18:48:26.80 LK+w+C48.net
>>102
間違えた
dual SIM dual VoLTE

110:John Appleseed
18/09/18 21:14:05.40 bDqpuHdF.net
>>104
去年のXは発売日にロイヤルハワイアンのアップルストアに朝から5~6時間くらい
並んで入手したから並べばなんとかなるんじゃないかと思ってるw
今回は発売日じゃないのが吉と出るか、凶と出るか。

111:John Appleseed
18/09/18 21:55:19.38 Qise9OAQ.net
>>102
なんでそんなこともわからんの

112:John Appleseed
18/09/18 22:13:05.63 MJOCYF7r.net
>>105
都心なら28なくても大丈夫じゃないかなと俺も思ってる。

113:John Appleseed
18/09/18 22:19:05.61 ATkCz5B0.net
>>110
ダメだよ~

114:John Appleseed
18/09/18 22:25:03.40 SIopS0a7.net
>>110
大丈夫だけど、アンテナの立つ本数が少なくて、常に基地局を探してる状態になり、電池の消費が早くなるとか、なかったっけ?

115:John Appleseed
18/09/18 22:31:50.46 ATkCz5B0.net
>>112
だからダメじゃんそれ

116:John Appleseed
18/09/18 23:27:23.71 Ow3ZZ1UO.net
談合3兄弟「まずeSIMプランについて話し合


117:いましょう」



118:John Appleseed
18/09/19 05:24:48.24 O40ApFBn.net
対応といっても3キャリアとも今のプランをeSIMに書き込んで
物理SIMスロットは空けますよってだけじゃねーの?
ユーザーに都合の良いプランなんて出してくるわけない

119:John Appleseed
18/09/19 06:36:46.76 B3eSkNJT.net
>>115
それで十分だろ
新たなクソプラン強制されるより

120:John Appleseed
18/09/19 08:13:07.18 hNX5TZef.net
本当にそれ、やって欲しい
キャリアがダメならiijでもいい

121:John Appleseed
18/09/19 12:34:11.33 JWqCfRIz.net
>>117
IIJとか1番糞やでな

122:John Appleseed
18/09/19 13:13:11.48 LJE0W0aN.net
>>115
ドコモの今のプランなら、カケホーダイ(基本プラン)だけeSIMに割り当て可能だな
あとは格安SIM入れれば約2000円で十分な容量だから、1700円+2000円か、2700円+2000円だな

123:John Appleseed
18/09/19 15:21:38.34 SwYuZ2az.net
>>119
カケホーダイだけ割り当て可能っていう根拠は?

124:John Appleseed
18/09/19 19:57:56.66 uDe7ToaB.net
>>119
キャリアがそんなうまい具合にやるはずない

125:John Appleseed
18/09/19 20:03:31.39 pINLx00J.net
全くだ
良くて>>115、下手すりゃ>>116が言う様に
空きスロットが欲しい層の足元見てeSIM用の糞プラン作りかねない

126:John Appleseed
18/09/19 20:34:21.65 3dtjdp3S.net
キャリアがesimに書く場合は、大容量プラン必須で格安simに流れないようにするとしか考えられない。

127:John Appleseed
18/09/19 21:42:09.81 xTQ0sbrl.net
>>120
スマホでも「今のプランなら」spモードやパケットパック強制じゃないから

128:John Appleseed
18/09/19 22:14:59.49 hoWAh/1I.net
カケホーダイとか要らんし

129:John Appleseed
18/09/19 23:33:01.76 XpUiUkYH.net
iijは未対応との回答でした

130:John Appleseed
18/09/20 00:51:27.30 CwYOvguF.net
>>124
今のプラン全てとかあり得ないでしょ
外国人向けボッタクリipadのeSIMプランみたら容易に想像できる

131:John Appleseed
18/09/20 01:17:21.47 GB1TtX6U.net
>>119
せやな、eSIMで茸のカケホと20GB、物理SIM1に庭のカケホと50GB、物理SIM2に格安SIMの音声と50GBあれば十分だな

132:John Appleseed
18/09/20 01:42:46.78 ZqnPiAaD.net
>>128
どんだけ電話大好きやねん。

133:John Appleseed
18/09/20 02:42:23.62 k2I0FRDQ.net
>>122
simの違いでプランが大幅に変わるのはおかしい!って言える人が果たして何人いるんだろうか

134:John Appleseed
18/09/20 05:56:31.57 sdiW2wPy.net
つーか今回発売のiPhone、DSDSって
FOMASIMだけでいけるのかな?

135:John Appleseed
18/09/20 07:28:22.32 /V2RmsGJ.net
>>131
スレを最初から良く読め痴れ者が

136:John Appleseed
18/09/20 08:51:01.47 XDi6BOep.net
今のFOMA SIMは使えなかったと思うけど使えるのを出してくるんじゃね?
但し、物理スロットに挿せるSIMのみで
eSIM側はデータ通信込みの高いプランしか対応させないだろう

137:John Appleseed
18/09/20 09:34:51.51 FUP3UHnq.net
>>133
高いか?スマホ以前のFOMA使ってた頃なんて端末代抜いて1万とか平気で掛かってたから
今の方が端末代入れても安くなってると思うんだが

138:John Appleseed
18/09/20 09:38:09.01 ie4e1jnT.net
MVNOに比べりゃ高いし
何で都市なのか分からんが世界一携帯料金が高い認定受けてるしな
お前の昔話は別にどうでも良い

139:John Appleseed
18/09/20 09:38:51.16 r2uTUZEp.net
隙あらば自分語り

140:John Appleseed
18/09/20 21:32:34.11 tkYA7nZW.net
>>133-134
ここら辺ってギャグ書いてんだよな?

141:John Appleseed
18/09/20 22:59:07.38 L88MJnsU.net
例えFOMA SIMが挿せたとしても、貴重な物理SIMにFOMA SIM挿して何すんねん
FOMAのパケホがスマホで使えるわけじゃあるまいし、電話番号だけ欲しいならシングルプラン980円でいいじゃん

142:John Appleseed
18/09/21 12:18:03.45 xOaQBKfD.net
会社から支給されてる番号を
プライベートなiPhoneに入れたいっていうケースもあるかもよ

143:John Appleseed
18/09/21 12:49:29.47 cg8ukjxa.net
とりあえず中国版の人柱報告待ちだな

144:John Appleseed
18/09/21 13:28:46.72 f4nCgxKB.net
>>134
ドッチーモとかある頃の携帯の月額料金は普通に万単位払ってたな。まあ今は今で高いとは思う

145:John Appleseed
18/09/22 05:24:04.72 WSf+0mLY.net
日本ではeSIM用にキャリアがデータプランを出すだろう。
旅行者用に・・・
だがそれで良い。
MVNOで使い必要な時だけキャリアの高速回線を使う。
また自分が海外旅行に行く時も現地の回線をsimも変えず使える。
こう考えれば利点は有る。

146:John Appleseed
18/09/22 05:38:07.75 Ko3fEGI+.net
>>140
AppleWatch使ってる人ならそっちでsuicaを使う前提で、あえて人柱になるという選択もありかもなあ。

147:John Appleseed
18/09/22 09:55:35.61 w0af2QZu.net
>>142
iPhone新機種もDSDSに対応したし
公式にSBは対応表明してるよ。

148:John Appleseed
18/09/22 13:46:59.84 /6XyKLxp.net
つまり、docomoの一番安いプラン契約して、通話しか使わないで
UQのデータプラン契約して、データ通信はUQを使うって、ことができるの?

149:John Appleseed
18/09/22 14:23:50.06 qEJNX5QY.net
>>145
そうはならんだろう。
キャリアがプリペイド感覚のデータプランを出す可能性は高いと思うが・・・
これなら法的にコンビニで売ってるデータプランと変わらないので本人確認が不要。
これで外国人旅行者は問題無しだろう。
これを逆に利用方法を考えると低速無制限のMVNOとして使い高速はキャリアのデータをeSIMで使うというのが考えられる。

150:John Appleseed
18/09/22 14:43:28.73 BnMEFH9V.net
>>145
ドコモが損をするプランをドコモが出すと思うか?

151:John Appleseed
18/09/22 16:43:43.89 4AtX8wg9.net
今のiPhoneてFOMAのSIM使えるんだっけ?

152:John Appleseed
18/09/22 16:54:04.72 08TcgqjO.net
使って見せてみろ

153:John Appleseed
18/09/22 16:58:23.70 FykOfg+H.net
>>148
昔SIMフリーの5sに挿しても使えなかったな
今も無理なんじゃね?

154:John Appleseed
18/09/22 20:11:47.23 Ko3fEGI+.net
URLリンク(youtu.be)
香港版デュアルXS max

155:John Appleseed
18/09/22 20:49:46.53 jcMHcov2.net
残念ながらキャリア版はdsdsでは無いらしいね。シングル

156:John Appleseed
18/09/22 20:57:40.87 zMZmy3aY.net
>>145
それやるなら中国版、香港版、マカオ版のどれかを買うしかないな。

157:John Appleseed
18/09/22 21:04:26.56 d96BQ5NI.net
>>151
この構造だと1枚用と2枚用でも殆ど生産コスト変わらなそうだな
この物理Dual SIMを日本のApp Storeで売ってくれれば、異常にiPhone使用者の多い日本だとモバイル革命だったな

158:John Appleseed
18/09/22 21:59:21.91 qEJNX5QY.net
>>154
そうか?
MVNOに移った俺から見れば全然変わらないと思うぞ。
MVNOも10分カケホなど有るしそれ以前に通話はほぼしない。
3Gの頃DSDS有れば凄かったと思う。
W770だったか?本気で買うか迷った頃が有った。

159:John Appleseed
18/09/22 23:06:39.43 DXdQRHZT.net
>>151
参考にはなったけど、本人は香港在住のようだから、日本の電波の入り具合とかSuicaについては言及してないんだな

160:John Appleseed
18/09/22 23:34:58.25 vkriGYLx.net
FOMA + 格安データ
↑これ出来るわけないんだし、シナチク版イラネ

161:John Appleseed
18/09/22 23:35:16.18 Ko3fEGI+.net
>>156
そのためには日本に来るしかないからねえ

162:John Appleseed
18/09/23 01:26:06.82 Ikw46ZI6.net
>>153
中国、香港は聞いたことあるが
マカオもあるのか?初耳だわw

163:John Appleseed
18/09/23 10:10:53.21 8ExgzBP/.net
>>157
諦めてVoLTE+格安データでも最悪良いと思ってる

164:John Appleseed
18/09/23 12:18:44.64 N72GLHfi.net
問題ないと思うのだが中華フォントでないと思いたい

165:John Appleseed
18/09/23 21:09:18.14 zUFSX/XI.net
香港のオクトパスカードってFeliCaじゃなかったか?

166:John Appleseed
18/09/23 22:54:01.73 NvZYzzXk.net
香港版にどれくらいプレミア付いてるか、ヤフオクの落札品見てたんだけど
現地の出品者の話だと、物理デュアルSIMは「MAXのみ」みたいだな
小さい方のXSは中国・香港版でもeSIMみたいだ
次出るXRの中国・香港版はどうなるか分からんけど、もしかしたら最上位MAXだけかもね

167:John Appleseed
18/09/23 23:14:09.17 btO4qsoI.net
>>163
maxとxrって判明してたような。
上の香港の人の動画でもそう説明してる。

168:John Appleseed
18/09/23 23:32:22.13 FGVIjJyS.net
>>163
EXPANSYSに在庫余りまくってたぞ

169:John Appleseed
18/09/23 23:41:34.80 NvZYzzXk.net
>>164
なら元々小さい方のXSだけ除外されてたのか

170:John Appleseed
18/09/23 23:50:30.95 NvZYzzXk.net
もし知らずに勘違いして香港版XS買ってたら悲惨だな

171:John Appleseed
18/09/23 23:52:34.09 r+0zLnNY.net
一人で語っとんのかなこれ

172:John Appleseed
18/09/24 01:08:52.70 LxXtDIsQ.net
現地の出品者の話じゃなくて、Apple HKで仕様見たらわかるだろ
XSが物理2枚にできなかったのは本体のスペースの関係だろうな

173:John Appleseed
18/09/24 08:35:11.35 yW1x6SrI.net
せっかくDualsimなのにsimフリー端末じゃなかったら意味なくない?
DSDSの利点って、カケホー300円sim+Fujiwifiとかの高速回線の組み合わせで使うものなんだし
FOMA + 格安データなんてゴミみたいな組み合わせなんて無意味

174:John Appleseed
18/09/24 08:40:05.39 35Bo+Ksu.net
>>170
お前みたいな乞食プラン漁るだけがDSDSの利点じゃないから

175:John Appleseed
18/09/24 09:05:15.86 L1ZrJ1uO.net
>>171
まあまあそう言わないで。そういう楽しみ方もあるだから。

176:John Appleseed
18/09/24 09:14:23.85 yW1x6SrI.net
だって>>142とか>>157も同じ使い方したいわけでしょ
ならmんpでソフバンsimカケホー300円+fuji20GB 2100円のが大容量使えてお得
foma+MVNOじゃ3GBしか使えないじゃん しかも回線激遅

177:John Appleseed
18/09/24 09:35:00.47 eDtf6y+I.net
別に格安じゃなくても良いが
今iPhoneとは別にガラケー持ってるから
その分のSIMもiPhoneに入れられると助かる

178:John Appleseed
18/09/24 10:13:23.84 G4Sr1/X9.net
>>170
海外で使う分には関係ないはず。

179:John Appleseed
18/09/24 10:33:17.49 DBexBjXP.net
会社支給のを入れたいのと
海外行った時も・・
キャリアの公式はiOSアップデート後か

180:John Appleseed
18/09/24 12:32:14.50 DJZXuQwr.net
Apple iPhone XS Max A2104 国内 使用レビュー(mvno音声sim+mvno音声sim)
現在4G+3Gで3GBandがBand1しかないので都会でも掴みが不安定。
年内ソフトウェアのアップデートで4G+4G(DSDV)になるなら助かる。

181:John Appleseed
18/09/24 12:38:59.09 tX1c1cuR.net
eSIM書き込むだけのと物理SIMとでプランに差をつけようとするのはおかしいわな

182:John Appleseed
18/09/24 13:07:13.73 rUUlUnFg.net
香港版に今使ってるドコモのSIM挿して使える?

183:John Appleseed
18/09/24 14:18:38.55 oJM8I2D9.net
>>154
いまだにMVNOに切り替えられない人がわざわざパケット不要のプランに切り替えて、追加でMVNOの昼間遅いパケットプランを契約してDSDSとか、やれる気がしないよ。

184:John Appleseed
18/09/24 14:33:47.13 7mq3cvb0.net
香港版はスイカつかえるの?

185:John Appleseed
18/09/24 16:25:55.59 LxXtDIsQ.net
>>177
お!神降臨の悪寒
音声SIMは3Gでも使えるのか
Suicaのレポたのむ

186:John Appleseed
18/09/24 17:10:34.23 kNWojpb+.net
>>177
当然au系MVNOではない、よね?

187:John Appleseed
18/09/24 20:13:12.84 yTAQFj7g.net
>>179
使える
>>181
使える

188:John Appleseed
18/09/24 20:14:49.52 xQ6dc9Q2.net
>>163
こいつは頭おかしいわねえ

189:John Appleseed
18/09/24 20:18:37.95 LxXtDIsQ.net
今使ってるドコモのSIMってなんやw
FOMAなのかXiなのかわからんのに使えるって

190:John Appleseed
18/09/24 20:22:13.21 yLdequgd.net
>>186
こいつも頭おかしいわねえ

191:John Appleseed
18/09/24 21:02:08.49 poTVYQz3.net
>>177
香港版は3Gのband6ないの?

192:John Appleseed
18/09/24 21:22:57.48 Kac8XMk9.net
>>188
無い

193:John Appleseed
18/09/24 21:29:38.12 fhBDUvy+.net
11月中旬に香港行く予定なんで、XR買おうかと画策しているが、もしかしてまだ在庫安定してないかな?

194:John Appleseed
18/09/24 21:31:36.81 Kac8XMk9.net
>>190
発売してないやん

195:John Appleseed
18/09/24 21:58:29.32 poTVYQz3.net
>>189
そうなのか、サンクス
4G band19が使えるようにならないとね

196:John Appleseed
18/09/24 22:04:22.64 ZNiz1eM+.net
>>13
中国はAppleなんて要らねぇってスタンスだからな。
自分たちでOS作って監視した方がいいし。

197:John Appleseed
18/09/25 04:35:41.62 m94rmsPr.net
>>191
11月なら発売してるだろ

198:John Appleseed
18/09/25 05:59:33.28 sU/k30/x.net
誰か香港・中国・マカオ版でFOMA契約simだとどうなるか試してくれ~
それの可否によって買うか決めるわ。

199:John Appleseed
18/09/25 07:15:59.59 zCt9JHE1.net
>>195
なんで使えると思うの?

200:John Appleseed
18/09/25 07:49:53.36 ZO2ESx3Z.net
>>196
雑魚は黙っててくれるか

201:John Appleseed
18/09/25 08:01:00.97 sU/k30/x.net
>>196
逆になんで使えないと思うの?

202:John Appleseed
18/09/25 08:43:53.05 N4NBbOK/.net
自分で試せようぜえな

203:John Appleseed
18/09/25 09:05:52.52 ZO2ESx3Z.net
>>199
お前に頼んでないから雑魚は黙ってて

204:John Appleseed
18/09/25 09:06:57.69 TbAgcUM2.net
そういう事言い出すと誰もお前には教えんだろうな

205:John Appleseed
18/09/25 09:08:07.24 bXf2y5pX.net
>>195
買わないで良いよバカ

206:John Appleseed
18/09/25 09:27:22.96 F/r6huvn.net
>>199
君は試せないのかい?

207:John Appleseed
18/09/25 09:31:05.93 xOhH1awk.net
誰かが試すの待つ様なせこい真似せんと
やりたければさっさと買って自分でやってみればヨロシ

208:John Appleseed
18/09/25 10:40:07.13 F/r6huvn.net
>>204
それが嫌だからでしょ?
おバカさんかしら…

209:John Appleseed
18/09/25 10:45:25.47 mzWC5m7Q.net
>>195
7 PlusのSIMフリーで無理だから、XS MAXでも無理だろう
ガラケープランの料金は通話も安く設定してるからスマホで使えない対策をしてる
でもソフトバンクなら可能性があるかも
参考記事
URLリンク(www.gdm.or.jp)
※ただしカケホーダイの契約が必須は間違い、シングルプランのみの契約は可能

210:John Appleseed
18/09/25 10:54:37.40 nTNRIuez.net
>>205
バカはお前だろくれくれ厨

211:John Appleseed
18/09/25 10:56:01.16 SzA55Doq.net
>>205
バカすぎワロタw

212:John Appleseed
18/09/25 10:59:30.18 SzA55Doq.net
ガラケーのFOMA SIMをnanoにしてるから
SIMフリー MAXに入れてみたわ

213:John Appleseed
18/09/25 12:32:48.68 UDLp3WIo.net
逆にFOMASIMが使えるスマホって何がある?

214:John Appleseed
18/09/25 13:03:31.40 0z0OEcsC.net
>>206
そういうレスを待ってたんだけど、あくまで推測よね?
>>207
お前の人生暇そうね。ちょっと人柱になってよ。
>>208
お前も人生が暇そうね?人柱は>>207がなってくれるみたいだから、お前は用済みよ。さっさと失せなさい野良犬。

215:John Appleseed
18/09/25 13:04:20.62 0z0OEcsC.net
>>209
でどうなのよ。結果を先に書きなさい無能。
お前仕事できないわね?

216:John Appleseed
18/09/25 13:29:06.04 ZO2ESx3Z.net
ここの使えない連中より先にツイッター民が書いてくれそうだな
ほんと用無しばかりの雑魚ばっかw

217:John Appleseed
18/09/25 13:39:34.01 tythympb.net
クズは消えろよ

218:John Appleseed
18/09/25 13:40:00.29 JzMSpg8u.net
ゴミカスクレクレ君が
なんかホザいてんなw

219:John Appleseed
18/09/25 13:42:25.91 SzA55Doq.net
>>212
お前が消えたらなw

220:John Appleseed
18/09/25 13:42:40.42 ZO2ESx3Z.net
コロコロID変えてる単発の雑魚は消えて目障り

221:John Appleseed
18/09/25 13:54:28.52 POWC0f8C.net
くれくれ基地外はNGに放り込んでスッキリ^ ^

222:John Appleseed
18/09/25 14:32:30.54 2DxsrJlz.net
>>210
日本国内のdsds人気は、iPhoneなら、5sのiOS 7.1以降?、Xi/LTE端末で封じられたFOMA SIMが、なぜか使えること
=FOMA SSバリューで音声(SMSも含めた繰越アリ無料通話1000円分付プランが月1000円) / 格安SIMでパケット通信という最安運用できる、
もしくは、ガラケー時代の2in1需要
DSDVになれば使えなくなる…という指摘もあったが、一部のDSDV端末では使えている
これらのことから「今回の新製品ではどうなの?」て疑問や興味がわくのは当然のことだろう

223:John Appleseed
18/09/25 16:20:13.92 URSjrggL.net
>>216
んも~役立たずなんだから…

224:John Appleseed
18/09/25 16:21:33.67 URSjrggL.net
>>216
というよりお前MAXなんてもってないでしょ?
なんか受け答えが貧相だもの。

225:John Appleseed
18/09/25 16:51:48.87 SzA55Doq.net
>>221
人に試して貰えないと買う物も決められないゴミクズが何か言ってるw
URLリンク(i.imgur.com)

226:John Appleseed
18/09/25 16:54:05.48 ZO2ESx3Z.net
>>222
なんだやっぱりa2104持ってない雑魚じゃん
スクショ上げて恥さらしてバカじゃないのw

227:John Appleseed
18/09/25 16:57:47.90 SzA55Doq.net
2104持ってるなんてどこにも書いてないが?
人にくれくれしか言えなくて2102も買えない物乞いさんw

228:John Appleseed
18/09/25 16:58:27.58 ZO2ESx3Z.net
はいはいワロスワロスwww

229:John Appleseed
18/09/25 16:59:21.22 ZO2ESx3Z.net
あ、FOMA SIMが使えないことは某ブログで確認できたよ
やっぱりここの連中は使えない雑魚ばかりだったwww

230:John Appleseed
18/09/25 17:00:21.54 kcHwdHPq.net
>>224
キチガイに餌やらんとNGしとけ

231:John Appleseed
18/09/25 17:03:16.69 Izg02qpL.net
クレクレクズがやっと消えるか

232:John Appleseed
18/09/25 17:08:46.89 JnW38RxW.net
この間iPad miniスレでも物を尋ねといて逆ギレしてるバカがいたけど
どのスレでもこういう頭おかしいのがいるんだな
同一人物の荒らしかも知れんがw

233:John Appleseed
18/09/25 17:17:16.99 BMupbbkk.net
eSIM側が使える様になるアップデートって
おおよその時期もまだ分からないんだっけ?
XRは関係ないんだよね?

234:John Appleseed
18/09/25 17:29:36.77 bdhSgQi1.net
>>230 XRもじゃないの http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-35716.html



236:John Appleseed
18/09/25 17:39:15.44 hO3LNAYP.net
年内にって話しらしいけど
3キャリ談合プラン強制で
MVNO排除じゃあるまい?

237:John Appleseed
18/09/25 17:40:27.33 2DxsrJlz.net
>>230
XRは発売されてないから記載されてないだけじゃないの?
eSIM でデュアル SIM を活用する
URLリンク(support.apple.com)
必要な環境
iPhone Xs または iPhone Xs Max (年内にリリース予定の iOS 12 のアップデートをインストール)

238:John Appleseed
18/09/25 17:43:27.91 2DxsrJlz.net
>>232
> MVNO排除じゃあるまい?
前例としてはAppleWatchとか、iPad(Apple SIM扱いらしいけど)
フルMVNOを標榜するiijは、前向きに検討だったかな?

239:John Appleseed
18/09/25 18:02:35.22 MzSU9zTB.net
Foma だめかーーー残念…

240:John Appleseed
18/09/25 18:23:03.73 VLf3nyn6.net
>>222
解像度でけーなw

241:John Appleseed
18/09/25 18:37:37.64 SzA55Doq.net
>>236
端末自体もデカ過ぎw

242:John Appleseed
18/09/25 18:39:52.66 /17Ce6EB.net
ガラホのVoLTEに期待

243:John Appleseed
18/09/25 19:58:14.03 jE9mQK6L.net
>>235
Twitter見てると使える人も居るみたいだな

244:John Appleseed
18/09/25 20:03:58.28 K1t1gZ9M.net
>>219
それiPhoneのプロファイルダウンロード出来るの?

245:John Appleseed
18/09/25 20:24:47.63 7KH1Da8V.net
>>239
こらこら嘘は書かないように
写真載せてるレポ見る限り不可で確定

246:John Appleseed
18/09/25 20:38:29.29 CaYWVJjd.net
>>241
外国人だょ

247:John Appleseed
18/09/25 21:56:10.60 Ms44rntY.net
>>222
お前ヒドすぎよ(笑)

248:John Appleseed
18/09/25 22:22:27.66 /lj4t+qd.net
>>233
キャリア版はDSDSじゃないみたいな書き込みをどっかで見たけど
そこを見る限りそんな但し書き無いね

249:John Appleseed
18/09/25 22:59:20.41 Qbb5lhZn.net
iOS板より
462 iOS[sage] 2018/09/25(火) 22:48:25.77 ID:H8LP3Xqp
香港版XS Max
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(`-ω-´)ウム…

250:John Appleseed
18/09/25 23:15:45.82 zCwILBnb.net
香港版はそれなりに出来るのは分かるんだけど
これでApple PayでFeliCaも使えるかなんだよねぇ
でもそういやDSDS機能とFeliCaの両方搭載ってiPhoneだけなのか?

251:John Appleseed
18/09/25 23:20:40.30 gDmKnWQ/.net
俺はドコモiPhoneとFOMAガラケーの2台持ちだから
MVNO 使えなくても
eSIMでXi契約、nano SIMスロット側でFOMA SIMを挿せる様になれば良いや
今のままじゃnano SIM側もFOMA SIMダメなんだろうけど
eSIMでXi契約してる人間対象に
nano SIMスロット用FOMA SIMプラン作ってくれないかなあ

252:John Appleseed
18/09/25 23:32:40.13 YUEAsmL0.net
主回線回線ってどう言うことだってばよ!

253:John Appleseed
18/09/25 23:37:38.91 rg2PmnE5.net
>>248
>>233を見れ
ただ香港版は両方とも物理スロットだから置き換えて考えてな

254:John Appleseed
18/09/25 23:45:08.88 GLsChSA8.net
>>246
8、X以降はどこの国のモデルでもFelicaは使える
問題なのは対応バンドの違いによる快適性に差が出ること

255:John Appleseed
18/09/25 23:48:45.61 R6GOGkcL.net
>>246
OPPO R15pro
Huawei mate20

256:John Appleseed
18/09/25 23:49:53.67 kGTKwPhF.net
>>247
FOMAって何か知ってるの?

257:John Appleseed
18/09/25 23:54:19.05 Fd4ceV3I.net
>>246
元記事
【�


258:沛リ】香港版 IPhone XS Max、日本でDSDSを試した結果 http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=5326



259:John Appleseed
18/09/25 23:54:57.48 YiJ+wGTZ.net
データと音声を別々のキャリアとかにはできないのかな

260:John Appleseed
18/09/25 23:55:01.79 upkHIvJz.net
>>247
俺もガラケー分をiPhone1台にまとめられたら助かるわ

261:John Appleseed
18/09/26 00:00:10.43 fzljXz+8.net
>>253
FOMAがダメなのが痛いな
山登りと釣りをやるんで人住んでないエリアは
禿は論外、庭も4Gのみだと心許ないんだよなぁ

262:John Appleseed
18/09/26 00:40:45.56 fMZ0J0gG.net
>>253
おぉ!suica使えるのか
FOMAはどう考えてもムリだろうから、年内のDSDV対応に期待して香港版買うかな

263:John Appleseed
18/09/26 00:59:52.83 ZkYNol9o.net
>>256
FOMA SIMが使えない(認識しない)のと、
FOMAのエリアが使えないのとは別の話なんですが…
docomoも(auみたいに)今回から3G音声非対応になったんですか?

264:John Appleseed
18/09/26 01:02:19.62 fMZ0J0gG.net
>>258
そもそも認識しないと思いますよ

265:John Appleseed
18/09/26 01:21:51.31 GfDgg9Tq.net
>>259
えーっと、話の流れを把握してますかー?

266:John Appleseed
18/09/26 01:29:55.98 vbK1rMmj.net
ドコモの3Gもオワコンだな

267:John Appleseed
18/09/26 07:06:51.80 6pyII1BV.net
>>254
キャリアSIMだとプロファイル要らないのかな?

268:John Appleseed
18/09/26 08:34:19.45 u87hldZ4.net
>>261
3Gはコンテンツなのか?

269:John Appleseed
18/09/26 09:17:21.65 35AKIFMh.net
え~FOMA使えないの~?
ガラケー捨てられると思ったのに

270:John Appleseed
18/09/26 12:22:54.29 I6HRWHo6.net
スマケーでええやん

271:John Appleseed
18/09/26 12:42:48.99 U8BkvjSs.net
>>265
スマケーてのんやねん

272:John Appleseed
18/09/26 13:41:41.39 LPVQT9lf.net
>>247
>【悲報】ドコモがパケット量に応じて値上げするベーシックパックを発表へ。既存のデータパックS・M、シェアパック5・10・15は廃止へ
こんなユーザー視線無視の金儲けしか考えてない会社が
eSIMでXi契約してる人間対象にnano SIMスロット用FOMA SIMプランなんて
思いやりプランなんか絶対に作るワケ無いっ!!!

273:John Appleseed
18/09/26 13:49:07.40 fjDaYINr.net
>>267
仮にeSIM向けXiプランを作って
それの契約者のみ対象なら有り得るかもよ
ちなみにeSIM向けXiプランは従来通りとは限らんけどな
高くなるプランしか用意しなくて
物理スロット空けたきゃこれ契約するしかないよ?的な商売する恐れはある

274:John Appleseed
18/09/26 15:28:12.89 Lg8r5g6F.net
>>253
現時点の結論は、
香港版は、
DSDS(FOMA SIM不可)で、DSDVではない
国内版は、キャリアのeSIMへ対応も含めて詳細不明(SoftBankが対応の予定)
使い勝手は、海外の例で把握しましょう…なのかな?

275:John Appleseed
18/09/26 16:14:31.48 YYncFaVO.net
>>269
よく分かってない癖に知ったかで書かないように

276:John Appleseed
18/09/26 16:33:17.23 Lg8r5g6F.net
>>270
知ったかしたいわけじゃないので、
間違ってるなら、どーぞ指摘してくださいm(_ _)m

277:John Appleseed
18/09/26 16:40:16.39 UIG58PKD.net
>>270
あんた狂犬病か何か?

278:John Appleseed
18/09/26 16:42:13.62 923rHkfe.net
ほんと昨日もそうだけど、クレクレ君してるくせに指摘されると逆ギレするバカが増えたな。
本人は荒らしてるつもりなのかもしれないけど、バカ晒してるだけだからやめたほうがいいよ。

279:John Appleseed
18/09/26 16:43:05.34 2iexLm+D.net
>>6


280:58 ドコモは2in1の前例があるから、2枚目(サブ番号)のSIMを紐付けして どちらの番号から発信通話しても主回線扱いにすると思う 紐付けする料金は2in1と同じ800円/月



281:John Appleseed
18/09/26 16:48:43.44 2iexLm+D.net
>>274 アンカミス

282:John Appleseed
18/09/26 16:49:28.08 qTNuAhEU.net
>>269
色々調べたんだけど、香港版XS MaxってDSDVっぽいんだがいまいち不明
DSDVじゃないソースってどこかにあるか?

283:John Appleseed
18/09/26 17:03:47.11 Rne+/n13.net
>>276
DSDVだよ
269は関わっちゃいけない類の人だからスルーでいいと思う

284:John Appleseed
18/09/26 17:46:53.86 LPVQT9lf.net
>>268
んな当たり前のこと
ドヤッて言うなよ
恥ずかしいw

285:John Appleseed
18/09/26 17:51:16.90 NNk83xud.net
また荒らしが現れたか

286:John Appleseed
18/09/26 17:54:12.78 tcah6T88.net
>>268
俺もそんな感じになると思うわ
どうせWatchでセルラー契約してるから当面キャリアからは離れられんし
海外端末入手とか面倒臭いからそんな感じになってくれれば良いや

287:John Appleseed
18/09/26 17:59:15.82 hX6krCqb.net
ワイモがesimやってほしいな

288:John Appleseed
18/09/26 18:03:59.78 Lg8r5g6F.net
>>276
自分もDSDVなのでは?と思ってたけど、>>253のリンク先でiPhone8用のSoftBank/au SIMで試した結果が、DSDSの検証はしてるけど、DSDVの検証をしてないから…程度の意味
この部分◆
①基本的に大手3キャリアのSIMは読み込む
試しにSoftBankとauのiPhone8用正規SIMを入れてみる。すると、電波が両方とも立っているではないか!!ただauは4G onlyであるため、副回線にすると3Gを掴む事ができず圏外となる。当たり前だがDSDSの仕組みはAndroidと同じ。
◆引用終わり
DSDVならどっちのSIMも4G待受OKて意味なんだから圏外?ってことは?
プロファイルの問題なのか、SIMスロットに制限があるのか、不具合なのか、色々と未確定な要素は多いけど
> DSDVじゃないソースってどこかにあるか?
「DSDVである」検証を見てないから「現時点では」って、>>269には書いたし「…なのかな?」と結んだ
DSDVだよーって事なら、その検証してるサイトなり教えて欲しい

289:John Appleseed
18/09/26 18:10:16.73 FBGnIvpQ.net
FOMA対応しねえかなぁ

290:John Appleseed
18/09/26 18:12:00.31 FBGnIvpQ.net
DSDVって確定してるソースまだ無いんじゃね?

291:John Appleseed
18/09/26 18:19:33.99 23cecDm+.net
>>282
こいつら根拠も無いのに誰かの逆張りして煽って
間違ってたら逃亡、合ってたらドヤる頭がちょっと逝っちゃってる奴らだから
真に受けんと適当にあしらうかスルーしとき

292:John Appleseed
18/09/26 18:21:29.10 q31yr/8l.net
>>285
わかりやすい自演w

293:John Appleseed
18/09/26 18:25:35.90 23cecDm+.net
自演認定しか出来ない無能ww

294:John Appleseed
18/09/26 18:28:13.80 q31yr/8l.net
やっぱり昨日の荒らしか

295:John Appleseed
18/09/26 18:31:18.97 23cecDm+.net
>>288
ID:Lg8r5g6Fを煽ってる奴がな

296:John Appleseed
18/09/26 20:09:12.57 yOuue14W.net
>>269
あとプロファイルが1つしか入れれない

297:John Appleseed
18/09/26 20:11:55.47 KenzWBGg.net
キャリアならプロファイルいらないから、キャリアとMVNOならいけんのかね?

298:John Appleseed
18/09/26 20:15:07.48 QXvEVfDu.net
MVNOと別MVNOは無理

299:John Appleseed
18/09/26 20:22:17.59 fMZ0J0gG.net
キャリアVoLTEとMVNOなら案外いけたりすんのかな

300:John Appleseed
18/09/26 20:44:30.32 ht4r+Zru.net
>>293
いけるぞ

301:John Appleseed
18/09/26 20:45:56.11 wABMR9M0.net
FOMA SIM認識出来たとしても
iPhoneに入れて使ってるの
今だとdocomoにバレバレだからな

302:John Appleseed
18/09/26 21:14:33.25 ewKIO5Ry.net
docomo+yモバで運用しようと思う

303:John Appleseed
18/09/26 21:43:49.02 vIwa6Z+F.net
>>296
いけるぞ

304:John Appleseed
18/09/26 23:11:36.60 u87hldZ4.net
FOMA VoLTEとFOMA SIMなら案外いけたりすんのかな

305:John Appleseed
18/09/26 23:35:52.81 QAYZ9gq1.net
>>298
いけるわけねーだろカス

306:John Appleseed
18/09/27 03:31:10.74 QplABRvL.net
FOMA って
そんなにおいしいのか?

307:John Appleseed
18/09/27 06:09:59.00 MFdG9MXL.net
>>300
ドコモショップ行ってこいよ

308:John Appleseed
18/09/27 07:18:46.75 te7aPOqt.net
FOMAよりスマホシンプルプラン980円
パケットパック無しの方が安いな

309:John Appleseed
18/09/27 07:49:25.09 MFdG9MXL.net
>>302
ドコモショップ行ってこいよ

310:John Appleseed
18/09/27 09:18:15.13 RfIt84jf.net
タイプxi復活させてくれれば何の不満もないのに

311:John Appleseed
18/09/27 09:26:08.67 PPXE2LZA.net
復活させるかもだけど抱き合わせだろうな

312:John Appleseed
18/09/27 12:23:33.29 +bsl5MjM.net
>>300
そりゃそうさ

313:John Appleseed
18/09/27 13:55:17.03 6YJMzuv/.net
>>300
昔ドコモでガラケーを一度購入してればバリュープラン、更に「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」で基本料金が半額
タイプSSバリュー1,864円なら、基本料金1,000円以下で1,000円分の無料通話
タイプSバリュー3,000円なら、基本料金1,500円で2,000円分の無料通話

314:John Appleseed
18/09/27 13:59:20.00 2JAtf7Eb.net
つーか、国内版が物理SIM & eSIM構成である以上、キャリアがeSIM対応するとしても
自分とこのプランをeSIMで使えるようにするしか考えられないんだからあれこれ美味しい運用法を妄想したところでなんにもならんぞ

315:John Appleseed
18/09/27 14:05:52.86 +yF79RCq.net
>>291
>>293
iPhoneからみて、MNOかMVNOか分からない(区別付かない)
そのためプロファイルを後からインストールして強制的にAPNを切り替えているので無理なのでは?
>>292
> MVNOと別MVNOは無理
「同一のプロファイルを使うMVNO以外は使えない」という言い方が適切かも
※音声通話部分は区別がないので、使えます
今年中に提供されるというeSIM対応iOSバージョンアップの時に機能追加されそう

316:John Appleseed
18/09/27 21:07:07.37 +bsl5MjM.net
>>308
嘘だろ?庭や禿といった他所のeSIMプランをドコモで扱うってことじゃないのか

317:John Appleseed
18/09/27 21:17:58.38 II6liYqS.net
eSIMに対応してるのが3キャリアだけってのがな
こっちが物理SIMスロット空けたいのを見透かして
変なプランを提示してきそうだわ

318:John Appleseed
18/09/27 21:48:58.18 +bsl5MjM.net
>>311
せやな、せめてAT&TやVerizonはeSIM対応してくると思ったのにな

319:John Appleseed
18/09/27 22:30:05.75 SCaVvcXl.net
関連スレ
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part25【DSDS】
スレリンク(smartphone板)
【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part6【3G 4G】
スレリンク(smartphone板)
【au SIM同時待ち受け】マルチSIM機 Part4【双待】
スレリンク(smartphone板)
海外版 iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max 1
スレリンク(ios板)

320:John Appleseed
18/09/27 22:30:46.76 SCaVvcXl.net
iPhone XS/MaxのeSIM設定はiOS 12.1で可能に? 開発者向けベータで確認
URLリンク(japanese.engadget.com)
DSDSな香港版「iPhone XS Max」を入手 こんなワクワクは久々だ(石川温)
URLリンク(japanese.engadget.com)

321:John Appleseed
18/09/27 23:11:07.56 753nNpFz.net
>>307
タイプリミットバリューなんてのもあるぞ
本来通話量を制限するためのプランだがなにげにタイプSより基本料が安くて同程度の無料通話あり

322:John Appleseed
18/09/28 00:30:00.49 Ic/5Yijk.net
>>267
あとは官房長官に期待するしかない。

323:John Appleseed
18/09/28 01:49:46.63 47bcGoCe.net
>>314
石川温の野郎、技適マークの無いiPhoneを日本で使う気だな
見つけたら、電波法違反で逮捕してやる

324:John Appleseed
18/09/28 08:11:40.65 CUISbLaA.net
>>317
そういうの言うの、やめときなよ。あなたにとって何もいいことないよ。

325:John Appleseed
18/09/28 09:19:26.96 AACm7Qcf.net
>>318
犯罪者擁護乙

326:John Appleseed
18/09/28 09:57:30.11 0C6zqm24.net
>>317
あなた逮捕権あるの?

327:John Appleseed
18/09/28 10:01:14.19 YpRRRkt+.net
現行犯に限り誰でも逮捕できる

328:John Appleseed
18/09/28 10:12:54.14 0C6zqm24.net
石川を見つけ次第尾行する気かよ

329:John Appleseed
18/09/28 11:20:08.20 BZAUl4p8.net
>>317
石川はとりあえず通報しておこう。

330:John Appleseed
18/09/28 11:35:08.71 jbmQy+JF.net
技適違反を軽く考えてる人間が多過ぎ

331:John Appleseed
18/09/28 11:42:50.70 jmbRc66x.net
一般人は技適マークの無いiPhoneを使っても、摘発される端緒が無い。
だが、「僕は香港版のiPhoneを日本で使ってるんですけど」などと石川温が公式の場面でうっかり口に出したら、警察に通報の電話が止まないと思う。

332:John Appleseed
18/09/28 12:07:02.84 CTeYGwio.net
裁判で中国人の例が出されたら
検察側は勝てない

333:John Appleseed
18/09/28 12:29:08.98 cR8o5TIG.net
この人の場合は90日以内に海外行ってそうだな。

334:John Appleseed
18/09/28 12:35:03.55 K4xzhEBL.net
>>314
12.1でFOMA SIM使えるようになるの?

335:John Appleseed
18/09/28 12:36:47.50 K4xzhEBL.net
珍しい流れだな、技適警察野郎はウザがられるスレが多いと言うのに

336:John Appleseed
18/09/28 12:37:36.98 jH7iJhJD.net
>>328
ならん

337:John Appleseed
18/09/28 13:26:32.20 G0nEmMR/.net
>>330
ありがとう
12.1で使えるようになるなら香港版買おうかな

338:John Appleseed
18/09/28 14:02:37.61 QGPoVN/v.net
>>331
>>328,330の流れに、FOMA SIM や FOMA 契約がeSIMで利用できる可能性がどこかにあった?
iPhone5sの経緯を考えても、現時点でFOMAが利用できる可能性は殆ど無い

339:John Appleseed
18/09/28 14:23:39.17 R9ZOzoc3.net
別に流れとか関係なく
単にもし使える様になったらって話だろ

340:John Appleseed
18/09/28 14:33:53.40 Hq9yA8ZB.net
>>330のレスが華麗にスルーされてて草

341:John Appleseed
18/09/28 16:48:49.44 vFQA/qZJ.net
香港版を買わせたくない工作員がずっと荒らしてる流れ

342:John Appleseed
18/09/28 18:25:44.99 lOvk/Fn0.net
勝手に買えばいいやろ
20万円も払えんで買えんのかね

343:John Appleseed
18/09/28 18:51:10.15 wIZCnDE9.net
>>313
ありゃ、プロファイル入れたらダメってこと?
キャリア2つじゃ買う意味ないか…

344:John Appleseed
18/09/28 18:52:33.94 i63JEH8J.net
>>337
キャリア2つなら良いんじゃね?
MVNO2つが駄目なだけで

345:John Appleseed
18/09/28 18:52:35.26 Le/W/x0V.net
つーか今時そんなに音声通話使うか?
会社で使う人は貸与が多いだろうしキャリアと契約するくらいならMVNO使った方がいいだろ
世間がそういう流れになれば、キャリアも適正価格じゃないと分かりFOMAより良いプランとか検討するだろ

346:John Appleseed
18/09/28 18:53:38.27 ZbYgZ7Jn.net
>>339
今国が高い高い言ってて
ドコモが高くないって回答してるやん

347:John Appleseed
18/09/28 21:50:23.22 D+oQxTCz.net
>>339
だからその会社貸与のと自前の2台を持つのが面倒なんで
1台にできたら楽だよねぇ~、って話だろぉが

348:John Appleseed
18/09/28 21:52:58.35 D+oQxTCz.net
>>339
>340
docomoのアルツハイマー社長がそんなこと理解できるワケが無いっ!と

349:John Appleseed
18/09/28 22:51:18.33 9I9IygMZ.net
>>341
ほんこれ

350:John Appleseed
18/09/28 23:16:39.34 IhcjTtPX.net
>>341
貸与の携帯なら料金プラン気にする必要ないんだからFOMAに拘る必要なくね?
普通にDSDS使えば済むだけの話で>>339とは議論のポイント違うだろ

351:John Appleseed
18/09/29 01:00:10.84 HelmBefL.net
au使いなんだけど、香港版で使えないバンドって国内での使用にかなり支障あるんかなぁ。国内での2SIM運用は考えてなくて、海外出張時の利便性があがれば有難いんだよね。
今は現地SIMでAndroid機を使ってテザリングしてる。

352:John Appleseed
18/09/29 02:57:52.43 RKt9rOEX.net
>>345
海外行くなら買いやぞ

353:John Appleseed
18/09/29 10:14:27.96 O8lsf4aD.net
>>345
3Gのバンド6がいるかいらないかで決めればいいんじゃないの。

354:John Appleseed
18/09/29 10:21:26.06 NmICIWnl.net
AUのiPhoneは3G使うんだっけ?

355:John Appleseed
18/09/29 11:45:53.60 4uWECy8C.net
>>348
au 3G(CDMA2000)に対応してるのは、iPhone7までだったと思うよ

356:John Appleseed
18/09/29 12:35:33.84 sfE3MMP/.net
FOMAと叫び続けてる人は、会社から支給されたFOMAのガラケーのsimをxiのsimに変更できれば、事は済むのかな?
それができないから、叫び続けてるんだろうけど。

357:John Appleseed
18/09/29 12:38:39.65 q8oy8Wif.net
根本的に分かってない人は書き込まないほうがいいよ
自分がバカですって自己紹介してるだけだから

358:John Appleseed
18/09/29 13:01:46.64 kwtT5P1C.net
①主回線 ドコモのガラホSIM
シンプルプラン+ケータイパック
②副回線 MVNO 通信SIM
iphone設定
副回線をデフォルトで使用
主回線を電話とSMSで利用できるようになります
とした場合、①の通信は完全に遮断できますかね?
少しでも通信発生するといきなり上限額請求されるけど、完全に遮断できるならFOMAからガラホに変えようと思ってる

359:John Appleseed
18/09/29 13:04:17.54 WHyiBUAu.net
>>352
遮断するならdual standbyの意味無くなるやん

360:John Appleseed
18/09/29 13:20:25.61 kwtT5P1C.net
>>353
遮断したいのは通信だけで通話は使いたい

361:John Appleseed
18/09/29 13:44:50.32 ktmO3Xtx.net
>>354
ガラホの通話は通信

362:John Appleseed
18/09/29 14:04:55.15 g0rbdRB8.net
>>355
言葉足らずでした
遮断したいのは課金が発生する(であろう)spモード通信です
ガラホの場合、LTEを掴まなければ3Gに切り替わるはずでして、VoLTEはspモード契約が必須でしょうからそこは半ば諦めてます
これを想定して、352の書き込みの運用で主回線の4Gを完全に遮断できれば考えてます

363:John Appleseed
18/09/29 14:16:58.04 0yixZMr3.net
>>352
実機持ちからのレスは難しいと思います
まず、ドコモには「ガラホSIM


364:」というプランは無いと思います 主回線のSIMのspモードを解除すれば、確実に希望通りの動作になるでしょう 既存の情報から想像すれば、 (副回線のMVNOのMNOが不明ですが)主/副回線ともにドコモなら「プロファイルは1つだけ、主/副回線のどちらにも影響」ということなので、spモード通信は遮断されるかもしれません どちらにしろ、年内のiOSのバージョンアップでどうなるか分からない話です



365:John Appleseed
18/09/29 14:47:25.84 Zv6bmw4r.net
>>355,356
ドコモのVoLTE(HD通話)には、SPモードもモバイルデータ通信も不要だと思いますよ

366:John Appleseed
18/09/29 15:03:25.92 miu/LFtp.net
>>354
モバイルデータ通信をオフればいい

367:John Appleseed
18/09/29 15:03:54.34 34fCICzL.net
先生、docomoとauとsoftbankのどの組み合わせでもいいから二枚挿しがしたいです

368:John Appleseed
18/09/29 15:06:19.21 OsGJcc6Q.net
>>360
ソフバンはeSIM対応表明してんだから
どんな組み合わせでも良いなら出来るだろ

369:John Appleseed
18/09/29 15:15:54.71 kwtT5P1C.net
>>357
Xiカケホ(sp未契約)とiijmio通信は成功事例あるようです
>>359
ネット漁ってたらモバイルデータ通信を副に割り当てれば良さそうですね

370:John Appleseed
18/09/29 15:53:43.67 HelmBefL.net
345です。
自分の生活圏内とか移動中に3G切り替えされてるようなところはなさそうなんで3Gはいらないのかな。VOLTE固定で問題なさそう。
車での移動が割と多いから香港版で使えないバンドが地方をカバーするもので極端に通信できないシーンが増えるとか増えてくるなら、不便かなーと。人柱になるのがいんだろね。

371:John Appleseed
18/09/29 17:17:13.67 iK3VDUPw.net
>>350
お前ちょっと会社じゃなくて病院行ってこいよ

372:John Appleseed
18/09/29 17:19:54.02 iK3VDUPw.net
Xiカケホ(2,700円)+ロケモバ神P(298円)の組み合わせが最強。
こんな乞食回線を20万もするMaxに入れて使うなんていう奇特な奴がいるかどうかは別として。

373:John Appleseed
18/09/29 20:01:52.32 VBw/zxOZ.net
>>352
ガラホSIMをスマホに挿した時点で
指定外なんちゃらかんちゃら とかいう
コレ以上の悪行は無いっ!っちゅう
わけわからんルールが適用されて
500円アップゥゥゥ~! だぞ

374:John Appleseed
18/09/29 20:21:26.68 CMCTOZI2.net
>>350
会社の支給品を勝手にXiに出来るって発想が引き篭もりwww
社会人経験無いだろ

375:John Appleseed
18/09/29 20:22:42.98 11ZlOOSf.net
>>367
読解力無いのかな?

376:John Appleseed
18/09/29 20:37:05.92 kwtT5P1C.net
>>366
シンプルプランであればiphoneに入れかえの500円UPは無いですよ
色々調べてみましたが、モバイルデータ通信をOFFに設定すれば
spモード通信が発生しないので上限課金も発生しないみたいです
358さんが言うように、VoLTE(HD通話)にはSPモードもモバイルデータ
通信も不要ですから、iphoneの設定がちゃんとできれば、思ってる
運用ができそうですね

377:John Appleseed
18/09/29 23:41:16.47 sfE3MMP/.net
>>367
日付が変わる前に、ごめんなさいしとけよ

378:John Appleseed
18/09/30 01:34:57.91 rDUrMrso.net
MVNOなんか、できない。やるとしたら、2in1だろ。Apple Watchみたいに親回線に紐づけて電話番号2個持てる

379:366
18/09/30 01:51:02.26 vjAO+PI1.net
>>369
あ、そっか、自分はケータイカケホライトだったんで
そう言われたんだ、失敬失敬
あと、Xs MAX はスロット毎にモバイルデータ通信をON OFFできるんだぁ

380:John Appleseed
18/09/30 04:07:07.72 X+04Hjx+.net
香港版輸入なら、
URLリンク(dualsim)


381:iphones.com は安くて早い。 https://www.youtube.com/watch?v=jU_jy1RHDZk



382:John Appleseed
18/09/30 07:46:49.05 XOBc4Ueo.net
au使ってるんだけどって質問させてもらったんだけど、1、18、26、41あたりが使えたら今のところ大きな不便はなさそうだね。今度の出張で購入してみますわ。

383:John Appleseed
18/09/30 18:40:33.99 TZYCz9eZ.net
>>373
秋葉行けば未使用品の在庫あるみたいやで
URLリンク(iosys.co.jp)

384:John Appleseed
18/09/30 18:42:16.52 X+04Hjx+.net
URLリンク(dualsimiphones.com) から香港版のXS Max輸入して、先日届いた。
SIMを二枚使っている。一枚目がドコモ、二枚目がソフトバンク。
*発送から翌日に届いた。意外と早かった。
*Felica対応は、スイカもクイックペイも無事に使える。iDは試していない。
*マナーモードでカメラは音がしない
*技適マークがない
*電波に関しては…
ソフトバンクは100%大丈夫。ドコモはLTEなら大丈夫。ただし、ドコモの3Gのプラチナバンドの対応が無いから、ソフトバンクをデータ専用にして、ドコモを通話専用にすると田舎で電波が上手く掴まないこともある。
でも、日本版でもドコモの3Gプラチナバンドを対応しないから、日本版と同じだと思う。
今年中に出るDSDV対応アップデートが出たら、この問題が解決される。
auは試していないけど、おそらくDSDVが対応されるまではメインでしか使えない。
*SIM毎の名前をつけることができて、メニューバーにもその名前が出る。絵文字でも出来るのは面白かった。
*プロフィルを設定する必要な場合はデータ専用切り替えがちょっと面倒くさい。プロフィールは一個しか使えないから、プロフィールを消して、新しいプロフィールをインストールしてからデータ用のSIMを選べば良い。
メールアプリにプロフィールを入れたから、切り替えるのに数秒しかかからんが、複数APNを設定することができたらいいな。

385:John Appleseed
18/09/30 18:52:12.92 nlzbSRx6.net
もっと新しい事を書いて欲しい

386:John Appleseed
18/09/30 19:31:39.37 OZ5yj83L.net
>>375
ずいぶんと吹っかけてるな

387:John Appleseed
18/09/30 19:57:53.53 rDUrMrso.net
なんか昔のSIMフリーみたいで香港懐かしいなw

388:John Appleseed
18/09/30 20:07:14.39 nf6x3sxZ.net
>>376
そんな最近出てきたような所では怪しくて買えないなぁ

389:John Appleseed
18/09/30 20:15:26.56 iayNljbW.net
アップデート後キャリアの対応見なきゃ買えんわ

390:John Appleseed
18/09/30 20:27:34.59 qAX3cIVl.net
パンツかetoren、oneshopあたりが無難だが保証とかにこだわるなら大人しくイオシスだろ。

391:John Appleseed
18/09/30 20:40:00.85 lUil7Uj4.net
EXPANSYSも保証あるやん

392:John Appleseed
18/09/30 21:52:04.59 cOjqwsMh.net
香港からの密輸入が増えそう

393:John Appleseed
18/10/01 01:38:21.18 QHIt/QEW.net
>>383
パンツはイオシスと違って在庫なしで取り寄せになってたよ

394:John Appleseed
18/10/01 22:17:20.93 MAxKdCKB.net
>>385
もう36台売り切れたんだね

395:John Appleseed
18/10/01 22:18:17.66 0o7aFiJm.net
スペースグレー256GBだけで36台あった

396:John Appleseed
18/10/02 20:07:19.37 3RcJmZ9q.net
1shopでA2104買ったけど本体以外に1万取られた。関税7938円その他諸税2131円

397:John Appleseed
18/10/02 21:02:17.95 bbXsaBXt.net
>>388
そんなもんだよ

398:John Appleseed
18/10/02 22:29:51.60 U6ripF6g.net
>>388
表示価格以外に1万


399:円って事?



400:John Appleseed
18/10/02 22:30:25.26 U6ripF6g.net
あ、関税とその他か
そりゃ、そんなもんでしょ

401:John Appleseed
18/10/02 22:46:29.28 3RcJmZ9q.net
>>390
1shopに払ったのとは別で、商品が届いた時ヤマトのドライバーに現金で払った。

402:John Appleseed
18/10/02 22:54:48.27 8o+lMsw2.net
ヤマトのドライバーがオッポ入れやがったか

403:John Appleseed
18/10/02 23:13:39.25 xwc1avs8.net
消費税やん

404:John Appleseed
18/10/02 23:36:09.10 KhmplFuP.net
>>392
輸入する場合、そんなもんだよ。

405:John Appleseed
18/10/03 00:34:35.31 JrxAtOa1.net
だけど、こーゆー場合は
ヤマトが消費税徴収するのか?

406:John Appleseed
18/10/03 00:48:32.15 JrxAtOa1.net
あと、関税って
個人で香港でXS MAX買って帰ってきた時空港でも払うのか?
また、香港から国際郵便で知り合いんとこへ送った場合はどうなる?

407:John Appleseed
18/10/03 07:06:13.54 Nu3hyb+G.net
>>397
取られる

408:John Appleseed
18/10/03 07:14:47.88 7H6Ac2+X.net
>>397
本当は払わなきゃいけないけどみんな申告しないよね

409:John Appleseed
18/10/03 07:56:39.79 qrZw5bOc.net
スマートフォンは関税かかりません。輸入消費税です。

410:John Appleseed
18/10/03 07:58:31.83 amL73w0+.net
>>399
税務署員「ノルマ貢献あざっす」

411:John Appleseed
18/10/03 10:57:50.16 SlUWeYF2.net
7年前にiPad mini 2を米App Storeから転送/個人輸入したときは、元払い送料とは別にヤマトに数千円支払った
でもPCパーツを転送/個人輸入したときは、元払い送料のみだったな

412:John Appleseed
18/10/03 11:05:18.53 EbO3kfOf.net
1万超えたら消費税徴収だったっけ

413:John Appleseed
18/10/03 16:39:38.62 AD2OXLyc.net
>>317
お前は常に信号や道路を見張り、赤信号を渡ったり信号のないところを渡る人を片っ端から警察に通報しなきゃだめだな。でなければ、気に食わない人だけを見せしめ的に通報してることになる。
社会正義実現のため、がんばれよ。ちゃんとすべての悪の根絶を目指せよな。

414:John Appleseed
18/10/03 17:14:01.29 AD2OXLyc.net
>>397
>>399
いや、払い必要はないはずだよ。
ただしそれは、ちゃんと個人用途で使ってる場合。
未開封で持ち込む場合は税金がかかるとか、どこかで見たことがあるわ。

415:John Appleseed
18/10/03 17:49:32.86 SEwzAD3P.net
>>404
>そうでなければ、気に食わない人だけを見せしめ的に通報してることになる
なにわかりきってることを言ってる
そうとしか思えんだろ
個人名見ればw

416:John Appleseed
18/10/03 17:59:28.30 SEwzAD3P.net
>>403
ヤフオクで見かけるけど
香港在住の出品者が落札者に国際郵便で送ったら
配送業者が消費税徴収するのか?
落札者が聞いてないよ、ってトラブルになるよなw

417:John Appleseed
18/10/03 20:02:36.23 UttylhCa.net
ここら辺でも読んで勉強しろよ。
URLリンク(www.customs.go.jp)

418:John Appleseed
18/10/03 20:14:32.67 JrxAtOa1.net
>>408
読んだが肝心の今回のケースが税金がかかるかどうかは書いてなくて的外れじゃねぇか
エラそうにこくならピンポイントなリンクを貼れよ
カス

419:John Appleseed
18/10/03 20:48:38.64 0NR7qrzv.net
スマホを海外で買ってきて、税関で見られても、個人利用とかおみやげとみなされる量なら、税金なんかかからないよ。
俺の実体験ね。

420:John Appleseed
18/10/03 21:51:36.71 VFK6Gnnq.net
dsdsで通話はsoftbankの銀SIM差してる�


421:セけど、緊急速報メールに対応させるにはどのアプリ入れたらいいの? ドコモだとエリアメールアプリを他のアプリからいれたら良いみたいだけど、ソフトバンクのはどれかわからん



422:John Appleseed
18/10/03 22:06:36.35 F68sD+9t.net
>>397
20万円超えたら課税。
1台なら大丈夫。
URLリンク(www.customs.go.jp)

423:412
18/10/03 22:13:58.15 F68sD+9t.net
>>410
昔は大丈夫だったと思うけど、今はiPhoneが高くなって2台で非課税枠を超えるから、税関で見られたら税金取られる可能性はある。

424:John Appleseed
18/10/03 22:24:01.94 m/ewDp4j.net
>>413
自分用とお土産用の二台だったんだけど、今は厳しいのか…
一つは即開封し自分用として使い、もう一つはお土産なら、なんとかならない?
税関では高額商品の海外持ち出しは事前に申告するようにとなってるけど、あれ、宝石とか高級腕時計以外、やってる人聞いたことないんだよな。

425:John Appleseed
18/10/03 23:53:44.80 JrxAtOa1.net
>>412
なるほど
じゃあ持ち帰りは、MAX なら1台、XR なら2台で
それ以上なら国際郵便で送ればOK?
別送品も含めてっあるけど、そんなんわかんないよねぇw

426:John Appleseed
18/10/04 08:20:47.53 mrWsXmG3.net
国際郵便もたまに検査されて税金取られることあるよな

427:John Appleseed
18/10/04 17:36:40.51 Qg4bHDWc.net
>>416
国際郵便分だけで20万超えなきゃいいんだよね
あと、持ち帰り分もあるとはわからんだろうしw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch