関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 136at AMESPO
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 136 - 暇つぶし2ch342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 14:19:01.78 piEbcjzk.net
来年のDiv.1は関関同立、京阪神+近大の可能性があるんか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 14:41:02.89 Wd0eivfa.net
神戸は自滅した試合やったね 前節が良かっただけに悔やまれる終焉

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 15:01:06.50 FQDXR2JV.net
立命大野おらんやん
またなんかやった?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 15:13:26.16 FQDXR2JV.net
立命 京大 全然おもん無い笑

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 15:38:11.31 EaGjJLWZ.net
なんでQBが多田やったのかが判らん。
#1はスタイルしていたが、スタイル出来るだけで出れない怪我だったのか?
それとも、4年生に全てを任せる展開だったのか?
確かに5位も6位も大して変わらんけどな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 15:40:01.77 vQniflFv.net
やっぱり京大では歯が立たないのかなぁ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 16:09:24.89 aWPOtRjZ.net
関学戦もランは出てたんだから普通にやればいい勝負しただろうに…まあ対関学になるとそれができないのが立命なんだけど

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 16:42:02.77 xzXE6rZK.net
>>336
全然やろ。
今年は関東はまともなQBが1人もいない。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 16:48:25.64 wx0Na4U8.net
>>347
今度こそヘマしないから関学戦もう一回ヤらせろ
もといやらせろと、今年は思っているのかな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 16:53:31.75 wx0Na4U8.net
>>350
は、立命の心情ね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 16:56:12.05 hHDgdRyR.net
>>350
来年は勝てるチャンスあるよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 17:03:57.67 u4mkzaHh.net
rtvで泉さんと池野さん解説呼ばれてるけど、
こういうのっていくら位貰えるの?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 17:21:31.56 wx0Na4U8.net
立命残り1秒でファンブルターンオーバーって何したん?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 17:23:18.90 ahU1hXxf.net
勝手にバランス崩して転んだ。
ワラタw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 21:45:52.63 Dxq3tRlF.net
>>327
1試合だけなら1000円で見れるよ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 23:38:39.29 gQIpvV9F.net
>>344
大野おったで
後半出てた

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 00:33:00.44 43KB3/61.net
京大のスナップ悪すぎやろ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 06:38:10.81 sR+n51u8.net
前半京大Dが止まらなく勝負付いたが、後半は面白い試合だった。
京大最後の2ポイント失敗後の京大スタンドからの拍手なんか温かったな。
ナイスチャレンジだったと思う。
立命もバックアップが走った時のベンチの盛り上がり良かったし、最後ファンブルは今後飲み会でずっと笑い話で言われそうw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 07:00:36.94 nHRQQ7MI.net
関学24-14関大 
須田をある程度押さえ込めたら、関学の勝利かと

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 07:58:15.27 Ph0P9y2j.net
ディフェンスに穴がある関大が勝つのは難しい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 08:19:59.77 bxgsy9qS.net
思いのほか好天に恵まれそう。今日は絶好のアメフト日和。KGさんお手柔らかに願います。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 08:39:25.60 iPNYY5Qk.net
今日はLB45の子が暴れるわ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 08:59:34.52 2CPJ/S4s.net
ショーンがスタメン復帰。関大は震えてるだろうな笑 春にやられまくったDBがスタメンとは、関大はなめられてるな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 09:16:53.07 agqYwKvF.net
rtvで泉さんと池野さん解説呼ばれてるけど、
こういうのっていくら位貰えるの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 09:33:21.38 NCovh3v1.net
関学DのスターターはDL1人とDB波田を外して新人DBトビーと酒井を入れてるな。小段はスターター表に名前なし。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 09:43:03.89 DUlr5SoS.net
関大が勝つと関西のアメフト最高峰の試合は来季以降関関戦になり面白くなります。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 10:42:48.97 V28ViaDq.net
第一試合の観客で一番多いのが関学ファンw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 11:43:03.21 Tedy2rHR.net
関学スタメンなんやコレ?DBそんな手薄なん?
関大WRが関学DBに圧勝したらオモロイ。
須田の爆発に期待。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 12:48:21.52 Tedy2rHR.net
>>361
関学Dも立命戦見る限り、思ったほど強くない。特にDLはもっと強烈かと思いきや、立命にラン出され続けてた。関大Oにもつけ入る隙は十分ある。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 13:06:48.72 NCovh3v1.net
>>370
確かに。ショーンはケガ明けでまだベストから程遠いしな。LBは安定してるが層が薄いので
主力がケガで退場したらボロボロになるかも。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 13:27:39.51 aNWZCeZT.net
LBはキャプテン海崎と3年永井をスタメン、後半から1年倉田とDB2年東田をLBで投入が今期のパターンだけど、海崎フル出場目指すてインタビューで言うてたからケガせん限りはスタメン二人を引っ張るんじゃないかな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 14:13:49.84 PewP7ep5.net
今は関関戦じゃなく関推戦という

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 14:25:18.00 UMW0epYm.net
KG FGで先制3-0

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 14:50:36.77 C9vLM8iU.net
星野大丈夫か?
担架で出たら何分間かプレイできないんだよね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 14:55:30.65 3ughmbhC.net
>>375
星野「なんでだよ!」言いながら泣いてたらしいから
もしかしたら重症ちがうか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 14:56:55.60 5NzWtNQm.net
関大OF貧弱だなあ
DFは頑張っているが

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 14:59:35.12 UMW0epYm.net
前半終了間際 関大FGレンジまで攻めるものの中野のINTで攻守交替ー前半終了
KG6-0KU

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:04:37.78 2CPJ/S4s.net
なぜみんな中野にパスするのか笑
誰もレシーバーいないのに…解説の西尾さんも苦笑いやで

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:06:08.92 AbTnsuQO.net
毎試合中野ビンゴしてるな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:06:59.38 9q4hQyup.net
関学の77番またやってるな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:19:36.57 5Q7BUQF1.net
関大ディフェンダー頑張ってるからオフェンスは応えてあげてほしいね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:29:54.67 5Q7BUQF1.net
関学やばいな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:30:41.03 DUlr5SoS.net
見応えのあるいい試合

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:34:05.66 Srlgi7cD.net
4回生QBがピリッとしない年のKGって微妙なイメージあるけど、奥野は下級生のときから勝ってたから関係ないのかね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:34:20.36 5Q7BUQF1.net
トライフォーポイント失敗痛いな
同点は関学単独優勝やからな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:36:47.71 Srlgi7cD.net
鎌田君って1年生のときから出てなかったけ?超肩強いみたいなフレコミだった記憶あるけど。違う?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:40:55.33 JTWs53TB.net
>>387
試合に出始めたのは奥野卒業後の2年からだな。
4年に山中平井、3年に山崎というエース級を差し置いてのスタメン
そしてその鎌田も3年時に1年の星野に抜かれるという…

ちなみに関学QBで1年からスタメンなのは有馬以来だったらしい。有馬がまともにスタメンだったのは1年の時くらいだけど

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:41:55.14 Srlgi7cD.net
プレイオフみたいなぁ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:43:09.24 Srlgi7cD.net
>>388
四回の時は一本目戻ってなかったけ?岡村怪我して有馬インだっけ?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:46:20.11 Srlgi7cD.net
溝口いたら関大楽勝だったろうな。溝口なにしてるんだろ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:47:42.10 Srlgi7cD.net
KGのOLってホンマにお手本みたいなブロックするよなぁ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:54:36.39 5Q7BUQF1.net
>>389
全日本になったから日程的に無理になったんよね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:54:50.57 Srlgi7cD.net
よー決めた

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:55:34.40 5Q7BUQF1.net
こっからの関学強いんよな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:55:58.23 Srlgi7cD.net
KGが残り0秒でFG決める未来が見える

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:56:12.72 5Q7BUQF1.net
関大はランだけは止めないと

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:56:52.65 JhL5x69S.net
もう少しでフィールドゴール圏内だな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:57:18.15 o6wXWH+a.net
>>390
有馬だけだ。岡村がどうこうより有馬の方が良かっただけ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:57:28.00 JhL5x69S.net
残り5秒残してフィールドゴール決めて終わりかな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:57:29.83 Srlgi7cD.net
最近のKGはスキンヘッドやめたんか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:57:44.91 5Q7BUQF1.net
関学はじかん使い切るやろな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:58:20.20 Srlgi7cD.net
>>402
KGのそういうとこ、ホンマにいやらしいよね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:59:26.92 Srlgi7cD.net
フットボールIQが高いのよ。立命関大がKG越えれないのはこの辺やろなぁ。本当にいやらしい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:59:43.37 JhL5x69S.net
こういう戦い方を関大も立命もしてほしいんだよな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:00:26.28 JTWs53TB.net
>>399
あれ?
春は岡村じゃなかったっけ?
岡村の不調か怪我で有馬になったような気がしてた。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:00:31.48 5Q7BUQF1.net
>>399
有馬は1年で先発だけどシーズン中に高橋と併用みたいになって2年時は高橋3年時は岡村で4年時にようやく先発に戻ったね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:00:48.36 Srlgi7cD.net
ここで喜んじゃうのがなぁ。まだまだFG圏内やし

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:01:26.00 JTWs53TB.net
京都大学以上にクイックパントが絶妙

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:02:21.56 JhL5x69S.net
おお関大が止めたぞ
これはわからんwwwwww

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:02:30.25 Srlgi7cD.net
ちょっと距離あるかも。これ決めれるの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:02:53.26 jUWsuDy1.net
教育FHDになったけど、こういうのって全国レベルでは、急に甲子園ボウルが
4Q残り1分とかで番組始まるの?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:03:08.74 o6wXWH+a.net
関東的には抽選で関大が出てきてくれた方がいのかな。
今年はレベルがやばいらしいからな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:03:29.74 JhL5x69S.net
関学らしからぬファンブルだったな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:03:41.89 Srlgi7cD.net
くじ引き

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:04:03.40 jUWsuDy1.net
ってことは、立命関学関大で何?抽選?試合とかせんの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:04:07.01 5Q7BUQF1.net
関大の勝ちやね
抽選はどうなるんやろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:04:26.13 3ughmbhC.net
あ~ぁ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:04:39.13 Srlgi7cD.net
KG以外が甲子園ボウル出るの10年ぶりくらい?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:04:54.89 5Q7BUQF1.net
>>416
昔はやってたけど日程的にできなくなったから抽選

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:04:59.25 o6wXWH+a.net
投げ込むなよ…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:05:05.72 Srlgi7cD.net
杉本東野以来のプレイオフやってくれよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:05:31.76 9q4hQyup.net
抽選か

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:05:54.58 Srlgi7cD.net
杉本東野高橋のプレイオフ熱かったのに。何でくじ引き笑

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:06:07.55 jUWsuDy1.net
これで抽選で立命が上がってきたら超ラッキー?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:06:18.94 JhL5x69S.net
鳥内さんだったらあそこはランで徹底して
フィールドゴール決めに行ってたな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:06:27.39 FvmNtSSn.net
関学に勝てるならなんで立命に負けんだよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:07:03.24 5Q7BUQF1.net
>>422
3校プレーオフは他にもあった
なぜか南山大学が巻き込まれて南山大学を引いたら喜ばれるやつw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:07:41.52 o6wXWH+a.net
法政歓喜

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:07:45.54 UMW0epYm.net
抽選日はいつ??

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:08:03.50 FvmNtSSn.net
>>412
そもそもやってへんで
ホッケーFHDでやってた

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:08:06.33 DUlr5SoS.net
関大の時代到来かも

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:08:12.63 q+xM0RXN.net
>>420
得失点差のような、単なる抽選と比べて合理的な選出方法を何故採用しないのでしょうね?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:08:20.20 5Q7BUQF1.net
良いくじってw
引けなくてもいい形で終われでよかったよ関大

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:08:32.89 9q4hQyup.net
>>425
三すくみなんだからどこが上がっても変わらない
関大は立命にボロ負けしてるし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:09:14.17 5Q7BUQF1.net
>>433
関東は採用してたとおもう
関西の考えとしてはアメフトは得失点を競うものじゃないって考えなんやろな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:09:16.02 Srlgi7cD.net
法政が勝てる可能性一番あるのはどこやろ?関大?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:09:48.33 q+xM0RXN.net
>>436
なるほど
Thx

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:09:49.23 jUWsuDy1.net
すごい、しっかりメイクした眉毛してんなぁ?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:09:51.69 5Q7BUQF1.net
>>430
今日このあとだと思う
ただ放送はされない気がする

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:09:54.89 Srlgi7cD.net
>>436
そやね。関西のアメフトの考え方の方が好きやけど

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:10:02.75 JhL5x69S.net
結果論だけど
4ダウンで19ヤード残すなんて鳥内さんだったらミスらなかっただろうな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:10:07.39 o6wXWH+a.net
>>437
勝てる可能性はほぼない。
ボコられない確率が減るだけ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:10:11.01 9q4hQyup.net
47ヤードのFGを決めた関大と40ヤード以内のFGに不安で割り切れなかった関学

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:10:37.78 2CPJ/S4s.net
>>426
なぜかパントせずにギャンブルしたり、最後もランでいかなかったり、立命のコーディネーターが来てたんかな笑

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:10:41.13 TCvccaXp.net
>>420
自分が大学生の時に関学立命京大で3校並んだことがあったわ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:11:12.23 Srlgi7cD.net
>>442
鳥内さん、たまに近所で見るんやけど。アメフト興味ない人からしたら、普通の大阪のオッチャン感

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:11:23.92 5Q7BUQF1.net
>>443
ここ数年また差が詰まってるからわからんよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:11:31.01 jUWsuDy1.net
関大はなんで強くなったん?
っていうか、立命はいつになったら以前のように強くなるんだろう?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:11:31.75 2CPJ/S4s.net
>>414
鎌田はよくやる笑

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:11:44.83 5Q7BUQF1.net
>>446
1996やね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:12:19.85 o6wXWH+a.net
>>442
TOとって認識徹底したはずだから完全に鎌田やろ。
一番NGなことをやった。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:12:36.58 9q4hQyup.net
関学はなんでCBに8番を出す舐めプやってたの?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:12:54.26 ltYKlAdc.net
rtbは抽選まで配信するって言ってるで。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:13:00.21 5Q7BUQF1.net
>>445
最初のギャンブルは勿体なかったな
キッキングチームに不安あるんかな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:13:26.17 5Q7BUQF1.net
>>454
よかったら結果書いてってほしい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:13:54.47 o6wXWH+a.net
>>448
神戸あたりでも勝てるレベル

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:14:13.05 9q4hQyup.net
山下ジャケット着てこいや

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:14:50.08 5Q7BUQF1.net
関学は伝統的に抽選にアホほど弱い
抽選ほとんど全部外してる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:15:01.48 jUWsuDy1.net
ちゃんと優勝トロフィー3つ用意してんのね?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:15:28.88 9q4hQyup.net
抽選は抽選にすぎない
くじ運なんてものは迷信
のはず

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:15:55.61 PZ8s8QUb.net
さっさと卒業しろ関学4回

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:15:59.59 jUWsuDy1.net
抽選ってどうやるの?
ドラフトみたいに箱に当たりが入ってるのかな?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:16:31.23 9q4hQyup.net
グラウンド上でやるのか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:16:42.56 TCvccaXp.net
>>451
そうです
その時はプレーオフがあり、関学と立命が対戦して勝った立命と京大が対戦して京大が勝った

立命京大の試合は観に行きました

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:16:46.93 o6wXWH+a.net
>>460
優勝は関学やろ
>>463

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:17:09.73 o6wXWH+a.net
>>463
昔はトランプ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:17:16.49 UMW0epYm.net
ちょうど今から抽選みたいです。
RTVで放映してます

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:18:36.59 jUWsuDy1.net
そういえば、前やってた関西の2位と西日本のどっかの1位とやって勝ったほうが
もういちど関西の1位とやるってのはもうなくなったの?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:18:54.90 9q4hQyup.net
つまんね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:19:35.80 pztPUp3q.net
関学かよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:19:41.62 Y5WkDh8z.net
ズコー

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:19:45.65 jUWsuDy1.net
あああ、また関学のつまらんアメフトを甲子園ボウルで見なきゃいけないのかよ
立命推しだけど、どうせなら関大でよかったのに

474:KG
23/11/26 16:19:48.80 7Mq5N8Yz.net
うちや!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:20:11.92 o6wXWH+a.net
>>469
プロ野球のCSなみにリーグ戦の価値論で揉めに揉めた結果なくなった

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:20:27.71 UMW0epYm.net
関学当選!!

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:20:39.42 5Q7BUQF1.net
関学おめ
今日負けて良かったと思える結果を甲子園で出してくれ
関学じゃなかったらなとか思わせんよう頼んだ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:20:48.37 TCvccaXp.net
>>469
自分もこれだと思ってた

これはさめるなあ…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:20:57.62 qNN0vhcD.net
抽選も関学🤣

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:21:56.62 3ughmbhC.net
立命館はまだしも、関大可哀想だな。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:22:09.46 5Q7BUQF1.net
関学弱かったから甲子園不安や
頼むで

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:22:14.87 FvmNtSSn.net
>>466
だから3校だっつの

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:22:37.81 Srlgi7cD.net
法政的には1番嫌な相手だね

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:23:09.98 TCvccaXp.net
プレーオフやれば良いのに

つまらんねえくじ引きで決めるて

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:23:13.35 jUWsuDy1.net
>>475
ああ、そうなの?
まあ、99.999%くらい関西1位が甲子園ボウルに出るからあまり
意味はなかったのかも知れないけど、関西以外の大学アメフト部
はそのわずか0.001%がモチベーションになってたかも知れない
のにね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:23:23.72 5Q7BUQF1.net
>>480
タイミングだけでどこも1敗してるからしゃーない
関大としてもいい形でシーズン終われたし勝ってよかったよ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:23:40.02 7Mq5N8Yz.net
来週、KG負けたりして。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:24:11.73 ansqcep0.net
やっぱエースQBは星野だったんだなって内容
甲子園までに治る怪我なら良いが
まぁ甲子園は茶番だから鎌田でも大丈夫か

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:24:16.64 dVBvSr/2.net
2010も3校プレーオフじゃなかった?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:25:23.48 5Q7BUQF1.net
>>489
関大立命関学でなぜか関係ない南山も巻き込んでプレーオフしたやつ?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:26:08.18 NCovh3v1.net
まあ、しゃーないね。3校間の対戦での得失点差が関学+18,関大ー8,立命ー10やからな。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:26:38.39 o6wXWH+a.net
>>485
関西以外の対戦はあるよ。
その後の謎の1位がまたやるやつがなくなった

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:26:57.93 jUWsuDy1.net
>>484
それかさぁ、野球のタイブレークみたいに、3校で特別のシチュエーション
相手陣40ヤードくらいから始めて、得点を取ったらサドンデスみたいな
方式とかどうだろう?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:28:21.23 2CPJ/S4s.net
>>488
最後の整列にも居なかったし無理じゃないかな。
少なくともベストコンディションではないだろうな。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:31:18.83 PewP7ep5.net
春も秋も関大に負けても日本一の推薦学院

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:31:41.50 JhL5x69S.net
>>493
2校だったらタイブレークは可能
(っていうか関東では実際やってた)
でも3校じゃ無理だ  

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:31:42.55 DlecV7Qt.net
KGがくじ運に恵まれたのを初めてみた気がする

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:33:04.64 9q4hQyup.net
あの関学に勝った関大にクジでも勝ってほしかったというのもあるし
単に関学以外の甲子園ボウルが見たかったというのもある

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:33:31.06 o6wXWH+a.net
>>493
12/17がケツな上3週ちょいで2試合+αはしんどい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:33:55.08 ikGNmKpB.net
KG前島って出てなかったよな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:37:13.24 ltYKlAdc.net
一番しょーもない結末

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:38:10.34 Tedy2rHR.net
益々アメフト人気が低落するシナリオ。喜ぶのはKG父兄のみ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:38:23.72 v6VyT1sB.net
関大のDL相手にランを出せなかったことを考えたら立命のOLってやっぱり強かったんだな
関学は来年は浅浦もショーンも抜けるしランディフェンスしんどいかもね
それにしてもコーチがこれだけ判断ミスする関学は初めて見たかも
去年までの立命のOCが乗り移ったかのようだった

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:41:25.30 DUlr5SoS.net
関大に出てほしかったぁ。法政的には関学が出てきてChanceと思っているでしょう。1番嫌な相手は関大。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:41:51.81 C9vLM8iU.net
>>469
コロナ前からコロナ直後のヨドコウスタジアムであったやつかな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:41:53.05 T9U5L60n.net
単独優勝しないからしかたない
この制度は前からわかってたし
ただ、関大立命は地力は凄かったな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:45:07.82 ikGNmKpB.net
星野が故障してプランが崩れたんやろね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:46:17.66 qwZUlLEp.net
>>507
関学と言えども主力が欠けると厳しいな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:47:56.86 1YDzaqqz.net
>>503
関大Dは立命戦から守り方を変えたのかな。かなりアグレッシブになってた。サードダウンロングを多く作れてたけど更新されていたからしんどいかなと思ったけどなんとか守りきった。関学は機動力のあるQBが負傷したのが最後に響いたのかな。交代出場の選手も力あるからドライブしてたけどなあ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:49:17.57 o6wXWH+a.net
九大vs東北大とか…ないか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:53:28.91 +SbvZ1gc.net
抽選でも閑学とかつまんね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:54:44.42 NCovh3v1.net
関学もケガの欠場が多いな。小段・前島・星野、ショーンはようやく復帰したが。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:55:47.94 Qrs9LMMf.net
リンスコットは来年はQBやなぁ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:00:51.84 1eVY3Obo.net
>>388
有馬、流石に4年秋シーズンはスタメンだっただろう。
立命戦は早々に怪我で退いたが、スタメンでは出ていた。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:01:56.54 BCCcsRRc.net
>>436
得失点差取り入れると怪我のこと考えずに下位校相手に無茶するチームが出てくるから

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:03:15.52 qwZUlLEp.net
辛くも抽選で甲子園ボウルへの道は繋がったが、関大戦は完敗だった。
立命戦に運良く勝っただけで自分たちは強いと勘違いしていたのではないか。
クジで勝っただけなので素直に喜ぶことはできない。
選手もスタッフも今日の試合の反省を活かして甲子園ボウルまで時間は少ないが一から取組みを見直してほしい。
抽選で敗れた関大・立命のためにも全日本大学選手権では関西代表の名に恥じない戦いを見せてほしい。

(みたいな関学ファンのお気持ち表明がありそう。)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:06:19.22 2CPJ/S4s.net
>>503
全く同意見。解説の鳥内さんもかなり首を傾げてたし。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:12:13.62 Tedy2rHR.net
関学がアタフタしてんの珍しかったな。
オフェンスのコールも意味不明。
最後を鎌田に託すとか、、、。
今年は関東代表は歴代最弱なんやから甲子園で接戦とか勘弁してくれよ。恥かかんように頼むで。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:17:29.93 9q4hQyup.net
引き分けで単独優勝が決まる有利な立場で相手がなぜか短いキック蹴って自陣40ヤードから開始。
完全な引き分け狙いで敵陣20ヤードまで行ってたのに、意味分からんコールで後退してFG圏外に追い出される。
最後はFGでもFD狙いでもなく一発TD狙いのパス投げ込んであっさりカットされる。
関学がこんな情けない負け方したのは珍しいな。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:19:27.19 yjEZiIny.net
関学最強説を唱えていた連中はどこへ行った?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:19:54.43 Czlei69u.net
星野大丈夫かな、甲子園ボウルに間に合えばいいけど。
20年近く前の関学が法政に負けた時の甲子園ボウルもエースQBが故障で欠場だったんだよな。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:20:39.04 DGY5WRN/.net
試合には負けたけど抽選で勝った関学はさすが!
立命や関大とはここ一番の勝負強さが違う!おそらく抽選の準備も入念にやってたはず!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:23:53.12 ofLfgHje.net
>>522
あ⭕か

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:33:16.94 vusJnmpr.net
抽選で関学かぁ・・・。
これは関大、立命はやり切れんだろうね。
特に関学に勝ってる関大はショック大きいだろうね。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:34:47.87 K87SS6zX.net
>>519
ビックリするくらいプレイコール酷かったな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:36:27.75 NCovh3v1.net
3校優勝か。3校の対戦では得失点差で関学が勝っていたんだから関学が代表で文句ないよ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:38:33.86 I+pysk2t.net
今年の甲子園ボウルも関学が関東代表を招いて開催する引退試合になるのか。
最初だけ強く当たってあとは適当に点差を付けてゴール前まで行けば控えの4回生を出してTD。
最後にオフェンスが回ってくれば怪我で走れない4回生を出してニーダウンしてヴィクトリーフラワーで大団円。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:39:37.44 I+pysk2t.net
>>526
得失点差なんて持ち出すまでもなく抽選で関学が当たり引いたんだから問題なんて何もないだろ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:40:39.78 EQBAXOuP.net
くじ引きで勝者決めるってなんかおもしろいなw
幼稚園の運動会みたい

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:42:48.25 Ju8q0rRq.net
そもそもなんで最後の最後にリンスコットをスタメン起用したんやろ?
こんだけ選手集めて部員数もダントツ多いのに他にまともなDBおらんのか?DBコーチがあかんのか。
こんなヘボい負け方を関学がするとはな。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:44:45.63 9q4hQyup.net
>>530
アンチ乙
アクロスのパスにちゃんと付いて行ってカットしてたから

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:55:53.22 I+52nUSD.net
アメフト人気の為にも東西代表対決やめませんか?協会さん
ライスなくなったんだから、正月に甲子園ボウル、12月に全国リーグでラグビーみたいにトーナメントしたらどうでしょう?
今日、勝った関大とかかわいそうだったでしょう?古い考えから脱却しようよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:56:46.74 vwiJdiyq.net
>>526
ラグビーワールドカップで点差をつけると勝ち点をもらえるというシステムは見てる方としては面白いと思った。
でも学生スポーツでそれをやると選手が危険。主力選手がずっと試合に出なければいけない。それに関西としても関東との試合前に手の内を隠したいでしょうから得失点で決めたいという不合理な意見は出ないでしょう。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:56:47.77 5QJkvztu.net
最後に正義は勝つんだな
青いヒーローと2人の邪悪なデビル

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:00:54.07 vusJnmpr.net
>>533
大学ラグビーの関西リーグ戦はポイント制採用してるけどね。   

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:01:00.82 sgVug3vq.net
関大の横山キャプテン、じゃんけんでは2番目。くじ引く順番を決めるくじでは一番目を引いてた。
ここでくじ運使ってしまったんやなぁ。
2回もくじ引かすなよ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:02:55.30 NCovh3v1.net
>>530
同感。DBコーチがアカンのかもな。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:07:34.05 Kuh7VCVH.net
KGが抽選当たるの初めて見たわ。甲子園ボウルの引き分け試合でのライスへの出場権コイントスでも負けしか見たことないし、
かつての3校プレーオフでの組合せも2試合勝たんと甲子園行けないクジばっかやったような・・・・。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:13:05.03 7Vq3qrqG.net
>>536
何番目にくじを引こうが当たる確率は一緒やで定期

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:13:53.46 ofLfgHje.net
>>524
みんな一敗してるんやから、誰が可哀想とかないやろ
抽選で関学が一位相当引いた、ただそれだけ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:17:32.65 Ow6cYJeH.net
>>526
アメフトに得失点差を持ち込んだらニーダウンが敗退行為になっちまうだろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:21:24.79 5QJkvztu.net
関学は選手同士の密着濃度が高いからインフル多いんじゃないの

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:23:01.87 agqYwKvF.net
九州にボランティア行く交通費ってチーム(か部員か知らんけど)の自腹?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:25:31.58 T1M9Pdpd.net
ハーフタイムの時、前半の関大のラン 60ヤードちょっとって出てたけど、
そんなにゲインしてた?パスが何本か通ったぐらいしかなかったような気がするんやけど・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:31:21.32 Kuh7VCVH.net
これで甲子園勝てば、KGは前人未到の6連覇か

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:32:14.48 NCovh3v1.net
抽選よりも直接対決の得失点差で決める方が説得力あるよ。連盟は天候の影響があって公平じゃないと
言訳してるが、他スポーツのW杯でも試合会場の場所や移動の差の不公平感はつきものだろが。
勝負は時の運で勝敗に運不運はつきものだがプレーの結果が反映される決定方法を採用すべき。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:40:25.85 smGuovGt.net
立命アホやな~関学戦浮き足立たんと普通にランでゴリ押してたら今年の関学なら勝てただろうに…笑

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:40:46.93 bAlBIZ+A.net
>>539
バーベットゲームとか知らなさそう~

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:41:11.06 I+pysk2t.net
>>546
関学が結果として得失点差で上回ったから後付けで言ってるだけやろ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 18:56:54.70 LB1m9fyz.net
得点を奪うよりも時間を消費することのほうが勝利に近づくということも
少なくないアメフトにおいては、得失点差による順位決定は馴染まないよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 19:06:34.09 7Vq3qrqG.net
くじびき、お疲れさまでした

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 19:20:07.03 5NzWtNQm.net
結局いつもの順位か
QB破壊無駄だったか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 19:21:08.73 I+pysk2t.net
>>552
あれは自爆やろ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 19:35:18.99 NCovh3v1.net
関学のDBが数年来良くないのはDBコーチがアカンせいもあるよ。
男気のある奴ならきっぱり責任をとって辞任しろよ。
いつまでもこんな状態やと関学のネックになるぞ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 19:42:52.40 ygPgawDm.net
>>545
6連覇達成は大事よな 関学以外の脇役には無関係だが主役には達成してほしい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 19:52:23.04 NCovh3v1.net
1位決定方法が抽選なんて馬鹿げている。プレーオフが無理なら成績(数字の差)
で決めろよ。同じ勝ち点で複数校が1位の場合は直接対決における勝点、得失点差、
得点の順で優劣をつける。それでも決まらない場合は全試合の数字で決めれば良いよ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 19:53:40.08 DUlr5SoS.net
戦前の予想(個人の)通り関大の順当勝ちでした。
関学には勝ち目がなかった。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 20:40:17.61 79MeOUMN.net
プレーオフが無い今回の場合、抽選止むなしと思う。
ただライスボウルが学生に関係無くなった今、リーグ戦でのプレーオフも見越した選手権の日程を検討する時期じゃないかな。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 20:43:47.15 Ju8q0rRq.net
関西大(関) 16-13 関西学院大(K)
■オフェンス
関38回250yd
K68回332yd
■ラン
関11回-7yd
K43回178yd
■パス
関27投18成功257yd、1INT
K25投18成功154yd
■被ターンオーバー
関1、K0
■ボール所有時間
関16分20秒、K31分40秒
関大ラン獲得マイナス7ヤードで勝利。
こんなん過去にある?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:01:03.92 NCovh3v1.net
関学はランDは良いからな。ずっとパス・カバーが弱点、インセプは多いがそれ以上に
CBが抜かれてTDされてる。そこが致命的。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:05:11.17 6mWdB5Ow.net
インセプ決めてるのははナジャさん一人だけだろ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:17:50.72 amg74W78.net
>>525
ほんまその通り
頑張った選手には言うことないが、ベンチは猛省すべき

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:32:02.96 I+pysk2t.net
>>560
1つめのTDはセーフティがランフェイクに盛大に引っかかったせいでCBに責任はないような

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:35:57.68 wJTWU2Rk.net
>>532
いや、東西代表対決無くなって全国トーナメントになったんだけど

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:38:16.64 Ju8q0rRq.net
>>531
ほぼほぼ負けてたで。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:41:14.49 Ju8q0rRq.net
>>519
この時の関大の短いキックも意味不明やったな。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:42:59.63 wJTWU2Rk.net
>>558
その通りだと思う
ただ、熱中症の関係でリーグ戦開始をあまり早められないってのがあるね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 21:48:33.46 TFwBS/7J.net
関学の4年生に
覚悟がみられなかった
残念な年代だ
RB7番は故障か
フィールドに立たなかった
QB15番が登場してから
オフェンスのテンポがおかしくなった

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:10:41.16 I+pysk2t.net
関学が全日本選手権出場を辞退すればいい。
その関学に負けた立命も辞退せざるを得ず、関大が出場することになるだろう。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:19:34.40 3A6nbDEE.net
>>568
そうかなぁ??。
テンポより関大DLが関学OLを押しこんだ。が全てでしよう。
関大QBは来年もいるから期待大。
不思議なのはなぜ立命に勝ってない?だろ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:20:55.82 DJjC3Tnk.net
立命が甲子園で勝っても関学に負けて日本一とは喜びにくい。関学は関大に春も秋も負けて、日本一とはとても言えないなり。関大おめでと。
しかし、立命もアニマルリッツの時代は良かったが、いまはただの獣だな。頭使わないと勝てないよね。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:27:27.10 9q4hQyup.net
>>571
アニマルリッツの時代って15年以上の前の話やろ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:37:17.01 I+pysk2t.net
クジをdominateできたな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:39:16.39 3dyHsNrm.net
やはりゴキ学に連勝してる皇帝ゴキに
春秋連勝してる立命館大学が
3チームで一番強いのは明白。
ゴキ学が辞退して学生最強、文武両立最高な立命館大学が甲子園でたら
文句もでまい。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 22:41:17.65 3dyHsNrm.net
春秋3チーム成績
立命館大学2-1
皇帝2-2
ゴキ学1-2
よって最強は立命館大学!!!!!!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 23:08:59.32 nHRQQ7MI.net
須田のミルズ杯あるかも

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 23:38:03.56 02sBIArS.net
事前の決定事項とは言え、抽選での甲子園ボウル予選出場は
関学にも満点の嬉しさはないだろう。関大は口惜しい限り。
それにしても、東西以外の大学のアメフトは全く
進歩していない。折角、甲子園ボウルへの道が開かれて
何年もたっているのに、実情は東西の一部の下位か二部上位のまま。
関学や法政にとっては無駄な遠回りでしかない。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 23:40:26.41 qVNIro4b.net
くじ引きの時の立命館wもたもたして鈍くさかったな のろまって感じwあれじゃ立命館ダメだわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 23:41:18.44 ofLfgHje.net
>>577
法政が出れる甲子園ボウルがそもそもおかしい
全日本選手権、ラグビー方式に改正すべき

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 23:47:49.72 v6VyT1sB.net
>>570
関大DLがあれだけ立命OLに押しまくられたんやから順当やろ
むしろ今日関大DFがここまで立て直してきたのはよく頑張ったと思うわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 23:47:54.87 AZh622IN.net
ラグビー方式にしたら毎年関西vs関西になるやろな
まあそれでもええか

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 00:01:09.01 HiF/avcp.net
>>581
関関、関立の甲子園ボウル見応えあるで

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 00:05:46.69 +DNwPoRX.net
関大ナイスゲームでした
抽選は残念やったけど来期は単独優勝できるように頑張れ!!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 00:09:07.08 K+u0xhIu.net
俺が俺がというなら立命館アジア太平洋とか日大三島とかで地方から甲子園狙えばいいじゃん(笑)
ただの負け惜しみ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 00:25:13.95 PrTLRCzT.net
>>576
候補は、須田、関大K、関学中野の3人だな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 00:48:27.62 NiH/L0Ac.net
URLリンク(youtu.be)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 00:57:01.43 nJ5+olxc.net
これ3チームが6勝1敗で並んだ場合は、まずは当該大学同士の対決での
得失点差で決めたほうが良かったかも。
※要は立命大が-10で確定して、関学大が+21、関大が-11だったので、
関大が関学大に17点差以上で勝てば優勝決定という感じで。
(ちなみに関東は当該大学の対戦で順位を決めている)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 01:12:29.37 nJ5+olxc.net
で3チームが同じ勝敗で並んだ場合は、当該大学での対戦での得失点差で決めて、
それでも並んだ場合は抽選で決めて。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 01:49:17.72 pPhdfkGR.net
>>587
得失点差なんて考えずに試合してるのに後から得失点差を評価するのは意味わからんやろ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 02:00:06.39 kAiSmHIi.net
>>587
当該校の得失点差で決めればいいというのも一つの意見であるが、
あとで戦うチームが得失点差を計算に入れて戦うことが出来るので、
それはそれで有利不利が生じる

プレーオフしない、出来ないのであれば抽選というのも立派な解決手段
外れたチームも抽選で負けたのではない、3校とも優勝で価値は等しく、
たまたま一校だけが3校の代表になっただけという考え方

2校でもプレーオフやるフォーマットの時は8月最終週くらいに開幕するとか、
大学選手権への関西枠増やしたときは9月に隔週ではなく毎週戦うという方法も一時期とられたけど
負担考えるなら今の方法でもいいとは思う

言うても長い歴史の中で3校優勝これで3回目だからね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 02:59:51.29 qmn+zImw.net
>>585
甲子園ボウル出場の関学にしとけ。数年前、リーグ戦優勝から代表決定トーナメント敗北し、リーグ優勝したチームから松葉杯からのチャック杯になった。
発表は甲子園ボウルMVPの後。観客は当然ながら甲子園ボウル優勝校からと思っていた。それが、決定戦で負けた学校からアナウンスされた時、観客のブーイングあれは酷かった。貰う方も欠席するとかしたら良いのにのこのこ表れてたな。
やめとけ。出場校から出しとけ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 03:50:07.54 qiSPmMNP.net
関東には伝家の宝刀「前年度上位」があるw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 05:35:06.58 qbeWgFof.net
抽選でも関学か。つまらんな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 06:59:11.32 cbUQMKZB.net
>>580
関学Oも結露大したことなかったとも言える。
関大戦も立命戦も実際Oが進んでいたわけではない。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 07:38:36.02 qFkxi/Qs.net
関大のCB2番の子なんででてなかったん?
関学QB星野は大丈夫なん?誰か知ってる?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 07:39:30.35 qFkxi/Qs.net
あと最後関学はFGけらなかったのはなぜ?
届かない距離だったの?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 08:03:31.03 qFkxi/Qs.net
関学の7番のRBの子試合出てた?
怪我?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 08:07:06.43 NiH/L0Ac.net
前節怪我してた
あとセンターの巽とか波田とかも怪我やろうか

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 08:09:29.84 NiH/L0Ac.net
>>596
あとワンプレーだけ進んでおこうと思ったら下がってしまった
タイムアウトとって絶対やったいけないことだけ共有しとけばよかったな
要所での関大の集中力が上回ったような試合だった

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 08:30:40.29 0yAEJ5qm.net
また関学かよって気持ちはあるけど
関学が1番妥当でしょ
加味しないとはいえ三校間の得失点差で関学が首位だし

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 08:41:32.59 UwVyolGw.net
最後に鎌田が投げた低空ヘルメリーパス?だっけ
関大にインターフェアあっただろ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 08:46:27.87 LdejJhSt.net
過去13年間で関学が12回出場か、、終わってんな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 09:26:47.36 qFkxi/Qs.net
立命の得意なランが全然出なかったし
関大のラン獲得ヤードもマイナス
関学DLはやっぱり強かったな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 09:33:42.63 oLSQofLn.net
関学は立命が推薦でフィジカルの優れた選手を
リクルートしてから勝てなくなって、立命と同様に
スポーツ推薦制度を導入した。元から関学は
彼我のチーム戦力の分析精度の高さは他のチームの
追随を許さなかった。
運動能力に秀でた選手と相まって連覇を続けているのは
不思議ではない。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 09:52:09.10 nAq+OU9e.net
>>578
丁寧やったやんけ。
悪い印象ないわ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 10:11:11.53 FniP7GPp.net
>>556
確認したら下記の通り、そんなに差がついてた気はしなかったけどね
全試合
関学
総得点 274
総失点 59
得失点差 215
関大
総得点 232
総失点 93
得失点差 139
立命
総得点 271
総失点 132
得失点差 139
3チーム間
関学
総得点 44
総失点 26
得失点差 18
関大
総得点 43
総失点 51
得失点差 -8
立命
総得点 48
総失点 58
得失点差 -10

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 10:24:28.02 nRA/V9/1.net
関学は立命館に勝って監督、コーチも含めチーム全体に油断があったんだろうね。負けたのは悔しいけど、これを良い薬にして次へ進んで欲しい。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 10:37:08.47 kAiSmHIi.net
関東は三校三つ巴で並んだ時は原則当該校間の得失点差で順位順列を決める
でも例外的にTOP8の優勝がかかる場合は変則プレーオフを行うとしている
今年の関東の場合、最終戦から大学選手権3回戦まで10日しかなかったから
実際にどんな形のプレーオフするか気になったけど今年は実現せず
関東ですら優勝絡むときに、得失点差はそぐわないと思っとるんだよ
URLリンク(www.kcfa.jp)
(4) (1)~(3)の方法を繰り返しても複数校が同順列の場合、
  当該校間に限っての得失点差の大きいチームを順列で上とする。
  ただし、1部リーグTOP8で優勝が懸かる場合は、日を改めて変則的なプレーオフを行う。
  プレーオフの方法は、別途決めることとする。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 10:42:48.16 mKxUURKL.net
全勝すれば文句なく甲子園なわけで
全勝できなかったら運が絡んでも文句は言えないわな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 10:44:35.99 vVWCGACr.net
>>603
立命 ラン平均6ヤード以上出してたぞ 何言ってんだ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 10:52:52.24 DqdJHZyp.net
関学は立命が京大に負けてたら出られなかったのに。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 11:03:36.01 nAq+OU9e.net
始めからレギュレーションは発表されてたから、今回はあーだこーだ言うてもしゃあない。
勝ちか負けか、の時の戦略と、
点差も関係ある、の時の戦略は似て非なる物だから、後でガヤガヤ言うてもしゃぁない、
言うなら今後の形式に対してだな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 11:08:54.63 nAq+OU9e.net
ところで、
ワシ的には、関学を倒して三校同時優勝になったから、劣ってないぞ、プライド示せたらぞ、の気持ちでもう終了でOKで、
くじ引きで九州だの甲子園ボウルだの
めんどくさいし疲れるし金使うから無しでいいよの気持ちなんだけど、三校とも全員が抽選に勝って甲子園ボウル戦いたかったぞの気持ちなの?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 11:38:59.24 KMV3Ps1e.net
>>604
来年も優秀な高校生が関学に入るんだろうね。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 11:58:55.07 qNjAzbQd.net
関学のOLとDL
故障者が多いようだな

関大の後半早々のスペシャルプレー
痛い失点
QB須田がWRに位置した時
関学サイドのDB陣やベンチサイドは
警戒しなければならなかったが
見逃したのだろうか

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 12:09:24.43 FA4QWDrj.net
QBは須田君が大学ナンバーワン

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 12:45:45.78 rOOftS3B.net
なわけないし。立命館が負けたのは油断したゴキの唯一一敗だけ。
ゴキ学、皇帝は2回負けてるから甲子園は
本来立命館に譲るべき。
ナンバー?は竹田だろ!

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 13:10:17.25 KMV3Ps1e.net
餌を変えないともう釣れないよ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 13:24:57.14 pPhdfkGR.net
>>595
CB#2は前節に怪我してたと思う。
それでも最後のシリーズは出てる。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 14:37:20.88 nxRuDnQc.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
NFLのタイブレークでコイントスが出てくるのは最後の最後だし
もっと合理的な決め方はいくらでもあるだろと言いたくなる

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 15:23:05.08 FniP7GPp.net
だめだ、コイツラ反省もなにもしてない
沢田副学長が林理事長提訴 日大薬物事件対応で「パワハラ」
URLリンク(www.jiji.com)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 15:36:09.72 nAq+OU9e.net
九州大学のサイト。
さっぱりしとるのー。
もっとワーワー造り込まないのかねー

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 15:36:51.69 b3euKWMw.net
>>603
は?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 15:39:04.30 b3euKWMw.net
>>616
断然泉やろ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 15:48:03.18 nAq+OU9e.net
今年のレギュレーションは発表済みだから文句言ってもしゃあない言うたワシが言うのも変やけど、
正式運営とは別で、東北と九州で三位決定戦やらせてあげたいね。ていうか勝手にやってもいいねwあくまでも練習試合で、自称「日本三位決定戦!」
どちらも旧帝、優秀同士。寒いとこと暑いとこ。日頃はなかなか交流も無さそうだもんな。
まずは格上都会に全力でぶつかり華々しく散る祭り。そしてその後、現実的な目線で田舎最強決定戦ガチンコ勝負。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 16:01:37.14 NSqnH1Qj.net
>>625
ボウルゲーム化はよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 17:31:51.48 eRsct3V2.net
あのくじ引きのシチュエーションだと
関学は当たっても喜べないわな。流れ的には関大が当たり引いたら歓喜の表情になるし、
立命は選手ではなく関係者のおっさんが来たし、当たっても関学同様の表情を浮かべていたと思う。
3校とも1敗で同じ条件なのに、直前の試合の勝った負けたは影響あるわな。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 17:36:58.82 eRsct3V2.net
>>273 ご名答ですね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 17:45:39.05 9toTTZga.net
藤津、、、、、立命もあやしいな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 17:52:43.96 9toTTZga.net
名門大産附属出身。シーズン終わったし、飛び火しそうだな。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 18:00:06.00 mKxUURKL.net
>>625
商標も取っちゃったのにすっかり忘れられた「TOKYO BOWL」でやったらいいんでね?
地理的にも中立地としてはうってつけ。ハマスタも川崎も空いてるよ!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 18:00:59.76 RJJFOZ9d.net
滝川に大産大、アレは関西ルートなのか

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 18:50:28.86 WTinMX9m.net
印象としては、関学がやって来たことを関大にやられた、という感じ
言い換えれば、関大の準備が素晴らしかったということになる

関学は、出ないのに中央のランばかり繰り返したり、4Dロングで
ギャンブルやってダメとか、まったくらしくなかった
ただ、捨て身の関大相手に競り合いにはなっていたわけで、関学が
とことん弱かったというわけでもないだろう 

まあ、この結果を神様がくださった最高のチャンスと考えて、甲子園まで
しっかりと準備して欲しい

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 18:55:14.28 qFkxi/Qs.net
>>624
泉は失速するからな 

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 19:12:12.22 xl8PlVQi.net
得失点で順列決めると負けてる状態で時間が無いときはギャンプルプレーせずにパントするほうが良い場面も出るだろう。アメフトの醍醐味を減らす事になる。
でも試合終了間際勝っていたらニーダウンせずに最後まで試合をする場面もあり新たな醍醐味になるかもしれない。
正しい試合なら得失点差は無し。新たな取り組みとしてなら得失点も検討の余地あり。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 19:47:47.10 dvY3fGOU.net
地区対抗学生王座決定戦の話を書く奴がいると予想しとったがまだだったかw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 19:53:35.53 Z/OoYoi0.net
大明神様のためにヘタレ皇帝勝ったのに
なんでゴキ学抽選勝ちしとるねん。
やっぱり文武両立立命館が行かないと
盛り下がる甲子園ボールやな。
って自分でも予想してたの忘れてたのがまさか当たってたとは。
大明神の言うことはヘタレ皇帝も言うこと聞くみたいや。
吾輩もアサイ大明神様の代弁者として役目果たし光栄なことである。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 20:02:26.20 cE2//gez.net
藤津凛の大産、こりゃ西に来そうや

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 20:14:59.26 D0NkWYW+.net
悪名が知れ渡り、関西に残れない悪ガキが日大に行ってる?
日大に入ってから悪くなった?
もともとヤンチャなのは教育できないし、そういう選手を合格させたチームにも問題ありか

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 20:27:33.76 6+2cORKh.net
>>570
むしろ、何故立命が負けたのか?だわな。
獲得ヤードが関学>関大であったのと同様に、立命>関学であり、
これをこのスレでは、リードした関学が引いて守ったからだと言われていて、
それは確かに一理あるのだが、しかし今となっては、
オフェンスラインについて言えば、立命>関学>関大だったと言っていい。
あんま大明神を喜ばせるようなことは言いたくないのだが、
今年は何としても、立命は関学に勝たねばならなかった。
それが勝てないのは、ターゲットを定めた関学の対策はやはり群を抜いていて、
あの2つのファンブルは、多分その成果なんだろう。
しかし、流石のその関学も、そんなディープな対策を施せるチームは一チームしかない。
96年シーズンで、明らかに三強最弱な関学が京大に勝てたのも、正にこの対策ゆえで、
関西学生リーグ、ひいては日本のアメフトのためにも、三強体制は必要なんだと痛感した。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 20:38:17.58 9yElzRuX.net
立命館大学パンサーズの新監督に2003年の主将だった高橋健太郎さん(42)が就任することが分かりました。藤田直孝監督は今年いっぱいで退任。高橋さんは関西大倉高から入学し、DBで活躍。3、4年時は甲子園ボウル、ライスボウルを連覇。2012年から20年までXリーグのパナソニックでコーチを務めました。
URLリンク(x.com)
黄金期のメンバーが集まってきてるな。
良いのか悪いのかは分からん。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 21:13:38.01 1Sdnidh5.net
>>641
このタイミングで発表されたということは今年で退任というのは早い段階で決まってたんだろう。
まあ負け続けてるわけだし新しい血に入れ替わるのはいいんじゃないか。
立命はOL、WR、RBとほぼオフェンスは喪失ないし、今年不安定だったディフェンス鍛え直すべきやな。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 21:25:56.90 qFkxi/Qs.net
>>623
なにがは?やねん
ぼこぼこにされてんだからlbもパスカバーに回ってただけやろ 勘違いすんな 重要なとこでヤード取れてないんやから

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 21:33:36.03 G2MOIIKG.net
>>620
事実上コイントスまで辿り着く可能性はほぼ無さそうだね
5番くらいで必ず違いが出そう

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 21:37:09.28 G2MOIIKG.net
>>631
中立だからこそ誰も見に行かんのじゃないか
現実的に東北でやるのは季節的に厳しいだろうから、甲子園の前座でどうかな。中学生の試合があるけど

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 21:39:56.92 G2MOIIKG.net
>>640
いくらなんでも、最初の2プレーで2ターンオーバーしたら勝てないでしょハンデ戦みたいなスタートになったから

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 22:05:44.10 Q/dK+Q9z.net
>>ロイドは?615

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 22:06:45.45 G2gNjBiQ.net
>>646
18年決定戦の3インセプ1リターンTD、20年最終戦の後半2連続インセプ
それだけ食らっても勝てるKG

649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 22:11:10.87 9yElzRuX.net
>>648
そりゃあ展開が違うわ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 22:26:03.51 1Sdnidh5.net
>>643
ダメだコイツ笑

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 22:32:37.88 MCDrIRQ5.net
大村監督DCじゃなくてOCに戻ればいいのに
もう3年たったんやし

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 02:42:22.11 YkgJIvxX.net
日大の逮捕された選手の弟って立命の選手か。
ヤク関西ルートの様やから立命も危ういな。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 07:24:32.81 BzghYkWQ.net
◯命館も大◯疑惑あったやつを退部にして、事を済ませてるからね。去年の主将みたいに内部リークあったらと思うと、ビクビクしんじゃないか。
監督交代もその辺りの責任かもしくは逃げたかと考えられる

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 08:19:36.16 H9Fmf/DL.net
見くびってたんだろうなぁ
ひたすら真ん中突っ込んでオープン攻めるとかの選択肢捨ててたもんな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 08:21:15.67 VLYKjplF.net
今年は立命が関学に
関大が立命に
関学が関大にやらかしてしまった。

でいいんじゃないかね?

来年はきっと実力に伴った結果になって欲しい。それだけ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 08:42:27.95 1kO/nLmX.net
>>653
DL⭕谷?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 08:48:48.45 sRCvHZG8.net
関大が関学に勝ったから立命ファンは俺らも普通にやれば関学に勝てたと思ってるやつ多いな。
OLは確かに1番強いけどコーチも選手も頭悪いし
ファンブルが偶然だとでも思ってんだろな
山嵜は明らかにボールセキュリティが甘かったし基本的なことができんのやろな。
関大はランでないことがもう分かってるからパスばっかりになってたしQBの質が全然違う。
須田は大学NO1やわ 来年関大が優勝できなかったらもう無理やろな 須田レベルのQBは当分入ってこないやろうし

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 09:37:03.88 NY5gVE+6.net
関学もパスディフェンスが危うい、FGが決まらない、パスプロも怪しい等々春からの課題が改善されなかったけどね。パスディフェンスについては数年前から一向に良くならない。来年は関西の勢力図が変わるんじゃないかな。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 11:57:28.02 jYgZb8GF.net
そしてギャングスターズの復活や!!!






660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 11:58:25.48 sv0P8JpP.net
>>645
クリスマスボウルの前座がいいんじゃないかな
それか年明けライスボウルの前々座
さくらボウルや中学オールスターの前座あるけどそれでも時間は余る

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 12:02:53.81 7fvNbVo6.net
>>644
関西学生Div.1だと、カンファレンスも地区もひとつで
リーグ戦の対戦相手も一緒だから6くらいまでは全て一緒で決まらない
結局>>620はたいしたこと言うてない
>もっと合理的な決め方はいくらでもあるだろと言いたくなる
合理的=道理や倫理に適ってるということだと思うけど何をもって理に適うとするか?
当該チーム間の得失点差やリーグ戦全体での総得失点差を導入すると、
勝ち負け以外の余計な理・要素を学生連盟が定義したことになっちゃうから
それをよしとするかどうかだろね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 12:09:30.02 jYgZb8GF.net
抽選の甲子園ボウル行きを、勝ち、のように表現する記事を散見するが
くじ引きは運なので言わないべきだわな。
感化の甲子園ボウル勝利は五連覇でついえた。という事でいいわ。
関大も立命も全く価値同じだから扱い同じであるべき。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 12:16:30.86 z5tMHw/5.net
得失点差やTDの数で順位を決めるのは去年の同志社や今年の神戸学院のようにシーズン途中で棄権されるとどうする?
対戦した結果は無かったこととして計算するんだろけど対戦結果を元に次の試合のプランを考えるんだから不公平だと思うけど。
1-0で計算したら意図的にあるチームを陥れることができるけど
最終的には甲子園ボウルの日程をずらすのが一番

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 12:18:00.44 BzghYkWQ.net
>>653
主将は大◯とは別件だ。
大◯は今年のこと。よく隠し通せてる。
日大みたく保護者が暴れてないからか
選手がリークしても自分たちに
帰ってくるだけだから、それはないにしても
これこそ隠蔽だわ。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 12:26:33.17 YkgJIvxX.net
>>658
関学はここ数年来のパスディフェンスの弱体化と主力選手のケガ人続出に対して
抜本的な対策を講じない限り来年以降厳しくなるやろな。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 12:31:26.60 7fvNbVo6.net
例えばNFLの地区内順位決定方式をそのまま関西学生に当てはめると
総得点順位と総失点順位の和を導入するという話になってしまう
リーグ戦7戦の記録  
関学 総得点 261 総得点順位1位 総失点 43 総失点順位1位  順位の和=2位 総得失点差 +218
立命 総得点 226 総得点順位2位 総失点 105 総失点順位3位  順位の和=5位 総得失点差 +121
関大 総得点 216 総得点順位3位 総失点 80 総失点順位2位  順位の和=5位 総得失点差 +136
総得点順位と総失点順位の和が合計2位の関学順列1位、
関大と立命は総得点順位と総失点順位の和が一緒だけど
総得失点差で上回る関大が順列2位、立命順列3位ってなる
仮にあらかじめ周知されてたとしてら納得する?合理的かね?
得点を多くとり、失点を少なくするためにアメフトしてるのか、
試合に勝つためにアメフトしてるのかという話にもなっちゃう
興行としてやってるNFLと、
学生で毎年人が入れ替わり年間7試合しかない関西学生リーグを比べるのもおかしいし、
NCAAなんかは直接対決があるとはかぎらないので
ランキングシステム上位4校によるプレーオフになってる
カンファレンスで優勝してもカンファレンス外の対戦相手に負けたせいで、
カンファレンス2位のチームがランキング上位に選ばれたりすることもあるからね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 12:34:35.66 YkgJIvxX.net
>>664
日大の3人目の逮捕者は大阪のアノ高校出身か。立命選手の弟も。立命の主力選手とOCが
アノ高校出身者なのはマズイな。チームの核は付属高出身者で固める方が良いのでは。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:01:23.46 YkgJIvxX.net
三つ巴優勝の場合プレーオフを簡略化して1日で3試合やれよ。例えば1Q10分で2Qやるとか。
まづ、じゃんけんで試合順を決める。1位が➀➂試合・2位が➁➂・3位が➀➁、勝ち点で
決まらなければ得失点差、総得点で決めれば良い。抽選は最後の手段にすべき。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:04:25.56 IIZeMtyw.net
三井住友ファイナンシャルグループ 太田純CEOが亡くなった。
ギャングスターズOB、合掌。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:12:38.87 Vli1fwhw.net
太田純CEOは、司法試験に専念するために昭和54年までの約束で
ギャングスターでプレイしていたが、
卒業までは在籍していない。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:13:07.41 q0rlQ68X.net
3ダウン制のタイブレークで

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:34:08.11 m0F1avec.net
>>652
兵庫県の某私立高校出身もダメですか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:39:46.75 1kO/nLmX.net
リッツ不可解な監督交代

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:59:20.07 +G5qGiSA.net
>>657
おまえも何もわかってないよなあ笑

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 14:02:57.58 3J2B+VAy.net
わずか1杯しかしてない立命館が
甲子園出るべきでないか?
ゴキ二匹は2回負けとるし。
一番いいのは立命対早稲田で
文武両立最高決定戦にしたらええ。
ゴキ二匹は日大と立教、法政と
近大で河川敷リーグが
玉川リーグしとけ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 14:15:10.25 fjCUf9Yc.net
>>665
ほんまにパスディフェンス酷いのはその通り
コーチ変えるとか抜本的な対策が必要

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 14:20:19.31 1kO/nLmX.net
>>676
後、キッカーな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 14:57:19.89 jYgZb8GF.net
アメフトでもいいし仮の架空スポーツでもいいけど。
A2点-B0点
終了間際
Bは、このタイミングでは3点狙う攻撃法と1点狙う攻撃法があるとする。
Aは3点攻撃法に備えて守備体制をする。
・必死に3点狙い残念ながら失敗し2-0で敗北。涙を流し悔しがるB
・1点狙いで確実に1点とって(そもそもAは3点攻撃を迎撃する事に全集中し1点攻撃は捨てている)2-1で終了。
「オッケーオッケー、ダメージ小さいよ。後でこの1点が活きてくるのさ。計算計算。」と納得顔で後片付けを始めるB
うーん、青春を賭けて挑み取り組む部活動の意義とは。。。
ちなみにスポーツ新聞で結果欄見ると後者の方が善戦したようにみえるwwwww

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 15:13:23.92 8xhVogHb.net
あんなに部員いっぱいおんのになんでキッカーしょぼいんや
甲南みたいに部員少ないチームならわかるけど
FG同点で十分な場面で敵陣21ヤードまで進んでラン3回選択してもらえないなんてキッカー失格の烙印押されてるようなもんだろ
高校アメフトレベル

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 17:16:05.01 YkgJIvxX.net
早めにフィールドゴールを蹴らずにその後ロスを連発して蹴れなくなったのは
歴史に残る失態やろな。監督・コーチの首が飛んでもおかしくない。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 17:16:05.01 YkgJIvxX.net
早めにフィールドゴールを蹴らずにその後ロスを連発して蹴れなくなったのは
歴史に残る失態やろな。監督・コーチの首が飛んでもおかしくない。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 17:16:23.18 YkgJIvxX.net
早めにフィールドゴールを蹴らずにその後ロスを連発して蹴れなくなったのは
歴史に残る失態やろな。監督・コーチの首が飛んでもおかしくない。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 18:16:14.12 1kO/nLmX.net
>>681
38ヤードのFG不安で後10ヤード取りに行ったって事でしょ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 18:28:46.27 BzghYkWQ.net
>>683
そういうこと。
この試合まで2/6成功だからね。
最後の判断は間違えてない。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 18:28:53.11 scKg2PSk.net
>>682
大村はコーチが悪いってコーチのせいにしてたな。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 18:32:13.92 19WhiOKd.net
自分も含めて、ということだろう

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 18:43:30.03 1kO/nLmX.net
当然自分も含めての自戒
星野負傷でゲームプラン崩壊
鎌田まさかのファンブル
まあしゃない違う

688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 18:56:42.71 ki3lNtm9.net
>>684
試合前までで3/8やろ
関大戦で40ヤードと22ヤード決めてるからラストプレーの時点で5/10

689:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 19:24:33.82 Tx1IWJCl.net
星野星野連呼してる感に忸怩たる思いが出てきたか
エースQB奪われるとは思わなかったろうからなぁ
URLリンク(www.youtube.com)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 19:38:38.63 ki3lNtm9.net
外した5本のうち2本はブロックだからFGユニット全体の責任。
成功率が低かろうが40ヤード以内ならFG蹴るべきだし大村さんも当初はFG狙いだったと思う。ただ今年の関学のFGユニットだと38ヤードはちょっと怖いよね。
【秋のFGの内訳】
22◯
24×
28◯
29ブロック
30◯
35◯
40◯
41ブロック
42×
46×

691:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 19:49:42.16 NbfUtbeT.net
>>690
FGユニット全体が不安だからちょっとでも前に出たかったのに…関大を褒めないと仕方ないわ。
あれでキッカーの心が折れなければいいが…

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 20:06:32.24 s/397Pdd.net
リンスコット起用したらそりゃ狙われる。
コーチはこんだけ選手おるんやからまともなCBいい加減育てろよ。
なんで立命の1年のCB取らなかった?関大WRに圧勝してたのは驚いた。箕自出身やから関学が最も取らなきゃいけない選手だったはず。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 20:15:03.99 ki3lNtm9.net
3:34 自陣38ヤードから攻撃開始
1:17 敵陣21ヤードから1st down(関学タイムアウト①)
WR4枚が縦に上がるパスプレーもQBサック。ファンブルもロスなし。
1:06 敵陣28ヤードから2nd down(関大タイムアウト①)
TEを一人入れて中央のランプレー。
0:58 敵陣30ヤードから3rd down(関大タイムアウト②)
WR4枚出したパスプレー。メインターゲットは7ヤードフックの#11。QBサック。
0:50 敵陣35ヤードから4th down(関大タイムアウト③)
関学の1st downの狙いはFDか、空いてれば一発TDだったと思う。
2nd&3rd downの狙いは少しでも陣地を取り返してFG蹴ることなのは明らか。
まあサイドラインのKの表情からすると蹴っても外れてただろうけど。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 20:23:14.32 pnxUykKS.net
>>660
関東の決勝だったパルサーボウルの前座でやっていたな。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 20:32:15.02 3J2B+VAy.net
ゴキ二匹は甲子園いくべきちゃうな。
法政に負けるんや!
それなら立命館が行くべきや!

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 20:41:05.11 ki3lNtm9.net
>>692
藤岡か大産の吉田取ればよかったのにな。
波田も高橋も卒業やし宝塚東から取った北村も結局DBからWRに転向してるし来年どうするんやろか。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 21:14:29.22 m0F1avec.net
確かにこの日の敗戦は悔しい。けれども、再度、学生フットボール界の頂点に挑める機会は与えられた。それは「諸君、もっともっと頑張ってみなさい。自分たちの力で新しいページを開きなさい」という勝負の神様からのお告げであろう。
16-13という結果を胸に刻み、チームに属する全ての人間が協力し、鍛えあって、甲子園ボウル6連覇を目指す。それはファイターズの諸君だけに与えられたチャンスである。このギフトを生かそうではないか。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 21:27:17.13 xEk8vcZE.net
オフェンスに人材を寄せすぎかもな
それにしてもDBは才能を潰しすぎ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 21:28:42.78 BzghYkWQ.net
関学77はまたやってたな。
あいつはクズだわ。
しかしアメフトフリークは、どんだけ関大嫌いやねん。去年は審判が悪い。今年は立命ならインターフェアとられてる。とにかく関大が嫌いなのがおもろい。挙句の果てに、抽選もしくまれたものだと。
立命ファンって頭へんなの多いよね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 21:29:45.56 BzghYkWQ.net
>>692
立命はアホでもいけるけど
関学は一定の学力いる。
ただそれだけの話。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 21:32:23.72 NbfUtbeT.net
>>693
①は相手のラッシュが激しすぎたから、すぐに投げ捨てるべきだったが、星野の真似をしようとしてサック…。直前にコーチから何を言われていたのか…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 21:39:03.36 m0F1avec.net
>>700
関学もアホでもいけるやろ?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 21:48:03.28 m0F1avec.net
>>701
投げ捨てるのはきつい。
ブリッツがブラインドサイドからノーチェックで入ってるしノーズもほぼノーチェック。
言うなら投げるまで時間がかかるサインを出したのが結果として失敗。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 22:01:13.24 s/397Pdd.net
>>700
関学も今やなんでもアリやん笑

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 23:32:40.10 Jum+3Drl.net
関学は推薦で学生取りすぎ
それを嫌って一般の受験生は敬遠しとるな
まだ偏差値下がるんと違うやろか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 01:31:11.91 TRhfaiqH.net
>>656
元田

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 04:33:20.91 UUvBE167.net
〝不死鳥〟日大アメフト部の廃部決定 薬物事件で3人逮捕…中村監督から連絡網で部員にも通達
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
日大が違法薬物事件を起こしたアメリカンフットボール部の廃部を決定したことが28日、明らかになった。
【写真】薬物事件で8月に会見した日大・林真理子理事長
 3人目逮捕者が前日27日に出た同部。日大はこの日、公式ホームページで「アメフト部の違法薬物の使用に関する疑いが明らかになって以来、警察の捜査に協力して参りましたが、3人目の逮捕者が出たことは誠に遺憾です。このような事態に至りましたことを厳粛に受け止め、深くお詫び申し上げます」などと謝罪文を発表した。
 その裏で日大は廃部を決定していたのだ。日大関係者によると、この日開かれた「競技スポーツ運営委員会」が廃部の決断を下したことを受けて、アメフト部の中村敏英監督がこの日夜、部員の連絡網にその決定を伝えたという。現役部員に向けては、第三者経由で廃部を知るショックを和らげることも考慮し、決定をすみやかに伝えることにした模様だ。
 以前、取材に応じた現役部員は、再生を希望していたが、かなわぬ願いとなってしまった。「フェニックス(不死鳥)」として名を轟かせた大学アメフト界きっての名門が消滅するのは、国内における競技振興への影響も懸念される。
 日大を巡っては、薬物事件の対応を巡り、林真理子理事長に辞任を求められた沢田康広副学長が、同理事長を提訴するなどゴタゴタが続いている。アメフト部を〝なかったこと〟にして幕引きを図るつもりなのだろうか。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 04:49:18.20 fyeA48ZY.net
おう
同志社も早くしろよ!

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 06:42:08.15 YE057FXw.net
なぜかとはここでは言えないがパンサーズも廃部になるべき。学校内で揉み消してることがあるがまだリークされていないのが不思議。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 06:52:00.08 fnIQgzTb.net
wktk

711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 06:56:26.71 VGBXGVLv.net
やり過ぎだわ。日大アメフト廃部とわな。
日本維新の会事務員元府議会議員 奥野が潰したもんだわ。これなんだよな。めんどくせぇ議員が絡むと最後はこうなる。お前が潰したもんだ。嬉しいか?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 07:54:54.91 n90Beg5p.net
>>711
あの問題がなかったら、こんな騒動にも廃部にもなってなかったかもよな。あれはいったいなんやったんやろなあ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 08:16:09.25 +FBPcL55.net
>>680
1分17秒残して同点にしかならないFG蹴れる訳ないやろ
相手のキッカー下手したら50ヤード後半いれるのに
あそこは最後までTD狙いで正解
残り2秒でFG、ってのが明らかな狙い
その後ロス3つは確かに失態

714:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 08:16:52.46 jFiN1Kpa.net
仮にUやIの言うことが正しくて、宮川が勘違いをして暴走したのだと
しても、それに対する首脳陣の対応はお粗末に過ぎる
関学側からの「なぜそのときに限って勘違いしたのか?」という疑問は
もっともで、これを解消しなければ再発防止などあり得ないが、自分
たちの責任逃れしか頭にないことがはっきりとわかる対応だった 
そして、その対応を見れば、「勘違い」というのを信じることも
できなくなってしまうようなものだった
今回も、直接の責任者たる監督は表に出てこず、副学長はじめ、
ことの隠蔽に走ったことも確実だ
潰れた責任を他へ転訛しているようでは話にならない、というほかない
(ひょっとするとほかにも大きな問題があって、その発覚を恐れての
早仕舞いではないか、とさえ思えてくるような大学側の対応だった)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 08:17:28.21 6shbz+lv.net
違法薬物が蔓延する文化なら遅かれ早かれだろ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 08:29:43.70 qyIElw+Z.net
>>714
その時解任されたコーチの一人が母校でOCってどうよ?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 08:45:30.01 l3UAtxQR.net
>>709
さっさと退部にさせて関係なかった体裁
とったことがよかったね。
雑誌記者からの取材も断ってたようだし。
日大逮捕者の実家に家宅捜査入ってるから
立命◯も関係ないとは言えないけどね。
大産大付属も捜査しろよな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 08:51:46.88 0BZY/Tev.net
教え子が印籠

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 09:15:44.14 qyIElw+Z.net
週刊誌嗅ぎ付けてるんか?
このままでは済まんやろ、飲酒無免許運転もあるしな
監督解任も当然って事か

720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 09:30:46.27 TSHOV7NI.net
少子化進行中の日本で学生数確保でスポーツで
名前を売るのは高校野球でも昔からやっていた事。
しかし、スポーツ推薦多用での不祥事が多発すると
日大の様に部そのものが消滅しかねない。
また、大学名そのものが地に堕ちる。
学力を加味しているから他の大学とは違うとのたまうOBもいるが
本質的には同じ事、関係者は肝に銘じる事が必要。
日大の事件は他人ごとではない。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 09:32:20.78 zCsfPOnG.net
次は立命館かwww

722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 09:39:47.22 6KySwf0e.net
宮川問題。始めの一発よりも
その後も二回ほど意味不明な喧嘩を関学にふっかけてたぞ。あれ覚えてる奴いる?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 09:42:08.74 MzMvK4CH.net
結局
関大の勝利は意味なくものとなった

724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 09:52:48.93 bt7kdW6h.net
日大廃部だとさ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 10:42:32.83 5syA5PUm.net
>>713
最初からFG狙いなら関学がTO取ってないしな。
1st downで予想外のロスがあったからFG狙いに切り替えたんやろう。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 12:33:58.62 hN4eSg+y.net
同志社大学のアメリカンフットボール部の部員だった4人が、泥酔して抵抗できない状態の女子大学生に性的暴行をした罪に問われた裁判で、京都地方裁判所は「卑劣で悪質な犯行で、被害者の人格を全く顧みない態度は強い非難に値する」などとして、4人にいずれも懲役3年6か月の実刑判決を言い渡しました。
同志社大学の4年生でアメリカンフットボール部に所属していた片井裕貴被告(22)、山田悠護被告(22)、濱田健被告(23)、牧野稜被告(23)の4人は、去年5月、京都市上京区の片井被告の自宅で、泥酔して抵抗できない状態だった女子大学生に性的暴行をした罪に問われました。
21日の判決で、京都地方裁判所の川上宏裁判長は「卑劣で悪質な犯行で、被害者の嫌悪感や屈辱感は察するにあまりある。ふざけながら暴行の場面を撮影するなど、被害者の人格を全く顧みない態度は強い非難に値する」と指摘しました。
その上で「大学からの退学処分や就職の内定取り消しなど小さくない社会的制裁を受けているが、実刑は免れない」などとして、4人にいずれも懲役3年6か月を言い渡しました。
同志社大学の植木朝子学長は「被害者や家族、関係者に心からお見舞い申し上げ、教育の根幹を問われる事態が起きたことにおわびします。
事件を極めて重く受け止め、再発防止に取り組んで参ります」とコメントしています。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 16:03:15.76 a6jrvwoI.net
>>657
ロイドの方が上手い

728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 17:33:40.33 B+tj2oWL.net
日大は過去の話。どうでもいいわ。
どうせ、野球、バスケ、ラグビー、サッカーも
同じようなことしてるはずやで。徹底的に操作しろ!

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 17:33:40.33 B+tj2oWL.net
日大は過去の話。どうでもいいわ。
どうせ、野球、バスケ、ラグビー、サッカーも
同じようなことしてるはずやで。徹底的に操作しろ!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 19:02:36.26 2+RKZmam.net
日大の話はええわ笑
にしても関大はようやったな 感動した

731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 19:16:23.29 V4BuiXf2.net
日大も大産大高も現在進行形や。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 19:20:47.14 nxH/3cqR.net
立命戦でやられてた須川君は関学戦ではほぼパーフェクトだったし、反対サイドの吉田君も野村君の代役をしっかり務めてた。
最後のパスも一旦振り切られかけたけどよく戻ってカットした。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 21:54:53.71 +N13wQAp.net
>>712
あのタックルはあかんやろ
それに大麻とかの問題見ても中身が腐ってるから、遅かれ早かれ問題が露見していただろう

734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 22:25:20.93 19NtGfMP.net
メフト部の元部員4人に懲役3年6 ...
2023/11/21 — ... 濱田健被告(23)、牧野稜容疑者(23)の4人に、京都地裁は懲役3年6か月 ... 住所不定…

735:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 22:27:21.10 2+RKZmam.net
>>732
野村くんは何故でてなかったの?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 22:33:48.34 2+RKZmam.net
抽選は残酷や 関学の4年は3回甲子園ボウル経験してるから立命か関大に行ってほしかったな...
関学は2校の為にも法政ボコボコにせなあかんな
関50-0法 くらいやってほしい 

737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 23:17:25.00 5syA5PUm.net
>>735
野村君も最後の方出てたよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 23:23:09.75 2+RKZmam.net
>>737
最後っていつくらいですか?
出れるってことは軽い怪我だったのかな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 23:31:52.77 5syA5PUm.net
>>738
最後のシリーズ
ラストプレイは吉田君に代わってるけど
あとリターンチームにも入ってた

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 23:48:11.07 5syA5PUm.net
あと3Q5:33 関学敵陣28ヤード 4th&10
ここでギャンブルというのは意外やったな。45ヤードFG蹴るのが普通やけど、パント蹴ってタッチバックなら20ヤードからやしパントは要らんという判断なのか。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 23:52:40.84 2+RKZmam.net
>>739
ありがとうございます あの切迫した最後のシリーズだけ出られるってなんだったんだろう
今年の関大DB 1 2 3 4 番の4年生はすごく良かったな〜 団結力があった

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 00:23:40.50 Pj6b4tlA.net
最終節の後半で2年生が暴力行為で退場になってるけど、この場合は来年の秋シーズンの第1節の前半が出場停止になるんだろうか。
それとも、春の関西学生大会の前半の出場停止で済むんだろうか。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 06:13:29.56 ebEl6O1r.net
>>742
ならんよ笑
春の試合って練習試合みたいなもんやで

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 06:15:09.39 ebEl6O1r.net
>>738
脳震やろ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 06:31:55.94 7gSAUhgK.net
うわあ、、

日大アメフト部、大麻で廃部「僕らの時代も吸っていた」OBが衝撃告白…悪質タックルの “被害者” 関学が撤回署名を開始
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 06:34:03.44 7gSAUhgK.net
やっぱり関学とか日大って馬鹿なんだな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 06:54:24.33 0FTCpE7q.net
勘違いな大学 関学

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 07:05:01.13 l0kuLJye.net
本誌は、日大アメフト部で青春を送ったOBに今の思いを尋ねた。すると、驚くべき事実を明かした。

「報道が出た朝6時ころ、同期から『廃部になった』と連絡が入って、切なさを覚えました。そして、OB・OGに対して、マスコミの取材に応じないよう求めるLINEのメッセージも回ってきました。

 薬物報道が出たとき、僕からすると『ついにバレちゃったんだ』という感じでした。僕が所属していたときから、すでにアメフト部のメンバーは大麻を吸っていました。

 外国人選手が吸っていることの影響が大きく、吸っているのは上級生がメインでした。試合終わりやオフ前日に、屋上で吸っていましたね。僕も含め、ほかのメンバーは黙認している感じでした。

 内田監督がいるときは、部内でトラブルがあっても監督の力で揉み消されたりしたんですが、監督が退いてからは幹部の力がなくなり、アメフト部の不祥事が表に出るようになりました」

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 07:22:57.17 7H7CNwRw.net
>>747
東の関東学院大学。
西の関西学院大学。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 07:23:21.50 aGIMAueW.net
日大は補助金欲しさから廃部しただけだろ 関学はそんなのに同情すんな 巻き込まれんな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 07:32:11.15 aGIMAueW.net
廃部は次の理事会まで持ち越しだとよw
今後の日大のために廃部に向けて油を注げ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 10:49:18.74 8EBY1QP+.net
関学の主張は、罪のない部員を犠牲にするな、ということであって、
罪のある部員や首脳陣、さらにはことを隠蔽しようとした大学の
経営陣などには相応の罰を与えたうえでの(要するに総入替しろ、だ)
ことだろうな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 10:54:19.94 SdWDlwax.net
>>748
橋詰さんや中村監督では
もみ消しできなかったんだ!
これからは揉み消せる指導者が必要
それが改革の第一歩。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 19:18:21.84 UmA+pSmo.net
河合塾2024年度予想 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
 
01.慶應義塾 67.5 早慶上智 
02.早稲田大 67.2 早慶上智
03.上智大学 62.4 早慶上智
04.青山学院 61.4 MARCH
05.立教大学 60.4 MARCH
06.明治大学 60.1 MARCH
07.同志社大 58.7 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.中央大学 56.4 MARCH
10.学習院大 56.3 
11.関西大学 55.5 関関同立
12.立命館大 54.4 関関同立
13.武蔵大学 54.0 成成明学國武
14.関西学院 53.9 関関同立
15.成蹊大学 53.6 成成明学國武
15.成城大学 53.6 成成明学國武
17.國學院大 53.2 成成明学國武
18.明治学院 52.7 成成明学國武
19.南山大学 52.2
20.近畿大学 51.7 産近甲龍
22.東洋大学 51.5 日東駒専
23.西南学院 51.1
24.専修大学 49.1 日東駒専
26.駒澤大学 48.2 日東駒専
27.龍谷大学 47.9 産近甲龍
28.甲南大学 47.8 産近甲龍
29.日本大学 46.6 日東駒専
30.京都産業 44.1 産近甲龍


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch