ドラゴンボール超強さ議論スレ11at ANICHARA
ドラゴンボール超強さ議論スレ11 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-g7u9 [117.109.79.53])
17/02/19 09:33:58.18 xMdjea/g0.net
バジルもあの程度か
今の善ブウはかつての無邪気ブウより弱いし魔人ベジータ以下は確実

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72fa-Z7AI [133.137.45.204])
17/02/19 09:38:52.87 k9iqmTsh0.net
弱いかどうかは分からないだろ
失った力は二度と回復できないって設定はないし
睡眠時間は長くなってるから回復能力は下がってそうだが、
逆に言えばよく寝てよく食う生活を5年以上続けてるんだからかなり回復してる可能性もある

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fe-qjcj [115.177.133.64])
17/02/19 09:43:10.02 Ys3u5rz00.net
第9宇宙の連中は界王神もそうだし、天使も胡散臭いわ
破壊神が一番まともに見える

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-g7u9 [117.109.79.53])
17/02/19 09:49:09.13 xMdjea/g0.net
>>401
ガリブウと分離時に失った力が戻っていればバジルは超2クラスかな
さすがに元の無邪気ブウより強くなってる可能性は低そうだが
>>402
あの界王神性格悪すぎ
あんなのでよく界王神の座に付けたもんだ

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bc-P9CU [14.133.216.91])
17/02/19 10:07:17.82 TCgwVEpG0.net
ザマスの方がマシに思えるぐらいの界王神だった

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-z6pF [49.97.99.79])
17/02/19 10:08:28.47 C1X/9oObd.net
Vジャンプの情報だとアルティメット悟飯の復活が確定したみたいだな
前覧試合だとまだ超サイヤ人だが
本試合に向けてアルティメットの感覚を戻したか
密かに未来トランクスのような疑似ブルー化を期待してたんだがさすがに厳しいか

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-z6pF [49.97.99.79])
17/02/19 10:12:48.38 C1X/9oObd.net
>>402-404
第9宇宙なら消滅させられてもいいやと思っちまったわw
本試合なら多分第9宇宙は即敗退の流れだろうな

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-iZau [119.104.72.148])
17/02/19 10:22:01.40 f0QbnDr9a.net
良いわけないやろ……

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6209-PAwv [59.140.15.85])
17/02/19 12:39:51.46 Ow7xW4/o0.net
なんであんな性格曲がった小悪党みたいな奴が界王神なの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/19 12:57:01.64 WGtilz1n0.net
第7宇宙の界王神達はほんとに正義感あふれるいい人なんやなーとw
ザマスとは性格合いそうだけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fe-qjcj [115.177.133.64])
17/02/19 13:45:43.86 Ys3u5rz00.net
漫画版だとザマスは最初は第7宇宙の界王神を尊敬している様子だったな
ザマスは根性が腐ってるというより、性格の極端さがああなってしまった感じ
ゴワスもザマスは正義感が強すぎた故に、結局人と神の矛盾にとらわれ過ぎたと語ってる
第9宇宙の界王神は性根が腐ってるという感じだな

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/19 14:42:05.65 WGtilz1n0.net
そうやな、破壊神のドワーフの方が常識人っぽいし
しかし第9には気という概念がないんだな、オーラや気弾は作ってるけど第6.7での気とも違う
こういう差異はいいね

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72fa-Z7AI [133.137.45.204])
17/02/19 14:55:03.78 k9iqmTsh0.net
神と同じように気の種類が違うんじゃないか
ひょっとしたら珪素生命体だったり

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/19 19:23:43.19 WGtilz1n0.net
神の気だったら感じられるから、宇宙ごとにいろんな種族がいるんやろね
で、今回のブウの戦闘力だけど上で言われる通り回復して元の強さに近くなってるなら
超3=未来トランクス超2≧力を失ったブウ>赤狼>超2=魔人ベジータ=超2ゴハン
変わってないなら力を失ったブウ≧超2=赤狼くらいか

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-z6pF [49.98.7.207])
17/02/19 20:03:15.66 ungqZ2yHd.net
どっちにしろあの3兄弟はブウ編上位陣の力で無双できそうだな
悟空はブルーになるまでもなく金髪で余裕だな
ブルーは本試合まで温存ということで
ゴワスは第7宇宙を知ってるから象の破壊神に対策を語りそうだが

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd4b-P9CU [112.70.94.201])
17/02/19 23:08:29.75 724kXrlC0.net
他宇宙で強そうなのは
ヒット
プライドトルーパーズの3人
女ブロリー
デブの女
今のとここの辺りか

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-g7u9 [117.109.79.53])
17/02/19 23:39:38.07 xMdjea/g0.net
グレイとビルスもどきもプライドトルーパーズのメンバーで、そのリーダーがトッポ 
OPではグレイがラスボス感醸し出してるが、強さはトッポ>グレイなんだな

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2996-ZKnm [126.209.51.158])
17/02/20 00:24:17.54 j57hIL0K0.net
>>413
最後のマッスルバジルは時間制限あるからな
ピッコロならフロスト戦のように逃げ回って勝てたと思うしダーブラも魔術ある分優位に立てる
戦闘力は一時的には超2になるかもしれないけどその二人相手には不利

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bc-P9CU [14.133.216.91])
17/02/20 10:00:39.68 vboomTDw0.net
>>414
3兄弟中でフリーザ→セル→ブウ並みのインフレをしてるかもしれんぞ

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/20 10:31:13.42 yQsre7si0.net
本大会では狼達もお手軽パワーアッポをしてるかもしれんね
各宇宙の強者2人は最低でもブルー以上にしてほしいわ、それくらい当たり前にインフレしても少ない

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 324b-XfCN [101.141.12.155])
17/02/20 20:22:49.68 oPakyl410.net
トッポがリーダーだからってグレイより上とは限らんぞ。
トッポは神々に信仰心が強く熱血派みたいでいわゆるキャプテンアメリカみたいな
立場の破壊神候補の実力。でグレイはクールでトッポの前から破壊神候補だけど
興味がない性格で唯一リーダーのトッポだけを信頼しているハルクみたいな立場かもしれんしな。
どっちにしろOPであれだけ目立ってるグレイの方が強い可能性は高い

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-EGe4 [126.254.128.2])
17/02/20 22:02:41.42 BVfOEoyhp.net
>>420
どちらかというと俺のイメージは
トッポはもちろん実力はあるが正義感使命感など人格的にも優れていてリーダーをしている
グレイはチームの中でも新鋭だけどズバ抜けた力の持ち主で早くもチームの重要ポジについてるエースキャラって感じだな

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Y7BP [49.106.202.82])
17/02/21 07:30:27.24 IAStjUOvd.net
ノーマル>超ベジットからインフレヤバすぎって言われてたけど
何だかんだでブウが壁になってるよな
ブウに負ける=良くてブウ編超2=雑魚
ブウと互角=そこそこ
ブウ以上=格が高いキャラ
になっていきそう
究極悟飯も人間最強クラスまで極めたら全然活躍の場あるな
トランクスは怒りだけで神の領域いっちゃったけど・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/21 08:52:17.73 kbTh/wc70.net
才能
未来トランクス>>>>>>>>>>>>>>>>>>ごはん
が証明された

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6209-PAwv [59.140.15.85])
17/02/21 09:02:30.66 86osG2o50.net
場外負けというルールは廃止してほしい
初期の天下一ならいいけど今はもういらない
全ちゃんの言うとおり興醒めだし
ボタモ戦とか

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 357f-fjKx [114.181.182.157])
17/02/21 10:43:22.82 lhsapfqU0.net
ノーマルで超ベジット超えた描写なんてなくね?

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/21 11:10:10.43 kbTh/wc70.net
今更すぎて・・・

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fe-qjcj [115.177.133.64])
17/02/21 20:55:29.99 d6gLF3JT0.net
そもそもスタッフがノーマル悟空がブウ編の超ベジットを超えた意図でストーリー進めてないでしょ

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/21 22:37:54.08 kbTh/wc70.net
取り敢えず映画1作目とアニメと漫画の超1話を見ろよ、それすら見てない奴が書き込むスレじゃない

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a0-NnZO [211.128.198.10])
17/02/21 22:49:30.95 lMh+gI4g0.net
421423
映画神と神、超の破壊神ビルス編をよ~~~く見てください。或いは、以前のスレの最後の方で
ブウ編ベジット厨と争っている書き込みをよく見返してください。

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a0-NnZO [211.128.198.10])
17/02/21 22:52:13.40 lMh+gI4g0.net
話はそれからです。間違いない事実である、神と神時点ノーマル悟空>ブウ編超ベジットを
認めれない、うるさい厨がいるからワッチョイにしたんですよね。
偏見を持たずみれば上記はわかるはずです。

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/22 00:58:52.55 zebwvJ870.net
微塵も力を出してないビルスの手の運動>越えられない壁>超1ベジットという設定を鳥山明が作った
今は悟空もベジータも第六宇宙の戦士も手首の運動でKOされる奴なんておらんということ

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a0-NnZO [211.128.198.10])
17/02/22 01:19:30.80 zyBUDq3v0.net
仮にドラゴンボールの強さをLv1(武器を持った一般人)~Lv100(全王)で表すと、
ブウ編超ベジットが良くてLv50ぐらいじゃないかな 神と神時点ノーマル悟空が
Lv65とか
言葉で表すと、ベジットが"強い"だったら神と神終盤時点ノーマル悟空が"凄く強い"
ぐらいはあるんじゃないかな
力の差がほとんどない!みたいに力説するベジット厨いたけどな。例えば、GTと神勢を
比べるなら、わからない!各自の想像で通ると思う。だけど、メカフリーザ<<<<完全体セル
みたいにノーマル悟空ベジータとベジットの力関係なんて明らかなんだから。
確かに、ちょっとあやふやな所はあるけども。

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 357f-fjKx [114.181.182.157])
17/02/22 06:52:59.85 A9ii1sRe0.net
ゴッドの力使ってて超ベジットを超えたならわかるけどノーマルだったらキャベとかと互角だったわけじゃん?
だからこういう疑問も出てきても不思議ではないと思うんだけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/22 09:40:08.96 zebwvJ870.net
アニメでゴッドやゴッド吸収した超1を除いてノーマルでベジットを超越したと判断されたのは
対第6宇宙編の祝勝会で気を纏ったビルスとノーマル悟空の遊びが整理したこと
超3ゴテンクスが複製ベジータ(ノーマル状態)にゴミ扱いされたこと
ここらへんで超絶インフレしたんだなと決まった感じ

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/22 09:41:08.01 zebwvJ870.net
訂正
遊びが整理したこと → 成立したこと

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fe-qjcj [115.177.133.64])
17/02/22 10:45:59.56 8I+6jukP0.net
ビルスのときのゴッドを吸収した超サイヤ人と、第6宇宙戦や現状の超サイヤ人は同じ強さなのかね

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/22 10:57:43.10 zebwvJ870.net
遥かに強くなってるのが劇中で何度もいってるやん、だからアニメの未来トランクスの超2は超インフレしてる
最終的にゴッドになり元気玉も覚えたから悟空に近い能力やと思うわ

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8143-EGe4 [182.168.78.79])
17/02/22 11:08:42.51 JBJQLUE90.net
未来トランクスって何歳なんだっけ?

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Y7BP [49.106.202.82])
17/02/22 11:55:30.91 v/PS9fq/d.net
今の身内強さ順は
悟空>べシータ>神の壁>究極悟飯>ゴテンクス>ブウ>ブウ編・超3級の壁>悟飯(現状)>ピッコロ>17号≧18号>トランクス≧悟天>セル編・超サイヤ人級の壁>天津飯>クリリン(現状)>ヤムチャ>亀仙人
くらいかな

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 357f-fjKx [114.181.182.157])
17/02/22 12:20:31.88 A9ii1sRe0.net
>>434
ビルスのところは理解したけど
超3ゴテンクスをゴミ扱いなんて超ベジットでもできるよ
もっと言えば超3ゴテンクスより遥かに強い奴を足だけで殺せるレベルだしこんなのノーマルで超ベジットを超えたと言う判断材料にならんだろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/22 13:20:28.42 zebwvJ870.net
>>440
悟空とベジータは同格扱いなんで、ベジータもノーマルでビルスと遊ぶことが出来ます
でそれを踏まえて対第6宇宙編はこのノーマルが下限となってるという事実がわkる
超3ゴテンクスの話はベジータもインフレしてるという補足だよ・・・、こんなん質問するほどの事か?

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fe-qjcj [115.177.133.64])
17/02/22 13:41:02.12 8I+6jukP0.net
>>434
祝賀会のノーマル悟空と着ぐるみビルスの戦いが成立したことを考慮したら
その状態からザマスが「気が数倍、いや数十倍にも・・・」といわせた超2悟空
その超2悟空と戦ったザマスにとって、祝賀会のビルスなんか瞬殺されるぞ

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 357f-fjKx [114.181.182.157])
17/02/22 14:26:42.05 A9ii1sRe0.net
キャベとかノーマル悟空より強いと思われる超1悟空とまともにやり合ってた超1悟飯もアニメスタッフ的には超ベジット以上って認識なんかね
それにしても第6宇宙とブウにすら勝てない第9宇宙で強さに差がありすぎるなこれw
他の宇宙も第11以外あんま期待できなそう

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a0-NnZO [211.128.198.10])
17/02/22 14:30:27.12 zyBUDq3v0.net
ワッチョイにしたのに、あまりにしつこいベジット厨君はもれなくNGくらって独り言状態になります。
宜しくお願いします。>>1にもあるけどルール守ってね。ID晒されるけどww
まずベジット厨君は本編すら真面にみてないし、こっちが説明しても支離滅裂な事
言ってくるから。皆さん、あまりにしつこいようならお願いします(__)

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-fjKx [202.214.198.84])
17/02/22 14:33:09.75 4zFNjWjtM.net
まあノーマルの悟空と遊びが成立する時点で破壊神の底もみえたなw

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced6-Z7AI [121.83.0.239])
17/02/22 16:06:42.36 zebwvJ870.net
>>442
アニメはウィスの目測で赤ゴッドを1とした場合にビルスは数千倍の差がある、そして神ランクが違うんだ
こんなの話題に出す事じゃなレベル

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a0-NnZO [211.128.198.10])
17/02/22 17:29:26.28 zyBUDq3v0.net
・魔人ブウ編ベジットを最強という勢いで上げまくり、荒らす書き込みも無視
本編すら見てない人の話を聞かないベジット厨が復活してるけど、前スレを熟読してから出直してきてね。

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 357f-fjKx [114.181.182.157])
17/02/22 20:53:25.04 A9ii1sRe0.net
別に超ベジット最強なんて一言も言ってないけどなw
ゴッドの方が超ベジットより上ってのは自分でも言ってるしブルーは更に上ビルスはそれよりも上って理解してるつもり
まあ荒れるみたいだからこの議論はここで終らせてくれ

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3557-1PLP [114.158.182.114])
17/02/22 21:24:23.94 1s24TO690.net
ポタモかメタルマンだろ。
だってノーダメージなんだぜ

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a0-NnZO [211.128.198.10])
17/02/22 23:50:34.44 zyBUDq3v0.net
超だけでいうと
・破壊神ビルス編で黒髪&超サイヤ人でビルスと戦えている
・超サイヤ人を邪道と考え黒髪で修行する
・最終形態フリーザでも黒髪で勝負→ゴールデンではSSGSS
・疲弊してたとはいえ、SSGSSのベジータを瞬殺したヒットに黒髪でちょっと善戦した悟空
・着ぐるみだったとはいえ、戦いを楽しんでいるビルスと黒髪でやりある悟空
・超ゴテンクス3をノーマルベジータが圧倒
・ヒットより強い合体ザマスのパンチをくらっても、トランクスにエネルギーを与える
 余裕を持っている、黒髪悟空&ベジータ
まず、破壊神ビルス編の時点でゴッド吸収とベジットにはかなりの差がある。それから、修行をずっと続けているわけだから、
今の黒髪悟空&ベジータからしたらブウ編ベジットなんぞゴミ以下でしかない。
言い方悪いけど、わかりやすいはず。
ブウ編ベジット厨これをみたらさっさと消えろ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a0-NnZO [211.128.198.10])
17/02/22 23:53:24.61 zyBUDq3v0.net
上の説明をみず、長いwや描写がないからwとか意味不明な返しする時点でベジット厨だからな。
ワッチョイにしたからほとんど沸いてないみたいだけど。
もし、ノーマルにゴッドの力がかけらもないなら、上をどう説明する?なんでいきなり、ブルーになるんだ?
章のボス級の敵に超サイヤ人123にならないんだ?

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1196-LqKA [126.21.224.216])
17/02/23 10:42:54.87 svnMzkkk0.net
>>425
超と神と神、復活のFじゃ設定違うみたいだから何とも言えないが
少なくとも復活のFではノーマル状態でゴッドの力が内在している描写はあるな
第六宇宙編ではノーマルではゴッドのパワーがないってことになって、漫画では赤ゴッドが復活したが

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/23 11:28:46.90 8xd+nx3t0.net
>>452
自分で設定混ぜるなといいながら混ぜてる矛盾よw

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/23 15:08:03.22 OtsxgQfF0.net
>>第六宇宙編ではノーマルではゴッドのパワーがないってことになって
それはありえませ~~~ん。
>>超と神と神、復活のFじゃ設定違うみたいだから何とも言えないが
それもありえませ~~~ん。勝手に設定作らないでくださ~~~い。

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/23 15:09:17.63 OtsxgQfF0.net
446の確固たる事実に反論できてない時点でありえないんだよな~~~

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/23 15:19:33.65 OtsxgQfF0.net
映画と超じゃ設定違うからなんともいえないだ~?
でたよw本編みてないベジット厨の勝手な妄想だよw
どっちにもゴッド吸収という設定あるんだがな。消えろよベジット厨

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-vVDm [182.250.243.193])
17/02/23 19:28:38.40 Hm5Qabrna.net
結局ワッチョイipにしてもキチガイ湧くんだな
無駄じゃん

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7157-wK1v [180.16.251.18])
17/02/24 06:50:33.76 JO7LP73g0.net
ノーマルゴッド悟空が超ベジットより圧倒的に強いのは明らか
ただアニメで実際戦ったら超ベジットが勝つと思うよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/24 08:50:55.68 7m3T/r2g0.net
勝つわけねーだろ

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Xaxc [153.250.3.21])
17/02/24 19:15:43.09 +USH68PcM.net
なんだその口のききかたわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/24 23:21:22.61 7m3T/r2g0.net
ブルーベジットが弱かったのはベジット信者には耐えられない事実だろうな
まぁ上位神から見たら物や変身に頼る半端者は雑魚という認識なんで当然なんだけどね

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-0Q9D [182.251.240.13])
17/02/25 05:47:58.87 f86gDdXPa.net
合体ザマスがかめはめはでぶっ飛んだせいで神の気だのステージだのは直接強さに関係ないって判明したしな……

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/25 08:20:13.65 jzVy9WVk0.net
>>神の気だのステージだのは直接強さに関係ないって判明したしな……
関係ないのに下げるがアンチのバカな所だ
横軸の戦闘力と縦軸の神ランク、この最新基準がない過去の作品は置いてけぼりだぞ

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/25 08:28:22.85 Ilpge7oL0.net
>>462の意味がわからん。確かに悟空はちょっと戦えたが、あれは修行し怒り後のブルーだからな。
あれに神の気が関係ないってなんなんだ?あれが、神の気も何にもない、ビルスと合う前の悟空とでも言うのかな?
わかりやすいように、何を言いたいのか教えて欲しいな。どう神の気が強さに関係ないって、そこで判断したのか

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/25 13:21:42.42 jzVy9WVk0.net
超DBの存在でGTの敵キャラがゴミ化、ブウ編ベジッもインフレ置いてかれてゴミ化
これに納得出来ずに発狂してるだけ

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9309-ehdK [59.140.15.85])
17/02/25 16:05:22.46 VgqjKgPi0.net
合体ザマスは片割れが非力という設定だから悟空は火事場の馬鹿力でちょっと噛み付いただけじゃね
結局は全く勝ててないことに変わりはないんだし
ブルーベジットには不死身がなかったらたぶんあのかめはめ波で殺されてたんだしやっぱ不死身が厄介なんでしょうね
ブルーベジットも結局は時間切れで敗北
ポケモンの努力値で例えたらブルーベジットが攻撃250の耐久150としたら
合体ザマスが攻撃150に耐久1000くらい振られてるんだよ
当然ブルーベジットでも落とせない
合体前の馬鹿力悟空は一時的に攻撃155くらいになったってとこじゃね

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fe-0Xgh [115.177.133.64])
17/02/25 16:08:29.93 2f2wa2on0.net
そういや現状ってベジータの方が上なのか?
ロゼ相手にタイマンで勝るベジータ、ロゼ相手に勝てない悟空

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-U7y4 [182.250.251.199])
17/02/25 16:32:07.43 8qfaRXvNa.net
アニメではすっかり悟空が上だけど(ヒット戦の
経験からして)今の漫画版はベジータが上か
ベジータが悟空に追いついたのどっちかだな。
悟空がブラックロゼにフルボッコにされる実力なんかどうか判断しにくいし。二人ががりでやるかと汗
かいてたけど、それも微妙に分かりづらい。
最終的に悟空がブラックとザマス相手に退散したのは
不死身のザマスがブラックを余計にパワーアップ
させるのに恐れたからである事だし。

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-U7y4 [182.250.251.199])
17/02/25 16:44:31.36 8qfaRXvNa.net
まずベジータが
ヒット相手に勝てる光景が浮かばん。
悟空なら引き分けまで持っていけるけど。

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fe-0Xgh [115.177.133.64])
17/02/25 17:15:18.86 2f2wa2on0.net
確かに俺もベジータがヒットに勝てるとは思えないわ
ロゼに勝ったときは「本物に勝る俺が偽物に負けるわけがないだろ」と言ってたのにな
超ドラゴンボールが復活しているということは武道大会から1年が経過してるし
ヒットのときもあれから1年って悟空言ってたもんな
ところで、原作の最終回にあった悟空とブルマの最後に会ってから5年発言
そろそろヤバくないか!?
ウーブの復活発言もやらかしちゃったし
GTどころか本編との矛盾もさらに出てきちゃうぞ・・・

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e97f-4lU0 [114.181.182.157])
17/02/25 17:27:47.38 JviICSpO0.net
>>466
合体ザマスは不死身じゃなければそもそも悟空のかめはめ波で死んでるんじゃないか?
その後のスピリッツソードでも心臓を貫通させられてるしこれでも死んでるだろう
まあ合体ザマスが不死身だよりなのは間違いない
不死身じゃなければ戦い方とかも変わってくるかもしれんが
>>467
合体ザマスとの打ち合いの時悟空より強くなったはずのベジータと神の気を感じることのできるレベルになったトランクスよりも悟空1人の方が押し勝つ場面があったしあの段階で悟空がベジータと互角かそれ以上になってる可能性もある

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e97f-4lU0 [114.181.182.157])
17/02/25 17:31:38.64 JviICSpO0.net
界王拳ブルー悟空でも勝てなかったはずのヒットが2回目の登場ではブルー悟空と互角ぐらいになってたからヒットの強さはよくわからん

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/25 18:02:22.05 jzVy9WVk0.net
ヒットは明らかに弱くされてたよな、まぁブルーだろうが瞬殺できる時点で滅茶苦茶な攻撃力のキャラだけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fe-0Xgh [115.177.133.64])
17/02/25 18:40:23.01 2f2wa2on0.net
結局ヒットはゴクウブラックロゼより上なんだろうな

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-0Q9D [119.104.67.183])
17/02/25 19:34:21.82 S5CzXqZGa.net
>>466
ちょっと噛みついたって……
ザマスが不死身じゃなかったらあれで死んでたんだけど……

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/25 20:26:32.77 jzVy9WVk0.net
再戦は引き分けの体裁だけど、ヒットがええやつじゃないと悟空の身体ごと消滅さして終わってたからなぁ

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7122-P9ZU [180.29.196.125])
17/02/26 08:27:16.75 7DyrkXEJ0.net
どんなにつよいてきも全ちゃんスイッチで全えもんを呼び出して
『あいつムカつくだろ、消しちゃえば?』と悟空が唆せば即撃破。
つまり 悟空+全王スイッチが最強

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8a-cAIo [223.223.54.144])
17/02/26 09:28:42.07 acuyqAAK0.net
悟飯の相手は超2以下かな

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fa-HyQo [133.137.45.204])
17/02/26 09:31:34.48 D4THNrxK0.net
第9はあれが最強だったのか
本番までに修行して来ない限りは初戦敗退だろうな

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7353-bM86 [117.109.79.53])
17/02/26 09:50:36.58 jNqOSuyO0.net
 ラベンダは復活フリーザ第一形態より弱そう
悟飯が復活のF時点より強化されてる事を考えても

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/26 10:14:19.74 Ue/cnS5z0.net
これは第六と第七が異常に強いみたいな展開なのか、キャラが120体近く出るから体よく処分されてるのか
OPに出てる奴はクソ強くしとけよなと

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/26 10:17:26.17 eutuRuLn0.net
いくら神の力を得たベジットと合体ザマスが出たからとはいえ、悟空達の宇宙が下から二番目。
こりゃ、神達を除いても、合体ザマスより上どころか遥か上がでそうだな。

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7353-bM86 [117.109.79.53])
17/02/26 10:24:39.24 jNqOSuyO0.net
女ブロリーの正体がますます気になるな
第六宇宙の戦士だとしたら、前々章で復活した第六の地球が関係してそうだ

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/26 11:09:09.50 Ue/cnS5z0.net
狼の上に真の四天王がいるとかしないと第9宇宙が雑魚過ぎてダメ

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334b-Pl42 [101.141.12.155])
17/02/26 11:36:04.38 C0c+6+Hm0.net
民度の話だろ、ここでも宇宙レベルの事が人間の強さだと確定事項じゃない事に勘違いされてんのか。
 (ビルスと界王神の会話詳細)大体12宇宙と1宇宙と8と5の人間がどれだけ強くても単一宇宙以下の戦力で
ビルスにも及ばない(宇宙破壊戦闘力、全王は世界消滅力)。第8宇宙のリキールとビルスのどっちが強いのかは
知らんが、世間の見方だと軍配が大きいのはリキールって事になるけどさ。
今回悟空の新形態でもビルスを超えれなければ、1と12と8と5の宇宙破壊以下の人間同士による
今の時点中間レベルの戦いをまた見せられてしまう。はよ上位陣の戦い見せてくれ(途中から願望語りになった)

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-0Q9D [182.251.240.3])
17/02/26 11:55:15.33 9NoVXPcja.net
>>483
まぁ、単なるサイヤ人がそんな強キャラだったらまた色々下方修正は避けられんね……

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-a1uq [182.251.250.40])
17/02/26 16:36:16.39 mrSspXDia.net
ここでも人間レベル=強さだと思ってるやついるのか

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/26 17:48:10.04 eutuRuLn0.net
民度の話ってのもわからくはないが、その意見も所詮決めつけじゃん。決定的な根拠あるんならわかるけども。
具体的な事、界王神も誰もいってないぞ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-a1uq [182.251.250.40])
17/02/26 18:06:34.86 mrSspXDia.net
>>488
強さは7>6なのに7が下から2番目な時点でなあ

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1196-ehdK [126.177.226.50])
17/02/26 18:11:03.71 jAODvn4Z0.net
全王自体知障なのに民度の訳ないだろ

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-a1uq [182.251.250.40])
17/02/26 18:16:48.05 mrSspXDia.net
>>490
実質大神官が実権握って提案してるだけだろ

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/26 18:19:18.01 Ue/cnS5z0.net
大神官が政治、付き人が軍事担当

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/26 18:23:10.72 eutuRuLn0.net
485それのどこが民度に繋がるの?理解できないのだけど
確かに強さは第7宇宙>第6宇宙ってのも決めつけじゃねーかw ヒットと悟空の
本気の闘いもまだ見てないし、他に強豪戦士がいるかもしれない。つまり、6宇宙>7宇宙>9宇宙って事もあるかもしれない。
民度ってのは決めつけだぞ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fa-HyQo [133.137.45.204])
17/02/26 18:26:36.04 D4THNrxK0.net
海外の視聴者は民度と受け取ってるみたいだよ
英語訳だとはっきり言及されてたのでは

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-a1uq [182.251.250.40])
17/02/26 18:42:13.07 mrSspXDia.net
>>493
仮にヒット>悟空でも
悟空と同格のベジータいるし
ブウもいるから
普通に考えて
強さは7>6やろ
あと10のゴワスはss2にビビるレベルだから
10も7より弱い可能性が高い

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-a1uq [182.251.250.40])
17/02/26 18:46:47.40 mrSspXDia.net
7は強さなら最上位クラスだと思うけどなー
6もヒット以外ブウにかてないでしょ

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/26 19:05:12.09 Ue/cnS5z0.net
普通にプーさん>越えられない壁>ブウ、プーさんはあの当時の悟空ではダメージが通るかわからない相手
対して今のブウは実力的には昔の超2レベル、もし力が戻ってても悟空の超3に能力突破されて負けるのがブウ
ベジットが下限みたいな扱いの第6宇宙の戦士に勝てるわけねぇ

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-a1uq [182.251.250.40])
17/02/26 19:12:43.86 mrSspXDia.net
>>497
プーさんそこまで強くないやろ

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-a1uq [182.251.250.40])
17/02/26 19:13:03.74 mrSspXDia.net
まあ強さなら戦闘力と言うよね

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/26 19:31:16.46 Ue/cnS5z0.net
ウィスが場外狙いで正解、悟空も試合じゃなかったら負けてたかもって言ってるおが全て
全ダメ無効で疲労も一切なしだから、普通に消耗するしダメも通るブウの能力なんか比較にもならんよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bf5-UBzu [111.105.59.130])
17/02/26 22:27:55.18 cPX0YkXC0.net
物理攻撃しかない悟空は勝てなくともお菓子光線があるブウなら勝つ可能性あると思うけどな
魔封波使える今の悟空やピッコロ天津飯も何とかなるか

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fa-HyQo [133.137.45.204])
17/02/26 22:46:52.98 D4THNrxK0.net
ボタモ過大評価過ぎだろ
こちらの声も届くし姿も見えてる
足もつかめる
ザルもいいとこだ

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794b-d4M5 [112.70.94.201])
17/02/26 23:39:50.26 fTL9xw0a0.net
今回のサバイバル編でボタモがどこまでやれるかよくわかりそうだな
出るのかしらんけどさ

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/26 23:47:20.63 eutuRuLn0.net
結局、ブウ編ベジット厨は何にも反論できず消えたな。

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fe-0Xgh [115.177.133.64])
17/02/27 01:21:38.41 8sU4h85A0.net
ベジットファンだけどブウ編ベジットが雑魚でも
現状のベジットが悟空とベジータの強さに比例して上がるんだから別にいい
そもそも仮に19号やゲロと戦った悟空とベジータがベジットになっても悟飯吸収ブウにすら勝てんだろ
要は時期と個々の強さが問題であってわざわざブウ編のベジットに拘る必要はないと思うけどね

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-0Q9D [182.251.240.18])
17/02/27 11:11:12.57 8GSiuDEia.net
超のベジットは別物だからなぁ……
ザマスすら殺せんエネルギー消費でパワー尽きるってのがデカすぎるわ
悟空が破壊神にでもなれば合体が持続する訳だけど、それでも大分上げ幅小さくなってるのは合体ザマス見ても明らか

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/27 13:16:12.06 MpVGwGsY0.net
元の能力値が高いと効果が薄い、神ランクも影響あるでいいんでは?
元から魔神ブウの体内で別れた原因からして決めてもいなかったようだしな

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2d-tN+d [126.234.2.35])
17/02/27 14:02:29.33 gGFeJcc8r.net
今の悟空達がブウ編ベジットより強いっていう設定にするのは構わんけど、
それならそれ相応の描写にしろよと
ベジットが銃弾で傷を負うかっての

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9309-ehdK [59.140.15.85])
17/02/27 14:23:28.58 q3LP8kmK0.net
民度って言ってる奴アホか
話の流れ的にもどう見ても強さの話だろ
ただ全体平均だから他の宇宙には第7宇宙より強い奴が多いってだけで悟空達がそいつらと比べて弱いということではない
弱いのは悟空達以外の第7宇宙の連中だからな
まぁ偏差値が違いすぎるからトップのLVは悟空達より高いんだろうけど今回そいつらは出ないからな

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp2d-QCbU [126.254.7.7])
17/02/27 14:33:37.54 3lUMiJuYp.net
どうでもいいけどフリーザって何歳なんだ?

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9309-ehdK [59.140.15.85])
17/02/27 14:34:10.18 q3LP8kmK0.net
ああ、民度と意見分かれるのわかったわ
第9は界王神からしてあのザマだし第7は悪人だらけ
ただそれならそうとどっちか言ってくれないとややこしいよこれ
脚本が無能

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2d-tN+d [126.234.2.35])
17/02/27 14:35:59.25 gGFeJcc8r.net
力が弱いからって理由でわざわざ消すか?
それに強さの話ならビルスと界王神の言い争いが訳分からん
神様直々に人類を鍛えろってことかよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9309-ehdK [59.140.15.85])
17/02/27 16:01:27.15 q3LP8kmK0.net
>>512
そのあたりは民度の話っぽかったね
ただ最低ランクの試合って言い方は強さに繋がってるみたいに聞こえるしやっぱ脚本が無能だよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9309-ehdK [59.140.15.85])
17/02/27 16:04:26.98 q3LP8kmK0.net
民度が問題ならサイヤ人とフリーザ軍とツフル人のせいで宇宙消滅の危機ってことか
地球人もそこまで良くないか

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2d-tN+d [126.234.2.35])
17/02/27 16:23:07.29 gGFeJcc8r.net
まあ脚本が無能ってのは最初からそうだったらしゃーなし
地球人も基本的にはろくなもんじゃなさそう
神様すら辟易してドラゴンボールを直さないつもりだったぐらいだし

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-ehdK [182.249.242.151])
17/02/27 19:00:59.05 TuAgstPra.net
今回の悟飯ってフリーザ第1形態にワンパンされた悟飯と同じ強さだよな
あと17号ってセル第1形態にレイプされたよね
今更出てきても知能がないぶん亀仙人より戦力にならないんじゃないの?

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-ehdK [182.249.242.151])
17/02/27 19:27:42.68 TuAgstPra.net
悟空、ベジータ、覚醒トランクス>>>>超えられない神の壁>>>覚醒悟飯(故人)>悪ブウ=超3>デブブウ>>Pセル>セル完全体=ダーブラ=今の悟飯>>>>>セル第1形態(最終)=今のピッコロ=フロスト=キャベ>17号≧18号
超は悟空とベジータのみのインフレがすごいから他が茶番にしか見えない

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/27 19:59:37.43 XpHADi3S0.net
なんで超3と悪ブウが同じなんだ?超3悟空+超2ベジータでも悪ブウには勝てないって設定だぞ。
しかも、フロストとキャベがそんなに↓とか意味わからん。
超も原作すらも読んでないでしょw513は。
原作時でも、セル第二余裕のトランクスが更に修行した。そのトランクスと、完全体セルとも
良い勝負した悟空も、精神と時の部屋でたピッコロを絶賛してた。

そして、ピッコロは力が落ちたという明確な描写もセリフもない。それが何故、セル第一より下なのか?
DB自体あまりみてないようだが。ゴッドONOFF説に当てはめたとしても、あの神の気を得た悟空
ノーマルと互角レベルのフロストに善戦した。完全体セルを倒せるか互角くらいはあっていいはず。
更に、キャベはピッコロと戦えた描写などないのに、その位置はなんなんだよw
神の気を得て更に修行した、超ベジータとも戦えてんのに。
しかも、今の悟飯がその位置ってやっぱDBみてないよなw
僕の絶好調ってのが、究極悟飯じゃなく超2少年悟飯だったとしたら、そのレベルのタゴマをぼこしてるから
どうみてもブウ編超2悟空くらいはあるだろ。
もう一回DB見直してこい

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/27 20:06:09.70 XpHADi3S0.net
後、悟空もベジータも神と神或いは、超の破壊神ビルス編の終盤で悟空ノーマルは
ブウ編超ベジットより遥かに強いぞ。
超サイヤ人とノーマルでビルスに善戦してるからな。映画も超も。
そこから今の悟空とベジータは修行やら怒りやらで更に次元があがってる。
さっきは熱くなりすぎて悪かったね。
ただ、よく見返した方がいいよ。DB最初からね。513は

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-ehdK [182.249.242.151])
17/02/27 20:26:24.28 TuAgstPra.net
>>518
悟空は超1以上の奴は誰でも絶賛するじゃん
上から目線の悟空の評価なんて参考にならんよ
フロストとキャベが悟空ベジータに善戦したことなんて一度も無いんだけど
少し小競り合いしたら互角とかすごいねw
結果的にレイプしかされてないくせに

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/27 20:29:56.86 MpVGwGsY0.net
アニメの第6宇宙の戦士は全員ブウ編の超1ベジットの遥かに上の状態がデフォ
ピッコロも下限がこれと同じになってる

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9309-ehdK [59.140.15.85])
17/02/27 20:33:35.13 q3LP8kmK0.net
それはないわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fe-0Xgh [115.177.133.64])
17/02/27 21:10:10.77 8sU4h85A0.net
そういや以前ウイスは「他の宇宙の破壊神は凶暴です」と言ってたけど
第9宇宙の破壊神はそんなことなさそう
見た目で強そうなのは第8と第12
案外見た目とのギャップで第1や第4辺りが凶暴だったりするんかな

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-0Q9D [182.251.240.17])
17/02/27 21:24:17.52 neLooE2fa.net
喧嘩で宇宙消せる奴が狂暴な訳ないよね

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/27 22:04:10.24 MpVGwGsY0.net
>>522
これが理解できない奴は見てないと断言できる、お前は間違いなく映画もアニメも漫画も見てないわな

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-d4M5 [14.133.216.91])
17/02/27 22:05:45.46 H9pQk68c0.net
1,12,5,8の神はビルスが言ったように人の歴史に介入して全体の水準を上げていたんだろうか

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2d-tN+d [126.234.2.35])
17/02/27 22:46:26.94 gGFeJcc8r.net
キャベとかフロストがそのぐらい強いような描写になってるのは理解できるけど、
何で当たり前のようにそんな力があるのかは一切分からんね
キャベは超サイヤ人にすらなれない程度の経験しかしてこなかった上に悟空達より断然若い、
フロストは第七宇宙で言えば修行する前のフリーザ
なんでこんな奴らがベジットより強いはずの悟空達にそこそこ通用してるのか
ピッコロが短期間でシサミ以下からベジットより遥かに上になるとか最早ギャグでしか無いな

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/27 22:48:39.94 XpHADi3S0.net
アニメも原作もまともに見てない、内容のない事でしか反論できないのね。
出直してきな→(アウアウカー Safd-ehdK [182.249.242.151])
ピッコロが第一セルより弱いとか、超3悟空が悪ブウと一緒とかワロスwwww
話になんねーwwwww

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2d-tN+d [126.234.2.35])
17/02/27 23:00:25.08 gGFeJcc8r.net
そうだね、ピッコロは力が落ちたという明確な描写も台詞も一切無いね。
その割に超では
原作フリーザ>超開始時ノーマル悟空>ブウ編ノーマル悟飯>弱体化ノーマル悟飯>ピッコロ
の図式が出来上がってるんだよね、不思議だね

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bf5-W6ha [111.110.40.147])
17/02/27 23:49:14.36 80XaQbTB0.net
※525
こいつ最高にバカ
もしかしたら御飯を圧倒したフリーザ第一形態を戦闘力53万のままだと思ってるんだろうなあ
描写も読み取れない癖にこのスレに来んなよ
それと超とFを混同して話すな
シサミなんざピッコロと戦ってないし御飯に手も足も出なかったんだぞ
ネットの御飯弱体化の風潮に流されすぎ

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bf5-W6ha [111.110.40.147])
17/02/27 23:57:14.02 80XaQbTB0.net
※526
補足
どうせこんなこと言っても認めないだろうからドラゴンボール超の21話
御飯のフリーザに対する発言を見直してこい
ついでにそっから全話見直せ

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9309-ehdK [59.140.15.85])
17/02/28 00:13:57.90 +s4Dlos60.net
>>525
お前の価値観押し付けるなアホ
んなこと思ってる奴はDBの強さ議論で頭こじらせておかしくなったやつしかいねーよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a0-WLWd [211.128.198.10])
17/02/28 00:17:01.70 BJOVYNFR0.net
原作フリーザ>超開始時ノーマル悟空とか、もうなんもいえねーわ
どういった捻くれた解釈でそうなるのか ベジット厨の復習なのかな?

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2d-tN+d [126.234.2.35])
17/02/28 00:31:44.38 zenawLwqr.net
超でもビルスがノーマル悟空を見て「フリーザを倒せるようには思えない」って言ってるだろ
シサミの方はこっちの記憶違いだったけど、
いずれにせよ
原作フリーザ>ノーマル悟空>ピッコロ
の扱いなのは変わらない

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794b-d4M5 [112.70.94.201])
17/02/28 01:00:11.43 snMItb5Q0.net
戦闘力抑えてたからじゃないの
どうも戦闘力を変化させるタイプは珍しいみたいだからな

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2d-tN+d [126.234.2.35])
17/02/28 01:09:21.93 zenawLwqr.net
ビルス自身が普通に変化させられるのに見落とさないだろ
後から上方修正するような発言もなかったし

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safd-W6ha [182.250.243.7])
17/02/28 08:25:11.74 4OOQ0e61a.net
※532
ブウ編でべジータや悟空はピッコロが棄権した界王神にノーマルで勝てるって言ってなかったっけ?
それと戦闘力の変化(超化)を見てもビルスは何のリアクションもしなかったから悟空が気を抑えていたとしても何の反応もしなくてもおかしくはないと思うよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-HyQo [121.83.0.239])
17/02/28 09:40:52.34 g2hgUvLP0.net
審判であるウィスの発言は重要、定期的に強さy効果の判定をしてくれる

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e904-1Q3f [114.174.212.201])
17/02/28 09:49:15.77 3QdEg0G90.net
悟空の平時って戦闘力5000だっけ?

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7157-wK1v [180.16.251.18])
17/02/28 10:14:20.67 gkMVnbXo0.net
民度って強さなのか分かりづらく言ったのはわざとだと思うけどな
強さ議論としてはハッキリして欲しいけど、その強さを明確にさせない為に濁して言ってると思う

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2d-tN+d [126.234.2.35])
17/02/28 10:54:35.79 zenawLwqr.net
>>537
そりゃ原作の描写ではノーマルでもフリーザなんかぶっちぎってるよ
超では何故かそうじゃないってだけ
タゴマでやっと「特戦隊を超えてる」ってレベルだし
あとビルスは悟空の超1で精々フリーザを倒せるのがやっととも言っている
悟空が一切気を抑える理由の無いあの状況でな

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7353-bM86 [117.109.79.53])
17/02/28 13:10:43.68 MDWqb6yY0.net
アボ、カドの時もターブルがノーマル悟空を見て「申し訳ありませんがあなたの戦闘力アボ、カドでは勝てない」
みたいなことを言ってたな(アボ、カドはフリーザと同等の設定)
そこから超化してスカウタ―ぶっ壊すというビルス戦と似た流れだった

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1196-ehdK [126.177.226.50])
17/02/28 19:51:57.93 +/pqSFod0.net
>>541
超1の悟空は少なくとも完全体セルとそれなりに互角に渡り合うんだからフリーザよりちょっとだけ強いってのはありえないんだよなぁ

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2d-tN+d [126.234.2.35])
17/02/28 22:16:32.76 zenawLwqr.net
だからそのありえない設定になってるんだよ超は
セルもフリーザよりちょっと強い程度の扱いなんじゃねーの

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9309-ehdK [59.140.15.85])
17/03/01 04:25:24.10 F4AIE6JE0.net
鳥山自身が答え言わない限り視聴者にDBの矛盾を解決することはもはや不可能である

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b96-xJH3 [126.177.226.50])
17/03/02 21:54:30.12 s0jjPz/Y0.net
>>544
それなら過去に来なくてもトランクスは人造人間に勝てたな
馬鹿馬鹿しいな
超サイヤ人2になるとその反動で超サイヤ人1は弱くなるとかあるのか

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-NXK/ [126.234.2.35])
17/03/02 22:07:46.87 yKTyHM29r.net
何かしら原作と違う経過を辿ったんじゃねーの
とりあえずセルゲームの流れは変わってそう
超のべジータはブルマを張り倒された程度の怒りでビルスに1割出させるんだから
セルゲーム時点との基礎戦闘力差を考慮しても原作通りにトランクスが殺されようものなら復活セルなんか一瞬で消滅する

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-NXK/ [126.234.2.35])
17/03/02 22:12:23.89 yKTyHM29r.net
そもそもトランクスなんかただキレただけで超3レベルから神の領域までいけるんだから
超サイヤ人に覚醒した時の怒りでそのまま人造人間ぐらい余裕でスクラップにできるぐらいになってないのが変

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7afe-pIxw [115.177.133.64])
17/03/02 22:20:45.89 iyTi5YTx0.net
そもそもドラゴンボールという作品に
読者の「ありえない」は通用しない
むしろなんでもあり

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7afe-pIxw [115.177.133.64])
17/03/02 22:21:51.87 iyTi5YTx0.net
極端な話、サタンが切れて超サイヤ人ブルー並みの強さを発揮したとしてもそれはあり

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sr3b-X2W7 [126.212.161.72])
17/03/03 12:17:14.36 E62X2vrVr0303.net
ゼノバースゲームではピッコロがボタモに勝利、ノーマルキャベを足止めしていた
これくらいの善戦ならイメージ通りだな

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー aa53-eJJJ [117.109.79.53])
17/03/03 12:41:24.44 2h0jg+dY00303.net
ボタモって戦闘力だけなら大したことないからな
ダメージ無効化能力がチートなだけで
第六宇宙組のナンバー2は超キャベだろうが、ノーマルキャベとマゲッタならマゲッタの方が確実に強い

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/03 15:08:50.30 fMUT+6PM00303.net
ダメージ無効な奴も破壊には逆らえないからシャンパの元で
従ってんだな

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 7afe-pIxw [115.177.133.64])
17/03/03 16:09:13.95 te2fH03300303.net
破壊神にボタモが破壊できなかったら逆に萎えるわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sr3b-X2W7 [126.212.161.72])
17/03/03 17:06:31.22 E62X2vrVr0303.net
>>552
ゼノバースでマゲッタはシャンパに悪口言われて帰宅だからなw
強いは強いんだがピッコロじゃ勝てないけどウーロンなら勝ててしまうっていうワンピース的なキャラは判断が難しいな

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 23f5-2BvX [124.208.52.110])
17/03/03 18:33:05.23 PnHzMFyE00303.net
ノーマルでベジータとトントンって事は超化してもベジータと同程度って事になるから
正攻法ではマゲッタに通用しないだろ、キャベ

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdba-ntEP [49.104.15.150])
17/03/03 19:10:59.19 xUqr0ft9d0303.net
ノーマル悟空vsビルスvs 戦いが成立する
超1悟空vs超1悟飯 悟飯もそれなりに戦える
超2悟空vs超2トランクス 互角
ノーマルべジータvs超3ゴテンクス ゴテンクスを赤子扱い
超1べジータvs超1キャベ キャベもそれなりに戦える
超1べジータvsマゲッタ べジータちょっと苦戦
整合性なんてあったもんじゃない
ゴッドオンオフありで定義するか悟空べジータは相手によって手を抜くと定義しない限りランク作成はもはや不可能

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a09-xJH3 [59.140.15.85])
17/03/03 22:48:35.17 oeDi/rPo0.net
ヒット戦とかザマス戦とかみたいに悟空が満身創痍になってない戦闘は相手を評価すべきではない
互角とかそれなりに戦えるとかは悟空をある程度追い詰めてから言う台詞

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a09-xJH3 [59.140.15.85])
17/03/03 22:50:02.39 oeDi/rPo0.net
訂正
ヒット戦とかザマス戦とかみたいに悟空が満身創痍になってる戦闘以外は相手を評価すべきではない
フロストとかは明らかに超1悟空の足元にも及ばない雑魚です

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/03 22:57:25.25 72Pthytb0.net
>>558
そういう当たり前の判断が出来ないのが、混ぜっ返して荒らすのが目的なのか悩むね

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68a-hYku [223.223.54.144])
17/03/05 09:32:45.73 C1DC+yly0.net
人間レベルは民度の事で確定かな

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-thQS [126.71.100.58])
17/03/05 09:35:57.65 jysmdEN60.net
舐めプの悟空が狼如きにブルーや界王拳まで使うとは

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-MX5H [182.250.251.199])
17/03/05 10:07:04.78 b0nCk7nga.net
これで悟空は常時にブルーで界王拳出来るから
ベジータより上で、殺しヒットでも使用しなかった
あの時のブルーより上だから、悟空>ヒット>ベジータ だな

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/05 10:13:02.08 f9nYFhPd0.net
ヒットは手加減してくれるから戦えただけ、いきなり殺されてその後も律儀に様子見しながらの接待戦闘だったやん

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-MX5H [182.250.251.199])
17/03/05 10:36:24.84 b0nCk7nga.net
へ?前半はともかく 後半
本気じゃなかったという根拠はどっから出んの?
最後のぶつかり合いでも悟空は普通のブルーのままで
ヒットの時飛ばしを次元ごと壊したんですが?
まあどっちにしろ今回ヒットは漫画版にも合わせて
悟空に負ける戦力になって、次の敵である
グレイが殺しヒットより最強になるな、殺し禁止に
なってるけど メタ的にグレイはヒットより最強扱いだろーし

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 11:14:12.88 zXlCPLE80.net
今回のベルガモは、界王拳ブルーかめはめ波とも競り合ってたのでゴールデンフリーザより数段強く、
ヒットやゴクウブラックよりは若干下かな?
本気ベルガモがあるらしいので、それはその二人越えもなくはないな。ベルガモでこれって事は、
合体ザマス越えの敵は余裕であるだろうな。

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-AGKO [182.251.240.35])
17/03/05 11:18:51.27 nJx1G+PSa.net
ノマ悟空のかめはめ波に負ける合体ザマスよりは上かな

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 11:25:25.77 zXlCPLE80.net
ノマってノーマルの事かな?ノーマル悟空のかめはめ波に、合体ザマスが負けたシーンって脳内で
って事だよね。
ブルー悟空本気のかめはめ波なら負けてたけど、その後のベジットブルーでも
倒せなかった合体ザマスの事は無視かな?

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/05 11:40:44.49 f9nYFhPd0.net
殺さずに戦闘に付き合ってた時点でひっと定義の本気とは言えんだろ、しかもヒットが悟空接待用にデフレしてるし

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-AGKO [182.251.240.35])
17/03/05 11:59:12.53 nJx1G+PSa.net
>>568
形態ちゃうやん

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/05 12:41:58.32 yeVLsCFZ0.net
何見てんだよ!?森からぬけて
悟空を一度殺しかけた体をするぬけ臓器だけ
ヒットさせる殺し技バンバンつかってんじゃねーか
それを悟空は見切った途端気ではね返しまくったぞ

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/05 12:58:51.13 f9nYFhPd0.net
ヒットの本気の定義は最大最強最速の攻撃で一撃死させるだから、相手に付き合って技を順に出し合っている時点で戦闘を楽しんでる
その証拠に戦闘後に殺せなくて残念じゃなく戦闘を楽しんだ発言してんじゃねーか

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b6-BJNc [64.33.23.17])
17/03/05 13:08:06.26 wTv4qlGe0.net
ヒットはそもそも超成長型だからその時点の強さとか充てにならない
界王拳で強さ上げてもそれにヒット追いついてくるからな。ぶっちゃけ才能に関しては最強だと思う
形態や変身なしであそこまで成長早いやついないからな

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-5U+a [182.251.250.38])
17/03/05 13:43:26.97 F/AKn2+ya.net
ベルガモ、バジル、ラベンダの強さはどれくらい?

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7f-K6O5 [114.181.182.157])
17/03/05 14:10:05.66 FTm1r7ME0.net
合体ザマスの形態無視する奴多すぎだろw
わざわざ「正義の光よ 我を撃て」とか言って謎パワーアップする描写まで入れてくれたのに
悟空と戦ってたザマスとベジットが戦ってたザマスは別物なんでしょ

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/05 14:29:27.65 yeVLsCFZ0.net
そりゃ戦闘後に悟空は殺すより戦闘として楽しめる人物だと感じただけであって
ヒットの本気の定義がお前のいう一撃死とか、そんな設定や台詞
(一撃のヒットの異名はあくまで異名)もないんで
捏造すんなと、戦闘を楽しんでるなら悟空だってそーだろ、
お互い本気で戦闘を楽しんでかつ引き分け。
ヒットがその後成長しよーとどーせ悟空の新形態以下。
まあ今は成長という能力で今の悟空の本気とヒットは戦ってもいないから
ほぼ同じ強さなのは認めるよ今回の界王拳含めて 悟空=ヒット>ベジータと、でもヒットがあの時戦闘を楽しんでたから
ヒットの定義(こいつの主観)とは違うから本気で戦ってなかったという
戯言は通らないよ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/05 15:29:20.49 f9nYFhPd0.net
崖の戦闘場面で殺しの技を打てるのにあえて普通の打撃で悟空をふっとばす
しかも追撃せず様子見を2回してる訳だが、こんな舐めプある?
手抜きなしなら崖の戦闘まで悟空は3回死んでる

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/05 15:54:51.83 yeVLsCFZ0.net
ハイハイ、そんな細かいとこまで見るなら
界王拳ブルー形態をわざわざ待ってくれるヒットという
性格も考慮しろよ、ヒットは悟空相手だとつい余裕を見せてしまう、
ただしそれが強さ的にヒットの方が悟空より上とは言えない。
つまり宇宙サバイバル編限定で 破壊神(破壊込み及び強さ)>悟空=ヒット
ヒットが余裕を見せず本気なら悟空にも勝てるという立証たてるには、
現在破壊神というキャラ(今はビルスとシャンパ限定)を超える以外ないので悟空相手に
ヒットがあの調子じゃあ、強さランクで
悟空以上のランクには上がれないって事だな

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b96-X2W7 [126.209.37.236])
17/03/05 16:50:25.14 IutNXbcL0.net
>>574
大将のベルガモすら素の戦闘力は超1悟空以下だけどそれぞれ特殊能力あるのでフロストと似た感じかな
戦闘力なら強化バジルが一番かも?でもベルガモが最強らしいから特殊能力含めて互角以上か
ラベンダは毒を加速させる超サイヤ人には相性悪かったからピッコロなら勝てた
ベルガモ、バジル=ダーブラ
ラベンダ=18号+毒補正で超サイヤ人に有利

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 17:57:32.38 zXlCPLE80.net
今のブルー界王拳カメハメ波とせめぎあうレベルの時点で、ゴールデンフリーザよりは格段に強くないとおかしいと思うが。
復活フリーザ軍来襲時より格段に強くなってるからな悟空

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/05 18:05:50.22 f9nYFhPd0.net
>>578
だから悟空に合わせて接待戦闘したといってる
10倍界王拳の時は殺しなしの試合だからまだ言い訳できるが、殺しに来てる状況でその前は普通に使ってた殺しの技をあえて使わず様子見してくれるヒット
そういう接待がないと互角にならないのが二人の差だ

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b96-X2W7 [126.209.37.236])
17/03/05 18:24:05.79 IutNXbcL0.net
>>580
それは悟空のパワーとわざと吸収させて強くさせてるせいで素のベルガモはノーマルに近い程度
強化させる前に強力な変身形態&必殺技でしとめればゴテンクスやそれこそフリーザで倒せる

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 18:34:54.37 zXlCPLE80.net
なんでゴテンクスで倒せんだよw ゴッド吸収して時間かなりたってるんだぞ。
そのノーマルと互角以上、更に悟空にそこまで変身させてる以上それはありえないな。
現に、あの弾の打ち合いでちょっと押されてたろ。
フリーザてもしかしてナメック星のフリーザの事いってんのかな??

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b96-X2W7 [126.209.37.236])
17/03/05 19:13:54.36 IutNXbcL0.net
>>583
悟空ノーマルとゴテンクスの関係はともかく、ベルガモの倒しかたは強化される前に超3やゴールデンの一撃で倒せるってこと
ベルガモを本気の力で倒したいためにわざとブルーかめはめ波で死なないくらいにまで攻撃与え続けて強化させていただけだよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 19:18:21.98 zXlCPLE80.net
>>582は、ブウ編超ベジットより遥かに強い現在のゴッド吸収通常悟空&通常ベジータってのを知らないのかな?
そのノーマルとベルガモはほぼ互角。ゴッド吸収超サイヤ人で悟空やや優勢。一気に倒そうとブルー界王拳悟空のかめはめ波を使うが、
ベルガモの気功系の技に少し押される。結果負けたが、まだベルガモは本気を隠している。
なんでこのベルガモがナメック星のフリーザやゴテンクス、ダーブラ級になるのかww

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 19:21:12.10 zXlCPLE80.net
関係はともかくって、ゴッド吸収ノーマルしらねーんじゃんw
神と神編の時点で悟空ノーマルは超ベジットより強いんだぞ?そこから更に修行なり怒りなりで、更に強くなってる。
しかもなんだその一撃で倒せるって?どこ情報だよ
もしかしてベジット厨か?

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa0-m4jB [211.128.198.10])
17/03/05 19:31:19.45 zXlCPLE80.net
今の超サイヤ人悟空の攻撃とブルー界王拳かめはめ波で殺せてない、ベルガモが動けてる時点で
超サイヤ人3やゴテンクスが介入する余地は一ミリもないぞ
ゴッド吸収超3ってのがあるなら別だし、ゴールデンフリーザならちょっと可能性はあるだろうがな。

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/05 22:17:38.74 yeVLsCFZ0.net
>>581
すげえな…どーしてもあの戦闘をヒットは接待してた、何故なら普通あの場面
殺し技パレードなら悟空を殺せたからという俺妄想が激しい奴だ事。
しなかったヒットという舐めぷ精神がヒットという悟空の相性で
生じた事だし、それとパラレルワールド時にいる場からの殺し技なら
次元を超えて攻撃でき、悟空にダメージを与えたけど、致命傷ほどじゃない
ダメージになってる件もろもろ無視なんか…。
どんだけヒットを悟空よりワンランク上にしたい精神があろーと
悟空の新形態の前では無力なんですけどね、ほぼ。
因みに今の悟空とヒットは引き分け、何故ならアニメ描写として
引き分けだったから。これは揺るがない。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 00:08:56.69 K9UDAtWe.net
原作のブウの強さは
ご飯吸収>ゴテンクス吸収>チビ純粋悪>悪>>ガリ>ミスター
だよね?

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b6-BJNc [64.33.23.17])
17/03/06 01:06:37.81 5QYn/wn40.net
原作なら純粋は超3である程度戦えるけど悪は悟空とべジータ二人でも
とてもかなわない発言あるから発言信じるなら悪のほうが強いよ
本人の発言だから信憑性もかなり高い。凶悪度だと純粋のほうがタチ悪いけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-NXK/ [126.234.2.35])
17/03/06 01:17:09.06 BoTEHqiHr.net
>>588
どうでもいいけど、もうちょっとまともな日本語書いてくれ

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db57-tCEH [180.16.251.18])
17/03/06 04:21:14.86 MRpad3EY0.net
ベルガモはヒット見たいのが相手なら一瞬で殺されるだろ
悟空に最大限まで強くして貰った状態でブルー悟空の一段下くらいやろ

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/06 10:36:56.52 sb9CMu500.net
>>588
公式ソースから描写を引用して否定すればいいだけの話だ、それをせずに長文書いても無意味
実力はヒット>悟空、ヒットが接待してヒット=悟空になる
悟空は舐めプせず必死に戦ってるのにヒットは実際殺してるからな、悟空が瞬殺された事実が全て

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/06 11:20:00.18 wbCSyLTa0.net
だから悟空が殺された(実際には死んでない)後の2ラウンド目の戦いは接待なんて設定ないんですけど~、
俺がヒットなら悟空を普通に実力で殺せたし、あの場面で殺し技出せば勝てたという
妄想をキャラクターに押し付けるのはやめろよな~カス

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/06 11:39:36.40 wbCSyLTa0.net
ヒットと悟空
アニメ版 界王拳ブルー悟空と殺し制限のヒット ヒットの方が強い
漫画版 ブルー悟空と殺し制限のヒット 悟空の方が強い(ついでにベジータも)
アニメ版ラウンド1 ブルー悟空と殺しのヒット 悟空を瞬殺したのでヒットの方が強い
アニメ版ラウンド2 ブルー悟空と殺しのヒット 引き分け 
結論、勝率はヒットの方が多くても、強さのランクでは最終戦が重要であるからで
その戦いが引き分けである場合二人の強さは互角。
描写を参考にすればヒットは接待してた等、仮にそれを参考しようと破壊神相手では接待なしでも
勝てない実力であり破壊神前のランクである悟空に対し余裕を見せてる舐めぷ精神を出して
いる始末で引き分けの様子ならヒットは悟空と同じランクと言わざるを得ない。
例 ワンピのサンジがカリファ相手に本来の強さを出し切れず、負けようとも
サンジがカリファ以上の相手を倒せる実力ならサンジは強さでカリファ以上に上がれるけど
DBの場合サバイバル編キャラ(現時点)限定でヒットが悟空以外に本来の本気なら
勝てる実力だと立証を立てるには破壊神以外存在しないので、ヒットは悟空と同じ強さ。
どっちにしろ今章で更に抜かれるけどw

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/06 11:55:51.52 wbCSyLTa0.net
久々にまとめた 現時点では(付き人やトッポと10人の破壊神と天使や元気ソードトランクスは除外)
サバイバル編 Aランクまで
US 全王
SSS 大神官(全王に対しての描写ではココ、設定ではウイスより遥かに強い)
SS ヴァドス>ウイス
S ビルス=シャンパ(ビルスの方が強い意見も多いが、実際の戦いは全て引き分け)
AAA ブルーベジット 合体ザマス(宇宙化は破壊神より上か天使より上か大神官より上か不明)
AA ブルー悟空(技界王拳等)=ヒット(殺し等)>ブルーベジータ>超サイヤ人ロゼ
A 半ブルー未来トランクス> 複製ベジータ>Gフリーザ>超サイヤ人ゴッド悟空

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/06 12:53:03.26 sb9CMu500.net
公式ソースでラウンド2の崖戦闘で手抜きした納得できる理由を説明してみて
あと悟空は呼吸もしてなかったから心肺停止だろ、ヒットからしたらそのまま数分で死亡するから殺したのと同じだわ
もし身体を気弾で消し去ったらそこで終わってた
優しい殺し屋だよなヒットは

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-NXK/ [126.234.2.35])
17/03/06 13:01:50.71 BoTEHqiHr.net
>>595
悟空が破壊神の手前のランクだって?
10倍界王拳使ってもまだ及ばないんだから
破壊神よりは数段落ちるだろ

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/06 14:49:29.19 wbCSyLTa0.net
手抜きしたヒットが悪い。
それも悟空という不思議な抑圧にヒットが翻弄されてしまった為 以上
ラウンド1とラウンド2を一緒にすんな!
>>598
戦力の差という話じゃねーよ!
実際の単体キャラで破壊神より下に位置する強さを持つキャラは悟空とヒットしか
存在してない(現時点は)ヒットは悟空の相手以外なら不思議な抑圧をされず、
本来のパワーで悟空以上に強いと立証立てたいなら破壊神に勝てる実力じゃないと
立証不可能とヒット厨に言ってんだよ!

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4b-fLnF [101.141.12.155])
17/03/06 17:16:20.72 wbCSyLTa0.net
それより大神官ってウイスと
違い、杖無しで色んな創造できてるな。DBであんな事を
武器なしで可能なの大神官位しかおらんな

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-xJH3 [182.249.242.140])
17/03/06 17:25:41.20 Xzgn9nO8a.net
ベルガモの言ってること全部正論だろ
悟空「おめぇそれ言い過ぎだぞw」←はぁ?死ねよカス

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7343-c3A9 [182.168.78.63])
17/03/06 22:39:56.94 L71JSi7O0.net
天使序列と破壊神序列もはっきりさせてほしいな

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-MX5H [182.250.251.202])
17/03/06 22:58:16.18 nnpa4Tuca.net
個人的に天使で一番強いのは 第八宇宙の
Vジャンプ天使だと思う。あいつがウイスと
ヴァドス以外の初登場した天使であって、
服装の模様もウイスやヴァドスより多い。
何より先行紹介なのが気になるわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-2BvX [121.83.0.239])
17/03/07 12:38:44.44 j2VwtMGj0.net
>>599
あのね強さ議論スレはその手抜きしたのを考慮してヒット>悟空となるのよ
ただ作品内の勝ち負けの描写だけを重視するならスレ自体がいらない

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-MX5H [182.250.251.203])
17/03/07 14:49:16.79 NTGmfE6ma.net
だーから手抜きしたのはそっちの描写の見方で神と神でビルスが本気じゃなかったとかいう設定や台詞が
ヒット戦のラウンド2の後に皆無の時点で
あの場面ヒットが何もしなかったのはヒットという
戦法。まさか戦法も強さに含まれる事知らんのか?
やっぱバカだろお前

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-MX5H [182.250.251.203])
17/03/07 15:06:04.64 NTGmfE6ma.net
もう一度言う
ヒットが悟空以上の強さがあると証明させるには
・引き分けでもヒットが手を抜いていたや
あの場面こーしておけば倒せたが止めた等
ヒットか悟空か破壊神が勝負後発言した設定が必須
・最終戦にて今までの両者が一番強さがあった時の
試合にヒットが悟空に勝利すること
・ヒットが悟空より強い存在、現在は破壊神だけで
ヒットが破壊神より強くなった設定が必須
そして今回のラウンド2のヒットと悟空に
この3つが成立してない以上勝ち負けに乗じて
二人の強さは同じと解釈するしかない。
分かったかな?どーせまだ描写だけ見て
ヒットがあそこで~なら悟空より強かったとか
思い込んでそーだけど…

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a09-xJH3 [59.140.15.85])
17/03/08 10:29:46.75 SjPpmsXI0.net
とりあえず悟空といくら小競り合ってもヒットやブラックみたいに悟空を追い詰めでもしない限り全く意味ないことがわかったな
悟空と小競り合うだけなら恐らくピッコロやクリリンにも出来るだろう
と言うより悟空がそうしてる
フロストはやはりピッコロLVの雑魚だったな

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-IL1/ [05001013499400_ae])
17/03/08 12:34:54.45 /6ZcfKTxK.net
なんかヒットの強さでやたらヒートアップしてるな
やはり超の悟空のライバルはヒットか
見た目、声、雰囲気含めて悟空のライバルに相応しい
ベジータ、フリーザ、セルに並ぶ新ライバルだね

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-X2W7 [126.212.162.240])
17/03/08 12:49:46.33 d1m3XyGQr.net
おそらくバトルロイヤルでヒットと共闘するだろうしな

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-xJH3 [106.181.89.18])
17/03/08 22:45:49.96 Sz2mew9Ta.net
>>608
いやー、ヒットはパイクウハンくらいなイメージ。体裁は悟空と同等、ライバルみたいな感じだけど、実際には全然レベル低い

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-CeBB [49.96.43.95])
17/03/09 05:55:26.58 crjFsJpsd.net
ヒットはOPで悟空と闘ってる奴の噛ませにされるよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-aisK [182.251.240.19])
17/03/09 08:34:36.79 Cdi+Rzv+a.net
あんなクソデザのかませは悲しいな……

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0357-iyLV [114.145.7.238])
17/03/09 09:34:38.49 iKJIVeyl0.net
バトルロイヤル形式だから噛ませにならなくてもよくね?最後まで残るけど人数的に負けるみたいな。ヒットレベルが噛ませになると相当強くないといけないし、少なかれどダメージは与えるだろうから、悟空とフェアな状態で戦えないし。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 09:47:54.10 CIXOC4gH.net
一般人の銃でダメージをウケる悟空とか(臨戦態勢にも関わらず)
原作じゃラディッツにあたりに瞬殺される強さ止まりの亀仙人がサバイバル編参戦とか議論する気も失せる
超のインフレからしてギリギリ赦されるのがブウくらいで残りはセル編で既に戦力外の方々じゃん
制作者なに考えてん?

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f96-ZAlD [219.172.230.170])
17/03/09 11:55:41.34 V57ARAHo0.net
殺し禁止の戦いでヒットを噛ませにしても盛り上がりに欠けるしあまり意味ない気が
宇宙サバイバル(殺し禁止ルール)のために悟空と再戦させたんだろうしもう超で殺し技ヒットを見ることはなさそう

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.197])
17/03/09 12:36:38.49 fGgWs/9xa.net
銃でダメージおったときは
全員気絶したと分かってから
戦闘モード解いたんだろ

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-aisK [182.251.240.3])
17/03/09 14:58:38.76 YgBKIrPda.net
戦闘モード関係無い
子供の頃ですらたんこぶですんでる

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/09 17:13:35.88 kwW5pSkK0.net
子供 たんこぶ
大人 かすり傷
別によくねw

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-aizu [133.218.151.113])
17/03/09 19:33:48.54 Wqimps4V0.net
子供の頃の悟空よりはるかに強いはずのクリリンが銃弾貫通だからなあ
凶悪犯相手に気を抜いていたはずもないだろうし

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0357-iyLV [114.145.7.238])
17/03/09 20:32:09.97 iKJIVeyl0.net
>>614
亀仙人に関してはチームワークが大事という説明で理解できるだろ。
ガキ2人入れてもチームワーク掻き乱すだけだし、その2人でさえ単体ではピッコロ以下なのにそのピッコロ以下が戦力外に数えられるってことはフリーザとか悪人入れないといけなくなるし全員脳筋プレイで駄作決定じゃん。
それにピッコロ、天津飯はセルにもブウにもビルスにもフリーザ兵にも抗ってたし鳥山の中では十分戦力になるんだろ。
悟空は新形態になるのが濃厚だから問題ない。

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839f-1sZU [210.197.133.238])
17/03/09 21:01:13.21 gwqNKj8v0.net
悟空やベジータが画面外で修行して強くなるのはすんなり受け入れるのに、
何で亀仙人がいつまでも昔のままだと思うの
かなり強くなってたって不思議じゃないだろ

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f09-1sZU [27.139.115.157])
17/03/09 22:57:08.76 YR2i+5wI0.net
「不思議じゃないだろ?」といえるほうが不思議だわ
せいぜい「不思議に思うけど、そう解釈せざるを得ない」苦しい状況
それどころか原作の名場面さえ茶番と化す糞展開乱発しやがってと普通なら思う

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-9O7/ [211.128.198.10])
17/03/10 01:14:50.85 yofBUAU/0.net
ベルガモが、ナメック星のフリーザやゴテンクスでも倒せるとか、見当違いな奴はどこいったんだ。
しかもそいつは、ゴッド吸収悟空或いは、神の力を得たベジータの存在さえ知らないから、
ワンチャン、ゴテンクスの方が強い!とかブウ編ベジットの方が強い!とか思ってそう。
ベルガモいくら悟空がナメプしてても、最後らへんの様子からしてゴールデンフリーザよりかなり強いのは間違いないのにな。

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d396-5FIn [60.91.85.192])
17/03/10 04:02:34.37 YU505Y910.net
そろそろ魔人ブウ悪、セル、フリーザみたいに決まってて超強い敵キャラ出てきてくれないもんかねぇ...思い出補正掛かってるかもしれんがたぶんそうじゃない
神様たちの馴れ合い俺TUEE飽きてきたよ
ザマスとかブラックとかデザインも設定も微妙だし

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-CeBB [49.96.43.95])
17/03/10 06:55:33.06 lwo8IA07d.net
一瞬だけでもブルー界王拳と競り合ったのは評価できるけど、結局は悟空の力で競り合っただけだしな
ベルガモの評価より悟空べジータがノーマルでも神の領域って説がより確定的になっただけ
あのやり方で勝てるなら全盛期悟飯やゴテンクスでも超→究極超3で余裕で倒せるし、ブウに至ってはチョコにするだけで勝てる
何にせよ能力頼りの地力が低い雑魚としな言えない
結局、超になってからブウより確定で強い敵ってコピーオバケフリーザヒットブラック合体ザマスだけだな

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-f3f6 [182.250.243.193])
17/03/10 16:21:25.82 qLp5w4Tda.net
ノーマルでは互角と言われたキャベ
そのキャベを差し置いて第六宇宙最強の健闘士と言われたフロストも追加で

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f09-xX7A [59.140.15.85])
17/03/10 17:28:03.11 rHu7Siua0.net
ゴールデンフリーザより強い敵キャラってまだブラックとヒットしか出てなくね

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3357-K8Mp [180.16.251.18])
17/03/10 18:11:59.35 4VMNvfkD0.net
ゴッドがオンオフなのか、ブルーの時だけ発揮してるのかだけでも鳥山に言及して欲しい

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-aisK [119.104.72.205])
17/03/10 18:22:15.22 OrwXwHBXa.net
都合の良い時はオフに決まってるだろアホか
わざわざ説明して不利に立たんわ

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-9O7/ [211.128.198.10])
17/03/10 19:45:21.65 yofBUAU/0.net
ベルガモはゴールデンフリーザより強い可能性十分あるんだがな
そしていまだに、数々の描写やセリフがあるのに通常時にゴッドの力なんかないやろ!って奴がいるんだな。
どうやったら、そんな捻くれた解釈になるのか。
まず、感情論だけで否定するのはガキにでもできる。その描写等を理論的に否定してみろよ。
フロストはピッコロの件があるから弱いかもしれないけど、マゲッタキャベボタモは復活最終形態フリーザレベルはあっていい。

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0357-g8WM [114.158.182.114])
17/03/10 23:37:09.43 k+GRMsjf0.net
どうも神と神から超のピッコロの弱さが気に入らない。
別にピッコロ信者じゃないが、原作みてれば分かる通り、ピッコロは
最終形態フリーザ<超1悟空、超1トランクス<18号<17号<何万人かの人間吸収したセル1<神融合ピッコロ<???<ブウ編精神と時の部屋修行後ピッコロ
のはず。
???は、セル最終形態を超えたか不明。
しかし、神と神の不甲斐なさ、フロストに勝てない。
ピッコロの設定絶対誰か忘れてるだろ。鳥山はあえて突っ込まないでいるふしがある

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-9O7/ [211.128.198.10])
17/03/11 00:16:15.38 +cCYYyKs0.net
まず、ビルスはブウ編超ベジットより遥かに超絶的に強い
神と神→超サイヤ人ノーマルでビルスと戦闘 ビルスのその身にゴッドを吸収発言
破壊神ビルス編→超サイヤ人とノーマルでも少し戦闘する
更に、直後のウイスの元修行ベジータはその悟空を越した
この時点で、ノーマル二人>>>ブウ編超ベジット
それすら知らずに、知ろうとせずにベルガモがゴテンクスより弱いとか、神の力はブルーの時のみ
だとか、正直馬鹿かお前!としか思えない
議論しにきてるんなら隅々まで作品みてからにしてほしいな。

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0304-JT/Z [114.174.212.201])
17/03/11 00:45:38.93 rY8LVuB10.net
ブウ編超ベジットとかもはや語る意味あんの?
未来編のブルーベジットならわかるけど

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-9O7/ [211.128.198.10])
17/03/11 00:57:52.34 +cCYYyKs0.net
>>633ワッチョイだから名指しはしないけどさ、570レス以降にいるんだよ。
未だに、ゴッド吸収の存在すらしらない奴とか ベルガモがゴテンクスより弱いとか
見当違いなやつがな

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-q2kq [126.200.19.118])
17/03/11 02:28:30.27 SdGA9hE0r.net
ゴッド吸収に関しては戦闘描写にあまりにも説得力が無さすぎるのが悪い
少なくともその気になればゴッドの力を発揮できるのは確かなんだけど
どう考えても普段からそれがONになってるようには見えねーわ、ベジットが銃弾で手傷負わんもの
そのせいでベルガモがゴテンクス以下とか言われる余地ができる
前座の時点でゴッド無しの超1じゃとても勝てないぐらい強ければまだ良かったんだけど、
1人目はミスターブウ相手にどれだけ攻撃しても全く有効打にならず、
2人目もサボりと毒の弱体化二重奏超1悟飯にやられる始末だったし
ブルー界王拳相手に少しでも張り合った点から評価しようにも、悟空がブルーになる直前でも超1にボコられる程度の戦闘力しか無かったのが逆に駄目
ゴッドのオンオフに関わらず、
超1未満のパワーでブルー界王拳相手に食い下がれるのがそもそもおかしいんだから
いつもの適当茶番矛盾描写としか思えず考慮のしようがない

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-gctf [126.121.231.131])
17/03/11 08:10:42.47 ULkcNrds0.net
各超サイヤ人のパワーアップ率
・漫画版
ブルー=ロゼ>赤ゴッド>超3>超2>超1>10分の1未満のブルー>ノーマル

・アニメ版
トランクスの超怒>ブルー>超3>超2>超1=ロゼ>赤ゴッド=ノーマル
これでOK?

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-q2kq [126.200.19.118])
17/03/11 09:23:15.54 SdGA9hE0r.net
アニメは赤ゴッド=超1じゃないのか
超化の倍率がガタ落ちしてどっちも同じくらいなのかも分からんけど

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f09-1sZU [27.139.115.157])
17/03/11 10:23:52.89 J0ZCSiPI0.net
なんかムキになってゴッドオンオフ説は当然だと主張してる奴がいるけど
作中で明示されたわけではないのでもう少し冷静になりなさいよ
知らない奴はバカみたいな言い方は知ってる奴でもどうかと思うわ

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634b-csvI [58.190.251.107])
17/03/11 11:50:31.98 SgFh8y3D0.net
>>636
え?
アニメでもロゼはブルーと同レベルの強さだったろ
つうブラック自身がパワーアップしていくからかブルーより強かった気がする

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-q2kq [126.200.19.118])
17/03/11 12:07:15.28 SdGA9hE0r.net
>>639
あくまで強化倍率の話だからだろ
ブラックが素でやたら強かった分
逆にロゼそのものの評価は落ちる

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f396-3amv [126.209.45.5])
17/03/11 16:27:46.60 NQjbSO4I0.net
ベルガモ戦はノーマルゴッドオンになってる可能性は高い
ゴッドオフの攻撃だとベルガモもあそこまで大きく、強くはならないと思う

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-q2kq [126.200.19.118])
17/03/11 18:39:27.24 SdGA9hE0r.net
大きさなんぞ基準になる描写も無いのにそんなこと言われてもな

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c9-xX7A [124.255.21.114])
17/03/11 20:41:59.11 s20YN7Hc0.net
セル編みたいに一時的にピッコロが味方の戦力で最強という状況を作って欲しい

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f396-xX7A [126.177.226.50])
17/03/12 14:47:59.33 LpqkA58N0.net
>>643
ナメック星人全員と融合してさらに他の十一の宇宙のナメック星人全てと融合したら最強になれるんじゃない(適当)

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf7-+Kfa [126.236.0.17])
17/03/12 18:03:03.88 +2RcaCsyp.net
ナメック星人ゴッド

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-xX7A [182.251.252.8])
17/03/13 09:24:40.05 0dTLUzGxa.net
>>643
ピッコロと悟飯の扱いが雑で悲しい。ピッコロはブウ編ですら置いてきぼりだったから、もうついていくのは無理かもなー

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.198])
17/03/13 10:40:46.51 b9k4oixqa.net
悟空達と同じ文化や種族や気という
強さの概念は第六第七しかないから
それ以外の宇宙でサイヤ人やナメック星人は
存在しない。ベルガモ達もドラゴンボールっぽい
戦いしてたが気を操って戦ってる訳ではない。

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f396-xX7A [126.177.226.50])
17/03/13 19:44:13.15 aLI/y32E0.net
>>647
ブロ子とか普通にいるし13の宇宙が対になってる設定を忘れ実は元は18あったとか言い出す鳥山がそんな設定覚えている訳がない

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/13 23:34:14.13 l61MVBRQ0.net
元18があろーが対関係が崩壊する根拠になってないぞ。
18宇宙システムが消滅したことで全12宇宙からそーゆうシステムになってる可能性もあるし、
だいち鳥山の痴呆感は連載終了してからの終わった自分の作品に
興味をなくす性格でいつまでも自分の作品キャラ(タオパイパイや超2等)を
心の中に宿してないだけ。だけど今は超でとよたろうともアニメ関係者とも過去概要である魔封波の設定や
復活パワーアツプの謎も掘り起こしてるし、超で作った設定を今忘れてるわけない。
たとえ鳥山が忘れてたとしても超のアニメ関係者がはっきりと
スーパードラゴンボールヒーローズ3弾のイベント動画 (2月26日生放送)で「第七宇宙と第六宇宙は似たような宇宙なので
悟空達も第六宇宙勢に対応できましたが、今回の力の大会では気が感じられない
未知の力が悟空達を襲います…なんて発言してた。そしてブロリー女もはっきり
ブロリーではないがサイヤ人ですとはっきり発言してる。因みにそのソース動画は
ようつべで探しても公式チャンネルからも見当たらなくなったので、今はもう見れんと
思うけどね 

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/13 23:39:29.42 l61MVBRQ0.net
まあ例えブロ子が第11宇宙の戦士だったとしても
第六宇宙か第七宇宙の生まれの存在が第11宇宙に流れてきたという
設定にしておけば納得いける。もしそーでもなく第11宇宙の存在である
サイヤ人だったら鳥山かアニメ関係者が痴呆か、それとも
第11と第2と第7と第6だけサイヤ人は存在してる後付け設定足すかの
どれかだな

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0304-JT/Z [114.174.212.201])
17/03/14 03:05:38.53 klQ9ZZ3a0.net
すごい早口でいってそう

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf22-/SCW [153.221.182.249])
17/03/14 07:10:02.49 4K/oqhpb0.net
第7以外の宇宙でも界王神が1人しかいない時点で

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/14 10:21:03.76 DKDSPb0ta.net
後付けの配置で界王神×4を他の宇宙でも設定させる事の方がよっぽどバカだろ、キャラデザが一苦労だし、覚える側も大変。お前ら検索せず第2宇宙以外の
名前が判明した界王神をさらっと言えんのかよ。
言えたとしてもその4倍名前を覚える事になったら
界王神という存在がウザすぎる。
うんな細かい設定は第七宇宙だけ特別
だったと解釈すりゃいい、何かと鳥山を痴呆扱い
してる輩が紛れてんな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/14 10:29:38.20 DKDSPb0ta.net
で…結局サイヤやナメック星人は第七第六以外の
宇宙でも共通はしてない事に賛同でいいな?
特に反論してこないって事は。
まあ今はそーゆう設定と認めないと逆にニワカや
無知扱いされるとこだからなw

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW cf22-/SCW [153.221.182.249])
17/03/14 12:17:17.48 4K/oqhpb0Pi.net
代表として大界王神だけ出すようにすりゃ労力は今と変わらんだろ(第7のみ東のが代理出席)
忘れてるんじゃなきゃ、そもそも居ないって扱いにする理由が無い
仮に第7だけ特別扱いにするにしても何か一言補足入れりゃいいだけだし
そもそも>>648は「うっかりやらかしかねない」って言ってるだけであって
現状の設定的には6・7以外の宇宙にサイヤ人はいないと思われることは否定してないだろ
何をムキになって1人で熱くなってんだか

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/14 13:15:41.79 RTR53p5S0Pi.net
どこに>>648が「うっかりやらしかねない」なんて漂わせる文が
あんだ?はっきり対関係宇宙を元18宇宙だったと設定にしてる
鳥山に第七第六以外の宇宙にサイヤ人やナメック星人はいてはいけない
設定なんかを覚えてるわけないってはっきり否定してんじゃん>>647の後で。
つか界王神が他所の宇宙でも4人何故いないのかという設定なんて今はどーでもいいよ、
>>648が「第七第六以外の宇宙でもサイヤ人やナメック星人を普通に
出しそう、鳥山が早速宇宙の対関係設定忘れてるからな」 と根拠もなく鳥山を
痴呆扱いしてるこいつが問題なんだよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/14 13:46:22.53 RTR53p5S0Pi.net
1・第六や第七以外の他所宇宙にDB文化やサイヤやナメック種族はいないよ
   ↓
2・元18宇宙なんかを設定した鳥山がそんな設定覚えてるわけないよw
    ↓
3・それなにも根拠になってねーよね?つーか鳥山だけじゃなく公式関係者もそう言ってますが?
   ↓
4・でも界王神が他所では1人しかいない時点でな~
  ↓
5・後付け配置の視点であえて一人にして第七だけ特別だったと公式側を配慮してやれよ
  ↓
6・なら、そーゆう補足つけてほしいよ。それに2は対関係設定を否定してないだろ
  ↓
7・否定してる態度だからここまで話がこじれてるんですが←今ココ

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Srf7-/SCW [126.212.167.77])
17/03/14 16:04:39.29 4fPAOfFNrPi.net
だからその「普通に出しそう」ってのが「うっかりやらかしそう」だろうがハゲ
小学校の国語からやり直せや

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/14 21:44:31.92 DKDSPb0taPi.net
お前かよ、普通にいるしをうっかりやらかしそう
なんて置き換えてるのおめえくれーな馬鹿だけだろーな。どっちにしろ根拠もなく鳥山を超の新設定を
忘れてるなんてほざくのは止めとけよな

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf22-/SCW [153.221.182.249])
17/03/14 22:13:47.62 4K/oqhpb0.net
置き換えでも何でもなく
記憶違いからミスをやらかすという点を

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf22-/SCW [153.221.182.249])
17/03/14 22:17:36.96 4K/oqhpb0.net
置き換えでも何でもなく
あくまで記憶違いからミスをやらかすって意味を出すために言葉選んだだけろうが
本当に文脈読むのも趣旨を読むのも隅から隅まで日本語下手だな
逆に聞きたいんだけど、どうやったら
「普通に出す」を「普通にいる」に置き換えれるの?
いやー言語が高度すぎて俺には理解できませんわー

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/15 03:14:16.25 o18M9xCv0.net
否定された身としては「ブロ子は普通にいるし」を>>648が       ※{}は書き込み文字
「サイヤ人はホントなら第七や第六以外には普通いないって分かってるけど
※{ブロ子は普通にいるし}痴呆癖の鳥山がさっそく{13の宇宙が対になってる設定~}」
を初見で読み取って別に設定を否定はしていないですよとそんくらいの趣旨分かれよという
輩こそ無茶だろ、だいちお前ら>>648自身か他人の2人か3人か知らんがもし他人であって
例えば>>655>>648の気持ちを代弁してるだけなら何も根拠もない言いがかりになるぞ。
第六と第七宇宙以外にサイヤ種族ナメックはいないからの
否定する文章の初めが「ブロ子は普通にいるし~」だけじゃあ
他所宇宙にもサイヤ人種族はいないって事を自覚してるけど~なんてそっちの
勝手な意思がこっちに伝わるわけねーだろ アホかw

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/15 03:40:23.07 o18M9xCv0.net
>>648の完成文が「覚えてるわけない」という完璧な否定文で最初の主語から来る2つの内容の意味
1鳥山はそんな設定忘れてるよ、第六や第七宇宙以外にも(ブロ子とか普通にいるし~
2その設定は分かってるけど、鳥山のことだからうっかりやらかしそう、だって(ブロ子とか普通にいるし~
なっ、自分は>>648の解答に1を感じた。もしこれを>>648自身でなく
さっきからハゲだの界王神4人だのと答えてる第三者が>>648の気持ちを代弁してるだけなら
全然2の根拠になってないから口答えすんなハゲ!
>>648自身がこーゆう意味で否定したんだよ!といってたなら
誤解する文で完成させんな!どー見ても鳥山否定したがる奴にしか見えんわ!

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-1sZU [101.141.12.155])
17/03/15 03:45:57.03 o18M9xCv0.net
は~馬鹿多いなココ。フロストの戦闘力でもここでバカ大勢とも
相手したなそーいや。結局フロストはブウ以下の戦闘力だったという
自分の予想は現時点での公式で可能性が大きい方に傾いてる側だから
結局正解だったしなw

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf22-/SCW [153.221.182.249])
17/03/15 09:11:05.10 PyhJxC6i0.net
忘れてるからうっかりやらかすのであって、
そういう設定があると>>648が理解していさえすればその時点で1と2は同時に成立し得るんですがそれは
というかお前の中では
鳥山先生(の記憶力)を否定=諸々の設定の否定
になってるような言い方だけど何でそうなるのかさっぱりだわ
覚えてる覚えてないってだけの話を
「鳥山を否定」とあたかも考え方から丸ごと否定してるように書くのも相当だし
まあ結局のところ自信が無いんだろうね
だから相手を悪く見せるように言葉を選んだり
「フロストの時だって俺は正しかったんだぞ!」と何の関係もない話を持ち出すことで
とにかく自分は正しいアピールせずにはいられないと

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/15 11:16:17.74 wnvLfpWSa.net
だからお前が>>648じゃねーなら
会話に加わんなや!どっちにしろ
解釈が別れてる時点で644の鳥山批判
する否定文なのは変わってねーし。644を
書きこんだ時点の「うっかり~」という表現もお前の妄想に過ぎんから。

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/15 11:18:25.00 wnvLfpWSa.net
解釈が別れてる時点で×
解釈が別れてるだけであって○

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-aizu [121.83.0.239])
17/03/15 11:24:31.92 mux8JorV0.net
サイヤ人が他の宇宙にいてもええやん、別に特別な種族じゃなかろう
ポタモ・ヤコンの方が危険な種族だし

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/15 11:31:09.49 wnvLfpWSa.net
結論
元18宇宙という設定なのに対なる宇宙の数を13
にしてる時点で第六第七以外のサイヤ人や
ナメック星人も他所の宇宙に居てはいけないのに
ブロ子が普通にいるから痴呆の鳥山が覚えてるわけないという、勝手気ままな憶測の書き込み文を
全12宇宙からそーゆうシステムなんだろと返し
第六宇宙は悟空達も常識が通じたがそれ以外は
未知の存在と公式関係者が行ってるから先ず
忘れてるなんて事はあり得ない、と
発言した、で644の気持ち諸々はおいて、
この2つの根拠に異論はあるか?
界王神4人とかいう鳥山痴呆感を横から攻める
なんて事はすんなよ、界王神は今関係ないからな。
まっあったら逆に驚くけどな

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/15 11:34:54.33 wnvLfpWSa.net
行ってる×
言ってる○
「と発言した」は除外

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-XN9v [182.250.251.201])
17/03/15 11:43:58.24 wnvLfpWSa.net
そーそーそーゆう夢のある
発言ならまだいいよ、実は
サイヤ人だけは他所の宇宙にもいるかもという。
だが鳥山を痴呆感ただ寄せて、そーゆう設定は
忘れてるとかいう憶測は駄目。まっ自分としては
1 第六宇宙の戦士
2 第11宇宙戦士だが生まれは第六
3 サイヤ人は第2と第11にも存在してるが
気という概念はない
この3つが当てはまっていれば何もいうことないわ

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-/SCW [126.200.34.165])
17/03/15 22:38:50.91 fqOoNGear.net
>>669
とりあえず、
最初に「結論」とか言ってる割に明確な主張も一切見受けられなければ
2つの根拠ってのがどことどこなのかも分からないんだけど
15点

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f396-3amv [126.94.199.41])
17/03/15 23:21:23.87 ox2lb2iR0.net
過疎ってる割に口の悪い人が一人いるなぁ

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-BMlu [126.200.34.165])
17/03/16 00:03:21.42 UcVSIb8pr.net
意見の食い違い以前に意志疎通すら困難な相手に払う礼儀とか持ち合わせてないんで
言葉の使い方程度ならともかく
>>669みたいに構成からして意味不明な文書かれちゃどうしようもねーわ
顔真っ赤で推敲するだけの余裕も無いのか
推敲してあの出来なのか知らんけど

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 11:39:15.83 /8VRiHlw0.net
で?12宇宙の対設定を鳥山が忘れてない件には同意せざるを得ないんだろ?
レスの意味不明な文章とか主張とか第三者にも関わらず「うっかり~」とか
妄想して論点をずらす雑魚共勢ぞろいだ事wあっ雑魚って言われてキレた?
でもお前らが>>647を心の中で同意してる時点で自分の意見には賛同するもの
論点ずらす行為をしまくって>>648を擁護してる時点で、
雑魚と思われてもしょうがーねーよ、特に「うっかり~」の妄想君はな

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 11:47:20.98 /8VRiHlw0.net
>>673
傍観してるだけだからそんな軽口いえるんだろーな。
でこの件はもう終い、どーせ>>647に対抗できねーんだから現在までの設定で

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-BMlu [126.200.34.165])
17/03/16 12:43:00.97 UcVSIb8pr.net
「設定を忘れて他の宇宙にサイヤ人を出す」ってこと自体を指して
「うっかりやらかす」って言ってるんだけど
んな言葉の使い方に妄想も糞も無い
語彙力が足りないから「妄想」以外に使えそうな言葉が見つからないのかもしれんけど
そもそも>>647の設定の存在そのものは誰も否定してないんで
じゃなきゃ鳥山先生が設定を忘れてる忘れてないの話になるわけねーだろ
論点ずらす以前に何が論点なのかも分からん奴に何言われても滑稽でしかないわ

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 14:09:34.39 /8VRiHlw0.net
否定してねーなら界王神4人だとか当事者でもねーのにうっかり表現とか
語彙力が足りないとか負け惜しみに
しか見えない滑稽な下りはやめろカスw「否定してないけど」と最初から素直な
書き込みしねーから644に加担してるように思われんだよ!
それに設定は知っていても原作者が設定忘れてると否定してるなら
644の中ではこの設定を崩壊させてると見方もあるんですが?
自分の常識範囲で見てるお前だから、こんな視点もできず議論が
がさつになんだよ!

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 14:21:40.91 /8VRiHlw0.net
論点=ブロ子がいる事に加え元18宇宙なのに12宇宙で対にしてしまってる鳥山の事だから
第六第七以外の他所の宇宙にサイヤ人やナメック星人はいてはいけない事を
絶対忘れてると思う件
普通に分かってますが。そんでもって644の内情を勝手な解釈で
すり替える馬鹿がいるのも事実

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 14:36:40.97 /8VRiHlw0.net
はい、来るぞーww
設定は同意してるけど、お前語彙力ねーから
滑稽でしかないと話すりかえる奴からの言い訳のレスがーw
まさに滑稽w素直に同意してると書き込まねーと
お前らの意思なんてこっに伝わらないよーw
そこんとこ配慮しろよな~644に加担する身振りをするくらいならw

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 14:38:49.41 /8VRiHlw0.net
こっ×
こっち〇

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-BMlu [126.200.34.165])
17/03/16 15:37:53.90 UcVSIb8pr.net
はいはいガイジガイジ
分かった分かった、俺の負け負け
お前の必死さには負けたよすみませんでした
良かったね、もうブーメラン投げなくて済むぞ
あと新しい言葉覚えれてよかったね
まあこれからも国語のお勉強を頑張ってくれ

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/16 17:34:23.14 /8VRiHlw0.net
そっちこそ素直という姿勢を弁えておきな、負け犬くんw

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b96-CGWf [126.177.226.50])
17/03/17 20:20:02.12 T6OIsPxh0.net
なんかワイが前適当にレスした奴がすごい煽り合いの道具になってて草

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 09:21:00.32 +Kr4bE4k.net
トッポ=界王拳ブルー
ほぼ確定
ジレン>>>トッポ
確定

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968a-idNY [223.223.54.144])
17/03/19 09:28:21.76 0kYpu5aP0.net
トッポ>ヒット、ベジータで良いんだっけ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/19 09:47:49.58 RUdttgfH0.net
ヒットは分からんだろ

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafa-12+v [133.218.151.113])
17/03/19 10:23:45.80 jMQhBsH40.net
トッポは破壊神候補だから神の気は持ってるってことか?
でもそれより強いジレンは違うだろうから、やはり神の気なくても十分強くなれるってことだな

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/19 10:26:09.26 GJb+tkcJ0.net
アニメ版で神を覗いたキャラだと上位陣は
A 合体ザマス、ブルーベジット
B+ヒット
B-トッポ=悟空、ベジータ、ロゼ
C ベルガモ
くらいか、Bは実力伯仲

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b6-tpgq [64.33.23.17])
17/03/19 10:37:51.38 JbRn1Mmy0.net
>>688
すでにフリーザ、ヒット、トランクスが神の気なしでもゴッドラインはるかに超えてるし
いまさらな気がするけどな。悟空やべジータは才能じゃこいつらに劣るだろうし

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 10:41:12.20 +Kr4bE4k.net
ブルーベジット>合体ザマス>ジレン>ヒット≧悟空、トッポ≧ベジータ
ヒットと悟空は五分だと思ってるがヒットのが強いと言う人が一定数いるので妥協

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/19 11:41:41.28 GJb+tkcJ0.net
ポタラの制限時間と不死の差でブルーベジットじゃ合体ザマスは削りきれない
ただトランクスが元気剣で勝ってるから元気玉すればブルーベジットでも楽勝だとは思う

693:ドラゴンボールマニア (ワッチョイW 4f41-CGWf [210.153.203.33])
17/03/19 11:52:48.74 IUeOcMBL0.net
シュラ、桃白白、陳大拳、豹牙天龍、ルシフェル、メラ、ゴラ、サタン、銀閣、銀閣、ボラ、アンニン、イノシカチョウで強い順に並べて下さい。

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5c-aEwW [180.44.142.165])
17/03/19 14:53:20.63 Te0khqnO0.net
界王拳ブルーとヒットだとヒットが優勢だったろ
作中では互角気味だったけどヒットは成長力が凄すぎる上に強さの時間制限が無い
相手が強くなった分だけヒットは強くなる
よって
ジレン>ヒット>界王拳ブルー=トッポ
だろうな
そしてジレンとヒットが戦えば、ヒットはまた成長してジレン超えがあるかもしれん
対するサイヤ人勢は、界王拳ブルーの次の変身が無くてヒットには勝てないから詰んでるな

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b96-v8EU [126.71.100.58])
17/03/19 15:00:34.60 0Zyv+3R50.net
ベジータが赤髪になれる不思議

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-59kE [101.141.12.155])
17/03/19 20:08:13.24 RUdttgfH0.net
漫画版
 
超サイヤ人ブルーベジータ>超サイヤ人ロゼ>超サイヤ人ブルー悟空>超サイヤ人ゴッド悟空&ベジータ
おめでとうベジータ、一時期だけどナンバーワンになれたな。
漫画版の連続変身の体力を克服したベジータだが、悟空は1回が限界

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f5-12+v [124.208.52.110])
17/03/19 21:53:24.43 0/jcofoW0.net
戦術的には悟空のパクリだけどな
ブルーの力を爆発させた悟空の蹴りを耐えてかめはめ波を避けたヒットも相対的に評価上昇

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b57-8YZg [180.16.251.18])
17/03/20 02:40:15.01 zQ5G+AcW0.net
ジレン>>ヒット≧ブルー界王拳悟空>ブルー悟空≧トッポ

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/20 08:29:56.13 deD3UEa40.net
大神官の評価でも互角、トッポ自身も勝てるかわからないだから10倍界王拳を使わない悟空なら互角
10倍だと悟空やな、ただ10倍使って時間内で仕留めきれなかったら悟空の負けだが

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38a-12+v [118.110.74.182])
17/03/20 11:21:34.06 ycQcJXJw0.net
明かな格上がいるっぽいし、ほんとに新形態きそうだな

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b96-CGWf [126.177.226.50])
17/03/20 12:06:01.59 BmJa3LsD0.net
ヒットとベジータはジレンのかませにされそう
悟空がトッポ倒してジレンと会ったら隣で二人倒れてそう

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/20 12:12:34.53 deD3UEa40.net
新形態はOPのノーマルだと思う、アルティメット御飯もそうだけど変身したら雑魚なんだよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa09-59kE [27.139.115.157])
17/03/20 13:09:26.85 n4gpqGYV0.net
新形態が本当にノーマルなら
完全ノーマル→超1→超2→超3
 ↓
ゴッド吸収ノーマル→ゴッド吸収超1→SSGSS→ブルー界王拳
 ↓
新形態ノーマル
ノーマル3段階とかますます訳わからなくなるなw
そもそもゴッドオンオフも明確ではないし

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-12+v [121.83.0.239])
17/03/20 15:34:21.15 deD3UEa40.net
漫画はゴッドオンオフ出来る、アニメはゴッドオンオフ出来ない?と思ってたらヒット二戦目で御飯が「お父さんの気が消えた」とか言うしなw
お前10倍界王拳ブルーの時にも言えよっていうw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch