ドラゴンボール超強さ議論スレ11at ANICHARA
ドラゴンボール超強さ議論スレ11 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7afe-pIxw [115.177.133.64])
17/03/02 22:21:51.87 iyTi5YTx0.net
極端な話、サタンが切れて超サイヤ人ブルー並みの強さを発揮したとしてもそれはあり

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sr3b-X2W7 [126.212.161.72])
17/03/03 12:17:14.36 E62X2vrVr0303.net
ゼノバースゲームではピッコロがボタモに勝利、ノーマルキャベを足止めしていた
これくらいの善戦ならイメージ通りだな

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー aa53-eJJJ [117.109.79.53])
17/03/03 12:41:24.44 2h0jg+dY00303.net
ボタモって戦闘力だけなら大したことないからな
ダメージ無効化能力がチートなだけで
第六宇宙組のナンバー2は超キャベだろうが、ノーマルキャベとマゲッタならマゲッタの方が確実に強い

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/03 15:08:50.30 fMUT+6PM00303.net
ダメージ無効な奴も破壊には逆らえないからシャンパの元で
従ってんだな

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 7afe-pIxw [115.177.133.64])
17/03/03 16:09:13.95 te2fH03300303.net
破壊神にボタモが破壊できなかったら逆に萎えるわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sr3b-X2W7 [126.212.161.72])
17/03/03 17:06:31.22 E62X2vrVr0303.net
>>552
ゼノバースでマゲッタはシャンパに悪口言われて帰宅だからなw
強いは強いんだがピッコロじゃ勝てないけどウーロンなら勝ててしまうっていうワンピース的なキャラは判断が難しいな

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 23f5-2BvX [124.208.52.110])
17/03/03 18:33:05.23 PnHzMFyE00303.net
ノーマルでベジータとトントンって事は超化してもベジータと同程度って事になるから
正攻法ではマゲッタに通用しないだろ、キャベ

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdba-ntEP [49.104.15.150])
17/03/03 19:10:59.19 xUqr0ft9d0303.net
ノーマル悟空vsビルスvs 戦いが成立する
超1悟空vs超1悟飯 悟飯もそれなりに戦える
超2悟空vs超2トランクス 互角
ノーマルべジータvs超3ゴテンクス ゴテンクスを赤子扱い
超1べジータvs超1キャベ キャベもそれなりに戦える
超1べジータvsマゲッタ べジータちょっと苦戦
整合性なんてあったもんじゃない
ゴッドオンオフありで定義するか悟空べジータは相手によって手を抜くと定義しない限りランク作成はもはや不可能

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a09-xJH3 [59.140.15.85])
17/03/03 22:48:35.17 oeDi/rPo0.net
ヒット戦とかザマス戦とかみたいに悟空が満身創痍になってない戦闘は相手を評価すべきではない
互角とかそれなりに戦えるとかは悟空をある程度追い詰めてから言う台詞

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a09-xJH3 [59.140.15.85])
17/03/03 22:50:02.39 oeDi/rPo0.net
訂正
ヒット戦とかザマス戦とかみたいに悟空が満身創痍になってる戦闘以外は相手を評価すべきではない
フロストとかは明らかに超1悟空の足元にも及ばない雑魚です

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/03 22:57:25.25 72Pthytb0.net
>>558
そういう当たり前の判断が出来ないのが、混ぜっ返して荒らすのが目的なのか悩むね

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68a-hYku [223.223.54.144])
17/03/05 09:32:45.73 C1DC+yly0.net
人間レベルは民度の事で確定かな

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-thQS [126.71.100.58])
17/03/05 09:35:57.65 jysmdEN60.net
舐めプの悟空が狼如きにブルーや界王拳まで使うとは

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-MX5H [182.250.251.199])
17/03/05 10:07:04.78 b0nCk7nga.net
これで悟空は常時にブルーで界王拳出来るから
ベジータより上で、殺しヒットでも使用しなかった
あの時のブルーより上だから、悟空>ヒット>ベジータ だな

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/05 10:13:02.08 f9nYFhPd0.net
ヒットは手加減してくれるから戦えただけ、いきなり殺されてその後も律儀に様子見しながらの接待戦闘だったやん

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-MX5H [182.250.251.199])
17/03/05 10:36:24.84 b0nCk7nga.net
へ?前半はともかく 後半
本気じゃなかったという根拠はどっから出んの?
最後のぶつかり合いでも悟空は普通のブルーのままで
ヒットの時飛ばしを次元ごと壊したんですが?
まあどっちにしろ今回ヒットは漫画版にも合わせて
悟空に負ける戦力になって、次の敵である
グレイが殺しヒットより最強になるな、殺し禁止に
なってるけど メタ的にグレイはヒットより最強扱いだろーし

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 11:14:12.88 zXlCPLE80.net
今回のベルガモは、界王拳ブルーかめはめ波とも競り合ってたのでゴールデンフリーザより数段強く、
ヒットやゴクウブラックよりは若干下かな?
本気ベルガモがあるらしいので、それはその二人越えもなくはないな。ベルガモでこれって事は、
合体ザマス越えの敵は余裕であるだろうな。

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-AGKO [182.251.240.35])
17/03/05 11:18:51.27 nJx1G+PSa.net
ノマ悟空のかめはめ波に負ける合体ザマスよりは上かな

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 11:25:25.77 zXlCPLE80.net
ノマってノーマルの事かな?ノーマル悟空のかめはめ波に、合体ザマスが負けたシーンって脳内で
って事だよね。
ブルー悟空本気のかめはめ波なら負けてたけど、その後のベジットブルーでも
倒せなかった合体ザマスの事は無視かな?

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/05 11:40:44.49 f9nYFhPd0.net
殺さずに戦闘に付き合ってた時点でひっと定義の本気とは言えんだろ、しかもヒットが悟空接待用にデフレしてるし

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-AGKO [182.251.240.35])
17/03/05 11:59:12.53 nJx1G+PSa.net
>>568
形態ちゃうやん

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/05 12:41:58.32 yeVLsCFZ0.net
何見てんだよ!?森からぬけて
悟空を一度殺しかけた体をするぬけ臓器だけ
ヒットさせる殺し技バンバンつかってんじゃねーか
それを悟空は見切った途端気ではね返しまくったぞ

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/05 12:58:51.13 f9nYFhPd0.net
ヒットの本気の定義は最大最強最速の攻撃で一撃死させるだから、相手に付き合って技を順に出し合っている時点で戦闘を楽しんでる
その証拠に戦闘後に殺せなくて残念じゃなく戦闘を楽しんだ発言してんじゃねーか

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b6-BJNc [64.33.23.17])
17/03/05 13:08:06.26 wTv4qlGe0.net
ヒットはそもそも超成長型だからその時点の強さとか充てにならない
界王拳で強さ上げてもそれにヒット追いついてくるからな。ぶっちゃけ才能に関しては最強だと思う
形態や変身なしであそこまで成長早いやついないからな

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-5U+a [182.251.250.38])
17/03/05 13:43:26.97 F/AKn2+ya.net
ベルガモ、バジル、ラベンダの強さはどれくらい?

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7f-K6O5 [114.181.182.157])
17/03/05 14:10:05.66 FTm1r7ME0.net
合体ザマスの形態無視する奴多すぎだろw
わざわざ「正義の光よ 我を撃て」とか言って謎パワーアップする描写まで入れてくれたのに
悟空と戦ってたザマスとベジットが戦ってたザマスは別物なんでしょ

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/05 14:29:27.65 yeVLsCFZ0.net
そりゃ戦闘後に悟空は殺すより戦闘として楽しめる人物だと感じただけであって
ヒットの本気の定義がお前のいう一撃死とか、そんな設定や台詞
(一撃のヒットの異名はあくまで異名)もないんで
捏造すんなと、戦闘を楽しんでるなら悟空だってそーだろ、
お互い本気で戦闘を楽しんでかつ引き分け。
ヒットがその後成長しよーとどーせ悟空の新形態以下。
まあ今は成長という能力で今の悟空の本気とヒットは戦ってもいないから
ほぼ同じ強さなのは認めるよ今回の界王拳含めて 悟空=ヒット>ベジータと、でもヒットがあの時戦闘を楽しんでたから
ヒットの定義(こいつの主観)とは違うから本気で戦ってなかったという
戯言は通らないよ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/05 15:29:20.49 f9nYFhPd0.net
崖の戦闘場面で殺しの技を打てるのにあえて普通の打撃で悟空をふっとばす
しかも追撃せず様子見を2回してる訳だが、こんな舐めプある?
手抜きなしなら崖の戦闘まで悟空は3回死んでる

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/05 15:54:51.83 yeVLsCFZ0.net
ハイハイ、そんな細かいとこまで見るなら
界王拳ブルー形態をわざわざ待ってくれるヒットという
性格も考慮しろよ、ヒットは悟空相手だとつい余裕を見せてしまう、
ただしそれが強さ的にヒットの方が悟空より上とは言えない。
つまり宇宙サバイバル編限定で 破壊神(破壊込み及び強さ)>悟空=ヒット
ヒットが余裕を見せず本気なら悟空にも勝てるという立証たてるには、
現在破壊神というキャラ(今はビルスとシャンパ限定)を超える以外ないので悟空相手に
ヒットがあの調子じゃあ、強さランクで
悟空以上のランクには上がれないって事だな

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b96-X2W7 [126.209.37.236])
17/03/05 16:50:25.14 IutNXbcL0.net
>>574
大将のベルガモすら素の戦闘力は超1悟空以下だけどそれぞれ特殊能力あるのでフロストと似た感じかな
戦闘力なら強化バジルが一番かも?でもベルガモが最強らしいから特殊能力含めて互角以上か
ラベンダは毒を加速させる超サイヤ人には相性悪かったからピッコロなら勝てた
ベルガモ、バジル=ダーブラ
ラベンダ=18号+毒補正で超サイヤ人に有利

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 17:57:32.38 zXlCPLE80.net
今のブルー界王拳カメハメ波とせめぎあうレベルの時点で、ゴールデンフリーザよりは格段に強くないとおかしいと思うが。
復活フリーザ軍来襲時より格段に強くなってるからな悟空

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/05 18:05:50.22 f9nYFhPd0.net
>>578
だから悟空に合わせて接待戦闘したといってる
10倍界王拳の時は殺しなしの試合だからまだ言い訳できるが、殺しに来てる状況でその前は普通に使ってた殺しの技をあえて使わず様子見してくれるヒット
そういう接待がないと互角にならないのが二人の差だ

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b96-X2W7 [126.209.37.236])
17/03/05 18:24:05.79 IutNXbcL0.net
>>580
それは悟空のパワーとわざと吸収させて強くさせてるせいで素のベルガモはノーマルに近い程度
強化させる前に強力な変身形態&必殺技でしとめればゴテンクスやそれこそフリーザで倒せる

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 18:34:54.37 zXlCPLE80.net
なんでゴテンクスで倒せんだよw ゴッド吸収して時間かなりたってるんだぞ。
そのノーマルと互角以上、更に悟空にそこまで変身させてる以上それはありえないな。
現に、あの弾の打ち合いでちょっと押されてたろ。
フリーザてもしかしてナメック星のフリーザの事いってんのかな??

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b96-X2W7 [126.209.37.236])
17/03/05 19:13:54.36 IutNXbcL0.net
>>583
悟空ノーマルとゴテンクスの関係はともかく、ベルガモの倒しかたは強化される前に超3やゴールデンの一撃で倒せるってこと
ベルガモを本気の力で倒したいためにわざとブルーかめはめ波で死なないくらいにまで攻撃与え続けて強化させていただけだよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 19:18:21.98 zXlCPLE80.net
>>582は、ブウ編超ベジットより遥かに強い現在のゴッド吸収通常悟空&通常ベジータってのを知らないのかな?
そのノーマルとベルガモはほぼ互角。ゴッド吸収超サイヤ人で悟空やや優勢。一気に倒そうとブルー界王拳悟空のかめはめ波を使うが、
ベルガモの気功系の技に少し押される。結果負けたが、まだベルガモは本気を隠している。
なんでこのベルガモがナメック星のフリーザやゴテンクス、ダーブラ級になるのかww

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 19:21:12.10 zXlCPLE80.net
関係はともかくって、ゴッド吸収ノーマルしらねーんじゃんw
神と神編の時点で悟空ノーマルは超ベジットより強いんだぞ?そこから更に修行なり怒りなりで、更に強くなってる。
しかもなんだその一撃で倒せるって?どこ情報だよ
もしかしてベジット厨か?

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 19:31:19.45 zXlCPLE80.net
今の超サイヤ人悟空の攻撃とブルー界王拳かめはめ波で殺せてない、ベルガモが動けてる時点で
超サイヤ人3やゴテンクスが介入する余地は一ミリもないぞ
ゴッド吸収超3ってのがあるなら別だし、ゴールデンフリーザならちょっと可能性はあるだろうがな。

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/05 22:17:38.74 yeVLsCFZ0.net
>>581
すげえな…どーしてもあの戦闘をヒットは接待してた、何故なら普通あの場面
殺し技パレードなら悟空を殺せたからという俺妄想が激しい奴だ事。
しなかったヒットという舐めぷ精神がヒットという悟空の相性で
生じた事だし、それとパラレルワールド時にいる場からの殺し技なら
次元を超えて攻撃でき、悟空にダメージを与えたけど、致命傷ほどじゃない
ダメージになってる件もろもろ無視なんか…。
どんだけヒットを悟空よりワンランク上にしたい精神があろーと
悟空の新形態の前では無力なんですけどね、ほぼ。
因みに今の悟空とヒットは引き分け、何故ならアニメ描写として
引き分けだったから。これは揺るがない。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 00:08:56.69 K9UDAtWe.net
原作のブウの強さは
ご飯吸収>ゴテンクス吸収>チビ純粋悪>悪>>ガリ>ミスター
だよね?

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b6-BJNc [64.33.23.17])
17/03/06 01:06:37.81 5QYn/wn40.net
原作なら純粋は超3である程度戦えるけど悪は悟空とべジータ二人でも
とてもかなわない発言あるから発言信じるなら悪のほうが強いよ
本人の発言だから信憑性もかなり高い。凶悪度だと純粋のほうがタチ悪いけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-NXK/ [126.234.2.35])
17/03/06 01:17:09.06 BoTEHqiHr.net
>>588
どうでもいいけど、もうちょっとまともな日本語書いてくれ

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db57-tCEH [180.16.251.18])
17/03/06 04:21:14.86 MRpad3EY0.net
ベルガモはヒット見たいのが相手なら一瞬で殺されるだろ
悟空に最大限まで強くして貰った状態でブルー悟空の一段下くらいやろ

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/06 10:36:56.52 sb9CMu500.net
>>588
公式ソースから描写を引用して否定すればいいだけの話だ、それをせずに長文書いても無意味
実力はヒット>悟空、ヒットが接待してヒット=悟空になる
悟空は舐めプせず必死に戦ってるのにヒットは実際殺してるからな、悟空が瞬殺された事実が全て

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/06 11:20:00.18 wbCSyLTa0.net
だから悟空が殺された(実際には死んでない)後の2ラウンド目の戦いは接待なんて設定ないんですけど~、
俺がヒットなら悟空を普通に実力で殺せたし、あの場面で殺し技出せば勝てたという
妄想をキャラクターに押し付けるのはやめろよな~カス

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/06 11:39:36.40 wbCSyLTa0.net
ヒットと悟空
アニメ版 界王拳ブルー悟空と殺し制限のヒット ヒットの方が強い
漫画版 ブルー悟空と殺し制限のヒット 悟空の方が強い(ついでにベジータも)
アニメ版ラウンド1 ブルー悟空と殺しのヒット 悟空を瞬殺したのでヒットの方が強い
アニメ版ラウンド2 ブルー悟空と殺しのヒット 引き分け 
結論、勝率はヒットの方が多くても、強さのランクでは最終戦が重要であるからで
その戦いが引き分けである場合二人の強さは互角。
描写を参考にすればヒットは接待してた等、仮にそれを参考しようと破壊神相手では接待なしでも
勝てない実力であり破壊神前のランクである悟空に対し余裕を見せてる舐めぷ精神を出して
いる始末で引き分けの様子ならヒットは悟空と同じランクと言わざるを得ない。
例 ワンピのサンジがカリファ相手に本来の強さを出し切れず、負けようとも
サンジがカリファ以上の相手を倒せる実力ならサンジは強さでカリファ以上に上がれるけど
DBの場合サバイバル編キャラ(現時点)限定でヒットが悟空以外に本来の本気なら
勝てる実力だと立証を立てるには破壊神以外存在しないので、ヒットは悟空と同じ強さ。
どっちにしろ今章で更に抜かれるけどw

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/06 11:55:51.52 wbCSyLTa0.net
久々にまとめた 現時点では(付き人やトッポと10人の破壊神と天使や元気ソードトランクスは除外)
サバイバル編 Aランクまで
US 全王
SSS 大神官(全王に対しての描写ではココ、設定ではウイスより遥かに強い)
SS ヴァドス>ウイス
S ビルス=シャンパ(ビルスの方が強い意見も多いが、実際の戦いは全て引き分け)
AAA ブルーベジット 合体ザマス(宇宙化は破壊神より上か天使より上か大神官より上か不明)
AA ブルー悟空(技界王拳等)=ヒット(殺し等)>ブルーベジータ>超サイヤ人ロゼ
A 半ブルー未来トランクス> 複製ベジータ>Gフリーザ>超サイヤ人ゴッド悟空

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/06 12:53:03.26 sb9CMu500.net
公式ソースでラウンド2の崖戦闘で手抜きした納得できる理由を説明してみて
あと悟空は呼吸もしてなかったから心肺停止だろ、ヒットからしたらそのまま数分で死亡するから殺したのと同じだわ
もし身体を気弾で消し去ったらそこで終わってた
優しい殺し屋だよなヒットは

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-NXK/ [126.234.2.35])
17/03/06 13:01:50.71 BoTEHqiHr.net
>>595
悟空が破壊神の手前のランクだって?
10倍界王拳使ってもまだ及ばないんだから
破壊神よりは数段落ちるだろ

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/06 14:49:29.19 wbCSyLTa0.net
手抜きしたヒットが悪い。
それも悟空という不思議な抑圧にヒットが翻弄されてしまった為 以上
ラウンド1とラウンド2を一緒にすんな!
>>598
戦力の差という話じゃねーよ!
実際の単体キャラで破壊神より下に位置する強さを持つキャラは悟空とヒットしか
存在してない(現時点は)ヒットは悟空の相手以外なら不思議な抑圧をされず、
本来のパワーで悟空以上に強いと立証立てたいなら破壊神に勝てる実力じゃないと
立証不可能とヒット厨に言ってんだよ!

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/06 17:16:20.72 wbCSyLTa0.net
それより大神官ってウイスと
違い、杖無しで色んな創造できてるな。DBであんな事を
武器なしで可能なの大神官位しかおらんな

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-xJH3 [182.249.242.140])
17/03/06 17:25:41.20 Xzgn9nO8a.net
ベルガモの言ってること全部正論だろ
悟空「おめぇそれ言い過ぎだぞw」←はぁ?死ねよカス

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7343-c3A9 [182.168.78.63])
17/03/06 22:39:56.94 L71JSi7O0.net
天使序列と破壊神序列もはっきりさせてほしいな

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-MX5H [182.250.251.202])
17/03/06 22:58:16.18 nnpa4Tuca.net
個人的に天使で一番強いのは 第八宇宙の
Vジャンプ天使だと思う。あいつがウイスと
ヴァドス以外の初登場した天使であって、
服装の模様もウイスやヴァドスより多い。
何より先行紹介なのが気になるわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/07 12:38:44.44 j2VwtMGj0.net
>>599
あのね強さ議論スレはその手抜きしたのを考慮してヒット>悟空となるのよ
ただ作品内の勝ち負けの描写だけを重視するならスレ自体がいらない

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-MX5H [182.250.251.203])
17/03/07 14:49:16.79 NTGmfE6ma.net
だーから手抜きしたのはそっちの描写の見方で神と神でビルスが本気じゃなかったとかいう設定や台詞が
ヒット戦のラウンド2の後に皆無の時点で
あの場面ヒットが何もしなかったのはヒットという
戦法。まさか戦法も強さに含まれる事知らんのか?
やっぱバカだろお前

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-MX5H [182.250.251.203])
17/03/07 15:06:04.64 NTGmfE6ma.net
もう一度言う
ヒットが悟空以上の強さがあると証明させるには
・引き分けでもヒットが手を抜いていたや
あの場面こーしておけば倒せたが止めた等
ヒットか悟空か破壊神が勝負後発言した設定が必須
・最終戦にて今までの両者が一番強さがあった時の
試合にヒットが悟空に勝利すること
・ヒットが悟空より強い存在、現在は破壊神だけで
ヒットが破壊神より強くなった設定が必須
そして今回のラウンド2のヒットと悟空に
この3つが成立してない以上勝ち負けに乗じて
二人の強さは同じと解釈するしかない。
分かったかな?どーせまだ描写だけ見て
ヒットがあそこで~なら悟空より強かったとか
思い込んでそーだけど…

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a09-xJH3 [59.140.15.85])
17/03/08 10:29:46.75 SjPpmsXI0.net
とりあえず悟空といくら小競り合ってもヒットやブラックみたいに悟空を追い詰めでもしない限り全く意味ないことがわかったな
悟空と小競り合うだけなら恐らくピッコロやクリリンにも出来るだろう
と言うより悟空がそうしてる
フロストはやはりピッコロLVの雑魚だったな

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-IL1/ [05001013499400_ae])
17/03/08 12:34:54.45 /6ZcfKTxK.net
なんかヒットの強さでやたらヒートアップしてるな
やはり超の悟空のライバルはヒットか
見た目、声、雰囲気含めて悟空のライバルに相応しい
ベジータ、フリーザ、セルに並ぶ新ライバルだね

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-X2W7 [126.212.162.240])
17/03/08 12:49:46.33 d1m3XyGQr.net
おそらくバトルロイヤルでヒットと共闘するだろうしな

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-xJH3 [106.181.89.18])
17/03/08 22:45:49.96 Sz2mew9Ta.net
>>608
いやー、ヒットはパイクウハンくらいなイメージ。体裁は悟空と同等、ライバルみたいな感じだけど、実際には全然レベル低い

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-CeBB [49.96.43.95])
17/03/09 05:55:26.58 crjFsJpsd.net
ヒットはOPで悟空と闘ってる奴の噛ませにされるよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-aisK [182.251.240.19])
17/03/09 08:34:36.79 Cdi+Rzv+a.net
あんなクソデザのかませは悲しいな……

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0357-iyLV [114.145.7.238])
17/03/09 09:34:38.49 iKJIVeyl0.net
バトルロイヤル形式だから噛ませにならなくてもよくね?最後まで残るけど人数的に負けるみたいな。ヒットレベルが噛ませになると相当強くないといけないし、少なかれどダメージは与えるだろうから、悟空とフェアな状態で戦えないし。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 09:47:54.10 CIXOC4gH.net
一般人の銃でダメージをウケる悟空とか(臨戦態勢にも関わらず)
原作じゃラディッツにあたりに瞬殺される強さ止まりの亀仙人がサバイバル編参戦とか議論する気も失せる
超のインフレからしてギリギリ赦されるのがブウくらいで残りはセル編で既に戦力外の方々じゃん
制作者なに考えてん?

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f96-ZAlD [219.172.230.170])
17/03/09 11:55:41.34 V57ARAHo0.net
殺し禁止の戦いでヒットを噛ませにしても盛り上がりに欠けるしあまり意味ない気が
宇宙サバイバル(殺し禁止ルール)のために悟空と再戦させたんだろうしもう超で殺し技ヒットを見ることはなさそう

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.197])
17/03/09 12:36:38.49 fGgWs/9xa.net
銃でダメージおったときは
全員気絶したと分かってから
戦闘モード解いたんだろ

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-aisK [182.251.240.3])
17/03/09 14:58:38.76 YgBKIrPda.net
戦闘モード関係無い
子供の頃ですらたんこぶですんでる

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/09 17:13:35.88 kwW5pSkK0.net
子供 たんこぶ
大人 かすり傷
別によくねw

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-aizu [133.218.151.113])
17/03/09 19:33:48.54 Wqimps4V0.net
子供の頃の悟空よりはるかに強いはずのクリリンが銃弾貫通だからなあ
凶悪犯相手に気を抜いていたはずもないだろうし

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0357-iyLV [114.145.7.238])
17/03/09 20:32:09.97 iKJIVeyl0.net
>>614
亀仙人に関してはチームワークが大事という説明で理解できるだろ。
ガキ2人入れてもチームワーク掻き乱すだけだし、その2人でさえ単体ではピッコロ以下なのにそのピッコロ以下が戦力外に数えられるってことはフリーザとか悪人入れないといけなくなるし全員脳筋プレイで駄作決定じゃん。
それにピッコロ、天津飯はセルにもブウにもビルスにもフリーザ兵にも抗ってたし鳥山の中では十分戦力になるんだろ。
悟空は新形態になるのが濃厚だから問題ない。

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839f-1sZU [210.197.133.238])
17/03/09 21:01:13.21 gwqNKj8v0.net
悟空やベジータが画面外で修行して強くなるのはすんなり受け入れるのに、
何で亀仙人がいつまでも昔のままだと思うの
かなり強くなってたって不思議じゃないだろ

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f09-1sZU [27.139.115.157])
17/03/09 22:57:08.76 YR2i+5wI0.net
「不思議じゃないだろ?」といえるほうが不思議だわ
せいぜい「不思議に思うけど、そう解釈せざるを得ない」苦しい状況
それどころか原作の名場面さえ茶番と化す糞展開乱発しやがってと普通なら思う

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-9O7/ [211.128.198.10])
17/03/10 01:14:50.85 yofBUAU/0.net
ベルガモが、ナメック星のフリーザやゴテンクスでも倒せるとか、見当違いな奴はどこいったんだ。
しかもそいつは、ゴッド吸収悟空或いは、神の力を得たベジータの存在さえ知らないから、
ワンチャン、ゴテンクスの方が強い!とかブウ編ベジットの方が強い!とか思ってそう。
ベルガモいくら悟空がナメプしてても、最後らへんの様子からしてゴールデンフリーザよりかなり強いのは間違いないのにな。

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d396-5FIn [60.91.85.192])
17/03/10 04:02:34.37 YU505Y910.net
そろそろ魔人ブウ悪、セル、フリーザみたいに決まってて超強い敵キャラ出てきてくれないもんかねぇ...思い出補正掛かってるかもしれんがたぶんそうじゃない
神様たちの馴れ合い俺TUEE飽きてきたよ
ザマスとかブラックとかデザインも設定も微妙だし

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-CeBB [49.96.43.95])
17/03/10 06:55:33.06 lwo8IA07d.net
一瞬だけでもブルー界王拳と競り合ったのは評価できるけど、結局は悟空の力で競り合っただけだしな
ベルガモの評価より悟空べジータがノーマルでも神の領域って説がより確定的になっただけ
あのやり方で勝てるなら全盛期悟飯やゴテンクスでも超→究極超3で余裕で倒せるし、ブウに至ってはチョコにするだけで勝てる
何にせよ能力頼りの地力が低い雑魚としな言えない
結局、超になってからブウより確定で強い敵ってコピーオバケフリーザヒットブラック合体ザマスだけだな

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-f3f6 [182.250.243.193])
17/03/10 16:21:25.82 qLp5w4Tda.net
ノーマルでは互角と言われたキャベ
そのキャベを差し置いて第六宇宙最強の健闘士と言われたフロストも追加で

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f09-xX7A [59.140.15.85])
17/03/10 17:28:03.11 rHu7Siua0.net
ゴールデンフリーザより強い敵キャラってまだブラックとヒットしか出てなくね

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3357-K8Mp [180.16.251.18])
17/03/10 18:11:59.35 4VMNvfkD0.net
ゴッドがオンオフなのか、ブルーの時だけ発揮してるのかだけでも鳥山に言及して欲しい

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-aisK [119.104.72.205])
17/03/10 18:22:15.22 OrwXwHBXa.net
都合の良い時はオフに決まってるだろアホか
わざわざ説明して不利に立たんわ

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-9O7/ [211.128.198.10])
17/03/10 19:45:21.65 yofBUAU/0.net
ベルガモはゴールデンフリーザより強い可能性十分あるんだがな
そしていまだに、数々の描写やセリフがあるのに通常時にゴッドの力なんかないやろ!って奴がいるんだな。
どうやったら、そんな捻くれた解釈になるのか。
まず、感情論だけで否定するのはガキにでもできる。その描写等を理論的に否定してみろよ。
フロストはピッコロの件があるから弱いかもしれないけど、マゲッタキャベボタモは復活最終形態フリーザレベルはあっていい。

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0357-g8WM [114.158.182.114])
17/03/10 23:37:09.43 k+GRMsjf0.net
どうも神と神から超のピッコロの弱さが気に入らない。
別にピッコロ信者じゃないが、原作みてれば分かる通り、ピッコロは
最終形態フリーザ<超1悟空、超1トランクス<18号<17号<何万人かの人間吸収したセル1<神融合ピッコロ<???<ブウ編精神と時の部屋修行後ピッコロ
のはず。
???は、セル最終形態を超えたか不明。
しかし、神と神の不甲斐なさ、フロストに勝てない。
ピッコロの設定絶対誰か忘れてるだろ。鳥山はあえて突っ込まないでいるふしがある

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-9O7/ [211.128.198.10])
17/03/11 00:16:15.38 +cCYYyKs0.net
まず、ビルスはブウ編超ベジットより遥かに超絶的に強い
神と神→超サイヤ人ノーマルでビルスと戦闘 ビルスのその身にゴッドを吸収発言
破壊神ビルス編→超サイヤ人とノーマルでも少し戦闘する
更に、直後のウイスの元修行ベジータはその悟空を越した
この時点で、ノーマル二人>>>ブウ編超ベジット
それすら知らずに、知ろうとせずにベルガモがゴテンクスより弱いとか、神の力はブルーの時のみ
だとか、正直馬鹿かお前!としか思えない
議論しにきてるんなら隅々まで作品みてからにしてほしいな。

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0304-JT/Z [114.174.212.201])
17/03/11 00:45:38.93 rY8LVuB10.net
ブウ編超ベジットとかもはや語る意味あんの?
未来編のブルーベジットならわかるけど

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-9O7/ [211.128.198.10])
17/03/11 00:57:52.34 +cCYYyKs0.net
>>633ワッチョイだから名指しはしないけどさ、570レス以降にいるんだよ。
未だに、ゴッド吸収の存在すらしらない奴とか ベルガモがゴテンクスより弱いとか
見当違いなやつがな

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-q2kq [126.200.19.118])
17/03/11 02:28:30.27 SdGA9hE0r.net
ゴッド吸収に関しては戦闘描写にあまりにも説得力が無さすぎるのが悪い
少なくともその気になればゴッドの力を発揮できるのは確かなんだけど
どう考えても普段からそれがONになってるようには見えねーわ、ベジットが銃弾で手傷負わんもの
そのせいでベルガモがゴテンクス以下とか言われる余地ができる
前座の時点でゴッド無しの超1じゃとても勝てないぐらい強ければまだ良かったんだけど、
1人目はミスターブウ相手にどれだけ攻撃しても全く有効打にならず、
2人目もサボりと毒の弱体化二重奏超1悟飯にやられる始末だったし
ブルー界王拳相手に少しでも張り合った点から評価しようにも、悟空がブルーになる直前でも超1にボコられる程度の戦闘力しか無かったのが逆に駄目
ゴッドのオンオフに関わらず、
超1未満のパワーでブルー界王拳相手に食い下がれるのがそもそもおかしいんだから
いつもの適当茶番矛盾描写としか思えず考慮のしようがない

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-gctf [126.121.231.131])
17/03/11 08:10:42.47 ULkcNrds0.net
各超サイヤ人のパワーアップ率
・漫画版
ブルー=ロゼ>赤ゴッド>超3>超2>超1>10分の1未満のブルー>ノーマル

・アニメ版
トランクスの超怒>ブルー>超3>超2>超1=ロゼ>赤ゴッド=ノーマル
これでOK?

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-q2kq [126.200.19.118])
17/03/11 09:23:15.54 SdGA9hE0r.net
アニメは赤ゴッド=超1じゃないのか
超化の倍率がガタ落ちしてどっちも同じくらいなのかも分からんけど

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f09-1sZU [27.139.115.157])
17/03/11 10:23:52.89 J0ZCSiPI0.net
なんかムキになってゴッドオンオフ説は当然だと主張してる奴がいるけど
作中で明示されたわけではないのでもう少し冷静になりなさいよ
知らない奴はバカみたいな言い方は知ってる奴でもどうかと思うわ

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634b-csvI [58.190.251.107])
17/03/11 11:50:31.98 SgFh8y3D0.net
>>636
え?
アニメでもロゼはブルーと同レベルの強さだったろ
つうブラック自身がパワーアップしていくからかブルーより強かった気がする

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-q2kq [126.200.19.118])
17/03/11 12:07:15.28 SdGA9hE0r.net
>>639
あくまで強化倍率の話だからだろ
ブラックが素でやたら強かった分
逆にロゼそのものの評価は落ちる

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f396-3amv [126.209.45.5])
17/03/11 16:27:46.60 NQjbSO4I0.net
ベルガモ戦はノーマルゴッドオンになってる可能性は高い
ゴッドオフの攻撃だとベルガモもあそこまで大きく、強くはならないと思う

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-q2kq [126.200.19.118])
17/03/11 18:39:27.24 SdGA9hE0r.net
大きさなんぞ基準になる描写も無いのにそんなこと言われてもな

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c9-xX7A [124.255.21.114])
17/03/11 20:41:59.11 s20YN7Hc0.net
セル編みたいに一時的にピッコロが味方の戦力で最強という状況を作って欲しい

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f396-xX7A [126.177.226.50])
17/03/12 14:47:59.33 LpqkA58N0.net
>>643
ナメック星人全員と融合してさらに他の十一の宇宙のナメック星人全てと融合したら最強になれるんじゃない(適当)

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf7-+Kfa [126.236.0.17])
17/03/12 18:03:03.88 +2RcaCsyp.net
ナメック星人ゴッド

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-xX7A [182.251.252.8])
17/03/13 09:24:40.05 0dTLUzGxa.net
>>643
ピッコロと悟飯の扱いが雑で悲しい。ピッコロはブウ編ですら置いてきぼりだったから、もうついていくのは無理かもなー

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.198])
17/03/13 10:40:46.51 b9k4oixqa.net
悟空達と同じ文化や種族や気という
強さの概念は第六第七しかないから
それ以外の宇宙でサイヤ人やナメック星人は
存在しない。ベルガモ達もドラゴンボールっぽい
戦いしてたが気を操って戦ってる訳ではない。

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f396-xX7A [126.177.226.50])
17/03/13 19:44:13.15 aLI/y32E0.net
>>647
ブロ子とか普通にいるし13の宇宙が対になってる設定を忘れ実は元は18あったとか言い出す鳥山がそんな設定覚えている訳がない

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/13 23:34:14.13 l61MVBRQ0.net
元18があろーが対関係が崩壊する根拠になってないぞ。
18宇宙システムが消滅したことで全12宇宙からそーゆうシステムになってる可能性もあるし、
だいち鳥山の痴呆感は連載終了してからの終わった自分の作品に
興味をなくす性格でいつまでも自分の作品キャラ(タオパイパイや超2等)を
心の中に宿してないだけ。だけど今は超でとよたろうともアニメ関係者とも過去概要である魔封波の設定や
復活パワーアツプの謎も掘り起こしてるし、超で作った設定を今忘れてるわけない。
たとえ鳥山が忘れてたとしても超のアニメ関係者がはっきりと
スーパードラゴンボールヒーローズ3弾のイベント動画 (2月26日生放送)で「第七宇宙と第六宇宙は似たような宇宙なので
悟空達も第六宇宙勢に対応できましたが、今回の力の大会では気が感じられない
未知の力が悟空達を襲います…なんて発言してた。そしてブロリー女もはっきり
ブロリーではないがサイヤ人ですとはっきり発言してる。因みにそのソース動画は
ようつべで探しても公式チャンネルからも見当たらなくなったので、今はもう見れんと
思うけどね 

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/13 23:39:29.42 l61MVBRQ0.net
まあ例えブロ子が第11宇宙の戦士だったとしても
第六宇宙か第七宇宙の生まれの存在が第11宇宙に流れてきたという
設定にしておけば納得いける。もしそーでもなく第11宇宙の存在である
サイヤ人だったら鳥山かアニメ関係者が痴呆か、それとも
第11と第2と第7と第6だけサイヤ人は存在してる後付け設定足すかの
どれかだな

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0304-JT/Z [114.174.212.201])
17/03/14 03:05:38.53 klQ9ZZ3a0.net
すごい早口でいってそう

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf22-/SCW [153.221.182.249])
17/03/14 07:10:02.49 4K/oqhpb0.net
第7以外の宇宙でも界王神が1人しかいない時点で

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/14 10:21:03.76 DKDSPb0ta.net
後付けの配置で界王神×4を他の宇宙でも設定させる事の方がよっぽどバカだろ、キャラデザが一苦労だし、覚える側も大変。お前ら検索せず第2宇宙以外の
名前が判明した界王神をさらっと言えんのかよ。
言えたとしてもその4倍名前を覚える事になったら
界王神という存在がウザすぎる。
うんな細かい設定は第七宇宙だけ特別
だったと解釈すりゃいい、何かと鳥山を痴呆扱い
してる輩が紛れてんな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/14 10:29:38.20 DKDSPb0ta.net
で…結局サイヤやナメック星人は第七第六以外の
宇宙でも共通はしてない事に賛同でいいな?
特に反論してこないって事は。
まあ今はそーゆう設定と認めないと逆にニワカや
無知扱いされるとこだからなw

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW cf22-/SCW [153.221.182.249])
17/03/14 12:17:17.48 4K/oqhpb0Pi.net
代表として大界王神だけ出すようにすりゃ労力は今と変わらんだろ(第7のみ東のが代理出席)
忘れてるんじゃなきゃ、そもそも居ないって扱いにする理由が無い
仮に第7だけ特別扱いにするにしても何か一言補足入れりゃいいだけだし
そもそも>>648は「うっかりやらかしかねない」って言ってるだけであって
現状の設定的には6・7以外の宇宙にサイヤ人はいないと思われることは否定してないだろ
何をムキになって1人で熱くなってんだか

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/14 13:15:41.79 RTR53p5S0Pi.net
どこに>>648が「うっかりやらしかねない」なんて漂わせる文が
あんだ?はっきり対関係宇宙を元18宇宙だったと設定にしてる
鳥山に第七第六以外の宇宙にサイヤ人やナメック星人はいてはいけない
設定なんかを覚えてるわけないってはっきり否定してんじゃん>>647の後で。
つか界王神が他所の宇宙でも4人何故いないのかという設定なんて今はどーでもいいよ、
>>648が「第七第六以外の宇宙でもサイヤ人やナメック星人を普通に
出しそう、鳥山が早速宇宙の対関係設定忘れてるからな」 と根拠もなく鳥山を
痴呆扱いしてるこいつが問題なんだよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/14 13:46:22.53 RTR53p5S0Pi.net
1・第六や第七以外の他所宇宙にDB文化やサイヤやナメック種族はいないよ
   ↓
2・元18宇宙なんかを設定した鳥山がそんな設定覚えてるわけないよw
    ↓
3・それなにも根拠になってねーよね?つーか鳥山だけじゃなく公式関係者もそう言ってますが?
   ↓
4・でも界王神が他所では1人しかいない時点でな~
  ↓
5・後付け配置の視点であえて一人にして第七だけ特別だったと公式側を配慮してやれよ
  ↓
6・なら、そーゆう補足つけてほしいよ。それに2は対関係設定を否定してないだろ
  ↓
7・否定してる態度だからここまで話がこじれてるんですが←今ココ

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Srf7-/SCW [126.212.167.77])
17/03/14 16:04:39.29 4fPAOfFNrPi.net
だからその「普通に出しそう」ってのが「うっかりやらかしそう」だろうがハゲ
小学校の国語からやり直せや

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/14 21:44:31.92 DKDSPb0taPi.net
お前かよ、普通にいるしをうっかりやらかしそう
なんて置き換えてるのおめえくれーな馬鹿だけだろーな。どっちにしろ根拠もなく鳥山を超の新設定を
忘れてるなんてほざくのは止めとけよな

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf22-/SCW [153.221.182.249])
17/03/14 22:13:47.62 4K/oqhpb0.net
置き換えでも何でもなく
記憶違いからミスをやらかすという点を

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf22-/SCW [153.221.182.249])
17/03/14 22:17:36.96 4K/oqhpb0.net
置き換えでも何でもなく
あくまで記憶違いからミスをやらかすって意味を出すために言葉選んだだけろうが
本当に文脈読むのも趣旨を読むのも隅から隅まで日本語下手だな
逆に聞きたいんだけど、どうやったら
「普通に出す」を「普通にいる」に置き換えれるの?
いやー言語が高度すぎて俺には理解できませんわー

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/15 03:14:16.25 o18M9xCv0.net
否定された身としては「ブロ子は普通にいるし」を>>648が       ※{}は書き込み文字
「サイヤ人はホントなら第七や第六以外には普通いないって分かってるけど
※{ブロ子は普通にいるし}痴呆癖の鳥山がさっそく{13の宇宙が対になってる設定~}」
を初見で読み取って別に設定を否定はしていないですよとそんくらいの趣旨分かれよという
輩こそ無茶だろ、だいちお前ら>>648自身か他人の2人か3人か知らんがもし他人であって
例えば>>655>>648の気持ちを代弁してるだけなら何も根拠もない言いがかりになるぞ。
第六と第七宇宙以外にサイヤ種族ナメックはいないからの
否定する文章の初めが「ブロ子は普通にいるし~」だけじゃあ
他所宇宙にもサイヤ人種族はいないって事を自覚してるけど~なんてそっちの
勝手な意思がこっちに伝わるわけねーだろ アホかw

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/15 03:40:23.07 o18M9xCv0.net
>>648の完成文が「覚えてるわけない」という完璧な否定文で最初の主語から来る2つの内容の意味
1鳥山はそんな設定忘れてるよ、第六や第七宇宙以外にも(ブロ子とか普通にいるし~
2その設定は分かってるけど、鳥山のことだからうっかりやらかしそう、だって(ブロ子とか普通にいるし~
なっ、自分は>>648の解答に1を感じた。もしこれを>>648自身でなく
さっきからハゲだの界王神4人だのと答えてる第三者が>>648の気持ちを代弁してるだけなら
全然2の根拠になってないから口答えすんなハゲ!
>>648自身がこーゆう意味で否定したんだよ!といってたなら
誤解する文で完成させんな!どー見ても鳥山否定したがる奴にしか見えんわ!

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/15 03:45:57.03 o18M9xCv0.net
は~馬鹿多いなココ。フロストの戦闘力でもここでバカ大勢とも
相手したなそーいや。結局フロストはブウ以下の戦闘力だったという
自分の予想は現時点での公式で可能性が大きい方に傾いてる側だから
結局正解だったしなw

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf22-/SCW [153.221.182.249])
17/03/15 09:11:05.10 PyhJxC6i0.net
忘れてるからうっかりやらかすのであって、
そういう設定があると>>648が理解していさえすればその時点で1と2は同時に成立し得るんですがそれは
というかお前の中では
鳥山先生(の記憶力)を否定=諸々の設定の否定
になってるような言い方だけど何でそうなるのかさっぱりだわ
覚えてる覚えてないってだけの話を
「鳥山を否定」とあたかも考え方から丸ごと否定してるように書くのも相当だし
まあ結局のところ自信が無いんだろうね
だから相手を悪く見せるように言葉を選んだり
「フロストの時だって俺は正しかったんだぞ!」と何の関係もない話を持ち出すことで
とにかく自分は正しいアピールせずにはいられないと

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/15 11:16:17.74 wnvLfpWSa.net
だからお前が>>648じゃねーなら
会話に加わんなや!どっちにしろ
解釈が別れてる時点で644の鳥山批判
する否定文なのは変わってねーし。644を
書きこんだ時点の「うっかり~」という表現もお前の妄想に過ぎんから。

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/15 11:18:25.00 wnvLfpWSa.net
解釈が別れてる時点で×
解釈が別れてるだけであって○

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-aizu [121.83.0.239])
17/03/15 11:24:31.92 mux8JorV0.net
サイヤ人が他の宇宙にいてもええやん、別に特別な種族じゃなかろう
ポタモ・ヤコンの方が危険な種族だし

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/15 11:31:09.49 wnvLfpWSa.net
結論
元18宇宙という設定なのに対なる宇宙の数を13
にしてる時点で第六第七以外のサイヤ人や
ナメック星人も他所の宇宙に居てはいけないのに
ブロ子が普通にいるから痴呆の鳥山が覚えてるわけないという、勝手気ままな憶測の書き込み文を
全12宇宙からそーゆうシステムなんだろと返し
第六宇宙は悟空達も常識が通じたがそれ以外は
未知の存在と公式関係者が行ってるから先ず
忘れてるなんて事はあり得ない、と
発言した、で644の気持ち諸々はおいて、
この2つの根拠に異論はあるか?
界王神4人とかいう鳥山痴呆感を横から攻める
なんて事はすんなよ、界王神は今関係ないからな。
まっあったら逆に驚くけどな

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/15 11:34:54.33 wnvLfpWSa.net
行ってる×
言ってる○
「と発言した」は除外

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/15 11:43:58.24 wnvLfpWSa.net
そーそーそーゆう夢のある
発言ならまだいいよ、実は
サイヤ人だけは他所の宇宙にもいるかもという。
だが鳥山を痴呆感ただ寄せて、そーゆう設定は
忘れてるとかいう憶測は駄目。まっ自分としては
1 第六宇宙の戦士
2 第11宇宙戦士だが生まれは第六
3 サイヤ人は第2と第11にも存在してるが
気という概念はない
この3つが当てはまっていれば何もいうことないわ

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-/SCW [126.200.34.165])
17/03/15 22:38:50.91 fqOoNGear.net
>>669
とりあえず、
最初に「結論」とか言ってる割に明確な主張も一切見受けられなければ
2つの根拠ってのがどことどこなのかも分からないんだけど
15点

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f396-3amv [126.94.199.41])
17/03/15 23:21:23.87 ox2lb2iR0.net
過疎ってる割に口の悪い人が一人いるなぁ

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-BMlu [126.200.34.165])
17/03/16 00:03:21.42 UcVSIb8pr.net
意見の食い違い以前に意志疎通すら困難な相手に払う礼儀とか持ち合わせてないんで
言葉の使い方程度ならともかく
>>669みたいに構成からして意味不明な文書かれちゃどうしようもねーわ
顔真っ赤で推敲するだけの余裕も無いのか
推敲してあの出来なのか知らんけど

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 11:39:15.83 /8VRiHlw0.net
で?12宇宙の対設定を鳥山が忘れてない件には同意せざるを得ないんだろ?
レスの意味不明な文章とか主張とか第三者にも関わらず「うっかり~」とか
妄想して論点をずらす雑魚共勢ぞろいだ事wあっ雑魚って言われてキレた?
でもお前らが>>647を心の中で同意してる時点で自分の意見には賛同するもの
論点ずらす行為をしまくって>>648を擁護してる時点で、
雑魚と思われてもしょうがーねーよ、特に「うっかり~」の妄想君はな

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 11:47:20.98 /8VRiHlw0.net
>>673
傍観してるだけだからそんな軽口いえるんだろーな。
でこの件はもう終い、どーせ>>647に対抗できねーんだから現在までの設定で

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-BMlu [126.200.34.165])
17/03/16 12:43:00.97 UcVSIb8pr.net
「設定を忘れて他の宇宙にサイヤ人を出す」ってこと自体を指して
「うっかりやらかす」って言ってるんだけど
んな言葉の使い方に妄想も糞も無い
語彙力が足りないから「妄想」以外に使えそうな言葉が見つからないのかもしれんけど
そもそも>>647の設定の存在そのものは誰も否定してないんで
じゃなきゃ鳥山先生が設定を忘れてる忘れてないの話になるわけねーだろ
論点ずらす以前に何が論点なのかも分からん奴に何言われても滑稽でしかないわ

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 14:09:34.39 /8VRiHlw0.net
否定してねーなら界王神4人だとか当事者でもねーのにうっかり表現とか
語彙力が足りないとか負け惜しみに
しか見えない滑稽な下りはやめろカスw「否定してないけど」と最初から素直な
書き込みしねーから644に加担してるように思われんだよ!
それに設定は知っていても原作者が設定忘れてると否定してるなら
644の中ではこの設定を崩壊させてると見方もあるんですが?
自分の常識範囲で見てるお前だから、こんな視点もできず議論が
がさつになんだよ!

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 14:21:40.91 /8VRiHlw0.net
論点=ブロ子がいる事に加え元18宇宙なのに12宇宙で対にしてしまってる鳥山の事だから
第六第七以外の他所の宇宙にサイヤ人やナメック星人はいてはいけない事を
絶対忘れてると思う件
普通に分かってますが。そんでもって644の内情を勝手な解釈で
すり替える馬鹿がいるのも事実

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 14:36:40.97 /8VRiHlw0.net
はい、来るぞーww
設定は同意してるけど、お前語彙力ねーから
滑稽でしかないと話すりかえる奴からの言い訳のレスがーw
まさに滑稽w素直に同意してると書き込まねーと
お前らの意思なんてこっに伝わらないよーw
そこんとこ配慮しろよな~644に加担する身振りをするくらいならw

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 14:38:49.41 /8VRiHlw0.net
こっ×
こっち〇

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-BMlu [126.200.34.165])
17/03/16 15:37:53.90 UcVSIb8pr.net
はいはいガイジガイジ
分かった分かった、俺の負け負け
お前の必死さには負けたよすみませんでした
良かったね、もうブーメラン投げなくて済むぞ
あと新しい言葉覚えれてよかったね
まあこれからも国語のお勉強を頑張ってくれ

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 17:34:23.14 /8VRiHlw0.net
そっちこそ素直という姿勢を弁えておきな、負け犬くんw

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b96-CGWf [126.177.226.50])
17/03/17 20:20:02.12 T6OIsPxh0.net
なんかワイが前適当にレスした奴がすごい煽り合いの道具になってて草

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 09:21:00.32 +Kr4bE4k.net
トッポ=界王拳ブルー
ほぼ確定
ジレン>>>トッポ
確定

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968a-idNY [223.223.54.144])
17/03/19 09:28:21.76 0kYpu5aP0.net
トッポ>ヒット、ベジータで良いんだっけ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/19 09:47:49.58 RUdttgfH0.net
ヒットは分からんだろ

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafa-12+v [133.218.151.113])
17/03/19 10:23:45.80 jMQhBsH40.net
トッポは破壊神候補だから神の気は持ってるってことか?
でもそれより強いジレンは違うだろうから、やはり神の気なくても十分強くなれるってことだな

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/19 10:26:09.26 GJb+tkcJ0.net
アニメ版で神を覗いたキャラだと上位陣は
A 合体ザマス、ブルーベジット
B+ヒット
B-トッポ=悟空、ベジータ、ロゼ
C ベルガモ
くらいか、Bは実力伯仲

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b6-tpgq [64.33.23.17])
17/03/19 10:37:51.38 JbRn1Mmy0.net
>>688
すでにフリーザ、ヒット、トランクスが神の気なしでもゴッドラインはるかに超えてるし
いまさらな気がするけどな。悟空やべジータは才能じゃこいつらに劣るだろうし

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 10:41:12.20 +Kr4bE4k.net
ブルーベジット>合体ザマス>ジレン>ヒット≧悟空、トッポ≧ベジータ
ヒットと悟空は五分だと思ってるがヒットのが強いと言う人が一定数いるので妥協

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/19 11:41:41.28 GJb+tkcJ0.net
ポタラの制限時間と不死の差でブルーベジットじゃ合体ザマスは削りきれない
ただトランクスが元気剣で勝ってるから元気玉すればブルーベジットでも楽勝だとは思う

693:ドラゴンボールマニア (ワッチョイW 4f41-CGWf [210.153.203.33])
17/03/19 11:52:48.74 IUeOcMBL0.net
シュラ、桃白白、陳大拳、豹牙天龍、ルシフェル、メラ、ゴラ、サタン、銀閣、銀閣、ボラ、アンニン、イノシカチョウで強い順に並べて下さい。

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5c-aEwW [180.44.142.165])
17/03/19 14:53:20.63 Te0khqnO0.net
界王拳ブルーとヒットだとヒットが優勢だったろ
作中では互角気味だったけどヒットは成長力が凄すぎる上に強さの時間制限が無い
相手が強くなった分だけヒットは強くなる
よって
ジレン>ヒット>界王拳ブルー=トッポ
だろうな
そしてジレンとヒットが戦えば、ヒットはまた成長してジレン超えがあるかもしれん
対するサイヤ人勢は、界王拳ブルーの次の変身が無くてヒットには勝てないから詰んでるな

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b96-v8EU [126.71.100.58])
17/03/19 15:00:34.60 0Zyv+3R50.net
ベジータが赤髪になれる不思議

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/19 20:08:13.24 RUdttgfH0.net
漫画版
 
超サイヤ人ブルーベジータ>超サイヤ人ロゼ>超サイヤ人ブルー悟空>超サイヤ人ゴッド悟空&ベジータ
おめでとうベジータ、一時期だけどナンバーワンになれたな。
漫画版の連続変身の体力を克服したベジータだが、悟空は1回が限界

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f5-12+v [124.208.52.110])
17/03/19 21:53:24.43 0/jcofoW0.net
戦術的には悟空のパクリだけどな
ブルーの力を爆発させた悟空の蹴りを耐えてかめはめ波を避けたヒットも相対的に評価上昇

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b57-8YZg [180.16.251.18])
17/03/20 02:40:15.01 zQ5G+AcW0.net
ジレン>>ヒット≧ブルー界王拳悟空>ブルー悟空≧トッポ

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/20 08:29:56.13 deD3UEa40.net
大神官の評価でも互角、トッポ自身も勝てるかわからないだから10倍界王拳を使わない悟空なら互角
10倍だと悟空やな、ただ10倍使って時間内で仕留めきれなかったら悟空の負けだが

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38a-12+v [118.110.74.182])
17/03/20 11:21:34.06 ycQcJXJw0.net
明かな格上がいるっぽいし、ほんとに新形態きそうだな

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b96-CGWf [126.177.226.50])
17/03/20 12:06:01.59 BmJa3LsD0.net
ヒットとベジータはジレンのかませにされそう
悟空がトッポ倒してジレンと会ったら隣で二人倒れてそう

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/20 12:12:34.53 deD3UEa40.net
新形態はOPのノーマルだと思う、アルティメット御飯もそうだけど変身したら雑魚なんだよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa09-59kE [27.139.115.157])
17/03/20 13:09:26.85 n4gpqGYV0.net
新形態が本当にノーマルなら
完全ノーマル→超1→超2→超3
 ↓
ゴッド吸収ノーマル→ゴッド吸収超1→SSGSS→ブルー界王拳
 ↓
新形態ノーマル
ノーマル3段階とかますます訳わからなくなるなw
そもそもゴッドオンオフも明確ではないし

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/20 15:34:21.15 deD3UEa40.net
漫画はゴッドオンオフ出来る、アニメはゴッドオンオフ出来ない?と思ってたらヒット二戦目で御飯が「お父さんの気が消えた」とか言うしなw
お前10倍界王拳ブルーの時にも言えよっていうw

705:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b96-xZPw [126.94.226.85])
17/03/20 20:55:06.62 uoupyJAB0.net
ベルガモの実力は結局どうなの?
ブルークラスいうてるけどあれカウンター能力の結果でしかないんじゃないのか?
もっと早くにケリつければ超3でも倒せた気もするけど

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa09-59kE [27.139.115.157])
17/03/20 21:35:48.58 n4gpqGYV0.net
>>705
ヤコン戦と同じで吸収しきれない量のエネルギーをブルー界王拳で一気にぶつけたのだと思うから
ベルガモの強さ自体はそれほどではないと思えなくもない(よくはわからない)

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b96-v8EU [126.71.100.58])
17/03/21 00:41:06.17 cLjFFEz40.net
漫画版だと赤ゴッドに自在になれるから
悟飯悟天トランクスもゴッドの儀式すればいいのに

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b6-tpgq [64.33.23.17])
17/03/21 01:23:51.38 NGap61Bw0.net
すればいいのにどころか自分の宇宙の危機考えるとして当たり前の状況なんだがな
未来トランクス呼んで悟空とべジータ以外のサイヤ人組は開始直前に全員ゴッド化の儀式で
戦力増強してビルスが脅す前提でドラゴンボールでフリーザ復活させ強制参加くらいやってもおかしくない
クリリンとか亀仙人とか天津飯とかやる気無さ過ぎて正気疑うレベルだわ

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acf-u6wT [125.173.171.251])
17/03/21 06:18:22.19 1YpvlxJY0.net
そりゃ人間レベル下から二番目だし

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acf-u6wT [125.173.171.251])
17/03/21 06:21:06.26 1YpvlxJY0.net
本気で宇宙消滅させたくないなら
悟空は手を抜いたことを悟らせないようにわざと負けるわ

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/21 08:17:03.69 XJ32R4Aj0.net
大会はどうみても乱入や陰謀でひと波乱ないと、全員同時のワンマッチとか物語が成立しない
48時間?制限だから仕方なく地球で集めたというていかな、まぁフリーザ・セルよりポタモ族とメタルマン族つれてくる方が役に立つよ
ポタモ族で無敵壁からの最大攻撃とか滅茶苦茶強いだろうし

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-NZmp [182.251.250.39])
17/03/21 11:33:05.74 vq2iUXQMa.net
宇宙サバイバル10人の強さは
悟空>ベジータ>悟飯orブウ>ピッコロ>17号>18号≧天津飯>クリリン>亀
でいいのか

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b96-xZPw [126.94.241.191])
17/03/21 23:30:49.52 F4wFfPDR0.net
>>712
悟空>べジータ>>ブウ>悟飯>ピッコロ>17号>18号>>クリリン天津飯>>亀仙人
18号はクリリンにあんたたちより私のが戦闘力はかなり上といっていた、それには天津飯やヤムチャも含まれるだろう
天津飯>クリリンといいたいがクリリンはアニオリで優遇されてるのが気になるのでこれからだな

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b57-8YZg [180.16.251.18])
17/03/21 23:33:27.27 sjC2X68i0.net
第6宇宙全員か少なくともヒットとは共闘しそうだけどな

715:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/22 09:48:49.32 MxMBlXnF0.net
アニメでは格闘が売りのフロスト相手に善戦できるピッコロが三番手だろ?あの時点でノーマルでビルスと遊べるのが悟空とベジータだから
悟空・ベジータ>ピッコロ>超えられない壁>御飯>ブウ>人造人間≧天津飯>クリリン>亀だろ
御飯は補正ですく強くなるとは思うが

716:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-xZPw [126.212.169.26])
17/03/22 12:07:03.66 EasusLlJr.net
>>715
なんで人造人間と天津飯が僅差なんだ天津飯はクリリン寄りの実力だぞ
それにピッコロはタゴマの件もあるし大会も悟飯の補欠扱いで出ただけに過ぎん

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a09-CGWf [59.140.15.85])
17/03/22 13:38:18.07 tcEHOEur0.net
>>692
合体ザマスに勝ったのは全ちゃんだけ
トランクスの剣でも結局仕留めてないでしょ
合体ザマス>ブルーベジット>トランクス
>>716
タゴマは17号より強いだろ

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a09-CGWf [59.140.15.85])
17/03/22 13:44:21.88 tcEHOEur0.net
>>690
フリーザとヒットはブルーの気を感じてるから神の域
トランクスは詳細不明のご都合疑似ブルーになったから

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-xZPw [126.212.169.26])
17/03/22 15:00:18.65 EasusLlJr.net
>>717
そりゃタゴマはピッコロに勝ってるから戦闘力では上フロストよりタゴマが上かは別問題だ

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/22 16:14:38.26 MxMBlXnF0.net
時系列すら理解できないガイジの存在価値とは

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-oX9Y [182.249.242.133])
17/03/22 17:56:11.79 VwBnS/vka.net
ワッチョイにしてIP表示しても暴言か
ほんとこの機能の意味がわからん

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f5-KNhn [111.105.59.130])
17/03/22 18:11:02.30 PK+cXRBH0.net
天津飯はピッコロや18号がダメージを受ける程のビルスの攻撃耐えてるから2人に並ぶくらい強くなってるかも知れない
まぁクリリンと亀仙人も悟飯やピッコロを吹っ飛ばすタゴマのパンチキック耐えてるんだけど…

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-xZPw [126.212.169.26])
17/03/22 19:01:36.42 EasusLlJr.net
>>720
言いたいことは色々あったけどさ、ガイジ認定は苦しいし辛いわ…
無知な発言した俺も悪かったけど他の人にはあんま言ってやんないでくれよな…

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/22 20:15:54.98 MxMBlXnF0.net
悪かった謝るわ、でも時系列無視したらスレ混ぜ返しの荒らしと変わらんだろうよ
DB原作初期の「俺が一番強い」発言からこいつが劇中最強だとか言われてもという話

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acf-u6wT [125.173.171.251])
17/03/22 21:18:57.54 337PTKau0.net
打たれ弱すぎてワロタ
2ちゃんでガイジかよ、は挨拶みたいなもんだぞ

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-FAJs [101.141.12.155])
17/03/23 11:43:57.41 4Bkhmtmk0.net
>>717
合体ザマスでもザマス個人でも完全消滅したところで
宇宙化(超DBの効果)するに変わりはないから、君の理屈だと
合体ザマス>ザマス>ブルーベジット になるぞ。
強さはの解釈では ブルーベジット>合体ザマス >>>ザマス

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-7HKf [121.83.0.239])
17/03/23 12:34:55.87 sSaasPU40.net
宇宙ザマスがどの程度の規模なのかもわからんし強さもよくわからんから
ランク外でいいだろう

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97ed-7S5t [182.165.59.158])
17/03/23 13:58:21.69 A0oVYPmi0.net
ベジータは完全にロゼ以上になったか

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f09-KD7n [59.140.15.85])
17/03/23 14:23:49.74 x7+PxIWO0.net
合体ザマス>ブルーベジットを認めたがらない人は
特殊フルアタ伝説ポケモンがハピナスに勝てないのを認めたがらない人と同じ

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f09-KD7n [59.140.15.85])
17/03/23 15:05:49.57 x7+PxIWO0.net
>>726
さすがにザマス単体じゃブルーベジットどころかブルーにすら強さの点がはるかに及ばないのでザマス側も悟空達を落とせない
つまり封印もしくは縛り上げられるのがオチ
正攻法じゃ倒せない点については合体ザマスと変わらない
でも脳筋で戦うだけじゃブルーベジットでもいつまで経ってもザマスは倒せないでしょうね

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f09-KD7n [59.140.15.85])
17/03/23 15:13:56.71 x7+PxIWO0.net
>>720
悟空がベジータと悟飯の次くらいに頼りにしてるブウすらZの時からインフレしてないのに何でピッコロだけ勝手にインフレしてると思えるのかわからない
そもそもフロストなんて悟空の足元にも及ばないわけだが
小競り合いの時間なんぞ強さに何の関係もないことはベルガモの件で証明されたろ
俺はベルガモの件がある前からわかってたがあの後にもまだそんなこといい続けてるお前のほうが荒らしだ

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97ed-7S5t [182.165.59.158])
17/03/23 17:42:30.97 A0oVYPmi0.net
ベジータは悟空を超えたのか
トランクスはゴッド級にはなりそうにないな

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-VHv+ [117.104.32.117])
17/03/23 20:34:29.54 qpLbCeoS0.net
ポタラの倍率が結局どうなったのかにもよるな。
世に出てる書物だと「戦闘力×戦闘力」になってはいるけど
もはやそれすら怪しい。
その倍率もやりすぎ感はあるけど、その設定すらなかった
ことににされてそう。
Zでは宇宙の3本指のうちの2人かつライバル同士だから最強の記述。
ザマスの場合は片方は界王、片方は中身はザマスだけど体は悟空。
こういった場合はどうなるのか?とか。

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-7HKf [121.83.0.239])
17/03/23 23:36:10.78 sSaasPU40.net
>>731
ベルガモを過小評価してるのはお前だけやろな、悟空が本気でやらないとダメージ通らない事が確定してるのがベルガモ
第6宇宙でまともに戦えるのはヒットとポタモだけやろな

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-/fe2 [126.200.34.165])
17/03/24 12:22:29.55 w48lTZ4Ir.net
本気出さないとダメージ通らないってのはどっから来たんだ
ノーマル悟空の攻撃で普通に苦悶の表情
いくらパワーアップしても超化した悟空には終始一方的にボコられっぱなし
超化した時に最初から倒すつもりでやってたら即終了だろ
対抗試合時点より悟空が強くなってることを考慮したらフロストじゃ難しいかもしれんが
キャベやマゲッタでも十分どうにかなるレベル

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-7HKf [121.83.0.239])
17/03/24 23:07:14.19 CVY9y0HI0.net
ベルガモの能力は最初から全力なら倒せたと主張するのは劇中で示されたからその通りだけど
DBでいきなり本気攻撃するの全ちゃんだけっていう、破壊神・天使・大神官でも基本は様子見
ノーガードで相手に攻撃してこいと言って殴らせる戦闘スタイルの敵に、いきなり全力気弾攻撃とかDBじゃありえない
ベルガモ本人の素の戦闘力は今のノーマル悟空と互角くらいとしか言えないけど

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 23:19:40.93 kDnfM4GV5
最近、通常と超と青の差が1ランク差くらいになってないか?
青と互角の奴が通常や超に攻撃をヒットさせたらワンパンでKOするイメージだったけど
未来での青悟空VSザマスくらいから違和感感じてる

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-bWPk [1.75.10.31])
17/03/25 12:51:41.31 p/+XbVmbd.net
ゴクウブラックより弱いよな?
トッポさん

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-5sBS [125.173.164.230])
17/03/25 13:56:21.75 pCZSDnSG0.net
ベルガモって負けた後、悟空にまだまだ奥の手があんだろ?みたいに言われてなかったっけ
まるで皮肉みたいだったが
悟空はそういうところ鋭いからな

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-FAJs [101.141.12.155])
17/03/25 16:49:29.54 XrFdUJ7L0.net
DBキャラって異星人含めても宇宙滞在できるキャラよーさんおるのに
悟空達の生存力が足引っ張てるせいでビルスとシャンパの喧嘩以外(しかも漫画だけ)宇宙空間戦が皆無なの
どーにかならんのかな…細かい視野を入れても宇宙空間でパラガスを殴る
ブロリーという演出がビルスとシャンパ戦前の唯一の宇宙空間バトル?って件も
釈然とせんし

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f09-KD7n [59.140.15.85])
17/03/25 23:26:05.15 IRA2zjPH0.net
>>739
おめぇオラの力を使ってばかりで自分の力使ってねぇだろ
今度はオメェの力を見せてくれよ
みたいな感じだった気がする
相手の力を自分のものにするというのはそいつ自身の力と言えると思うんだがな…
それに頼るということはそれがそいつのベストな戦いだからであって、まぁ皮肉にしかなってないな

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f09-KD7n [59.140.15.85])
17/03/25 23:29:02.30 IRA2zjPH0.net
>>738
ブラックのほうが強そうだね
まぁトッポは前座扱いだし本戦ではベジータが倒すんじゃないかね
悟空とベジータ以外には手に負えないからベジータが引き受けるしかない

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-ALsv [182.250.251.203])
17/03/26 02:32:46.08 4yBKMRo+a.net
クリリンとバジル戦描写にて戦闘力順崩壊しませんよーにの回間もなく。

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-K2fM [223.223.54.144])
17/03/26 09:27:42.64 cJu6kfdO0.net
クリリン強化+新技

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-XrNQ [49.98.142.195])
17/03/26 09:30:25.31 MGeqUYnzd.net
人間レベルは戦闘力でないことは界王神が明言したな
そして第7宇宙に人間のいる星は28個しかないという

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d796-CSpP [126.94.206.184])
17/03/26 09:35:21.13 JOrBtHDP0.net
>>743
良かったな
でもクリリンレベルでも技術があればダーブラクラス?の相手にも善戦出来ることはわかったな

747:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f53-GCHs [117.109.79.53])
17/03/26 09:39:40.32 6nvRnJEF0.net
第7宇宙に人間が存在する星は28個…
やはり第7宇宙の殆どはフリーザに支配され滅ぼされていたのかも
キュイやアプールの一族も部下として使える戦闘力を持つ者以外は全て殺されたと
宇宙の帝王の名は伊達じゃなかった

748:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-7HKf [121.83.0.239])
17/03/26 09:58:16.55 v4SEmGjA0.net
横軸の戦闘力と縦軸の神ランク、そして神ランクが実際の強さに一番影響するのが確定やな
これは既存の戦闘力命の強さ理論を重視してる人には梯子を外された感じ

749:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-ALsv [182.250.251.201])
17/03/26 10:05:37.38 cyxJa57Aa.net
クリリンとバジルによる戦闘力順は
守られてほっとしたが、それ以上に
ブルー悟空とクリリンって)汗
悟空の事だからベルガモみたいに
手加減ブルーだと期待する、それでもデコピンで
殺しそうだが…

750:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3716-bWPk [210.146.192.170])
17/03/26 10:26:21.17 nl7vSDtm0.net
>>729
アルセウスもゴツメもったナマコブシに勝てん

751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3716-bWPk [210.146.192.170])
17/03/26 10:28:39.87 nl7vSDtm0.net
>>742
合体ザマス>ジレン>ブラック=ヒット≧ブルー悟空=ブルーベジータ≧トッポくらいかな?

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-/fe2 [126.200.34.165])
17/03/26 13:24:20.29 ZLzq5csIr.net
合体ザマスが単体ブルーに力負けしたり、
ブルー悟空が神ですらないヒットとせいぜい同格止まりの時点で神ランクなんてただのお飾りだろ
どうでもいいけど、人の住む星が28しか無いのは分かってるのに突出した人物とか全く把握してない界王神はやっぱり無能だった
普段界王神界から何を見てんだよ

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-FAJs [101.141.12.155])
17/03/26 13:49:22.12 NGpTIF4W0.net
戦闘力視点で見てないって言ってたろ。
悟空達だって初めての対峙で実力を直接見てないと
把握出来ずフリーザを倒した戦士としか分かってなかった、。所詮分かったところで第七宇宙の
異星人である天下はフリーザで真の天下は魔人ブウ。
フリーザを楽勝に倒せる実力の界王神が一々下界の人間達の
実力まで把握せずともいいだろ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3757-OXrR [114.145.7.238])
17/03/26 14:28:20.20 Zknv+w3E0.net
クリリンと天津飯もそうだが俺らがいくら騒いでも今の悟空とトッポは互角ってなりそう
つまり公式は
合体ザマス≧新形態悟空>ジレン>>ヒット≧ブラック>ブルー悟空=トッポ≧ブルーべジータ>>>>>ゴールデンフリーザって予想

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-FAJs [27.139.115.157])
17/03/26 14:46:24.94 k98GmY4n0.net
力勝負じゃない力の大会とかもう何がしたいのかわからない
後付け設定もいちいち強引な解釈を加えないと納得できないものばかり

756:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-bWPk [49.97.111.105])
17/03/26 16:41:25.94 ukliHXstd.net
ブラックとヒットはヒットの方が強いの?
ヒットは特殊能力無しだとブルー悟空と互角くらいのイメージ

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-FAJs [101.141.12.155])
17/03/26 16:47:55.23 NGpTIF4W0.net
殺し駄目で落とし合いが目的の試合から見た視点
今の悟空やベジータを超雑魚にして技もほぼパクリ(しかもカメハメ波と
連続気弾くらい)、それでもクリリンや亀より圧倒的に強くても
経験も浅く子供であって知恵も働かない悟天とトランクス
悟天とトランクスに比べたら遥かに雑魚の亀クリ天の3人でも
悟天やトランクスでは真似できない気円斬やよいこ睡眠拳や太陽拳や気功砲他
という技が豊富で経験や実戦豊富な3人
これ殺し合いじゃないなら普通にアリなんじゃね?まあ欲いえばチャオズやヤムチャの
方が亀と交代した方がいいが、よいこ睡眠拳出すのなら亀の方がいいかも。

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-7HKf [121.83.0.239])
17/03/26 17:32:40.43 v4SEmGjA0.net
>>752
お前時系列無視した戯言書いて反省したんじゃないのかよ?
>>ブルー悟空が神ですらないヒットとせいぜい同格止まりの時点で神ランクなんてただのお飾りだろ
今更こんな事言うやつはスレに来なくていいよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-/fe2 [126.200.34.165])
17/03/26 18:59:24.41 ZLzq5csIr.net
>>753
強さにしろ技術にしろ人格にしろ、何かしら突出した点を持つ者の出現はそこの人類の発展に関わる可能性高いんだからチェックしそうなもんじゃね
見守る立場って何の展望もなく本当にただぼーっと眺めてるだけかよと
議論とは一切関係ないけどさ
>>758
時系列無視って何の事なのかさっぱりだな
今更も何も、議論対象の超での明確な描写だろ
特に補足もされてない以上そういうものだと思うしかない
それこそ神としてのステージだとかが強さに直結するなんて明言してる台詞も無くてここで勝手に言ってるだけだし

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-MIO4 [121.94.139.51])
17/03/26 22:49:40.59 klj2K7dY0.net
来週マジでクリリン相手に悟空はブルーになるんか

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-7HKf [121.83.0.239])
17/03/27 08:33:25.27 VTsQolDU0.net
>>神としてのステージだとかが強さに直結するなんて明言してる台詞も無くてここで勝手に言ってるだけだし
DB超全否定でワロタw
超での強者は皆神の気を認識して感じてる、ゴッド程度の神に入門した程度なら一部の強者ならそのステージまでいけるってことだ
破壊神の後釜候補だったフリーザ、第6最強のヒット、中身ザマスの悟空ブラック、第11宇宙のトッポはちゃんと認識してた
気の概念がない狼達は不明だが

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-/fe2 [126.200.34.165])
17/03/27 09:34:42.36 CX3IH3Izr.net
だから神の気を纏うこともできない奴らにそれが可能な時点で神の力だとか神としての格だとかが何になるんだって話なんだが
そっちの言う神ランクとやらがそんなに大きな影響力を持つならそもそもそういう事態にならない

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-/fe2 [126.200.34.165])
17/03/27 09:40:11.10 CX3IH3Izr.net
で結局時系列無視って何のこと?っつーか誰のこと?
具体的にどのレスか安価つけて教えて欲しいなー
いや本当に知りたいんだよ
顔真っ赤にし過ぎてうっかり別人とごっちゃにしちゃったのか
あるいは時系列の意味から間違えてたのかを

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f09-KD7n [59.140.15.85])
17/03/27 13:50:31.60 RBnbuAvB0.net
やっぱり小競り合いの時間なんか強さに関係なかったじゃん
結果から見たほうがいい
悟空vsフロスト=フロスト惨敗
ベジータvsキャベ=キャベ惨敗
ブウvsバジル=バジル惨敗
クリリンvsバジル=クリリン敗北
これが全て
善戦ってのは悟空vsヒットやベジータvsブラックみたいなのを言うんだよ
少し小競り合いさせてもらったから善戦とか馬鹿の言うことなのは確定した

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-7HKf [121.83.0.239])
17/03/27 22:53:26.27 VTsQolDU0.net
>>764
結果命の思考だと強さ議論スレにくる必要なくね?結果○○で自分の中で答え出てるんだし
レスする必要すらない、映像と漫画見終わった瞬間に思考も終わってる

766:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97ed-7S5t [182.165.59.158])
17/03/28 18:07:24.95 la25dqGF0.net
>>752
ブルー悟空はヒットより上だぞ
ヒットはゴールデンフリーザより弱いぐらい

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-/fe2 [126.200.34.165])
17/03/28 19:29:22.79 PMjapVOCr.net
>>766
それ漫画版限定だろ

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5786-o/jX [14.132.210.36])
17/03/29 10:55:14.25 /QCOXagt0.net
閻魔大王が最強

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f41-y4sU [133.130.229.17])
17/03/29 13:58:43.47 zdGU/PZZ0NIKU.net
亀仙人って結局どれぐらい強いんだよ?
今ではヤムチャと餃子以上だよな!?あの二人も技多彩だからな。
ずっと弱いふりしていたのかよ亀さん。

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saab-ALsv [182.250.251.195])
17/03/29 22:45:37.69 zQIGoWWQaNIKU.net
亀仙人は10人メンバーの中で別漫画キャラの
視点で見て描写のみ捉えると
三位の実力者だしな
一位悟空 パンチ余波
二位ピッコロ 片手 間をあけず
三位亀仙人 フルパワー
四位デブブウ 都市破壊
五位ベジータ (アニオリ入れたら二位)
それ以下
悟空とピッコロに続いて3番目に強いんだよなー
その実績が実る時が来たんじゃね

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saab-ALsv [182.250.251.195])
17/03/29 22:48:53.52 zQIGoWWQaNIKU.net
まあ実際の強さは最下位なんたけど)汗
あと3番目に凄い実績を成し遂げた言い方が
正しいな

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f41-y4sU [133.130.229.17])
17/03/29 23:26:04.78 zdGU/PZZ0NIKU.net
でもヤムチャやちゃおずよりは強い設定なんだよな。
ピッコロ大魔王のときは弱いふりして死んだのかよ。

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr09-Tunu [126.200.34.165])
17/03/30 01:16:20.67 1RQUzW17r.net
今更地球組の戦闘力なんて誤差でしかないから
本当に技や戦術の引き出しの数だけで選んだんだろ
気弾の操作ぐらいしか変わり種が無いヤムチャ
超能力は格上には一瞬たりとも効かず、ついでに何かいつも浮いてるからルール的に微妙な餃子
そりゃ眠眠拳や吃驚掌がある亀爺さん1択よ

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd6-QmV0 [121.83.0.239])
17/03/30 03:01:45.26 xr649Yt10.net
制作が「トランクスと悟天は強いけど経験値が低いやつは駄目」と言わして無理やりフォローしてる
視聴者としてはなら尚更第7のポタモやマゲッタ連れてこいよと思わざるを得ないが

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f6-WiLG [122.255.141.199])
17/03/30 11:09:56.81 5mZ8Xt2J0.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
URLリンク(www.nikkansports.com)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
URLリンク(tanishi.org)
100円ショップでボードゲームを自作しよう
URLリンク(sites.google.com)
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店したので、ひとり反省会をしてみる。
URLリンク(datecocco.hatenablog.com)
個人利用、商用利用も可の198,381 個の無料ベクター画像
URLリンク(jp.freepik.com)
無料で商用利用可能でクレジット表示も不要なアイコンをまとめた「IconStore」
URLリンク(gigazine.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)
駆け出し奮闘記「ゲームチップ・他小物類の作り方」
URLリンク(yuofc2.blog72.fc2.com)
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
URLリンク(gigazine.net)
2017年開催のボードゲームイベント一覧
URLリンク(nicobodo.com)

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr09-Tunu [126.200.34.165])
17/03/30 12:16:33.98 1RQUzW17r.net
空飛ぶのは禁止じゃなくて舞空術等が無効になるって言ってたっけかあれ
羽があるから飛べますって敵をどうにかする展開ありそう
どうせならかめはめ波ブーストとか
呼気で空中に静止、息を吸って浮遊なんかの
舞空術が使えなかった頃の工夫のオマージュが欲しいとこだけど
画面狭しと飛び回る派手な格闘が期待できない以上そういう方向で楽しませてくれ

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbc-jsM4 [14.133.239.182])
17/03/30 15:52:10.10 rw1QhkoY0.net
OPでジレンと殴り合う悟空は普通に舞空術使ってるようにしか見えんな

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4341-oOJs [133.130.229.17])
17/03/30 18:24:33.84 DFaVDs7a0.net
>>773
バンコクビックリと催眠術がそれほど強力ならピッコロやラディッツの時も使えと思うわw
前者は大ざる悟空に跳ね返されたし。ムキムキなったらどうなるか分からないけど。
やはり弱いふりしてのか。

779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 Sp09-g2tE [126.236.132.229])
17/04/01 08:48:42.62 lFCNJvitpUSO.net
>>778
今の悟空なら当たり前のように催眠術に掛かりそう

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 5d96-egSk [126.94.238.29])
17/04/01 10:38:21.56 n3PC314O0USO.net
戦闘力無のウパ&ウーロンがクリリン倒したアックマン倒してるから鳥山はあれやりたいからマゲッタみたいなネタキャラ増やしてくるんじゃね
マゲッタなんかピッコロよりはるかに強いのに悪口言われるだけで負け確定で扱いに困るw
戦闘力じゃなく強さ議論だとどの位置になるのか…

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 abd6-QmV0 [121.83.0.239])
17/04/01 11:30:08.69 fbvHRek70USO.net
糞強いけどメンタルゴミ、悪口言われたら戦闘力5の奴にも負ける
バランス取れてると思う

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-GTQr [101.141.12.155])
17/04/02 03:57:10.59 jLk3NGvG0.net
ブルー悟空とクリリンの気になって仕方ない回。
また現在の悟飯ノーマル戦闘力100万以上のフリーザ3形態以上の
実力にどこまでやれるのか!? 地球人最強の回まもなく!

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8a-c/cb [223.223.54.144])
17/04/02 09:28:20.06 obANeDcD0.net
ルール有りでの奇襲ならクリリンは通常悟飯に勝てる

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d96-egSk [126.94.243.136])
17/04/02 09:32:36.02 teBZ+SUo0.net
ゴテトラヤムチャ天津飯が外されてクリリン亀仙人が選ばれるのも納得できた話だった
天津飯も最後に選ばれるなら今までの実力のままだとクリリンにルール上なら負けてしまうぞ

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd6-QmV0 [121.83.0.239])
17/04/02 09:34:26.06 VyDUiVs80.net
殺し合いじゃないなら経験と多彩な技って大事なんだな、殺しなしで宇宙の命運をきめるのがそもそもおかしいが

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-GTQr [101.141.12.155])
17/04/02 09:40:55.21 jLk3NGvG0.net
ベルガモ時 見た目本気の界王拳ブルー形態で辛勝のような見方だが「今の奴じゃ物足りなかった」発言
クリリン時 悟飯ノーマルと押し合える程度の実力でブルー悟空のカメハメ波に押し合える
      
決まったな、悟空だからこその手加減ブルーという形態
クリリンがビルスの何割パワーに押し合えるわけないし、
ブルーベジータの気弾にも押し合えないし

787:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd6-QmV0 [121.83.0.239])
17/04/02 11:54:06.20 VyDUiVs80.net
ベルガモは本気じゃないと大神官に殺されるんで戦闘時間やベルガモの速度低下に満足してないってことだろう
だからこそ本気のブルー界王拳(10倍ではないが)を受けて死んでないベルガモも強いで

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa39-/T/d [182.250.251.198])
17/04/02 12:24:40.18 Uksv/o3qa.net
ベルガモはあの時悟空の
力防御を入手したみたいなもんだから分かるが。
それでも物足りないとか発言したし、ブルー悟空の
かめはめ波にクリリン程度が僅かに押し合える時点で
悟空の見た目ブルー姿でもパワーは
超サイヤ人レベルとかノーマルパワーレベルに
調整出来るように解釈せんと、
クリリンのかめはめ波は原作のフリーザのデスボール
セルの太陽系かめはめ波ブウの地球破壊玉
悟空の元気玉ゴッド悟空のかめはめ波以上に
なってしまう。

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d96-egSk [126.94.243.136])
17/04/02 12:29:48.95 teBZ+SUo0.net
ブルーそのものは何度もブルーみたクリリンがビビってたから以前と変わらないとして、かめはめ波の威力だけを弱めたってのは?

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa39-/T/d [182.250.251.198])
17/04/02 12:48:38.74 Uksv/o3qa.net
まあそーだな、悟空だからあまり違和感なかったが
ビルスやベジータやブウ相手で
やらかしたら、その時は戦闘力崩壊という
概念が誕生する。タゴマのアレやザマスの
ブルー悟空戦はまだ利にかなってる。タゴマは
ごり押しすぎだが、強さの秘訣をちゃんと明確に
しとるし

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e504-eB2i [114.174.212.201])
17/04/02 13:53:02.07 C/VbL44I0.net
作中で本気と明言されないと
ブルーの姿でも実は手抜いてた、様子見してた。って例が増えそう

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf5-QmV0 [124.208.52.110])
17/04/02 13:53:17.73 VS808PVO0.net
パワーバランス崩壊
まさかドラゴンボールで強さ議論が成立できなくなるとは

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 14:23:33.10 czaH8wGlf
瓶仙人もブルーと戦えそうだな
クリリンはこいつで大丈夫か?レベルの人材なのに対して
瓶仙人はじっちゃんなら大丈夫だってゴクウが断言するレベルの代表中位メンバー

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-jsM4 [180.17.203.4])
17/04/02 16:55:57.66 GiG/rN9s0.net
クリリンよりなによりかめはめ波×2を蹴り飛ばした18号が気になるw
光弾が蹴り飛ばせるならべつに押し負けても蹴り飛ばせばいいじゃないか

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd6-QmV0 [121.83.0.239])
17/04/02 19:15:51.17 VyDUiVs80.net
>>788
いやさ、アニメ見てたら天覧試合で手を抜いたら殺すで~と言ってるんだから
悟空が手を抜くわけないじゃん、自分でも本気でやったと明言してるし、手を抜いた時点でビルスが粛清してるよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-GTQr [101.141.12.155])
17/04/02 21:28:15.55 jLk3NGvG0.net
手を抜かなかったがベルガモ時のかめはめ波で生きている事に疑問を持たれず
神の領域クラスの力があるトッポ相手にブルーのカメハメ波はビルスやウイスですら本気出し過ぎやら
殺してしまったんじゃと悟空の本気度に疑問持たれてる差がある。そして今回悟空ブルーとクリリンの
カメハメ波で殺し禁止というルールでのっとれば、今回の悟空ブルーのかめはめ波は
原作超1のかめはめ波以下いや20倍界王拳かめはめ波以下の手加減してる事実に
辿り着ける。無我の領域以前の超シリーズでは結局ノーマル悟空にフルボッコされてる
実力のクリリンだし、しかも無我後も「超サイヤ人はなしな」と台詞はいてるから
やはりクリリンの戦闘力は原作ブウ編からさほど変わってない。

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd6-QmV0 [121.83.0.239])
17/04/02 22:19:11.49 VyDUiVs80.net
クリリンに対して手を抜いてるのは当然よそんなのは誰も疑問に思ってない
ただそれと超の他の戦闘を一緒にしたら駄目というだけ
対神、対フリーザ、対第6宇宙、対ザマス、対ヒット、対ベルガモ・トッポは全部本気

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4341-uO4V [133.130.229.17])
17/04/02 22:22:13.51 G7a/srpT0.net
亀仙人がどんな戦い方をするのか気になって仕方がない

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-3+/Q [27.139.115.157])
17/04/02 23:02:38.38 WX+EqvhS0.net
真面目に考えるなら手加減ブルーとかまったくやる意味ないんだがな
そんなことするくらいならノーマルで戦い続けたほうがマシ
ましてや手加減ブルー10倍界王拳とかなんのこっちゃだ

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d96-mfDL [126.209.51.226])
17/04/02 23:35:20.30 CqBcl7200.net
クリリンの強さがおかしいww

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa39-/T/d [182.250.251.198])
17/04/02 23:56:37.49 Uksv/o3qa.net
ベルガモ戦の本気は分かるけど
もしかしたら試合用の本気だったのかも。
界王拳ブルー悟空のかめはめ波で
ビルスやウイスに何も意図せず、トッポ戦には
界王拳してないブルーのかめはめ波で「殺したのか?」と心配されるほどだから
戦闘用本気ブルートッポ戦>試合用本気ブルーベルガモ戦 と見てるわ。
どっちにしろベルガモは唯一ブルーで本気だしたら
大した事なかったという唯一の敵であるな。
まあ今のブルーだと過去のゴールデンフリーザも
それに当てはまるが

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf3-pIe9 [121.94.139.51])
17/04/03 01:58:21.13 iLa4g0IH0.net
ベルガモなんて結局ブルーどころか超サイヤ人以下だったのにな
超サイヤ人以下の敵にブルー化した挙句に界王拳とか、オーバーキルもいいところだわw

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd6-QmV0 [121.83.0.239])
17/04/03 08:28:39.51 kl3Vnuun0.net
ベルガモは攻撃を吸収するからかめはめ波も吸収する可能性もあったんじゃない?それに界王拳は「何倍」と口にする時としない時では性能が大きく違う技だし
10倍界王拳はヒットにしかやってないと思う、ベルガモには「本気です」という言い訳で限界値ではない
それはベルガモも同じだけど

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa39-/T/d [182.250.251.193])
17/04/03 11:46:50.38 Ou2z1JMba.net
>>799
防御最強と威圧感て線なら考えられる。
攻撃時だけ殺し禁しルールに乗っ取りクリリンが
死なぬ程度にかめはめ波の威力って背景

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd09-3+/Q [116.220.60.116])
17/04/03 17:33:36.08 un5slsVH0.net
>>804
まあ大人が子供と相撲を取るときに腕まくりするようなもんかもね。
別に本気出すわけじゃないけど「ほらほら、やってるぞ~」みたいな。

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d96-qgKA [126.177.226.50])
17/04/03 22:35:57.10 P9+Q/fdA0.net
>>798
ばんこくびっくりしょう(笑)
たじゅうざんぞうけん(笑)
あほくさ

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-3+/Q [27.139.115.157])
17/04/03 23:12:28.36 pYuggVzA0.net
ブルーの気は常人には感じ取れないはずなのに圧力は感じ取れるってのも謎だ
たしかトランクスもブルーのプレッシャーがどうの言ってて、怒りで擬似ブルーになって神の気も感じ取れるようになってたな

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン abd6-QmV0 [121.83.0.239])
17/04/04 08:16:19.95 mWbZdGxB00404.net
才能は未来トランクスがピカイチですわ

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 7d57-8ugA [180.16.251.18])
17/04/04 19:02:33.44 XWI3zajl00404.net
何で今回ブルー出したのか、3でええやん

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 4341-uO4V [133.130.229.17])
17/04/04 19:12:14.16 LkVdT5SF00404.net
>>806
びっくりしょうはかなり強力だぞww

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-S3rL [49.106.202.135])
17/04/06 09:25:58.16 xExNQzI8d.net
トッポは完全に神の領域だな
今までの敵で神以外で神の領域にいたのは フリーザ ヒット トッポ の3人だけ
コピーする奴やベルガモはあくまで相手の力を使ってるだけ
まぁベルガモはゴミだったけどあのコピー野郎はDB最高クラスの強さかもしれんが

812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-02AM [121.83.0.239])
17/04/06 19:53:46.52 pdbgmy1+0.net
ベルガモはそもそも気の概念がないのと悟空曰く「お前自身の力が不明」だからまだわからん
少なくとも通常ブルー程度じゃ能力的に仕留められない

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9196-lC1R [126.209.7.64])
17/04/07 21:12:44.62 XkelE42l0.net
強さ議論勢は先週のクリリンの強さどう解釈してんの

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-02AM [121.83.0.239])
17/04/07 23:01:30.65 AwrUkwWv0.net
悟空が手加減した、でも格下の多彩な技が強者に通用するのは原作でも決まってる
気円斬や気功砲はその典型だし

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-S3rL [49.106.202.135])
17/04/08 02:27:38.62 XVeRx6eud.net
というかクリリンなんかより超1悟飯が超1悟空と勝負できてる時点で本気じゃない=手抜きは確定してたのにな
超3ゴテンクスや着ぐるみビルスから言われてたけど今回でも超1悟空が神クラスのトッポと戦えてた時点でゴッド吸収設定生きてるのはより確定的だし
超1悟飯とクリリンの差なんてゴッドを100としたら1と0.5程度の差しかない

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-02AM [121.83.0.239])
17/04/08 08:41:34.03 lDo6SJbk0.net
ベジータがノーマルで超3ゴテンクスをゴミ扱いしてたけど、ブウ編の究極ご飯でもあそこまでゴミ扱いは無理だし
今のご飯の超1とか超3ゴテンクスの遥かしたやろ

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-lIlP [27.139.115.157])
17/04/08 09:08:16.93 1J2qHyFr0.net
クリリン相手に悟空や悟飯が油断、手加減していたにしても演出が酷いせいで
クリリンが強くなったというより悟空や悟飯が弱体化したようにしか見えないんだよなあ
その他のキャラにしてもそう
もうちょっと描き方というものを考えてほしい

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9196-UDlz [126.21.86.34])
17/04/09 00:31:37.12 ce6VyAMj0.net
ポタラは戦闘力×戦闘力の設定を忘れるな
これを踏まえた正規の強さは
S∞:全王
SSSS:大神官(推測) 宇宙ザマス
SSS:ベジットブルー 合体ザマス
SS:ヴァドス ウイス
S:ビルス シャンパ 
A:ヒット
B:悟空 べジータ 未来トランクス
C:複製ベジータ ゴールデンフリーザ 
D:悟空戦の時の手加減ビルス 超サイヤ人ゴッド悟空
ーーーーーーーーー神の領域(宇宙破壊レベル)の壁ーーーーーーーー
E:超4ゴジータ
F:超一星龍
G:不完全超一星龍 復活四星龍
H:最終超4悟空 超4べジータ
I:一星龍
J:超17号 超ベジット(ブウ編) 超4悟空 大猿ベビー

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334b-lIlP [101.141.12.155])
17/04/09 02:26:09.24 jZLIaNuI0.net
ベジットブルーをビルス以上にするとビルス厨がやかましくなるぞ

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf3-oCke [121.94.139.51])
17/04/09 09:42:41.39 RkG25/+/0.net
17号相手に悟空はブルー化するんか

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7353-e2cQ [117.109.79.53])
17/04/09 09:51:38.94 aj+vwwb20.net
17号は完全体セルを超えたか

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-kwUU [2bc26s4])
17/04/09 09:59:45.96 tgXqE0wGK.net
ブウはシェイプアップしただけかよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1fa-02AM [220.210.162.58])
17/04/09 10:03:30.39 YoFXSBnK0.net
ちゃんとブウも強くなるってことが分かっただろ

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e18a-lBNY [60.40.55.147])
17/04/09 10:05:53.42 yzmubAjd0.net
シェイプアップブウ相手にはノーマルで戦うのに、格下の17号やクリリンに相手にブルーになる悟空よくわからんな

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-02AM [121.83.0.239])
17/04/09 10:07:32.04 8K0NnR1Q0.net
ブウはご飯吸収verの見た目でいてほしい、でも殴られたらすぐ戻ってしまうか

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cf-8Vmj [180.17.203.4])
17/04/09 12:54:55.68 qDbSpglW0.net
ビルスの種族って別に生まれながらに破壊神級なわけじゃねえのかよ
第11宇宙のビルスみたいなやつのせいで破壊神の格がガタ落ち

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-UDlz [211.128.198.10])
17/04/09 14:34:13.59 wDU7amq50.net
ブウ編当時の悪ブウには、超3悟空+超2ベジータでも敵わない相手だった。
仮に今回のブウが悪ブウクラスだとしよう。悟空はそれをノーマルで、しかも軽くいなしていた。
これも、悟空&ベジータノーマルが当時のベジットより遥かに強い事の判断材料になるはず。
クリリンや、町中のエキスを集めた初期セルにも及ばない17号にはブルーになるけどw

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-02AM [121.83.0.239])
17/04/09 16:14:42.31 8K0NnR1Q0.net
・手抜きも手抜きのビルスのデコピン>越えられない壁>ブウ編超1ベジット
・悟空とベジータはノーマルでビルスと軽く遊べる
もう疑問に思うようなことじゃないでしょ。ブウもっ最低悪ブウくらいにはなっててほしいね

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-lIlP [27.139.115.157])
17/04/09 18:01:52.97 65f71Ass0.net
今の悟空は気のコントロールを極めたブルーでしか手加減できないとか言ってる奴がいたけど狂ってんな…

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-02AM [121.83.0.239])
17/04/09 18:16:34.71 8K0NnR1Q0.net
神様たちは変身は邪道だというスタンスだから、設定を知らないとそうなる
一番の問題は適当な描写をする制作スタッフだけどw

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f4-BjO8 [218.226.161.39])
17/04/10 00:52:06.75 VweHTyjl0.net
>>798
逆魔封波で全員場外へ吹き飛ばすんだよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srad-SB8P [126.212.167.3])
17/04/10 07:51:58.83 lbNOyUvor.net
>>818
GTキャラ&ウーブもスレチ荒れるから除外して狼クリリンピッコロらも追加するべき上のキャラはもう固まったろう

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7353-e2cQ [117.109.79.53])
17/04/10 09:39:03.84 5cwkJ88N0.net
>>826
ビルス、シャンパとディスポは別種族だと思う
破壊信組は猫、ディスポは兎(突き出た前歯や尻尾など)

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-VVL7 [49.96.29.161])
17/04/10 10:22:56.33 ex3zvhyjd.net
悟空はゴッドの力を吸収したからノーマル状態でも超サイヤ人ゴッドに近い力があるって設定忘れられてない?

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cf-8Vmj [180.17.203.4])
17/04/10 10:30:14.41 38hFT1aF0.net
>>833
言われてみればたしかにそうだが果たしてスタッフがビルス達を猫モチーフだと覚えているかどうか

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9196-XoXB [126.177.226.50])
17/04/10 19:33:29.35 eLF9EvFk0.net
>>810
ガキの大猿悟空すら止められない技が強力ねぇ

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3100-hJtp [14.9.36.64])
17/04/10 20:46:51.40 dtCkf11z0.net
>>836
戦闘力10倍くらい差があるんだから流石に仕方ないだろ

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2916-cp9O [210.146.192.170])
17/04/10 21:29:55.60 jgawUZ6C0.net
昔だったらブルーベジット>ビルスって言ってたけど
なんか越えられない壁みたいなのがあるし
やはりビルス>ブルーベジットなのかね

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-02AM [121.83.0.239])
17/04/10 22:58:25.10 kequMTXa0.net
アニメだとブルーベジットなんか鼻糞よ、破壊神二人が本気で喧嘩すると物理的に宇宙が一撃で破壊されてしまう
ここまでの存在にはブルーベジットとか存在してないも同義よ
その上に天使→大神官→側近→全王とインフレが半端ない

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b6-02AM [64.33.23.17])
17/04/10 23:14:08.59 DU1rNjRj0.net
ぶっちゃけベジット含む主要キャラの大半は宇宙破壊どころか惑星破壊されるだけで詰みじゃん
いまだに宇宙生存できないから隙見せると惑星破壊できるやつには普通に負ける可能性ある(実際べジータはそれで消耗してるフリーザに負けてる)
破壊神側が破壊規模絞れば戦いの形になるだけで破壊神以上とガチで戦うなら最低宇宙生存できないとお話にならないと思うけど

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7353-e2cQ [117.109.79.53])
17/04/10 23:40:43.86 5cwkJ88N0.net
カーセラルとディスポもゴールデンフリーザクラスはあるのかな
ディスポはモルボルもどきに苦戦する程度だからそんなに強くは見えないが

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9196-XoXB [126.177.226.50])
17/04/11 01:28:32.88 nDlKVq7O0.net
>>837
あの時の悟空の戦闘力考えても10倍しても800~1000くらいだろ
それより遥かに強い亀仙人の1京倍くらいありそうな力の大会の猛者にどうしたら通じるんだ?
まぁ鳥山先生のさじ加減次第でサタンでもビルス倒せるだろうし話はここまでにするが

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srad-+Qk3 [126.212.150.61])
17/04/11 01:43:59.92 yudAiSv0r.net
力づくで破ることが可能ってだけで、単純に電撃なんだから少なくとも餃子の超能力よりは効果が見込める
超は生身の人間の耐久力描写がひどいから尚更効きそう
ビルスは界王拳に焦りを見せてたかと思えばポタラ使ってそれ以上にパワーアップしてもまだまだ隔絶した差があるとか本当に訳分からんわ
というか、10倍界王拳やポタラの効力が異常に低く見えるのが最大の謎だけど
最初に発動した時のせいぜい3倍以下と思われる界王拳の時が一番強いんじゃねってレベル

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cf-8Vmj [180.17.203.4])
17/04/11 03:57:12.74 3xXkFQ/M0.net
>>841
どうせバトルロワイヤルなのは最初だけで結局一対一になるだろう
その時ジレンVS悟空、トッポVSベジータになるだろうから
あいつらは悟飯、ブウ、人造人間クラスかと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch