ダーリン・イン・ザ・フランキスat ANIME3
ダーリン・イン・ザ・フランキス - 暇つぶし2ch2:ななし製作委員会
17/09/15 11:01:25.03 n66ETD8j.net
XX スタッフ STAFF
監督:錦織敦史
副監督:赤井俊文
シリーズ構成:錦織敦史、林直孝(MAGES.)
キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
メカニックデザイン:コヤマシゲト
アクション監修:今石洋之
制作:TRIGGER×A-1 Pictures

3:ななし製作委員会
17/09/15 11:02:28.18 n66ETD8j.net
ティザーPV:URLリンク(youtu.be)
CM第1弾:URLリンク(youtu.be)
CM第2弾:URLリンク(youtu.be)

4:ななし製作委員会
17/09/15 11:03:31.13 n66ETD8j.net
XX キャラクター&フランクス MAIN CHARACTER & FRANXX
キャラクターCM第1弾:URLリンク(youtu.be)
CODE:016 ヒロ
CODE:002 ゼロツー
Strelizia ストレリチア

5:ななし製作委員会
17/09/15 11:04:34.40 n66ETD8j.net
キービジュアル:URLリンク(darli-fra.jp)
ティザービジュアル:URLリンク(darli-fra.jp)

6:ななし製作委員会
17/09/15 11:05:36.80 n66ETD8j.net
アニメイトタイムズにてプロデューサー鼎談を掲載!
【参加】
TRIGGER 若林プロデューサー
A-1 Pictures 福島プロデューサー
アニプレックス 鳥羽プロデューサー
URLリンク(www.animatetimes.com)

7:ななし製作委員会
17/09/15 11:23:42.49 n66ETD8j.net
>>1
板設定により、新作スレが落ちやすくなっています
スレ運用の参考に自治スレや他のスレをご覧ください
念のため

8:ななし製作委員会
17/09/15 16:11:22.52 ViqIM63Y.net
これってヒロインが巨大ロボになって戦う話になるのかな?
ヒロイン可愛いから期待

9:ななし製作委員会
17/09/15 18:11:00.97 zscOm984.net
気になるアニメだけどロボデザインがちょっとイマイチかなぁ

10:ななし製作委員会
17/09/15 19:29:49.28 QfIHgDHQ.net
オリジナルロボアニメは貴重だから面白いといいな

11:ななし製作委員会
17/09/15 20:29:22.99 hAn1tMIh.net
>>8
ヒロインがロボそのものなのか、実体としては独立してるのか、まだよくわからないね
適度に想像を巡らせつつも、あまりハードルを上げすぎないのが
オリジナル作品を楽しむコツだと思っている

12:ななし製作委員会
17/09/15 20:42:27.52 SA9ux1Lu.net
冬アニメ?

13:ななし製作委員会
17/09/16 00:18:44.59 QDfZQg/V.net
メインヒロインはボクっ娘か
cvは誰あたりがぴったりだろ

14:ななし製作委員会
17/09/16 08:03:12.33 87aIIVWw.net
>>8
ヒロインが巨大ロボになるより
巨大ロボがそのままヒロインで見たかった

15:ななし製作委員会
17/09/16 08:47:12.52 e//wnRfw.net
>>13
種ちゃん

16:ななし製作委員会
17/09/16 09:50:23.50 Gk4gPNvT.net
音楽誰だろ。
PVの音楽が何となく横山克に聞こえる。

17:ななし製作委員会
17/09/16 12:50:51.74 voCaIIhM.net
これエロい?

18:ななし製作委員会
17/09/16 14:34:52.71 offOPEVt.net
>>17
ヒロインの体の中に入って弄くり回すんだぞ

19:ななし製作委員会
17/09/16 15:27:51.13 glUIxjbg.net
まあ絶対アクエリオンみたいな表現あるよね

20:ななし製作委員会
17/09/16 20:21:59.02 grZ34Y7E.net
>>5
永野護リスペクトを全く隠してないデザインだな

21:ななし製作委員会
17/09/16 23:52:06.73 cF8gStn8.net
>>20
URLリンク(pbs.twimg.com)
元ネタはヴィーナスかな
ポーズも意識してる感じある

22:ななし製作委員会
17/09/17 18:05:42.81 KU8VyY+c.net
ロボの名称が二パターンあるけどフランクスに男が乗ることでフランキスになるということかな

23:ななし製作委員会
17/09/17 18:09:39.55 /8fw+f8O.net
>>22
男と女が両方備わり最強に見える的な

24:ななし製作委員会
17/09/17 18:21:40.98 O4HmdQot.net
>>22
メインタイトルの英語表記にはKが入っていて(KISS?)
それ以外には付いてないように思われる
と思ったら、>>5 のキービジュアルとティザービジュアルでも表記ゆれがあるのか
角、赤と青、XX模様など、血や遺伝子の記号は感じ取れるけれど

25:ななし製作委員会
17/09/18 12:37:33.24 c1QN0JYo.net
新作の度にグレンラガンに頼ってて草

26:ななし製作委員会
17/09/18 19:31:28.21 ErxvwPFD.net
第2弾CM明日だっけ

27:ななし製作委員会
17/09/19 06:37:19.08 GjJ47O/P.net
将賀だから見ようとは思うけど

28:ななし製作委員会
17/09/21 03:33:31.63 n1QHclsA.net
>>4
キャラクターCM第2弾:URLリンク(youtu.be)
CODE:015 イチゴ
CODE:056 ゴロー
Delphinium デルフィニウム

29:ななし製作委員会
17/09/21 18:03:35.64 L4awU0+G.net
トリガーとA1か
どうなるかね

30:ななし製作委員会
17/09/23 00:20:33.17 zydC3Yew.net
>>29
共同制作だけど実質の制作はA1だよ。
今石絡んでるけどキルラキル、グレンラガンのような作風にはならないだろうな。

31:ななし製作委員会
17/09/23 08:57:16.94 BD8HEOVD.net
>>20
GTMみてぇなシルエット居るのが気になるw

32:ななし製作委員会
17/09/23 12:51:50.10 ilCjNgvR.net
岡田のいないキズナイーバーみたいになりそう

33:ななし製作委員会
17/09/23 23:06:07.72 inq8X3Jw.net
A1だし期待薄

34:ななし製作委員会
17/09/24 18:49:39.57 9Hrcj6/e.net
スレリンク(iga板)

35:ななし製作委員会
17/09/24 19:04:22.52 OYXGThsw.net
スレリンク(iga板)

36:ななし製作委員会
17/09/24 23:59:51.71 IQAZVIF5.net
楽しみにしてるけど何かすごい滑りそうな気がする

37:ななし製作委員会
17/09/25 09:27:53.84 RVpvwFR3.net
洲崎

38:ななし製作委員会
17/09/25 20:21:33.92 /ul8R7cI.net
オリジナルロボでなんか重そうな雰囲気ってのがな
凄く不穏な空気を感じる

39:ななし製作委員会
17/09/26 21:59:24.40 G/PeHcEG.net
PVに興味を引かれて来てみたんだけど、ここではあんまり期待されてない感じか
面白い作品だといいな

40:ななし製作委員会
17/09/26 22:20:10.29 Fgoc8IAl.net
キャラとメカのデザインだけ発表されても肝心の中身がまったく分からないからなんともいえないんだよね
スタッフが豪華なのは分かるけどさ

41:ななし製作委員会
17/09/26 22:22:45.80 GC0jxStM.net
>>40
男女コンビが複数居て
女がロボットになって男が乗るくらいしかわからんな

42:ななし製作委員会
17/09/26 22:51:54.17 iVb0OEIl.net
冬アニメになるんかな
イントロくらい掲載しちゃってもいいんだゾ

43:ななし製作委員会
17/09/26 22:51:54.18 iVb0OEIl.net
冬アニメになるんかな
イントロくらい掲載しちゃってもいいんだゾ

44:ななし製作委員会
17/09/27 00:54:39.82 5GXrvWbD.net
女の子がロボにって辺りはQコちゃんみたいな設定だが

45:ななし製作委員会
17/09/27 04:26:55.70 su4UnVpw.net
木野

46:ななし製作委員会
17/09/27 22:58:44.88 wA6ve6Xr.net
TRIGGERって別のタイトル2作発表してたよね。
これだけ冬には放送始まりそうな勢いだからA1主体でやってんのかなあ

47:ななし製作委員会
17/09/27 23:16:45.09 dTQM0YGZ.net
URLリンク(twitter.com)
福島祐一@2940san
発表になりました赤井さん、田中さん、コヤマさん、今石さん。他にも様々な方に参加して頂いてます。
そして、錦織さん監督作をアイマスに引き続き担当させて頂きます、何卒宜しくお願いします!#ダリフラ
0:51 - 2017年7月6日

48:ななし製作委員会
17/09/28 00:56:08.73 KP52VrvT.net
390とか666とか番号が一気に飛んだな

49:ななし製作委員会
17/09/28 01:28:01.68 TO00M9e3.net
>>46
冬はもうグランクレスト戦記、スロウスタートの2本もやるんだよなA1
春は春でグランクレスト戦記2クール目、ヲタクに恋は難しいの2本あるから同じだけど

50:ななし製作委員会
17/09/28 01:42:40.96 +T083yhP.net
被検体みたいな感じがするけど、子供たちは結構いるのかね
どのコンビも一癖も二癖もありそう
台詞で何となく人間関係が見えて来た感じがするな
・リーダー→イチゴ
・「せっかくの美人が~」→ミク?
・エリート同士→神童(ヒロ)と高い能力値(ゴロー)?
・昔からの親友(ヒロの?)
・幼馴染み(ヒロorゼロツーorゴロー?)
マシンの名前が鳥のつく花の名前で統一されるのかと思ったけど違った
・ストレリチア→極楽鳥花
・デルフィニウム→飛燕草
・「アルジェンティア」→アルジェント=銀色?

51:ななし製作委員会
17/09/28 01:49:11.10 +T083yhP.net
アルジェンティアはケイトウだったわ…
スマソ

52:ななし製作委員会
17/09/28 16:32:35.19 /WiNpGFd.net
>>4 >>28
キャラクターCM第3弾 URLリンク(youtu.be)
CODE:390 ミク
CODE:666 ゾロメ
Argentea アルジェンティア

53:ななし製作委員会
17/09/28 18:33:58.93 AHAHOByP.net
>>52
390、スタイル抜群には見えない

54:ななし製作委員会
17/09/28 20:52:42.93 IfMp/JC9.net
ストレリチアの色がCMとティザーで違う
どっちがどっちに変更されたの

55:ななし製作委員会
17/09/28 21:03:40.25 Mzl2KkTz.net
>>53
脱ぐと凄いのかもしれない(震え声)

56:ななし製作委員会
17/09/29 06:50:50.66 6UNRTWmO.net
ゼロツーだけ服違うのな

57:ななし製作委員会
17/09/29 19:49:49.24 7pAKvdcz.net
寝てろカス

58:ななし製作委員会
17/09/30 19:23:00.41 L1mARgl+.net
これならヴァルキリードライヴ路線の方が良くね

59:ななし製作委員会
17/10/01 17:46:39.98 mZF/jyPQ.net
02は「パイロット殺し」からしてヒロ達よりも早くからパイロットやってるんでそ

60:ななし製作委員会
17/10/05 01:11:50.56 01QU+4lh.net
来週で全員そろうんだっけ?
声優発表はそこかな?

61:ななし製作委員会
17/10/05 02:52:00.29 Wr8ulgR4.net
女がメインパイロットで男がサブかな?

62:ななし製作委員会
17/10/05 13:18:31.53 iztdLzVw.net
>>4 >>52
キャラクターCM第4弾 URLリンク(youtu.be)
CODE:556 ココロ
CODE:214 フトシ
Genista ジェニスタ
URLリンク(darli-fra.jp)
URLリンク(darli-fra.jp)
URLリンク(darli-fra.jp)

63:ななし製作委員会
17/10/06 11:24:01.34 hUKYfZCK.net
正直楽しみ
来年の1月にやんのかな
声優発表はよ

64:ななし製作委員会
17/10/06 17:56:10.61 QVCUtGSz.net
デブとか誰得だよ…

65:ななし製作委員会
17/10/06 19:19:50.25 72rjTlce.net
癒しチームという印象
展開によってはそうも言っていられなくなりそうだけど

66:ななし製作委員会
17/10/06 19:22:36.72 0Dc6qOdc.net
個人的にココロのデザイン好きだわ

67:ななし製作委員会
17/10/06 20:10:38.87 JmIhMl89.net
女が変わるのに機体の方もデブという不思議

68:ななし製作委員会
17/10/07 11:05:00.12 LGy6xgs7.net
>>63
春からって聞いたけど?

69:ななし製作委員会
17/10/07 16:29:11.89 ubUCE9Fh.net
春からなのか

制服のネクタイ?が男はYで女はXなんだな
確かに染色体意識してるな

70:ななし製作委員会
17/10/08 13:30:44.95 FKfpY7QM.net
七つの大罪が冬に決まったからA1はこれで冬3本。これを合わせると4本になるな

71:ななし製作委員会
17/10/12 00:42:19.58 b7vKhJ/w.net
ストレリチア→極楽鳥花
デルフィニウム→大燕飛草
アルジェンティア→鶏頭
ジェニスタ→金雀枝
クロロフィッツ→折鶴蘭

72:ななし製作委員会
17/10/12 01:14:41.35 bDPNCzhT.net
来週辺りのCMで声優と放送時期発表かな?

73:ななし製作委員会
17/10/12 15:19:32.42 KSJ+/sqa.net
>>4 >>62
キャラクターCM第5弾 URLリンク(youtu.be)
CODE:196 イクノ
CODE:326 ミツル
Chlorophytum クロロフィッツ
URLリンク(darli-fra.jp)
URLリンク(darli-fra.jp)
URLリンク(darli-fra.jp)
URLリンク(darli-fra.jp)

74:ななし製作委員会
17/10/13 19:10:20.90 h/kSBIDk.net
>>32
大歓迎

75:ななし製作委員会
17/10/14 00:32:11.08 9SfE7dUy.net
先行試写は何とか年内か・・・

76:ななし製作委員会
17/10/14 01:23:46.23 AhEX2FeG.net
ん?やっぱ冬放送確定なのか

77:ななし製作委員会
17/10/14 04:31:19.82 3G1gLqef.net
>>75
どこ情報?

78:ななし製作委員会
17/10/14 16:50:54.15 xhT/JV6p.net
>>75
ガセ情報流すなボケ

79:ななし製作委員会
17/10/14 21:49:01.04 9SfE7dUy.net
>>78
最初に情報流せなくてくやし~のうwwww

80:ななし製作委員会
17/10/14 22:07:41.80 x8eUfh5B.net
公式にあるキャラクターとフランクスの5組分を見比べると面白いな
フランクス頭部のもみあげや前髪状のパーツは女性キャラから引き継いでいたり
顔と胴体部分は共通パーツのようで、手足やノズル状のものは換装できそうだったり
ストレリチアとデルフィニウムは脚部(ガーターベルトのような)も似ているので姉妹機かな、とか
カラーリングも前の二機は赤、青、白、黄色が主体で、後ろの三機はピンク、緑&黒、紫になっていたり
番号順的に、ヒロ(016)とイチゴ(015)にも何か関係があるかもしれない

81:ななし製作委員会
17/10/15 11:12:45.39 L7a6h8dh.net
>>79
ソースも出さずに情報とかwww

82:ななし製作委員会
17/10/15 14:11:55.67 V/eizKO2.net
>>80
ストレリチアとデルフィニウムは物語的にも対の存在になりそう
中身のヒロ&ゼロツーとゴロー&イチゴペアもそんな感じがするし
イチゴのPVで幼馴染みってあったし番号も近いからヒロとイチゴが幼馴染みなのかな
放送前の少ない情報でいろいろと予想するの楽しいな
ニュータイプの11月号にイクノとミツル以外のキャラ紹介載ってた
・ゴローはヒロと昔からの親友
・ゾロメ&ミクはルックスとしては美少年美少女ペア
・ゾロメ→感情的で深く考えずに行動してしまう
・ミク→わがままでコロコロと言動を変えてしまう
・フトシ→明るく誰よりも仲良く接する
・ココロ→おっとりとしたお姉さんタイプで男子たちのマドンナ的存在
ヒロとゼロツーはPV以上のことは書かれてなかった
錦織監督がインタビューで、女性の顔がついた巨大ロボットのアイディアは今石さんが出してくれた
アクション超大作というよりもあくまでロボットを通じて少年少女をしっかり描いていく作品を目指すって言ってた

83:ななし製作委員会
17/10/15 14:15:15.16 V/eizKO2.net
>>82ごめん訂正
フトシ→明るく誰とでも仲良く接する
だった

84:ななし製作委員会
17/10/15 14:52:16.03 9N3m/Q7z.net
フランクスまとめ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

85:ななし製作委員会
17/10/15 16:31:56.74 mik1u+Gh.net
>>84
ストレリチアが一番好きかな

86:ななし製作委員会
17/10/15 16:51:03.50 SdNCG8z3.net
私は名前だけならデルフィニウムが好き
動いてみるまで分からぬ

87:ななし製作委員会
17/10/18 06:59:07.58 umr8uYwn.net
放送時期とか今日発表なのかな?

88:ななし製作委員会
17/10/18 20:37:34.17 DyFJsApf.net
放送情報と新映像が流れるらしい
キャスト発表はまだ先だろうな

89:ななし製作委員会
17/10/19 00:33:13.45 fKoyVgyB.net
ダーリンインザフランキス 1月放送

90:ななし製作委員会
17/10/19 00:41:25.16 YYo3/jTk.net
これも1月なのか。A1はこれで冬4本目
これはトリガーと共同だから大丈夫かね

91:ななし製作委員会
17/10/19 00:42:18.93 fKoyVgyB.net
しかしここから更にキャスト発表小出しにするのかね
後アニプレは来期の元請本数がやばそうだ

92:ななし製作委員会
17/10/19 00:43:04.00 fKoyVgyB.net
>>91
訂正 アニプレ→A-1

93:ななし製作委員会
17/10/19 00:52:40.11 W5NZISxB.net
地方民としては配信サイトのほうが気になる

94:ななし製作委員会
17/10/19 01:31:57.95 YYo3/jTk.net
情報小出しにしていくところがアニプレの悪いところ

95:ななし製作委員会
17/10/19 02:51:54.09 aVCd0lqO.net
アニプレくらいしかニュースソースが無いのが君らの悪い所だw

96:ななし製作委員会
17/10/19 04:00:37.04 fKoyVgyB.net
>>95
ID:aVCd0lqO
何言ってんだこいつガイジか?

97:ななし製作委員会
17/10/19 04:08:36.84 fKoyVgyB.net
>>95
情報通()のガイジ先輩はどうして1月放送当てられなかったんすか?w
自己承認欲求だけは強いガイジ先輩答えて下さいよw

98:ななし製作委員会
17/10/19 09:31:21.72 cGsY+oPF.net
>>1
2018年1月より放送開始
TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/ABC朝日放送/メ~テレ
TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」CM第3弾 | 2018年1月より放送開始
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(darli-fra.jp)

99:ななし製作委員会
17/10/19 21:17:10.46 qSu19lLe.net
次に新情報出るのはいつだろうな

100:ななし製作委員会
17/10/19 22:09:59.55 V/Mm1iU3.net
当面はグレン再放送に合わせて週一だろう

101:ななし製作委員会
17/10/20 01:07:59.27 FmSy8c3B.net
>>94
キズナやはいふりのキャスト情報小出しのやり方でフォロワー数がグングン増えていったからな
戦略としては有効

102:ななし製作委員会
17/10/20 03:21:30.53 QH1XEKCr.net
>>75でそれとなく1月放映開始をにおわしているのに気付いていない>>97
こいつ1人でこのスレのIQ暴落させてるなw

103:ななし製作委員会
17/10/20 03:52:19.09 cRpZ5vD1.net
>>102
後出しで「におわしてた」とかwww 後から何でも言えるわなw
しかも亀レスでよほどムカついたんだろうなこのバカwww

104:ななし製作委員会
17/10/20 21:48:00.79 X/DbrN/E.net
楽しみやねえ

105:ななし製作委員会
17/10/20 23:03:53.56 CdaSQ2xC.net
>>102
ソースのない情報は不要

106:ななし製作委員会
17/10/21 00:15:29.60 iYjXeR2O.net
乞食にヘタに情報投下するから絡まれる

107:ななし製作委員会
17/10/21 01:50:02.93 0by0rk0b.net
実際予想とかそういうのは別にいいけど、ソースもない情報は仮にそれが本当だったとしてもマジ要らねぇ

108:ななし製作委員会
17/10/21 02:19:38.24 izCU6ZyT.net
ソースなし情報載せて「俺は情報通」とか失笑ですわ

109:ななし製作委員会
17/10/21 03:50:40.06 o3QXD7Go.net
クイズで勝負するスレではないので、仲良くしようや

110:ななし製作委員会
17/10/21 14:46:47.56 uzXWfZJe.net
2chでソース求めるようなヤツってなんでスルーとかできないんだろうね?

111:ななし製作委員会
17/10/21 15:17:15.78 SQuGsPy/.net
>>110
底辺校のガキほどくだらん事な噛みついて盛り上がるだろ?

112:ななし製作委員会
17/10/21 15:28:18.42 7WBS+aGM.net
>>111
つまりスルーできてないお前のことか>底辺校のガキ

113:ななし製作委員会
17/10/21 15:36:09.30 uzXWfZJe.net
>>112
そう、そしてお前もなw

114:ななし製作委員会
17/10/21 16:14:37.88 oM5It5lU.net
                     /| 尾張西内科  |
                   //| ̄ ̄ ̄|[][]| ̄ ̄|
            /||三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三|
          /i/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        /i/  |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  | |  |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  |
        |/    |  |_||_|  |_||_|  | |  |  |_||_|  |_||_|  |  _,,-'~''^'-^゙-、'~''^'-^゙-、
        |      |_________| |  |_________| ノ:::::::::::::::::::::::::::゙-:::::::::::::::゙-
        |      |_________| |  |_________|_i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::i
        |      |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  | |  |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  | i:::::::::::::::::::;;;;;;::::__,,-''~i、;;;;;__,,''~
        |      |  |_||_|  |_||_|  |_|_|  |_||_|  |_||_| ゞ:::::::::::::::::::::::|.レ/:::::::i |::::::i |
        |      || ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヾ_:::::::::_,,-''ソ/::::::::::;/::::::::::;/
        |      ||_||_尾 張 西 内 科________|゙-、_::::: i;;;;//::::::::,-'~/::::::::,-'~
        |      |   |:| | ̄ ̄ ̄ ̄|:| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:| | ̄ ̄ ̄ ̄|:| |  |  ゙ヽy /_,,-''~y /_,,-''~
        |      |   |:| ||二|二|二||:| | ̄| ̄| ̄| ̄||:| ||二|二|二||:| |  |    |i::|    |ii:|
        |___|__|:| |____|:| |_|_|_|_||:| |____|:| |_|   イ从    ノ从
___________|:|_|____|:|_|_____|:|_|____|:|_|__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 尾張西内科(おわりにしないか 1980~)

115:ななし製作委員会
17/10/21 18:46:32.70 1syq6OoY.net
はよ声優発表しろ!

116:ななし製作委員会
17/10/21 19:21:30.83 AATui1Rf.net
キャスト発表は週一単位でずらして発表とかだったりして

117:ななし製作委員会
17/10/21 20:45:16.46 mXqqsbDA.net
来年放送開始ならありえそう

118:ななし製作委員会
17/10/22 23:43:50.59 2lpYYNL0.net
毎週水曜×5回もキャスト発表するのか・・・

119:ななし製作委員会
17/10/23 00:27:18.36 JKuG7+QP.net
ストーリーはよ発表してくれ
戦うために生まれたヒロ達がペア組んでロボ(女の子)に乗るくらいしか分かってないし

120:ななし製作委員会
17/10/23 10:11:04.30 1B3guK0j.net
近未来的な施設を想像していたら、わりとこじんまりとした洋館が映っていたのが意外だった
それとは別に敷地は何かに囲われている感じだったけれど

121:ななし製作委員会
17/10/23 23:37:08.63 3c/HHe7x.net
>>119
あとクライマックスで宇宙に行くことも分かってる

122:ななし製作委員会
17/10/24 01:40:10.94 mFAt43dg.net
>>119
ソースのない情報は不要

123:ななし製作委員会
17/10/24 07:20:01.52 GUGiDpMw.net
明日のグレンの時にまたCM流すんかね?

124:ななし製作委員会
17/10/24 19:12:48.76 X6rbvRo0.net
リトアカ二期はいつですか

125:ななし製作委員会
17/10/24 22:13:07.41 uo3zPhfO.net
コケたからありましぇ~んwww

126:ななし製作委員会
17/10/25 22:03:44.58 0xKHyKt3.net
新情報は新しく作ったサイトの方で公開かな?

127:ななし製作委員会
17/10/26 01:04:35.10 zYtHKT2q.net
まさか情報すら出さないとはね、やるじゃん

128:ななし製作委員会
17/10/26 22:03:56.09 iO7SHJTB.net
次情報出るとしたら来月辺りか

129:ななし製作委員会
17/10/28 23:04:34.08 U073mn1w.net
イベント前までには主要キャスト発表の模様

130:ななし製作委員会
17/10/28 23:21:32.43 lCrbhg2h.net
イベントって何さ♪

131:ななし製作委員会
17/10/28 23:46:54.54 2NPCmtWi.net
アニプレのことだからどうせそのうち声当てクイズ~とかやりだして「佐倉綾音」ドン!とかやるんだろ
しょうもねぇ。たいして価値もない安い物を高価なものとして振舞って売ろうとしてる輩と変わらんよ

132:ななし製作委員会
17/10/29 00:05:26.20 fTMgC1xC.net
>>131
実際キズナやはいふりはそれでフォロワー数が増えてった
もちろんフォロワー数がいくらあっても爆死するもんはするけどあった方がいいことには間違いないし
なによりオリジナルは認知してもらうことが大事だから馬鹿にはできんよ

133:ななし製作委員会
17/10/29 00:14:53.77 5+NzW0RY.net
話題作りのために変な小細工するよりは作品で勝負してほしいかなトリガーとタッグ組んだ意欲作なんだし

134:ななし製作委員会
17/10/29 00:42:05.51 MtGDFAWo.net
>>129
ソースなしの情報もお前の存在も不要

135:ななし製作委員会
17/10/29 01:42:34.22 fTMgC1xC.net
>>133
だから作品で勝負といってもまず見てもらわないとどうしようもない
けもフレみたいな奇跡はそうそう起こるもんじゃない

136:ななし製作委員会
17/10/29 02:02:02.96 lYrSsadD.net
>>134
また一匹釣れました!

137:ななし製作委員会
17/10/29 02:11:17.77 MtGDFAWo.net
>>136
必死だな、後釣り宣言にしては一時間以上経ってるぞ

138:ななし製作委員会
17/10/29 02:32:40.44 gP6u4ZSa.net
また五週にわたってペアごとに声優発表CMでもやるのかな

139:ななし製作委員会
17/10/29 02:55:57.86 qd5quEci.net
ゼロツーの声を誰がやるのかは気になるな
面白そうなキャラクターだ

140:ななし製作委員会
17/10/29 12:55:06.96 ZFLbJ/Bu.net
ゼロツーってボクっ娘だよね
これは人気出るぞ多分

141:ななし製作委員会
17/10/29 13:06:12.01 PsqshmXu.net
ニコ生とか踊るOPEDとか新人集めて頻繁に時間とる芳文社原作みたいのは出さないのかもな
だからダリフラは雨宮夏川までは確実に出る

142:ななし製作委員会
17/10/29 13:16:54.20 uysyXzAV.net
力入れてるならキャスト豪華にするだろ
あやねる、水瀬、早見あたりは入れてくれなきゃ見ない

143:ななし製作委員会
17/10/29 19:32:07.67 fTMgC1xC.net
去年その3人がいて爆死した魔法少女アニメがありましたね

144:ななし製作委員会
17/10/29 19:38:44.70 PriLoLQe.net
必死だな
ブレイクスレ荒らし

145:ななし製作委員会
17/10/29 20:53:19.96 qd5quEci.net
>>140
一人称が「ボク」でピンクのロングヘアーってキャラはあまり見たことないから人気出るかもしれないよね
足組んで座ってる姿はなんかオーラあった

146:ななし製作委員会
17/10/30 23:33:58.18 BXD93d+5.net
とりあえず続報はよ

147:ななし製作委員会
17/10/31 16:17:39.52 VJ2bXzss.net
ピンク長髪軍服肉食小悪魔全裸系ボクッ娘って属性結構持ってるよな
まぁ、肉食と小悪魔とかはキャラのセリフからの妄想でしかないけど

148:ななし製作委員会
17/11/01 05:37:16.20 zCwZnI8m.net
あのツノみたいなのがいい味だしてると思う

149:ななし製作委員会
17/11/01 14:09:47.74 FTddqFgh.net
>>148
永野デザイン
ワークショップ キャスト のKAN beta見てみれ。

150:ななし製作委員会
17/11/01 19:32:38.27 3y7xS9DO.net
今月中に声優発表くるかな?
多分どれかにそろそろ種田が来そうな予感

151:ななし製作委員会
17/11/01 19:33:28.23 tKERkx1c.net
配信サイトの情報早く

152:ななし製作委員会
17/11/02 01:05:09.89 hjXODjGe.net
情報少なすぎて地雷の予感してきた

153:ななし製作委員会
17/11/02 17:20:56.94 8oANaLeo.net
そろそろキャスト発表してほしい

154:ななし製作委員会
17/11/02 21:38:13.04 dOfmvseE.net
看板出すんなら何か追加情報発表しちゃえばいいのにとは思った

155:ななし製作委員会
17/11/02 21:44:39.49 73lOr0VB.net
そんな興味ある訳じゃないがタイトル発表から毎週順次キャラ紹介とかやっといてここにきて情報ストップ
というのはプロモーションロードマップ的にどうなんかという気はする

156:ななし製作委員会
17/11/02 21:51:21.77 wQOjFGx2.net
うるせえな声豚が

157:ななし製作委員会
17/11/02 22:34:49.14 g+S3y1kI.net
>>156
お、アニプレ社員様かな?w

158:ななし製作委員会
17/11/02 22:43:55.34 PJe9xlYI.net
制作遅れてんじゃねえの
fateも2度目の総集編やるし

159:ななし製作委員会
17/11/02 22:55:40.32 S3H05vQf.net
いざとなれば忍殺スタイルで間をもたせればいい

160:ななし製作委員会
17/11/02 23:18:34.67 H8cD7sc1.net
心配しなくてもちゃんと製作は進んでますよw
つかお前ら我慢できなさすぎwwwww

161:ななし製作委員会
17/11/02 23:24:21.12 g+S3y1kI.net
>>160
出たー、いつもの自称事情通wこいつ底辺メーターなんじゃね?

162:ななし製作委員会
17/11/03 00:37:08.35 fWNpzTHJ.net
>>161←ここまで妄想拗らせると逆に幸せなのかもなw
ほら早く返事しろよwスレに貼りついてご苦労さんw

163:ななし製作委員会
17/11/03 01:56:39.28 JFfDqt7w.net
>>162
君いつも誰かと戦ってるね。シャドーボクシング楽しい?

164:ななし製作委員会
17/11/03 16:27:19.09 7L9OiE4l.net
キャスト情報は別に後回しでもいいけどそろそろ設定画以外の動いてる映像が見たいわ

165:ななし製作委員会
17/11/03 21:09:32.29 qeUUaAbj.net
情報小出しとかで期待度だけ高めても放送時は大した効果がなく期待を裏切る結果となるとアニプレが判断し始めたのでは?

166:ななし製作委員会
17/11/03 21:43:17.11 a+U8qT/N.net
考えすぎだろ

167:ななし製作委員会
17/11/03 22:43:36.96 WTNOxDEh.net
もう10日発売のアニメ誌まで情報でないんじゃね

168:ななし製作委員会
17/11/04 20:23:54.08 UT0G5/bA.net
兄プレ関わってるならコケるな
総集編も2回入れてくるだろう

169:ななし製作委員会
17/11/04 20:37:21.74 SoRgewCJ.net
敵対勢力の情報は気にならないの?

170:ななし製作委員会
17/11/04 21:04:34.31 Q8jIQECO.net
>>169
とりあえず人間か怪物かだな

171:ななし製作委員会
17/11/04 21:37:57.71 3IWlOXWd.net
みんな公式かここくらいしかソース無いの?

172:ななし製作委員会
17/11/04 23:15:25.02 DXHPd5Za.net
自己承認欲求

173:ななし製作委員会
17/11/06 10:48:36.73 7kuqCglZ.net
音楽担当とキャストは近日中に発表とな@公式ツイッター

174:ななし製作委員会
17/11/06 11:06:22.79 TOwlvgSS.net
サントラ欲しいゾ

175:ななし製作委員会
17/11/06 13:57:53.64 /huV/49C.net
>>173
久しぶりに種田が来そうな予感

176:ななし製作委員会
17/11/06 16:17:49.09 2VRzsJVE.net
>>173
いつもの様に水曜に新しいCM来るんじゃね

177:ななし製作委員会
17/11/06 23:02:19.79 f6GAWrs2.net
>>84
ジェニスタが好みだ
多分、アーマーブレイク+ファランクスは短銃身になる(っぽいデザインだと思う

178:ななし製作委員会
17/11/07 18:29:58.71 n0gigHC5.net
キャスト
ヒロ:上村祐翔
ゼロツー:戸松遥
フトシ:後藤ヒロキ
ココロ:早見沙織
ゾロメ:田村睦心
ミク:山下七海

179:ななし製作委員会
17/11/07 18:37:46.36 sUKLfxjc.net
どこ情報?

180:ななし製作委員会
17/11/07 18:38:45.53 5r6Xl3An.net
日付的にはNTフラゲっぽいけど

181:ななし製作委員会
17/11/07 18:49:59.20 xo2rJfpt.net
少し前にはやみんラジオで戸松と同じアニメ現場で~って言ってたけどこれかな
まあ他2組居ないしガセかもしれんけど

182:ななし製作委員会
17/11/07 19:08:47.34 Y8XOF9Tp.net
男は若手と脇専のやつなのに女は未だに一世代前の連中だな
普通逆じゃないか

183:ななし製作委員会
17/11/07 19:28:22.00 DWUtxZva.net
答え合わせは明日のCMでか
バレ通りで確定なら焦らした意味なさすぎたが

184:ななし製作委員会
17/11/07 21:44:37.29 hyGKvOdx.net
>>178
このバレが正しいなら戸松、早見、山下が歌いそう
パイロットじゃない方なにしてるんだって感じだし、男声優ザコだし
音楽担当とキャスト同時発表で人気出そうな組を隠してるし

185:ななし製作委員会
17/11/07 22:10:47.29 MFbpYn9T.net
ゴローが梅原裕一郎
イチゴが市ノ瀬加那
ミツルが市川蒼
イクノが石上静香

186:ななし製作委員会
17/11/07 22:25:37.35 YORLFCvv.net
明田川マジカプっぽい感じだが、
男はこれまた特に安いクラス使ってんなあ

187:ななし製作委員会
17/11/07 22:45:04.44 YqEjiGUc.net
1クールなのか2クールなのか

188:ななし製作委員会
17/11/07 22:51:19.62 oq14NwFc.net
>>186
主役の上村後藤は仁と縁がないから違うと思う
石上がいるけど最近はプロフィットが力入れてるってだけの話だろうし

189:ななし製作委員会
17/11/07 23:24:07.01 4Pb1NX3j.net
ニュータイプフラゲはこれっぽいぞ。他のアニメ雑誌じゃね?
TVアニメ ダーリン・イン・ザ・フランキスのキャスト、舞台設定と敵の存在が判明
ニュータイプ12月号より
ヒロ=上村祐翔
ゼロツー=戸松遥
イチゴ=市ノ瀬加那
ミツル=市川蒼
ゾロメ=田村睦心
ココロ=早見沙織
フトシ=後藤ヒロシ
ミク=山下七海
ゴロー=梅原祐一郎
イクノ=石川静香
遥か未来、荒廃した大地で人類が暮らす巨大移動要塞都市
そこにある子供たちの居住施設ミストルティン。通称鳥かご
謎の生物”叫竜”との生死をかけた戦いが始まる
URLリンク(ryokutya2089.com)

190:ななし製作委員会
17/11/07 23:48:46.99 sUKLfxjc.net
無個性石上がいる時点で100パー明田川仁じゃん
戸松・早見・田村、この辺もよく明田川が贔屓して使ってる

191:ななし製作委員会
17/11/07 23:53:34.96 TKh0GxvE.net
なんで男こんなしょぼいんだ

192:ななし製作委員会
17/11/07 23:54:14.50 sUKLfxjc.net
明田川声優ならレクリエイターズのがまだ豪華だった
戸松外して水瀬入れて山下のかわりに佐倉にして
30歳間近の石上より今ノッてきてる石見でも入れたら見栄えが良くて視聴者も増えたろうに

193:ななし製作委員会
17/11/08 00:01:35.70 eD3UJgDO.net
似合ってりゃいいんだよ似合ってりゃ

194:ななし製作委員会
17/11/08 00:05:05.65 4PtknRA6.net
>>190
いや全然

195:ななし製作委員会
17/11/08 00:10:27.33 4PtknRA6.net
明田川連呼する奴ほど、誰が明田川使う声優か使わない声優か
全くわかって無いのは面白いな
結局明田川って名前出して嫌いな声優叩きたいだけとちゃうか?

196:ななし製作委員会
17/11/08 00:16:27.57 vuFD28Fc.net
トリガーが明田川使うのか?
>>195
明田川アンチは無個性言いたいだけだからわかりやすい
(どの辺が無個性なのかは絶対に言わない)

197:ななし製作委員会
17/11/08 02:02:12.39 ztiLN+sS.net
石上静香~2017年~
風夏                                     ←明田川仁
亜人ちゃんは語りたい                             ←明田川仁
MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang               
Re:CREATORS                                ←明田川仁
ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝   ←明田川仁
アイカツスターズ! 
ID-0                                     ←明田川仁
Fate/Apocrypha 
ナイツ&マジック                               ←明田川仁
妖怪アパートの幽雅な日常                           ←明田川進
魔法陣グルグル                                ←明田川仁
ゲーマーズ!                                  ←明田川仁
天使の3P!                                   ←明田川仁

198:ななし製作委員会
17/11/08 05:36:20.40 EGVMOVQ2.net
オリジナルTVアニメ『多田くんは恋をしない』
多田光良:中村悠一 
テレサ・ワーグナー:石見舞菜香 
伊集院薫:宮野真守 
アレクサンドラ・マグリット:下地紫野
杉本一:梅原裕一郎 
長谷川日向子:石上静香 
山下研太郎:下野紘 
多田ゆい:水瀬いのり
・音響監督:土屋雅紀
明田川認定くんこれどう思う?

199:ななし製作委員会
17/11/08 07:48:28.46 lg3JVtFh.net
力入れてる様だし2クールはやって欲しい
1クールで5組じゃたいして見せ場も作れない

200:ななし製作委員会
17/11/08 08:07:54.51 OJaTJX3N.net
今のFate/ApocryphaですらボロボロのA1に2クールは無理やろ

201:ななし製作委員会
17/11/08 09:24:23.42 df9/BlFQ.net
どういう制作体制なのかな?
トリガーはリトルウィッチアカデミアで2クールをやったから体力はまあある

202:ななし製作委員会
17/11/08 09:27:48.21 sG8MmQKP.net
アニプレは宣伝が派手だからそれっぽく見せてるだけでA-1の作画はゴミだからな
これもレクリの系譜に見えちゃうからトリガー次第だな

203:ななし製作委員会
17/11/08 11:10:17.04 +9L+S7gO.net
やっぱゼロツーのキャラデザめっちゃいいな
アニメの出来さえ良ければ、ほんと人気でそう

204:ななし製作委員会
17/11/08 15:13:24.87 lg3JVtFh.net
トリガーはキルラキル、リトアカと2クールやったからこれも2クールやって欲しいが
A1は相変わらず考えなしに本数だけ増やしてるしトリガーに頑張ってもらわんと

205:ななし製作委員会
17/11/08 15:24:37.23 OJaTJX3N.net
大掛かりだし配信はNetflixかAmazonの独占かね

206:ななし製作委員会
17/11/08 15:45:47.97 EGVMOVQ2.net
5組いるなら2クールだろ
1クールだと尺が足らない

207:ななし製作委員会
17/11/08 16:28:43.00 tTNjMhYg.net
CM一杯してるけど十二大戦みたいなことにならないか心配

208:ななし製作委員会
17/11/08 17:19:42.62 lg3JVtFh.net
グレンラガン再放送枠で情報公開してる効果か
ツイッターフォローも既に2万超え

209:ななし製作委員会
17/11/08 17:35:50.71 XSjho56v.net
先行カットだけでもゼロツーまじエッッッッ
アニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」の本編映像が11月8日に初公開 キャストと追加スタッフ情報も解禁
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

210:ななし製作委員会
17/11/08 18:43:05.79 BoDph7bN.net
>>209
このクソエロい見た目でボクっ娘とか最高かよ

211:ななし製作委員会
17/11/08 20:15:59.32 Cf59eTWE.net
グレンラガンの再放送は水曜24:30だけどこれはそのままスライドするのかな?
アニプレのアニメって土曜深夜枠のイメージ強いけれど

212:ななし製作委員会
17/11/08 23:25:00.19 DIWsxJqK.net
CM一杯ってグレンラガンの枠以外見た事ないがどこでやってんだ

213:ななし製作委員会
17/11/08 23:36:50.42 x/hv15I2.net
こんだけ宣伝してショボいPV見せやがったら叩くわ

214:ななし製作委員会
17/11/09 00:40:41.18 p+NmTlIK.net
音響監督・はたしょう二
明田川連呼君、息してる?

215:ななし製作委員会
17/11/09 00:43:58.16 p+NmTlIK.net
PV第一弾・URLリンク(www.youtube.com)

216:ななし製作委員会
17/11/09 00:51:52.90 t/ScU/qr.net
フラゲ通りのキャストだな
ゼロツー戸松か

217:ななし製作委員会
17/11/09 00:55:00.42 RHDlk16o.net
ショボいPVだな
特別音楽良いってわけでも作画スゲェってわけでもねえし
何かキャラの作画も主人公とゼロツー以外微妙

218:ななし製作委員会
17/11/09 00:56:36.93 iI933z3P.net
PVだけではあれだが
トリガーの色が全然ない
A1アニプレのロボ物オリジナルだな
食傷気味

219:ななし製作委員会
17/11/09 01:00:22.98 TGqDwvcs.net
まあフランクスとか叫竜がメインで出てくるPVが公開されれば語ることも増えるだろう
(叫竜は1話放送まで伏せられるかもしれんが)
ところでスタジオカラーも制作協力してるのね

220:ななし製作委員会
17/11/09 01:06:10.27 I71ybfVG.net
ひたすらシリアスで暗い話っぽいな
グレンやキルラキル的なノリはおさらばか

221:ななし製作委員会
17/11/09 01:10:04.15 p+NmTlIK.net
錦織インタヴュー
URLリンク(www.animatetimes.com)
キャラクターにコードナンバーがあることに理由はありますか?
アイマス』をやっているときに765プロというのがあったので、数字で語呂の名前ってどうだろうというのが発端
おい

222:ななし製作委員会
17/11/09 01:10:39.37 TGqDwvcs.net
まだヒロが他の女の子になびくたびにゼロツーが電撃を食らわすギャグアニメになる可能性は残っている
なにせダーリン呼びで02(お・に)だからな

223:ななし製作委員会
17/11/09 01:10:53.57 N544EDb8.net
>>220
シリアス路線で進んで最後に羽根を伸ばして自由へ飛び立つ終わり方になりそうA1もトリガーも綺麗な青空のシーン得意だから

224:ななし製作委員会
17/11/09 01:13:15.27 J0Kqyf13.net
トリガーだからまた勢いだけのオナニー糞アニメにしかならないだろう

225:ななし製作委員会
17/11/09 01:19:10.68 3xELexMO.net
もちょは?

226:ななし製作委員会
17/11/09 01:24:40.52 RpthIhJK.net
ゼロツーの角は付け角ではなく、天然ものにカチューシャ状の飾りを被せている感じか
女子の白パイロットスーツはぴったりしていてなかなか良い
ミストルティンデザイン、叫竜デザインという見慣れない言葉があると思ったら、PVで答えが出ていた
世界の雰囲気的にはエウレカセブンに近い何かを感じる

227:ななし製作委員会
17/11/09 01:30:11.67 tbRZ6dBY.net
Cの真朱かな?

228:ななし製作委員会
17/11/09 01:36:34.50 bvgPaKZW.net
キャストの並びがイチゴ&ミツルとイクノ&ゴローで離れてるけどストーリーと関係あるのかな

229:ななし製作委員会
17/11/09 01:37:10.76 p+NmTlIK.net
あと未出は放送時間帯・クール数・配信形態か

230:ななし製作委員会
17/11/09 01:53:30.89 wZCGpPyC.net
たぶん2クールな気がするけど
レクリみたいにならなきゃいいけどな

231:ななし製作委員会
17/11/09 02:24:17.06 zWqGiHNE.net
>>214
平気の平左だろ
最初からこいつは荒らすのが目的なんだから

232:ななし製作委員会
17/11/09 02:49:44.27 kQsIAAkO.net
>>214
2017年 石上静香
風夏 明田川仁
亜人ちゃんは語りたい 明田川仁
MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang
Re:CREATORS 明田川仁
ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 明田川仁
アイカツスターズ!
ID-0 明田川仁
Fate/Apocrypha
ナイツ&マジック 明田川仁
妖怪アパートの幽雅な日常 明田川進
魔法陣グルグル 明田川仁
ゲーマーズ! 明田川仁
天使の3P!
食戟のソーマ 餐の皿 明田川仁
疑われてもしょうがない

233:ななし製作委員会
17/11/09 07:41:49.50 jfmwiCLp.net
>>232
な、言った通りだろ

234:ななし製作委員会
17/11/09 08:20:18.35 WPp+VeCU.net
>>232
少なくとも他が、明田川起用しない連中、起用しても年1本とかレベルのばっかりなんだから
いい加減自分の間違い認めろよ、何でもかんでも明田川連呼してんじゃねーよ糞が

235:ななし製作委員会
17/11/09 08:38:42.39 9YiLGYMu.net
隔離施設で育った兵士っぽい奴らがロボットでドラゴン的なものと戦うのか
クロスアンジュみたいな感じ?

236:ななし製作委員会
17/11/09 09:02:49.83 WRrwcsx+.net
3話で叫竜とやらにやられて何人か死にそう

237:ななし製作委員会
17/11/09 09:13:28.67 3PnN1OfT.net
明田川アンチと明田川アンチアンチが無駄に争ってるなw
何がそんな気に入らないんだか

238:ななし製作委員会
17/11/09 09:55:17.43 z/S/GDQZ.net
結局、ゼロツーが可愛いってことしかよく分からんPVだった
新しく出た情報も、前のPVで何と無く予想出来たことだし

239:ななし製作委員会
17/11/09 12:25:43.60 HoH+QJDM.net
そいつアニメ新作板に常駐している有名なキチガイ粘着声優叩きでしょ
スルーしとけよ

240:ななし製作委員会
17/11/09 13:42:36.65 04ZMZG8e.net
トリガーのセンスってもはや時代遅れ
キズナイーバー並みにつまらない予感がする

241:ななし製作委員会
17/11/09 14:57:51.59 ZSdOrs2X.net
キズナガイジあらわる

242:ななし製作委員会
17/11/09 15:37:37.20 UOaFrIkB.net
戸松かよおおおおおおおおおおおおお
最悪ーーーーー
もっときつそうな女を演じられる奴いるだろ
なんでこんな下手糞連れてくんだよ
戸松とあやねるは止めて欲しかったわ

243:ななし製作委員会
17/11/09 15:54:26.77 wPSVUPP6.net
PV見た感じだといいと思うけどな
男も戸松早見ぐらいの有名どころ使ってほしかった

244:ななし製作委員会
17/11/09 15:59:38.24 wJUG8NyW.net
僕っ子で戸松ならかなり当たりだと思うけどな

245:ななし製作委員会
17/11/09 16:05:53.32 UOaFrIkB.net
ま、ええわ
でもなんかファフナー臭というかエヴァ臭がするのがちょっと心配
もう司令塔みたいなのがあってそこで司令官とオペがあーだこーだ言うのはやめちくり

246:ななし製作委員会
17/11/09 16:12:52.38 MHOuGmXH.net
早速アンチが沸いてきた

247:ななし製作委員会
17/11/09 16:22:32.48 vkQtRRwB.net
追加でスタッフが発表されたし
作ってる面子を見ると期待感があるんだけど
今回のPVに関してはいまいちピンと来なかったわな
まだ第一弾で平坦なカットばかりだからかもしれんが

248:ななし製作委員会
17/11/09 17:18:49.85 t9RqDGGL.net
>>242
ま~ん

249:ななし製作委員会
17/11/09 18:16:35.04 m++LHqy8.net
>>243
オリジナルアニメだと意外と有名どころ使わなから、戸松使った分、男の方でバランスとったんじゃない?
戸松の起用は製作陣も大分悩んだみたいだけど
な。

250:ななし製作委員会
17/11/09 18:19:17.45 /R4JeyYe.net
アニプレだし別に

251:ななし製作委員会
17/11/09 20:17:59.04 Vtj7kyQ/.net
赤井さん噛んでるなら
作画で河野恵美参加あるだろうか?

252:ななし製作委員会
17/11/09 23:58:56.62 UW+hvD9A.net
PV見たけどキズナっぽい雰囲気に見えた
設定はグレンラガンと似てるなあ。もしかして世界観共有してるのかな?

253:ななし製作委員会
17/11/10 00:21:42.86 gO4XXbGz.net
ある目的があって隔離された環境で育った少年少女
こういう設定よくあるけど好き

254:ななし製作委員会
17/11/10 08:11:57.64 xOit5f3J.net
とりあえずPVの宣伝文句はふわふわといい加減な言葉ばかり並べていて、クソつまらなそうに見えたわ
ちなみに梅原は銀英伝も出るし、ポスト中村のイメージが無きにしも非ず
>>253
そこで頑張ってるのならまだしも、ガキらは自由を求めちゃうみたいだが
見た感じそんなカリカリもせず、のんびりしてそうなシーンも多いし、どうなるんだろうなあ

255:ななし製作委員会
17/11/10 09:00:17.94 CNxMUwO8.net
うーむ 叫竜をのして 要塞都市も掌握して 愛のために世界の覇者を目指す感じ?
『アイマス』『グレンラガン』の錦織敦史監督が挑む最新作!『ダーリン・イン・ザ・フランキス』で描く新たな世界/インタビュー(前編)
URLリンク(www.animatetimes.com)
> 舞台がプランテーションであることもそうですね。
> フランクス「ストレリチア」といった名前からもやりたいことが見えてくるかもしれませんね。
> ストレリチア 極楽鳥花 Bird of Paradise
花言葉は
> 全てを手に入れる
> 気取った恋
> 万能
> 寛容
> 恋の伊達者
> 輝かしい未来
> オシャレな恋
> 輝く心
> 強運
> 情熱
> 女王の輝き
> 未来

256:ななし製作委員会
17/11/10 09:14:24.42 xXUXPqv6.net
ロボのデザインが完全に銀河美少年なのだが

257:ななし製作委員会
17/11/10 17:13:07.72 rFTdSnJu.net
>>256
ち、違うよ、完全にFSSだよ

258:ななし製作委員会
17/11/10 17:45:07.92 kn7gscWm.net
イチゴちゃんが颯爽登場するわけか

259:ななし製作委員会
17/11/10 17:49:05.70 5uOds4Vb.net
>>249
戸松ってぶっちゃけ演技の幅狭いし
もうゼロツーをどんな感じで演じて来るのかが分って萎えるんだよな
無茶苦茶拘りある音響でも無いと「いつもの」演技なんだろうなー
あーあ
ゼロツーのビジュアルストライクだったのにな

260:ななし製作委員会
17/11/10 17:51:03.88 2dUU2BWT.net
タウバーンなつい

261:ななし製作委員会
17/11/10 19:02:20.46 8Q5p6BO2.net
種田来なかったからって発狂すんなよ

262:ななし製作委員会
17/11/10 19:07:04.56 rFTdSnJu.net
ニュータイプみたけど
ゼロツーはバンカラなスケバンみたいな性格らしいぞ
個人的な想像とはちょっと違う感じだわ

263:ななし製作委員会
17/11/10 19:09:52.63 5uOds4Vb.net
>>261
種田敦美出せコラ!!!!

264:ななし製作委員会
17/11/10 19:22:59.01 RQ6thEr4.net
>>259
まぁ、言わんとすることは分かる

インタビュー見る限り、製作陣も安定策でいったんだろうな
120点目指せそうな声優もいたけど、ベテラン使って確実に80、90点取りにいった印象
明かされてる設定や台詞見る限り、ゼロツーって大分ぶっ飛んだキャラっぽいしな

265:ななし製作委員会
17/11/10 19:39:31.75 sFGAQ6Vb.net
>>264
その120点目指せる声優って誰よ?
具体的な名前出さなきゃただの妄想だ

266:ななし製作委員会
17/11/10 20:42:25.51 C3oL5NKv.net
>>264
安牌なのはその通りだと思うが
インタだとキャラの本質以上の部分を~ってニュアンスだから
120点の演技を不安なく任せられそうなのが戸松さんってことじゃね

267:ななし製作委員会
17/11/10 20:51:53.14 PJkHF4bL.net
もう相手にすんなよ
こういう人種は何言ったって納得しないから

268:ななし製作委員会
17/11/10 20:58:50.51 gO4XXbGz.net
帽子回してるとこと唾吐いてるとこ好き

269:ななし製作委員会
17/11/10 21:17:51.36 nHs9bdaL.net
戸松はサムメンコとか夏色キセキとかどこか調子乗ってるキャラやらせると凄くいいんだけどね
クール系はいまいち魅力的じゃない

270:ななし製作委員会
17/11/10 23:25:17.69 5/ncbyNc.net
>>266
あぁ、そっか
インタ流し読みしかししてなかったわ
すまぬ
あと、不快に思った人もいたようで悪かった

271:ななし製作委員会
17/11/11 01:02:20.17 4ncdBpZN.net
URLリンク(light.dotup.org)

272:ななし製作委員会
17/11/11 12:04:28.54 wL+uveiA.net
今ってエヴァみたいに
主人公がグジュグジュ言ったり
意味深用語が乱れ飛ぶロボアニメって
逆に嫌われてるんだけどダリフラは大丈夫かね

273:ななし製作委員会
17/11/11 12:23:40.19 6uW1UBQe.net
お前が嫌い=みんなが嫌いだと思いたいんですね
わかります
同級生ハブってるイジメ中学生かよ
お前w

274:ななし製作委員会
17/11/11 12:54:53.31 wL+uveiA.net
エヴァ演出を今でもかっけーとか思ってたらやべぇぞw

275:ななし製作委員会
17/11/11 18:48:28.40 sNENfyq7.net
どうやばいのか知らんけどエヴァ演出は以降のロボアニメのスタンダード
エヴァ以降のロボアニメ全部やべぇね

276:ななし製作委員会
17/11/11 19:51:53.24 dcIm3guj.net
PVで水を払うゼロツーちゃんがエロすぎ&動作が男前すぎて惚れますわ
ゼロツー上位の逆レイプものエロ同人は、ほぼ確実に出るで

277:ななし製作委員会
17/11/11 21:49:03.02 8urrxPeq.net
>>275
もうアンチがいるのか

278:ななし製作委員会
17/11/11 22:04:51.58 /da/q4wK.net
設定がキズナイーバーっぽいというのはほんと同意
本能字学園とかルーナノヴァも含めてトリガーらしさというべきなのか
作画面では心配なさそうだけど、作画にもトリガーっぽいケレン味がもっとあったらなあ

279:ななし製作委員会
17/11/11 22:34:43.41 sNENfyq7.net
>>277
ID:wL+uveiAをバカにしただけ、アンチちゃうで

280:ななし製作委員会
17/11/11 22:43:48.13 9qpHvSse.net
トリガー、A1共同制作ってだけでも異例な感じなのに
ここにカラーまで加わってカオス

281:ななし製作委員会
17/11/11 22:47:37.54 dcIm3guj.net
>>278
いうて、そんなにキズナイーバーっぽいか?
このスレでよく言われるけど、いまいち納得しかねるんだが…

282:ななし製作委員会
17/11/11 22:49:13.83 7n5HwC8g.net
PVでなんか発掘しているようなカットがあったけど地面に埋まっているエヴァとかガンメンがちらっと映るような遊びがあっても良い

283:ななし製作委員会
17/11/12 04:45:53.38 MkL48OSS.net
ゼロツーかっこいいから声はもっと可愛い感じのがギャップあってよかったのに
戸松じゃあな

284:ななし製作委員会
17/11/12 05:24:49.82 MN0yARWh.net
声豚定期

285:ななし製作委員会
17/11/12 12:59:00.86 mWAxshQn.net
>>281
ディストピア世界の学校
思春期の子供たちを使った実験
男女のパートナーがカギになること、とか

286:ななし製作委員会
17/11/12 13:10:06.15 UIEvGr/4.net
>>285
キズナイーバーってそんなディストピアだったか…?
ダリフラは実験…なのか?
男女のパートナーが鍵にならないボーイミーツガールってかなり少数派の気が……

気を悪くしたなら、すまん

287:ななし製作委員会
17/11/12 13:32:28.48 chbWBrC7.net
箇条書きマジック
移動要塞都市らしいけど、どのくらいの頻度で移動しているのかね
戦闘や世界観がが拠点防衛、現地派遣、移動遭遇のどのタイプか、
それら全ての混合なのか想像してしまう

288:ななし製作委員会
17/11/12 13:44:37.78 GdvMytRv.net
荒廃した世界、移動都市、襲撃してくるモンスター、少年少女が撃退
舞台的には鋼殻のレギオスって作品に似てるな

289:ななし製作委員会
17/11/12 13:56:39.87 NVYxTLrn.net
大人はいるの?とか
非戦闘員の人口は?とか
気になりまくりんぐ

290:ななし製作委員会
17/11/12 16:03:14.55 Dn+L+a0q.net
戦うのがなぜ子供なのかの理由づけがこじつけでもあればいいよね

291:ななし製作委員会
17/11/12 16:28:42.45 tCyJeOo+.net
>>289
>>221>>255 が触れているanimate Timesのインタビューに
「コドモとオトナっていう存在を立てた」とかテーマに関する話も少しあるよ

292:ななし製作委員会
17/11/12 16:41:27.35 NVYxTLrn.net
>>291
ありがとう
ミストルティンのシーンで登場していたキャラが子供だけだったから気になってしまった
インタビューの後編も楽しみだ

293:ななし製作委員会
17/11/12 18:50:37.04 5o9YOclR.net
オチ的には鳥かごから出て大人になるみたいな感じになるのかな

294:ななし製作委員会
17/11/12 18:54:07.48 vT4XKI0j.net
そんなアニメ腐るほどあるがな

295:ななし製作委員会
17/11/12 19:35:32.95 dBtMdDj9.net
情報少ないのもあるけど、ここはちょっと的外れな意見が多いかな?
少ない情報(点)でもちゃんと線を結んで行けば真相に辿り着けるのだw

296:ななし製作委員会
17/11/12 19:43:13.88 xXuKDqrt.net
>>295
ならば、お主の考える真相を言うのだ!

297:ななし製作委員会
17/11/12 20:36:18.06 IiIQ1UD4.net
>>296
そいつ触っちゃダメなやつ

298:ななし製作委員会
17/11/13 09:27:01.55 p0p3Zjls.net
子供が戦う理由はデザイナーベビーだからじゃね
ゼロツーだけ外見や服装が特別なのも
初期型はコストやリスク抜きで色々能力を詰め込んでるとかの気が

299:ななし製作委員会
17/11/13 12:18:07.26 d/Wrif4X.net
>>298
そういやラーゼフォンで「お屋敷」で育てられる3人の子供がいてそいつらがデザイナーズチルドレンという回があったな。懐かしい

300:ななし製作委員会
17/11/13 12:35:11.96 3UCYElUu.net
>>298
>>299
ほほう
ちょっとひねってコドモたちは天然物の人間、周りの大人は人造人間とか
ゼロツーはヒト型叫竜かヒトと叫竜のハイブリッドとかね

301:ななし製作委員会
17/11/13 19:56:47.62 cHSNAYrh.net
それはないわw

302:ななし製作委員会
17/11/13 19:57:48.79 qaR6d4TJ.net
ゼロツーだけ、名前が型番そのままなのは、他の奴の名前はヒロがつけたからかね
PVに「得意なんだ、名前つけるの」て台詞あるし
で、ゼロツーにもそれっぽい名前つけようとしたら、断られたと

303:ななし製作委員会
17/11/13 20:20:29.71 scbEzUI9.net
複座ロボって
永野のファイブスター物語みたいなのかな

304:ななし製作委員会
17/11/13 20:40:11.31 K0OtjI4H.net
巨乳を倒すのか

305:ななし製作委員会
17/11/13 21:58:40.15 tNCyKAUc.net
>>303
これって複座じゃなくて女側が巨大ロボそのものになって男がそれに乗るんじゃないの?

306:ななし製作委員会
17/11/14 01:05:36.63 8C40hURX.net
ロボデザインは永野護×いづなよしつねって感じだな

307:ななし製作委員会
17/11/14 01:06:22.17 A2Bts3xs.net
Qコちゃんですね、わかります

308:ななし製作委員会
17/11/14 02:45:37.10 iC2u6Jj7.net
02に名前付けるとしたら角付いてるからオニだな

309:ななし製作委員会
17/11/14 06:41:07.61 MoUk5Wsi.net
俺も女側がロボ化するのかと思ってたけど
男女ともにパイロットスーツみたいなの着てるから分らんね
男 → 機体の操縦
女 → 意識が機体と同化(機体の基本制御?)

310:ななし製作委員会
17/11/14 10:41:54.61 tA8NV0Qx.net
ココロのセリフに「数値に影響が出るから」云々あるから
シンクロ率的なものがあるかもしれない

311:ななし製作委員会
17/11/14 12:13:51.36 ZMikgzbe.net
ゼロツーが足を組んでいる新しいキービジュアルだと
足元にもうひとつ操縦席があるように見えなくもないのだよね
上側が玉座のようになっているのは、ゼロツー(ストレリチア)専用かもしれないけれど

312:ななし製作委員会
17/11/14 12:45:09.80 kXbRyE7P.net
フトシたんが可愛すぎて今から期待が

313:ななし製作委員会
17/11/14 13:51:50.69 QH0Evqdq.net
>>309 311
このメカデザで男女の複座で女が制御担当だとあまりにもファティマ過ぎるからどうなんだろうw

314:ななし製作委員会
17/11/14 14:15:29.34 REl4BB0M.net
単純な複座ロボではなさそうだが
ロボの顔つきにどことなく女キャラの面影があるし

315:ななし製作委員会
17/11/14 16:45:17.55 AaQDH/GI.net
>>311
あのゼロツーなんかエロくてすこ

316:ななし製作委員会
17/11/14 19:09:24.94 a/n6l8sB.net
明日19時新キービジュアル公開か、ロボの方かな?
URLリンク(twitter.com)

317:ななし製作委員会
17/11/14 19:30:12.97 CgRxdXSW.net
なんつーか
めんどくせー宣伝の仕方してんな
ちょろ見せばっかでイライラしてくる

318:ななし製作委員会
17/11/14 19:51:46.07 2JFKdW42.net
プランテーションの外観もチラ見せしてほしいが、某学園艦のように初回放送でサプライズがあるのも捨てがたい
巨大移動要塞都市というのはすでに分かっていることだけど

319:ななし製作委員会
17/11/14 19:52:41.27 rTrSadEu.net
いつものアニプレ

320:ななし製作委員会
17/11/14 21:12:48.09 8C40hURX.net
>>314
デルフィニウムとクロロフィッツはわかりやすいな

321:ななし製作委員会
17/11/14 21:17:31.10 MoUk5Wsi.net
>>316
田中さんの名前もあるからキャラロボ両方っぽい気も
何れにせよ楽しみだな

322:ななし製作委員会
17/11/14 22:28:20.83 63YbZfhn.net
ゴリさん描き下ろしの絵なんかもいつかは見れるといいなぁ

323:ななし製作委員会
17/11/15 01:51:11.55 3JFZsVfj.net
>>317
せっかくのオリジナル作品だし、カウントダウン方式と思ってゆっくり楽しもう

324:ななし製作委員会
17/11/15 08:17:32.64 rr/lfVeR.net
ゼロツーのキャラデザが最高だわ
次のpvはやく

325:ななし製作委員会
17/11/15 09:18:44.54 eVG+t70M.net
まずは新キービジュアルと監督インタビュー後編だぜ

326:ななし製作委員会
17/11/15 16:52:43.18 PFnp8DAw.net
ロボ動いてるPV見せろや

327:ななし製作委員会
17/11/15 17:12:26.06 WL9SqukM.net
フトシたんが動いてるとこみたい

328:ななし製作委員会
17/11/15 19:09:21.62 JL8JjYX2.net
>>327
えぇ……

329:ななし製作委員会
17/11/15 19:10:18.50 JL8JjYX2.net
ワイは王道を往く、ゼロツーさんですかね
皆んなも言ってるけど、あのキャラデザ凄すぎると思うんだ

330:ななし製作委員会
17/11/15 19:12:39.27 1r4ENwQR.net
19時過ぎてんぞーーーーーー

331:ななし製作委員会
17/11/15 19:19:27.50 CslHces3.net
ゼロツーは巨乳かと思ったら駄乳で残念

332:ななし製作委員会
17/11/15 19:19:45.29 1r4ENwQR.net
キービジュ来たわ
ロボ思ってたより表情あるんだな

333:ななし製作委員会
17/11/15 19:22:53.62 JBIJdHQr.net
急にトリガーっぽくなったぞ<新キービジュ

334:ななし製作委員会
17/11/15 19:29:42.52 q+HREJUJ.net
キービジュいいね
ゼロツー乗ってるの何かと思ったら叫竜の残骸か

335:ななし製作委員会
17/11/15 19:55:37.70 CslHces3.net
男どもハーフパンツがキモイ
あとゼロツーが戸松なのがホント残念
ロボットは70年代のスーパーロボットみたいに表情豊かで逆に良いね
ゼロツーが戸松なのはカバネリの主人公みたいに作品自体の評価下げそう
下手糞なのに推されてる声優ってホント害悪やな

336:ななし製作委員会
17/11/15 20:02:24.04 PFnp8DAw.net
主人公のキャラデザ何の面白味もないな
キャプテンアースの主人公かと思ったわ

337:ななし製作委員会
17/11/15 20:15:38.95 EowsYtiR.net
やっぱりゼロツーはラムちゃんリスペクトじゃないか!(歓喜)

338:ななし製作委員会
17/11/15 20:16:16.55 JBIJdHQr.net
田中のキャラ絵としか言いようがない

339:ななし製作委員会
17/11/15 20:18:39.20 7bNm3xzy.net
>>335
お前しつこいよ

340:ななし製作委員会
17/11/15 20:27:14.74 q+HREJUJ.net
>>337
らんまが原点って言ってて握手したくなったよ
ゼロツーの目の周りの赤も高橋留美子リスペクトなのかな
もっともゼロツーの場合アイシャドウじゃなくて生まれつきっぽいけど

341:ななし製作委員会
17/11/15 20:30:25.54 79AM1Avc.net
実際にストーリー上で動き出すとまた印象が変わるかもしれないけれど
PVや先行カットで自然体の猫っぽいミクに目が行ってしまう

342:ななし製作委員会
17/11/15 21:21:21.37 YCFGODxh.net
女キャラみんな可愛いけど男が残念だな

343:ななし製作委員会
17/11/15 22:24:10.83 m0LjQphw.net
男は半ズボンがきもい
小学生かよぉ!

344:ななし製作委員会
17/11/16 01:00:05.21 rclPpSes.net
>>82
ゾロメとミク、特にこれといって美少年美少女に見えないんだけど…
キャラデザも他に比べて適当な感じだし

345:ななし製作委員会
17/11/16 01:08:03.87 d9HlkpJt.net
>>344
ミクは一番スタイルが良いって設定なのに
いまいちデザインに反映されてないのが微妙だな
パイロットスーツの絵みてもゼロツーやココロの方が巨乳に見えるし

346:ななし製作委員会
17/11/16 01:43:53.29 rclPpSes.net
>>345
こういうのは設定通り絵に反映してくれないと万が一作中で美少女・スタイルいいと言われたとしても違和感がついてまわりそうだ
設定を先に見て実物見たけど見間違えたかと…

347:ななし製作委員会
17/11/16 04:47:38.82 awoBThKm.net
あんだけスタッフ集めてコケたら笑う

348:ななし製作委員会
17/11/16 07:28:01.72 Sui09i4e.net
ゼロツーってあの男と兄妹とかいうベタな設定かな?
それともヒロと兄弟か?

349:ななし製作委員会
17/11/16 08:03:16.03 0j0Wcctt.net
アルジェンティアは見るからにリーチ短いし攻撃力も低そうで弱そう

350:ななし製作委員会
17/11/16 08:31:11.28 2NTcxlpF.net
遠距離攻撃タイプがジェニスタしかいないような
でっかいリボルバーの銃口に申し訳程度に銃剣が付いてるけど

351:ななし製作委員会
17/11/16 10:05:08.15 nE7IhDbT.net
>>347
「ロボットアニメ」なら割と堅実に売れると思う。5000~1万とかね。
逆に「ロボットが出て来るアニメ」なら爆死するかもしれない
ぶっちゃけロボットアニメが出て来るアニメって
ロボアニメヲタに対して訴求力悪いし
若い子はロボット自体に思い入れが無い
最近のロボットアニメが出て来るアニメはだいたい爆死しとる

352:ななし製作委員会
17/11/16 10:07:46.04 GczLdoQc.net
「ロボットアニメが出てくるアニメ」って
「ロボットが出てくるアニメ」と言いたかった?

353:ななし製作委員会
17/11/16 10:45:33.60 RR3GuiED.net
ロボットアニメ制作アニメ?
SHIROBAKOトリガー版、みたいな
いや、誤字なのは分かってるんだが

354:ななし製作委員会
17/11/16 12:20:06.63 x3G3O2DU.net
>ロボットが出て来るアニメ
ロボアニメかと思ったらロボットが“出て来るだけ”のアニメって
ホント増えたよな
ダリフラは分からんけど↑みたいなのは表層だけの薄いメカ描写を重ねる印象あるし
大した拘りがないなら無理に入れんでもとは思う

355:ななし製作委員会
17/11/16 16:00:46.67 nE7IhDbT.net
クロムクロとかPAの社長は「ロボットアニメ作りたかった」ってノリノリだったけど
制作スタッフは全くやる気なかったよな

356:ななし製作委員会
17/11/16 16:03:16.37 c+iS+kke.net
あそこは作画スタッフとか、女性の方が多いから、ロボ好きの女性なんてそりゃ少ないだろうし

357:ななし製作委員会
17/11/16 16:09:02.83 9ahSxI54.net
ロボものは当たると売っぱらえる版権が多いから美味しいんよ
ただ滅多に当たらない

358:ななし製作委員会
17/11/16 18:04:41.33 rq+gEWRx.net
個性のない主人公だな
神童?なろう小説の主人公かっての

359:ななし製作委員会
17/11/16 23:03:07.21 CGLYev6W.net
>>348
ゼロツーが敵サイドから来た人間もしくは男が敵に側に拉致されたかなんかで敵になるパターンかな

360:ななし製作委員会
17/11/17 21:33:39.98 jeZ7j4mB.net
俺たちには空がなかった。彼女には翼がなかった
これはストレリチアに紅の翼が付きますわ

361:ななし製作委員会
17/11/17 21:36:49.28 fJ96/Ilq.net
はーるか みーらい めざーすためーの はねーがあることー

362:ななし製作委員会
17/11/19 07:21:41.22 Dzng3/CC.net
>>357
ロボオタ?的にはどうなんだろうな

363:ななし製作委員会
17/11/19 08:05:22.47 fzhqbwVK.net
ゼロツーの魅力にかかってる

364:ななし製作委員会
17/11/19 09:10:31.93 Fli6kX53.net
田中絵見てると男向けアニメに中々見えんよな
PV2弾か何かでロボが思い切り動いてれば安心できるんだが

365:ななし製作委員会
17/11/19 12:10:38.39 saN1g75i.net
敵側に02のお姉様か妹がいるね。2クール目では和解して共闘の流れ。

366:ななし製作委員会
17/11/19 12:17:43.31 RG/Ecfff.net
>>362
毎週戦闘をしてくれるかどうかだなー
キャプアスみたいに人間ドラマ重視ロボット軽視ならまずゴミ

367:ななし製作委員会
17/11/19 13:59:20.64 uBReOBqq.net
ガンダムでも見とけ

368:ななし製作委員会
17/11/19 16:47:50.28 RG/Ecfff.net
>>367
鉄糞は隔週どころか円盤1枚戦闘無しの時があるんだよなぁ

369:ななし製作委員会
17/11/19 17:23:06.20 A2ETit67.net
インタビュー読む限り、錦織監督はアクション超大作より群像劇を目指すみたいだからアクション期待してる人は期待しすぎない方がいいんじゃないかな

370:ななし製作委員会
17/11/19 22:12:42.45 RG/Ecfff.net
群像劇やりますからロボアクション減らしますは甘え
80年代はロボアクションやりながら群像劇やってた

371:ななし製作委員会
17/11/19 22:46:17.64 ODvoxUMO.net
フトシたんが食べ物食べてるとこかわいくて何度もPV見返す

372:ななし製作委員会
17/11/20 00:41:17.11 /tZR2C0w.net
>>370
あの頃は基本4クールあったからな・・・

373:ななし製作委員会
17/11/20 00:48:58.30 QQLxYbOc.net
これ多分2クールだろうけと
伏線らしきものをばら撒くだけばら撒いて
全く回収せずに終わりそう

374:ななし製作委員会
17/11/20 01:12:46.94 CWxU6B4M.net
ロボアクション減らすとか一言も言ってないじゃん
そういうアニメじゃないって前提で話してるんだから的外れもいいとこ
そういうのが見たいならロボアクション売りにしてる他のアニメ見とけよ

375:ななし製作委員会
17/11/20 12:53:41.87 +R1FSImv.net
ゼロツーが可愛ければ、それで満足よ

376:ななし製作委員会
17/11/20 14:43:36.27 EzvaIkkS.net
人間ドラマを重視するとロボ軽視になるみたいなのは
ちょっと違うんじゃね
大抵面白くない作品は
キャラに魅力もなくロボの演出もダメって印象

377:ななし製作委員会
17/11/20 17:45:22.46 sLt0/Dez.net
>>376
ロボ軽視の作品はだいたいキャラに魅力無くて演出も駄目な作品ばっかだけどな
クロムクロ、コメルシ、キャプアス、鉄血

378:ななし製作委員会
17/11/20 19:49:27.69 qKLzkD/+.net
オルガは魅力あったやん(悪い意味で)

379:ななし製作委員会
17/11/20 20:40:21.78 vHSLDPKs.net
実制作はA-1だからアルドノアゼロみたいな作品になるでしょう
トリガーは今石監督×中島かずきの新作「プロメア」を制作中

380:ななし製作委員会
17/11/20 23:15:48.02 SgNUlX83.net
プロメアの情報が全然無いなあ
ダリフラ終わるまでお預けだろうか

381:ななし製作委員会
17/11/21 09:16:52.99 MUpLSWXN.net
あっちはヒーローものかな

382:ななし製作委員会
17/11/21 10:51:48.11 QJDngRNf.net
むしろヒーローものはグリッドマンじゃね
12月にイベントやるからダリフラの次くらいだと思う

383:ななし製作委員会
17/11/21 11:55:19.37 uRugPZTw.net
>>377
つまりどういうことだってばよ
俺が言ってるのは
面白くない作品はドラマもロボもダメだから
ドラマ重視=ロボ軽視とは言えないんじゃねってことなんだが

384:ななし製作委員会
17/11/21 14:33:09.08 ikfiovnH.net
そもそもドラマ部分がいいから、ロボット部分が輝くのでは?
基本、ロボの人気って作中の活躍やら乗ってる奴のキャラクターありきだろ?

385:ななし製作委員会
17/11/21 22:04:19.81 XZnqQRqF.net
ロボットアニメ的に駄目駄目だったけど
人間ドラマがくっそ面白かったつったらブレンパワードだなぁ
ドラマ重視のロボットアニメであれに勝る作品は無い

386:ななし製作委員会
17/11/21 23:45:47.20 ptm28IUW.net
明日は水曜日だが特に新情報は出ないのか

387:ななし製作委員会
17/11/24 00:27:02.97 UPCCTWOv.net
ここ本当に情報収集能力低いの多いな・・・・

388:ななし製作委員会
17/11/24 01:20:09.64 IVyGRlSN.net
フトシたんの新情報はよ

389:ななし製作委員会
17/11/24 02:06:09.99 T1Graxi/.net
>>387
自己承認欲求

390:ななし製作委員会
17/11/24 12:36:01.44 +sEbYQoM.net
12月に入ったら新情報が欲しい
ニュータイプは読むけども他にも

391:ななし製作委員会
17/11/24 12:58:07.80 q8Sizps8.net
>>387
広報が下手糞なだけだと思う
ずいぶん前から発表してる癖に
情報公開が大人しすぎる

392:ななし製作委員会
17/11/25 13:09:43.19 kBp3Y/mU.net
なんやろな…
もう放送まで1月切ろうとしてるのに、未だにゼロツーのキャラデザが神ってる事くらいしか分からんのだが…

393:ななし製作委員会
17/11/25 13:35:56.01 0yeke9Ih.net
そろそろ放送時間と配信情報出してほしい

394:ななし製作委員会
17/11/25 14:42:51.40 zjZ53i7F.net
>>392
イチゴちゃんもいいぞ

395:ななし製作委員会
17/11/26 00:19:24.32 aZneGhYf.net
フトシたんがかわいい位しかつたわっでこないけど楽しみ

396:ななし製作委員会
17/11/26 01:02:33.78 DhQVyX/H.net
556なんだよなぁ

397:ななし製作委員会
17/11/26 18:15:20.50 NKf6NKrS.net
一般的には、ちょっとエヴァンゲリオンっぽいよね?と思われてそうかなこの作品
個人的には、
永野護の信者でぇ、森博嗣の作品がぁ、すごく好きという立ち位置からみると、
超 ド ストライク
もう 期待しかない 

398:ななし製作委員会
17/11/26 22:48:35.59 P9wkkN0x.net
森博嗣感あるか?

399:ななし製作委員会
17/11/29 19:59:03.92 k17aMM/N.net
作画はトリガー陣の主要メンバー?

400:ななし製作委員会
17/11/30 05:32:06.75 u3REdO9g.net
フツゥ~のPV過ぎて何も盛り上がらんな

401:ななし製作委員会
17/12/01 16:40:33.44 WSByT1pv.net
エヴァみたいのじゃなくて
ザンボット3みたいにしてくれよ

402:ななし製作委員会
17/12/02 07:15:33.99 rZtVlPQr.net
はやくフトシたんの活躍をみたい

403:ななし製作委員会
17/12/02 08:22:32.35 YC5IKF2p.net
終盤は主人公とゼロツーとイチゴチーム以外死んでそう

404:ななし製作委員会
17/12/02 12:23:53.37 nfLoTNQF.net
>>401
エヴァみたいな上辺だけの上っ面作品より
ザンボットみたいな骨太作品をリスペクトして欲しいわ

405:ななし製作委員会
17/12/03 04:43:55.80 +dL4+Ct7.net
fateが土曜24:00の枠に来たけどこちらは何時の枠になるんだ?

406:ななし製作委員会
17/12/03 09:00:08.67 VIX8owrI.net
TOKYO MXなら日曜24:00かな? リトアカをやった枠

407:ななし製作委員会
17/12/03 22:47:07.39 mrnY2chR.net
公式twitterのやる気のなさよ

408:ななし製作委員会
17/12/03 22:57:38.60 cxoO87UF.net
サントラ欲しい

409:ななし製作委員会
17/12/03 23:16:33.14 +/sbCYwu.net
早いな 分かるけど
そういえばオープニングもエンディングもアーティストが分かってないな

410:ななし製作委員会
17/12/04 00:32:07.30 8NjDznN6.net
CMでかかってるメインテーマ?いいね
最初の頃に流れてた壮大なバージョンもいいけど、今の大人しいやつが好きだな

411:ななし製作委員会
17/12/04 07:17:19.05 JTPDr5Uj.net
>>406
来期の日曜24:00は刀剣の続編で埋まったね
土曜の23:30とかになるのかな?

412:ななし製作委員会
17/12/04 08:36:16.30 haXozKId.net
なんと
深夜でもまだ観やすい時間にしてほしい…
最悪、仮眠して時間が来たら起きるけど

413:ななし製作委員会
17/12/04 10:16:56.57 Y/1lFoC3.net
今グレンラガンを再放送している局は水曜の枠をそのまま引き継ぎそう

414:ななし製作委員会
17/12/04 13:05:20.28 UniiGxLm.net
>>413
禿同。

415:ななし製作委員会
17/12/04 13:56:47.61 IsQAb+VE.net
京アニのヴァイオレットエヴァーガーデンが水曜24時でダリフラが24時30分からになって冬の話題作が並んだりして

416:ななし製作委員会
17/12/04 16:53:50.25 4Dr1CMbk.net
最初から最後までグレンラガン頼りかよ

417:ななし製作委員会
17/12/04 17:03:58.96 7HU4zypr.net
アルドノアゼロのPV見たんだが
やっぱエヴァもどきよりガンダムもどきの方がテンション上がるなぁ

418:ななし製作委員会
17/12/04 17:43:15.51 Hn1hSDyN.net
面白そうじゃん
雰囲気アニメにならなければいいな

419:ななし製作委員会
17/12/04 19:45:48.05 /Eh+z0GD.net
>>417
アルドノアなんて不吉な話はやめようぜ・・・

420:ななし製作委員会
17/12/04 20:40:39.87 0TJ/pTDq.net
ほんと情報出し惜しみするよな…
そろそろ新しいPV出してもええんやで?

421:ななし製作委員会
17/12/05 19:35:39.93 1/j1ehtZ.net
出し惜しみじゃなくてスケジュール押してて出せないんじゃないの

422:ななし製作委員会
17/12/06 05:58:47.79 LNgJTjnH.net
もったいぶった今の感じが既にコケてないか?
もったいつけたんだからホントに面白いんだろーなと思っちゃうわ

423:ななし製作委員会
17/12/06 06:49:11.66 Y2MiImBg.net
>>422
コケているというか空気になりつつある

424:ななし製作委員会
17/12/06 12:24:05.15 Gi3o87vz.net
焦るんじゃない
今月発売のニュータイプを読んでからでも遅くないはずだ

425:ななし製作委員会
17/12/06 12:49:53.34 n/KxbrHY.net
>>424
今月のニュータイプ発売いつ?

426:ななし製作委員会
17/12/06 12:53:05.06 Gi3o87vz.net
9日みたい 東京だと1日早いところもあるのかね

427:ななし製作委員会
17/12/06 12:58:59.10 aggbLagm.net
シリーズ構成がアニメーター上がりの監督とプラメモの人っていうのが不安

428:ななし製作委員会
17/12/06 14:22:11.55 1gI1G/mT.net
来期はこれしか観たいもんがないから期待し過ぎずに待つ

429:ななし製作委員会
17/12/06 14:37:12.26 n/KxbrHY.net
今日のグレンラガン放送中に新情報あるかな?って期待してたけど、特に告知もないしニュータイプ待ちか…

430:ななし製作委員会
17/12/06 20:12:10.42 E1gwh0zK.net
情報
放送開始日
TOKYO MX 1月6日23時30分より

431:ななし製作委員会
17/12/06 20:19:19.63 E1gwh0zK.net
「キャラクターについて」
ヒロ
主人公らしい少年
かつては神童と呼ばれていて能力値が高く、フランクスに乗れることが彼にとっての幸せだった。
それができなくなっていたが、ゼロツーで出会うことで変わっていく。
ゼロツーに振り回されながら、揺れ動くさまを描きたい
ちなみ毎回「ちょっ」というセリフが多い
ゼロツー
ネコみたいな子
色々は表情をもっていて、ひとことではくくれない子
背景に重いものがあったり、いろいろな過去を背負っている子なので、
とっつきにくくて、つかみどころのない感じもある
ただし自分が気に入った相手に対しては無邪気な表情を見せる
その他
コドモたち、みんなそれぞれ当番回がある。それぞれの恋心だったり、それぞれの
事情が語られていく。ゼロツーと出会うことでみんな少しずつ影響されて変わっていきます

432:ななし製作委員会
17/12/06 20:27:28.27 vHET2qO8.net
>>431
>みんなそれぞれに当番会がある
これは2クール有力かな
1クールなら10人いるから当番回だけでほぼ終わっちゃうし

433:ななし製作委員会
17/12/06 20:30:12.42 n/KxbrHY.net
>>430
配信情報とかなかったですか?

434:ななし製作委員会
17/12/06 20:32:17.00 WBNp5PPc.net
>>431
>毎回「ちょっ」というセリフが多い
ちょ、待てよ!

435:ななし製作委員会
17/12/06 20:33:00.37 aggbLagm.net
主題歌は?

436:ななし製作委員会
17/12/06 20:45:05.84 lTlYNhDY.net
今SideMやってる枠か

437:ななし製作委員会
17/12/06 21:44:04.97 Xulhxk7k.net
ぜーーったいツマンナイわこれ
力入れてる面白そう~って感じだったレクリエイターズが大大コケだったからなアニプレ

438:ななし製作委員会
17/12/06 22:11:44.19 +ydv089X.net
蓋明けてみると対して盛り上がらずミューレ声オタだけが見続けるアニメになりそう

439:ななし製作委員会
17/12/06 22:13:05.90 MixWXK5I.net
トリガーオタもみるよ!
あと田中将賀ファンは最後までついていくだろう

440:ななし製作委員会
17/12/06 22:28:59.71 LJSs9WkY.net
放送終了後に「5組は多すぎた3組に減らすべきだった」とかならなきゃいいけど

441:ななし製作委員会
17/12/06 22:30:55.60 b0JsaH/k.net
キャプアス感がすっげーするね

442:ななし製作委員会
17/12/06 22:32:09.18 suPagpGU.net
>>437
気持ちは分からんでもないが
それお前の感情とアニプレ繋がりくらいしかないだろ
予算と面白さは比例せんし
レクリについてはアルドノア考えれば妥当じゃないのか

443:ななし製作委員会
17/12/06 22:37:55.98 0BzX6yf7.net
放送前からアンチついてんね。期待作の証拠だ

444:ななし製作委員会
17/12/06 22:50:49.55 +NS4bzxY.net
いいアニメにアンチは必須だからな
今のところは期待したい

445:ななし製作委員会
17/12/06 23:25:25.25 s8NjA6tr.net
アンチ?
最近はゴミみたいな書込みでもアンチ認定か? ハードル低いなw

446:ななし製作委員会
17/12/07 00:09:40.25 3ZjvlYIu.net
まあアニプレっつーと一々煩いのが常に来るよね

447:ななし製作委員会
17/12/07 00:09:56.91 fmJN7RvI.net
>>445
書き込みご苦労
お前みたいな必死なアンチがいるからアニメが盛り上がる

448:ななし製作委員会
17/12/07 05:43:23.24 HSKDx0DQ.net
フトシたんがカワイイだけでこのアニメの価値は揺るぎない

449:ななし製作委員会
17/12/07 06:13:48.22 nt/wYC+l.net
>>447
この人自分で証明してるよwww

450:ななし製作委員会
17/12/07 06:47:26.02 5667kPHN.net
>>449
ageご苦労
お前みたいな必死なアンチがいるからアニメが盛り上がる

451:ななし製作委員会
17/12/07 08:40:20.71 XjHptc16.net
フトシ推しはいったい何がツボにはまったのだ…

452:ななし製作委員会
17/12/08 01:54:02.88 FvcSMPAy.net
もうエヴァみたいのいい加減やめろよ
20年も経ってるんだぞ

453:ななし製作委員会
17/12/08 01:57:37.15 FvcSMPAy.net
クソラノベから拾ってきたような設定のくせに本人は硬派で骨太なSFだと思ってる
芥川賞程度の人間模様描けば深いヒューマンドラマになると思ってる
ロボットを人間関係や心理のメタファーにすればすごいことやったと思ってる

454:ななし製作委員会
17/12/08 02:00:13.62 FvcSMPAy.net
>>373
BONESの真似もするのかw

455:ななし製作委員会
17/12/08 02:08:27.85 FvcSMPAy.net
シリーズ構成見てもうダメだと思った
しかもA1のことだからシナリオに変な口出ししてくるだろう

456:ななし製作委員会
17/12/08 03:16:53.69 GyZdFyUf.net
452-455
キチガイ

457:ななし製作委員会
17/12/08 18:34:04.13 Rreu1C95.net
なにを言ったところでエヴァの真似をしてる限りエヴァを超えることは絶対にない
せいぜいクソラノベ相手に勝ち誇ってればいい

458:ななし製作委員会
17/12/08 18:41:13.16 Y2tHAO9M.net
エヴァ自体がそこらのアニメやSFのアイデアの寄せ集めなんだがw
ほんとに無知は怖いねw

459:ななし製作委員会
17/12/08 21:52:16.46 Rreu1C95.net
あんなんでエヴァと同じだと思ってるなら頭おかしい

460:ななし製作委員会
17/12/08 22:19:56.90 o6bQbT0t.net
>>459
頭おかしいって自己紹介?
わざわざご苦労様です

461:ななし製作委員会
17/12/08 22:48:46.67 HeNrVRsQ.net
最初の頃はゼロツーが男だと思ってて、BL臭するなぁとか思ってた

462:ななし製作委員会
17/12/09 01:06:30.35 1hnmZ3ZF.net
>>398
今公開されている動画などからみた印象から、
閉じ込められているような閉塞感・なのに空気は淀んではいない清涼な感じが森博嗣の小説っぽいっと思いました。

463:ななし製作委員会
17/12/09 02:11:29.01 TJlmYbwH.net
>>460
ガイジかな?

464:ななし製作委員会
17/12/09 03:34:45.99 7oxDNNnR.net
>>463
ガイジが亀レスでガイジ言うとるwww

465:ななし製作委員会
17/12/09 10:47:07.46 TeFoZ1KS.net
>>464
ガイジかな?

466:ななし製作委員会
17/12/09 13:20:08.76 T7QS6thM.net
ガイジだね

467:ななし製作委員会
17/12/09 13:48:59.10 VSTLesPE.net
ニュータイプなにか情報あった?

468:ななし製作委員会
17/12/09 21:48:20.66 HzlyTbZV.net
おおよそ >>431 の通り
「アクセルのゼロツー、ブレーキのヒロ」らしいよ
悲報としてはアフレコの時に画が仕上がってないところがあるということか

469:ななし製作委員会
17/12/10 17:29:53.05 +u8iyhSs.net
アフレコ時に仕上がってないのは不味いのか?
何かで完成してないのは珍しくないようなことを
聞いた気もするんだが

470:ななし製作委員会
17/12/10 17:59:14.88 DH7uxqjB.net
珍しくはないんだけどさ
1話だったら、最初くらいは仕上がった状態でやってほしいから、収録スケジュールにもよるけど余裕ないんだなあ、と
少し先の話数なら普通かも

471:ななし製作委員会
17/12/10 18:07:13.03 wSIUl8/E.net
先行上映会もないし何話で万策尽きるか楽しみww

472:ななし製作委員会
17/12/10 18:32:54.08 WE9O8fPK.net
メーターはA1でアポクリファやってた連中が
スライドしてるような気がする

473:ななし製作委員会
17/12/10 18:46:53.07 W0fTNyfP.net
TRIGGERなんてキルキルの時でも果たして納品は間に合うのか!とかやってたじゃん

474:ななし製作委員会
17/12/10 19:31:28.26 Qvytf1Of.net
キルラキルをキルキルって略すの初めて聞いたわw
リトルウィッチアカデミアはかなり余裕持って納品できてたらしいけど今回はどうなんだろ?

475:ななし製作委員会
17/12/10 20:37:48.27 jwpHZ5XZ.net
リトルウィッチみたいな毒が抜けて
ふぬけになった作品でないことを祈る

476:ななし製作委員会
17/12/10 23:12:30.00 6VX4UXrh.net
作画で作品の良し悪しが完全に決定するわけじゃないけど、作画がヤバイのは総じてそれ以外もヤバイからな

477:ななし製作委員会
17/12/10 23:15:30.13 UlkPyRBp.net
そろそろバトルシーン中心のPVとか出してほしい

478:ななし製作委員会
17/12/10 23:17:43.39 DH7uxqjB.net
フランクスのアクションが観たいという気持ちもあり
一方で放送で初めて観て驚きたいという気持ちもあり
ジレンマ

479:ななし製作委員会
17/12/11 00:16:13.28 ZKvZlUrS.net
早く大画面でフトシたんを見たいな

480:ななし製作委員会
17/12/11 00:39:17.34 fPqs+HrB.net
キャラデザ全然田中っぽくないね

481:ななし製作委員会
17/12/11 00:40:56.54 yxSSZ+A9.net
>>479
鏡見てみろw

482:ななし製作委員会
17/12/11 01:01:48.16 r93Ydnf1.net
ちょいちょい現れるフトシ好きは、彼の何に惹かれてるんだ……?

483:ななし製作委員会
17/12/11 01:09:10.77 fPqs+HrB.net
モグゾーに似てるから

484:ななし製作委員会
17/12/11 01:29:55.71 7x5ROkdv.net
先行上映なんてやらずにOAでいきなり視聴者の度胆を抜いてやればいいよ

485:ななし製作委員会
17/12/11 05:53:49.81 30J/NmTb.net
>>482
ホモだと思うよ
それ以外、同性のデブ好きとかありえん

486:ななし製作委員会
17/12/11 07:08:51.22 mNxYqC4W.net
>>483
どうもー!!
ちょっと通じるところはあるかもねw

487:ななし製作委員会
17/12/11 22:10:04.01 GVVq2eHQ.net
>>484
逆の意味で度肝を抜かれそうで…

488:ななし製作委員会
17/12/12 21:40:30.73 jXeLaQYY.net
ゼロツー←ヒロ←イチゴ←ゴロー←イクノ
ありそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch