ドラゴンボール超強さ議論スレ11at ANICHARA
ドラゴンボール超強さ議論スレ11 - 暇つぶし2ch2:スレ作成者か~る (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/13 20:18:52.84 Z8IMzo360.net
超の悟空&ベジータがラストに行きつく、強さの境地はどんなものか?きになりますね。

3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8a-MgBM [60.40.55.147])
17/01/13 20:40:30.31 AG0oYW7W0.net
>>1
乙です
荒らし、GTコメは皆さまで総スルー徹底しましょう!

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-aE0V [219.117.88.46])
17/01/13 21:04:25.46 CkVx8Q160.net
>>1
前スレで暴れてたGTガラプーが現れた場合NGもしくはスルーの方向で

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-aE0V [219.117.88.46])
17/01/13 21:12:01.45 CkVx8Q160.net
今のままの成長スピードだと超最終回になってもビルスの強敵にもなり得ないかもな
鳥山がその内ビルスを超えることもあるかもとは言ってたけど、あくまで可能性だしビルス級になる前に寿命が尽きることもあり得る
超最終回で悟空がビルス様をぜってぇーに超えてやる!とか言って終わる未来が簡単に想像できる

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-Jdrc [153.125.73.212])
17/01/13 21:27:53.34 UkhpPUrK0.net
>>1
個人的に「他特撮等の他キャラ~」ってとこを
他DB関連以外の作品等の他キャラってのに変えてもいいんじゃないかなって思う

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-8WaR [59.140.15.85])
17/01/14 12:57:59.83 ugozUv+u0.net
なんだあの荒らし逃げたのか
やっぱ自作自演してたんだな
超4は全王より強いだのワンパンマンは全王より強いだの頭おかしい持論を繰り出してきて会話成立しないしあまりにも酷かったからね

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-8WaR [59.140.15.85])
17/01/14 13:01:24.39 ugozUv+u0.net
超の最終回までに悟空がビルスを超える可能性はどちらかと言うと低いと思う
なぜかというと悟空以下になっちゃったらビルスのキャラが崩れちゃうからね
悟空がチチに対して亭主関白になったら悟空とチチのキャラが崩れちゃう
そんな感じ

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-dHfL [126.84.177.71])
17/01/14 14:34:04.24 uVLnBs2o0.net
そもそも破壊神の全力というか底をまだ見せてもいないから
どれくらい悟空やべジータと現状差があるか全然分からないからな
まあ破壊神が全力出すと周りの被害でかいだろうから気軽に全力出せないけどさ
現状べジータが破壊されそうになると速攻で土下座だから差はでかいんだろうが

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-YL17 [101.128.192.46])
17/01/14 14:42:19.90 WNvIPSe00.net
というか底を見せるつもりもないだろうなスタッフは
手加減できない状況での直接対決で勝ちでもしない限りは
何やっても「まだまだ」と言わせればそれで済むから

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-dHfL [113.158.204.12])
17/01/14 14:47:28.56 Ckq4sL5T0.net
精神と時の部屋後ベジータに対して「やるねぇここまでパワーアップして」ぐらい感じてたロゼ
その後ブルー2人相手にして余裕を見せるロゼブラック
本気出してもブルー2人相手は無理そうなヒット
悟空に対してロゼブラック程の余裕を見せてないヒット
よって
ロゼブラック>ヒット
これは確定だよね?

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-dHfL [126.84.177.71])
17/01/14 15:03:21.38 uVLnBs2o0.net
悟空×10と悟空+べジータどっちが強いかなんて小学生でも分かりそうだが
ヒットが10倍界王拳より上なのは実際にあったことだから否定しようがない
最近なぜかデフレしたヒットならブルー二人なら勝てそうだけどな

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-dHfL [126.84.177.71])
17/01/14 15:27:59.96 uVLnBs2o0.net
SSS 全王
SS 宇宙ザマス
S 合体ザマス ブルーベジット 
A ヒット 10倍ブルー界王拳悟空
B 鎌ブラック デフレヒット
C ブルーべジータ ブラック ブルー悟空
トランクスは可変酷すぎるから省くとして未来偏で正確な力関係が
分かるやつ限定だとこれでほぼ確定だと思う
界王拳使い出すと悟空は合体ザマス相手でもダメージ与えて一矢報いてるから
10倍なんてインフレ倍率出されたらそれよりはるかに弱い鎌ブラックで
戦えるわけが無いしそれに勝ってるヒットが鎌ブラックより弱いとかありえないわ

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf3-8WaR [182.250.243.229])
17/01/14 15:30:11.88 cj5fcdqFa.net
合体ザマスと宇宙ザマスを別人扱いする理由が俺にはわからない

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf3-8WaR [182.250.243.229])
17/01/14 15:31:41.63 cj5fcdqFa.net
漫画版ではヒットは全快のブルーベジータには勝てなかったらしいが

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/14 15:48:11.80 jb3gDiEA0.net
ワッチョイは、どうしても人集まりづらいかもしれないけど、わかってください。
自分も、ID表示のままだけがよかったよ、そりゃね。
本気ヒットとロゼブラックは、ほとんど力かわんないんじゃない?ヒットは、本気のブルー悟空を
(第六宇宙編より強くなった)を1撃で殺した。ロゼは、ロゼをぼこぼこにしたベジータと悟空を二人相手して鎌と分身で翻弄。

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-OpnT [180.31.137.53])
17/01/14 17:07:34.40 Wv3OkGl60.net
GT一人だと分かってるのにする意味あるのかね、アニメが始まればみんな無視するし

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/14 17:46:37.12 jb3gDiEA0.net
薄々は感じてたけど、やっぱGT荒らしは一人の自作自演だったんだね。何人もいた荒らしが、一斉に書き込まなくなる不思議w

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-ZK7w [180.220.92.46])
17/01/14 18:01:38.58 DDxshxSp0.net
このスレの住人がいい例だけど
最強のキャラが出できて歓喜してる奴って作品の本質見失ってるよな
あと例の拡大解釈のage厨ってまだいるのか
NGにしてスルーすりゃいいのにここの連中は相変わらず学習能力ゼロだな

20:名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C8f-tth7 [219.166.7.50 [上級国民]])
17/01/14 18:07:23.43 kCFA5oAaC.net
前スレより
例のage厨の特徴
・常にageレス(あるいはメ欄に変な文字入れてる)
・IDをよく変えて自演
・変えまくる割にはすぐ同一人物とわかる明らかにおかしい改行、文体
・1レスにまとめろと言いたくなるくらいの連投の多さ
・他作品とやたら比較したがる
・そういうのはスレチだからやめるという常識的なこともできず注意されてもやめない
・スレ住人からも呆れられるくらいドラゴンボールSUGEEEアピをしたがる
・したがるだけで完全に原作レイプの未来トランクス編の件とかは叩いてないので実はDB自体は別に愛していない
・拡大解釈
・その拡大解釈が通らないと屁理屈こねて相手を一方的に煽る
・当然こんなので議論なんて成立せずこいつのせいでいつもスレが荒れる
・あらゆるDBスレにも出張しており案の定漏れなくどこでもうざかられてる
・他作品に関わるスレにても自重せず多数のスレに突撃してるので絶賛DBのヘイト稼ぎ中
・何よりレスの内容が煽り抜きで気持ち悪い
一つでも当てはまったら即NGにしましょう

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-OpnT [153.207.192.3])
17/01/14 21:01:20.79 /ZVZsqa70.net
もう一つ超スレ11作ってどっちにしたいか選ばせればいい

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-aE0V [219.117.88.46])
17/01/14 21:41:31.19 5gSldw2W0.net
態々荒らしに居場所なんざ与えなくていいだろ
ワッチョイありじゃ気ままに荒らせないんだから

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/14 22:17:27.28 j9evO5nW0.net
今のところビルスが褒美に1割出したブチ切れベジータの強さが悟空たちの目標だと思う
10倍ブルーでもその領域にはいってないだろうし

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/14 22:52:40.64 jb3gDiEA0.net
すげえ超サイヤ人のベジータってそんなに強いの?ブウ編超ベジットと同じぐらいと思ってたけど、自分は

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8a-Jjth [60.40.55.147])
17/01/14 23:59:35.10 TznoHVFv0.net
流石にぶちぎれベジータがブルー以上はないわ
ビルスが悟空に対して今まで戦ってきた相手で二番目に強いって言ってたやん
一番目がベジータってことはまずあり得ないでしょう

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-vSov [126.11.215.221])
17/01/15 00:04:13.24 T+FAwlcT0.net
超の漫画版ではトランクスがブルーになるのかな?
アニメみたいに疑似ブルー止まりなのかな?

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8a-Jjth [60.40.55.147])
17/01/15 00:12:59.03 0hWuDSkk0.net
漫画版でのトランクスとベジットの活躍に期待やね
正直ベジットのファイナルかめはめはでノーダメージは訂正してほしい

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/15 08:40:58.03 BVO3Tvqn0.net
>>25
それは1番目にモナカを置いて悟空を鼓舞する為の例えだから
ビルスが一瞬でも1割出してあげた、赤ゴットとビルスの差は数千倍
しかも戦闘力の他に神のステージという縦軸の基準も登場
強さ議論スレでこの実際の比較描写は重要、個人が思うとかどうでもいいし
超ベジットの強さも悟空がビルスの指の動作でも勝てないと断言してるから力関係はこれで決まってる
ここのポイントは1割の力の指の動作でもないということ(ベジータみたいに明言してないので)
Zと超のインフレ差は異常すぎる程あるんだよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8a-cpwl [223.223.54.144])
17/01/15 09:29:16.89 BDVOaUI20.net
スーパーグレートサイヤマン(手加減)>寄生バリー

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-YL17 [133.236.127.218])
17/01/15 09:38:07.86 PwWQFVnO0.net
ワタガッシュの強化率は凄いな
これはヒーローズで便利に使われる予感

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-Jdrc [27.139.115.157])
17/01/15 09:48:54.89 ks+HZQ3x0.net
巨大化ワタガッシュはヒルデガーン並みの強さだな
アルティメット悟飯を圧倒するとは・・・
と思ったらスーパーグレートサイヤマン(超化)?

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/15 09:57:04.61 BVO3Tvqn0.net
超人水とかあるからDB宇宙は弱者にもうまいことバランスとってある感じだな
界王神とかが技術開発とか特殊種族の保護とかしてるのかも

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-OpnT [153.207.197.247])
17/01/15 10:43:04.08 5ElOzG3B0.net
>>22
それでもしたい人としたくない人がいるんだから分ければいいじゃん

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/15 12:26:03.81 bJyxyVFF0.net
え?今の悟飯って究極化じゃないと思うんだが。明確に力が戻った描写ってあったっけ?
ギニュータゴマがPセルクラスだとして、弱体化しても今までの経験で超サイヤ人でそいつを圧倒した超悟飯。
その悟飯が一瞬でも超サイヤ人になったという事は、セル第二形態以上はありそうな気するけどな。
後、ビルスが1割り出したのって、対すげえ超サイヤ人のベジータであって、超サイヤ人ゴッド悟空ではないよ。

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-aE0V [219.117.88.46])
17/01/15 12:36:31.91 +skNAhWE0.net
怨念の強いブロリーとか復讐に燃える復活フリーザとかに寄生すればとんでもなかったな
一般人の恨み程度であれなんだからGフリに寄生してたら今のブルーでも勝てんだろ

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-Jdrc [27.139.115.157])
17/01/15 12:39:55.25 ks+HZQ3x0.net
>>34
さっき超スレでちょっと揉めたがアルティメットの解釈は人それぞれみたいだな
自分は目つきから今の悟飯はアルティメットだと判断してるよ
超サイヤ人みたいに目の線が閉じた描き方で超スレではアルティ目と呼ばれてた
復活のFではアルティメット化する前のノーマル状態の目つきだし明らかに描き分けられてると思う
でまあ、今の悟飯はセル編の常時超サイヤ人みたく常時アルティメットみたいな感じに理解している
セル戦の悟空みたいに気合いを入れれば甘さの消えた目つきの鋭いアルティメットになるんだろうと

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-dHfL [113.158.204.12])
17/01/15 20:11:41.36 OemC2k0H0.net
そういえばアニメ版だと悟飯ブウも宇宙壊そうとしてたな
あれ公式にして「宇宙なんて悪ブウでも壊せます」ぐらいインフレしてくれていいのになw
全宇宙の脅威と言われる所以がより説得力つくし、
ビルスやゴッドはそれ以上すごいことになる

38:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-8WaR [59.140.15.85])
17/01/16 00:37:31.39 rC6xAC3y0.net
宇宙そのものを壊すのか宇宙の中を壊すのかにもよるね
地球を壊すという表現も地球そのものを破壊なのか地球上を根絶やしにするのかで意味が変わってくるし
そもそも宇宙って物理的衝撃で壊れるものなのか?
破壊神の謎の破壊の力とかなら納得だけど

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf3-8WaR [182.250.243.234])
17/01/16 01:00:10.91 mdaNdv/xa.net
超を見返してるけどタゴマ強いな
あのザマじゃピッコロ重い服着てなくても勝てなくない?
全盛期の悟飯以上ってセル編悟飯以上か?
第六宇宙の奴じゃヒットしか勝てなくないか

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/16 08:04:18.49 v/2c5+WY0.net
普通に全員勝てるだろw、どうやっても負けようがない
漫画版はフリーザ編そのものが省略されたから不明だが

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-8WaR [59.140.15.85])
17/01/16 11:19:54.03 rC6xAC3y0.net
ピッコロが善戦したフロスト
ピッコロを子供扱いしたタゴマ
重い服補正がどのくらいかは知らないけどピッコロのパワーアップ描写なんかないし根拠なしのインフレ説は無しね

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-8WaR [59.140.15.85])
17/01/16 11:21:06.91 rC6xAC3y0.net
あと全盛期悟飯ってアルティメットじゃ?

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/16 13:52:47.17 v/2c5+WY0.net
ピッコロは修行してるから大丈夫、唯一さぼらず修行してるキャラだぞw

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/16 15:53:02.42 w/NbOMAH0.net
ソースはないけど、ピッコロは復活のFでも修行してるって作者が言ってるみたい。
明確に、修行を怠ってるという描写もないし。なんで、完全体セルに善戦するぐらいは
あるんじゃない?
なので、タゴマはPセルレベル(映画のシサミも同レベル)と思う。悟飯の絶好調ってのは、
自力でなった超サイヤ人2じゃない?悟飯も弱体化したとはいえ、経験もあり、超サイヤ人でありながら
ブウ編超2悟空クラスの強さって自己解釈してる。

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/16 15:55:41.39 w/NbOMAH0.net
第六宇宙の戦士は少なくとも、マゲッタ・キャベ・ヒットは皆、ブウ編超ベジットよりは
遥かに強いと思う。ボタモはわからんw

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/16 16:11:11.23 v/2c5+WY0.net
プーさんこそ設定で弱点つけないと、全ダメージ無効化して被ダメで体力消費なしというチートが酷すぎる

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-aE0V [219.117.88.46])
17/01/16 16:37:05.95 4yJTAPUH0.net
漫画版だとノーマルゴッドは存在しない
フリーザ編も省略されてるからおそらく最初からゴールデンとブルーが衝突してあとは映画と同じ結末って感じするな
完全に超、映画、漫画は別物

48:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-8WaR [59.140.15.85])
17/01/16 17:21:15.71 rC6xAC3y0.net
フリーザ編のノーマル悟空は周りが気を感じてるからゴッドではないんだよな
あ、でも神と神のゴッド解除後の悟空も周りが気を感じてたんだっけ
ブルーとゴールデンの実力を拮抗させさえすればあとはどうでもいいって感じでなんか設定が適当な印象だな
昔みたいにフリーザのほうがはるかに上でベジータと悟空双方が死にそうになりながらかろうじて勝利とかのほうが緊張感あって面白かっただろうにな
あとあの場にビルスはいらんな

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf3-8WaR [182.250.243.225])
17/01/16 17:25:00.82 bVwJJNRPa.net
フリーザは再復活してほしい
あの最後の地獄は夢オチでかめはめ波で宇宙に飛んで行ったことにすれば生死はどうとでもなるし

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-OpnT [210.232.219.144])
17/01/16 17:48:02.93 fQ2K/3CwH.net
合体ザマスはビルスよりも強い?

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-Jdrc [153.125.73.212])
17/01/16 18:02:38.58 AXlLdLMy0.net
>>50
ビルス>ザマスだと思う
ビルスと互角のシャンパは第六宇宙の面子に余裕で皆殺しにできると思ってるし
合体ザマスは10倍界王拳ブルーである程度対抗できたから

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/16 18:15:19.38 w/NbOMAH0.net
神の気を完全に発揮できるのはブルーのみ。だけど、数々の証拠から悟空ベジータノーマルが、
超サイヤ人ゴッドに近い強さを持つのは明確(ベジットを遥かに超える強さ)じゃん?
もし、ブウ編より少し強くなった程度のノーマル(神の気完全に無)なら、ビルスと戦えたり
その二人が合体ザマスに殴られて生きてるって事がおかしいし。
ただ、第六宇宙編のピッコロの件もあるし"そういう人"がいても不思議ではないね。

宇宙ザマスにはビルスは勝てるかどうかはわかんない、だけど、ウイスの「破壊神に消せない物なんてない(不死身ザマスの話を聞いた後のアラレちゃん回)」
もあるから、ただの合体ザマスには勝てるだろうね。

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/16 18:46:43.88 v/2c5+WY0.net
10倍界王拳じゃないぞ、界王拳は大きな倍率は口に出して言うのが決まりみたいなもんだし
ええとこ2.3倍じゃないかね

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-8WaR [59.140.15.85])
17/01/16 23:31:28.33 rC6xAC3y0.net
ワッチョイつけたら流れは減ったけどひょっとしてこのスレで的外れな議論して定期的に荒らしてたのって隔離されたあのキチガイだったのかな?
あのキチガイ消えてから流れがまとも

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf3-8WaR [182.250.243.226])
17/01/17 01:57:59.48 Meb22FCja.net
だろうね
1人で1つのスレのルール変えるくらいの粘着ぶりの荒らし

56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-Jdrc [27.139.115.157])
17/01/17 11:35:37.68 j8t6IBl/0.net
GTも超も好きで、繋がっている説も繋がってない説もどっちも受け入れてるんだが
同じドラゴンボールファンなのによくここまで反発できるもんだと感心するよ
見てるとどっちもどっちだからな

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/17 12:07:49.34 6T/5p3u80.net
このスレでどっちもどっち論とかアホでしょ、GTの話題禁止なんだから
こういう混ぜ返しは荒らしと同等

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-Nh7V [49.239.64.70])
17/01/17 14:29:09.02 1SgydAdsM.net
合体ザマス>ビルス説あってもいいと思うけどな
ベジータの「神の中でこんな気を放つ奴は初めてだ」発言やゴワスが「神としてのステージも我々の常識を遥かに超えている」って言ってたし

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/17 20:14:40.26 rp67/qdB0.net
それも全然ありだと思う。ただ、合体ザマスもかなり苦戦はするだろうけど。
ブルー単体で少しは戦える合体ザマス。そのブルーより遥かに強いビルス。

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-dHfL [125.201.50.157])
17/01/17 20:34:43.01 AEuO+Uy80.net
>>58
正直破壊神以上のやつらの全力を見たことない連中の台詞だから信憑性は
個人的にかなり低いとは思うけど可能性としてはあると思うよ。そもそも
破壊神というか破壊神以上の連中はまだ誰も全力出してないから底が見えず
全力の強さがどれだけかが分からないし一定以上のやつらとの差を測りようが無いんだよな

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf3-8WaR [182.250.243.226])
17/01/17 21:34:27.22 Meb22FCja.net
合体ザマスやブルーベジットと破壊神の力関係は現段階では謎のままだな
ただ単独で即土下座(ベジータ)の奴が2人くっ付いたところであまり勝てるとは思えないけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf3-8WaR [182.250.243.226])
17/01/17 21:43:52.96 Meb22FCja.net
なんか破壊神と界王神の関係って
グランドラインの海軍本部と東の海の海軍支部みたいに戦力差に傾きがありすぎだよな

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdb-sFvM [125.4.12.50])
17/01/17 22:06:57.73 1lm/HCgv0.net
悟空とベジータ2人で戦えばビルスと互角だかどうとかアニメで言われてなかった?

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/17 22:08:24.71 rp67/qdB0.net
>>62 確かにw いうても、以前のフリーザ程度なら一撃だからなあ界王神。
町の人々のエキスを吸ったセル第一形態か17号ぐらいはありそうだなね

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7f-Nh7V [114.181.182.157])
17/01/17 22:52:28.05 2cN9eiWi0.net
>>59
>ブルー単体で少しは戦える合体ザマス。そのブルーより遥かに強いビルス
一見同じブルーでも時系列が違うからこれで判断するのは難しくないか
悟空ブルー(未来トランクス編)>10倍界王拳悟空ブルー(第6宇宙編)説
これが成立すれば10倍界王拳悟空ブルーより強いヒットが更に強くなった殺しの技を解禁したヒットと悟空ブルーが互角だったのも理解できるし合体ザマスがビルスより強いみたいな発言が出るのも納得できる。
ただこれだと悟空の成長スピードが異常すぎることになる

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7f-Nh7V [114.181.182.157])
17/01/17 22:53:56.60 2cN9eiWi0.net
>>60
神より上云々は合体ザマスが遊んでる時に言った台詞のはず
本気ならもっと強いと思うし変異合体ザマスは更に上ベジットブルーはその更に上だからビルスより強い説も全然ある
まあビルスが全力を見せてない以上ビルスが合体ザマスより強いのは最も強い説かな
実際ビルスは神と神から何度も上方修正されてるし今後もどうにでもなるからね

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-dHfL [126.84.177.71])
17/01/17 23:37:43.83 hSky9dJx0.net
>>63
それはアニメでなく劇場版。劇場版のビルスは成りたてのブルー二人で互角程度だからかなり弱い
計算上はブルー界王拳10倍悟空やヒットなら楽勝なはず。アニメは劇場版の力の関係の台詞
全部消されるどころか力の差がでかい表現が増えてる傾向で力関係が劇場版と大分違う

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdb-sFvM [125.4.12.50])
17/01/18 04:10:34.09 OYcXVH0b0.net
>>67
そういうことかどうりでなんか変だと思ったわ
ってか映画版のビルス相当弱いんだな

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/18 07:44:35.98 tYI8Iu+E0.net
>>68
むしろスレでは常識っていう、映画・アニメ・漫画全部別物
>>65
>悟空ブルー(未来トランクス編)>10倍界王拳悟空ブルー(第6宇宙編)説
悟空に界王拳ショックの症状が出てない時点でない、高倍率の界王拳使用後の身体疲労の設定が無くなったことを証明しないといけないし

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf3-8WaR [182.250.243.229])
17/01/18 08:21:04.70 NDFxdxWKa.net
最近思ったんだけど自分の持論を確定かのように言うから荒れる要因になるんだよな
予想の域を超えない議論に関しては~説と言えばいいな

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-e+K4 [115.177.133.64])
17/01/18 13:13:35.74 6GAf6pO80.net
疑似ブルートランクスとゴールデンフリーザって、トランクスの方が強い?

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/18 13:30:41.66 tYI8Iu+E0.net
トランクス初登場のフリーザを細切れにした時と同じくらいの差はある

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-qCOV [1.72.1.154])
17/01/18 13:36:41.68 UHaxniQed.net
合体ザマスはブルーベジットのファイナルかめはめ波を喰らってノーダメージってあったけど
俺はあれは合体ザマスが避けたものだとずっと思ってた
もし喰らってノーダメージだったなら萎えるわ

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-e+K4 [115.177.133.64])
17/01/18 13:38:44.02 6GAf6pO80.net
>>72
そうか、トランクス強すぎだな
確かに単体のブルー悟空とブルーベジータより強いかもしれんもんな

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/18 15:19:17.58 tYI8Iu+E0.net
不死力がブラックと合体して弱まったけど不死の能で回復しただけでは?
身体が崩れていったのはそれが原因でしょう

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7f-Nh7V [114.181.182.157])
17/01/18 15:31:27.69 uX87O2Fv0.net
>>73
俺もこう思ってたけど実際どうなんだろうな
気の剣で体貫通した後直ぐに傷が治ってたしファイナルかめはめ波が直撃した時もダメージを負ったけど直ぐに回復した可能性もある
まあ結局何の説明もないから妄想の域は出ないけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/18 17:11:46.42 ZowN72K20.net
復活のF→第六宇宙編→未来トランクス編という形で、物語が進むにつれ、修行や怒りで強くなっていった悟空&ベジータ。
敵も、章ごとにインフレし凄まじく強くなっていく。その、未来トランクス編の悟空&ベジータを同時に相手にし、互角以上に
渡り合うゴクウブラック。に善戦する未来トランクス。
さらに、結果的にベジットブルーでも勝てなかった合体ザマスに大ダメージを与えたトランクス。
トランクスが未来に帰る時、悟空「今のお前ならどんな敵がきても負けない」や、通常時でもブウ編のベジットより強い
ベジータの不意のパンチを平気で止めるトランクス。

トランクス>>>ゴールデンフリーザ、ぐらいの差はあってもいいはず。

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/18 17:37:52.66 tYI8Iu+E0.net
アニメはブルー状態のまま地味にパワーアップしてるからね
ヒットみたいに10倍界王拳の打撃でも倒せない奴もいるからインフレはしょうがない感じ
次章でヒットが噛ませになりそうと予想してる人は多いし

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-e+K4 [115.177.133.64])
17/01/18 17:55:54.60 6GAf6pO80.net
結局サイドストーリーでヒットの本気を出してしまったからね
これはヒットの実力を出し惜しみすることなく完全燃焼させた上での
ヒットを踏み台にして更なる強敵を出すフラグだし
今度の宇宙サバイバル編では第6宇宙チームは他の宇宙に敗れて
その第6宇宙チームを負かした宇宙と第7宇宙は戦うって話が浮かぶ

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-vSov [111.64.128.25])
17/01/18 18:01:53.54 ZowN72K20.net
ドラゴンボールの性質上、というか合体ザマス以上の敵を出して貰わないとなw
どうやって勝つって話だが、どうせ最後の章?みたいだしゴクベジにも空前絶後の
インフレをしてほしい。という願望。

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-YL17 [121.83.0.239])
17/01/18 18:33:40.78 tYI8Iu+E0.net
ヒットは全力じゃなく舐めプでしょ、舐めプしたら悟空に引き分けられた感じ
当たれば一撃で殺せる攻撃力は異常だぞ

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-dHfL [113.158.204.12])
17/01/18 20:51:18.05 BG4wixE80.net
能力的に考えたら全王が一番強く、次に不死身ザマスが強い
(全王は恐らく不死身とか関係なく消し飛ばせるだろうから)
ザマスは魔封波とか特別なもの使わないと、戦闘力で圧倒しても倒せない
今後異次元に永久追放できるみたいな技持った奴が出てくれば話は別だけど(星矢のデスマスクみたいな技ね)
自分には効かないデッドゾーンみたいなこと出来る奴が出てくればザマス超えるな
宇宙ザマスが不死身なら全王の次に強いことになるが

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb2-ZK7w [61.46.60.191])
17/01/18 22:15:53.18 QYDTXckt0.net
何だ
前スレでワッチョイ厨がなんとかかんとか煽っておいて結局ワッチョイ導入したのか
ま、民度低いここならそうするしかないわな

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-AVdH [182.250.243.227])
17/01/19 03:03:52.46 xqtP8i1Ya.net
荒らし消えたから民度は言うほど低くなくなったよ
それはそうと合体ザマス以上の敵ってどうなんだろうね
簡単にベジットブルーを超えていいもんなんだろうか
そうなるには最低でもブルー以上の形態にならないと
ブルーのままの悟空ベジータがザマス編ベジットブルー超えなんて言っても誰も納得しないと思うぞ

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/19 08:26:39.96 o8Kqn48I0.net
合体してる内は雑魚、合体時のパワーは実は両者が本来持ってる潜在能力が出るだけ
今はブウ編ベジットなんかノーマルで越えてるから案外合ってるかもしれん

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4b-u5as [101.141.12.155])
17/01/19 11:47:56.75 +p/BIuDg0.net
漫画版では瀕死になると強くなるという性質は限界点を超えてる者には発揮できない
(現にフリーザ以降全くない)
だがブラックは別で心が神の者ならザマスの回復で瀕死パワーアップを何度でも発揮できるらしい。
それと超サイヤ人ロゼとはゴッドを超えると人間で場合ブルーになるが心が神だと
ピンクのロゼになるらしい ブルーベジータはフルボッコ状態

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4b-u5as [101.141.12.155])
17/01/19 11:57:59.90 +p/BIuDg0.net
・人間のサイヤ人                
超サイヤ人1・2・3・ゴッド吸収形態(ノーマル→超)
神の領域
十分の一ブルー→赤ゴッド→初期ブルー→現在のブルー
・神の心で人間ベースのサイヤ人
ノーマル(超3並)→超サイヤ人(ゴッド吸収形態並)
神の領域
超サイヤ人ゴッド→超サイヤ人ロゼ(現在のブルーを上回る)

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/19 12:53:11.25 o8Kqn48I0.net
取り敢えず最初に漫画の設定って書いてね、スレが混乱するから

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-OQjX [126.11.215.221])
17/01/19 14:55:16.34 UDujPi3C0.net
トランクスは合体ザマスを圧倒するほどインフレしてるのにブルーに覚醒できない不思議

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb2-5ScM [61.46.60.191])
17/01/19 17:20:28.78 R/KnWJwb0.net
ワッチョイ導入記念にいいこと教えといてやる
気に入らない相手が沸いてきた時はそいつのワッチョイの名前検索してみるといいぞ
たまに他スレで笑えたり恥ずかしいようなこと言ってることあるからな
危険人物かどうかも判別できて便利だぞ

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4b-u5as [101.141.12.155])
17/01/19 17:24:24.62 +p/BIuDg0.net
漫画版ってかいとるだろーが

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-hJFF [126.212.184.63])
17/01/19 19:16:09.50 GjRAPkXpr.net
サンクスサンクス
原案鳥山だしこの設定も鳥山が考えたのかね

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c3-mcUU [124.100.107.235])
17/01/19 20:15:56.72 5am8az9x0.net
神の気なんて無くても強くなれるのはフリーザ様が証明してくれた

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/19 22:29:01.64 o8Kqn48I0.net
>>91
>>87の事だぞ、自分ランクを貼るならどの媒体が書かないと駄目

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f5-3qL8 [124.208.52.110])
17/01/19 22:49:55.94 fTQO+GF+0.net
漫画版はロゼに覚醒したブラックは青ベジータを圧倒
どころか超2に落として舐めプしても互角以上になるっぽい

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3309-hJFF [42.150.227.55])
17/01/19 22:58:25.83 rR7vpA2Z0.net
>>93
フリーザ様は言うても超天才やぞ
あのまま鍛え続ければ耐久もついて1対1ならブルーにも勝てるはず
少なくともベジータよりは強かろう

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 00:23:03.03 A3T0Twudw
思ったんだけど戦闘力300程度で月消せるんなら18000のベジータは地球の10倍大きい星も消せるんじゃない?

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-OQjX [126.11.215.221])
17/01/20 00:04:27.15 ALdztdAc0.net
ゴールデンフリーザは神の領域じゃないの?

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-OQjX [111.64.128.25])
17/01/20 00:19:01.24 zzDEjjxp0.net
>>95まじか!?強すぎだろw 超サイヤ人(金髪)は、少なくとも超2以上は雑魚なのは
漫画でもアニメでも共通だろうに。アニメでも、最終的には鎌兼分身ブラックはブルー二人同時で
互角くらいだったと思うが。

100:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-AVdH [182.250.243.226])
17/01/20 00:19:14.49 yNErvTHba.net
ゴールデンフリーザは神の気を感じているし自分でも未知の領域に入ったと言ってるからただ強くなっただけじゃないのは明らか

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-AVdH [182.250.243.226])
17/01/20 00:22:12.21 yNErvTHba.net
もしもセル編でフリーザが復活していたら終わってたな
ビルスが悟空の前に現れなくても終わってた
悟空達は運がいい

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-OQjX [111.64.128.25])
17/01/20 01:08:52.67 zzDEjjxp0.net
復活フリーザやヒットらが神の気を得てないとしても、悟空達はそれを優位と判断んしてるから
今もブルーや金髪になっても超1か、黒髪状態で戦ってるんでない?神の気いらんなら、いままでの話これからの話も極論、茶番になるしな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/20 07:39:24.49 ZTl1jUHk0.net
今更すぎるわな、今の強者が神の気を感じられないとかありえないし

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4b-u5as [101.141.12.155])
17/01/20 12:26:31.15 FbMUQ3U00.net
漫画版 悟空とブラックとベジータと未来ザマスとトランクス 力関係
ゴクウブラック 超サイヤ人ロゼ>超サイヤ人ゴクウブラック (回復)>孫悟空 ブルー>ベジータ ブルー>
赤ゴッド悟空>ゴクウブラック 超サイヤ人(回復前)>ザマス 神の力応用>未来トランクス 超2フルパワー=悟空超3
>悟空超サイヤ人>ザマス 戦闘時(防御は不死身でブルー悟空でもカバー)

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H87-hJFF [126.237.55.0])
17/01/20 12:41:46.49 y1B+wzPdH.net
未来トランクスはズルいよな
何の修業もしてないのにこれから怒りだけでブルークラスまで行くんだから
怒りだけでなれるなら人造人間の時になってろよっていう
それとも漫画版では納得いく理由付けしてくれるのかな

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H87-hJFF [126.237.55.0])
17/01/20 12:42:39.92 y1B+wzPdH.net
てか超3までいってるのもすでに納得してないが

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/20 12:44:16.63 ZTl1jUHk0.net
>>105
これはアスペ、神の気という概念すらないのにいちゃもんつけるなよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H87-hJFF [126.237.55.0])
17/01/20 12:49:01.28 y1B+wzPdH.net
えー…ごめん

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/20 12:56:54.28 ZTl1jUHk0.net
未来トランクスのインフに納得出来ないのはわかるがブルーになれとかアホだろ
しかも違う世界線で今後は出番がない上にマイと二人でひっそり暮らすルートになった
強さ議論スレでは淡々とランクにいるだけ

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-u5as [27.139.115.157])
17/01/20 13:18:01.75 ickEZ+Bq0.net
未来トランクスは悟空とベジータのブルーに触れて神の気に目覚めたって感じかね
最初はブルーの気を感じ取れなかったのにベジットブルーの気は感じ取れてたし

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-AVdH [59.140.15.85])
17/01/20 14:58:54.26 1Rqlv1BE0.net
未来トランクスの謎インフレは完全に黒歴史だね
悟空とベジータが活躍でトランクスなんてサポートでよかったんだよ
無理に活躍させる意味なんかないわ
どうしても活躍させたきゃゴッドの儀式くらいやっとけっての

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-hjHa [220.34.94.111])
17/01/20 15:06:38.44 7RdULaAY0.net
ここに載せてみる...つい最近のバリーカーンとか強さよくわからないw
『超』の強さランク
∞ 全王様
SSS 大神官
SS ヴァドス ウイス
S ビルス シャンパ ベジット(超サイヤ人ブルー) 合体ザマス
A+ 悟空 (超サイヤ人ブルー) べジータ(超サイヤ人ブルー) 未来トランクス (怒りの超パワー)
A キャベ ゴールデンフリーザ 複製ベジータ 悟空(スーパーサイヤ人ゴッド)
B+ アルティメット悟飯
B ベジット(魔人ブウ編)
C+ ゴテンクス(超サイヤ人SS3) ミスターブウ
C ピッコロ 18号 マゲッタ ボタモ タゴマ シサミ

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-u5as [27.139.115.157])
17/01/20 15:11:28.54 ickEZ+Bq0.net
>>111
超の未来トランクスのラーニング能力は神がかってるから
魔封波を動画を見ただけでで覚えたり、いきなり元気玉みたいな現象を起こしたり
神の気に目覚めたとしても不思議ではないとは思う
ただなあ
トランクスが元気剣でザマスを一刀両断したとこまでで決着させとけばいいのに
宇宙ザマスを倒すために全王召喚して未来世界全消去はやりすぎ
後味最悪でそっちのほうを黒歴史にしてほしいわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-AVdH [59.140.15.85])
17/01/20 15:12:20.87 1Rqlv1BE0.net
キャベはCだろう

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-x0Fr [182.250.251.193])
17/01/20 15:13:55.77 FRBckNkQa.net
漫画では現在トランクスはサポート部門。
太陽拳で逃げたり不意うちフルパワーで
ザマスを剣で貫いたり、ロゼを壁にぶっ飛ばす
違和感はあるものの、ノーダメージで済んでるから
漫画は本当にバランスがいい。怒りパワー形態が
あったとしてもちゃんと納得がいく説明あればいいなぁ

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-u5as [27.139.115.157])
17/01/20 15:15:25.11 ickEZ+Bq0.net
まだ読んでないんでできればネタバレは通常発売日以降にしてほしい

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-x0Fr [182.250.251.193])
17/01/20 15:23:54.88 FRBckNkQa.net
後味悪いっつってもビルスの時点で宇宙という
ステージを破壊できるんだからいい加減本編世界が
無事で済ます宇宙破壊の描写が欲しいわ、
描写がないとビルスより強い感ないもん全王の場合

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-S4vs [106.154.57.114])
17/01/20 15:38:43.96 Gpq5llKva.net
【肉少なっ!】ドトール新作『ミラノサンド すき焼き』の肉の少なさに愕然…。
味は美味しいのに写真がマックレベルの誇大広告
URLリンク(m.imgur.com)
URLリンク(halleluja.jp) より

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-ZgWu [219.117.88.46])
17/01/20 16:33:32.85 Tr85q45n0.net
>>112
∞ 全王様
SSS 大神官
SS ヴァドス ウイス
S ビルス シャンパ
S+ 合体ザマス ベジット(超サイヤ人ブルー)
S- ヒット ブラック(鎌あり)
A+ 悟空 (超サイヤ人ブルー) べジータ(超サイヤ人ブルー) 未来トランクス (怒りの超パワー)
A ザマス(不死身) ゴールデンフリーザ 複製ベジータ 悟空(スーパーサイヤ人ゴッド)
B+ 超ベジット
B 究極悟飯
C+ ゴテンクス(超サイヤ人SS3)
C- ミスターブウ キャベ
C ピッコロ 18号 マゲッタ ボタモ タゴマ シサミ
ぶっ飛んだランクだったんでちょっと修正入れたけど多分こんなもんだろ

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-4Kfo [153.214.172.207])
17/01/20 19:38:34.69 +vzeww0g0.net
しかしまさかベジットでも破壊神には届かないとはなあ
不死身とは言え界王神と同格だと思うと微妙な気分になってくる
もちろん次に登場する場合は圧倒的にパワーアップしてくるんだろうが

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-3qL8 [125.201.50.157])
17/01/20 19:52:09.32 VIULhNti0.net
破壊神より上のラインの天使勢には時戻しで合体すら戻されちゃうから
合体で上を狙うがすでに封じられちゃってるからな。天使勢は戦闘力も高いんだけど
特殊能力にチート多すぎて単純な脳筋パワーアップじゃ勝てる気がしない

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-u5as [27.139.115.157])
17/01/20 20:13:05.41 ickEZ+Bq0.net
時戻しは1回使ったらしばらく使えなくなるんだから
すぐにもう一度合体すればいいだけでしょ

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-OQjX [111.64.128.25])
17/01/20 21:06:40.92 zzDEjjxp0.net
今更だけど、復活フリーザ最終形態の時点で、ブウ編超ベジットを凹れる強さってやばいよなw
映画では、ゴッド吸収ノーマル悟空にやや劣勢。超だと、悟空曰く「このままじゃ勝てそうにない」
とブルーになり、フリーザもゴールデンになる。
初期形態で悪ブウ、低めに見積もっても超3悟空くらいはありそう。

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3309-hJFF [42.150.227.55])
17/01/20 21:20:09.92 0Ym8EQrH0.net
>>122
合体すること分かってるから戻した後すぐに一人ずつデコピンでもするんじゃないか?
合体する方は時戻されたの気付かないからまた同じ行動とるだろうし

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-OQjX [111.64.128.25])
17/01/20 21:31:09.03 zzDEjjxp0.net
>>108 謝る必要なんてないですよ。
・死ねや馬鹿等、誹謗中傷の行為も当たり前ですが禁止です

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/20 22:22:48.32 ZTl1jUHk0.net
>>125
質問、トランクスは原作漫画の時点(年表ではエイジ767)でブルー並になる設定が鳥山明にあったということ?
>>怒りだけでなれるなら人造人間の時になってろよっていう
いきなり未来トランクスディスりな意見に同意なんて出来んだろ
ところで、エイジ767に未来トランクスがブルー並になる意見に同意した以上ソースを頼むわ

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-OQjX [111.64.128.25])
17/01/20 22:36:51.83 zzDEjjxp0.net
>>126そういう問題じゃなくてさ・・・ 言い方って物があるじゃん?
これについて、どっちが強いとかはどーでもいいんだわ 

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-u5as [27.139.115.157])
17/01/20 22:57:16.29 ickEZ+Bq0.net
怒っただけで~というなら神と神のベジータも同じような批判があったな
超ではブルマをぶたれただけでビルスの1割を引き出す超絶パワーアップ
そんだけ力出せるならブウ編のベジータの決死の自爆はなんだったんだって話
あそこらへんから原作の改変、否定ともいえる後付けがポンポン出始めた

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/20 22:59:35.20 ZTl1jUHk0.net
>>127
なら明らかに超を見てない奴のディスリを正当化すんなよ
神の領域はビルスとウィスが悟空達に接触し、超の物語が始まって初めて示された強さの指標だろ
善のサイヤ人が複数集まって気を譲渡した時に神の気が発生する
第7宇宙のサイヤ人は善とは相反する存在だからゴッドになれるのはほぼ奇跡に近い
アニメトランクスのインフレがやり過ぎなのは皆が同意してると思うが、強さ議論スレで物語や設定を無視した意見はいらないよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/20 23:04:23.18 ZTl1jUHk0.net
>>128
超以前との矛盾は後付だから目をつぶるとして、その時よりベジータは修行してるからなのと
ただの敵じゃなく神だからより絶望感がつよかったんでは?
まぁアニメ版では赤ゴッドの数千倍の強さのビルスに1割ださせたのは今のところあれが最後でしょ
超最終回でも具体的な数字を出してこの1割を超えるのはないと思う

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3309-hJFF [42.150.227.55])
17/01/21 01:59:24.75 ESR4p2bH0.net
>>129
落ち着けよ
別に正当化してもらってはないぞ
その人に当たるのは筋違いだ

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/21 12:05:51.95 9y/xfshz0.net
>>131
>>死ねや馬鹿等、誹謗中傷の行為も当たり前ですが禁止です
これはアスペと言った俺も悪いけど、DB超も見てない人の発言にも言及しろよって事
しないなら未来トランクスの強さは原作時からブルーの構想があったみたいな認識なのかと思われてもしゃあない
ここは強さ議論スレだから強弱に繋がる話以外はスレ違いだし

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:15:09.08 6h+H1FUFS
     (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~U

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-KkSp [153.205.201.192])
17/01/21 13:47:51.69 VDkqETo/0.net
喧嘩するなら新たにワッチョイ無しの超スレ11作れば、移動したい人はそっちに
移動して少数の荒らしに敏感な人はここに残ればいい、俺は利用規制がかかってるみたいで
今スレ立てられないから誰か頼む。

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-u5as [27.139.115.157])
17/01/21 14:08:20.40 CpzMVjFK0.net
些細なことに目くじら立てて突っかかってくる上から目線の人がいるよね
別に荒らしているとも思えない普通の書き込みに対して「それは違う!」と過剰に反応してしまう人

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-ZgWu [219.117.88.46])
17/01/21 15:41:57.37 ZZAS3OEd0.net
ブラックってちょっとチート過ぎやしないか?
瀕死パワーアップを制限無しで無限に行えるとかとんでもないな
ちょっと前までは超2ベジータにも押されるレベルから超2でブルーベジータをボコれるレベルまで短時間で成長する能力
ビルスにボコられたらそのビルスをも超えそうだな

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-3qL8 [126.84.177.71])
17/01/21 15:55:21.86 rdUluOww0.net
ヒット、フリーザ、ブラックは全員短時間で元の強さと比べ異次元の強さになってるからな
才能なら悟空やべジータとは比べもんにならない。なんだかんだで悟空やべジータは修行して
地道に年数掛けて強くなってるから努力型なんだよな。才能だけなら子供たちのほうが上だと思う

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f5-3qL8 [124.208.52.110])
17/01/21 16:22:14.76 F4n6bGqG0.net
ブラックは悟空の体のポテンシャルを全部引き出しただけじゃね?
眠ってる全ての力、回復する度に細胞を自分の物にしている云々の台詞とか
ロゼはブラックにしか到達できない領域として超2までの強さは将来的に悟空も到達可能的な
ブラックが幸いしたのは乗り移った悟空の体が弱くなって復活パワーアップを活用できるようになった点

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-hJFF [126.161.0.161])
17/01/21 16:55:51.71 GrB5g/LKr.net
敵は絶望感じるくらいが丁度良い

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-AVdH [182.250.243.232])
17/01/21 17:30:18.02 6psHIcQTa.net
合体ザマス超えの敵は出てこないと思う
合体しても苦戦する敵なんてそう何度も出されたら毎回合体しなきゃいけなくなる
悟空のザマス編ベジット超えは最低でもブルー以上の形態変化が出ない限りは絶対にない

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-AVdH [59.140.15.85])
17/01/21 17:45:18.27 3yt/axXP0.net
それはそうと作画崩壊してる回の絵師は誰?
そいつクビにしてベジット出てきた回の絵師だけ使ってほしい

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-OQjX [111.64.128.25])
17/01/21 19:43:05.22 0ZV9Vl0d0.net
誰も次回の超に突っ込まないけどさ、今のクリリン(ピッコロ大魔王を圧倒できるぐらい)と
悟空の差は、天と地以上なのに何故今更クリリンに修行頼むのか?と最初俺も思った。
だけど、これはDB初期から言われてる事だけど、戦闘力は軽く操作できるからクリリンといい勝負
できるまで落として、それで成果が得られる!と少なくとも悟空は思ってるって事かな。

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-AVdH [182.250.243.227])
17/01/21 20:09:29.69 FyO48Wcpa.net
組手だけが修行じゃないから放送されるまでは何とも

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034b-SmTw [180.146.225.249])
17/01/21 20:42:52.57 7XyXvroD0.net
>>141
あの回は絵師だけの問題jじゃなくて作監修正追いつかないくらいスケジュール圧迫してたのが問題
作画監督した舘さんは未来トランクス編でも良い作画回担当してるよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-AVdH [59.140.15.85])
17/01/22 00:35:58.87 2B0jJYRY0.net
>>144
スケジュール圧迫とかそっちの都合じゃん
ZやGTではあんな作画崩壊なかったじゃん
言い訳にならないでしょ
復活のF編の作画崩壊っぷりも酷すぎるしクビにすべき

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8a-Naa8 [223.223.54.144])
17/01/22 09:30:17.98 OflJjsYb0.net
超1状態とかなら悟空と悟飯は大幅な差なないんかな

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/22 09:30:40.08 z4BDhy0L0.net
文句は東映にいえとしか
アニメと特撮が収益のほとんどなのに実写に金注ぎ込んで赤字垂れ流してるバカ会社だし

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-OQjX [111.64.128.25])
17/01/22 13:30:33.60 VgFjT5kb0.net
>>146 仮にゴッドオンオフ説に当てはめると、未来トランクスとの再会のあたりにも
あったが、ゴッドオフの超サイヤ人。或いは、単純に気を抑えていた超サイヤ人という可能性もある。
本来なら、神と神以降のノーマル悟空とノーマルベジータ(漫画版は詳細不明)は、ブウ編超ベジットを
遥かに凌ぐ強さのはず。それが、弱体化超サイヤ人悟飯と同等のわけがない。弱体化したといっても、
僕の絶好調であるタゴマを、超1で圧倒した事実はあるが。

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-OQjX [111.64.128.25])
17/01/22 13:32:51.86 VgFjT5kb0.net
仮に、ゴッドオンノーマル→超サイヤ人→ブルー
   ゴッドオフノーマル→超サイヤ人→超2→超3という事もあるかもしれない。かもな
物語内で決定的なセリフ等ないからさ

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-3qL8 [126.84.177.71])
17/01/22 15:11:43.14 pHq1R4TM0.net
>>146
確定してる最低値取っても複製ノーマルべジータが超3ゴテンクスよりはるかに上で
ノーマル悟空がその複製ノーマルべジータと互角なんだから超化なんてしたらお話にならんと思うよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/22 15:31:07.97 z4BDhy0L0.net
悟空のノーマル状態の最低値だと第六宇宙編終了時でビルスが遊んでくれるレベルなのが示されてるね
超の最初の悟空が「ビルスの指の運動>超えられない壁>超1ベジット」という設定だったから、信じられないくらいの超絶インフレなってる

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4b-u5as [101.141.12.155])
17/01/22 16:10:31.43 BM18vzZU0.net
悟空とベジータがランク30位以下になるという絶望

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-i28/ [117.109.79.53])
17/01/22 16:39:52.82 Mk/48XIU0.net
女ブロリーっておそらく第六宇宙最強の戦士かね?
ヒットとどちらが上か気になる
悟空と戦ってたオオカミ男とベジータと戦ってた太ったおばさん?みたいなキャラはゴールデンフリーザ、ゴクウブラック以下だろうけど
合体ザマス以上の新キャラは出ない可能性の方が高そう

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0325-5ScM [180.220.25.169])
17/01/22 17:43:28.67 GLG+ztVq0.net
久々に来たがワッチョイ導入ついでにIP強制表示にしたのか
よくやった
これでキチガイが他所のスレで何を書き込んでるのか筒抜けだな
いい対策になるわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9309-BLXL [210.20.196.181])
17/01/22 18:07:03.19 2OxNhbDn0.net
>>145
いやZも作画崩壊あるからな
ここの奴らってZのいい作画と超の悪い作画比べるからな
過去を美化するのもほどほどにしとけよボンクラ

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/22 18:42:59.77 z4BDhy0L0.net
女ブロリーは別宇宙のサイヤ人でしょ、第7は悟空、第6はヒットが最強なのはかわらんだろうし
オオカミ男と太ったおばさんもアホみたいに強いんやろなぁ

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-OQjX [111.64.128.25])
17/01/22 20:53:48.03 VgFjT5kb0.net
個人的には、色々とややこしいから、もう「力の大会」?だっけでは超サイヤ人2以上には変身しないで欲しいな。
超サイヤ人ならまだ、対ビルス初戦で使ってるしわかるけど。

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ff5-4LPY [111.106.29.116])
17/01/22 21:15:18.10 O19ICTRc0.net
ブロリーっぽい女性キャラは別の宇宙のSSゴッドSS(ブルー)状態なんではないかなあと
漫画版でザマスが言ってたブラックのロゼ状態みたいな感じで
もしかしたらキャベがSSゴッドSSになったらまた違う髪色になるかもしれんな…

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-AVdH [59.140.15.85])
17/01/22 21:39:08.19 2B0jJYRY0.net
>>153
合体ザマス以上の敵…それはすなわち悟空が手も足も出ずに敗戦する敵なわけで出てきたら第七宇宙に勝ち目がない

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-AVdH [59.140.15.85])
17/01/22 21:43:39.33 2B0jJYRY0.net
>>156
サイヤ人って他の宇宙にもいるの?
双子じゃないのに?

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/22 21:50:34.99 z4BDhy0L0.net
ヤサイ人かもしれんぞ、種族なんて適当でいいだろ

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-ZgWu [219.117.88.46])
17/01/22 22:00:17.27 clo4B+fM0.net
合体ザマス以上のキャラなんて破壊神天使以外出てくるとも思えないな
ポタラ合体に不死身のチート合体ザマスを超える敵は超のラスボスぐらいじゃない?
普通に選手として出てくる新キャラはブラックより頭一つ強いぐらいのが5、6人いる程度だと思う
ブウの時みたいな外野云々一波乱あったらまた変わってくるかもしれんけど

163:夕崎梨子 ◆NH1SxXidWE (ワッチョイ cf57-JQ1R [153.226.231.246])
17/01/23 01:26:11.98 tdIilMCI0.net
銃の弾>>>>>>>>>>>クリリン
つまり~・・・・ドラゴンボールって実はみんなマシンガンとかに弱かったんだなぁー・・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-OQjX [126.11.215.221])
17/01/23 01:34:51.81 BF6NBLU40.net
悟空は未来ザマス戦で青髪から金髪に戻してたけど
再度ブルーになったら戦闘力が10分の1以下になる弱点は克服したのかね?

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0325-5ScM [180.220.25.169])
17/01/23 03:55:10.32 S5RjyeOS0.net
何か気に入らない発言する奴や変なこと言う奴や危ない奴の発言する奴のワッチョイの名前は覚えておいた方がいいぞお前ら
この手の議論スレでは必須スキルだ

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4b-u5as [101.141.12.155])
17/01/23 10:42:44.48 eyK2pzYX0.net
漫画ロゼ「ショットガンまともに喰らったけどなんともねーぞ、それより孫悟空たちはどこよ!?」
アニメブラック「マシンガンの弾とか手で鷲掴みできるんだが」

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/23 10:50:14.68 1PRT9Hoy0.net
そりゃアニメと漫画じゃインフレのレベルが違う

168:夕崎梨子 ◆NH1SxXidWE (ワッチョイ cf57-JQ1R [153.226.231.246])
17/01/23 11:55:28.28 tdIilMCI0.net
18号>>>>>>>銃の弾>>>>>>>クリリン
クリリンの弱さが露呈してしまったな

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-i28/ [117.109.79.53])
17/01/23 12:14:34.45 iQ2mT48M0.net
戦闘力170程度のタンバリンでもランチさんのマシンガンの弾を受けて全くの無傷だったのにな
>>162
ロゼブラック以上の敵も限られていると思う
各宇宙に一人ずつブラックやGフリーザ級のリーダー格がいて、どこかの宇宙に一人だけロゼブラック超えのメンバーがいると予想
悟空ベジータ以外の見せ場も必要だし、全員が全員ゴッドクラスで無いのは確か
行方をくらましていたフロストが密かに修業していて、ゴールデンに進化したら面白い

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/23 12:52:11.65 1PRT9Hoy0.net
女ブロリーにヒット瞬殺とかありそ

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-itYa [182.251.244.16])
17/01/23 16:54:38.97 DcHWuiCVa.net
>>168
悟空は光線銃にやられるし、ブラックもライフルの狙撃にはかなり取り乱した。
過去ピッコロ大魔王みたく銃を受け付け無い生物が確認されている事から銃の改良が重ねられている可能性は高い。

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/23 17:30:57.34 1PRT9Hoy0.net
そこは鳥山明が「油断してると雑魚の攻撃でもダメージを受ける」としたんだから
いちいち考える必要も疑問に思う必要もない

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-x0Fr [182.250.251.196])
17/01/23 17:33:08.15 kCZgo0aga.net
悟空とブラックであるから銃が通じるであって
気を自在にコントロール出来ない(出来ても
パワーを上げることだけ)フリーザとかには
マシンガンもバズーカもミサイルも核もノーダメージ
ですむけどな

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-OQjX [126.11.215.221])
17/01/23 17:47:11.69 BF6NBLU40.net
ザマスの金縛りが効いてたけど特殊能力は同レベル以下の相手にしか通用しないんじゃなかったっけ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-hJFF [126.200.23.192])
17/01/23 19:06:48.14 mqnxf2tir.net
グルドのはクリリンとご飯に通じてたろ

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-x0Fr [182.250.251.199])
17/01/23 19:38:13.15 YwEhS7I9a.net
特殊能力が通じなくなるのは物凄く戦闘力差がある
場合ね、悟空が金縛りを効いたのはブルーじゃない
ザマスと戦闘力差が少ししか勝ってない超サイヤ人だから効いた。何故改めてブルー化しないのかは
多分あの戦闘力時のまま金縛りにあっていて
変身もさせてくれんからだろ。20号に捕まって
本来のパワーを発揮できないピッコロみたいに、

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff5-3qL8 [113.158.204.12])
17/01/23 23:21:25.86 oWMRobgX0.net
ソルベビーム→実は宇宙の爆発にも耐える装甲をも打ち抜く超性能、無駄に周りを破壊しない、貫通特化のビーム
          ウイスの移動速度よりも速いレーザービームのため、いくら不意打ちとはいえ悟空でも避けられなかった

フロスト毒バリ→実は宇宙の爆発にも耐えられる装甲にも刺さる超性能
          フロストも拳闘士故、腕を動かす速度は光速をもはるかに凌駕し無限速を誇る
なのでゴッドSSになってない悟空の体に簡単に刺さる

マイたちの武器→ブルマの頭脳と界王神界の神秘パワーの融合・・・
           機械いじりが好きだったトランクスがダーブラ倒す時に界王神たちからいろいろ教えてもらった
           一般人が使っても当たれば神の領域キャラでも結構喰らう

こんな感じの後付け設定つければすべて解決

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-AVdH [182.250.243.225])
17/01/24 13:25:03.53 g7QBfMhMa.net
武闘家を引退したとはいえ戦闘力10000は硬いクリリンが銃で怪我ってな
悟空と同じようになまってたり気を抜いてたりしたら怪我する設定か
悟空もクリリンも所詮は人間ってことだな
人間らしくてよろしい

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/24 14:11:09.29 kcDhEjVu0.net
御飯が雑魚なのもこれで説明された感じ、衰えたりさぼったりしてるとどんどん弱くなる

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-OQjX [111.64.128.25])
17/01/24 21:44:03.89 /DIvF2K90.net
力の大会編で究極状態でよみがえってくれる事を祈るばかり
まー、復活しても今の悟空&ベジータの足元にすら遥か遠く及ばないが

181:夕崎梨子 ◆NH1SxXidWE (ワッチョイ f357-JQ1R [122.26.219.220])
17/01/24 21:51:37.69 QQUEGzvO0.net
なんか最近のドラゴンボールって、強くなってるはずなのに、弱くなってる感 矛盾
ベジータが修行サボるな!言うのもそういうわけかもね

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-OQjX [111.64.128.25])
17/01/24 22:26:43.64 /DIvF2K90.net
ま~色々誤解を招く様な、描写やセリフが多いのも事実だからな~

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd6-JQ1R [121.83.0.239])
17/01/24 22:34:56.30 kcDhEjVu0.net
ご飯は原作のブウ編でベジータに「ガキの時より弱いぞ」と言われてるからね

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3309-hJFF [42.150.227.55])
17/01/25 00:08:00.92 q8t6xZvC0.net
セル編ぶち切れ悟飯はマジカッコいいからな

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-x0Fr [182.250.251.196])
17/01/25 12:49:51.52 Zmm/QVd5a.net
悟空って少年期から地球の果てまで海を
泳いでくこと出来るんだよな、海を
走ってる場面見てなんとなく思い出した

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa67-K15j [106.161.228.208])
17/01/25 18:27:40.98 KewyLHv/a.net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当??
めっちゃショック。。

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-xu7M [126.11.215.221])
17/01/26 19:11:38.09 uiEC1qVU0.net
超1悟空と超1悟販が互角だったけど
ウイスの元で修行して精神と時の部屋で3年間修行しても基本パワーはあんまり上がらないのか

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea0-xu7M [111.64.128.25])
17/01/26 20:52:14.79 I+0p9s/o0.net
>>187>>148
ゴッド悟空VSビルス→悟空とビルスの合わせ気弾攻撃を黒髪悟空が消し飛ばす・超サイヤ人1で善戦する
ビルス(モナカ)VS悟空→着ぐるみ状態だったとはいえ、戦闘を楽しんでるビルスに黒髪悟空は同等の戦いを見せる
複製黒髪ベジータVS超3ゴテンクス→ゴテンクスを圧倒した黒髪ベジータと同等の黒髪悟空
ブウ編超ベジットより遥かに強いゴールデンフリーザより強いヒットより強い合体ザマスの攻撃(パンチ)を、
黒髪悟空とベジータは瀕死で済み、トランクスにエネルギーを分け与える事までできた
基本の力が上がるからこそ、ウイスの元で修行した意味があるし、ウイスの「神の気を高めた状態で超サイヤ人にならないと意味がないんです」
という言葉に重みがある。

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74b-y5A3 [180.146.225.249])
17/01/26 23:36:08.88 EyLvdqw60.net
ヒットvsブラック
だと短期戦ならヒット
長期戦ならブラック
かなあ?
あ、ブラックはもちろんロゼな
ヒットの殺しの技を初見で破るのはなかなか厳しいだろう

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/26 23:41:29.21 yzj8HnHV0.net
悟空を一撃で殺せる時点で攻撃力が桁違いすぎる、現状破壊神についで攻撃力高いやろ
ブラックなんて性格考えても一撃だろうし、ブラツクはダメージ受けて他人が回復して初めて強くなる条件がいるんだろ?
ヒットの無条件に急成長するチート補正を超えるのはかなり厳しいだろ

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-AZYz [126.84.177.71])
17/01/26 23:48:58.06 LAwPWhmS0.net
前から思うんだけどブルー悟空×10に勝てるヒットとブルー悟空とべジータ二人に優位程度のブラック
どう計算すればヒットに勝てるなんて計算になるのか分からんのだが。10倍も戦闘力に差があったらただの
ブルー二人なんて全くお話にならんぞ。まあ殺し技ヒットがなぜか大幅デフレしたからいまのヒットとブラックの話ならまだ分かるけどさ

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-cOvC [101.141.12.155])
17/01/27 04:02:29.17 rNSO/01I0.net
シャンパ編のブルー悟空と今のブルー悟空のレベルの差が激しいからだろ、
言ってたろあのときより強くなったぞって。なら今のブルー悟空は
シャンパ編の常時かいおうけんブルー並みの強さなんだろーよ。
つーかアニメ版の殺しヒットは漫画ヒットを考慮して
強さをデフレさせたイメージもあんな。よーするに
ただの殴りあいの戦闘だとブルーの力のほうが上でヒットは
それを特殊能力で補ってるイメージ

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/27 08:22:35.69 2GaTFRAG0.net
サイヤ人の気をこめた近接攻撃はよくてヒットが気を使ったら特殊攻撃扱いはないでしょ
それに暗殺篇も最初に悟空殺して、最後もヒットは普通に立って先帰ってるからな
悟空をパワーアップさせてもヒットとはワンランク差がある

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Q0kd [101.141.12.155])
17/01/27 13:44:45.63 rNSO/01I0.net
アニメ版 最初 実力 ヒットの勝ち 本気の殺し合い 引き分け
漫画版 実力 悟空の勝ち どっちもどっちだなこの2人は
まあどーせ展開進むと悟空が一気においていくんだろーけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f639-Q0kd [153.125.73.212])
17/01/28 01:37:12.39 hOKpS2Bc0.net
SSS 全王 (大神官)
SS 天使
S 破壊神
AAA ベジットブルー 合体ザマス
AA ブラック ヒット 悟空 ベジータ
A ザマス トランクス 金フリーザ
B ベジット(ブウ編) キャベ マゲッタ フロスト
C 悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
D 究極悟飯
E 超3ゴテンクス

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/28 10:56:34.13 dbQC44ZU0.net
漫画とアニメ(映画はもう無いだろうから無視)でランキング分けないと駄目
アニメだと対第六宇宙編でノーマル悟空が最初のゴッド並に強さになってたのが祝勝会のモナカビルス戦で示された
こいれにより第六宇宙の戦士たちの下限もゴッド並になってる
漫画ではゴッドオンオフ出来る

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea0-xu7M [111.64.128.25])
17/01/28 11:36:31.54 Q5tvl61Z0.net
神と神編の時点で、悟空ノーマルはブウ編超ベジットより遥かに強いよ
ノーマル状態&超サイヤ人で戦えてたからね

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12fe-oEgt [115.177.133.64])
17/01/28 12:09:04.12 XOq9cW6E0.net
ブルーベジットはさすがにビルス超えてるんじゃないのか

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/28 12:38:54.70 dbQC44ZU0.net
ブルーベジットとか鼻糞レベルでしょ、戦闘力も神格もレベルが違うと思う

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea0-xu7M [111.64.128.25])
17/01/28 13:29:16.61 Q5tvl61Z0.net
個人的には、ベジットブルーはビルス越えは無いと思う。ただ、ビルスも苦戦は必須だと思うぞw
さすがに・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-FuHd [124.208.52.110])
17/01/28 13:57:53.14 OEOjupkA0.net
漫画版
S 全王
A 大神官 ウイス
B ビルス シャンパ
C ロゼブラック
D 超2ブラック ブルー悟空 ブルーベジータ ゴールデンフリーザ
E ヒット ゴッド悟空
F 超2ベジータ ブラック
G 超3悟空 超2フルパワートランクス
H 超2トランクス 超2悟空 超2少年悟飯 パーフェクトセル
I マゲッタ 未来ザマス 超1悟空 超1ベジータ 超1キャベ ボタモ 最終フロスト
J 通常悟空 通常ベジータ 通常キャベ 第二フロスト 第一フロスト ピッコロ

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/28 14:25:57.45 dbQC44ZU0.net
破壊神二人の全力の気弾の衝突で宇宙が破壊される
この途方のない描写は一番インフレしてない漫画版だぞ、そしてその本気状態の破壊神を一撃で昏倒出来るのが天使
ベジットとか合体ザマスとか鼻糞としか言いようがない

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f5-AZYz [113.158.204.12])
17/01/28 15:05:35.51 YTW+PL6n0.net
漫画版面白すぎィ!ちゃんと原作の設定を活かしてるって、はっきりわかんだね
死の淵からパワーアップが意味なくなったのはセル編あたりからなんだろうな
あんま多く行うと効果なくなってくるんだろう
ブラックは死の淵パワーアップ童貞だったから、まだあと10回ぐらいはできそう

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3209-1eU6 [59.140.15.85])
17/01/28 17:46:51.06 977OTKfl0.net
全王はランキングから除外してもいいLV
強さとか戦闘力とかそんなの超越してるし1人だけSが100個くらいつくだろ
超5ブルーベジットとかでも勝ち目ない

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/28 20:26:57.01 dbQC44ZU0.net
外す必要はないが、誰も超えられるとか思ってないから大丈夫
ランク 神 全王
とかでもいいし

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-AZYz [126.84.177.71])
17/01/28 21:14:57.64 /gA7q9qc0.net
サイヤ人はまず宇宙生存可能なとこからだな。破壊神以上の全力と戦うのに必須だろうし
戦闘力上がっても特殊能力増えないからな。天使勢どころかビルスでも特殊能力豊富だし

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-WSvd [126.74.116.174])
17/01/28 21:58:44.37 1TP2nuda0.net
他の宇宙の破壊神たちもビルス並なのか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/28 22:06:10.27 dbQC44ZU0.net
基本、破壊神と天使の力は拮抗してると思う

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-WSvd [126.74.116.174])
17/01/28 22:10:35.09 1TP2nuda0.net
漫画版でブラックが一番厄介な第7宇宙の破壊神と言っていたが
これは強さのことなんだろうか
そうだとしたら破壊神たちの底が見えた感じがしてがっかりだ

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b209-4eSF [27.139.115.157])
17/01/28 22:49:06.80 8Ibq0WTj0.net
>>209
老界王神を封印したゼットソードを使われると厄介という意味かもしれんね
ウイスが言ってたザマス退治で魔封波よりもっといいものはゼットソードのことだろうし

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3ef5-swdz [111.104.157.254])
17/01/28 23:37:58.51 XXbj2R330.net
>>210
ゼットソードに封印からの破壊すればなんでも消せる

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-WSvd [126.74.116.174])
17/01/29 00:12:12.58 pCQT+qQs0.net
>>210,211
そういうことか
ゼットソードって7宇宙にしかないのかな?

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3209-1eU6 [59.140.15.85])
17/01/29 07:30:50.22 m5h5kVhr0.net
なぜビルスが厄介なのかは他の宇宙の破壊神の性格を見たらわかるかもな
強さじゃなくて中身の問題だと思う

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/29 09:02:10.87 9Z7CDwso0.net
あのピエロみたいな破壊神がめっちゃええ人かもしれんしなw

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12fe-oEgt [115.177.133.64])
17/01/29 10:24:55.50 X8o8RgwZ0.net
復活のFだとブルー悟空とブルーベジータの2人がかりでビルスとなんとか互角
つまりブルーベジットならビルスなんて余裕
だけどDB超じゃ事情が違うんだな
個人的にはブルーベジットはビルスくらい超えてほしいが

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6309-pjSl [42.150.227.55])
17/01/29 11:19:35.39 /cAlb01a0.net
お前らのブラックに対する信頼感やべぇなw
ビルスが一番厄介発言に対する信頼感

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/29 11:28:53.60 9Z7CDwso0.net
ブラック上げは漫画版が好き、ヒット上げはアニメ版が好き、単にこれだけ
分けて考えずに都合よく設定を補強すると異論がでるんだよね

218:夕崎梨子 ◆NH1SxXidWE (ニククエ 3b57-FuHd [114.177.21.5])
17/01/29 13:08:03.93 wXqCJhX90NIKU.net
>>215
ビルスが本気出したら簡単にブルーベジットなんて破壊されるだろ
単なる遊びでしょ、あれは

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5396-TKOH [112.137.44.176])
17/01/29 18:43:29.40 MhLYDQud0NIKU.net
つか全王の世界消し(12個の宇宙全部消す)って日本の漫画アニメ史上最大の破壊描写だったよな

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sadf-I189 [182.250.251.202])
17/01/29 19:19:21.50 pfRpEliGaNIKU.net
でも太陽系範囲の写ってる描写しか
消してない感じにも見えるから、強さの雰囲気的に
太陽系銀河宇宙とバックアップ演出位は
してほしかったな。おかけで今だ全王の行いに
嘗めてる奴等がいることだし

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/29 20:42:21.68 9Z7CDwso0NIKU.net
最強議論で日本最強はFSSの天照親子やで

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f639-Q0kd [153.125.73.212])
17/01/29 20:56:26.24 nzVAjXYs0NIKU.net
またいつもの奴か?

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d796-GZ/4 [126.209.253.6])
17/01/30 18:23:45.61 xDur5XK30.net
ランキングは?上位だけじゃなくシサミクリリンまで作ってほしいわ

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/30 19:37:02.76 9shS6kxF0.net
アニメ版は>>119のランキングで文句ないな、これを基本にテンプレでいい
∞ 全王様
SSS 大神官
SS ヴァドス ウイス
S ビルス シャンパ
S+ 合体ザマス ベジット(超サイヤ人ブルー)
S- ヒット ブラック(鎌あり)
A+ 悟空 (超サイヤ人ブルー) べジータ(超サイヤ人ブルー) 未来トランクス (怒りの超パワー)
A ザマス(不死身) ゴールデンフリーザ 複製ベジータ 悟空(スーパーサイヤ人ゴッド)
B+ 超ベジット
B 究極悟飯
C+ ゴテンクス(超サイヤ人SS3)
C- ミスターブウ キャベ
C ピッコロ 18号 マゲッタ ボタモ タゴマ シサミ

修正は第六宇宙の面子がA~A+に、ピッコロがB+からAの間
A+ 悟空 (超サイヤ人ブルー) べジータ(超サイヤ人ブルー) 未来トランクス (怒りの超パワー)
A ザマス(不死身) ゴールデンフリーザ ボタモ マゲッタ キャベ 複製ベジータ フロスト 悟空(スーパーサイヤ人ゴッド)
B+ ピッコロ 超ベジット
こんなもん

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3209-1eU6 [59.140.15.85])
17/01/31 01:06:13.12 zIywIF8T0.net
武天老師って武の知識は18号とかより上っぽい感じだな

226:燃料投下 (ワッチョイ d796-Uo0a [126.11.248.6])
17/01/31 15:04:58.66 qlvuKw2y0.net
なんか勘違いしている人が多いけど、
高い破壊能力を持っている=強い ではない。

強さとは純粋な格闘能力
いくら高い破壊能力を持っていても
格闘の中で相手に使わせてもらえなければ意味がない。

ビルスなんてブルーになっていない悟空すら仕留められない程度の
格闘能力なんだから
ブルーベジットや合体ザマスと戦ったら
まともに攻撃もさせてもらえずに倒されるのがオチ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/01/31 22:41:03.25 Feqq4N5m0.net
ブルーベジットとか合体ザマスは雑魚ではないけど破壊神の前ではゴミよ
その上の天使、さらに上の大神官、さらに上の全王付き人、で頂点の全王

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Q0kd [101.141.12.155])
17/02/01 11:12:43.72 /XtmEbsE0.net
全王の付き人は大神官より下だろ、pvで大神官より目立ってない、
てーか写ってすらいない。しかも全王より強いかもしれんし

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/02/01 13:22:54.50 2IQMV8kW0.net
普通に4人に増えて全王の隣りにいる、つか特定の場所にいる大神官と常に身辺警護してる付き人が同じなわけないやん

230:夕崎梨子 ◆NH1SxXidWE (ワッチョイ 5357-FuHd [122.21.255.197])
17/02/01 14:26:13.68 aZbFvHG50.net
68000ベジータ4フレ 17000私のベジータ4 
なんで???戦闘力がこんなに違うんですか???

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Q0kd [101.141.12.155])
17/02/01 14:32:10.94 /XtmEbsE0.net
で?どっちが強いといいたいんだよ?もうひとついっとくと、
漫画版で大神官は世界最強ともいわれてるからな、全王除いた場合かもしれんけど
付き人は当然含まれるのにわざわざ大神官こそ最強と称賛されてるしね

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/02/01 14:35:50.45 2IQMV8kW0.net
え?大神官が全王より強いとか可能性があると思ってたのか
これは話が通用しなさそうだ・・

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b209-4eSF [27.139.115.157])
17/02/01 15:34:08.59 lqhsLU/N0.net
全王は「強さ」という枠では語れない存在だと言われてるだろ
「戦わない」とも言われ、そして「何者にも絶対倒されることがない」存在とも言われている
これらをどう受け取るかだな
仮に全王が消滅能力を使わないで悟空と戦ったとしたら
戦う力自体はないので悟空にボコられ続けるが
永遠に倒されもしないという事態もありうる

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2a9-q4FU [219.117.80.169])
17/02/01 16:54:06.37 nIgiaHpH0.net
破壊神とか天使とかが味方ポジじゃなく敵側だったらよかったなと最近思い始めた
DBって基本ボス級が出てきたらその場で戦ってその場で勝つか、少し時間を置いて勝つだから奈落とか暁みたいなその漫画の最終ボスみたいな立ち位置に破壊神以上の神勢を居座らせればいいと思う
何度も挑んでいくみたいな

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Q0kd [101.141.12.155])
17/02/01 17:24:49.29 /XtmEbsE0.net
>>232
自分以外も憶測しとるけどな、視野が狭い野郎だなお前。大神官が全王より強い可能性が0とは限らん。現時点でpv演出や世界最強や
全王2人・付き人2人・大神官1人・ ポスター配置(神と神)という概要まで揃ってるからな。
まあ結局後に全王>大神官の事実ならそれに従うけど
今の時点大神官>全王という可能性を完全に崩す事は誰にも不可能だぞ、

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/02/01 18:22:20.91 2IQMV8kW0.net
さすがに全王が頂点なのを疑うような奴は議論にならんわ、情報を額面通りに受け取ったら全王頂点は疑いようがない

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3209-1eU6 [59.140.15.85])
17/02/01 19:52:13.78 +KaqwgRK0.net
ポスターとか言い出した
こいつまさか例の…

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/02/01 19:55:06.64 2IQMV8kW0.net
いつものGT君でしょうなw

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3209-1eU6 [59.140.15.85])
17/02/01 19:59:07.00 +KaqwgRK0.net
パンフレットがソースだからGT>超って何度も繰り返し連呼してた奴?

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d6-FuHd [121.83.0.239])
17/02/01 20:08:46.72 2IQMV8kW0.net
他のスレでも超の後に原作最終回だからGTが最強とスレを延々と荒らし続けてる

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea0-xu7M [111.64.128.25])
17/02/01 20:20:23.74 M28jF5WF0.net
ワッチョイなんで各自NG宜しくお願いします。GT荒らし君には容赦ない鉄槌を。
そしたら、皆には全く見えてないのに、一人で喚いてる形になるので。
上の人がGT君かどうかは、わかりませんが。

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadf-I189 [182.250.251.193])
17/02/01 22:44:59.14 v4B1hqqNa.net
はぁ?GT厨なわけねーだろ、超4は宇宙破壊余波だしてない時点でブルーどころか赤ゴッド以下。
で現時点に大神官>全王の可能性を完全に崩せる根拠のソース掲示できるか?ねーだろ、

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadf-I189 [182.250.251.193])
17/02/01 22:49:19.52 v4B1hqqNa.net
現に神と神のポスター配置で最強同士の
悟空とビルスの配置の中心地にいるウイスは
この二人より最強な事実だったの忘れてんのかよ、
全王ズは悟空とビルスの配置で大神官は
ウイスの配置ですけどw

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadf-I189 [182.250.251.193])
17/02/01 22:56:02.25 v4B1hqqNa.net
後あくまで可能性を示しとるだけだから、
現時点全王の方が設定的に強いのは認めるけど、
ポスター・pv ・全王二人、付き人4人、大神官
未来世界から何故か現れず1人のまま
こんだけ材料揃えば僅かでも可能性は出てくるもんよ、その可能性を完全に崩せる反論も出せず誰かと
勘違いしてるここの連中は馬鹿ばかりだな

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-FNVs [182.168.77.121])
17/02/02 23:10:58.01 1upjhq8+0.net
>>47
え?
URLリンク(imgur.com)

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef5-0MWP [113.158.204.12])
17/02/02 23:32:23.50 MLjvMj8W0.net
全王って全てを破壊できても身体能力がなかったら弱いことになるんだよなぁ・・・
宇宙破壊出来ても身体能力が人並だったらラディッツにも負ける
ザマス以上にチートな不死身能力があるとか、最強スレでいう時間無視0秒行動できるみたいなのがないと・・・
その辺を作者は考えてるんだろうか・・・?

って思ったけど宇宙消滅させてヘラヘラしてたから爆発に巻き込まれても平気だったのかな?
耐久力も尋常じゃない、もしくはダメージはすべて無効とか消滅しても復活するとかなんだろうか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-C6/Z [1.75.230.44])
17/02/03 09:20:43.85 hvknUNONd.net
>>245
いやそれ赤ゴッドな

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff4-e182 [210.167.250.129])
17/02/03 10:46:18.44 QQEk6tLy0.net
とりあえず合体ザマスベジットブルーと天使破壊神の力関係を早く教えてほしい
破壊神はまず超えてるんだろうけど公式に言われないとやっぱり不安だ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 11:33:01.40 osh27Vpoe
強さを予想数値化してみた。過度なインフレを避けるため漫画版を基準にしてみた


0.9 怒りのベジータ(ビルスの一割発言から)
6   ゴッド悟空
7   悟空ブルー ベジータブルー ヒット
7.5 ゴールデンフリーザ
9   シャンパ
10  ビルス
11  超3ベジット
15  ウイス
16  ヴァドス
49  ベジットブルー(7×7で)
50  大神官



個人的にビルスより超3ベジットのほうが強いと思う。というより強くあってほしい
ビルスより超3ベジットのほうが強くてもおかしくないし、悟空の「ベジータと合体しても勝てない」発言を矛盾していない
強さでは超3ベジットのほうが上回っても制限時間の短い超サイヤ人3では倒しきれず結局勝てない。こんなとこだろう
さらにビルスには戦闘力に関係なくあらゆる存在を破壊するという特殊能力があるしな

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4b-lp6P [125.197.185.176])
17/02/04 08:16:25.74 +TKD4BK+0.net
>>224
S+とSの表記が逆だろう

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a09-SU7p [59.140.15.85])
17/02/04 15:09:18.45 pyTSV1vj0.net
ワッチョイ a24b-Q0kd [101.141.12.155]
アウアウカー Sadf-I189 [182.250.251.193]
同一人物か

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a09-SU7p [59.140.15.85])
17/02/04 15:11:36.32 pyTSV1vj0.net
>>242で無理しちゃってるけど似てるんだよな彼と
この流れのスレであのタイプが複数いると思えないし

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-SU7p [182.250.243.230])
17/02/04 15:22:41.29 QI9YTc93a.net
身体能力でどうにかなるなら破壊神が全王をあそこまで恐れるわけがない
全王は幽白やハンターみたいな能力漫画みたいに能力が最強だから最強ってわけではない
全王そのものが最強なんだよ
これに深い理屈などはない
故に全王を他キャラと同じものさしで測ろうとするのは愚か
キャラ設定的に作者が全王をどういう位置付けにしてるかはわかるはずだ
GTのゴジータ4やハンターのキメラアントの王、トリコの捕獲LV53万みたいな最強とはまたワケが違うんだよ
こいつらの最強と全王の最強が同じ類のものであると考えてる人は考えを改めたほうがいい

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-SU7p [182.250.243.230])
17/02/04 15:24:36.86 QI9YTc93a.net
全王の消滅技は破壊とか爆発とかの類じゃないでしょ

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-SU7p [182.250.243.230])
17/02/04 15:27:39.17 QI9YTc93a.net
>>252
まず間違いないでしょうね
自分じゃ気付いてないんだろうけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-1ST5 [121.83.0.239])
17/02/04 18:59:52.02 S48tybf80.net
普通はDB世界で最強キャラとして設定されてる事まで否定したり疑問に思ったりなんかしない
GT最強という自分の妄想を実現したいが為に稚拙な工作してるのが丸わかりだよな

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ce-z2sC [218.220.146.63])
17/02/04 21:14:56.99 YBQ6MLhv0.net
強さ議論するなら一つアドバイスしとくわ
知ってる人もいるだろうが
IP出てるから嫌な相手や変な相手が出てきたら
そいつのレスのIPを調べたらどの地方に住んでるかわかるから
例えIP変えてきてもまた調べて同じ地方だったら同じ相手か判別できるぞ
ここそんなに人多いとも思えないしな
まあそこまでせんでもワッチョイの名前だけで簡単に判断できそうだが

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-cqZ0 [101.141.12.155])
17/02/05 01:23:48.19 OVhTp8Qf0.net
>>252 >>255
数日経ってからの返しがそれかいっ!
ワロスw似ているからと否定材料なさすぎ。
で大神官>全王の可能性を崩す反論は?
ねーんだろw雑魚っ

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-cqZ0 [101.141.12.155])
17/02/05 01:42:13.79 OVhTp8Qf0.net
GT厨って超の後の歴史だから「光線銃にも負けたブルーよりも強い超4」とか痛い奴だろw
うんなもん映画設定ならまだしも超の宇宙破壊設定がついたら普通に ブルー>超4
だってくらいわかる。そんでもって パンフレット発言と自分のポスター発言の酷似で
どっかのGT厨だと勘違いする馬鹿もここにいるのが明白wパンフレットGT厨の奴は文字詳細で
語ってるけどポスターの自分は強さ比べの可能性の案で、現在設定では
全王>大神官でも後に大神官>全王のケースもあり得るかもと述べてるだけだから。
しかもポスター以外にもPV、全王2人、付き人4人、大神官1人とあるわけだかな、
一緒にしてんじゃねーよ!

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-cqZ0 [101.141.12.155])
17/02/05 01:52:43.38 OVhTp8Qf0.net
ほら、さっさと可能性を反論しねーと
全王>大神官か大神官>全王 とどっちかの確実設定が
エピソード放送で来ちまうぞ、今回の話でそれを示唆する説明がかすりもしんのなら
このまま続行だけどな、はやいとこ大神官>全王の可能性はビタ一文もありえないと
言い切れるなら、さっさと反論根拠を述べろよ。
根拠が宇宙を全部消せる位強いとか大神官が全王に様づけで頭を下げてたなんて返しは
全然根拠にはならんからな(※ビルスとウイスの関係)、あらかじめいっておくが

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-eFz8 [126.71.100.58])
17/02/05 09:10:03.46 4IKoTG7D0.net
OPでブルー状態で気を高めてたらノーマルになったけど
ノーマルが最強形態なのか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-cqZ0 [101.141.12.155])
17/02/05 09:36:08.80 OVhTp8Qf0.net
やっぱゴッド吸収意識してんのかな
つーか今回は描写でいうと指で惑星破壊ゲーム
武道会提案の喜びで銀河系消滅か  恐ろしい…
つーかアニメだと大神官はビルスでも様づけか

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-TrxJ [182.250.243.195])
17/02/05 09:39:27.91 GPJ98pjia.net
きっと全ての宇宙が壊された後何勝手なことやってるんだ的な感じで全宇宙創造神が現れて元に戻してくれるんだろうな
そして上には上がいるエンドだろう
そしてそれとも競い合うGT厨

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a53-1oOS [117.109.79.53])
17/02/05 10:44:35.68 /9GXQ8Lw0.net
OPでブルー悟空と戦ってたゴツいグレイ型宇宙人みたいなキャラ、ヒットやロゼブラックより強いかも

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a0-gmgt [111.64.128.25])
17/02/05 11:52:59.48 Op+b3aAY0.net
究極悟飯が復活するだろうから、嬉しい事このうえない!
通常悟空も超サイヤ人悟空も、修行とはいえウイスとほんのちょっとは戦えるって事は、
やっぱ、黒髪悟空も黒髪ベジータも神と神の時のゴッドは超えてるかもな

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-1ST5 [121.83.0.239])
17/02/05 12:55:21.29 acqrzrbx0.net
この大会に出る時点で各宇宙の強者はロゼとか瞬殺できるくらいにはインフレしてるやろな
ヒット・・グレイ・狼・おばさん・ブロリーとかはそれが当たり前のレベルになってると思う

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a0-gmgt [111.64.128.25])
17/02/05 13:15:10.22 Op+b3aAY0.net
263それぐらいないと、DBの性質上、超の終章という事もあって面白くないと思う
できれば、合体ザマス以上も出て欲しいな 俺的には

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-1ST5 [121.83.0.239])
17/02/05 13:28:30.47 acqrzrbx0.net
かつてのベジットをノーマル超えたようにザマス戦のブルーベジットも超えるのは間違いない
破壊神含めて上があまりに強すぎてどうやっても届かない

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dafe-C7OE [115.177.133.64])
17/02/05 13:59:44.70 j5rN6DxE0.net
アルテマ悟飯復活ってどこの情報?

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1a-I70X [49.98.147.201])
17/02/05 15:01:24.84 HqEHM2pvd.net
っか復活のFのとき、悟飯はアルティメット化できたなら
ゴールデン前のフリーザなら勝てなくともそこそこ対抗できたんじゃないのか

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-DwsA [182.250.251.199])
17/02/05 17:45:55.26 5K+DpYdda.net
ドラゴンボールって破壊描写スゲーけど
キャラのでかさがちと足りんなーやら、星や銀河系
サイズのキャラは超神龍以外にいないんかなーなんて
想像してたら、全王様ボードゲームという
のがあってビビった。全王様の空間って
宇宙より広いんかな…

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a0-gmgt [111.64.128.25])
17/02/05 18:22:56.40 Op+b3aAY0.net
>>269 来週の予告での悟飯と、力の大会編ポスターの悟飯の様子から推測しただけw
>>270 無理かと。まず復活最終形態フリーザは黒髪悟空よりちと劣る程度、超では互角。つまり
    、ブウ編ベジットより遥かに強い事になる。ただ、第一形態と第二形態になら善戦できるかも
    しれないね。

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b96-sVHp [126.94.248.94])
17/02/05 21:36:53.19 Znt2XJFg0.net
もし亀仙人がクリリンや天津飯が苦戦したり負ける相手に勝ったらどう判断する?
あとクリリンや天津飯がピッコロ苦戦したりの場合も

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-w8tn [126.71.100.58])
17/02/05 23:30:52.65 4IKoTG7D0.net
悟空は新形態になってもビルスを超えられないのかな?

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcf-8ExJ [114.168.163.242])
17/02/05 23:34:15.83 uuKNDI0+0.net
なんやブロリーも参戦するんか。
これでようやくブロリーの強さがどんぐらいの位置かはっきりするな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad7-jxkF [106.161.218.116])
17/02/06 00:53:17.43 381Ng48Wa.net
URLリンク(goo.gl)
これは一度は見るべきでしょ!

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a09-SU7p [59.140.15.85])
17/02/06 01:08:13.38 sH9unplZ0.net
>>259
はいはい、バレて必死だね
顔真っ赤

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a09-SU7p [59.140.15.85])
17/02/06 01:11:37.87 sH9unplZ0.net
全王怖すぎでしょ
あれと張り合うとかアホだろ例のGT厨は

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-DwsA [182.250.251.202])
17/02/06 03:29:25.82 wKVzOyOHa.net
>>277
ハイハイなんの根拠もなく今更否定もできない
負け犬だこと。大体可能性案を崩そうとする時点で
勝算なかったんだよオメーは。だいちここまで超の大神官を賞賛扱いしてる
自分をどっかのGT厨と決め込んでいる時点で馬鹿なのかな?あいつらはとことんGT勢だろーが、

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-DwsA [182.250.251.202])
17/02/06 03:45:14.84 wKVzOyOHa.net
ここまでの流れ
大神官は全王より上の可能性あるかもしれんな、これまでの推察してみると自分以外にもそう予想する人もおるし。
馬鹿1号 全王より上な可能性なんて微塵もねーよ
いや、だからポスター位置やらpv位置や各キャラ
人数分の決定事項もあるし、分からんよ
馬鹿1号 ポスターとかwこいつ例の…
馬鹿2号 例のパンフレットキチガイGT厨ですね
(は?なんで前スレの荒らし野郎にされんだよ)
ちげーっての宇宙破壊設定 ブルー>超4~
だから、そいつじゃねーし
馬鹿1号 そー言われてもなーんか似てるんだよなー
馬鹿2号 本人やろな
別人と間違えといて、可能性を完全に崩せる根拠
もだせないんだな雑魚が
馬鹿1号 ハイハイバレて必死だね
駄目だこいつ…性格が糞だ、まっどっちにしろ
根拠が未だない時点で負け犬の
ままだけどな。可能性案にも否定するとか
ほんと無謀な馬鹿だったなオメーら

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-DwsA [182.250.251.202])
17/02/06 03:48:14.98 wKVzOyOHa.net
惑星破壊ボードゲームだろーが
現時点で全王>大神官とは言い切れん。
ビルスの時点で宇宙破壊なら大神官だって
今更あんなレベル大したことない

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-1ST5 [121.83.0.239])
17/02/06 10:29:31.83 dH/jbPMB0.net
GT信者は全王下げとか無意味なことしてないで、
超DBの欠片から生まれた超一星龍ごときに超4でフュージョンするしかないGTの雑魚さに危機感を感じろよw

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-DwsA [182.250.251.196])
17/02/06 10:48:36.51 nfwczK7da.net
ほんと日本語通じない奴だな、いつ自分がGT勢キャラの
擁護してるよ?今話してるのは大神官と全王
だろ。この連中は宇宙破壊を物理で為し遂げるビルスを雑魚扱い出来るのは今回のお話で確定しとるし、
この二人内で全王sageしよーが大神官にも
幾分可能性がある時点で別に無駄な事じゃない。
そんでもってお前らがこの可能性を微塵もないと言い切れるならそれなりの根拠ある反論さっさと出せよ。
さっきから質問に答えずGT勢とほざいとるだけの
負け組じゃねーかお前

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-DwsA [182.250.251.196])
17/02/06 10:59:17.36 nfwczK7da.net
超一龍神?ゴジータ4?あんな奴等赤ゴッド以下の雑魚で結構。
破壊神ビルスと全王派閥?ビルスも雑魚。
大神官と全王?こりゃ分からんなどっちが本当に強いかは。そーゆう確実性ある設定はまだ現実に存在してないからね、大神官が全王に対し頭下げてよーが、
ウイスとビルスみたいな関係が存在する
以上絶対とは言えんしな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-DwsA [182.250.251.196])
17/02/06 11:11:30.89 nfwczK7da.net
何より一番大きく可能性が浮上したのは
頂点であるはずの者が二人に増えて、付き人2人も
未来全王世界から増えてきたけど、未来の大神官は何故か現れず、ただ来てないだけか、存在すら
しない案も出来たのが大きい。昔から真の最強は
一人だけの存在だしな、2人なった時点で全王と大神官の間に差が生まれたのは現時点での見方では紛れもない事実

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e4b-yene [121.86.235.163])
17/02/06 11:44:48.95 DXyvNbWU0.net
大神官は前にウイスが足元にも及ばないって言ってたからもともとウイスよりかなり上の存在なのはわかってた

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b96-SU7p [126.177.226.50])
17/02/06 12:05:09.25 CwvhiLGk0.net
大神官は五本の指に入る実力者とウイスが言ってたけど最強とは言ってないしまだ全王一人の時だからな
普通に殺し合いをしたら全王が勝つとは思う拳技は大神官の方が上かもしれん

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdba-0MWP [1.79.81.107])
17/02/06 14:04:35.52 DcPmXjegd.net
そもそも根拠としてビルスが全王を最強という発言をしていて大神官知ってるウィスもそれを否定していない
界王神が何人たりとも全王だけは倒せない発言。さらに設定的にもこの二つを否定するものがない
最強の根拠としては十分過ぎると思うけど。そもそもアニメの大神官は別に最強なんて一言も言われてない
アニメと漫画じゃ設定が違うんだから漫画の設定や台詞はどうでもいいし。むしろ全王最強を否定できる根拠のほうが無いと思うけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faa9-C6/Z [219.117.80.169])
17/02/06 14:19:43.01 x+wajXfC0.net
前スレで散々暴れてたの超本スレやらアンチやらに丸一日滞在してるガラプーだぞ
前々から強さ議論でGTキャラ>超キャラを主張
本スレではしつこくキャラ要望
そして定期的に自演してGTの話題でスレ埋める
強さ議論の過去スレ見ればよく分かる

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-DwsA [182.250.251.202])
17/02/06 14:32:15.92 wKVzOyOHa.net
でもアニメでも全王は結局2人に増えて
大神官は依然一人のままだから、最強の座としては
一番ふさわしい存在の可能性は浮上してるし、
そー考える考察ファンも世界中に増えてきた
事実が現実に起きてるからな。だいち可能性案が
浮上して未だどっちが最強なのかはっきりした
設定がないのに、その可能性案すら完全に否定する
輩が無謀で自殺行為なだけ、この人数分描写が
有る限り、二人の強さ設定が完全に決まるまで
この可能性を完全に崩す事ははなから無理。

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1a-FS9q [49.98.163.158])
17/02/06 15:45:45.54 zO96kvknd.net
女ブロリーはオリジナルブロリーより遥かに強いのかな?
これはブロリー厨は嬉しいのか

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-1ST5 [121.83.0.239])
17/02/06 18:12:18.66 dH/jbPMB0.net
そらブロリーとかブウ編ベジット以下だし、今はブウベジットが無限にいてもゴミにしかならない

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b96-SU7p [126.177.226.50])
17/02/06 20:22:36.92 CwvhiLGk0.net
>>292
ベジットがゴミにしかならないのに亀仙人や不意とはいえ銃で怪我するクリリン、悟空が通用するおかしな世界だからしょうがない

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-1ST5 [121.83.0.239])
17/02/06 21:05:58.08 dH/jbPMB0.net
10人いるから対戦する相手の強さが様々なのはほぼ確定だろ
第7宇宙は悟空=ベジータ>ピッコロ>御飯>ブウ>17.18号>天津飯=クリリン>武天老師
現状ピッコロと御飯の間で天地の差が開いてる

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a0-gmgt [111.64.128.25])
17/02/06 22:28:03.61 Bm4zJfcE0.net
悟空と多分ベジータ?も最終的にはノーマル=最強形態になるのかな?
完全な妄想だけど、神の気を極めて気の消費が激しい超サイヤ人ブルーも金髪も
全く必要なくなる!みたいな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 565d-3LKE [183.76.70.71])
17/02/06 22:59:31.56 BCR/feX80.net
悟空って
ブルー>ゴッド>超3>2>1>ノーマル
で合ってる?

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-cqZ0 [101.141.12.155])
17/02/06 23:36:35.83 d93+8QCP0.net
つか今回130名以上強さがあるキャラ増えるんだろ?
実はフロスト(最終形態)とブウはブウが余裕で勝てたら
ゴッド吸収とかなかったと判明したり、その後の調整とか
色々しんどそうだな。まるでワンピの戦争編のキャラを白ヒゲ頂点として
一人ひとり順番に強さを130名とザマス編とGフリーザ編キャラ合わせて
決めてかないと駄目じゃん、苦労しそうだけど、ちょっとワクワクする気持ちも
あるな 

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-0MWP [126.84.177.71])
17/02/06 23:42:01.53 2s29kXYK0.net
別に各宇宙全部と総当り戦するわけでないと思うからそんなにキャラ増えないだろ
途中省略とかも有りそうだし。まあ仮にトーナメントで途中省略ありでもかなりの数は増えそうではあるけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef5-0MWP [113.158.204.12])
17/02/06 23:42:52.43 enwBDqx00.net
ブリーチ並にわけのわからないことになりそう・・・
だれがどれぐらい強いのかもう意味不明になりそう

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-cqZ0 [101.141.12.155])
17/02/06 23:44:14.57 d93+8QCP0.net
宇宙サバイバル編130名追加 強さのランク
全王の壁 (宇宙ザマスの壁) 天使の壁 破壊神の壁(約一名くらいブルーレベルが紛れてるかも)
超サイヤ人ブルーの壁 超サイヤ人ゴッドの壁 ブチ切れベジータの壁 超3の壁
超2の壁 超1の壁 53万の壁 ギニュー隊長の壁 現時点の亀仙人の壁
ここに色々振り込んでいくわけだな 

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 16f5-AL2O [111.104.157.254])
17/02/07 01:50:56.56 cWcAyoxq0.net
>>300
実際問題ブルーでも破壊神に匹敵するほどのレベルだからな
他の宇宙の破壊神によってはそのレベルもいるだろう
戦闘狂のザマスも破壊神の体と交換ではなく悟空を選んだわけだし

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3709-smUM [42.150.227.55])
17/02/07 02:52:35.08 0cQUiBdV0.net
ザマスが悟空選んだのは自分を負かした忌まわしい人間の身になることで自分を戒めてるとかなんとか言ってたような

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674b-yene [112.70.112.197])
17/02/07 11:25:33.78 zJNr1yLP0.net
次回、久々にビルスと悟空戦うんだよな、組手だけど。
ちょっと指標になるかもしれん

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-cqZ0 [101.141.12.155])
17/02/07 11:33:24.24 mndMJUtE0.net
えっ?どこ情報?未来全王が
悟空の戦いぶり見たいといってたけど
ビルスと戦うなんていってたか?オラたちの戦いとは
いってるけど

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-1ST5 [121.83.0.239])
17/02/07 11:40:33.54 ufIlwXNC0.net
あのグレイと組手するんじゃね

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-E6kC [126.152.42.112])
17/02/07 15:36:10.59 ZKzD/ONAp.net
もういっその事、亀仙人のじっちゃんは
エネルギーを温存する秘術を300年間してて
その秘術が完成したので若い頃の姿に戦闘時戻る戦うとめちゃくちゃ強い設定で17号18号レベルまで強くしても今更驚かん

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674b-yene [112.70.112.197])
17/02/07 18:22:34.66 zJNr1yLP0.net
>>304
あ、ごめん
何か勘違いしてたわ

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b96-SU7p [126.177.226.50])
17/02/07 20:05:56.64 WUpuvr8m0.net
>>306
残念ながら若い頃の亀仙人はピッコロに手も足も出てないんだよなぁ

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faa9-C6/Z [219.117.80.169])
17/02/07 20:16:10.77 RI5XEjDy0.net
活躍しそうなキャラ
悟空
17号
18号
天津飯
亀仙人
噛ませになりそうなキャラ
ベジータ
クリリン
ピッコロ
悟飯
ブウ

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-dcUf [182.251.240.17])
17/02/07 20:31:55.71 0mWI2Bxpa.net
一応ゴッドて凸ピンでss3ボロボロにできる戦闘力あったんだよな……糞みたいな設定だけど

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a0-gmgt [111.64.128.25])
17/02/07 20:39:59.03 Y5W0NaDO0.net
神と神の超サイヤ人ゴッド(ゴッド吸収含む)の時点で超3どころか、ブウ編超ベジットをも雑魚にできる。
別にその設定が糞ってのはないと思うけどな~。DBはインフレ物だし
後、ゴッド吸収形態がなかった事になるってのもありえないと思う。
今までの数ある描写やセリフが茶番になるし。矛盾が無数に産まれる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa09-RMO+ [27.139.115.157])
17/02/07 21:10:36.05 oK5mYHDu0.net
>>311
糞なのはむしろそのくらいインフレしてるくせに
亀仙人ごときが主戦力になってくるところだな
もともと強かったとか頭おかしい後付け設定もあるし
まるでゲーム版のアニメ化を見てる気分

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-1ST5 [121.83.0.239])
17/02/07 23:00:55.93 ufIlwXNC0.net
かといって第7宇宙のプーさんやロボ出してもな、第6で選別されたにも種族特性がチートななのも理由でしょ?
あの二種族引っ張ってきたら悟空とベジータ以外完全空気やん

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad0-BCcD [123.176.163.137])
17/02/07 23:13:33.89 ldwA5PYh0.net
ただキレただけのベジータでもビルスに1割出させるぐらいの力があったり
ただキレただけのトランクスがブルーの悟空やベジータを追い抜いてたり
そもそも神の気を持たないヒットやゴルフリが神の気を感じ取ってる時点で
神の気がどうとかなんて話はとっくの昔に茶番でしかないからまあ問題は無い
むしろ今からでもゴッド系統は捨てて1から鍛え直した方がいい
銃弾弾いて傷つくとかセルゲームからずっとサボってた悟飯より脆くなってるじゃねーか

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a0-gmgt [111.64.128.25])
17/02/07 23:48:44.98 Y5W0NaDO0.net
神の気が無かった話になるなら、優位じゃないなら何故今も悟空とベジータは金髪の超サイヤ人で強敵に挑まないのだろう?とは思うな。
上の人は、もしかしたらGTの話題にひっぱろうとしてる?
ゴッド系統は捨てるって決めるのは、作者であり悟空達だからさ。なんでビルスやウイスといまだに絡んでるのかって話だしな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch