【祝】神戸大学レイバンズ【Div1昇格】at AMESPO
【祝】神戸大学レイバンズ【Div1昇格】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:47:35.23 9gKI7LsC.net
Vやねん!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 05:38:26.99 glym48cG.net
少しフライングぎみじゃないか?
スレをたてるの
神戸が昇格できる可能性は高いんだろうけどさ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 05:48:37.99 N7Ytd6Q4.net
同志社との入替戦は頑張れ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 15:50:47.72 FvHO0abn.net
守備はまあまあだから、後は攻撃力を鍛えれば1部でも通用する

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 16:16:01.26 Jph3zsHN.net
関学、立命を撃破し、京大に勝てば甲子園ボウルというところまでいった1990年が懐かしい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 17:47:27.87 wDLLPb+q.net
>>6
最終的には3位だったんだっけ?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 16:23:37.35 7WIqnvu3.net
期待してるよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 16:40:32.71 T1MkXT2q.net
神戸大教員が「入試問題漏えい疑惑」を告発―
出題内容確定後に研究室の生徒限定で行われた“特別講義”を複数が目撃、
匿名投書も「身内だけ調査」で幕引き
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
神戸大学の教員より当サイトに対し、平成28年度の
神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻入試(2015年8月実施)において入試問題が漏えいしていた、
との情報提供があった。工学研究科所属の特命准教授が、入試の6日前まで、
自身が所属する研究室の生徒に対し、試験問題の内容に関係する特別講義をしていた、というのだ。
その特命准教授は、試験問題の作成に関わる立場にあった。
取材を進めると、A氏以外の複数の学内関係者がこの教員の証言を裏付けた。
当該年度の同研究科の一般入試では、内外志願者70名のうち9名が不合格となっている。
学部入試に比べれば倍率は低いが、公平性がないがしろにされては大学の根幹が揺らぐ。
神戸大学は「内部調査の結果、不正はなかった」との見解を示したが、
双方の話を聞く限り、その調査は当該研究科に丸投げしたもので第三者はおらず、記者の心証はクロ。
漏洩はなかったことにしたい「身内」だけで幕引きを図った構図だ。
【Digest】
◇伝統ある国立大学に浮上した「入試問題ろう洩疑惑」
◇「あの講義を受けていれば入試で有利に」と複数の関係者
◇神戸大学の見解を徹底検証
◇検証①:「入試指導ではなく研究指導」という主張
◇検証②:「岡野教授の出題はスペクトルでない」との主張
◇検証③:「調査は十分だった」という主張
◇当事者は取材に応じず
◇誰も注意できない「大学」というムラ社会の病理

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 20:31:58.56 PgeY9Qj3.net
神戸は、
1部に上がったら、
立命、関大、関学に、
再び無抵抗で向き合うのだろうな

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 15:12:47.62 w485tZjC.net
「同志社は入れ替え戦では試合巧者だから大丈夫」なんて思っていると、今年のWJBのようになるのが関西リーグの面白いところ。
特に、神大はエレコムファイニーズのサポートが入っているから、昇格は間違いないだろう。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 18:01:57.30 w485tZjC.net
今のうち、神戸大学昇格おめでとう。と言っておこう。
俺のアメフトを見る目は確かだから間違いなし!!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 20:22:06.90 TYLT0axP.net
>今のうち、神戸大学昇格おめでとう。と言っておこう。

正しい選択だ。
12月10日の16時過ぎには使えない台詞になっているので、今が旬だぞ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 11:47:14.73 6VI20una.net
1部昇格できたとして京大に対抗できるか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 20:29:55.41 +wDglB77.net
同志社は弱小チーム。
だが、油断してはならぬ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 12:41:29.51 kOZRMZJC.net
>>15
油断しても楽勝だろう

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 13:48:22.61 e/FPHDnQ.net
>>14
立命、関大、関学に、
無抵抗主義は萎えるぞ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 09:10:18.93 LUnDpIrU.net
同志社大学vs神戸大の入替戦対戦
1994年長居球技場
×神戸大学-同志社大学○  神戸大Div.2降格、同志社Div.1昇格
1995年西宮球技場
○同志社大学 8-5 神戸大学×  同志社Div.1残留、神戸大Div.2残留  
1996年長居球技場
×同志社大学13-14神戸大学○  同志社Div.2降格、神戸大Div.1昇格
なおこの年、大産大・甲南大・同志社大が2勝5敗でDiv.1の同率5位
同志社はリーグ前半に大産・甲南に敗戦したものの、
上位の近大・関大に勝利し強いんだが弱いんだがよくわからなかったチーム
当時のルールでは3校並びは問答無用で抽選のため、
同志社にも入替戦回避の可能性もあったが抽選の結果7位相当となり、
3年連続の神戸大との入替戦対決となり、試合はPATのキック差で神大の勝利となった

神戸大の前回の昇格以降の神戸大vs同志社大のDiv.1対戦成績 および門番実績
1997年  同志社Div.2所属 入替戦で甲南大に勝利しDiv.1昇格
1998年10月24日@西宮ST ○神戸大12-07同志社大× 同志社入替戦で甲南大に敗戦、Div.2降格
1999年  同志社Div.2所属 入替戦で関西大に勝利しDiv.1昇格 
2000年11月11日@西宮ST ○神戸大16-13同志社大× 
2001年11月24日@西宮ST ○神戸大11-10同志社大× 同志社入替戦で関西大に勝利しDiv.1残留
2002年10月27日@西京極 ○神戸大28- 0同志社大× 同志社入替戦で京産大に勝利しDiv.1残留 
2003年11月02日@王子ST ×神戸大13-14同志社大○ 神戸大入替戦で大阪学院に勝利しDiv.1残留
2004年11月13日@長居球 ○神戸大20- 0同志社大× 同志社入替戦で甲南大に勝利しDiv.1残留
2005年11月13日@長居球 ×神戸大13-23同志社大○ 神戸大入替戦で京産大に勝利しDiv.1残留
2006年09月30日@EFF ○神戸大27-23同志社大×
2007年11月24日@EFF ○神戸大31-28同志社大× 同志社入替戦で京産大に勝利しDiv.1残留 
2008年11月01日@西京極 ○神戸大24-13同志社大× 同志社入替戦で龍谷大に勝利しDiv.1残留
2009年09月26日@王子ST ×神戸大14-34同志社大○ 神戸大入替戦で大産大に勝利しDiv.1残留
2010年10月02日@王子ST ○神戸大31- 0同志社大× 同志社入替戦で大産大に勝利しDiv.1残留
2011年10月29日@長居二 ○神戸大31-10同志社大× 同志社入替戦で大教大に勝利しDiv.1残留
2012年11月11日@ユニバ ○神戸大32- 0同志社大× 同志社入替戦で大教大に敗戦、Div.2降格
2013年  同志社Div.2所属 同志社入替戦で大教大に勝利しDiv.1昇格
2014年11月24日@EFF ○神戸大27-10同志社大× 同志社入替戦で桃山学院に敗戦、Div.2降格
2015年  同志社Div.2所属 同志社入替戦で近畿大に勝利しDiv.1昇格
2016年10月23日@王子ST ○神戸大17- 3同志社大× 同志社入替戦で近畿大に勝利しDiv.1残留
                         神戸大入替戦で桃山学院に敗戦し、Div.2降格

1998年以降のDiv.1対戦 16戦 神戸大13勝 同志社大3勝

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 11:32:07.82 l4wsEN4P.net
勝てるやろ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 15:50:36.90 8kcvUL9/.net
おめでとう。
前半はひやひやしたけど、後半は安心でした。ナイスディフェンス、ナイスパント、もう2度と2部落ちるなよ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:17:08.73 l4wsEN4P.net
Div1の洗礼は厳しいよ。今年は負けなしだが来年は試練の年、覚悟が必要だ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 22:27:27.62 nkLE9r3n.net
京大ファンとしては入替戦で神戸と当たるのは怖くて仕方ないので
神戸が1部に戻ってきてくれてよかったww
京大も2013年立命に勝って5勝したと思ったら翌年1勝どまりで入替戦に回る羽目に
なったから、来年は全く安心はできんわ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:29:51.63 c1OrgV1z.net
>>22
強かった頃からずっと京大は神戸には相性が悪いしな。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 23:39:18.37 VoIxfBYw.net
>>21
20年以上Div.1でやってた神戸に対してDiv.1の洗礼もないだろう

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 00:32:45.27 kc+0Zh80.net
立命、関大、関学の3チームに
勝つ気で挑んでくれ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 21:41:49.46 543X3bfq.net
>>24
昨年1部の洗礼で2部降格したんじゃないの?
それ忘れたら来年もあかんな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 22:19:33.47 XT2Du7oq.net
>>26
いや、君が洗礼って言葉の使い方間違えてるんやで
別に神戸大が1部の厳しさ忘れるわけはないやろう
キリスト教徒や他の宗教も洗礼って普通は一生に一回受けるもんだから、
慣用句としての洗礼は、初めての経験なんかに使うことが多い
神戸大が1部初昇格や、随分長く2部におって久しぶりの昇格なら洗礼って言葉は間違いじゃないけど
>>24の言う通りやで

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 01:13:42.91 kQI2PL1f.net
>>27
全くその通り

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 01:36:13.95 kQI2PL1f.net
>>27
全くその通り

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 09:54:31.78 9q5AcmiU.net
神戸と近大が上がってきて
龍谷と甲南は戦々恐々だろう

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 23:50:04.49 X6Y6Z4ID.net
ふと思ったけど実は関西の中で唯一の秋全勝チーム?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 07:04:27.74 kisy04rT.net
京都府立大が神戸大同様秋シーズン無敗で日程を終えている
京都府立大・・・Div.3Aブロックで全勝優勝、Div.2-3入替戦でも大産大に勝ってDiv.2昇格
URLリンク(www.kansai-football.jp)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 07:26:35.15 qh42hVZ/.net
>>31
なんだかんだでシーズン無敗は気持ちいいな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 11:42:59.74 57QxeQL5/
立命、関大、関学の3チームに
勝つ気で挑んでくれ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 17:33:46.64 7JjrAVAt.net
DIV.2はネット中継もないから昇格してくれてよかった

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 22:42:33.55 dHYORygsL
専属チアと共に、来季期待しています。

37:p849042-ipngn200708kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
17/12/15 08:20:23.61 /OMrk4a7u
正確には、2部のリーグ戦ネット
中継は最終戦のみってこと。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 21:12:00.12 TZuI0Kz8.net
立命に勝つ気で挑め


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch