【AFC】 Miami Dolphins #25 【EAST】at AMESPO
【AFC】 Miami Dolphins #25 【EAST】 - 暇つぶし2ch956:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 09:38:27.80 CUC+jkL3.net
それでも出てほしい

957:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 09:47:06.89 OepPG7VQ.net
来週ジェッツに負けてもいいのかな?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 10:25:32.44 cgPiS2Jw.net
そういうショック療法も必要かも

959:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 11:00:16.01 C0u8Q6o4.net
細かい条件はまだわかりませんけれど
AFCでPO進出の可能性が残っているのは5チーム
AFC PO残り2枠
PO進出優先順位
1, 来週TEN@JAXの勝者
2, NE (来週@BUFで勝利)
3, MIA (来週NYJに勝ってNEが@BUFで負け)
4, PIT (ここから2連勝してNE,MIAが揃って負け)
5, TEN@JAXに負けた方 (NE, MIA, PITが揃って負け)
おそらくこんな感じなのではないかと

960:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 11:11:29.53 unuDHX+1.net
>>953
相手のパンターが昨年ドルフィンズのパラディーでミスパントしまくってくれたのでより良さが目立ちましたね

961:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 11:51:57.38 C0u8Q6o4.net
>>960
ですね、なのにまたしても自滅で勝ちそこなったMIA、重症です
試合後の会見でRBウィルソンが以下のように言っていました
「今日の(ランヘビーの)プランで俺たちはO#D#STすべてが相互に補完し合って
 試合の序盤は上手くいっていたんだ
 だけどそこからあり得ないメンタルエラーがいくつか起こってしまって残念だよ」

962:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 11:53:53.06 CUC+jkL3.net
ブリッジウォーター来週ヤバそう?
先発トンプソンとか勘弁してほしい。

963:sage
23/01/02 11:57:35.37 W0vPX+ui.net
>>962
手だか指だか折れてるっぽいのでおそらくスカイラーがスターター

964:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 12:31:32.90 CUC+jkL3.net
>>963
そっか。トンプソンいいパス投げていたけどレシーバーが落としていたからな。控QBあるあるだけど。
一週間で仕上げてくれ、と祈るしか無いな。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 12:33:32.10 C0u8Q6o4.net
ちなみに、Kサンダースが今シーズンも不調なわけですが
彼がFGを失敗した6試合の勝敗は1勝5敗
(そのうち3敗が今日も含め1ポゼッション差)
長めのFGを失敗して蹴った位置で相手に攻撃権を渡すことで
3点取り損なったうえに試合の流れまでもってかれています
先週のGB戦ではFG失敗と併せてキックオフでミスキック(そこからTDされた)
とか信じられないこともあったので重症ですね
STのリターンとカバーで
ビッグプレイがほとんど見られない状況もあいかわらず改善されていないので
PFFのSTチームランキングはもうずーっと最下位(32位)のままです
いまNOにいるSTCリッツィ(Darren Rizzi)がMIAに戻ってくるとかないかな
などと妄想するも彼はHC候補として他から声がかかる可能性があるので無理ですね

966:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 12:42:41.21 Nme+j0LY.net
Tuaはもう無理なのか?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 12:58:57.58 ihfq3JKK.net
準備してなかったとは言えトンプソン酷すぎるわ
よくあれドラフトしたなってレベル
マクダニエルもファール多発を修正できんしなんだかな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 13:26:07.97 C0u8Q6o4.net
QBスカイラーを先発起用と想定して
しっかり練習してから試合に臨んだW6 MIN戦では
彼が指を怪我して退場するまでの24スナップ
かなり良いリズムでドライブできていました
がしかし接戦の試合後半に上手くやれるのかどうかが未知数
しかもPO進出がかかっている試合なのでプレッシャー半端ないし
NYJ戦、もしもQBスカイラー先発となるのなら
HC, OCによるゲームプランと試合中QBCベベルのフォロー次第
スクリプトを数パターンしっかり組んで臨むしかないですね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 15:34:22.88 USAP+Rpl.net
>>965
サンダースを一人だけ戦犯扱いするのは可哀想だけど
大体今年は1試合に一本は外してる感じだし
それが致命的な負けに繋がってますね
年々劣化してる感じあるし
来年は新人のKを取りにいくかもですね
ここまで計算できないのはキツい
>>966
本人は今のところ引退する気は無いみたいだけど
TUAで行くなら
もうディフェンス捨ててOLを大補強するぐらいしないと無理じゃないかな
来季はドラフト1巡もないし
ルーキー契約もあるから
とりあえずTUAでいくかもだけど
しかしテディがここまでダメでスペとは予想外だった

970:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 16:58:34.76 unuDHX+1.net
>>967
トンプソン、プレシーズンではかなり良かっただけに、余計にがっかりしますね

971:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 20:04:25.05 C0u8Q6o4.net
>>959 更新
W17 SNFでPITが勝利したので
W18
MIA引き分けの場合
 NE負けPIT負け=MIA PO進出
 NE負けPIT勝ち=PIT PO進出 (MIA落選)
NE引き分けの場合
 MIA勝ちPIT勝ち=MIA PO進出

972:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 20:58:41.42 uRjFOM2T.net
>>959
5はJAXが負けた場合(TEN負けは7勝なので届かない)
6 JAX勝ち NE,MIA,PITが全滅 →NE

973:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 21:36:08.06 C0u8Q6o4.net
今シーズンのユニフォームカラー (ジャージ・パンツ・ストッキング)
4勝2敗:白・白・白
2勝2敗:白・白・アクア
1勝1敗:白・アクア・アクア
1勝0敗:アクア・白・アクア (スロウバック)
0勝1敗:アクア・アクア・アクア
0勝2敗:アクア・白・アクア

974:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 21:47:16.80 S3ABJHeS.net
>>969
ドラ1が無い以上、ガロポロに手を出すべきか
トゥアの状態を考えると、先発級のバックアップが必要になるよな
マクダニエルHCも、よく知ってるQBの方がやりやすいだろう

975:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 21:52:07.08 C0u8Q6o4.net
>>973 補足
スロウバックユニは今シーズンここまで1試合だけ(W7 SNF PIT戦)
で、ストッキングは基本アクアだったんですけれど
なぜかTua,Noahなどごく数人の選手が白ストッキングでした
(ストッキングの色が揃っていなかったのはこの試合だけ)

976:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 22:07:56.38 Nme+j0LY.net
今回アームステッドいないからどうなるかと思ったけどOLがんばってたね。リトルになってからはやはりヤバかったけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch