盾の勇者の成り上がりat ANIME3
盾の勇者の成り上がり - 暇つぶし2ch250:ななし製作委員会
18/12/30 00:48:41.42 5UAyXAVA.net
先行見たけどこの流れはビッチに騙されるだろ…
思ったよりテンポ良いな

251:ななし製作委員会
18/12/30 00:58:06.28 65Vx8DPG.net
あのあと槍とヤリヤリなの?

252:ななし製作委員会
18/12/30 01:02:05.75 NmbTkcIO.net
>>232
まだ見てないけど基本的に他の勇者は頭悪いぞ

253:ななし製作委員会
18/12/30 01:05:04.67 NmbTkcIO.net
なろうスレ落ちてて開けない死ぬ

254:ななし製作委員会
18/12/30 01:07:31.13 MiqrGEL2.net
いろんな板が落ちてるな

255:ななし製作委員会
18/12/30 01:13:57.42 NmbTkcIO.net
スマホゲー板は普通に開けるんだよ、FGOとか人気げーの板も
文芸書籍サロン板はひとつも開けない…
よりによって盾の勇者がやってる時に落ちるとか間が悪すぎる

256:ななし製作委員会
18/12/30 01:28:36.22 cpSbGJqq.net
データセンターのブレーカーか回路が故障したらしい
現在電気技師呼んで修理中

257:ななし製作委員会
18/12/30 04:01:24.95 QrQ73Yo6.net
なんだ、チョンのF5アタックじゃないのか

258:ななし製作委員会
18/12/30 04:09:00.56 roqxtY0b.net
これって主人公が男で頭悪くてグレちゃうバージョンの小公女セーラ?

259:ななし製作委員会
18/12/30 04:11:31.33 NmbTkcIO.net
主人公別に頭悪くないんだよな、なろうで良くある異世界転移したらテンション上がっちゃって、その隙を付け込まれて騙されたってやつ
王都を追放された後は普通に頭良いし

260:ななし製作委員会
18/12/30 05:28:35.76 iDDKNyM8.net
でも女性経験ない男があんな擦り寄られ方したらどぎまぎして冷静な判断できんじゃろ?
俺はできん

261:ななし製作委員会
18/12/30 06:07:07.96 NmbTkcIO.net
まぁそれも含めてストーリーなんじゃない?
その裏切られたおかげで激しい憎悪に変わるわけだし
あと主人公の声優聖剣使いの禁呪詠唱(ワルブレ)の主役やってて笑った

262:ななし製作委員会
18/12/30 06:17:48.09 pPDslBfY.net
さすが尚文 盾野郎だね

263:ななし製作委員会
18/12/30 06:53:27.05 NmuHnJ1M.net
キャラを蔑まないと自我を保てないヤツ頭悪そうw

264:ななし製作委員会
18/12/30 09:16:37.36 3yyhouIk.net
主人公の悪口は許さんぞ

265:ななし製作委員会
18/12/30 10:46:08.43 CQtpeQK4.net
そうだね、やっぱ主人公には人を悪く言って欲しくないよね

266:ななし製作委員会
18/12/30 10:58:20.01 5UAyXAVA.net
男の奴隷を無理矢理夜伽させる主人公だから仕方ないね

267:ななし製作委員会
18/12/30 11:04:19.09 zdO/Lgji.net
夜伽じゃなくて女避けに男と寝るだけだけだろ!

字面的にはあんまり変わらんな…

268:ななし製作委員会
18/12/30 12:09:50.49 qFluVkeg.net
結局、デスマみたいなスマホ太郎枠なの?

269:ななし製作委員会
18/12/30 12:11:37.96 dcDcCZ/e.net
>>268
まずはその枠とやらの定義を教えてもらおうか

270:ななし製作委員会
18/12/30 12:31:48.23 1kSPcvJ3.net
人間が信用できないから絶対服従の奴隷を買い集めるなんて最高だな

271:ななし製作委員会
18/12/30 12:32:19.28 aLH+wM1o.net
最初の方めちゃくちゃ苦労するスマホ太郎
最終盤は神になるしスマホ太郎と変わらんな

272:ななし製作委員会
18/12/30 12:38:33.26 zdO/Lgji.net
Webラスボスはガチで神の如き強さでこっちも神パワーで対抗しないと勝負にすらならないからしょうがない
書籍はどうなるかわからんが

273:ななし製作委員会
18/12/30 12:42:21.00 958TuJem.net
終盤でも敗けて死にかけたりするしそこまで楽勝でもない

274:ななし製作委員会
18/12/30 12:52:52.81 b2moePNl.net
昨日先行配信見たら音楽すごい良くて視聴継続確定だわ
作画もいいしこの先楽しみ

275:ななし製作委員会
18/12/30 12:52:57.48 j4kdWcxi.net
アゴがとがってる 召喚が全員男
腐向けの異世界転生アニメと理解した

276:ななし製作委員会
18/12/30 13:16:57.18 EqaW/T2X.net
ラスボスこの世界のGMだから倒す手段が同じ立場に上がるしか対抗手段なかったんだよ
そこまでいっても主人公の攻撃力ゼロだけど

277:ななし製作委員会
18/12/30 14:22:18.31 LJ3+x8hk.net
剣の勇者キリト声優
マントの禿げのおっさんエギル声優

278:ななし製作委員会
18/12/30 14:28:37.25 LJ3+x8hk.net
>>272
Webでなんども過去にもどってやりなおしする話は、戦うところにも行けないし
最初の盾の勇者のパターンしか勝ち目なさそう

279:ななし製作委員会
18/12/30 15:12:25.98 ad3h69CJ.net
予想通りに女が裏切ったな。

280:ななし製作委員会
18/12/30 15:19:30.89 EqaW/T2X.net
槍の方が最初の行動したがらないから面倒な事に

281:ななし製作委員会
18/12/30 15:20:34.75 50G/+Ug2.net
>>232
ネタバレになるから細かい事は言わないが
冤罪関連は出来レース、勇者共はある事情から色々と問題点有りで召喚されてる

282:ななし製作委員会
18/12/30 15:58:18.91 fhW+8h02.net
最初に裏切ったあの糞女、当然、その報いは受けるんだよね??

283:ななし製作委員会
18/12/30 16:39:19.95 65Vx8DPG.net
>>267
同じや
ってか物として扱うで余計腐り度ましてんじゃねーか

284:ななし製作委員会
18/12/30 16:43:39.44 EqaW/T2X.net
相手嫌がってるのに妹をだしにして無理矢理連れ込むんだぜ
さすが盾の勇者 きたない

285:ななし製作委員会
18/12/30 16:45:18.65 3uFjw+Id.net
先行みたけどわりと面白かった
見る前はスマホ三郎程度にしかならんやろと思ったけど

286:ななし製作委員会
18/12/30 16:46:40.78 65Vx8DPG.net
1話面白かったわ
お前らにジュースを奢ってやろう

287:ななし製作委員会
18/12/30 16:48:51.31 pbR0lJD8.net
盾の中に火薬仕込んだり散弾銃仕込んだり出来るなら面白そう
リーフ盾で狩ると品質アップてのがRPGぽくていいと思いました
異世界召喚はあるけど天国から地獄に落ちて最底辺からスタートってのがあまりないから楽しめそう

288:ななし製作委員会
18/12/30 16:54:58.97 65Vx8DPG.net
他がeasyモードなとこを所持金0名声-99からスタートしただけで普通やろ
冒険の面白さって限られたリソースでやりくりする最初の方からこなれて来た中盤が面白いところじゃん
大体後半はインフレでつまんなくなる

289:ななし製作委員会
18/12/30 16:59:30.15 3uFjw+Id.net
>>288
そこがあるからちょっと他と違うからおもしろいとおもうんだがな。リゼロとかもそんな感じで楽しめたし
冒険の面白さはその通りだな。実際にRPGやってもそうだし。FOとかでもデスクロー先輩に怯えてる頃が一番楽しいからな…

290:ななし製作委員会
18/12/30 17:12:12.02 DRj8o/TY.net
安定するところまではアニメじゃやれないだろうし
波の影響でモンスターのレベルが上昇してバルーンくんもレベル40になったりするからなあ後半

291:ななし製作委員会
18/12/30 17:34:28.76 ad3h69CJ.net
最初はハードモードなのか。
徐々に盾がパワーアップして俺TUEEになるのか。
スライムの転生と同じパターンだな。

292:ななし製作委員会
18/12/30 17:36:21.27 6qQ6CmT/.net
盾がどういう変化していくのか知らないけど盾て基本攻撃力ないからオレツエー無理じゃね?
精々シールドバッシュぐらいでしょ

293:ななし製作委員会
18/12/30 17:54:14.25 24UvNvdU.net
盾の攻撃力は一貫してほとんどありせんぞ
俺TUEEをやるのは槍の勇者のやり直しの方ですな

294:ななし製作委員会
18/12/30 17:59:36.07 cpSbGJqq.net
>>291
あれ最初から俺ツエーじゃん

295:ななし製作委員会
18/12/30 17:59:40.51 5atGGo6Q.net
槍のやつて女とグルのゴミだっけ?21にもなってあんな小芝居に騙されるわけないもんな
槍のやつはとりあえず今んとこ死んでほしいキャラNo.1
女の方はキレイなのでやり直す機会を与える

296:ななし製作委員会
18/12/30 18:07:05.18 CwJ0V6By.net
4人の中で一番のクズは槍ではなく弓

297:ななし製作委員会
18/12/30 18:14:59.05 5atGGo6Q.net
>>296
正直あんなことに今さら騙されたり女を一切疑わないあたりどいつも道程のクズだとはおもうけど弓もクズなの?

298:ななし製作委員会
18/12/30 18:24:12.37 EqaW/T2X.net
この世界の勇者召喚の儀式自体がゲーオタを呼び出すように仕組まれてるんだよな

299:ななし製作委員会
18/12/30 18:25:59.52 5atGGo6Q.net
まぁMMOやる時点でゲーオタの中でもヤバイ人たちってのはわかるけど
ダステルウメハラときどみたいなジャンルの人達って絶対召喚されないよな

300:ななし製作委員会
18/12/30 18:28:01.37 65Vx8DPG.net
男が見ても面白いかは分からんなこれ

301:ななし製作委員会
18/12/30 18:29:23.04 eVDEVJPS.net
むしろ女が見て面白い要素は皆無

302:ななし製作委員会
18/12/30 18:35:42.52 65Vx8DPG.net
狸主人公目線にしても話回るやん

303:ななし製作委員会
18/12/30 18:58:08.48 dNedL0e+.net
最終回の後も「あれ?盾の勇者ってまだやってるの?」とか勘違いする人間が続出したりして?
7月からの「ありふれた職業で世界最強」を見て

304:ななし製作委員会
18/12/30 19:00:47.47 pZmPiQbA.net
2期じゃ剣の勇者がポンコツになるまで行かないの辛い
終盤の錬可愛すぎ

305:ななし製作委員会
18/12/30 19:00:54.81 fUBHVrmy.net
>>282
受けるぞ
しばらく時間かかるけどね

306:ななし製作委員会
18/12/30 19:12:18.05 DRj8o/TY.net
>>295
まあ全員異世界転移で浮かれてたから騙されやすくなってたのはあるが
槍の場合は元々の世界でのことで女の子は信じるって思考で固まってるので余計に騙されやすいっていうか盲信する

307:ななし製作委員会
18/12/30 19:17:49.24 +9smTK51.net
漫画一巻読んだけど結構面白い
てかスキルみたいの使える便利な盾はなんなんだよw

308:ななし製作委員会
18/12/30 19:35:51.73 64QDa9zw.net
えっらい予算掛かってんだが、、大丈夫か作者w
これでコケたら立ち直れなさそうや

309:ななし製作委員会
18/12/30 19:52:58.71 ob1hkYp7.net
どんな話か、概要を知りたくてWikipedia見たら、執筆した人の文章力が
アレ過ぎてちょっと心配になった

310:ななし製作委員会
18/12/30 20:03:09.85 50G/+Ug2.net
>>309
文章の内容よりコンセプトでファンが付いてる方だからな

311:ななし製作委員会
18/12/30 20:21:06.57 FGJkoWtC.net
盾はゲームを知らない
他は知ってる これものすごいハンデで到底勝てる気がしない
誰かがクリアしたら帰還出来るし残る事も可能なら頑張る必要はなさそうなものでもある

312:ななし製作委員会
18/12/30 20:24:25.24 FGJkoWtC.net
盾といえばブロンドさんが有名だけど日本語不自由といい
ブロンドさんが影響してたりするの?

313:ななし製作委員会
18/12/30 20:27:29.32 yJsx2a+s.net
原作未読、漫画はまあまあ、アニメは作画良いから期待
原作読まないほうがいいパターンかな

314:ななし製作委員会
18/12/30 20:28:28.65 FGJkoWtC.net
盾は防御力が高いから死なない安全プレーが出来るけど
槍とか弓は接近されてダメージ受けたり不意打ちうけたりしたら普通に負けそうだよね
一番プレイヤースキル必要無いのが盾な気がする
後1話見た限り人間不信で女不振、女叩きをしてる人のような印象を受けた

315:ななし製作委員会
18/12/30 20:30:42.19 FGJkoWtC.net
話の流れからすると
人は信用できない
だが盾なのでソロでは限界がある
だから奴隷、ゲームでいえば契約でしばった召喚で攻撃力を得る
ここで終わった感じだね

316:ななし製作委員会
18/12/30 21:00:44.42 3uFjw+Id.net
原作読みたいけど10巻までしか出てないんだな
すぐ読み終えちゃうから20巻ぐらいまで行ったらかうか

317:ななし製作委員会
18/12/30 21:04:18.95 aCqaXbIA.net
転生じゃないのが個人的にポイント高い
声優ネタは狙いすぎて寒い

318:ななし製作委員会
18/12/30 21:04:44.72 3/zjquPU.net
盾って死なないんだっけ?
槍は何度も死ぬけど

319:ななし製作委員会
18/12/30 21:07:06.75 aHyjyIIx.net
女に騙されて 王様も腹黒い
こんな国 よく居られるのう
罪人になり変化球アニメ

320:ななし製作委員会
18/12/30 21:12:05.80 KvDIM9Te.net
ヒロインが即劣化して回りがクズばっかのやつだよな
よくアニメ化したな

321:ななし製作委員会
18/12/30 21:20:40.87 50G/+Ug2.net
ヒロインがくさそうとか言ったの前へでろ

322:ななし製作委員会
18/12/30 22:06:45.47 DRj8o/TY.net
>>318
防御力高いだけでそれ以上の攻撃や防御貫通攻撃受ければ普通に死ぬ

323:ななし製作委員会
18/12/30 22:29:45.77 3/zjquPU.net
ヒロインめっちゃ可愛い
でもすぐ劣化する
いやんなる

324:ななし製作委員会
18/12/30 22:35:55.60 3/zjquPU.net
URLリンク(comic-walker.com)
ラフタリアの一番可愛い漫画

325:ななし製作委員会
18/12/30 22:42:19.21 LJ3+x8hk.net
>>316 >>320
面白いから20巻も続いてるよ
スピンオフの槍の勇者のやり直しも3巻
漫画12巻
槍の勇者のやり直し漫画3巻

326:ななし製作委員会
18/12/30 23:04:41.56 ob1hkYp7.net
>>310
あ、いや
原作の事じゃなくてwikipediaの記事を書いた人がね
原作はどうなのか知りません

327:ななし製作委員会
18/12/30 23:06:11.14 yG9ZK6mm.net
この国の人間あと一ヶ月で滅びるかもしれないのに、盾差別したり詐欺ったり仲間割れを笑ったりずいぶん余裕だなぁ…
王様とかやる気まるでないよな。

328:ななし製作委員会
18/12/30 23:20:47.03 x5yRO7yT.net
その辺は一応理由がある

329:ななし製作委員会
18/12/30 23:22:03.62 EqaW/T2X.net
勇者召喚できたから滅ばないと思ってる
「盾の勇者」を王が嫌ってるから家臣も従ってあの扱い

330:ななし製作委員会
18/12/30 23:23:23.84 zdO/Lgji.net
この時点の波は国の兵士だけでも対処出来るから(被害は相応に出るけど)
一人ハズレと言われても三人勇者加わったならそりゃ余裕も出るよ
王様は(ネタバレ)で(ネタバレ)ので(ネタバレ)ってる…

331:ななし製作委員会
18/12/30 23:30:11.66 JOeqiIbH.net
全く知らない異世界で金もコネもない状態から立ち直った主人公は強いな、
俺ならああなったら絶望して自殺するぞ

332:ななし製作委員会
18/12/30 23:50:23.06 LJ3+x8hk.net
文字の色が悪いよね周りの色と溶け合ってしまう
文字反転もあったし

333:ななし製作委員会
18/12/30 23:50:31.35 24UvNvdU.net
>>314
盾以外も強化すれば防御力が上がる

334:ななし製作委員会
18/12/30 23:54:49.02 LJ3+x8hk.net
普通のopedみたいな縁取りした文字に出来なかったのか

335:ななし製作委員会
18/12/30 23:55:40.28 1QKdVVsC.net
盾だけあんなに冷遇するなら最初から呼ぶなよ
意味わからんわ

336:ななし製作委員会
18/12/31 00:05:16.24 kFB3OGYY.net
>>335
召喚は全員セットなんだろ
ただしいつでも4勇者全員召喚成功とは限らないが

337:ななし製作委員会
18/12/31 00:10:33.13 9sJTu4zl.net
噂で聞いてた患者だと他の勇者めっちゃ嫌みな奴らだと思ったら割といい奴らやん、武器のいらねー特性がなかったら俺なら普通に仲間になって一緒にいきたいわ、生き延びる確率があがりそうだしな

338:ななし製作委員会
18/12/31 00:13:17.94 Y73Ii2HJ.net
ラフタリアはちっちゃくてかわいい
ロリバンザイ

339:ななし製作委員会
18/12/31 00:16:39.70 9hzsL1an.net
実際あの場でどの勇者選ぶかって言われたら剣か槍選びそうだな
んで槍に男はいらないって言われる

340:ななし製作委員会
18/12/31 00:22:24.59 kFB3OGYY.net
>>339
剣はソロプレイ好きで、自分を除いてパーティ組んでくれタイプ

341:ななし製作委員会
18/12/31 00:23:04.26 G0zjo+yl.net
>>318
槍の勇者の方見たら判るけど、低レベル時なら普通に盾の勇者は襲われると死んじゃう

342:ななし製作委員会
18/12/31 00:24:15.74 4N7MmFr6.net
結局は根本的に頭死んでるなろう展開
盾ハブ理由の開示を無駄に溜めるなら切られるだけだろう

343:ななし製作委員会
18/12/31 00:39:18.66 kFB3OGYY.net
>>339
弓はシミュレーション好きで中途半端な仲間を解雇するタイプ

344:ななし製作委員会
18/12/31 00:39:25.00 +MEfESI5.net
異世界でイキれると思ってたら盾でダメでしたというだけの主人公だから可哀相とはならん
盾じゃなかったら同じように盾をバカにしてるだろと

345:ななし製作委員会
18/12/31 00:42:47.68 Nja2tz2l.net
ラフタリアなんですぐ劣化してしまうん?

346:ななし製作委員会
18/12/31 00:46:21.30 kFB3OGYY.net
>>344
盾の勇者はネトゲでギルドの首脳陣やってるから他が盾でも馬鹿にはしないだろ
仲間を使う能力に長けてるから盾があてがわれたんだろ

347:ななし製作委員会
18/12/31 00:51:02.47 Ky6oHO2V.net
たしかに自分が一般兵だったら普通に考えて勇者が盾のところにはいかないな
いくら防御力強いって言っても勇者なんかじゃない一般兵が前線で戦ったらパーティとして弱いよな

348:ななし製作委員会
18/12/31 00:59:00.22 gWesU+dS.net
盾と槍の立場入れ替えは
過去の特典リーフレットで書いてる
落ちぶれた盾元康に槍尚文が飯奢ったりしてた

349:ななし製作委員会
18/12/31 01:21:39.06 9hzsL1an.net
>>343
将軍様と窮地演出の英雄願望とか無理っス

350:ななし製作委員会
18/12/31 01:33:04.13 9sJTu4zl.net
>>347
こういう時は人柄とか報酬を弾むとかでなんとかするしかないな。別にクソ女一人に騙されたからってそんな卑屈にならんでもとも思った。俺なら面倒くさいから他の勇者がなんとか世界救ってくれるの待って普通に異世界観光しながら待つかな

351:ななし製作委員会
18/12/31 01:38:46.45 jMmEVBOH.net
おかしいwアニメ板のはずなのにモリモリとネタバレされて見なくてもいいくらい概要が構成されていくw
半分終わる前にアニメでやるところ追い越して全部内容しるはめになるんじゃあるめーかw
テキストでどうにかするのは地雷ってわかってるはずなのに繰り返すなw
ほれ、読め無いから円盤買えば確認できるよねってのは面白い作品じゃないと通用せんぞ
ってかゲームも特に海外のって配色がクソでイラっとさせられるオンラインゲーム多いんだよなぁ
バリアフリーっておいしい?食べれる?くらいに弱度ですら色弱に容赦ないw

352:ななし製作委員会
18/12/31 01:38:51.35 9hzsL1an.net
あの女性の方が立場高い国でレイプ犯として通達まわってるから普通に生活は出来んぞ

353:ななし製作委員会
18/12/31 03:44:19.72 7fvHLwS7.net
盾、タンクはかなり重要な職なのに…

354:ななし製作委員会
18/12/31 03:52:38.54 Qn5kRCjd.net
向こうの人間の世界にあるゲームはタンク役要らない糞ゲーしかないって事か

355:ななし製作委員会
18/12/31 03:59:35.66 vHiGnNzG.net
>>350
王様がチラッと言ってたけど勇者は波が起きると現地に強制転送される
>>353=354
三勇者のプレイしたこの世界に似たゲームで盾が死に職にされてるだけよ

356:ななし製作委員会
18/12/31 04:08:16.44 55ejFRfS.net
「~強制転送される」
「~死に職にされてるだけよ」
おれ詳しいんだ( ̄ー ̄)ニヤリ
おれが考えたわけでも書いたわけじゃないけど(/o\)

357:ななし製作委員会
18/12/31 04:29:13.57 Ozttm+Z5.net
周りはクズで馬鹿だけど主人公はいい奴だな根性もあるし弱者を見捨てないのはいい

358:ななし製作委員会
18/12/31 06:26:49.33 fiwD6I24.net
あのかぶりついてくる奴飼いならしたのかと思ったけど、そのあと踏んだり蹴ったりしてるから単に噛まれたまま連れ歩いてただけ?

359:ななし製作委員会
18/12/31 08:47:58.73 9hzsL1an.net
どれだけ噛まれてもダメージ受けないから噛まれっぱなしで持ち歩いてる

360:ななし製作委員会
18/12/31 08:54:52.27 qnIMuPg0.net
盾って物理的な盾の意味ないのかよ
防御スキルみたいなのがつくんだな

361:ななし製作委員会
18/12/31 11:00:44.88 1suqwHx0.net
盾は破壊不可だから盾が一番硬い
ただし盾の防御力を上回れば衝撃や魔法は貫通する

362:ななし製作委員会
18/12/31 11:17:31.34 vHiGnNzG.net
盾に限らず伝説の武器は全部破壊不能だよ
レベルとかステータスとか言ってるようにこの世界の人間は全員大地の力(勇者なら加えて伝説の武器の加護)を纏ってるんで
個人差や部位差はあるけど防御力上がれば身体も固くなる

363:ななし製作委員会
18/12/31 11:20:37.10 qnIMuPg0.net
URLリンク(ln-news.com)
フィーロちゃん楽しみ

364:ななし製作委員会
18/12/31 11:23:35.88 o65/HG65.net
フィーロたんかわいすぎますぞ

365:ななし製作委員会
18/12/31 11:28:52.12 fiwD6I24.net
盾の勇者の顔が、ゴラクでやってる毎回女の子に監禁されて逆レイプされる主人公とかぶる。

366:ななし製作委員会
18/12/31 11:46:55.30 jMmEVBOH.net
>>357
武器屋の親父はいいやつだっただろ!
地味だけどあれって結構救われてんじゃないか?ちゃんと金払いにいく主人公も律儀だがw

367:ななし製作委員会
18/12/31 12:05:14.33 w25XX6CC.net
ニコ生で武器屋のおっちゃんがヒロインってコメ流れて吹いた記憶

368:ななし製作委員会
18/12/31 17:02:56.95 rRWE6yfz.net
盾の不遇職の斬新なアニメだ
異世界ものでよくある 主人公が強いと無条件で女がついてくる純愛物
強い男にホレて甘えて美味しい思いをする
弱い転生者に女は見向きもしないで利用出来るだけ利用してホナサイナラ
自分では主体的に動かず美味しい所だけを取り寄生する
この作者ないしは主人公は絶対に女が嫌いな人なんだろうなと思う
ホモかどうかは別としても

369:ななし製作委員会
18/12/31 17:06:29.23 JdcqGSIN.net
あの盾って腕にくっついてんの?

370:ななし製作委員会
18/12/31 17:06:49.08 rRWE6yfz.net
このアニメはいい
転生ものでよくあるハーレム物だと
寄生女がヒロインとしてなぜかいい人になる
作者は見る角度を変えて
女は寄生目的だから男が弱いと簡単に立ち去り騙す
利権と男に対する義務ばかりを求める最低な生き物を表現したかったんだと思う
だから3話以降もとても気になる

371:ななし製作委員会
18/12/31 17:08:36.53 rRWE6yfz.net
>>369
持ち替えはできるとか言ってた
ただし体から完全にはずすことは出来ない
どこかにつけていないとダメだから盗難はされない
1話では騙した女が盾を外せないか盗む下見をしていたが外せないから諦めた

372:ななし製作委員会
18/12/31 17:34:58.05 jMmEVBOH.net
>>368
おれつえーの方が楽で受けがいいからだろ?大体読み手は主人公とかその周辺に投影しながら読むからw
若年例層向けでハーレムとかおれつえーなのはそんな理由からだと思うけど。
創作物の中でまで世知辛い思いなんざあんまりしたくないw
そのあんまりしたくないような話で読み手をひきつけ続きを読ませるのって大変なことよw
目立つあいつが論外なだけ(というかトラウマの設定一つ刻む役周り)で他はそうでもないんじゃね?
女性は性悪を期待するなら手のひら返して文句いいはじめそうだが大丈夫か?
他所よりも初期状態がマイナスで世間の当たりが強いってのは珍しいとはおもうけどさ

373:ななし製作委員会
18/12/31 17:42:16.93 fiwD6I24.net
バレしていいから、ピッチさんが盾勇者の身ぐるみ剥いだ理由が知りたい。
小銭とショボい装備盗んで何か得するの?
盾勇者を性犯罪者に仕立て上げて誰が得するの?
世界の危機なんでしょ?
視聴してたらスッキリする日は来るのかな…

374:ななし製作委員会
18/12/31 17:44:54.73 Ky6oHO2V.net
ある程度はわかる
最終的な結論は原作でも一番最後だからアニメでは無理

375:ななし製作委員会
18/12/31 17:45:47.91 qnIMuPg0.net
王様が盾をシカトしたの、悪意あるよな?
ビッチさんもそれと同じ

376:ななし製作委員会
18/12/31 17:52:26.27 fiwD6I24.net
俺が盾勇者ならレベル上げまくって王様ぶちのめすわ。
どうせこれゲームだし!とか考えながら…
そして王様や家臣、他の勇者を地に這わせたら、お前らロードブリティッシュより歯ごたえねーな!
と言って世界を救わずに滅びる様を眺めるね。
どうだ、高二病臭いだろ。

377:ななし製作委員会
18/12/31 17:58:27.02 9hzsL1an.net
>>368
webの最新話で槍が盾の貞操狙ってたからホモは否定できん

378:ななし製作委員会
18/12/31 18:00:14.02 eKBRm48i.net
武器屋のオッサンがホモ

379:ななし製作委員会
18/12/31 18:12:26.07 U3e3hVp1.net
ビッチちゃんかわいいだろ

380:ななし製作委員会
18/12/31 18:25:41.83 JdcqGSIN.net
なんだホモなのか
じゃあ女の子とどうこうなることはないんだ

381:ななし製作委員会
18/12/31 18:54:48.26 jMmEVBOH.net
>>376
さすが高二病様だ。
作中で説明あっただろ?火力が足りねぇから倒せねぇ。倒せねぇからレベル上がんねぇ。
最初の条件をどうやって満たす積もりだね?いったいどうやってたおすのかな?
見なくてもいつもの感じだろうじゃなくて一秒くらいはみてから物言おうぜw

382:ななし製作委員会
18/12/31 19:00:22.93 fiwD6I24.net
>>381
かぶりつきモンスターを一万匹くらい倒します。
そして洞窟があるらしいから次はそこでレベル上げます。
そのうちカンストするんでしょう!?
上限ない?
ないなら上げ続けるだけよ…!

383:ななし製作委員会
18/12/31 19:02:26.22 4N7MmFr6.net
つまりホモでは?

384:ななし製作委員会
18/12/31 19:03:58.15 9sJTu4zl.net
>>376
それお前も死ぬやろ、後どんなにムカつく相手でも人殺しは後からメンタルにくると思うぞ

385:ななし製作委員会
18/12/31 19:04:19.20 fiwD6I24.net
>>381
あぁ、もしかして俺をアンチか何かと思っておる?
この作品は意外と面白いと思って先行見たよ。
ただ、王様がやる気なさすぎ(嫌いという感情だけで動いてるらしいが)て、また周りの連中も盾勇者を蔑ろにしすぎててイライラはするw
スレの書き込み見るに、勇者の1人とピッチさんは敵とやらに通じてるのかしら?
とりあえずまだ原作や漫画を買ってみるほどではないが…

386:ななし製作委員会
18/12/31 19:13:44.55 U3e3hVp1.net
借金して高レベル戦奴を購入
高レベルフィールドに派遣
マージンとして経験値とドロップ品を搾取
金が溜まったら派遣の数を増やして効率アップ
本人は戦場に出ず集めた金でラフタリアと暖かい家庭を築いてハッピーエンド
これが最善手だったろう
現実と変わらねえなぁ

387:ななし製作委員会
18/12/31 19:33:46.15 XxiXwghA.net
>>385
その疑問全てに回答できるが
ラスボスに関係するネタバレもあるので
初見なら新鮮な気持ちで見れ

388:ななし製作委員会
18/12/31 19:34:28.88 2acStrbT.net
びちびちびっち

389:ななし製作委員会
18/12/31 20:24:19.25 BbEDHNXF.net
割とよく出る質問は原作組ならほとんど理由を知ってるんだけどネタバレになるから伏せてるんだよな

390:ななし製作委員会
18/12/31 20:53:52.51 n9E3iS8A.net
>>382
そんな時間がないのよ
波が来たら激強の敵と強制戦闘が始まる
>>386
ネタバレ理由で普通の人はPT組んでくれない

391:ななし製作委員会
18/12/31 20:54:49.38 n9E3iS8A.net
>>386
あ、ごめん奴隷を買うのね
借金できないと思う

392:ななし製作委員会
18/12/31 21:31:25.30 kFB3OGYY.net
>>368
主要な女で酷いキャラは王女が飛びぬけてて
勇者の取り巻きのいくらかでほとんど記憶する必要ないキャラ
敵にも異世界和風女
あとはあんまり印象が無いな

393:ななし製作委員会
18/12/31 21:36:54.73 kFB3OGYY.net
>>377
槍の勇者はもともと女好きのホスト気質のキャラで、王女に騙されて大罪スキル発現しておかしくなって
回復してもおかしさ残り女が豚に見えるようになり
主人公のペットの鳥がが女の子に変身出来るんだが、それと結婚したいキャラになる

394:ななし製作委員会
18/12/31 21:42:55.98 4N7MmFr6.net
>>393
登場人物のが皆死んでいる

395:ななし製作委員会
18/12/31 21:45:55.26 iU6amIrf.net
王様さー
波が来て滅びの危機なのに、余裕あるよな
えり好みせず、最善の選択しろよ

396:ななし製作委員会
18/12/31 22:02:40.15 2nMYu4K3.net
>>393
槍の方で元々異世界転移前も女装男子すら性別知りつつ受け入れる両刀だという新事実が明かされてしまった

397:ななし製作委員会
18/12/31 22:42:14.11 5z+Lytdx.net
王がどうしようもないアレなのはちゃんと理由があるよ
全部複線

398:ななし製作委員会
18/12/31 22:43:18.47 5z+Lytdx.net
多分俺も同じことあったら主人公冷遇するし

399:ななし製作委員会
18/12/31 23:42:47.88 T83GoxXq.net
今もMMOがあるのか知らないけど、実際タンクがチヤホヤされるのは最初だけ
アップデートのたびにアタッカーの攻撃力がインフレしだしてタンク不要になるパターンが多かった

400:ななし製作委員会
18/12/31 23:47:44.90 o65/HG65.net
>>393
頭がおかしくなるのは大罪スキル発現前じゃね?
言動がおかしくなるのは大罪スキル発現後だけど

401:ななし製作委員会
19/01/01 00:00:50.66 5Ujmcs0+.net
>>399
MMO初期は職バランス悪いゲーム多かったよな
タンクどころかヒーラーまでハブられるものもあった

402:ななし製作委員会
19/01/01 00:52:41.63 bWtVVYHb.net
>>395
嫌がらせにとどめたんだから一応まだ理性残ってるだろ
盾は大切な大切な娘をレイプした糞野郎なんだぞ
本当なら誇りと尊厳と命を奪ってもまだ足りんわ

403:ななし製作委員会
19/01/01 01:02:01.81 BVwnT7FN.net
誰一人盾の勇者の言葉を聞かず罪人扱いしたのにも理由がありんす?
それともビッチと王様の作り出してる空気に乗せられただけ?

404:ななし製作委員会
19/01/01 01:05:05.46 JF4VUNS0.net
>>403
あるよ
勇者三人は周りに乗せられてるだけだけど

405:ななし製作委員会
19/01/01 01:10:27.51 5Ujmcs0+.net
他の勇者は元康の発言通りゲームと思ってるから
事件が起こってもそういうイベントだろうと深く考えてない

406:ななし製作委員会
19/01/01 01:19:08.99 iugPMb6b.net
さっそくネタバレしろキッズとするキッズで溢れてるな

407:ななし製作委員会
19/01/01 01:19:10.57 bJTjIeU4.net
人が死んで初めて自覚するレベルだから恐ろしい

408:ななし製作委員会
19/01/01 02:04:51.42 HFW9a9D6.net
なろう系にしては主人公に厳しい世界だな

409:ななし製作委員会
19/01/01 02:30:49.43 SCFbG30F.net
リゼロに比べたら甘いけどな、リゼロだったら一話だけで何回死んでることやら。

410:ななし製作委員会
19/01/01 03:00:05.66 9GAmKro2.net
リゼロ作中で26回死んでるぞ

411:ななし製作委員会
19/01/01 03:04:06.18 4QQyfK+f.net
どっちが厳しい世界か対決必要か?

412:ななし製作委員会
19/01/01 03:27:27.48 s+ihOY9o.net
現実に比べたらどこもチュートリアルみたいなもんだ

413:ななし製作委員会
19/01/01 04:16:28.69 9GAmKro2.net
地獄に突き落とすのヤメテ

414:ななし製作委員会
19/01/01 04:40:39.13 UmEzPeb8.net
Anotherなら召喚前に本の角が頭叩き割ってな

415:ななし製作委員会
19/01/01 09:02:22.44 8F4Lm/us.net
リゼロ死に戻り前提の話だから死亡回数多くても仕方なくね
槍の死に戻りは強くてニューゲームだし

416:ななし製作委員会
19/01/01 11:34:44.47 bWtVVYHb.net
>>412
いや回復術士の主人公の扱いはガチで酷いぞ
誇りも尊厳もマジで全部奪われる……
まあ回復術のヤバチートぶりを考えると、廃人化させたい気持ちは分からんでもない

417:ななし製作委員会
19/01/01 14:35:17.31 s+ihOY9o.net
>>416
ちょっと読んだがちょろすぎてわろた

418:ななし製作委員会
19/01/01 15:41:41.75 FH8ZHTKd.net
>>416
アレもそうだが内容関係なくエロ絵の力だけで売れるんだな。

419:ななし製作委員会
19/01/01 15:48:47.26 8F4Lm/us.net
月夜涙はなぁ…

420:ななし製作委員会
19/01/01 16:31:52.02 sF9bSNoZ.net
既出だけど、王もビッチも3勇者も、あまりにバカ過ぎて草も生えない。

421:ななし製作委員会
19/01/01 18:24:03.94 cqh/OzfI.net
この小説かなり長いんだね・・・
web小説昨日から読んでるけど全部読むのに半月はかかりそうなページ数だ・・・

422:ななし製作委員会
19/01/01 18:28:00.42 VYsASuLF.net
>>421
活動報告も重要なこと書いてあるから全部読んどけ

423:ななし製作委員会
19/01/01 18:28:33.12 fbnZf+DT.net
漫画で10巻まで読んだけどアニメ化範囲は大丈夫だろう

424:ななし製作委員会
19/01/01 18:45:02.34 q0f51Fr3.net
>>421
すまん、書籍版はWeb版から大幅に書き足されているんだ、漫画も書籍版を基にしている

425:ななし製作委員会
19/01/01 18:55:07.53 sF9bSNoZ.net
ラフタリアタンとフィーロタンだけprprできる作画なら、他はどうでも良い。

426:ななし製作委員会
19/01/01 19:03:49.10 JF4VUNS0.net
>>421
本編だけならまあそこそこだけど
外伝の槍直しは本編より長いから小休止挟むのもありかもな

427:ななし製作委員会
19/01/01 20:33:06.20 cqh/OzfI.net
書籍版はさらに長編なのか・・・・
まあ読むの意外と疲れるしweb版で妥協するか
近くの本屋ことごとく廃業したしネット通販とかさすがにめんどくさい

428:ななし製作委員会
19/01/01 20:49:21.03 BRqgLZIF.net
書籍版は亀から別の異世界に暫く行くからな

429:ななし製作委員会
19/01/01 21:47:28.02 BRqgLZIF.net
>>408
黒の魔王 蜘蛛ですが、なにか? 転生したらドラゴンの卵だった 
とか厳しいのあるよ
書籍化して無いけど 灰色の勇者は人外道を歩み続ける とかも

430:ななし製作委員会
19/01/01 22:16:18.02 fkqj9R+1.net
先行版見たけどなかなか面白そうじゃん
最後の亜人がヒロインになるんだろ

431:ななし製作委員会
19/01/01 22:40:55.71 UmEzPeb8.net
>>430
彼女が居ないと世界が滅びるw

432:ななし製作委員会
19/01/01 22:45:39.76 HDqPVE3R.net
今さらガンダム00見てるけどおもしろいな

433:ななし製作委員会
19/01/01 22:58:00.89 pufdsClH.net
俺も00は大好きだが
なぜこのスレで…w

434:ななし製作委員会
19/01/01 23:03:51.06 UW9SbndZ.net
盾の勇者が刹那だから

435:ななし製作委員会
19/01/01 23:18:11.67 6/mL21kN.net
――注意事項――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: URLリンク(mao.5ch.net)
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: URLリンク(qb5.5ch.net)
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→URLリンク(5ch.net)
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――
●放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週水曜日 22:00~ アニメシアターX (AT-X) 1月9日~
  毎週(金) 14:00~、毎週(日) 23:00~、毎週(火) 06:00~
・毎週火曜日 25:05~ 東京MXテレビ (MX)、京都放送 (KBS) 1月8日~
・毎週火曜日 25:30~ サンテレビ (SUN)、日本BS放送 (BS11) 1月8日~
・毎週火曜日 26:35~ テレビ愛知 (TVA)、TVQ九州放送 (TVQ) 1月8日~
ひかりTV、dTVチャンネル、ひかりTVチャンネル+、dアニメストア
ニコニコ動画、AbemaTV、GYAO!、Rakuten TV、バンダイチャンネル、
Hulu、U-NEXT、アニメ放題。J:COMオンデマンド、ビデオパス、
Amazonプライム・ビデオ、FOD、Netflix、DMM.com、ビデオマーケット、
ムービーフルplus、HAPPY!動画、PlayStation Storeで配信予定
●関連URL
・番組公式サイト: URLリンク(shieldhero-anime.jp)
・番組公式Twitter: URLリンク(twitter.com)
●前スレ
スレリンク(anime3板)
(deleted an unsolicited ad)

436:ななし製作委員会
19/01/02 02:55:36.86 t+3N2Y/L.net
メタルスライムの盾の勇者?

437:ななし製作委員会
19/01/02 08:55:38.22 Zm8ZVhRt.net
――注意事項――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: URLリンク(mao.5ch.net)
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: URLリンク(qb5.5ch.net)
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→URLリンク(5ch.net)
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――
●放映/配信日程  2019年1月より放送開始
・毎週水曜日 22:00~ AT-X 1月9日~
  毎週(金) 14:00~、毎週(日) 23:00~、毎週(火) 06:00~
・毎週火曜日 25:05~ TOKYO MX、KBS 1月8日~
・毎週火曜日 25:30~ SUN、BS11 1月8日~
・毎週火曜日 26:35~ TVA、TVQ 1月8日~
ひかりTV、dTVチャンネル、ひかりTVチャンネル+、dアニメストア
ニコニコ動画、AbemaTV、GYAO!、Rakuten TV、バンダイチャンネル、
Hulu、U-NEXT、アニメ放題。J:COMオンデマンド、ビデオパス、
Amazonプライム・ビデオ、FOD、Netflix、DMM.com、ビデオマーケット、
ムービーフルplus、HAPPY!動画、PlayStation Storeで配信予定
●関連URL
・公式サイト: URLリンク(shieldhero-anime.jp)
・公式Twitter: URLリンク(twitter.com)
●前スレ
スレリンク(anime3板)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

438:ななし製作委員会
19/01/02 12:15:10.83 s5AS1p9Z.net
>>429
転生ドラゴンは卵なのに足生えてビュンビュン走るし口がないのに堅いものバリバリ食うんでがっかり感すご

439:ななし製作委員会
19/01/02 14:21:28.60 jvwTmgbY.net
結構おもしろいと思ったからweb小説を読み始めたけど
後は信頼関係の回復しつつの他のなろうとあまり変わらない展開だった
1話だけみたらかなり人気出そうなのにこのスレの勢い遅いね
もしかしてゴブスレと違って人気無いの?

440:ななし製作委員会
19/01/02 15:27:26.19 AJsgZty4.net
まだ正式配信されてないからな
でも人気は出ないんでないかなぁ
カースシールド発動とかアニメで憎しみ表現は限界ありそだし
軽いノリの無双物じゃないからなぁ

441:ななし製作委員会
19/01/02 15:35:45.34 +w9ZMCkw.net
本編終了から何年も経ってるのに
今さら人気は出ないと思う
それでもアニメ化してくれたのは嬉しいけどね
展開はともかく
設定は後発が先にアニメ化しまくって飽きられてるこの状況じゃ厳しい

442:ななし製作委員会
19/01/02 15:49:55.30 4ptc6wSh.net
ビッチとクズと3馬鹿のお陰でヒロインの定義を心を癒してくれるキャラとするなら武器屋のおっちゃんがヒロインみたいだ
まあ、奴隷ちゃんがその役目を引き継いでくれるんだろうけど

443:ななし製作委員会
19/01/02 16:20:03.32 R2BgX9Vv.net
>>441
書籍はまだ続いてるぞ

444:ななし製作委員会
19/01/02 16:58:41.52 NmduwB5I.net
WEB版と書籍で話変わってるから注意
序盤はともかくその後かなり変わってくるからな

445:ななし製作委員会
19/01/02 17:44:42.40 ug1iaWu8.net
>>420
この作品の最大の問題は、設定上3バカを殺せない事

446:ななし製作委員会
19/01/02 17:46:58.59 SoM2SEof.net
3バカと王はまあ仕方ないところもあるからなんとも

447:ななし製作委員会
19/01/02 18:03:03.14 +w9ZMCkw.net
>>443
書籍は買ってるけど
なろうの書籍自体信者向けじゃない?
読者の大半は無料のwebを読んで区切りついたとこで離れると思うわ

448:ななし製作委員会
19/01/02 18:03:04.24 RChL4CHm.net
殺せなくていいから地獄に突き落とすかんじではめ殺してほちぃ

449:ななし製作委員会
19/01/02 20:51:43.24 FuXqlA4o.net
アニメみて漫画もみてみたけど
主人公にアンチめっちゃ付きそう

450:ななし製作委員会
19/01/02 23:17:10.95 s5AS1p9Z.net
無実の罪で主人公を制裁をしたクズ国民どもを満足させるためだけに、大量の無実の他国人を拷問にかけて処刑するどんな非道い目にあわされても善良な心を失わなかった主人公がいたりするだけ

451:ななし製作委員会
19/01/02 23:29:28.03 gTHlHGpd.net
>>450
どこのシーンだよw
タクト一派と混同してないか?

452:ななし製作委員会
19/01/02 23:32:24.85 MutoSTBO.net
主人公は同情される側だろ

453:ななし製作委員会
19/01/02 23:33:07.76 Ymc8MJXL.net
AT-Xで見てるけどマインマジ最低だな

454:ななし製作委員会
19/01/03 00:10:48.03 hi65jRn4.net
タクト一派のやったことは世界への損害を考えると全員死刑でも釣り合いませんな

455:ななし製作委員会
19/01/03 00:15:49.85 hFwXfJeZ.net
名前からして地雷だからな

456:ななし製作委員会
19/01/03 01:58:21.80 qy3mfAaB.net
ここがアニメの本スレなの?
1時間だから尺も余裕あったし、テンポも作画もかなり良い出来だったと思う
しかし漫画で知っててもあのビッチはまじムカつくわーw

457:ななし製作委員会
19/01/03 02:12:06.50 If3ffKpH.net
先行放送だからまだアニメ板のスレないのか
そろそろ立てた方がいいんじゃね
>>456
流石キネマシトラスって感じだったな

458:ななし製作委員会
19/01/03 02:28:22.35 Msjz5X6S.net
マインあのまま主人公を裏切るタイミング毎回逃しつつ、
しぶしぶ相方を演じながら旅を続ける・・・みたいなシンプルな展開がよかったな。
腹に一物あるキャラ作りだからなんだろうが、言動の伸縮と距離感が絶妙だった
原作知らないで言ってるんだけど

459:ななし製作委員会
19/01/03 03:14:15.65 CrjeetIj.net
中国での先行配信だとOP流れるんだな
ラップがなければいい曲なのに

460:ななし製作委員会
19/01/03 07:07:06.02 pg8mnQbw.net
主人公の性格はいうほど悪く無いと思うけどね
5ch住民のネトウヨを軽くした程度
現実だとこういう人たくさんいる普通の人だと思う
他のなろう小説の主人公よりずっとまとも

461:ななし製作委員会
19/01/03 07:13:36.68 pg8mnQbw.net
web小説を読み始めて三日
ゴブスレさんみたいな「そう・・・」「そうか・・・」
こんな感じのキャラ出てきたけど原作のストックからしたらやらないんだろうね・・
1期で終わるならこれ原作の1割も放送なさそう

462:ななし製作委員会
19/01/03 09:37:43.20 Dz8upQuD.net
そこでネトウヨという言葉が出てくるのがサイコウニキモチワルイ!

463:ななし製作委員会
19/01/03 09:40:47.16 s1VprU9J.net
>>454
Web版みて漫画のタクト戦見ると別人な槍はお帰り下さい

464:ななし製作委員会
19/01/03 09:51:06.83 TXGr0emb.net
最近なんでもかんでも異世界召喚物ばっかり。
作者はパクリ設定恥ずかしくないんだろうか?中国は真似ばかりしてるとか批判できないよね。
あと、量子力学とかシュレジンガーの猫とか、粉塵爆発とか出てくると、またか!と思ってしまう。
わかりもしないのに、わかった気になって言いたくて(書きたくて)仕方がないんだろうねぇ

465:ななし製作委員会
19/01/03 10:00:29.43 siRQa7YA.net
パクリしてこそのなろうみたいな風潮があるからなぁ…
売れれば勝ちなんだと思う、普段売れすらしない素人の集まりだから仕方ないけど

466:ななし製作委員会
19/01/03 10:00:40.32 Jl/afvji.net
転移物とかはある意味昔話レベルからある定番だからな
>>464
ツマラナイなら売れないから露出も減る
露出がまだ増えてるという事はまだ売れてるという事
単に愚痴る位なら売れるような転移物以外の面白い作品を作るか紹介をする方がカッコイイ

467:ななし製作委員会
19/01/03 10:09:03.42 pakrByLV.net
パクリは昔からだぞ
アーケードゲーム業界とかはやったらすぐ真似ばっかになってたんだぞ

468:ななし製作委員会
19/01/03 10:16:58.76 z8AHvLCW.net
なろうの中じゃ盾はパクられる側じゃないかな
批判はあって当たり前だと思うけど
テンプレパクりって言われるのは何か可哀想だw

469:ななし製作委員会
19/01/03 10:41:17.67 s1VprU9J.net
>>464
異世界じゃなく戦国自衛隊みたいな感じが好きなんだろうか

470:ななし製作委員会
19/01/03 11:08:53.12 7359eFrU.net
転移先が西洋ファンタジー世界か日本の戦国時代かという二択に
ほぼ限定してるのは創作努力放棄としか思えない。
そう言うと、読者が理解しやすい・感情移入しやすいからなどと
いかにも思慮深い作家であるような顔をする奴はもっとタチが悪い。

471:ななし製作委員会
19/01/03 11:51:42.57 Dz8upQuD.net
異世界転移、転生でそれ以外の舞台の構築は難しいんだろ。
現代と同じ感じだと意味ないし、近代兵器、未来兵器が充実してる世界だと主人公はなんの活躍もできない。
人類発祥以前だとニート系主人公は行った瞬間自殺ものだろう。
文句ばっかりの人は自分で作れるのかね。

472:ななし製作委員会
19/01/03 12:04:52.33 DtL0SFki.net
この作品に関しては銃器や車や航空機械もあるけど
銃は撃った人のレベルで弾速も威力も変わるし
車や航空機械は燃料抽出が面倒なのと魔法の力で空中に障害物が結構あるので
一番豊かな世界一の大国以外では流行ってないな

473:ななし製作委員会
19/01/03 12:38:55.18 L2Gp4s4I.net
こんなイメージ
URLリンク(i.imgur.com)
「転移先が西洋ファンタジー世界か日本の戦国時代かという二択に
ほぼ限定してるのは創作努力放棄としか思えない。
そう言うと、読者が理解しやすい・感情移入しやすいからなどと
いかにも思慮深い作家であるような顔をする奴はもっとタチが悪い。」

474:ななし製作委員会
19/01/03 13:01:48.93 VxMLXCvD.net
きみの自画像が紛れ込んでるぞ

475:ななし製作委員会
19/01/03 13:06:28.33 Dz8upQuD.net
>>473
そいつは割と行動派で悪知恵働くから、鬼畜転生モノの主人公になれるかも。

476:ななし製作委員会
19/01/03 13:18:39.71 KYG9YKHd.net
>>467
evaっぽいアイデアの組み合わせが流行ったり
まったり日常物がはやったり
飛行機械装着で飛ぶのが流行ったり

477:ななし製作委員会
19/01/03 13:30:02.76 KYG9YKHd.net
推理ものが流行ったら推理ものが増え
スペースオペラが流行ったらスペースオペラが増え
不良ものが流行ったら不良ものが増え
料理ものが流行ったら料理ものが増え
医療ものが流行ったら医療ものが増え
楽しい学校ものが流行ったら楽しい学校ものが増え
バンドやアイドルものが流行ったらバンドやアイドルものが増える

478:ななし製作委員会
19/01/03 16:05:14.46 /q96GPBe.net
ただし腐は斜め上を越えた方向に腐る

479:ななし製作委員会
19/01/03 16:35:38.21 UQYmUlqT.net
>>473
懐かしいなそいつ

480:ななし製作委員会
19/01/03 16:56:11.58 9nIQUtPt.net
ファンタジー転生もの元祖ってヴィルガストとかワタルとか?
そういやダンバインもそうか

481:ななし製作委員会
19/01/03 17:01:18.87 WkEMuY4G.net
あまり斬新な設定しても序盤に説明してる間にテンポ悪くて読者が離れて人気がでないんだよな

482:ななし製作委員会
19/01/03 17:14:27.75 ZSJOTtpO.net
テンプレ化しすぎてもう慣れちゃったけどコンソールとかヘルプとかステータスとか出てくると萎える
地に足が付いていないというか世界観が急激にチープになる

483:ななし製作委員会
19/01/03 17:22:05.26 jJgtnx27.net
ある程度読んだけど主人公全然エロい目に遭わなくて可哀想になってきた

484:ななし製作委員会
19/01/03 17:50:58.66 21cGGHKv.net
>>480
オズの魔法使い、不思議の国のアリス、ナルニア国物語辺りもアリなら、1800年代半ば~1900年代半ばまで遡れるな

485:ななし製作委員会
19/01/03 18:29:55.42 z8AHvLCW.net
そこまで行くならガリバー冒険記とかもじゃね?

486:ななし製作委員会
19/01/03 18:37:18.23 KYG9YKHd.net
>>482
勇者の能力はそれぞれの勇者の平行世界の違ったゲーム準拠で、プレイスタイルもゲーム準拠
成長方法もゲーム準拠 他の勇者の成長方法もありだと信じられれば他の勇者の成長法も適用できる
暫くは盾は成長法気づかなくて弱い 
他の成長法も使えると気づいた盾は他の勇者にも伝えるが
他の勇者はなかなか信じなくて盾より弱くなる

487:ななし製作委員会
19/01/03 18:44:03.96 OFgeQ2Pe.net
>>480
現代人が中世欧風の異世界で活躍するアニメというなら、やはりダンバイン(1983)だろう。
単発エピソードまで対象ならタイムボカン(1975)かな。
ちなみに戦国自衛隊は、映画(1979)・原作小説(1971)なので、
これらのアイデア元の一つになっているかもしれない。
「おむすびころりん」も広義では異界落ちの元祖の一つだと思ってるんだが。

488:ななし製作委員会
19/01/03 18:48:58.81 Dz8upQuD.net
>>486
他の勇者に助言するって、盾の勇者善人すぎない?
>>487
異界に迷い込んで帰ってくるのと、異界で大活躍するのは違う気がするが…
ダンバインもいいが、幻夢戦記レダを俺は挙げたい。

489:ななし製作委員会
19/01/03 18:49:39.98 KYG9YKHd.net
>>480
それは異世界転移もの
転生は死んで生まれ変わること
ダンバインは最終回後転生するんだっけ

490:ななし製作委員会
19/01/03 18:54:52.26 Jl/afvji.net
浦島太郎も時間の流れの違う世界に行ったとみれば異世界ものかもしれん

491:ななし製作委員会
19/01/03 19:03:44.83 Iz5E3N/X.net
浦島は海と見せかけて恒星間航行してるからな

492:ななし製作委員会
19/01/03 19:04:16.73 9nIQUtPt.net
とりあえず俺つぇぇ若しくは転生転移前の知識を使って活躍はしないと
今のなろう系とはちょっと違うのかな

493:ななし製作委員会
19/01/03 19:10:38.14 KYG9YKHd.net
>>480
転生ものといったら
幻魔大戦シリーズ
魔王ダンテ
バイオレンスジャック
魔界水滸伝
セーラームーン

494:ななし製作委員会
19/01/03 19:13:06.16 OFgeQ2Pe.net
>>489
富野設定によると、登場人物はミ・フェラリオとしてバイストンウェルに転生したらしい。
チャムファウだけが罰として言葉を封じられてエルガイムの世界に送られた。

495:ななし製作委員会
19/01/03 19:16:33.97 DtL0SFki.net
>>488
三勇者もこれに関しては多少上から目線とはいえ善意で強化方法教えてくれたので
俺だけが尚文に本当のことを教えてるのに他の勇者は嘘つきばかりだと喧嘩の理由になっちゃうけど

496:ななし製作委員会
19/01/03 19:35:43.56 9g5OCpH5.net
神話や民話を除けば、竹取物語が日本最古の異世界転生譚だな。立場は逆だけど。

497:ななし製作委員会
19/01/03 19:55:47.06 MtoniN3e.net
スレたてようと思ったけどだめだった
他の人頼む

498:ななし製作委員会
19/01/03 20:41:02.24 Dz8upQuD.net
早漏か!?
>>496
竹取物語は転生はしてるけど異世界じゃないしSFじゃね?

499:ななし製作委員会
19/01/03 21:15:37.82 A+9OLw9B.net
転生したのが主人公じゃないからな

500:ななし製作委員会
19/01/03 22:05:13.24 dbbP1hqV.net
桃太郎って成長とか色々転生者っぽくないか
腰に付けた吉備団子が2つの玉で屈強な三人のゲイを仲間にして鬼ヶ島で地獄絵図にした可能性が

501:ななし製作委員会
19/01/04 00:41:33.11 MDBXC6oA.net
>>476
作ってるやつがおなじやないかいってのもまざってねーか?

502:ななし製作委員会
19/01/04 01:21:16.37 JGVDnFzr.net
アニメ板にスレ立ったのね
アンチスレあんのにアンチスレと化してるけど…
盾の勇者の成り上がり Part1
スレリンク(anime板)

503:ななし製作委員会
19/01/04 01:34:10.28 JgONGWcx.net
>>502
むしろアンチスレが本スレぽかった

504:ななし製作委員会
19/01/04 01:49:05.28 JGVDnFzr.net
>>503
がんばって少しだけ盛り上げたじぇ
アンチスレは本スレなかったから
このスレ知らない人がボチボチ書き込んでたよね

505:ななし製作委員会
19/01/04 01:59:17.59 ibhP5uty.net
5chの基地外無法地帯で今時ワッチョイ無しのスレかよ

506:ななし製作委員会
19/01/04 09:57:57.22 m5AtVNvG.net
5chはそれがいいんじゃないか
お行儀良くしたいなら本名登録ログイン制のSNSにいってやればいいよ

507:ななし製作委員会
19/01/04 23:44:40.81 IY1+1j1c.net
本スレ勃ったのと本放送間近だからココは終了か?

508:ななし製作委員会
19/01/06 21:22:07.96 OnBK8p25.net
>>480
キングダムハーツわすれるなよ

509:ななし製作委員会
19/01/06 23:29:18.94 EnBw0WNQ.net
>>507
○テレビアニメはスレの途中でも放送開始までにアニメへ (放送開始後は書き込み禁止)
終わりだな

510:ななし製作委員会
19/01/07 04:39:39.76 sN5xAO4r.net
どうでもいいけど奴隷の娘可愛いな、好き放題したいけど奴隷だと既に他のやつに好き放題されて性病移されそうだから心配

511:ななし製作委員会
19/01/07 15:55:02.72 tOwwlitL.net
だが、待って欲しい。
異世界だと処女でも性病持ち居るかも知れない。
それだったら、奴隷の子の病気を完治させた方が、安全性は高いのではないでしょうか?

512:ななし製作委員会
19/01/08 12:50:59.88 9ZE9y0wT.net
教会発行の処女証明書とかあるからヤリマン病気持ちでも処女だよ

513:ななし製作委員会
19/01/08 20:17:01.31 JV8qZHXC.net
幼くて可愛いラフタリアを買ったら
2週間で忌むべきメスブタになった件
なお、尚文はそれを認めたくなくて
ずっと幼女としか認識できないという話。

514:ななし製作委員会
19/01/08 21:46:52.11 JV8qZHXC.net
ラフタリアは貴族に買われて散々遊ばれて飽きて売られた。
好き放題にね。

515:ななし製作委員会
19/01/09 04:53:32.74 Fm5QKvWd.net
>>514
羨ましい!だが好き放題されて捨てられた女というのも趣が良いな!

516:ななし製作委員会
19/01/10 20:03:19.34 cNlN0BxQ.net
どっちでもいいけど
ラフは処女って作中で言及されてなかったっけ

517:ななし製作委員会
19/01/10 21:06:01.59 PUywqpum.net
MF原作ながらBDは角川書店からってのは「ちおちゃんの通学路」と同じやな

518:ななし製作委員会
19/01/10 21:21:26.05 PUywqpum.net
>>185
ホロとラフタリア、中の人達は去年のとじみこでは戦友同士だったなw

519:ななし製作委員会
19/01/10 21:40:10.07 /M+l0023.net
酷い目に遭ったからマインの記憶を失わせて奴隷にする話
確か、回復術士のやり直しっていったかな

520:ななし製作委員会
19/01/14 02:21:00.35 zOMwzTdv.net

URLリンク(o.8ch.net)

521:ななし製作委員会
19/01/14 02:24:06.48 zOMwzTdv.net

URLリンク(o.8ch.net)

522:ななし製作委員会
19/01/14 13:00:25.87 srK6tO2h.net
勇者4人の中で一番まともな(こじらせてない)のって剣のやつだよな
・負けず嫌いだけどまだ16歳(最年少)
・ゾンビドラゴンの件では素直に謝った
・幼馴染を庇って死に、異世界へ
こっちにスポットライト当てたほうが良かったのでは

523:ななし製作委員会
19/01/17 03:33:54.30 kIBF+Yf4.net
今見てたけど、テレビ消した。
あの泣き声ムカムカするわ

524:ななし製作委員会
19/01/17 20:22:29.21 oJ+2PqND.net
ラフタリアかわゆす
しかし、しかーし
もう来週からは!

525:ななし製作委員会
19/01/20 19:27:36.32 en70y8xe.net
>>513
これはストレスでおかしくなってたからってことでいいんだよね?
味がしないのもそうだと思うけど
ということは槍と決闘やってラフタリアに信じてもらってるとわかってからは
10代後半の容姿になってるって認識できてるってことでOK?

526:ななし製作委員会
19/01/21 10:26:08.45 IUfZ8tX4.net
ラフタリアは子供の時は並だったのに
大人に成長したら美人になった設定だけど、
どう見てもロリの時の方が可愛い

527:ななし製作委員会
19/01/22 16:45:10.94 2JejbblB.net
スマホゲーが先かパチが先か
スマホゲーが先?
製作・配信協力:セガサミー、配信:KADOKAWA
>>518
今期に直すと、みにとじでは戦友同士

528:ななし製作委員会
19/01/22 19:53:09.10 F59JD2HT.net
今書籍版の6巻読んでるけど三馬鹿勇者の不快期間が思ったより長くてわろたwwwわろた…
無罪勝ち取ってマシになるだろと思ったら、不快指数でみると悪化まであるしどういう事なの…

529:ななし製作委員会
19/01/24 01:13:40.93 MY2QaFpI.net
三話みて思ったが・・・これゴミじゃね?
テンポ悪いわ敵は棒立ちだわでびびった

530:ななし製作委員会
19/01/25 06:13:56.55 hLXShKDi.net
>>525
ストレスとかもあるが
槍と決闘してラフタリアを親のような気持ちから少しだけだが異性として見るようになったって解釈してる
ドラゴンに怒りを奪われた時デレてたし

531:ななし製作委員会
19/01/27 19:34:22.99 trki5GsG.net
面白くないどころか見ていて不快感しか湧いてこない稀有なアニメ

532:ななし製作委員会
19/01/27 20:50:26.06 eY7nAVia.net
俺は結構好きよ
防御と支援がしかできない勇者ってのも指揮官みたいでいい
ただラフタリアとフィーロ意外に戦士系の男の仲間が欲しい
本来は他の勇者のサポートがメインだろうけど、みんな好き勝手やるだけで言うこと聞かないしな

533:ななし製作委員会
19/01/30 10:03:48.47 72uKK2LP.net
タクトか忘れたが転生者もいるよな

534:ななし製作委員会
19/01/30 13:35:38.14 VuUSlh/O.net
転生者って小説版ですらまだ名前出てきてなかった気がする
ラストの敵だし

535:ななし製作委員会
19/01/30 13:37:08.42 VuUSlh/O.net
いやこいつ絶対転生者だろってやつはいるけどw

536:ななし製作委員会
19/01/31 01:48:51.67 6CLNI28M.net
はやくこの槍のやつとビッチと王様死んでほしいんだが

537:ななし製作委員会
19/01/31 02:09:17.92 2biNT1px.net
槍は外伝後半で死にまくるから安心しろよw

538:ななし製作委員会
19/01/31 03:49:46.52 HmplffoS.net
槍の勇者編の方が本編より長くね

539:ななし製作委員会
19/01/31 08:14:36.25 XtGuvVfF.net
裏設定の回収ifストーリー複線回収が凄いよね
あと槍が完全にヤベー奴なのに加えて半神級の強さなのが面白い
出来ればこっちもアニメ化してくれねえかな・・・

540:ななし製作委員会
19/01/31 14:41:06.00 3NVCAV0a.net
>>493
セーラームーン転生してないが?

541:ななし製作委員会
19/01/31 14:42:33.46 3NVCAV0a.net
>>492
そもそも転生してない 転送された件について

542:ななし製作委員会
19/01/31 14:43:48.85 3NVCAV0a.net
>>500
桃は邪気を倒すから 桃から勇者が生まれる話であって 転生してない件について

543:ななし製作委員会
19/01/31 14:45:16.41 3NVCAV0a.net
>>510
安心しろ 性病持ちでも陰毛モジャモジャのお前とはやりたくないさ

544:ななし製作委員会
19/01/31 14:46:27.82 3NVCAV0a.net
>>511
処女で性病持ちって血液感染したの?HIVなの?死ぬの?

545:ななし製作委員会
19/01/31 14:47:57.08 3NVCAV0a.net
>>522
登場人物全員あたまおかしい

546:ななし製作委員会
19/01/31 14:49:02.05 3NVCAV0a.net
>>529
うん

547:ななし製作委員会
19/01/31 14:49:26.51 3NVCAV0a.net
>>531うん

548:ななし製作委員会
19/01/31 14:50:40.47 3NVCAV0a.net
>>534
転送 転送してない

549:ななし製作委員会
19/01/31 14:51:01.81 3NVCAV0a.net
>>535
転送 転生してない

550:ななし製作委員会
19/01/31 14:52:45.46 3NVCAV0a.net
>>548
転生してない

551:ななし製作委員会
19/01/31 14:55:41.28 C5co2G6p.net
>>540
あれ?プリンセスセレニティとかいうのの転生じゃなかったっけ?〉月野うさぎ

552:ななし製作委員会
19/01/31 15:12:16.23 fqZ7ZE1M.net
>>551
そもそもセーラー戦士側ってだいたい転生者

553:ななし製作委員会
19/01/31 16:15:32.21 lXarHUbA.net
だいたい本編が、410話くらいで残りが槍直し
現在916話くらい

554:ななし製作委員会
19/01/31 21:37:11.79 Cjo7W8+r.net
これって作者は連載当時高校生とか?
技名がダサすぎる

555:ななし製作委員会
19/02/02 15:44:20.53 oeEEYTTK.net
>>552
誰が地球征服をするのかで争う話だっけ?セーラームーンって

556:ななし製作委員会
19/02/06 12:45:49.44 4p/ZIFgY.net
主人公の態度がでかすぎてムカついてくるんだが
ラフタリアとフィーロはなんかうざいし

557:ななし製作委員会
19/02/06 15:40:37.55 7gLsPg1l.net
気を張ってないと保たない状況だからね

558:ななし製作委員会
19/02/06 20:20:06.07 h7+Sr8Cs.net
舞台設定として主人公が周囲に迫害される必要があるから
全方向に喧嘩腰だし
迫害用に用意されてるモブやら3馬鹿は
とにかく盾いじめをやり続ける必要があるので
池沼レベルのアホにするしかない

559:ななし製作委員会
19/02/07 22:05:32.26 my0WIn8K.net
ラフタリアやフィーロが、人を笑いながら殺すようになるまでが良かった。

560:ななし製作委員会
19/02/08 00:47:02.27 0ExrKE0a.net
フィーロとかいうひよこはっきり言っていらなくね

561:ななし製作委員会
19/02/08 08:35:47.29 pgZ99HVq.net
フィーロのおかげで槍が愛の狩人になるからなあ

562:ななし製作委員会
19/02/08 19:38:12.62 SxWOoySd.net
フィーロのおかげで改心&超強化される槍
フィーロのせいで完全ガイジ化する槍
まあガイジ槍まではアニメ化しないか

563:ななし製作委員会
19/02/09 09:33:19.93 R8KeGG1z.net
最初頃と同じフラグ立ててフィーロたん羽化したらクズ王と赤豚女ブッ殺せばいいのにな槍

564:ななし製作委員会
19/02/09 10:29:29.40 fQUcs/QH.net
孵化

565:ななし製作委員会
19/02/09 10:39:01.87 dBkEuSWU.net
幼女もっと増えろ

566:ななし製作委員会
19/02/10 12:50:39.33 rGZWRXan.net
槍の方で一時的に増えるけどセーブの無い死に戻りで・・・

567:ななし製作委員会
19/02/10 13:46:36.95 f5puWWM+.net
むしろ幼女だらけになったろ

568:ななし製作委員会
19/02/16 18:35:51.63 SA4k8ZOJ.net
フレオンちゃんを育てようとしない槍の勇者さん

569:ななし製作委員会
19/02/28 13:46:41.01 v9vODh+N.net
というかフィーロチートすぎww

570:ななし製作委員会
19/02/28 13:59:55.59 v9vODh+N.net
フィーロが能力的にも外見的にもチートすぎるんだよ

571:ななし製作委員会
19/03/01 00:45:39.42 j4VVU+8o.net
果物の品質向上の研究してる身だけど、前週の盾の能力の方がチートだと思うけどな
中世の飢餓対策をできる能力とか、どんな英雄よりも人々救えるような気がするけどな
金だっていくらでも稼げるだろうに、アホなのか盾の勇者は

572:ななし製作委員会
19/03/01 22:14:05.33 8fOHNUTt.net
稼ごうとはしてるけど、相手が貧乏ばっかりだからボランティア状態にも見える。
原作見てないから盾の勇者がどういう気持ちで商売してるのか知らないけど。

573:ななし製作委員会
19/03/01 22:55:24.67 EYS6QEnu.net
稼げる種を潰すのは三流のやることだって盾なら言いそうなんだよなあ
ちなみにこの間の盗賊も突き出さずまた宝を集めさせて奪おうとリリースしてる

574:ななし製作委員会
19/03/02 07:57:22.67 QmUzjhn7.net
>>573
>盗賊も突き出さずまた宝を集めさせて奪おう
盗賊の親玉と同じで草生える

575:ななし製作委員会
19/03/03 21:36:41.74 MgbusG/e.net
盾「盗賊は資源」

576:ななし製作委員会
19/03/10 13:27:05.40 Y2Ui5oKj.net
原作読んだんだが、何で作者って、転生者を全員悪人にしてるの?
主人公などの勇者=召喚者=日本にいた年齢のままで異世界に飛んだ。
タクトなどの転生者=悪人=日本にいた記憶を持ったまま、異世界で生まれ変わった。
転生者を全員悪人にして、主人公たちが転生者を馬鹿にしながら殺しまくってることだけが、胸糞悪くなるんだが。

577:ななし製作委員会
19/03/10 15:27:56.62 Y2Ui5oKj.net
槍の勇者のやり直し
面白いのは、シルトヴェルト編 メルロマルク編。フォーブレイ編のタクトを倒すまで。
味方の女キャラはエクレアだけいればいい。
ユキちゃんとサクラちゃんとエレナとキールもいてもいいけど、
ラフタリアとかその他いらない。

578:ななし製作委員会
19/03/10 16:44:34.45 R/Q8nym0.net
砂漠の裏ボス戦とかラフタリアにシバかれる槍も面白い

579:ななし製作委員会
19/03/10 19:15:25.36 amBn/KBn.net
>>576
原作ってどれの事だ?
web版ならちゃんと読めよだし
書籍版なら後に明らかになるだろう事だし

580:ななし製作委員会
19/03/10 22:24:57.49 LeP5IU70.net
漫画とアニメしかみてないから、原作どうなのか知らんけど、
世界が危機なので召喚します。
呼んだけど盾死ね。
4人揃ってないと駄目だから殺しはしない。
自分たちで呼んでおいてこの理論が納得いかない。
主要人物に知性のかけらもないキャラを量産する理由が分からない。
まぁ国教でそう教えられてきた、で片づけられるとして、
召喚組の他3人は疑問も持たない理由は?
作者が題材を生かせてない気がする

581:ななし製作委員会
19/03/12 19:32:53.83 vbN86eqr.net
>>580
俺も原作読んでないけど、(可能かしらんが)盾だけ召喚しなかったら他所の国が召喚やったら盾確定じゃん
関係の悪い盾を英雄視する獣人の国とか喜んで召喚するだろうな

582:ななし製作委員会
19/03/12 21:59:52.92 ptZ/wIQn.net
この作者が設定ガバガバってところは同意できる
アニメではやらないずっとあとの話だけどあの世界では何度も波の進行を受けてその度に異世界(我々のこの世界)
から勇者4人召喚してたんだけど尚文があるとき過去に飛んで初代の盾の勇者に会う話があるんだけど
その盾の勇者は盾なのに攻撃もちゃんとできてたので尚文が羨ましがってたという

583:ななし製作委員会
19/03/14 09:55:55.97 4LDXKQjZ.net
ちゃんと全部読んだか?なにも可笑しくないぞなろう原作読めば

584:ななし製作委員会
19/03/14 21:34:21.51 g0TV6pvi.net
槍、王、王女は人としての成長がない
そんな奴らに付き従うゴミ
剣と弓も一緒。
何かやらかす、間違いを認めない
これを繰り返す
幾ら違う世界って言ったって普通なら聞く耳持つんじゃね?
おかしくないところを教えてくれ

585:ななし製作委員会
19/03/14 21:54:57.36 KDe80Cdx.net
アニメしか見てないけど、槍は反省もなく街中で絡んできて大暴れして、
キン蹴りで吹っ飛んでギャグにしてるけど不快でしかないな。
ピッチも王女に目をつけられてお目付役までいるのにやりたい放題で、王も教会もクソばかり。
でも面白いので見てます。

586:ななし製作委員会
19/03/14 22:59:47.03 g0TV6pvi.net
盾が主人公っていう設定は良いんだよ
味方になったあとはブレないのも良いと思う
成りあがりじゃなくて尻ぬぐいにしとけば問題なかった
自分たちで解決できない問題を異世界から召喚した人にやってもらおう ← 他人任せ
規則だと各国で相談してから国ごとに1人だけ召喚しよう ←世界の存続にかかわる問題なのに国の利益とか考える
よーし規則破って全員召喚や! ← こんな事したら普通周りの国から疎まれて滅びる
盾はいらねえから迫害や! ← なら召喚すんなや
女王>王にも拘らず、王が自由すぎる ← 知能が低すぎる
勇者 ← 主人公含めて俺は悪くねえばっか
宗教 ← お前らが波で戦えよ
王女 ← 罰執行後も同じこと繰り返し
この辺りを何話も繰り返す必要あるか?
一回やればいいだろうに話が作れないとしか思えんのだが
可笑しくない点が分からんぞ

587:ななし製作委員会
19/03/15 08:43:21.75 +nshVCYK.net
いやすまん初代盾が攻撃出来るのはなろう原作見ればわかるんだよ
それが言いたいだけだったんだが
ちなみにそのあげた点も何個かはやり直しで設定明かされたりしたはず
やり直しまで見ないとラスボスの蔑称じゃない正式名称もわからず終わるからなあ

588:ななし製作委員会
19/03/15 08:53:28.49 +nshVCYK.net
あと国民はあれだ
NARUTOで言う木の葉の里みたいなもんだから・・・

589:ななし製作委員会
19/03/17 23:43:42.19 g0QprZMA.net
盾が攻撃できるかどうかなんて問題にしてなくね?
ただそういう回があったって話はでてたけど、総じて登場人物の知能レベルが低すぎるってことじゃね
登場人物の知能は作者に依存するから仕方ないけど、
設定広げて回収できてないならそもそも能力が作家向きじゃないでしょ

590:ななし製作委員会
19/03/28 22:31:21.18 G4EZ4E5m.net
なんだこのランスのパクリ
英雄なのに悪党扱いの主人公、奴隷ヒロイン、勇者アリオスそのまんまの槍の勇者、どう見てもキースギルドな武器屋のおっさん
と、思って見てたら主人公の装備までランスと同じになって草

591:ななし製作委員会
19/04/02 16:21:11.90 Ro+/0bDD.net
April Fools' Dayのマルティ編の続き、マルティ生き残り大作戦を読みたいな
>>576
>転生者を全員悪人にして
黒幕が転生させて洗脳してるから
>>586
>よーし規則破って全員召喚や
召喚される人数には関与できなかったはず(召喚陣の忖度によって危機的状況な程召喚数は多くなる)
メルロマルクで召喚すれば最後?に波から現れて合体したシルトヴェルトが存在する世界での勇者である盾が来る可能性は低いとみたのかも

592:ななし製作委員会
19/04/02 18:25:46.74 ZiqaExI9.net
ていうかどうも転生者ってもともと罪人とかそれっぽい奴ばっかだからな

593:ななし製作委員会
19/04/04 00:23:01.69 HTqDMqiK.net
「クラッシュフィーバー」とのコラボが決定
URLリンク(s.mxtv.jp)
クラッシュフィーバー
URLリンク(crashfever.com)

594:ななし製作委員会
19/04/07 17:25:45.46 TgMEcswQ.net
若い子には受けそうな感じだなあと

595:ななし製作委員会
19/04/16 23:27:23.98 8vMt++8j.net
アニメ面白すぎですぞ

596:ななし製作委員会
19/04/25 09:24:54.44 B3eHM480.net
フィトリアとGATEのレレイがダブって見える…

597:ななし製作委員会
19/04/26 19:31:13.31 SvW/lzmZ.net
フィトリアの鳥形態、人形態の作画気合はいってたような

598:ななし製作委員会
19/04/29 21:23:43.44 Uec4PZd5.net
「盾の勇者の成り上がり」ってエロゲ黎明期只中の2010年に発売した「永遠神剣」シリーズの「永遠のアセリア」って作品に凄く酷似してて、
今や同シリーズの版権も取得したメイン作家の名前が高瀬奈緒文(たかせなおふみ)っつーんだがどういう関係なんだろ。
学園黙示録でリスペクトから平野耕太(ヘルシング作者)をモデルとしたキャラを創造するでもなく、
京極夏彦の姑獲鳥の夏で救いのない悲哀の令嬢を月姫のサブシナリオで琥珀として救われる物語を綴るでもなく、
マブラブオルタネイティブの絶望感を表現したかったという進撃の巨人とも異なって、
盾勇の極めてウザイ噛ませキャラにアイディアの拝借先の作家名をつけるってのはすごいもやもやした気分にさせられる。
まず偶然とは思えないし、本編完結後にもとやす主人公のサブストーリーが始まるけれどアリバイ作りにみえもする。
なんか親交とかあるんかね。盾の勇者面白いな―と思うけど、なーんかそこのあたりスッキリしなくてエロい人なんか知らん?

599:ななし製作委員会
19/05/09 17:56:03.62 nCj//2Hr.net
ごめん主人公の名前だったわ、元康と勘違いしてたわ。

600:ななし製作委員会
19/05/10 18:52:31.87 uecjbIsz.net
600

601:ななし製作委員会
19/06/04 13:43:47.58 wQhjDugQ.net
基地安がウザすぎて見てらんねえ

602:ななし製作委員会
19/06/06 22:01:24.34 vng4YRVt.net
相手の言ってることが本当かもしれないとか微塵も考えられない低知能を生み出す作者の知能wwwww

603:ななし製作委員会
19/06/28 15:08:29.04 0R7rHrPL.net BE:305930283-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
本編よりも槍の勇者のやり直しが面白い

604:ななし製作委員会
19/07/01 22:29:59.50 AD41zoG4.net
3勇者をバカにしてるけど、
リアルおれらと同じレベルなんだよなー

605:ななし製作委員会
19/07/03 21:45:52.58 I80cR0wU.net
なろう

606:ななし製作委員会
19/07/09 09:41:29.72 39JWzk0+.net
アニメより原作(なろう)の方が遥かに面白い。
書籍版は読んでないからわかんないけど、アニメは書籍版踏襲してるんよね?

607:ななし製作委員会
19/07/10 21:20:22.25 eay0u54h.net
ケモニスタオンライン とコラボ中
槍、フィーロ、ラフタリア、メルティの欠片が出るガチャにガエリオンはいないなの。

608:ななし製作委員会
19/07/11 12:31:21.31 OsnBidfn.net
>>606
イベントとかは書籍基準だけど
アニメは主人公一向を美化して他をsageる作りなので内容は書籍ともだいぶ違う

609:ななし製作委員会
19/08/08 15:37:03.24 BZQPQ+Qc.net
えろい

610:ななし製作委員会
19/08/19 20:12:15.61 TfITWK97.net
ありきたりな異世界転生モノだが、なんだかんだ名作だと思う
シリアスな展開が良い
赤髪のクソ女は大役であった。

611:ななし製作委員会
19/09/02 10:30:03.13 nZMfg4X9.net
盾の勇者2期 始まったな・・・トークショーにビッチが来るってよ?

「盾の勇者の成り上がり」第2期・第3期の制作決定!新ビジュアルも解禁
URLリンク(natalie.mu)
> アニメ「盾の勇者の成り上がり」の第2期・第3期の制作が決定。
> 新たなビジュアルもお目見えした。
>
> 今年の1月から6月にかけて2クールで放送されたアニメ「盾の勇者の成り上がり」は、
> 異世界に「盾の勇者」として召喚された大学生・岩谷尚文が、冒険へと繰り出して
> 数日目にして仲間や金、立場などすべてを失うところから始まるファンタジー。
> 公開されたビジュアルではアニメ第1期でも尚文の仲間として活躍した
> ラフタリア、フィーロに加え、新たな仲間の姿が描かれている。
> また続編の制作決定を記念したトークショーを、9月16日に
> 東京・新宿ロフトプラスワンにて開催。
> イベントにはマイン役のブリドカットセーラ恵美をはじめ、
> アニメ第1期の制作を担当したキネマシトラスのプロデューサー・
> 小笠原宗紀、シリーズ構成・脚本の小柳啓伍、
> キャラクターデザイン・総作画監督の諏訪真弘、
> KADOKAWAのプロデューサー・田村淳一郎が登壇する。
> イベントの詳細は公式サイトなどで確認を。

612:ななし製作委員会
19/09/02 15:16:54.11 mithrp+j.net
嬉しいけどOPのK-POPみたいな連中は変えてくれよ

613:ななし製作委員会
19/09/02 15:18:20.70 qKeMDL0a.net
たぬったぬったぬっ

614:ななし製作委員会
19/09/05 20:05:02.91 bWG+xa4N.net
槍やれよ

615:ななし製作委員会
19/09/05 20:44:21.93 syxsdStO.net
今度出るポケモン本編最新作のひとつが盾なのでコラボの可能性が出てきたかも
ラフタリアとフィーロをモチーフとしたイベント限定ポケモンを使役する
敵トレーナーとして登場するナオフミの展開なら萌える

616:ななし製作委員会
19/09/29 00:34:03.79 ks7f6mOz.net
つまらん

617:ななし製作委員会
19/10/01 07:28:40.66 Dauib1u1.net
>>615
無い無い

618:名無し
19/10/07 18:17:30.38 fMZEtdRr.net
異世界かるてっと出演決定おめでとう

619:ななし製作委員会
19/10/15 14:53:12.91 xLataY6+.net
カルテットなのに5組出てはいかんな。
どこかがリストラされるのか、タイトルが変わるのか。

620:ななし製作委員会
19/11/05 14:53:03.63 Zo+nzdZk.net
やっぱりか

621:ななし製作委員会
19/11/26 14:53:04.15 CK0TidOk.net
あるある

622:ななし製作委員会
19/12/14 19:33:16.71 NjMGcsfs.net
>>612
ネトウヨ教の信者さんですか?

623:ななし製作委員会
20/01/11 18:51:34.95 GR14Nsiq.net
> 1 『小説家になろうシリーズ』のアニソン、神曲多い説
【 盾の勇者の成り上がり 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)まとめ・ランキング
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 ありふれた 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全7曲)まとめ・ランキング
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 ダンまち 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全9曲)まとめ・ランキング
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 このすば 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全4曲)まとめ・ランキング
URLリンク(japan-anime-song.com)
【デスマ】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全3曲)まとめ・ランキング
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 転スラ】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全5曲)まとめ・ランキング
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 リゼロ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全8曲)まとめ・ランキング
URLリンク(japan-anime-song.com)

sd

624:ななし製作委員会
20/01/12 04:32:44.81 r6Cxdknm.net
Je veux manger de la viande

625:ななし製作委員会
20/01/23 23:16:01 2WCnRfvs.net
1月はいせかるで酒が飲めるぞ
酒が飲める 飲めるぞ
石川くんは飲めないけど

626:ななし製作委員会
20/02/12 22:20:14 hkhEtD+e.net
酒の勇者の成り下がり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch