慶應ユニコーンズについて語ろうⅫat AMESPO
慶應ユニコーンズについて語ろうⅫ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 07:50:24.65 +wcAxjoQ.net
>>1
仕事が早いな。乙!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 10:11:40.87 yzNaSr2X.net
>>1
乙。いよいよ明後日だな。
格の違いを見せつけてやれ。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 10:46:47.27 RVS0CqO5.net
李卓はxリーグどこ?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 11:49:58.84 p6IL2x5g.net
りーたくは赤系のパイロットです

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 16:35:51.71 RVS0CqO5.net
ありがとう。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 22:32:33.61 PHty+S/s.net
唯一の真実
ダッシュ慶應、は糞

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 08:14:46.79 zfc/DwHL.net
いよいよ明日だな。
久しぶりのボウルゲーム、頑張ってほしい。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 08:26:13.77 H+IUtx/j.net
ナイスゲームを期待する。李卓主将のラストラッシュを眼に焼き付けたい。ライン頑張れ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 09:52:28.26 msizodyh.net
李卓はカレッジボウルで走ってくれるよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 12:59:52.31 m/M2cL9m.net
こっちはダッシュがいないからいいね

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 14:06:29.96 J7MWv0ZI.net
ダッシュが
新スレはアンチが立てたスレだな。
ほっとけばそのうち飽きるだろ。
と言ってますので来たら笑う。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 15:10:02.43 IJL7XQhL.net
李卓その進路だと明日がラストランだなぁ
全く無関係だが同郷で高校のトップボーイの頃から一方的に注目してた
ありがとう李卓思いっきり走って来てくれ!

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 17:28:24.36 J7MWv0ZI.net
間違えない!パスやめて全部李卓のラッシュが観たい。Nobody can stop him.

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 19:51:24.60 FQU90CQa.net
子供が風邪気味で明日は会場行けないから、できたら誰か実況お願いします。
点数はツイッターで分かるから出場選手の様子や試合展開など。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 21:47:15.19 KIoaivP3.net
李卓はさんざん地上を走ったから、次は大空に転進かぁ。
本当だったら、難しい試験をよくクリアしたね。赤系というとJALかな。
かっこいいねぇ。お似合いだと思うよ。
>>15 明日の試合、”フットボールTV"で実況されますよ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 21:50:03.90 FMRASeCy.net
ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN  679
は、劣等感の塊みたいな人だね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 23:41:16.84 J7MWv0ZI.net
>>16
東京ボウルが李卓の本当のラストラン。
IBMのXリーグで続けて欲しかったが、きっぱり切るのも彼らしい、素晴らしい人生が待っているはず。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 09:14:32.44 SDoTS9Cd.net
年収2000万超え保証されているからなぁ。
機長から社長になる道もあるようだし。
そりゃアメフトやり切った感があるから、パイロットになるわな。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 13:06:26.81 4Sj58dPT.net
横スタ混んでますか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 13:11:34.73 vRK5cvbr.net
JAL植木社長は慶應に1年間はいた一応先輩、パイロット出身の異例、又ANA 社長は早大理工で
整備出身の異例。最終的には人間性だな。
情けの植木社長はスターの息子なのに謙虚で人望があり、稲盛さんからの指名。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 13:17:35.72 hF5RPLc6.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:49:55.15 z1vrCv9Q.net
惨敗かあ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:52:25.70 5rbQF48Y.net
普通に考えて立命は早稲田法政日大より強いが、それにしてもラインで圧倒されてる

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:54:10.67 +nqyyfss.net
来年から慶應の姿が目に浮かぶな。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:08:09.55 vRK5cvbr.net
反則が少ないクリーンなゲームだが、インターされ過ぎ、勝ち負けより李卓でTDとってくれ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:11:50.86 l3vqxZ59.net
もともと勝つには厳しいが来年につながる試合をしてほしい

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:25:17.89 opKTLRD4.net
後半も李卓引っ込めたままだったら来年からのユニコーンズ予測できるかな
でもファンには失礼!怪我じゃないなら出てきてほしい。3週間何やってたんだ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:29:50.50 A79y9a8T.net
おい、さすがに恥ずかしいぞ。
甲子園には出られなかったけど、総合力では関東ナンバー1って
強がってたんじゃなかったのか。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:31:59.00 vRK5cvbr.net
李卓は怪我してる、根性ででてるのが観てて辛い。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:55:09.62 4Sj58dPT.net
たぶん怪我してる。痛々しかった。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:16:34.51 Qam4cni6.net
URLリンク(blog-imgs-66.fc2.com)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:20:01.52 JYMyt7cC.net
>>19
パイロットは実は長生きできないので早々に機長は引退するのが吉。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:28:03.51 vRK5cvbr.net
シーズン中と全く違う、選手のモメンタリーもなく、李卓も怪我なら士気下がるしょ。
完敗は受け入れるしかない。来年に向けどうチームを上げていけるかが大事、今季は忘れ一からのスタート。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:32:46.22 vbF0rdxf.net
>>33
飛行機運転すると短命なのか?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:33:56.70 JYMyt7cC.net
>>34
ポストシーズンゲームを戦ったことの無いチームの悲しさだね。
ただし「今季は忘れ」てはいけないと思うよ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:36:09.29 03pSFb0J.net
だから、言わんこっちゃない。
主将は内部から立てたほうがいい。
日大じゃあるまいし、外国人に任せるから歯車が狂う。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:36:23.97 DYyfkHh2.net
「選手のモメンタリーもなく」
って意味不明
知ってる言葉で語れば恥かかなくて済むのに

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:36:33.99 JYMyt7cC.net
>>35
調べてみると良いですよ。
三本線とって早めに地上職へ。そこで出世を。適当なタイミングで出向・転籍。
これが理想。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:41:26.13 vRK5cvbr.net
モメンタリーは勢いとか、勢力、流れじゃないの? こりゃまた失礼こきました。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:54:12.60 DYyfkHh2.net
momentaryとmomentumを間違えてらっしゃる、と思われ
でも「選手のモメンタムもなく」でもなんかしっくりこない
モメンタムは選手が持っているものではなく
闘志あふれるプレーとかで、得たり、引き寄せたり、はたまた
緩慢なプレーで、失ったり、するものだと思います

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:57:32.08 vRK5cvbr.net
勉強になります。調べてもでなかった。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:02:56.42 vbF0rdxf.net
>>39
調べてない
飛行機に乗ってると寿命が縮まる傾向があるなら、
それがなんなのか原因が知りたいところだ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:06:39.36 4mJLdykk.net
>>43
お前本当に人に上から目線で聞くだけで
自分から知る努力しないんだな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:10:37.08 jhfw0Aa3.net
知識のアップデートをする努力を怠ると
過去の栄光に縋るしかない哀れなポン爺になるってことやね

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:11:32.91 JYMyt7cC.net
>>43
原因が知りたければ試みに自ら探してみる事をお勧めします。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:44:47.12 XL36S128.net
おい慶應コーチ、選手、OB金返せ!こんな見る価値のない試合内容初めてだよ。オフェンス、ディフェンス全く機能しない、かつ工夫のないプレー。史上最低の試合しやがって。
あげくはお決まりのプレー終了後のアンスポ。何なのあのQB。
李が怪我しなくてもランはでね~よ。
ダッシュ慶應とやら、他大学を散々けななしておいて何なのこのざま。
糞慶應、糞ダッシュ!早稲田が甲子園でほんと良かったよ。
全国中継でこのざま見せなくてほんとよか良かったぜ。
全く見る価値がない試合。リッツの3本目でも一生かてないよ。
何もかも糞試合!糞慶應!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:39:43.63 SDoTS9Cd.net
李卓がいきなり怪我して満足な状態で走れなかったのも痛いが、
QB小田が絶不調、インター4回食らっているようじゃ話にならない。
コンマ5秒タイミングが遅い。相手が見えないんだろうか。
プレッシャー受けて無理に投げてなんとかしようとするからインターの餌食になる。
意を決してドローやスクランブルに行った方が良かったんじゃないか。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:46:55.46 JYMyt7cC.net
おそらく実際に対戦してみると、守備の寄りの速さが想像以上だったのでしょうよ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:11:04.68 SDoTS9Cd.net
ブリッツかけられた様子も無いのに、寄りが速いということは
結局パスプロが体をなしてないということか。
ここぞという試合でパスプロが良かったという試合は
見たことがないな。来シーズンの重要課題だ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:13:23.77 A79y9a8T.net
盛り上がってるのが慶応と日大のスレだけってのが
ドングリの背比べみたいで笑える。
しかも投稿されている内容もどちらも幼稚園レベル。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:21:32.16 8XVV3CX3.net
所詮2チャンネル。
素人が戯言書いて楽しんでんだよ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 06:07:03.19 mvAeepI/.net
素人目でも昨日の酷い試合は「ボウル・ゲーム」に相応しくないと思うけど
ダッシュ 出てきて昨日の戦評と来シーズンの予想を書いてみたら?
逃げまくって出てこれないと思うけど。出てきちゃったら 皆さん申し訳ない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 07:28:26.86 w4sM6A4+.net
ダッシュは別の慶應板ですので、呼ばないで下さい。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 10:55:34.48 8XVV3CX3.net
李卓、4年生、今シーズンお疲れ様でした。
お蔭様で楽しい観戦の連続でした。(最後は残念だったけど)
本当に有り難う。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 11:49:19.38 zVqQXsNZ.net
かつてのvs日大を見てるようだったのは残念。
選手のスケールでは強化版日大の立命にまともにぶつかって通用するわけないのに。
李選手がケガで出られる状態ではなくなってしまったのは仕方ない。それなら多少でも工夫のあるプレーを見せてほしかった。
無策の力勝負を挑んで、挙句完全に勝負が決してからお約束のアンスポ。かなしい。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 12:14:32.46 Oh3RAQMI.net
>>48
QBの小田が不調だったわけではない。体験したことのない立命の寄りの速さに
対応が出来なかっただけ。
いつも、ぬるいゲームの中でしか通らないパスを投げていたのだろう。
立命のディフェンスに対応できるのはKGと関大だけだ。
チャライ慶應では所詮無理だよ。
関西なら、甲南もしくは龍谷のレベルだろう。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 12:34:47.87 x+w0QPD+.net
関東だったから二位やラッシング
約1000ヤードというのはあるわな。
来年はいつもの順位に落ち着くんだろうな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 15:51:27.67 8XVV3CX3.net
李卓は大空に雄飛か。
数年前にもパイロットになった選手がいる。I君。
超難関のテストに合格者を輩出するユニコーンズは流石だ。
文字通り文武両道を行くと言ってよかろう。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 17:12:26.07 vNsOMV5N.net
殴りかかったアンスポは誰?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 20:06:14.67 KL3Zkfs2.net
別に意図して殴りかかった訳ではなかろう

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 20:10:16.43 wbHhArpz.net
イトヤ君ね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 20:12:44.50 wbHhArpz.net
連投すまん。2008年卒のあの学年ももっと優秀なのは沢山いたよ。実際、今もそうだけどさ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 20:20:27.11 Ny2dfVkf.net
東京笛炸裂してもこの有様
関西リーグの5位レベル

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 20:32:34.83 8XVV3CX3.net
と言うことは裸眼視力さえ良ければ、ユニコーンズなら毎年
まとめて7,8人ぐらいパイロットを輩出できるということかな。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 20:36:29.33 j71xKVEm.net
昔は痴漢強姦立命館と言われたもんだが今は慶應の専売特許だもんなあ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 20:44:52.85 GiTXuK2r.net
>>61
映像見てから物を言え

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 20:47:09.88 rIBiCGTb.net
意図しない殴りかかりって何だよw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 21:24:49.31 I7sqC0bC.net
猿を殴っただけじゃないか。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 21:42:06.66 99JL2MCx.net
>>69
面白くない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:11:35.13 U8RDFFNI.net
起死回生のKOパンチのつもりが慶應パンチになった。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:30:51.92 w4sM6A4+.net
スポーツマンとしてパンチはダメでしょ。でも当然相手に暴言があったと思う。
慶應は反則ラフプレーのない試合だったのに台無しですね、その怒りを好プレーで返して貰いたかった。勝負より李卓のラストランを観に行ったけど残念、相当今季は李卓を酷使してたんだなぁお疲れ様。反則が少なくTOP8で上位を狙える来年のチーム作りをお願いします。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:33:43.89 jpiu8oQS.net
アンスポ慶應は試合内容も含めビックゲームに出る資格なし

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 00:50:25.02 X+cspCS+.net
暴言があったのはリーグ戦の慶應もでしょ?
NFLの見過ぎだよな。それまでは立命館の反則やアンスポによく耐えていたと思ったのに!
あの1発で台無し。本当に甲子園ボウルでなくて良かった!
塾高も含めて教育し直しなよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 03:06:00.29 3SN67/6u.net
慶應は反則がある位が調子いいのかな? とも哀しいかな思ってしまう。反則が選手のモチベに見えてしまう。ある意味アメフトは格闘技? 悪役も必要だがクリーンに戦って勝つ方が正義の使者だな。でも野球も乱闘が盛り上がる。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 11:47:22.81 2j9PVW8i.net
コーチがデーヴィットというのも関係あるかも。
派手なパーフォーマンスが好きだし。
それこそアメリカ的。NFLな。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 12:41:40.46 d4VZqbz5.net
早稲田の濱部さんとは対照的だよね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 18:28:36.87 k/YoTECg.net
>>74
あんたゲーム観てたの?
立命館の反則なんてフォルススタートとかフォールディング
とか、パスインターフェァとか、しょーもないしかも自分たちが
損をするものだったんだぜ。タッチダウン取り消しとか、インター
セプト取り消しとかさ。慶應がよく耐えてたなんてよく言うよ。
「ラッキー」と言ってもいいような反則だったんじゃねえーの。
なかには随分微妙な判定もあったりもしたしね。
大体、自分たちのプレイが思ったようにできないせいか、いらついて
絡んだり何事か相手に言葉を投げつけてたのは、多くはユニコーンズの
選手たちだったんじゃね?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 18:36:41.16 6Ywj/UL8.net
内部が主将をやらないから、こういうことになる

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 18:50:25.24 4/xMs/pM.net
ボコられ過ぎて火病発症しただけだ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 19:37:56.59 BxZFN8yC.net
将来性を見込まれて、わざわざ国籍とともに日本代表にも入れてもらったのに、学生で引退するの?
力を貸してくれた人に対してすごい失礼じゃない?
もしかして、自分のことだけしか考えていない?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 21:53:06.78 g5+7jCCN.net
>>78
全くその通り!

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 22:03:19.54 g5+7jCCN.net
>>78
こんなに酷い試合は初めて見ました。
慶応のマナーの悪さとプレーの稚拙さ
だけが印象的でしたね。しかし相変わ
らず立命館は不要な反則が多いですよ
ね。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 22:13:15.55 sIskIy/t.net
こんな慶應をリスペクトして試合をしている早稲田にも問題有り ダメな物はダメと言いなさい
それもライバルの宿命ですよ 両者とも残念です

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 22:38:30.76 2j9PVW8i.net
スタッツ見ると李卓の怪我、小田の被インターもあるが、
Ritsに310ydsも走られたのが最大の敗因だろう。
染谷が出れなかったのも痛いが、フロント陣が完敗。
上には上がいるということを肝に銘じて
D#フロントの強化に力を入れて欲しいね。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 23:30:38.44 D96Voad4.net
立命館の両DEクソ強だわ。関東にはいないレベル。
スタッツにも出てるが、DLにあれだけソロタックル決められてたら進めないよな。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 00:10:47.64 OFqeKWjA.net
早稲田や法政日大よりも強かったわ。そりゃ負けるわな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 00:20:17.46 SGy4srhk.net
2軍3軍からもTDを取れなかった。情けない。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 00:41:27.88 6Ti3Or01.net
名城のほうがいい試合してた

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 05:58:58.87 krN97QyG.net
パス不成功のたびに審判にアピール見苦しい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 14:54:47.47 TneSSXDE.net
負けていて4QのFGて・・。よくわからない。
あそこは、無理でもTDを取りに行くところだろう。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 19:22:37.66 mC+0J+y6.net
TD取っても負けはもう確定済、で負け方として
完封負けは回避したかったんでは?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 20:19:03.73 5tMu76mu.net
>>92
いや3点はFGで取っていて、完封負けはすでに回避していた状況での
4QのFG。俺も何を考えてるのかと思ったね。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:25:40.91 OFqeKWjA.net
4QのFGトライはフェイクからのスペシャルプレーと思ってたが普通に蹴ったので思わず呆れたわ
TDも0だったし、3点取り返した所で場内の観客も白けるだろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:25:56.27 ZNbAAiQ9.net
結果だけ見ると
6点ならTD取ったように見えるからだろ。
3点ならFGだけとわかり格好がつかない。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:49:19.49 zpSNtBJX.net
そこか? 後で振り返ってもFG2本の事実は変わらない。少しでも点数とりたいから…真意は分からないがTDとれなそうでも勝負は決まっているのに何故FG?は普通だと思う。誰か教えてくれ。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:21:47.70 vqIGjcgn.net
選手達も??だっただろう。FGのプレーコール出したコーチも何考えてんだか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:52:02.54 G8lHNBj9.net
何がなんでも勝たなきゃいけないという試合でもないし、
かと言って東京ボウルとしての記録は残っちゃうし、
ということで、少しでも点を取っと体をなしておこうとする意図からだろう。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:52:47.49 ztxbEVvv.net
>>97
うんこもらしたから、試合は捨てたんだよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 02:43:01.31 6YtOiU10.net
>>95
キッカーが賞を取っているから、ばれる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 07:09:28.38 VUwVZQrh.net
漫画喫茶ダイス(DICE)の社員がスレをつぶためにAAを連投


●(ソープ街の)DICE系列 関東圏5(パチンコ店)●
スレリンク(netspot板)

漫画喫茶ダイス(DICE)=ザ シティ/ベルシティ(パチンコ店)=まんがランド(漫画喫茶)

ダイス(DICE)の運営のザ シティ/ベルシティは在日韓国人のパチンコ店の可能性が高い

パチンコホールオーナーの9割近くが在日韓国・朝鮮人であることからより複雑な問題を内包しています(『AERA』(2006年2月13日号)では「全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、
韓国籍が50%、朝鮮籍が30~40%、日本国籍、華僑が各5%」としています)。
URLリンク(blogos.com)

ザ シティ/ベルシティとダイスの社員はネットカフェスレ、パチンコスレ、パチスロスレで書き込みをしてるようだwww
ここは会社ぐるみで2chに書き込みをしているようですwww
ザ シティ/ベルシティがやってる漫画喫茶のダイス(DICE)のスレでも社員が宣伝の書き込みをしています
IDを2~6つ使って自作自演をしています
自演にはいろんな形式があって喧嘩や罵り合いを装った自演もあります

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 16:00:09.09 7Jr4x1Mo.net
ノーハドルオフェンスも機能してるんかなあ。相手守備だって想定して準備してきてるんだし。
いつ頃から始めたか記憶にないが、ここぞって時に使う方がいい気がする

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 22:37:34.38 AH4m/9lR.net
今日のNFLの試合で解説者が言っていたけど、ノーハドルオフェンスって
相手のディフェンスを見る時間を持てるから、ディフェンスに合ったオフェンスが出来るんだって。
素人なんでそうなのかなと思ったりするけど、あくまでNFLレベルの話なのかな。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 22:46:22.74 rqf5fWAj.net
慶應の場合ノーハドルオフェンスはハイレベルのプレーしてますよアピールでしかない。
基本的な部分で弱いのにそんな格好つけ要らん、それより反則減らす練習しろ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 23:08:05.75 AH4m/9lR.net
ノーハドルで臨んで、相手を確認してからオーディブルで
プレーコールを変えるぐらいのレベルになれれば凄いんだけどな。
翼だったらやれたかも。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 00:22:57.13 y14LZEjY.net
プレイに余裕のある所謂smartなQBはそうそういない。
ここ10年遡って強いてあげれば、翼、レオ、青木洋か。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 19:20:19.26 g+Sn+mLp.net
全国大学ランキング完全版
SSS 関西学院大学
SS 東京大学 京都大学 一橋大学 東京工業大学
S 慶應義塾大学 早稲田大学
AAA 大阪大学 上智大学 名古屋大学
AA 東北大学 九州大学 北海道大学
A 神戸大学 筑波大学 国際基督教大学 横浜国立大学 東京理科大学
BBB 同志社大学 立教大学 学習院大学 明治大学 大阪市立大学
BB 青山学院大学 中央大学 法政大学 千葉大学 広島大学
B 立命館大学 関西大学 岡山大学 金沢大学 滋賀大学
以下 ランク付けの必要なし

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 11:04:31.41 JbpmvQqS.net
立命の荒らし、手段選ばぬ乱投だね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 13:27:25.05 o2YLRtA+.net
ユニコーンズファンの皆さん、
新年明けましておめでとうございます。
李卓選手が卒部する今年のユニコーンズ。
O#,D#とも主力選手が相当残るので、大幅な戦力ダウンにはならないと思うが、
やはり彼が抜ける穴は大きい。RBにニューヒーローの出現を期待したい。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 15:23:28.55 hn9z5pjB.net
次に甲子園ボウル出場を期待できるのは何年後になるんかな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 21:12:13.73 4vHl2gdS.net
来年もチャンス有りかも知れんぞ。
相対的な関係だからな。
法政はQBとRBが抜けるし、日大はQBが抜けるし、
早稲田はQB坂梨が残るが主力RB二人が抜ける。
主力4年喪失度はどこも同じようなもんだよ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 21:33:46.74 3gBlCl0D.net
そのチャンスをずっと逃しているのがユニ子だわなぁ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 23:33:00.98 GXPkOdfB.net
早大も日大も高校時代活躍したいい選手がいる。ユニコーンズもいるが塾高メインで来季どこまでできるか心配だ。QBは小田?徳永か?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 23:56:49.78 4vHl2gdS.net
成長が見られない小田だけど、いよいよ最終学年、メインはやはり小田でしょ。
徳永は米内のような出場かな。俺的には早く三輪を見たいね。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 01:00:54.67 0v857XYp.net
三輪は走れるから1年から出場させて経験積ませたい。関東決勝の佼成みたいにカバーがいいと更に精度とパススピードが要求される。高校と大学レベル差は大きいが成長に期待。RBはいいのいるのか?國府谷は?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 08:37:14.83 dZG/vn7G.net
新年早々で恐縮だが、立命戦の小田は酷かった。出場していない市瀬はどうなの?
期待できるのかな。
スタントさん一押しの新人、西澤はやめたのかい?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 08:48:35.63 QnxaTJl/.net
小田はショート・ミドルのパススピードを上げたいね。
立命戦、パス投げても、相手が追い付いてきちゃう。
西山並みのスピードが欲しい。肩の違いと言えばそれまでだが。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 09:17:35.62 0v857XYp.net
西澤はロースターにはあるが力量分からない。今年2年なので出場機会ある附属以外の風も必要と思う。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 12:25:29.24 dZG/vn7G.net
連投すまん。ここにも西澤は居ないし、立命戦のロースターからも消えてる。
URLリンク(www.keio-unicorns.com)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 14:43:16.13 pqZQGEGX.net
URLリンク(goo.gl)
これはやばい。。これからどうすればいいのよ・・・

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 16:00:32.73 0v857XYp.net
本当ですね、8月のシーズン前までいましたが、辞めたんですね。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 22:52:04.55 S44MVd+d.net
>>121
西澤 やめてたら4年生と合わせて3,4割の戦力減でしょ!
東京ボウルの時や法政戦の時の小田が余程成長しないと他の3強と中央あたりには
順当負けするのでは?あと反則とラフ・プレー無くさないとね!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 10:09:02.49 XseKxD8t.net
反則は附属から塾高から直さないとダメ!
クリスマス・ボウルに出ないでホッとしたのは私だけではないはず。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 11:46:13.78 GKIZYCmw.net
>>122
個人記録を参考にして早慶法日の解りやすい新戦力のQB,RBを比較してみた。
RB
日大(テレク・由井>慶應(國府谷)=早稲田(片岡)≧法政(小林・川村)
QB
慶應(小田)=早稲田(坂梨)≫法政(馬島)=日大(沼田・室井)
但し、秋までの若手の成長度合いで変動あり。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 21:20:02.89 3nKVLNKy.net
乙!分かりやすいです。
ついでにOLとWRの比較もお願いします。
QBとRBは対等に戦えてもラインで決まる。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 12:10:02.94 MdAMjjaN.net
シーズン開幕前に発売されたTD誌の各チームメンバー表から:
OL 1、2本目合計 10名 
 
   4年 3年以下 同平均サイズ
早大 3  7    182 104
慶應 3  7    180 108
法政 2  8    183 111
日大 4  6    181 114
4年喪失度は似たりよったり。3年以下 日大、法政が重たい。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 20:28:27.28 27XQIxy3.net
有難う御座います。サイズは日大、法政かぁ、鍛えるのはフィジカルと強力なLBだね。
LBリーダー須永の後継は染矢か?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 23:27:23.05 MdAMjjaN.net
レシーブ力(WR、TE、RBのレシーブ合計)
シーズン通して4回以上レシーブした選手のレシーブ合計
   4年  3年以下 合計
慶應 45回 34回  79回
   57% 43%
早大 40回 30回  70回
   57% 43%
法政 67回 22回  89回
   75% 25%
日大  5回 80回  85回
    6% 94%
4年喪失の影響が少ない順
日大≫慶應=早稲田>法政
----------------------------
10回以上レシーブした4年生
慶應 田邉20回327yds
早大 西川18回290yds
   鈴木16回169yds
法政 阿部21回396yds
   尾崎14回274yds
   佐藤12回125yds
日大 誰もいない 

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 23:46:42.97 MdAMjjaN.net
10回以上レシーブした3年生以下の選手
慶應 柴田15回143ヤード
早大 遠藤12回146ヤード
法政 高津佐12回157ヤード
日大 佐藤28回290ヤード
   小倉19回305ヤード
   立志10回85ヤード

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 01:18:21.29 5X2aXspJ.net
日大はさすが伝統のショットガンがよく分かります。来季ユニコーンズ上位いけそうじゃん。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 07:18:18.80 KwtMUzBW.net
ザルディフェンスでは無理。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:28:32.91 iXYy+EOi.net
QBサック数
   4年  3年以下
慶應 2   20
早大 0    7
法政 1    5
日大 3    2

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:31:06.92 iXYy+EOi.net
ロスタックル数
   4年   3年以下
慶應 12   46
早大  7   14
法政  6   10
日大 16   17

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 12:59:58.01 M12X+lXO.net
3年以下Dもいいね。但し春までのフィジカル鍛え具合でさができる。今年の悔しさを如何に維持できるか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch