NCAAカレッジフットボール 第拾四章 Never Graduateat AMESPO
NCAAカレッジフットボール 第拾四章 Never Graduate - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 22:01:48.09 We11hPS9a.net
サンキュー>>1

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 06:58:50.64 NUjZ2iX40.net
NEW POLL
AP
1 Alabama (29) 5-0
2 Clemson (18) 5-0
3 Georgia (4)  4-0
4 Ohio State (7) 5-0
5 LSU      4-0
あのSMUが33年振りにAPランク入り(24位)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:25:18.61 mMsjgoS3a.net
SMUがランクインて何年ぶりだろ?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:44:34.88 JH68Eje9d.net
33年振り
スキャンダルで制裁食らって以来初

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:03:38.61 W817MnzBF.net
SMUの件は確か有望な選手をリクルートするために金払っていたというやつか。
数年前のPenn St.の性的虐待に比べたらかわいいものだと思ったけど、
元々スモールスクールだと再建するにも大変ということか。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 15:18:43.57 r0UvC8D3a.net
SMUはトップ校所属選手の転入を受け入れて復活してきたらしいね
SMUてSWC時って結構強かったよね?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:35:01.73 H3ojkJyQ0.net
強かった

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:03:32.09 73PZHaOH0.net
エリック・ディッカーソンがいた時はTop5に入ってたような

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:16:16.03 pYijZ8Baa.net
>>6
30 for 30でえぐいリクルートの話をやっていた
現金だけではなく車やら家やらを高校生にプレゼント

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:56:24.54 r0UvC8D3a.net
SMU81、82年と全米チャンピオンだったんだな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 08:37:14.35 BIsB7JkJa.net
83年にはミラージュボウルで来日

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:11:44.37 Uny2F/CPp.net
ミスター長嶋茂雄の肋骨を折ったのがSMUアメフト部

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:34:06.41 LxeNybiV0.net
>>10
SMUはテキサス州のライバル校に比べて学校自体や
フットボールチームの知名度が低くリクルーティングに不利なので、
金品で選手たちと彼らの家族を釣ったらしい。
もっとも、SMUだけがこれをしていたとは断定できないし
運悪くバレたのがSMUだったということかもしれない。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:04:42.52 UKhqG9hD0.net
俺はこのときまだ小学校だったけどテキサスの陰謀だと思った

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:47:05.07 60xWivk60.net
当時は全米王者になると次の年に不正が発覚してNCAAから制裁というのが
よくあったな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:50:44.86 9IUknEOHa.net
ESPNのアナリストがクレムソンTOP4にいるのは疑問だって言い出してるな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:45:28.99 SkzT25ppa.net
前季王者だからってだけで、non-conferenceクソカード+激弱ACCでも勝ち続ける限り準決勝圏内安泰ってのもおかしいもんな
そういう批判が出てくるほうがまだ健全

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:59:56.47 LxeNybiV0.net
Clemson以外のACC加盟校の弱さは何とかならんかね。
このままだと本気でND本格加盟待望論が上がるかもしれない。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:13:09.88 3y4qMYuop.net
文句はClemsonでなくMIAとFSUに言ってくれ
とスウィニーは言いたいはず

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:15:31.52 SkzT25ppa.net
Notre DameもACCが今の体たらくでは加盟お断りなのではw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:33:42.05 HwsTWpyEd.net
FSUってここ3年くらいですっかり弱くなったけど、なにがあったの?Fisherがいた時からダメになってたような

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:40:19.85 8UKRLXjRd.net
Bowden隠居からなような

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:56:34.97 9vjKMDhh0.net
NDはUSCとかNavyとこ自分達のrivalryを認めてくれるゆるーいACCが好きなのであって、完全入会してライバル捨てろとか言われるのならさっさと去るでしょ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 15:16:42.93 PRLfPkRmF.net
ACCに完全加入するかどうかはともかく、NDがいまだに独立校でいるメリットが
よくわからない。
ACCに入ればカンファレンスチャンピオンシップもあるから、そこを勝ち抜けば
プレイオフ進出も有利に働くし、TVマネー的にも美味しいはず。
USCやNavy, Michigan辺りとの定期的な試合は、毎年4試合あるノンカンファレンス戦で
消費すればいいだけのように思える。
>>20
ホームでKansasに負けたBoston CollegeもACC凋落メンバーに加えていいかな?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 15:18:26.77 kndEGxw8a.net
NDはNBCとホーム放送権専属契約してるからなACCに入る旨味がない

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 15:53:18.35 Hw3RNsEE0.net
ただ実際入ったら中々優勝できないと思う

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:47:19.82 OskNUpEOa.net
NDのIce hockeyはBIG TENで優勝しているんだな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 06:40:54.71 n4Mnozfj0.net
>>25
独立校だとボウルゲームの収入を独占できる最近は放映権もカンファレンスで分割するようになってきてるし

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 07:04:35.49 cZnjqwdZd.net
9月にジョージア、10月にUSCとミシガン、11月にスタンフォード、こんなスケジュール組めるのは独立校だからで上にあるようにカネも単独で総取りできるなら何も困らないよな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 07:34:05.65 9NUKy5QB0.net
当然根強いファンベースを全米に持つっていうね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 07:53:00.35 AbfI+X5B0.net
カトリックじゃ唯一のフットボール強豪校と言っていいだろう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 07:53:52.79 AbfI+X5B0.net
あ、一応ボストンカレッジもあるか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 11:45:17.36 VpJ+1Hroa.net
ノートルダムvsアーバンをレギュラーシーズンで早くみたいよな~

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:17:52.96 rsVMblXpF.net
>>33
今年はND vs BCのホーリーウォーマッチがあるね。
最近はBCのフットボールも衰退傾向にあるのは寂しい。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:05:13.05 VpJ+1Hroa.net
ボストンカレッジ6連勝ごノートルダム6連勝なんだよな~今年はボストンカレッジ苦しいだろうな~

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:23:30.87 Td+DWV2E0.net
Busch Light Supply Needs Replenished

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:38:50.66 J29VC8+Lp.net
UCFがランク外に消えていく~

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:48:35.05 TOma5Pp1a.net
Boise State→UCFときて次のマイナーカンファレンスの雄はどこだろ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:19:16.62 1LtNM5hSF.net
来年のヒューストン大はマイナーカンファレンスの雄として期待できるかも。
今年はエースQBを含めて何人かがレッドシャーツになったのだけど、
要は今年は勝てる見込みがないからチーム一丸となって今年を捨てて来年に賭ける
ことにしたわけで。
QBのキングを含めレッドシャーツになった何人かはNFL注目の逸材らしいし、
HCはWest Virginiaで実績をあげた人なので来年は面白そう。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 18:38:45.71 Q1M5jKtdd.net
>>40
ホルグはウエストバージニア州認定の悪人扱いよ
WVUではオクラホマに勝てないって言い残して出てったから
今年の開幕だけはウエストバージニア州全員がオクラホマを応援したっていうね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 20:32:20.91 Vr3Zrs8ca.net
>>39
メンフィスかSMUかな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 23:43:10.19 cHt1WSZqa.net
Cincinnatiのファンというか殆ど学生、喜び過ぎ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 10:04:13.24 7CFgo3+zp.net
ペンステートは次戦からの3連戦(アイオワ、ミシガン、ミシガンステート)を乗り切れるか?
たぶん無理だろうけど

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 10:20:49.61 Wt2nS+7o0.net
>>42
SMUは転校生ブーストが利いてるだけな所があるので、メンフィスに落ち着きそう。
ただ個人的にはコービー・キャメロン(Xリーグ史上最高のQB)がコーチスタッフにいるSMUには頑張って欲しい。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 11:42:55.26 1tlsW6MX0.net
>>41
あのHCはテキサス州にゆかりがあるから戻りたかっただけかと思ったら、
モーガンタウンでそんなことを言っていたとは。
>>44
今日のアイオワ@ミシガンは、QB2人とも惨かったな。
あれを見ていたら、ペンステートもチャンスはあるかもと思った。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 12:34:29.04 WixhVN+6p.net
なぜかSMUが勝っているw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 15:02:12.90 Lvg0SsdXa.net
CalとWashingtonが2敗目、Auburn負けでOregonの1敗の価値ダウン
Pac-12はこれで赤信号かな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:14:07.01 sEdDnX240.net
URLリンク(www.playoffstatus.com)
SMUガンバレ!! 楽しみだ Pac12は絶望的だな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 01:14:17.76 T5lCLISh0.net
どういう計算したらSMUがこの位置にランクされるのか
HCやQBの都落ちからの再浮上ってストーリーは好みだから応援してるけど

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 06:45:22.99 ymrxn/H3a.net
ミズーリに勝ったワイオミング、それに勝ったタルサ、それに勝ったSMU後TCUにも勝ったからとか?
無敗なのにランクインされないミネソタは初戦のFCS戦辛勝ちの印象が悪いんかな?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 09:35:30.34 rJX8Gccq0.net
Pac 12からプレイオフに出るチームはないな、たぶん。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 00:28:47.38 Z+9ux5rKa.net
Bosa弟がMayfieldに旗突き刺しのリベンジ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 18:04:14.38 vdfLvH8Oa.net
台風のせいで停電しないか心配だ
一番みたいライバル対決だから頼むよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 20:10:57.11 YvWj4lSYp.net
フロリダ@LSU
オクラホマ@テキサス
アラバマ@A&M
PSU@アイオワ
ランク入りチーム同士の対戦が多くて楽しみ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 20:23:53.52 CgZWTr0a0.net
>>55
最後の以外は虐殺と予想
LSU、オクラホマ、バマね

57:
19/10/12 10:32:24 ZlrCW3sfd.net
>>55
ミンチにして食ったるでー
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:40:21.77 YfGNBivga.net
これやるアホ、年に1度は絶対に出てくるなw
URLリンク(www.espn.com)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 16:47:13.63 tX6P94NUa.net
マイアミのディフェンスが今季初めて機能したかんじ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 23:20:25.74 JKbMFmEkd.net
マイアミは1983,87,89,91,2001とタイトルでもう18年目か
シーズン前にはジミージョンソンまで引っ張り出して気勢を上げてたが、中々上手くいかない
いい選手そろってるんだが

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 04:58:10.56 uDDSK38cM.net
ジョージアさんが

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:38:36.23 I7hq1ApQ0.net
まさかSCにやられるとは…。
フロムの評価も2巡まで下がるかもなあ。

63:
19/10/14 10:29:01 2FceZxTN0.net
ESPNのランキングではLSUがトップ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 13:49:46.52 NgqfI7Lha.net
今年のBIG10はディフェンス強いな~

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 16:32:01.59 ql4IIWszp.net
ペンステートがミシガンに勝ったらBIG TENは面白くなるが
ホームでもミシガン相手にクソ弱いからな

66:
19/10/20 05:15:44 1zsgPCU9a.net
イリノイやってくれたぜ!!

67:
19/10/20 06:03:10 SYWkfSEe0.net
オクラホマの馬車が転覆してやがるんだが
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 06:42:33.79 S9sEFasjp.net
ウィスコンシンらしいと言えばらしいけど
せめて来週のオハステ戦までは持ち堪えろよな

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9210-U7Hu [101.1.107.124])
19/10/20 07:49:53 orvciSLX0.net
>>67
普通に危ないな。頭打たなくて良かった

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 10:54:26.86 MC/P+6/q0.net
>>65
ここ数年はホームで勝ち越してるだろう
バークリーとマクソーリーが居たからというのもあるが
なお現在3Qで2ポゼ付けてペンステートリード中

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 12:19:14.19 19dOQezQp.net
ペンステート生き残ったか
次のミシガンステートにも滅多に勝てないがどうか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 12:38:42.50 68L5povp0.net
ハーボーが来てからのミシガンはこれでTOP10チーム相手には1勝10敗
残り試合のNDやOSUにも負けるようならいよいよクビが危うくなってくる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 12:39:38.10 l9kJFPvZ0.net
Tagovailoa、足首の怪我で今日は戻ってこれないとか
来週はvs Arkansasだからいいとしても、その2週後のvs LSUまでかかるとバマは辛いな
それから、ツイッターではハーボーがトレンド入り
大体がクビにしろってツイートやねw
どうなるか

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 12:42:26.10 l9kJFPvZ0.net
>>72
ココぞという試合をことごとく落としてるからな
あのパント蹴りそこねたMSU戦がケチのつきはじめかw
肝心の対OSUは全敗だし

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 12:48:11.54 l9kJFPvZ0.net
>>73
フィールドから去るとき、普通に歩いてたからそこまでの怪我ではないか、多分

76:
19/10/20 13:58:46 NvdsduvKa.net
#14 Boise State終了か

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 14:59:05.65 2B7sNv+j0.net
BYU厄介だな 3勝中USC、ボイジ-が餌食に

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 15:06:52.48 1tFzIbD70.net
Michiganは残り試合で難しそうなのが
10/26 ND
11/16 Michigan St.
11/30 Ohio St.
あたりか。これらの相手とは全部ホームなのが救い。
残り全勝で行かないとTop 25入りは難しいかな。

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 521d-mdzG [133.232.119.111])
19/10/21 15:29:42 Lu6H56hL0.net
全勝のオハステに勝てば2-1でも入るでしょ
もっと言えば1-2でもオハステに勝てばクビが繋がるかな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 21:23:20.76 VG4NjdSEd.net
別にハーボーに限った話ではなく過去15年間でミシガンがオハイオ州立に勝ったのは2011年の1度だけだぞ
HCだったジム・トレッセルがリクルート規定違反の廉でチームを逐われてオハイオ州立がガタガタになった年

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 14:24:36.67 WXwYN/Yia.net
今年はそれこそHCがライアン・デイに変わってチャンスだったんだろうが
ここまでの戦績みたら普通に惨敗しそう

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 12:33:30.02 hIL6WrxYa.net
ビッグ10西地区ウィスコンシンが別地区オハイオ州立に負けて、最終戦でミネソタに勝った場合西地区はウィスコンシンが制覇になるのかな?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 13:25:26.73 zKEJHCyXd.net
>>82
1敗同士なら直接対決で勝った方

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 21:16:54.86 xmCmx3S00.net
SMU

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 22:13:23.56 4R3ssxvtd.net
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 06:17:59.42 5KA/xTvdM.net
オクラホマの追い上げも良かったけどK-Stateよく勝ったね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 08:37:41.59 OKzgMcOk0.net
タイガース決戦はLSUが辛勝し無敗を維持。
ただランキングではおそらくオハステに抜かれるんじゃなかろうか

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-HmHr [126.161.91.224])
19/10/27 09:30:56 5V0Pmu3Qp.net
ペンステvsミネソタが全勝対決になるとか
誰か予想したであろうか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 12:15:12.96 bDqyw6n+p.net
ダムに快勝でハーボーのクビ繋がったでしょ
ミシガンにとって幸か不幸かは知らんが

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 12:32:07.94 9r6p0XNL0.net
11/9のPenn State at Minnesotaが全勝対決に
ミネソタが当日のESPN College Gameday来てくださいアピール
URLリンク(pbs.twimg.com)
但し、同じ日にLSU at Alabamaがあるからなあ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 12:37:46.24 0Q19bNJK0.net
>>90
スケジュール、よくよく見ると対戦相手に恵まれてただけじゃないか、これw
それでも全勝はすごいけどさ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 15:22:59.04 2PAwaMAma.net
確かにミネソタ恵まれてるかもな今期西地区ウィスコンシン、アイオワしか怖いのいないし
面白いのがBIG10所属とよりもノンカンファレンス戦の方が苦戦してて初戦FCSのサウスダコタ州立とか危なかった所あったし
ノートルダムは10くらいランク落とすかな?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 16:58:31.50 BvC12lnWd.net
>>90
全勝で浮かれるのはわかるが>>91の言うとおりでアピール弱いね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 17:56:30.77 gQ1Re62U0.net
>>92
流石に10は落とさないだろうが10位以下には落ちるだろうな。
SMUに抜かれてアパラチアよりは上に行く程度で済むと見る。
逆にウィスコンシンは確実に20位台に落とすだろうね。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 20:36:20.17 wbYck2Ozp.net
ワシントンステート負けたけど、投げまくるゴードン好きだわー。
ハーバードよりもいいんじゃね?

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-MdJ4 [111.239.191.105])
19/10/28 01:50:36 Q6S5IPHfa.net
ウィスコンシンのハイズマン候補RBのJonathan TaylorがOSUのディフェンスに粉砕されて
OSUの控えRBよりも獲得ヤードが少ないとは
Melvin Gordonが何も出来ずに0-59になった試合を思い出してしまったよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 05:33:17.44 qa4jMlcnp.net
>>87
オハステに抜かれるどころか
LSUがAPでバマを抜いて1位
CoachでもClemson抜いて2位に上がったぞ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 20:47:48.69 eNZaZOPu0.net
>>97
#9AUBに肩で息しながら勝ったLSUより#13ウィスコンシンに完勝したオハステの方が
印象がよいのではないかと思ったが、そうでもなかったようだなあ。
まあいずれにせよW11が1位2位の直接対決というものすごいカードに化けるのが
ほぼ確定し、ワクワクする。

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-mjLV [111.239.182.14])
19/10/29 21:29:52 LR2oi5D8a.net
21世紀3度目のGame of the Centuryか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 15:11:02.90 rd0f7wNj0.net
ようやく、「パブリシティー権」認められたな
大金稼ぐフットボール選手、続出やで

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 18:17:36.80 T/9JR8/Da.net
今度は選手間でメジャーカレッジとマイナーカレッジの貧富の差が出そう
今は(ブースターいなければ)みんな横並びで貧しいけど

これでPS5でNCAAが復活する可能性が出てきたと思いたい

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 18:18:33.07 doohmPHAa.net
パブリシティー権を認めるか検討する、であって認めるまではまだ行ってなかったのでは

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 19:18:51.05 CHvb775+0.net
>>100
恐らく成績基準を今までより厳しくして、個人の収入に関しては制限を掛けていくんだろうね。
ただFBSとFCSの差がこれまでよりも激しくなっていくだろう。
そこはEA(NCAAシリーズが復活した場合)からの収入をNCAAがプールして分配するとかである程度は対処するだろうけど

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 12:27:39.09 vE0mkn2V0.net
ここまで7戦全勝の#20 Appalachian State、Georgia Southernに負けたかあ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/01 16:54:02.58 4hbgKlQWp.net
ベイラーは生き残ったか

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 15:51:44.13 LbAqkF3ia.net
【急募】San Diego State出身でスーパーボウルMVPを獲れそうな選手
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac9-4uab [133.200.196.96])
19/11/02 17:53:39 Duo6guIR0.net
ラシャードペニーに走りまくってもらうしか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 09:16:50.54 h1S2+UNap.net
SEC東サバイバル戦はジョージアの勝利か

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 12:17:49.30 t920UTJf0.net
SMUがMemphisに立て続けにやられて全勝もここまでか
Ivy Leagueではダートマスがハーバードにラストプレーのヘイルメリーで逆転勝ち
プリンストンとともに全勝継続中って昨シーズンと同じ展開

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 20:54:37.50 Bm8wBTYCa.net
>>109
このスレでIvyの話題は珍しいね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 22:35:11.15 OEkDNRkPp.net
PAC12終わったかと思っていたけど
オレゴンが盛り返してきたな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 23:58:59.90 wz6OxBsA0.net
Oregonを最後まで追い詰めたのは良かった、FGで負けたけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 09:56:51.13 zz0l/jA9p.net
フロリダステートのHCクビになった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 16:31:06.29 IWKiJSzP0.net
>>111
このままだと、Pac12の決定戦はOregon vs Utahになるね。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 20:47:33.46 By1TlcSZp.net
注目の全勝対決
アラバマ vs LSU
全勝なんだ対決
PSU vs ミネソタ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/05 20:16:15.23 IXj9QKdta.net
The 150 greatest games in college football's 150-year history
URLリンク(www.espn.com)
*1. No. 1 Nebraska 35, at No. 2 Oklahoma 31, Nov. 25, 1971
*2. No. 5 Miami 31, No. 1 Nebraska 30, Orange Bowl, Jan. 2, 1984
*3. Appalachian State 34, at No. 5 Michigan 32, Sept. 1, 2007
*4. No. 10 Boston College 47 at No. 12 Miami 45, Nov. 23, 1984
*5. No. 2 Penn State 14, No. 1 Miami 10, Fiesta Bowl, Jan. 2, 1987
*6. At No. 4 Notre Dame 31, No. 1 Miami 30, Oct. 15, 1988
*7. No. 2 Texas 41, No. 1 USC 38, Rose Bowl, Jan. 4, 2006
*8. No. 2 Penn State 27, No. 1 Georgia 23, Sugar Bowl, Jan. 1, 1983
*9. At No. 1 LSU 7, No. 3 Ole Miss 3, Oct. 31, 1959
10. No. 3 Notre Dame 24, No. 1 Alabama 23, Sugar Bowl, Dec. 31, 1973

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 09:12:37.71 53onv4Pl0.net
>>113
上手く行っていたOregonでのHCの仕事を放り出してまで就任したのにね。
たぶん次のHC職はあるだろうけど、今度はもっと弱い大学になりそう。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 11:58:33.92 p71xF6mE0.net
俺的には
22. California 25, Stanford 20 Nov. 20, 1982
65. Pittsburgh 13, at No. 2 West Virginia 9 Dec. 2, 2007
チラウラすまん

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 12:12:03.43 jdHdB+Js0.net
まさかのLSUを抑えてOhio Stateが1位かよ
URLリンク(www.cbssports.com)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 14:41:16.41 B/M/rLgrp.net
SECとBIG TENで4位独占

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-8bXj [111.239.137.139])
19/11/06 21:27:07 4CM/tPnHa.net
>>118
"The play"のTシャツ買ったなあ
呆然とするElway父子

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 09:28:42.58 4UYJ/+QWM.net
Baylorがこのまま全勝だったら最終的にClemson抜けそうですか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ee-E5K3 [124.35.84.33])
19/11/07 13:41:12 dWytdBgs0.net
Big XIIのカンファレンス王者決定戦はカンファレンス内の1位と2位が対決するから、
BaylorはOklahomaに2回勝たないとチャンピオンになれない。

仮にBaylorがOklahomaに2連勝して無敗、Clemsonも無敗になったら、
この2校とAlabama vs LSUの勝者、Ohio St. vs Penn St.の勝者の4校が
プレイオフに選ばれる可能性が出てくる。

もっともAlabama vs LSUの勝者は、SECのカンファレンス王者決定戦で
たぶんGeorgiaと当たるから、そこにも勝たないといけないけど。

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ee-E5K3 [124.35.84.33])
19/11/07 13:41:12 dWytdBgs0.net
Big XIIのカンファレンス王者決定戦はカンファレンス内の1位と2位が対決するから、
BaylorはOklahomaに2回勝たないとチャンピオンになれない。

仮にBaylorがOklahomaに2連勝して無敗、Clemsonも無敗になったら、
この2校とAlabama vs LSUの勝者、Ohio St. vs Penn St.の勝者の4校が
プレイオフに選ばれる可能性が出てくる。

もっともAlabama vs LSUの勝者は、SECのカンファレンス王者決定戦で
たぶんGeorgiaと当たるから、そこにも勝たないといけないけど。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 18:45:50.73 jjhLeGgxa.net
今のCFP ComitteeならLSUがアラバマに負けてカンファレンスチャンピオン戦に進めず11勝1敗でもCFPに行きそう

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 12:49:18.07 yIsPOm/Vp.net
でも、2位LSU・3位アラバマっていう並びは
負けたLSUはCFPに残すけどバマは残さないっていうコミッティー側の意思表示って言われてるね
理由はもちろんスケジュールの難易度

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 10:07:13.76 bx1Nf17/0.net
FSUのコーチ候補にDeion Sandersの名前が挙がってるけど
コーチ経験ゼロでHC抜擢とか実現する可能性はどれくらいあるだろうか

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 11:09:48.62 83Vt4BJv0.net
CFP Comitteeのランキングの基準の1つがスケジュールの強度だったら、
Clemsonがまだランキング1ケタなのはどうかね?
仮にBaylorがこのまま全勝でTexasやOklahomaにも勝ったとしたら、
スケジュール強度的にBaylor>>Clemsonになりそうなものだが。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 11:16:39.26 E96RRbJRp.net
スケジュール的にはBaylorの方が厳しくても
実際のところClemsonの方が強そうとしか思えないのがなんともね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 12:11:58.06 KCTRjXIR0.net
ミネソタ頑張れ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 05:25:02.24 H4LSODIt0.net
Minnesota勝ったしw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 05:52:35.30 H4LSODIt0.net
LSU @ Alabama、トランプとかみさん来てるw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 06:01:51.82 GEsIrIP7p.net
ベイラーもしぶとく全勝キープ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 07:16:49.18 SKg9wmNm0.net
LSUのモス息子すげえ
超絶というより変態的キャッチ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 07:26:36.00 XqSPd4HA0.net
今週も盛り上がるねえ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 07:40:43.69 0V7yUI210.net
ハイズマンはLSUのバロウでほぼ決まりだな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 08:39:06.61 lRddut1f0.net
アラバまもり返し

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 09:12:35.22 c/1v36UQ0.net
MinnesotaはPenn St.との全勝対決を勝ったことで、相当ランク上がりそう。
Top 5に入れるのでは。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 09:19:15.78 H4LSODIt0.net
ご自慢のバマD#、今シーズンはいまいちだったな
追い上げても簡単にドライブ許してTD━∩(゚∀゚)∩━!!!!
勝負ありか、セイバンも諦め顔

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 09:21:35.19 lRddut1f0.net
あららら

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 09:27:57.29 Z7wK7C1D0.net
セイバンの苦々しい顔を見るのは楽しい

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 09:30:09.61 c/1v36UQ0.net
ジョー・バロウはLSUにトランスファーしてよかったよね。
早めに学位を取得してよかったと思っていることだろう。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 09:33:24.82 uI2QrT1G0.net
よくやったぜLSU

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 09:45:24.78 g6KXjBuCd.net
これでタガヴァイロアは治療に専念できるね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 11:48:33.55 BA1meXTr0.net
>>144
ただ今日の出来でタンクしてるMIAとCINはドラフトでバロウを選ぶんじゃないか?
全体1位は遠のいた気がする。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 11:58:10.42 c/1v36UQ0.net
ただMIAもCINもオフェンスラインが弱いから、どちらかに入ったQBは実はハズレ
ってことになる可能性が高い。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 14:08:04.77 GEsIrIP7p.net
ミネソタがどこまで順位を上げるかが注目だけど
まだ@アイオワとウィスコンシン戦が残っているのか

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 14:50:58.94 R8gRG+9S0.net
>>134
進学後いろいろトラブってて見なくなったと思ったらLSUにいてビックリした

変態キャッチ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 14:54:24.77 R8gRG+9S0.net
Tuaって左投げだから、その辺も多少影響しそう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/11 12:17:19.93 bbhQRmJHp.net
APでもコーチでもアラバマ4位だな
ミネソタは7位

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 08:03:20.30 GxyvIcqK0.net
ミネソタはアイオワとウィスコンシンのランカー2校撃破して全勝を守れば、もしかしたらあるんじゃねーか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spcb-DGNj [126.211.68.88])
19/11/12 09:14:22 fc/5YD74p.net
アイオワとウィスコンシンを倒てもその後に
BIG TENチャンピオンシップでオハステかペンステートとの対戦が残っている

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 10:03:41.50 QsEjO7ZX0.net
AP Pollでは同じ8勝1敗でも、Utah 8位、Penn St. 9位、Oklahoma 10位と
上位校とほとんど対戦していないUtahの順位が上になっている。
対戦相手よりもどの時期に負けたかのほうが順位に影響されるということかな?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 10:10:06.29 /TiBUvfcd.net
人が投票するとどうしても直近の結果に引きずられるからな
序盤の1敗と終盤の1敗は全然等価じゃない

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 18:17:22.38 hIY+WYt70.net
昔からAPは対戦相手の比較とかしない感じ。相撲の番付と一緒で勝って
上に空きがあれば上がるし、負ければ落ちる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 18:43:11.71 IGYJFXMgp.net
CFPはジョージアがアラバマの上に来たか
PAC12のオレゴンとユタも6、7位にいるから
アラバマとオクラホマはかなり厳しくなったな

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-DaD1 [111.239.187.127])
19/11/13 20:15:13 NN30abwda.net
こいつは何やってんだよw
URLリンク(www.espn.com)

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 770b-msxt [106.168.242.213])
19/11/13 20:53:22 2Hs5exEq0.net
LSUに1ポゼ差で負けたアラバマよりSCに負けたUGAの方が上ってのもなあ…。
NDとフロリダに勝って印象がいいってことなのかな。

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-6HYk [111.239.191.208])
19/11/14 02:21:47 MO2sxdz2a.net
アラバマは確かにLSUまでのスケジュール緩いからな
まあそれをいったらClemsonやPac-12のスケジュール緩さは酷いけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dec-zGDE [180.46.143.200])
19/11/14 06:54:54 MJgCEiZZ0.net
SECでAlabamaとGeorgiaが1敗のままシーズンを終えると仮定して、
カンファレンス王者決定戦でGeorgiaがLSUに負けて2敗になったら
ランキングはAlabamaがGeorgiaの上になるのかな?
それともSEC Eastで1位のGeorgiaが上か?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 07:17:04.78 2pAY+xFbp.net
ジョージア2敗バマ1敗なら間違いなくバマの方が上にくる
オレゴンとユタが共に1敗でPAC12チャンピオン戦に行った場合
その勝者がアラバマと比較してどう評価されるかがポイントかな

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-PgTM [49.104.21.72])
19/11/15 18:53:20 KWM9Pb3od.net
強さならLSU、OSU、クレムソン、アラバマの4強だから、この4強でプレーオフがいいな
オクラホマはISUに実質負けて2敗だからトップ10すら怪しい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 07:12:42.16 2/ArTHMR0.net
Tuaってケガに弱すぎるでしょ
これじゃ上位指名に躊躇する所もでてきそう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 07:27:01.57 64YH6mcj0.net
@ Auburn
サイドラインにいたお姉ちゃんにモロに選手が突っ込んできて大怪我
担架に頭固定で退場とかこええなあ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 09:45:04.76 QlFTa17Bp.net
ジョージアが生き残った一方で
ミネソタの短い紅葉シーズンが終わりました

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 10:25:50.81 YRE7SUzMa.net
#4 Penn Stateに勝って#20 Iowaに負けちゃうんだからわからんもんだ
Minnesotaの快進撃がもたらしたのも、結果的には来週のPenn State@Ohio Stateの価値が下がっただけになったか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 10:50:44.48 JGHbRhJdM.net
Baylor強くね?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 10:57:43.38 BBMgFrYq0.net
Sooner Schoonerをもう一回ひっくり返して戻さないとダメだな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 13:07:43.31 rtprk3cX0.net
オクラまさかの逆転

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 13:16:29.27 QlFTa17Bp.net
やっぱり3-28というのは魔のスコアなんだなw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 13:18:00.25 pCVtkQSFa.net
falconsのあれか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 13:36:42.01 NBD03dema.net
Oklahoma踏みとどまった!
トゥア終了のAlabamaがもし来週負けでもしたら、Big 12王者、Pac-12王者、Georgiaで最後の椅子を争う感じか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 15:39:39.30 SQc7Oob90.net
ホームで20点差以上をひっくり返されて負けるざまを
見せつけられたBaylorの学生やファンはどんな気分かね?

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad29-wiCk [182.166.135.115])
19/11/17 16:29:15 UB7C+mhh0.net
ベイラーのD#ひどすぎ
3メンラッシュ繰り返して、何回QBに走られてるのかと
なぜスパイつけないのか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 23:30:58.18 kNOcXmlm0.net
むしろよくがんばった方だろ
先週だってランク外相手にオーバータイムだし

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-IUAb [126.161.92.154])
19/11/18 18:47:40 h1nq6tWGp.net
オハイオステートがいよいよペンステート→ミシガンの2連戦へ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 20:58:08.05 04RdqNSEa.net
>>163
股関節脱臼なので、関節炎や大腿骨壊死を併発したら、選手生命そのものが終わる可能性もあり

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f50b-I656 [106.168.242.213])
19/11/18 22:05:49 aKIxDAvt0.net
去年のオハステは後半ディフェンスがぶっ壊れていたし、ミシガンもPOに首の皮一枚つながっていたんで
ワンチャンありそうな気配もあったが、今年に関しては何か起こる気がしない。

つーか最近のミシガンはオハステに弱すぎる。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 22:33:34.88 hULb3ylmF.net
オハステって何かと思ったら、ここではよく使われる呼称なのか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 23:26:12.15 NOfYtfZu0.net
オハステ、ペンステぐらいは普通に使うだろうよ
しかしウエバジを使いこなせるようになって初めて君もこのスレの住人だ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 01:11:01.04 Aq9hUIPJ0.net
オハステのふざけてる感、好きです

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 10:01:33.12 KnN4Hsys0.net
俺なんか在学当時は言ったことないけど(英語だから当たり前)、今はへーきでウエバジって言うもんね

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7544-kai5 [42.150.98.44])
19/11/19 12:52:03 /RsBQUuM0.net
オクステ、ミシステ、オレステ
ださい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 16:57:39.89 bm7Dbq1j0.net
>>183
オレステ
デストラーデみたいで好きかも

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 19:54:50.53 4gyW6szTa.net
バマステ

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab55-G8Zc [121.1.163.46])
19/11/20 01:11:16 GbNKbD4/0.net
なんで急に黒人大学が出てきたんだ?w

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 10:17:22.66 E54IvQrx0.net
アリステ、ワシステ、ルイステとかは聞かないな。
実は略語をタイプする方が、普通にアリゾナステートとかタイプするより時間が掛かる。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 10:28:11.72 NIVDwBabp.net
アラバマ5位のまま
オレゴンvsユタの勝者が最終的にアラバマを上回れるか?
オハステがやらかす可能性もあるけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 15:30:20.78 L7ujkBpj0.net
>>187
その辺はそもそも話題に出ないじゃん

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-5Rrq [106.128.1.1])
19/11/20 16:18:06 KIjvuryKa.net
ルイステってLSUのことじゃないの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 17:37:54.86 E54IvQrx0.net
>>190
そうだよ、だからそういう縮め方はしないのかと。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 19:39:27.80 63UVv1Vsd.net
パッと見た時にどのチームか見分けつくかでしょ
OSUと書いてしまえばオハイオ州立、オクラホマ州立、オレゴン州立のどれなのかとなるがLSUならそんなことはない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 21:38:20.54 unfnaYi9a.net
実はNCAA見ててしばらくLSUがルイジアナステートユニバーシティの略だと知らなかった
他の大学はナントカステートって言われる事があるけど
LSUはルイジアナステートって呼ばれる事ないから

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc9-ZRV5 [126.234.88.239])
19/11/20 22:12:01 DjrAO4EMp.net
LSUはヘルメットにモロにLSUと書いてあるからな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 07:04:30.54 rO84esKi0.net
オクラホマステートもメットに思いっきりOSUと書いてあるものの、ESPNなんかではOKSTの略を使われ
OSUの称号はオハステにあてがわれてる。
オハステをOHSTにしてやりゃいいのにな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 08:49:17.12 bi7K9JGd0.net
もうとっくに確立されてる呼び方を日本人がどうこう言ってもねぇ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 12:54:27.46 8VYH24MEa.net
アラバマのBAMAとかノートルダムのNDみたいな表現はアメリカでは普通なのかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-1apl [49.104.4.237])
19/11/21 13:28:56 8+TOrRK0d.net
U
O

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-6+rb [153.154.84.77])
19/11/21 20:54:51 mpPYA34PM.net
Ole Missとか

大学名じゃないがアメリカ初めて行った時GOPが何かわからなかった

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 13:38:36.08 j2dfMFQvd.net
>>197
普通

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 19:08:08.30 wPA29gRUd.net
大学時代の怪我でドラフト指名順位が下がった場合に補償するNCAAの保険があるのは知られているがアラバマ大のタゴヴァイロアはそれに加入していないのだとか
多くの大学は選手が望めばNCAAへの保険料支払いを肩代わりしてくれるがアラバマ大は独自に保険を設けているために肩代わりは行わずNCAAの保険に入るなら自腹で支払う必要があると
それでタゴヴァイロアは未加入だった
問題はアラバマ大独自の保険はプレー能力を完全に喪失した場合にのみ支払われるものでドラフト指名順位の低下による逸失利益は補償の対象にしないということ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 20:40:12.31 SemzfTQv0.net
それってNCAAの保険だったのか
民間のかと思ってたわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 05:55:33.30 IgZaVkqSp.net
オハステは来週ミシガンに勝てば
BIG TENチャンピオンシップの結果に関わらずCFP確定だな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 09:05:42.23 3IKL+SjF0.net
ハーバード イェール 何があった・・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 09:13:18.38 86K7uwpG0.net
カレッジファンドが化石燃料など温暖化関連株への投資をやめるように要求だって

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 09:51:21.48 3IKL+SjF0.net
そのお陰で照明ないのに試合するハメになったのか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 11:30:45.38 EoIuhr7Z0.net
今日の戦いぶりだとアラバマとジョージア入れ替わりそうだな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 13:23:40.63 IgZaVkqSp.net
オレゴン死亡

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 13:28:58.26 9Ykxra8V0.net
とりあえず今日の試合で、ペンステとオレゴンは実質シーズン終了になったね。
オハステがミシガンに負ける絵は想像できないので、余程の事が無い限りオハステ1位でプレーオフ進出確定だ。
そして面白くなったのはグループオブ5最上位の戦い・・・・読めなくなってきた。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 13:59:50.71 ERsvyqxza.net
シーズンエンドの怪我をしたシニアの思い出出場
賛否両論あるだろうけど、個人的には賛成
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-QS5Z [111.239.184.165])
19/11/24 15:15:15 OmOHB+HPa.net
>>207
FCSの3勝8敗校相手に66-3なんて何の参考にもなりゃせんわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-Jwdo [49.98.128.107])
19/11/24 16:01:38 H7Fj14IHd.net
>>90などの嘆願実って来週のCollege Game Dayはミネソタだと

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-4rNC [126.237.74.198])
19/11/24 17:25:49 IgZaVkqSp.net
実際に来週の試合で一番の注目は
ウィスコンシン@ミネソタなんだよね

アイアンボウルはバマが負けたら大盛り上がりだろうけど

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 20:41:03.12 ZvLZu3aL0.net
俺にとって今週のハイライトはカリフォルニアが敵地でスタンフォードを破って10年振りに斧を奪還したこと

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 21:05:59.12 3IKL+SjF0.net
エルウェイ・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 21:12:30.68 86K7uwpG0.net
>>211
Auburnといいこんな試合組むくらいならbyeにすればいいのに

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 10:39:14.80 S7QYZ8Q5a.net
>>216
FCSのチームからすれば、FBSとの試合は貴重な収入源なので継続してほしい
BIG TENみたいに止めないで
例:FCSのSouthern Utahは2018年にOregon State、Arizonaとの試合で各50万ドル、計100万ドルの収入
URLリンク(www.thespectrum.com)

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9655-8LeW [121.1.163.46])
19/11/25 12:32:20 sWSxFRAN0.net
>>217
他人の褌でもうけようとせず自分が強くなることを考えよう

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 14:49:40.44 aC+S7IP70.net
>>211
仮にOhio St.がMichiganに負けたとしても、MichiganもPenn St.もすでに
カンファレンス内で2敗しているからOhio St.がBig Ten East優勝かな。
>>216
AlabamaとAuburnの両校にとって、今週は今までほとんど試合に出られなかった選手たちの
思い出づくりの機会だよ。
カップケーキゲームとか散々揶揄されるだろうけどね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 17:47:44.60 uPtjxOLqa.net
>>213
ミネソタのHCがWMU率いていたときに全勝で勝ち上がってボウルゲームで敗れたのがウィスコンシンという因縁もあるからな
3年前だったか

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-QS5Z [118.240.185.142])
19/11/26 03:18:18 I/jibY640.net
AppleCup Pac12 3勝同士とさみしい試合だが、こんな時位しか勝てないだろう、

Go Cougs!!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 07:15:13.59 nzo1ea6o0.net
0-11のUWを1-10のWSUが迎え撃ったRotten Apple Cupなんてのもあったな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 12:48:54.15 9J7g3Bzv0.net
Ole Miss、Egg Bowl、14-21、残り4秒の土壇場でTDも
犬のオシッコシーシー、Ole Pissセレブレーションwでペナルティ取られて35ヤードのPAT
これがNo ━⊂( ・ω・)⊃ ⊂(・ω・ )⊃━ Good!!!!
結果、20-21で負けとかねww
バッカだなあ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 13:23:08.16 9J7g3Bzv0.net
2年前、2017年の@M-StateでのEgg Bowlでも同じセレブレーションやってペナルティ取られてたっていうね
それも今をときめくMetcalfがやってたww
まあ第3Q、17-6でリードした場面でのTDでやってて次の長距離PATも決めたし
その後第4Qに追い上げにあってるけど結局勝ってるから事なきを得たというかね
しかし今日の接戦、土壇場でも同じことやるってのは糞度胸があるというか学習能力がないというか
やっぱバカだね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 19:55:43.80 j4TBU2Iz0.net
AppleCup いいところ無しだったな、、また来年。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 08:32:35.66 hWbJjpXua.net
Iron Bowl 一進一退

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 08:38:00.29 uX4FTIjl0.net
カールソン弟が長いFG決め続けとるな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 08:58:10.22 49PfNfmb0.net
今ESPNで全試合の対戦の片方がオーバーンになってるw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:02:51.44 +ROr004cp.net
ミネソタ予定通り死亡

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:22:59.00 uX4FTIjl0.net
バマのK、やっぱりアキレス腱でしたww

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:24:01.14 +ROr004cp.net
FG外れた
アラバマ死亡か?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:28:19.94 49PfNfmb0.net
致命的な反則

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:29:32.18 uX4FTIjl0.net
やっぱり今シーズンのバマのD#は迫力不足だったな
USCに23失点、Ole Pissに31失点、Texas A&Mに28失点、LSUに46失点、そしてAuburnに48失点
とここ数年の堅さからするとゆるゆるだった

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:30:14.95 +ROr004cp.net
バイバイバマ
反則で終了かい

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:33:24.48 rTvtIQYD0.net
またまたアラバマ州の悲喜こもごも動画が楽しみだw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:36:57.83 +ROr004cp.net
オハステとクレムソンは確定
LSUも今日勝てば確定で
残りをジョージア、オクラホマ、ベイラー、ユタが争う感じか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:49:07.88 uX4FTIjl0.net
個人的にはOhio State vs LSUでいいんじゃねって感じ
Clemsonも全勝だけどスケジュールの緩さと試合内容でちょっと落ちるだろって議論がBCS時代ならあったんかな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:49:42.36 hWbJjpXua.net
アラバマはフォルスや交代違反やらの予防できる反則が多過ぎた。
1試合13回の反則はセイバンの下では最多らしい。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:53:32.60 49PfNfmb0.net
Iron Bowlは単なる州内の公立同士のライバリーを超える因縁があるからな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 10:04:00.43 m25Ww4Dga.net
アラバマが負けて飯がうまい

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-R3ru [111.239.190.196])
19/12/01 11:39:51 QBnugOnYa.net
>>237
BCS時代ならそんな声も出るには出るだろうけど少数派だろうね
ただ面白いのが、BCS時代のコンピューターランキング6つのうち2つは、前週時点でClemsonを2位にしてたんだよな
URLリンク(www.usatoday.com)
URLリンク(www.masseyratings.com)

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-R3ru [111.239.190.196])
19/12/01 11:44:57 QBnugOnYa.net
ごめん間違えた
「そんな声も出るには出るだろう」ってのは「Clemsonが2位」って主張する声の方ね
BCS時代ならOhio State vs. LSU支持者が多数派だったと思う

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 13:22:20.91 tpxKuVVga.net
スーナーズワンチャンあるか
俄然面白くなってきた

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 21:37:00.16 pK8dFLBI0.net
OSUとLSUは次負けても確定
クレムソンは勝てば確定

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 22:26:20.21 ziU9+Dka0.net
Burrowってオンラインの授業しか受けてないから、チームメイトの顔しか知らなかったとか
それでもSenior Dayで祝ってもらえる(しかも転校組)んだから時代というか

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-MkH+ [61.114.192.112])
19/12/02 01:53:08 WDugMI7L0.net
>>238
フォルスって何ぞ?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 02:52:32.77 soqi5K/ba.net
ハーボーさん、記者からあなた個人はどのくらいOhio Stateに勝ちたいと思っているのか?って聞かれるのは流石に可哀そう
昨年62失点で今年も56失点だからそう言われるのも仕方ない部分もあるだろうが

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 06:44:34.71 5+CR4BPsp.net
最後の4番目の枠はオクラホマが有利かな
ベイラーが滑り込んできたら笑うけど

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 06:56:57.81 98MVfDTUa.net
>>246
日本のチームだとfalse startをフォルスと言うところもある。
フォールスとしないのは言い易さのためだと思う。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 08:49:21.27 mR49+zcL0.net
UGAがLSUに勝てば他がどうなろうとUGA
UGAが負け、UTAHがOREに勝てばUTAH
UGA、UTAHがともに負けた場合BIG12チャンピオンシップの勝者
という認識でよろしいのか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0e-HtAf [118.21.140.2])
19/12/02 16:15:48 chVwQjUF0.net
クリスマスイブをイブと略すのと同様の違和感

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 20:36:45.74 6Cn5ZsJf0.net
昨日のALABAMA@AUBURNの最後の反則の場面やけど
画面にはILLEGAL SUBSTITUTIONがでていて
その時はフィールドには11人しか映ってなかったけど
画面の外にパントに備えてリターナーがスタンバイしてて
外にでるのが遅れて12人になったということでOKですか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 20:58:12.37 5QQHN41z0.net
解説の話だとそう言ってたよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 07:36:43.64 6nPj6yTt0.net
>>247
ハーボーさんは大金で母校に戻ってきたわけだけど、
未だにBig Ten優勝はないしOhio St.に全敗だからね。
>>248
Baylorがプレイオフに入るとしたら、
LSU vs Georgia ⇒ LSU ボロ勝ち (Georgia 2敗)
Oregon vs Utah ⇒ Oregon 勝ち (Oregon, Utah ともに2敗)
Oklahoma vs Baylor ⇒ Baylor 勝ち (Oklahoma ともに2敗)
になったときくらいかな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:58:06.83 k4Ol+Mbi0.net
>>254
2桁勝つか勝たないか程度の成績で因縁のあるライバル校に勝てないのを5年続けてるのは流石に印象が悪いだろうな。
ただ、ジュワン・ハワードをHCにしたバスケ部同様、ミシガン体育局はHCと心中する覚悟は固めている様に思える。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 06:58:25.51 eF/u3i4g0.net
最近じゃミシガンのオハステ負けはNCAAFレギュラーシーズンの終わりを告げる風物詩みたいになってるもんな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 07:03:08.87 ty49QK0T0.net
ファブ5のジュワン・ハワードが大学のHCをやっていたとは知らなかった。
確かハーボーが就任する前は、リッチ・ロドリゲスとかが短期間でクビになって
落ち着いていなかったから、しばらく腰据えてやろうとなっているのかもね。
しかし、最初の2年くらいはリクルーティングが弱いとかいろいろ言えるだろうが、
5年たってもハーボー本職のオフェンスが未だに不安定というのはねえ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 09:09:56.40 3wyzvej00.net
>>239
リクルーティングで競合したとか、州内の予算の取り合いで対立したとか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-AIHr [101.1.107.124])
19/12/06 11:23:33 fohssvUX0.net
マンデーナイト見てたらカズンズとウィルソンがBig10のチャンピオンシップで
戦ってたのが映って、オハステもミシガンも出てなかったのかと思って調べたら
ミシガンはまだ1回も出たことないのか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 18:32:01.45 1pXSK6Cip.net
_ichiganとかいう1950年以降の全米制覇1回だけ、最後のカンファレンス優勝が15年前の自称強豪

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 18:53:57.27 Wf/6j1Fud.net
>>260
そういうあなた様はどちらの大学卒?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 23:56:42.23 BYTjB1uo0.net
使用している人たちの意図ほどに普及しないオハステ、ミシステ…

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 09:06:29.40 5kQoNVgL0.net
バージニアがカンファレンス決勝に進むとはねぇ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 10:33:58.93 4G2lXbiNa.net
Oregon先制

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a83-WBaP [133.205.119.121])
19/12/07 13:51:41 EDH3v12D0.net
今シーズンもPAC-12からのCFP出場はなしよと

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-V35x [111.239.183.155])
19/12/07 14:00:02 ZyIk5Moya.net
準決勝4枠目はGeorgia or Big 12 Champion、
Rose BowlはOregon vs. Wisconson or Penn Stateか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 14:02:15.85 /Or2NKpip.net
最後の枠はオクラホマかな
ベイラーの「嘘でしょwマジでw」を見たい気もするけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ee-MVf8 [124.35.84.33])
19/12/07 14:19:51 Z2/Ig1Lx0.net
OregonとUtahのジャージは黒アリと白アリに見える。
パンツの色を違う色にするとか変化をつければいいのに

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 16:15:08.12 W2mhYCsd0.net
Pac12はまたカニバったのか

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0b-xQW7 [125.53.34.148])
19/12/07 19:10:39 nbMgXG2K0.net
ナックル星人って今どうしてるのかな

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10b-AIHr [106.168.242.213])
19/12/07 21:21:51 5Zdcc2FG0.net
結局UTAHも激甘のスケジュールに助けられ、強く見えてただけのチームだったなあ…

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-xQW7 [106.130.128.182])
19/12/07 22:59:08 XrZJ01Uha.net
最後にオクラホマ入ってくるか
そんなに強い感じしないけどなあ

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ee-MVf8 [124.35.84.33])
19/12/07 23:31:10 Z2/Ig1Lx0.net
LSU vs Georgia
LSU勝ち ⇒ Oklahoma vs Baylorの勝者がプレイオフ
Georgia勝ち ⇒ Georgiaがプレイオフ

LSU、ClemsonとOhio Stateはよほどボロ負けしない限りプレイオフに入れると予想。

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10b-AIHr [106.168.242.213])
19/12/07 23:59:02 5Zdcc2FG0.net
UGAが#2のLSU相手に1ポゼッション程度の僅差負けをした場合、
BIG12の1敗チームよりは上と判断される可能性もないではないかも。

まあ1敗チームが行くってのが一番すっきりしてるし、後腐れはないんだろうけど。

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb5-uexP [126.34.69.20])
19/12/08 06:45:32 DGkXzo7ep.net
マジでベイラーが来るかもと変に焦ってしまった
オクラホマと2試合とも競り合うとか
冗談抜きでそこそこ強かったんだな

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-sOlt [118.238.240.220])
19/12/08 07:47:09 4HYMLvLM0.net
LSUとUGAの試合ってどうやったら観れる?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 08:53:01.66 n3TyDAnB0.net
URLリンク(www.youtube.com)
遅くなったがここで見れ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 09:31:12.22 EKn6pg+z0.net
LSU有利とは思ってたけどこんなワンサイドになるとはな
AACはMemphisが勝った
#1 OSU vs #4 OUがPeach Bowl
#2 LSU vs #3 ClemsonがFiesta Bowlかなあ
今日これからOSUもClemsonもブローアウトで勝つという予想込みで

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 09:31:23.16 DGkXzo7ep.net
オクラホマで決まりだな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 09:56:49.09 fzF8lNI30.net
たぶんOhio Stateは勝つだろうけど、接戦になる可能性も否定できない。
そうなったらLSUが第1シード扱いになって。
Peach Bowl: 1) LSU vs 4) Oklahoma
Fiesta Bowl: 2) Ohio State vs 3) Clemson
になるかも。
他のボウルゲームの予想
Rose Bowl: Oregon vs Wisconsin
Suger Bowl: Georgia vs Baylor
Cotton Bowl: Memphis vs ??
Orange Bowlは全く予想がつかない。Floridaあたりが選ばれるか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 10:08:10.05 dOzlUYsXa.net
>>280
Orange BowlはVirginia vs. Florida、Cotton BowlはMemphis vs. Utah or Penn Stateかなぁ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 10:13:32.77 n3TyDAnB0.net
ジャスティン・フィールズが前のゲームで怪我して、出場はするけど積極的に走れるかどうかは微妙とのこと。
接戦になる可能性も、結果#4に完勝したLSUが#1になる可能性も十分にあるよね。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 10:41:30.93 dwhBsq0I0.net
OSUが負けたら

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 12:04:16.29 EKn6pg+z0.net
COAAAAANNNNN!!!!!!
この展開は予想外だった
Wisconsinやるね
もし負けたらOSUは#3
逆転して僅差勝ちなら#2かな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 12:34:09.57 fzF8lNI30.net
Clemson安泰すぎる、というかVirginiaのディフェンス陣によるミスタックルが多すぎて
ロングゲイン連発になっているな。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 12:51:12.41 4ze3u25xM.net
オハステ逆転っすか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:21:30.93 fzF8lNI30.net
>>281
Orange bowlはACC、SEC、Big Tenから出場校が選ばれる傾向があるけど、
今年のVirginiaのランクが低いので選ばれるか疑問がある。そうなると
Orange Bowl: Florida vs Penn State
Cotton Bowl: Memphis vs Auburn または Utah
かな。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:29:02.63 Fv5ppXR/0.net
OSUとLSUどっちが#1なんだこれ

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-V35x [111.239.183.230])
19/12/08 13:42:02 dOzlUYsXa.net
>>287
「傾向がある」じゃなくてACC最上位 (準決進出校を除く) vs Big Ten or SEC or Notre Dameで決まってるから
ACCでClemsonに次いで勝利数の多いVirginiaは確定じゃないのか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 14:04:58.65 fzF8lNI30.net
>>289
Orange Bowlはプレイオフの対象になるとき以外は、ACC最上位が入るわけですね。
勘違いしていました。
ランク外スレスレのVirginiaにとっては、かなり幸運な話ですね。
Six Bowlsに出場できるのなら、ドラフト指名されそうな選手が出場拒否することも
あまりないでしょうし。

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb5-uexP [126.34.75.176])
19/12/08 17:21:46 Uk1GhWw6p.net
Rose Bowlはオレゴンvsペンステでしょ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 10:10:56.74 ba2c2nGya.net
結局1位はLSUか。
1. LSU
2. OSU
3. Clemson
4. Oklahoma
URLリンク(collegefootballplayoff.com)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 10:26:05.03 mzkp9n8Mp.net
ピーチ
LSU vs オクラホマ
フィエスタ
オハイオステート vs クレムソン
シュガー
ベイラー vs ジョージア
オレンジ
バージニア vs フロリダ
ローズ
オレゴン vs ウィスコンシン
コットン
メンフィス vs ペンステート
シトラス
アラバマ vs ミシガン

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 21:08:22.86 JpsLbiNG0.net
この時期にアラバマが全く話題にならないのも久しぶりやな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:22:22.29 wHzgzsIDa.net
アラバマのランキングが2桁で終われば、2010年以来か。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:55:53.91 7kCAXLc80.net
Alabamaはボウルゲームでボロ勝ちしたとしても、
相手のMichiganもランキング10位以下だから1ケタには入れないと思う。
今季最もラッキーなのは、シーズン9勝4敗でランキング20位台なのに
Six Bowlsの1つに選ばれたVirginiaか。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 00:11:51.59 vdrpKvqWa.net
>>296
指摘ありがとう
Virginiaはランキング1桁Floridaを喰えれば、面白い

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 07:57:58.91 mivpmHtu0.net
ん?チャンピオンシップゲームにヴァージニア?
ん?ニューイヤー6にヴァージニア?
の違和感2連発。
coastalに一つ、安定してトップ10に入るようなチームが欲しいとこだな。
つーかUM少し頑張れや

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ade-MVf8 [157.14.170.221])
19/12/10 09:37:25 6IJ+8fb70.net
LSUはピーチボウルの会場がアトランタで、この試合に勝つと次が地元のニューオリンズ。
両方ともホームに近い環境で戦えるし、ファンも応援に駆け付けやすい。

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7adc-V35x [211.129.68.19])
19/12/10 09:42:06 DXf/Zkoo0.net
Heisman Trophy finalists 2019

Joe Burrow, QB, LSU
Justin Fields, QB, Ohio State
Jalen Hurts, QB, Oklahoma
Chase Young, DE, Ohio State

オクラホマのQBは4年連続
OSUの同じ年に同一校からオフェンス・ディフェンス両方からファイナリストは史上初

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 11:16:24.99 0CvgmD0C0.net
オハステはRBのJKも凄いからな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 11:17:46.39 I2K51Up/a.net
>>300
"元"も入れれば、OSUから3人か

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 19:07:35.14 SVIVZagKd.net
バロウ、フィールズ、ハーツと4名中3名が転校して成功をつかんだ形か
QBだと今のところTCUのジャスティン・ロジャーズ、フロリダのフェリペ・フランクスなどが転校先を探してる
オーバーンのジョーイ・ゲイトウッドはケンタッキーに、USCのジャック・シアーズはサンディエゴ州立に行くことがすでに決まった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 21:21:15.68 mivpmHtu0.net
オーバーンのフレッシュマンには野球やってたおっさんQBもいた筈だが、あの人動かないのかな。
五つ星ボー・ニックスと同学年じゃ、なかなかチャンスなさそうだけど。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 21:45:21.57 6IJ+8fb70.net
>>300
Jalen Hurtsは予想通りの活躍と言えないこともないけど、ここに
AlabamaとClemsonの選手がいないのは予想外かも。
Trevor Lawrenceは2年生ながらハイズマン賞候補の1人と言われていたし。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 22:10:48.86 SVIVZagKd.net
>>304
コード・サンドバーグは歳も歳だしフットボールで成功する事よりもスポーツ奨学金で大学通う事に重きを置いてるんじゃねえかな?
ニックスがいればしばらくの間はQBの有望株が寄りつかないから控えQBとして地位は安泰だし

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 23:29:41.00 0CvgmD0C0.net
気がついたらサウス・キャロライナのQBベントレーがUtahにトランスファーしてた

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 03:54:28.19 wrTNZozV0.net
ACCクレムソン確かに強いんだけど、問題はマイアミとFSU
の凋落だろう、共に今季6-6で弱すぎ
マイアミ、バージニアには勝ってるがw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 19:05:05.21 IXwIBpFA0.net
Sun Bowlからウンコ臭いスポンサーが消えたのはうれしい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 17:42:46.03 TcwOm1rVa.net
>>305
一人どころか最有力扱い
まあ去年のCFP見たら仕方ない
ハイズマンは獲れないけど今季限りでプロ入りだろうなー

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 19:45:55.18 gtJ0u5L5d.net
ローレンスは年季奉公があと1年分残っておるぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 13:24:24.08 ZmIvjqe0a.net
でした
失礼しました
XFLで一年稼いでドラフトへなんて与太話も聞こえるけど、
前回失敗してるリーグに賭けるリスクを負うもんかね
結局怪我するかもしれないことに変わりはないし

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 13:39:29.16 22obcVCap.net
MaxwellとO'BrienはJoe Burrowへ
BednarikはChase Youngへ
HeismanもBurrowだろうな

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca10-Zk2E [101.1.107.124])
19/12/13 22:35:59 W7dCDaki0.net
昔はWFLやUSFL行ってからNFLに入った選手も多かったな。WFLやUSFLと
交わした高額な契約金は全部貰えたのかな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 09:31:50.80 x7lCWELba.net
久し振りにディフェンスのハイズマンウィナーが見たい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 14:58:01.28 ZgB91tgpd.net
>>315
最後のディフェンス受賞者っていつ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 15:02:46.90 Xt8bjosYp.net
1997年のチャールズ・ウッドソン
守備選手での受賞はこれが唯一

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 16:46:13.81 E51Puri5d.net
規定違反で2試合欠場してるから無理じゃね?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 21:29:27.23 xRb85GOL0.net
スティーブヤングは25年契約をもらいきったとか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 02:21:17.11 7PSpH7Wfa.net
ローレンスとフィールズ、高校時代からNO.1リクルート争っていた2人が対戦することになるんだな
フロームいたとはいえ来年もプレーできるフィールズ逃すとはGeorgia勿体ない

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 08:01:29.72 ejx+a+nd0.net
しかもローレンスもフィールズもカレッジで先発無敗のままここまで来てるという出木過ぎのライバリティ。
エチエンとドビンスの走りあいみたいな見どころもあるし、本当に楽しみだね。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 09:14:34.34 53iobP2V0.net
>>321
ライバリな
ライバリティなんて言葉はないよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 10:53:31.68 Jxg+lK870.net
2010年代のハイズマンウィナー、唯一マンジールだけ授賞式にいたw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 18:23:17.17 dbpiG8rY0.net
身柄拘束する理由がないw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 23:18:17.25 j7vW01Uz0.net


326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 20:42:14.38 SHNyyJnfp.net
Burrowええ奴やな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 09:31:35.22 nfFh14Pmp.net
URLリンク(insider.espn.com)
USC Trojansが50位以内に入っていないけど
何か制裁でも受けた?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:22:19.05 O/TppXS/0.net
知るか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:22:24.17 O/TppXS/0.net
アホ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:22:30.60 O/TppXS/0.net
カス

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:22:37.59 O/TppXS/0.net
ボケ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 00:22:43.40 O/TppXS/0.net
クソ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 18:04:10.83 yeu1Pbbed.net
>>327
体育局長が先月変わったばかり、その新任の局長はヘルトンHCをクビにする可能性高いと噂されてた
結局ヘルトンは来季も指揮を取る事になったんだがトッププロスペクトからはチームの先行きが不安定だと見られて嫌われたと
特にオレゴン大がカリフォルニア州で精力的なリクルート活動を展開して本来ならUSCを選んでそうな連中を根こそぎ北に連れていってる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 09:43:31.41 dN7rJ3hwd.net
ギャレットさんおつかれさまでした
これからは他のチームでOCとしてJJを見返せるように頑張ってください

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 09:44:11.93 dN7rJ3hwd.net
>>334
すまん、誤爆です

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 18:09:45.81 fHi2YExxa.net
アパラチアン州立はACCに来て欲しい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 03:09:59.88 BlcK7/xe0.net
昔は日本でもローズボウルなどやっていたが、今ではBCSチャンピオンシップなどの
ボウルゲームもネット中継でもやらなくなったような…

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 04:24:21.83 N6M8zv2AM.net
オクラの勝ち筋が見えないけどLSUに勝ってくれ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 06:29:36.06 SbUYxHN80.net
FIESTA BOWLまでどうしよう・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 06:32:26.13 vEetzen70.net
今年は海軍と空軍がTOP25入りして終わりそう
頑張れ陸軍士官学校

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 06:35:37.85 I3WAmA420.net
今の所、LSUが攻守に圧倒だな
ハーツ、何もできん

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 07:41:51.33 OjlvQZVV0.net
オワタ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 07:42:06.28 HjXyc5iz0.net
LSU35-7OU 2Q残り9分

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 07:58:52.06 HjXyc5iz0.net
LSU35-14OU 2Q残り4分

LSU42-7OU 2Q残り4分
2プレーワロタ モス息子強えー

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 08:23:01.83 UFVUxZ/ra.net
前半で49点とかすげーな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 10:04:40.49 HjXyc5iz0.net
LSU63-28OU 2Q FINAL

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 11:04:33.35 zbWwh7yga.net
URLリンク(i.imgur.com)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:21:19.64 nKUqID5ua.net
ロン毛のラン凄い

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 14:02:25.29 Unwd+/e6p.net
Clemson勝ったな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 14:06:14.43 SbUYxHN80.net
真の虎はどっちだ対決かw 決勝までが長すぎだ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 14:33:41.36 fANoMrQi0.net
どちらのファンでもないけど
最後のClemsonのTDドライブで涙ぐんでしまった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 14:40:16.82 nKUqID5ua.net
Clemsonはスケジュールストレングス云々は関係なく、単純に強い
ただ、LSU対OSUの方が
「失意のうちに転校していった元チームメイトが最強の敵として決勝で立ち塞がる」
というストーリーがあったんだけどなあ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 22:12:48.98 0bDp2QXZ0.net
ドラマティックな決勝を希望していたけど、今日の試合を観ていたら、どうでも良くなった。
本当に面白かった。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:07:35.40 /d4S9LQkp.net
バロウがティムロビンスにしか見えない。
もちろん若かりし頃だが、、

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 13:49:01.77 +Oz2B6mZd.net
すいません、CFP決勝だけ見れるパスってありますか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 23:54:42.94 g2KgnA/N0.net
ESPN Playerくらいじゃない

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 06:59:16.74 QqnoW5r4d.net
ミネソタやるじゃん

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 17:39:35.65 E+xe73TE0.net
BIG12は何で守備がザルなんだろう?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 10:55:03.00 qZrJlGyX0.net
>>337
放映権が高額すぎるから日本のテレビでは無理
でもyoutubeで見れるからいいよね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 13:50:01.49 2GU+es820.net
>>355
ストリーミング専門ならカレッジとNFL全試合見れるサイトあるじゃん

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 13:43:47.51 X9pYg/TL0.net
準決勝と決勝戦てこんなに日数が開くもんなの

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 12:31:58.72 X038B4nIa.net
NDSUをFBSで見たい
North Dakota State won their eighth FCS championship in nine years today,
and completed the first 16-win season in any division since Yale in 1894
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-yQ3R [111.239.146.39])
20/01/14 10:46:34 CTack0rKa.net
敵陣に入れないLSU

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-O4pj [61.119.214.229])
20/01/14 10:56:48 EBDp7olV0.net
Clemsonは先制した試合は50連勝中とか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 12:47:14.66 jyR7tzNOd.net
ESPNはフルの見逃し配信ありますか?
今夜見たいと思っているんですが。

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-GYCx [111.239.191.181])
20/01/14 14:06:00 05RRmLssa.net
ちょい早いけど
LSUおめ

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230b-MAID [125.53.34.148])
20/01/14 17:29:52 VnYvv09D0.net
予想どおりタイガース勝つな

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-MAID [106.130.122.168])
20/01/14 19:17:51 fvTSKGFLa.net
LSU強すぎワロタ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 22:28:19.04 5ZZfddp70.net
Tigers vs. Tigers is so interesting.
By the way, so called deep south states universities have been winning in these years.
It's also interesting to me.

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-XFr9 [150.66.78.77])
20/01/15 08:06:25 x7fqFQQZM.net
トランプが観戦に来ていたんだね

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-aiYy [61.119.214.229])
20/01/15 08:40:09 yugZ4lzN0.net
トランプは今シーズンのカレッジフットボール観戦は三試合目
大統領就任以降なぜかNFLには行ってない
今シーズンのLSUは後々も語られる位に内容の濃いチャンピオンチーム

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM99-gxVx [36.11.225.10])
20/01/15 16:22:00 nPmGisJWM.net
>>371
キャパニック騒動以降のポリコレNFLは好きじゃなさそうだよね。恒例のスーパーボウルチャンピオンのホワイトハウス訪問もNFLの連中はごねるけど、カレッジはちゃんとやってくるしね。

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b2-HMuv [202.224.123.154])
20/01/15 21:13:18 Kx/xJFMV0.net
強いLSUが帰ってきたね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Hx02 [111.239.165.155])
20/01/15 21:14:11 TbkQhm9Ua.net
トランプはマイク・リーチと知り合いなんだよね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 22:50:37.57 qSmT0J7Z0.net
>>372
NFLのチームはオーナーのもの(カネ)だけど、大学はOBの援助だからなー
政治的な偏りが表立つとその辺に影響出るから腹に一物あっても行くしかない

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ec-otum [114.145.26.242])
20/01/20 20:41:28 7tBUQEm90.net
LSUはQBのバロウが卒業、OCのブレイディーがNFLカロライナのOCに転身か。
他にもディフェンスのレギュラー数人がNFLに行くと言われているし、
来シーズンは一からのスタートになりそう。

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-lmm5 [59.166.96.58])
20/01/23 11:09:52 20iVN0dR0.net
ボイジーMWC抜けそう
金の切れ目が縁の切れ目

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-9rwV [106.180.4.19])
20/01/23 20:17:33 ii24TDtIa.net
で、移籍先候補は?
パワー5? それともマイナーカンファレンス? まさか独立校化?

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cf9-I2K1 [114.134.53.176])
20/01/23 20:46:35 boCKM4BgC.net
当時のBig Eastに誘われたのを引き留めるために放映権の分配の上乗せやホームゲームの別売りを認めていた
新しい放映権でボイジーの同意なしに優遇なしの契約を結んだのでボイジーが激怒

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 21:22:28.53 pBwxoOpZd.net
離脱まではなさそうな風向きだがあるとしたらAACに入る事になるだろうな
コネティカットが今年の7月をもってAACを離脱するから誰かで穴埋めしないと11チームになってディビジョン分けができなくなる

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-lmm5 [61.24.105.14])
20/01/26 09:26:28 fZO5n1ut0.net
ボイジーPAC12入りはないか

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nxug [1.72.5.160])
20/01/26 17:34:20 c1BhFHTrd.net
ビッグ12じゃね?

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp41-7vwI [126.233.168.133])
20/01/26 21:32:00 xBGnsKrvp.net
A.GordonがSeniorBowlで活躍しとるやん

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b8-m6Yn [126.77.0.90])
20/01/26 23:31:04 2Uc2xLry0.net
NDSUとボイジ-がBIG10加入で・・・BIG16に 日本から勝手に当て嵌めてみる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 00:06:17.65 fc8dA1bp0.net
Big 12があと2チーム必要なのよ....

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 12:17:49.32 DLyiF3B00.net
むしろ2チーム減らしてBIG8に戻ろう

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ee-FkkX [124.35.84.33])
20/01/27 15:13:49 eYo8NPoi0.net
ボイジーは能力の高いスタッフや優れたプログラムを持っているのだろうけど、
いかんせん学校の知名度が低いのと場所がね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-YiWd [111.239.148.98])
20/01/27 17:05:19 oOilStQNa.net
地理と2019の成績から
Boise StateとHawaiiをPAC12でPAC14へ
NDSUとUNIをBIG10(BIG16)
が何となくすっきりする

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-/fp1 [111.239.187.163])
20/02/02 10:23:50 Xxz0frLaa.net
Reminder: The 2019 NFL MVP is younger than the 2019 Heisman Trophy Winner.
- LSU QB Joe Burrow (23 Years Old, 53 Days)
- Baltimore Ravens QB Lamar Jackson (23 Years Old, 25 Days)

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-BZwg [61.214.32.237 [上級国民]])
20/02/03 08:22:31 KRO/HSL/0.net
パトリック・マホームズ
スーパーボウルで現BIG12校出身のQBとしては実質初めての先発
かつてのトロイ・エイクマン(オクラホマ~UCLA~Dallas)はPAC10出身ってことになるな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 08:52:24.20 LfMFutg4d.net
>>390
XXVのNYGのジェフホステットラーを忘れてもらっちゃ困る
フィルシムズがシーズン終盤負傷でバックアップ
ペンステートウエストバージニアージャイアンツ
WVUは当時はインデペンデントだったけど

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90e-0Ybi [118.21.140.2])
20/02/03 13:12:13 N1/gREL60.net
スーパーボウルには勝ててもウエバジには一度も勝てなかったマホームズw

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-H+qv [111.239.134.92])
20/02/04 23:22:31 gKYi9nEBa.net
>>391
Wide Rightか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 14:54:20.96 upzHecWz0.net
>>393
どういう意味?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 17:44:11.19 tWxjidXXa.net
>>393
第25回スーパーボウルの残り時間8秒からのプレイ。
日テレ中継版のこの動画を見れば、何故"Wide Right"かが分かる。
Wide Right ( Super Bowl XXV )
URLリンク(youtu.be)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 17:39:26.02 rUiuTaT80.net
懐かしい映像w 伝説のホイットニ-・ヒュ-ストンの国歌から最後がこれ。 ビルズの今後破られない4年連続記録の初戦だ

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9210-oncu [101.1.107.124])
20/02/12 12:05:16 Kve0jCSH0.net
大統領候補のブティジェッジがサウスベンド市の市長やってて
お父さんがノートルダムの教授だったとは

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 20:48:21.22 zYQncPQLa.net
だから何?

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-XoNc [49.96.9.122])
20/02/13 03:08:26 H1ZXMyV+d.net
URLリンク(i.imgur.com)

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-BDVY [180.146.246.22])
20/02/13 10:27:13 lfbp7CRE0.net
同じチームで別々の選手が同じ番号をつけることができますか
LSUのWR ChaseとCB Fultonが1番をつけてたように見えてんけど

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5283-oFCC [133.205.119.121])
20/02/13 10:57:07 Oyf+Vnxj0.net
NCAAは番号が重複しても同じダウン(プレイ)中に一緒にフィールドにいなければOK

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-BDVY [180.146.246.22])
20/02/13 11:19:24 aGwc4Fl20.net
>>401
ありがとう
CLEMSONとのチャンピオンシップを見てて
同じ選手がWRとCBをやってるんやと
背中の名前を見たら違ってたから何か不思議な感じでした
この二人は1番になんかこだわりでもあったんでしょうかね

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-vsL3 [111.239.142.89])
20/02/13 12:37:18 yT6WzlP5a.net
Ohio Stateはオフェンス、ディフェンスの両エースがどちらも2番付けていたな。

調べてみたら、重複番号だらけだった。
URLリンク(ohiostatebuckeyes.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9210-oncu [101.1.107.124])
20/02/13 18:24:14 vMC15rv40.net
昔京大が100人以上部員がいた時重複番号があった気がする

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:11:45.81 9y88Lcn70.net
重複はどこの大学でも普通にいるから違和感なかった
ロースター見るとほとんど試合に出ないようなFrやSoも含めると3、4人いることもあるような気がする

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 23:58:32.47 ciieEC570.net
暇ならここのRoster一覧で確認したら? 
2020 College Football Depth Charts and Rosters
試合中に選手確認で見てるだけ

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-oFCC [14.13.135.160])
20/02/17 00:15:15 H7eMGR7p0.net
そういうのって対戦相手側からすると厄介だろうにね
番号で選手を区別してるわけで、プレイごとに「同じ番号の違う選手」を入れたら攪乱できそう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 17:06:50.49 SfPpDp9ta.net
ジャージに名前のないNotre Dame、Penn State、USC辺りがやったら、更に混乱する

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-F4sO [42.146.16.26])
20/02/17 22:26:17 6pqn8JQz0.net
XFLはNCAAの脅威になるかという討論がESPNにあった
どうやらNFLのような3年奉公ルールがないので?
2年で評価確立した選手にとっては高々数千ドルの奨学金より
XFLいって5万~10万ドル貰ってプレーして
NFL入りしたほうが良い!と元選手が断言していた

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-oncu [106.168.242.213])
20/02/18 02:00:32 EE1iYR2e0.net
カレッジでソフォモアまでやってXFLで1年プレーした選手なんかも、NFLでは単なるフリーエージェント扱いになるんだろうか。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 09:32:37.37 ouSwT7Gz0.net
当時は4年縛りだったのに3年でUSFL行ったハーシェル・ウォーカーは
ドラフトで指名されてNFL入ってるな

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70e-Ek3S [118.21.140.2])
20/02/18 17:36:34 qmRC5PO20.net
>>411
懐かしい
50代っすか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 18:49:14.62 Nb4QlE8Sd.net
ウェストヴァージニアでトゥルーフレッシュメンから2年間プレーした後に部を追放された際に転校よりもXFL入りを選んだケニー・ロビンソンってSがいて2020年のNFLドラフトの参加資格をすでにリーグから正式に認められてるとか
なのでやはりNFLに入るためには指名されるされないとに関わらずいったんはドラフトエントリーの手続きが必要になるようだ

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-F4sO [42.146.16.26])
20/02/18 22:56:06 V8/rJHvz0.net
大学からNFLと
XFLからNFLだと契約の形態が変わるらしい
大学の場合 ルーキー契約(1巡でも7巡でも)に縛られるが
XFL経由だと4年目以降は純粋FAになる?ので契約青天井

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 03:12:04.51 0kSKe1NV0.net
>>414
これはXFLに行く選手続出の予感

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-D4Y0 [49.97.108.37])
20/02/19 07:30:09 Fqiia6BLd.net
>>414
ドラフト外新人の扱いになるだけでしょ
具体的にはLSUからドラフト外でDALに行ったOTラエル・コリンズのようになる
最長3年間のミニマム契約しかできず、サインボーナスは多くても2万ドル程度
ただし早期から成功すれば3年目はプローブンパフォーマンスエスカレーター制度で強制的に昇給し、4年目にRFAとなる
ドラフト当時にコリンズ側は4巡以下ならUDFAになった方が金銭的にマシな可能性が高い、どうしても俺を欲しけりゃ3巡以内で指名しろと求めて結局UDFAになった

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f392-ChGR [14.13.135.160])
20/02/20 20:49:14 +XrgK5kJ0.net
でも新シーズン後にCBAの更新があるからその辺も見直しあるでしょ
それを見越して(今のうちに)XFLに行くんだろうし

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe3-bu9w [AQ83nqs])
20/03/02 14:59:04 9NvELl/RK.net
アメリカのNCAAって競技によって格差が凄いらしいね
スレリンク(morningcoffee板)

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-7Qkr [182.251.51.19])
20/03/13 01:00:19 MrULHoLya.net
三月のアメスポ最大のイベントMBBトーナメントも大変なことになってきたな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 06:37:10.58 dW7+mqiI0.net
no NCAA March Madness
NCAAは冬~春スポーツ全中止
半年後とかどうなってるか想像もつかない

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d92-9blg [14.13.135.160])
20/03/14 11:35:00 z244bguk0.net
デカい動き北
URLリンク(247sports.com)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 19:28:13.36 46ZEePJ9d.net
そこでも指摘あるけどエリジビリティだけ与えておいてスカラーシップやロースター枠はどうすんだというね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 13:46:01.62 MuBRPZRb0.net
ブライアンケリーへのインタビュー「現在のスケジュールのままま逆算するといつまでにスタートする必要があるか」
回答 7/1には開始しないと間に合わない
コンディショニングに4週間かかる(ポジションコーチ目線)
コンディショニングコーチだと6週間と言う
その後普通のプログラム開始してぎりぎり9月すたーと

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75dd-clju [220.142.62.177 [上級国民]])
20/04/02 10:35:07 0J0/aEwX0.net
Eligibilityは与えるとなると、シーズンが短縮またはシーズン自体なしになっても
学年だけ進んでしまうことになるのか?
本気でプロを狙っているアスリートたちは、4シーズンあるEligibilityのうち
1シーズンを無駄にする選択を望むとは考えづらい。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 10:28:39.36 6OxNgfyb0.net
まあ、3年でドラフト行く人もいるし
大学5年、赤シャツ1年でドラフト行く人もいるし
人それぞれですね

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2144-QC6I [42.146.53.233])
20/04/05 10:42:19 51YJ2D+U0.net
ノンカンファレンスゲームをキャンセルする(実質シーズン短縮)案があるのか

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-4JBm [111.239.133.177])
20/04/07 11:12:12 qDQf7LZ6a.net
その場合、ノートルダムはどうなるんだろ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a10-uUuo [101.1.107.124])
20/04/07 22:53:42 ib36ONd10.net
ACCに1年だけ入れてもらうとか

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-q/IB [111.239.150.88])
20/04/08 13:40:00 XohZzjLRa.net
ノートルダムは殆どの競技がACCだけど、地理的にはBIG 10の方がしっくりくる
実際アイスホッケーはBIG 10だし

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30e-zfCe [118.21.140.2])
20/04/10 13:42:16 iUv1pZ4h0.net
赤シャツのクオータってないよね?
じゃぁみんな赤シャツにしちゃえば?
(ウィキ情報しか見てない俺の考え)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:41:08.39 l8KAmB0y0.net
アマゾンプライムでAll or nothingっていうミシガンの密着ドキュメンタリー見れるけど、なかなか面白い。

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK05-gibM [AQ83nqs])
20/04/16 23:30:07 OpH1llgHK.net
NCAAのバスケってアメリカ国内ではNBAより人気あるらしい
スレリンク(morningcoffee板)

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-KC5l [153.236.164.73])
20/04/16 23:32:37 ACfqTCKcM.net
>>432
3月の選手権は日本の甲子園みたいな雰囲気

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 00:39:01.47 WJQ4bhtFa.net
march madnessは68校のトーナメントが羨ましい
cfpも8校への拡大案があるらしいけど

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3383-IHcq [133.205.119.121])
20/04/17 09:50:27 tR7H75Rp0.net
でもCFPでレギュラーシーズンの緊張感はだいぶ薄れたよね
カンファレンス内全勝なら4位までには入るだろとOOCであからさまにヌルいスケジュール組むチームも散見されるし
仕組みには一長一短があって難しい問題ではあるけれども

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 07:30:00.08 O+D8Nd1ta.net
今週はNFL DRAFT
1st roundにAlabamaから5人か6人入りそう
6人なら2003 Miamiに並ぶ史上最多タイ

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9144-BCJ4 [42.146.74.115])
20/04/29 08:49:26 34YJTvjp0.net
シーズン開幕まであと4ヶ月
練習なし ミーティングなし

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-gIrT [111.239.187.65])
20/05/08 19:20:35 +VSmr9t4a.net
URLリンク(i.imgur.com)

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-5lGH [49.98.157.248])
20/05/09 08:04:57 iHAdyg+Qd.net
アラバマ大の弟タゴヴァイロアが転校の意向だとか
マイアミ大行きがささやかれてる

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-gIrT [111.239.187.116])
20/05/09 13:08:38 P20SNu4Ra.net
URLリンク(i.imgur.com)

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-bsq6 [133.106.79.14])
20/05/20 22:37:58 aDy5RoO5M.net
日曜日よりJSPORTSにて放送予定

ドキュメンタリー ~The REAL~ 【アメリカンフットボール特集】
全米No.1を目指すアラバマ大学 ~知られざる2018年シーズン開幕の舞台裏~ Episode1

<ドキュメンタリー ~The REAL~>
【アメリカンフットボール特集】
全米No.1を目指すアラバマ大学 ~知られざる2018年シーズン開幕の舞台裏~
Episode1

アラバマ大学が2018年のカレッジフットボールシーズンに向けて準備する様子を記録した4部構成のシリーズ。チームの練習や非公開のミーティングの映像、ヘッドコーチのニック・サバン、アシスタントコーチ、シーズン開幕戦に向かうプレーヤーのすべての人々の努力の舞台裏。

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-I6Yg [14.13.135.160])
20/05/21 03:01:35 Uy8rPaUY0.net
サバン、、、

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70b-ldwR [124.215.118.133])
20/05/21 12:16:39 vf5vu+UK0.net
フランス読みなのかな?<サバン

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 14:44:16.26 WzSRKlwia.net
6/1からキャンパス内での自主練習が可能
URLリンク(www.thescore.com)

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-oW4g [14.133.150.102])
20/05/25 20:02:16 91mOQND/0.net
今までNFLオンリーで、カレッジを最近見始め
た者ですが、Clemsonの入場とかかっこいいで
すね。
バスで裏まで行くのとか伝統なのですか。
めちゃくちゃ燃え上がりますね。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:39:10.13 SUaIWhI+0.net
クレムゾンってスタンドの上から坂を降りてくるんだっけ?
他の大学は大体ゲートからだけど、全速力でスクアッドが飛び出てくる様子はどこも迫力あるよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-wlfM [49.97.102.38])
20/05/26 16:43:38 Z3RrPVh4d.net
クレムソンのあれは以前に転んで怪我した奴いるらしいなw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 22:39:06.23 XSwQt1m50.net
ミシガンステートのファランクスもかっこいい

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d2-bbOF [14.133.94.127])
20/05/27 15:06:52 gTyel1sk0.net
ペンステートのwhite outも最高~

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1d-Q6XN [133.232.119.111])
20/05/29 02:26:52 bj7SeUqv0.net
クレムソン昔観に行ったときの写真ね
URLリンク(m.imgur.com)
upper deckは勾配も急で見下ろすのは壮観ではあった
負かしたので爽快でもあった

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 12:54:58.76 uVAkHcXk0.net
ミネアポリスの暴動がアトランタにも飛び火してカレッジフットボールの殿堂もボコボコに
なんか脈絡あるのか、わからん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch