関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part.5at AMESPO
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part.5 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 09:28:01.05 ffjmc+Gp.net
そうなんだよな。
名城が東なら甲子園ボウルに出れている。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 12:18:18.78 5motKnHe.net
九州より弱いってことはないだろうが、
名城ならBIG8上位の実力はあると思う。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 13:19:48.10 OU8id8a9.net
申し訳ないが東海大とそこそこの勝負をしている時点でBIG8上位はないよ。
東海大はBIG8と2部の境目、名城は贔屓目に見てもBIG8中位まで行ければ…というところ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 14:26:15.45 xLbqfSTo.net
日体と名城でどっち勝つかってとこ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 14:30:09.52 BoeMpfj+.net
名城は数十年間、関西の2部扱いだったけど、一度も1部に上がれなかったんだけどね。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 14:51:58.88 RlNf1BH2.net
試合を見ても、TOP8下位が名城に勝てる気がしない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 14:54:27.98 0F3mHZYO.net
>>636
>名城は数十年間、関西の2部扱いだったけど、一度も1部に上がれなかったんだけどね。
中京大は1985年に1度だけ関西1部に上がったけどね。
1部に上がったシーズンは最下位ではなく、7位。
だが、大阪大との入替戦に破れ東海リーグに返り咲き

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 15:17:12.27 0tBhdtQj.net
東は弱いなぁ
関東が関西より下なのは甲子園で勝ててないから当然として、東北や北海道も東海や九州より下だろうね

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 15:40:18.57 v1n1I7wx.net
北は雪で練習できない期間が長いんだから、仕方がない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 15:52:18.35 EJJnKuin.net
言い訳かい
ま、関東とは関係ないからいいや

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 18:08:46.82 19pyMpTi.net
東京ボウル
慶應の惨敗 or 意外に慶應が善戦?
この2パターンのどちらかで、いずれにしても慶應の敗戦と見る。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 18:23:04.42 ZhK06BxH.net
慶應が圧勝する。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 18:24:37.40 simVI+pS.net
慶應のモチベーションってなんだ?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 18:24:52.22 pj8JteOT.net
フットボールTVで配信あるらしいが
その↓案内のいい加減さw 
第3回TOKYO BOWL 慶應義塾大学vs関西学生代表
関西学生代表って言えば関学じゃないの
でも、西日本代表校決定戦 ウェスタンジャパンボウル の敗者
とも言いにくいか?
いずれにしても、甲子園ボウルの終わった後で、さらに何を決めようと
するボウルゲームなのか??? (昨年までの甲子園ボウルを占う前哨戦なら分かるけど)

664:sage
16/12/22 18:30:25.61 oc1UrYC4.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 18:31:29.39 ot+B7Dk7.net
>>644
逆に 立命館のモチベーションが知りたい

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 18:32:38.56 kheT5pCN.net
名城のレベルは、関西ならDiv.2上位。
関東なら、トップ8の下位。といったところ。
今のところ、ローカルリーグでは最強だろう。
虎の穴だから、マンパワーは不足している。
一昔前の大産大の域にまでは、まだ到達していない。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 18:35:25.66 7LVK9yrf.net
何を口惜しがってんのこいつ >>646は ?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 18:37:10.51 JALL3p2i.net
慶應が底辺大に負けるわけねえだろ。
歴史が違う、プライドが違う、実力が違う。
論外。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 18:47:28.24 uebZWYvz.net
>>650
そうあって欲しいが、そうはならんだろ。
日曜日夕刻にここで是非また会おうな、逃げるなよ
今日は何故ダッシュって名乗らんのかな? why?

670:643
16/12/22 19:15:13.37 simVI+pS.net
>>647
まあ、どちらもモチベーションを保つの難しいだろうけど、
立命は関学に負けた上に慶応に負けたら関西に戻れん!ってのもあるだろうって
思ったもんで。
慶應は力尽きた感じがするしね。
勝負より下級生の力試しかな?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 19:49:09.24 P2Et28IY.net
名城なら日大と毎年定期戦をしている

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 00:42:37.97 RVS0CqO5.net
慶應たまたま今年は強かっただけ、本来の実力は4位レベル、関西で言う龍谷の下辺り。
立命負けられないなプレッシャー。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 06:09:07.38 PTUzE+AW.net
手早く済ませて、草津へ帰ってでゆっくりしたい。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 08:15:50.24 SzqhqcTy.net
早稲田って
一度も甲子園ボウルで
優勝したことないんだってなw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 08:52:47.13 JZelATEv.net
66年間出場していないチームに言われたくない

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 10:00:23.86 RVS0CqO5.net
生まれてね~www

677:ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
16/12/23 10:03:41.39 aFUtWjpt.net
オッス!
社会の底辺で生きるゴミ屑どもおはよう
前座の甲子園ボウルも終わり、いよいよ明後日はメインの東京ボウルだな。
俺は中華街でゆったりコースランチをとってからスタジアム入りする。
お前らいつも球場でジャンクフードばかり食べていないで、クリスマスなんだからたまにはいいものを食えよ。
社会の底辺で生きるゴミ屑のお前らでもそのぐらいの余裕はあるだろ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 10:15:55.82 SzqhqcTy.net
早稲田は一度も甲子園で優勝したことがなくて
慶応は66年間 甲子園に出場したことが
ないんだってな・・・・・・・・

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 10:20:26.41 GhWMVq9y.net
早稲田はTOKYO BOWLに出場したことがないくせに

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 12:37:27.49 O3PSJU1+.net
>>661
おまえバカか?
それともダッシュか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 15:34:57.45 Ir/fharR.net
クリスマスボウル
佼成学園27-17関学高等部
年内は、あとはトーキョーボウルのみ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 15:37:13.71 SzqhqcTy.net
佼成から何人ぐらい
フェニックスに来るのかな?
早稲田や慶応には
あまり行かないと思うけど

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 15:49:13.08 XeXVGi7W.net
来シーズン、
慶應、早稲田は戦力ダウン。
躍進を果たすのはどこだ。
明治か。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 16:15:19.64 RVS0CqO5.net
>>661
TOKYO BOWL目指すタコはいない。慶應ぐらいか? 甲子園無理なので、そっちが目標は?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 16:17:15.37 RVS0CqO5.net
佼成かなりフェニへ引っ張られたが、関西に流れてるらしい立命か?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 17:19:50.54 XeXVGi7W.net
関西は同志社もか。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 18:00:08.26 RVS0CqO5.net
佼成バラバラにしないでチームで受け入れるとこ…ないかwww

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 18:11:44.21 RVS0CqO5.net
>>668
同志社にも佼成毎年1名D#が行ってる。
甲子園狙えないのがさみしい。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 19:05:13.32 Ir/fharR.net
日本一の名門日大

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 19:18:59.44 Ir/fharR.net
>>667
ジャージ番号が何番の選手たちが入るか楽しみだね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 19:38:12.14 3C+y78vR.net
ID:Ir/fharR  ポン吉
関西高校アメフトスレまで荒らしまくりの連投してる今日のポン吉(笑)
関学高敗戦がうれしくてしょうがないらしい
スレリンク(amespo板)l50
明日、慶応が負けると必ず出てくるだろう
スポーツマンシップの逆恨み男

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 20:10:29.31 PaGLmRMC.net
>>665
中大

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 20:21:05.62 1kTP5Gg5.net
ホント、日大ファンはバカなんだな。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 20:29:37.22 Ir/fharR.net
日大がライスボウルに出たらまためちゃくちゃ盛り上がること間違いなし!
あけましておめでとうございます
名門中の名門、日大フェニックスが、
その名の不死鳥のごとくライスボウルに帰ってきました
日大本部は近くの市ヶ谷駅、
法学部、経済学部、理工学部(駿河台キャンパスと船橋キャンパスのうち)の駿河台キャンパスは、
水道橋駅のそばにあり、
日大駿河台病院と日大歯科病院、
歯学部、歯学部附属歯科技工専門学校と歯学部附属歯科衛生専門学校は隣の御茶ノ水駅にあります
短期大学部、通信教育部は九段にあります
とか紹介されるだろう
日大病院(日大駿河台病院といわれていた)は御茶ノ水
日大医学部と医学部附属看護専門学校は板橋の大山かな
日大医学部附属板橋病院は、
大山駅だから池袋駅や赤羽駅などからバスが出てるかな?
日大は健診のときは日大病院(御茶ノ水か板橋病院かわからないが)から先生が来てくれていた気がする
チームドクターにも日大病院(板橋病院か御茶ノ水かわからないが)の先生方もいるね
脳神経科ともリンクしたらよい気がする
ラグビーの帝京や東海みたいに、医学部とリンクして強くなる方法もあるかも

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 20:31:22.75 Ir/fharR.net
ちょっと聞きたいが、日大はチームドクターに鍼灸、接骨院、医者などの先生方がいるとおもうけど、
他の大学もこんなかんじ?医者はいない?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 22:30:24.54 PHty+S/s.net
唯一の真実
ダッシュ慶應、は糞

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 22:39:21.44 PHty+S/s.net
唯一の真実
ダッシュ慶應、は糞
大事なことだから二回言いました

698:ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
16/12/24 08:02:18.46 6hghHm8A.net
オッス!
糞どもおはよう
いよいよ全世界注目の東京ボウルが明日に迫ってきたな。
混迷の政局
激動の世界情勢
唯一確かなことは
お前らが底辺のゴミ屑である
ということ
そんな底辺でゴミ屑のお前らでも明日はよかったら慶應の応援席に来い。
俺のところに来い。
アメフト談義に花を咲かせよう。
ただし、あまり汚い格好で来るなよ。
慶應の応援席だからな。
お前らのようなゴミ屑は確実に浮くだろうが、大事なのは気持ちだ。
「失礼のないように」という気持ちさえあれば、たとえ着ているものはボロでも、その真摯な気持ちは相手に届く。
お前ら屑どものできる範囲で構わない。
ちゃんとしたものを着てこい。
わかったな。
普段はお前らのようなゴミ屑とは一ミリの接点もないが、明日は特別だ。
いい日にしよう。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 10:47:50.78 1ZYLSUuz.net
>>680
お誘いありがとうございます
アメフト談議させて頂きたいので服装や目印などお願い致します

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 10:53:11.58 FGswEKZX.net
>>680
アメフト談議に是非 私も参加させて下さい。
どのようにすれば見つけられますか?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 12:47:10.70 VB8OZrWA.net
何でトーキョーボウルなのに横浜でやるんだ?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 13:58:03.21 VBIyluM2.net
小生もダッシュ殿の御尊顔を拝して!と希望しております。
東京ボウルが横浜で行われる歴史的な日ですし

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 16:23:33.89 ZeRZjKwx.net
>>683
東京オリンピックの競技の一部を神奈川や千葉でやるようなもんだよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 17:37:11.11 usv963Az.net
立命のクズは明日惨敗するだろう。明日は余裕で慶應の勝ち。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 18:03:25.32 de11tYEw.net
立命館もそんなに強くはないが、慶應が15分クォーターで勝てるとは
思えない。
理由は慶應はディフェンスが弱い
法政のオプションをあれだけ出されるのは失礼ながら脆いと思う
俺はちくわ監督好きではない(甲子園インタビューで他チームに
対してリスペクトがなく、審判にも文句を言う)が、法政というチームは
勝ち方をしっているチームだと思う
(その分たくさん負けてきたが)
今年の立命に歯切れは悪いが、相手が法政ならともかく慶應ならやりやすい
と思ってそう
モチベがあるかは知らんが、それは両チームともの話なので言い訳には
ならないな
まだ慶應は経験が足りていないチーム
まあ、慶應の善戦を期待しているけど現実は厳しいだろうよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 18:23:06.10 pgkT1ZuW.net
>>676 ポン爺さん
甲子園で4連敗中どころか、今年は関東リーグでさえ3勝4敗の日大
何がライスボウルなんだか(大笑)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 18:37:39.37 Z8U1peCN.net
ポン吉が知恵遅れの発達障害なら
ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN  679
は、劣等感の塊みたいな人だね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 20:44:45.45 jsZ2VKJl.net

 「上場大企業の役員数」の推移からみる「日本の大学の実力」の推移
             <役員四季報より> (数字は役員数)
   
西暦  1961年版    2013年版     2016年版
1位   東大476   慶應義塾2155    慶應義塾2204
2位   京大100    早稲田1893      東大1912
3位  慶應義塾97     東大1859     早稲田 1874
その他の大学の推移(1961年版→2016年版)
一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、大阪大(9位→8位)
中央大 (12位→4位)、明治大(12位→6位)  
※まとめ                        
   ・なんと、ハイソでスマートなイケメン慶応大学が急成長し、とうとう、「日本1位」!   
   ・東大は中央官庁から大企業への天下りが激減し、一気に凋落!    
   ・国立大学は総じて低迷。(残念ながら一橋大・神戸大・阪大等、偏差値バカではない大学までも低迷。)
   ・中央大や明治大・早稲田大は健闘!
・哀れ! 大凋落中の地方大学のブサメン京大はランク外に転落!そもそも凋落大学の偏差値バカに大企業の経営は無理!  無理!
・慶応大に進学して、スマートなセンスを磨き、「可愛い女の子」も、「出世コース」も手に入れて「煌びやかなバラ色の人生」を送るか、偏差値にしがみついて凋落大学に進学し、そのいずれも失い、「一生独身」→「独居老人」→「孤独死」になるか、それを選択するのは君だ!

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 21:48:08.57 FMRASeCy.net
>>689
正確な分析です
688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 18:37:39.37 ID:Z8U1peCN
ポン吉が知恵遅れの発達障害なら
ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN  679
は、劣等感の塊みたいな人だね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 00:31:35.09 XEVsVl/6.net
TOB8は1部の維持みたいなのがあっていいね
関西1部上位はもう少し強いが、
近い将来甲子園を対等以上に戦える時もくるかもね
でもね、BIG8は2部でしょw
で、今の2部は3部
名前でごまかすなよと思ってしまう
知らん人が聞いたら一部TOP8?一部BIG8?
どっちもすごいねじゃあねで終わってしまう
その変な名前を残したいんであれば一部TOP8
二部BIG8でいいじゃないか
それでこそTOP8の価値が高まる

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 10:20:50.31 wLPT2lnp.net
>>690
ハイ承知致しました慶應猿軍団の先輩!
私もこのミス慶應候補の方の様になりたいので、慶應を目指そ


712:うと 決意しました! ↓ http://dita03.at.webry.info/



713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 13:02:34.56 vRK5cvbr.net
大学で将来全て決まる訳がない。慶應は全員イケメンか? 笑うぜ。 最終的には本人次第、学歴だけで世の中渡れない。逆に過去に縋り付いた高学歴貧乏が増加してる。

714:ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
16/12/25 13:45:31.78 fDnpM1mE.net
オッス!
屑どもおはよう
俺はマンチンロウのランチコースを堪能して先程スタジアムに到着したばかりだ
URLリンク(imepic.jp)
屑ども今日は王者慶應の応援よろしくな

715:ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
16/12/25 13:54:24.82 fDnpM1mE.net
やって来ました東京ボウル
URLリンク(imepic.jp)
俺は1塁側の慶應の応援席にいるから、糞どもよかったら来いよ
アメフト談義に花を咲かせよう

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:05:41.28 XEVsVl/6.net
>>687だが、とりあえず最初のシリーズ止めたのは大きいが、
守備消耗激しそう
15分クォーターだと慶應守備がばてるかも

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:21:55.37 yU6NgYe1.net
3位決定戦(東京ぼーる)とか全然盛り上がらんやろ
こんなもんわざわざ関西から横浜まで行ってやる意味あんのか?
せめて甲子園の前座としてやっとけやアホ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:27:35.23 XEVsVl/6.net
こんな試合でラフィングザキッカーするなよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:37:05.55 XEVsVl/6.net
おい、もう終わりかよ
よくこれで関東2位だなおい
何のためのノーハドルだよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:38:12.67 +nqyyfss.net
慶應弱すぎワロタ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:39:13.31 RPNam8Ha.net
もう負けたな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:42:07.05 dFXZ2FN1.net
慶応QBのパス悪すぎだろ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:46:16.19 X3+rCMsb.net
もうQBは米内に変えろよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:51:25.78 +CN0ynRk.net
何本パクられんねん

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:51:38.64 3MpSWZvF.net
慶應超弱い!
やる気あんのか?3本差。
もう無理だろ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:52:18.66 +nqyyfss.net
関東の恥だろ、慶應は。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:53:18.47 5rbQF48Y.net
李が完全に止められてるな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:56:15.12 XEVsVl/6.net
慶應がノーハドルするから、慶應ディフェンス疲れてラン全く止められず
もう見る価値なしかな
さすがにここまでとは思わんかったが
こんなやる前から結果の見える消化試合見に行くダッシュさんお疲れ様でした

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:57:01.14 yoiU2RXb.net
またインターセプト

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:57:20.89 0EV7lr7l.net
リバースでも何でもいいからスペシャルプレー入れろ、と書いてたらまたインターセプトかよ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:58:05.72 +nqyyfss.net
何連続のインターだよ笑

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 14:59:42.19 qAc9JT8I.net
時間使わずに結局立命に攻撃権あげるくらいならしっかりランで時間使ってせめて立命の攻撃時間減らせばいいのに
このままだと50点ゲームもあり得るぞ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:01:23.54 yoiU2RXb.net
立命リバースからTDパスって甲子園で早稲田がやってたね
ゴール前で余裕みせてる

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:01:27.60 XEVsVl/6.net
立命館がかわいそう
せっかく東京ボウルまで3週間準備したのに・・・

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:02:22.64 toSs3XP/.net
関西と関東のリーグの力の差が出た結果。
早稲田、慶応は関西リークの関大の上下くらいの位置やね

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:03:15.98 BTqeMjpd.net
ラインで圧倒されるのはわかってたはすなのにプランなしかよ。やはり慶應は甲子園行かなくて正解だったな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:03:21.12 3MpSWZvF.net
李 走れない�


738:I 関東の恥晒しなのだからせめて反則するのはやめてくれ



739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:03:44.61 zqMVw7pY.net
李卓出てなくない?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:03:54.24 3MpSWZvF.net
李 走れない!
関東の恥晒しなのだからせめて反則するのはやめてくれ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:04:01.11 yoiU2RXb.net
関大は立命のラン止めてたよ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:08:54.85 +CN0ynRk.net
完封は阻止

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:09:36.38 XEVsVl/6.net
47ヤードは見事だけど、
ギャンブルしないでどうするんと思ってしまう

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:10:05.43 EzDsSvYg.net
34-0で負けてて前半残り2分ちょい
4thDownshort ギャンブルしないでFGってもう勝負諦めたの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:10:52.50 yoiU2RXb.net
立命の方が反則多いな
TDパス無効、インセプ無効、アンスポ
すごい罰退ヤード
それでも慶應FGで3点のみ
前半24:3 残り2分ちょっと

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:10:53.09 toSs3XP/.net
34点差でFGとは・・・
完封負けだけは避けたい?!
関東のフットボールは難しいのお。わからんわあ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:11:27.26 3MpSWZvF.net
完封だけは免れたけどね!
まあ法政のオプションに翻弄されていたからね
それにしてもD#ボロボロ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:12:01.91 yoiU2RXb.net
34点の間違い ゴメン

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:14:00.86 l3vqxZ59.net
ラインで負けるの想定してなかったんかなあ。準備してきたように見えん

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:17:53.67 fsKorRCP.net
ダッシュもせっかくの同伴なのに可哀想だな…
やらせてもらえないだろうから、途中で出ても時間が余りすぎてしまうな。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:17:54.27 toSs3XP/.net
解説・アナウンスもちょいとお間抜けではないかい?!
3dから時間消費のFG狙い丸出しのプレーの流れを『ファーストダウンにとどいているか?!これは時間いっぱいを使ってFGなのか~?!』だって・・・

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:18:23.24 6iZTy+N0.net
李と西村のレベルが違いすぎて

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:21:10.88 9i78zXhQ.net
関西なら、入替戦レベル。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:21:25.25 W3BiKtp5.net
李が走れなければ所詮この程度のチーム。来年は早稲田法政で優勝争いだな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:22:14.61 XL36S128.net
チケット代せ‼

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:24:04.24 zqMVw7pY.net
ブロックのレベルが全然違う。
立命は余るほどブロッカーがキャリアと一緒について行ってるのに慶應はキャリアが孤立。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:24:49.01 A79y9a8T.net
誰だ、総合力では関東ナンバー1と自称した選手・関係者は。
とんだ恥さらしじゃないか。後半は全部ニーダウンで時間流してくれ。
関立とまともに戦えるのは早稲田だけか。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:31:50.98 4ozPRBZW.net
>>731
実況の人はプロじゃないから許してあげて

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:31:55.65 vRK5cvbr.net
このままじゃ終わらない、後半は慶應魂みせてくれ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:32:46.35 +nqyyfss.net
慶應のRB大したことないな。何が最強RB対決だよ、見にくる価値のない試合だった。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:33:12.45 +nqyyfss.net
ダッシュ慶應の言い訳聴きたいな。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:34:46.14 MIAfkLxc.net
慶応は名城あたりの実力かな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:38:45.95 d2p5f1ad.net
慶應は変なルールのせいで、行くはずだった甲子園に行けなくてモチベーションがないだけ
本気同士だったらどっちが勝ってたのかね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:39:57.65 yoiU2RXb.net
関東在住の関西リーグのファンだけど
アミノでトップ8を何試合か見て、今日のこの途中経過を見ると、
2位の格差がここまでとは‥
やっぱ大きな試合の経験の差かな
トップ8の序列に議論があったのはあちこちのスレで見てたけど、早稲田が総合的に1位ってことで受け入れ�


765:エるを得ないな もう東京ボウルの結果はどうでもいいから 関大と法政の試合もどこかで組んで欲しいな ほんとに関東と関西の格差がわかるとおもう



766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:46:36.71 ME0BHhyy.net
李ほとんど出てきてないじゃん。
この状態じゃ出てきてケガするのはアホらしいか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:46:58.93 LBdAzQtZ.net
慶應は立命が関学にやられた時と一緒でラインがやられて優秀なランニングバックが走れなくなってるだけ。ただトータルで弱すぎ。関西では甲南にいいバックがいるレベル。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:49:16.14 /IMzm4IN.net
>>746
言い得て妙。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:49:18.53 yoiU2RXb.net
>>746
同意

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 15:58:39.88 +CN0ynRk.net
ぐだぐだー

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:00:10.03 MIAfkLxc.net
慶応はラインでここまでやられて悔しくないのかね
悔しくてもどうにもならんのか

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:01:22.73 nZsoGH5q.net
慶應の攻撃が30秒で終わったw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:04:08.88 yoiU2RXb.net
リッツ思い出作り中
慶應やる気ないな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:06:30.84 XRAFcprR.net
KGと違ってリッツのスターターは2,3年生ばかりなのに情けない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:09:38.58 DYyfkHh2.net
モチベーション云々で言い訳してる奴いつけど
それはRitsも同条件だろ
慶應が弱すぎるだけ
全くの恥さらし

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:10:19.76 whap4rZa.net
立命館はもう控え出てるぞw
慶應w

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:11:59.19 eGzU+I62.net
Ritsこの辺りでもう勘弁してやれ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:14:24.63 hRNZS4se.net
そもそもこんな試合に必死な立命とは違って慶應は勝ちを目的としてないから笑
来年のためにいろいろ試した結果、真剣勝負だと感違いした立命が点取っていい気になってるだけ笑

779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:14:29.31 vRK5cvbr.net
親睦試合なのに…本気で来ないで思い出作りしましょう。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:16:15.48 XEVsVl/6.net
youtubeのコメント外国人が多いな
3838なんとかいうのは日本人が頑張って英語使ってるっぽい?
>>754
その保険は>>687で指摘いるから通用せんから大丈夫
そういう点差じゃないだろうこれはw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:16:35.96 lzyTa6YX.net
4Q3分経過。12分Qの試合ならここで終了。慶應3-44立命か…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:17:48.56 yoiU2RXb.net
1Q、3Qで10点づつだから54-3ぐらいになるかな
試合残り12分

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:19:07.01 +CN0ynRk.net
まぁ60点はとられなさそう

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:21:27.95 LBdAzQtZ.net
>>758
立命は本気で来てませんよ。多分思い出作り程度でやっててあの強さ。関学もラインが対等かそれ以下だったら負けてた。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:25:13.43 MIAfkLxc.net
>>757
クリスマスなのに悔しいですねぇw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:27:20.47 g0sP5y3T.net
去年の関学が酷かっただけか。今年もいい試合になるかと思っていたから、観に行こうか迷ったが行かなくて正解だった。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:29:08.30 yoiU2RXb.net
これでTD取れなかったら慶應問題ありすぎ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:29:42.75 EzDsSvYg.net
何で思い出FG2回も蹴るのさ? 思い出タッチダウン行けよ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:30:06.78 MIAfkLxc.net
>>765
こんなの寒い中みせられたらつらいだろうなぁ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:33:59.22 RUiOG9gq.net
言うほど寒くないよ。
まあそれが救い。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:35:12.86 A79y9a8T.net
立命、3軍か。。そして仕上げはアンスポーツマンファウル。
聞いている方が恥ずかしくなるから関東では僕らが一番強い!
なんて二度と吹かないでください。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:36:09.44 EzDsSvYg.net
法政出てきて�


793:スらここまでひどい試合にはなってない? よく似たもの?



794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:37:44.30 vbF0rdxf.net
一昨年
甲子園 日大 関学○
東京 法政 立命館○
昨年
甲子園、早稲田 立命館○
東京 日大△ 関学△
今年
甲子園 早稲田 関学○
東京 慶応 立命館○
引き分けが日大だけで、あとは全敗

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:39:12.74 XEVsVl/6.net
立命も結構褒められた内容ではなかったが慶應がひどかった
それにつきるな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:39:27.25 MIAfkLxc.net
>>769
それはよかった
おつかれさん

797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:40:06.29 vbF0rdxf.net
甲子園では普通に関学、入れ換え戦では普通に一部2校、
東京では普通に立命館が勝つといった通りになりましたな
>>772
0勝5敗1分け

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:41:10.02 XEVsVl/6.net
>>771
法政の方がましと思うが
今年の法政は守備がな
仮定の話は意味ないけどまあ立命の勝ちだな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:41:40.52 /IMzm4IN.net
>>757
立命が必死だったら、
前半最後にランプレイなんてせんがなと
一応マジレスしとくわ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:41:41.35 yoiU2RXb.net
見に行った人お疲れ様
学生にはエールを送りたい
でも、このままじゃ怪我すると阿呆らしいと選手に敬遠される大会になりそう
横浜で東西2位3位が対決するなら見にいくよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:41:58.31 A79y9a8T.net
定番の慶応関係者の言い訳予想集
・ラインがもっと勝負になっていれば
・インターセプトがもう少し少なければ
・李がケガしてなければ
そして最後に
・ルールが悪いから僕らは甲子園に行けなかったんだ。
合掌。。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:42:46.21 vbF0rdxf.net
日大エースQBがでていた時間帯
日大24ー10法政だったからな
法政は慶応にもかなり失点していたし

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:42:55.13 zDKKbmCL.net
1分けの汚点は伊豆の責任

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:43:20.96 XEVsVl/6.net
慶應、FGの場面解説がここはギャンブルですよと言っていたが普通にFG
蹴る気しか感じられなかったわw

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:44:54.35 vbF0rdxf.net
>>781
日大ー関学の引き分けは名勝負だったが日大が勝たないといけなかった試合だな
日大がFG外したことを除いても。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:49:20.98 DYyfkHh2.net
最後のアンスポひどかったな
派手に殴ってやがる
退場にしなかったのは残り1分ぐらいしかないからお情けかな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:50:46.69 sc7IFQSe.net
26年間甲子園で勝ち星がなく、東京ボウルでも勝てないポンは黙ってろ。
21世紀の成績は甲子園4連敗だろうが。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:51:26.61 XEVsVl/6.net
>>785
相手にしたら負け

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:52:53.89 LyVD32Hl.net
りっちゃん来年も頼んだぞ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 16:58:35.03 43SDErwS.net
ポンの発達障害アスペルガーはわかっていても腹がたつ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:00:39.20 z1vrCv9Q.net
ありゃフットボールTV 切れた?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:01:52.39 +vTi4rfX.net
去年は主将が悔し泣きする程盛り上がったのに

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:10:52.86 g/cVnjy7.net
あの試合じゃ泣けない
惰戦

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:13:13.14 KZeJBS2i.net
去年のKGは何だったんだよ笑

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:14:54.52 g/cVnjy7.net
ユニコーンじゃなくて中山でお馬さん観て正解

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:19:10.03 /wC7s3K5.net
>>792
何が笑かよく分からん
昨年は東京ボウルは引き分け
甲子園ボウルは立命、早稲田1点差の大接戦。
辻褄はしっかりあってるぞ笑

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:24:19.71 xq1s8ojV.net
表彰されたらなかなかいい賞品もらえるんだな。
2FGのキッカー、MIPでハンティングワールドの�


818:熾z獲得。 大差でFG選択には賛否あるだろうけど、FGではなくギャンブルならキッカーのMIPはなかっただろう。 MVPの選手がもらってたハンティングワールドのカバンとか普通に欲しいw



819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:24:26.13 vbF0rdxf.net
>>785
なにいってんだ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:25:07.20 Q8CDNTkI.net
QBがダメダメだったからだろ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:25:24.90 yU6NgYe1.net
酷い試合やったなw
こんなもんカネ払って観るレベルやないわ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:25:41.24 VDrA7Xx3.net
やっぱりこのボウルゲームは廃止すべきだろう。甲子園に行けなかったチームは、少しでも早く次年度のチーム作りに取りかかりたいだろうし、もとより甲子園終了後の開催に何の意味があろのか?当初の開催目的と違っているやん。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:25:58.52 Q8CDNTkI.net
>>794
QBがダメダメだったからだろ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:26:19.45 vbF0rdxf.net
>>794
日大はTFPとFGを失敗していた気がする
失敗を除いても勝てた試合だったように思う
強かった

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:26:53.58 Q8CDNTkI.net
>>799
関西が金稼ぎで2試合するからだよボケが

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:33:27.27 tw8XSU6w.net
>>696
ダッシュさん、まだ帰宅途中かい?
>アメフト談義に花を咲かせよう
待ってるよー

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:35:44.62 z9+ZKpPh.net
 関西リーグ見てきたものの感想。
 今日の慶応アメフトってサークルですよね、まさか部ではないですよね。
 こんなのが2位とは・・・・・
 来年からは、関西2位と関東1位が対戦して勝ったら甲子園出場に変更すべき。
 東京ボウルなんて意味なし。電車代がもったいない

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:37:31.43 z1vrCv9Q.net
>>801
日大なんかどうでもいい、
昨年、早稲田は最後のFG決めてたら甲子園優勝だったのは覚えてるけど。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:38:38.96 vbF0rdxf.net
関東1位と関西2位
関東2位と関西1位

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:40:00.06 vbF0rdxf.net
>>805
甲子園やライスボウルで勝ったことがないチームなどどうでもよい

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:40:48.63 BoU23Orq.net
慶應は甲子園に出ていたら勝ててたな。
本来甲子園に行くべきところを、仕方なく出場したのだからモチベーション低くて当たり前。
対戦相手も地方三流私大だし、興業的にも失敗。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:41:09.48 z1vrCv9Q.net
関東リーグで3勝4敗の日大なんかどうでもよい

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:41:18.51 JYMyt7cC.net
>>801
なにいってんだ

おもしれーww

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:42:29.92 anZvwqIW.net
このスレでは、両チームのエースRBの差が大きいって言われてるけど、
RBというよりブロッカーの差だと思う(立命館の西村選手のほうが
上なのは確かだと思うけど)。
慶應はなんていうか、初めからやる気がないのかわからないけど、
プレーは終始弱気で、李選手がケガをしてでも必死にフィールドに立とうと
していたときですら、周りの選手からは「李選手の気持ちにみんなで応えて
一本取り返そう」という気迫が全く感じられなかった。
そして最後も弱気にFG狙い。
関東のチームの中では慶應を一番ひいきしていたから、慶應が甲子園に
いけなかったときは、ファンとしてとても残念だったけど、
今日の試合を見た感じでは、慶應は甲子園に行くべきではなかったし、
本当に情けない。
点差どうこうという問題ではないと思う。
このような素晴らしい舞台を用意してもらいながらこれでは、
ぎりぎり甲子園・東京ボウルに届かなかった法政や、
その他のTOP8のチーム、それに、TOP8の舞台を夢見る
BIG8以下のチームの人たちに対しても失礼だと思う。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:43:15.62 vbF0rdxf.net
>>809
日大、甲子園20回優勝、ライスボウル4回優勝
早稲田、甲子園0勝3敗

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:43:26.69 P9U641bC.net
>>808
ダッシュさん?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:44:13.92 anZvwqIW.net
オンサイドキックの際の相手選手や審判に詰め寄った場面も、
このような舞台であってはならないことだと思いました。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:44:31.29 vbF0rdxf.net
>>811
あとは、西村のほうが止めにくそうだな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:45:39.70 vbF0rdxf.net
>>814
際どいプレーを確かめるのはよい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:46:02.41 JYMyt7cC.net
21世紀(2001~2016)になってからの戦績
ライスボウル優勝
立命3回(3勝3敗)
関学1回(1勝5敗)
法政0回(0勝3敗)
関大0回(0勝1敗)
日大0回(出場資格なし)
甲子園ボウル優勝
関学7回(7勝1敗)
立命6回(6勝1敗)
法政2回(2勝6敗)
関大1回(1勝0敗)
早大0回(0勝4敗)
日大0回(0勝4敗)

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:46:25.40 QTZ2pJBk.net
立命に勝ちを譲ったってところか
あくまで勝ちに来た立命、ケガのリスクに配慮して来年のための調整とした慶應
慶應は来年恐ろしいぞ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:47:22.04 vbF0rdxf.net
Xリーグスレでも関学早稲田のプレー(関学のTDじゃないか?と)は、
録画でみても語られてる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:47:44.08 QTZ2pJBk.net
ま、慶應が勝利を狙った試合ではなかったとはいえ立命館の勝ちは勝ち
おめでとう立命館

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:47:50.21 vbF0rdxf.net
>>817
日大 優勝20回
早稲田 なし

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:48:07.59 anZvwqIW.net
>>816
審判に確認というよりは、明らかにいらいらした様子で
審判に詰め寄ったり、相手選手に荒いことをしているように
見えました。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:49:03.34 vbF0rdxf.net
>>822
誤審か?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:51:26.46 vbF0rdxf.net
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/20(火) 02:16:09.93 ID:dQJboe+Q
ライスボウル3連覇
1988年
35-0明治学院
41-0横浜国立
31-0法政
35-3早稲田
45-7東海
14-10立教
関東選手権パルサーボウル 41-20慶応
甲子園ボウル 35-28関学
ライスボウル 47-7レナウン
1989年
35-0明治学院
81-0上智
57-0横浜国立
24-7立教
55-0明治
45-6専修
関東選手権パルサーボウル 45-7慶応
甲子園ボウル 45-14関学
ライスボウル 42-14アサヒビール
1990年
35-12中央
28-2明治学院
42-24法政
28-21早稲田
31-7東海
19-7日体
関東選手権パルサーボウル 34-0慶応
甲子園ボウル 34-7京大
ライスボウル 35-13松下電工(パナソニック)
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/20(火) 04:51:18.21 ID:by2dwdal
 雄の時代だな
グランドの横にある篠竹体制賛美のモニュメント。作者は作詞家の阿久憂さん。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:51:55.04 ymnkMD0v.net
予想通りポン吉  ID:vbF0rdxf が暴れてる
23日夜からは高校のクリスマスボウルの後関西高校スレで大暴れ。
東京ボウルの後にもきっと出て来ると思てった、日大の恥が。
今や、逆恨み粘着の対象は法政、関学、早稲田、慶応・・
負けが込んできて、相手増えすぎて大変だなポン爺さん

849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:54:45.80 vRK5cvbr.net
>>821
アスペルガーのポン吉爺、乙
過去の栄光と一緒に消えていくんだね。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:56:27.08 vbF0rdxf.net
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/20(火) 13:12:39.14 ID:dQJboe+Q
甲子園ボウル5連覇
1978年
92-0立教
97-0東大
76-0慶応
72-0早稲田
29-3法政
40-7明治
関東選手権
初戦68-0千葉商科大
準決勝111-6防衛大
決勝80-0法政
甲子園ボウル63-7関学(甲子園の最多得失点差の記録)
1979年
115-0立教
88-0早稲田
92-0慶応
94-0東大
63-3明治
77-13法政
関東選手権
1回戦116-0桜美林
準決勝71-3日体
決勝82-0法政
甲子園ボウル48-0関学
1980年
68-0立教
42-14明治
55-0東大
54-0早稲田
63-0慶応
63-7法政
関東選手権
1回戦88-0東京経済
準決勝91-0東海
決勝58-10日体
甲子園ボウル42-7関学
1981年
55-6立教
20-13法政
56-6東京経済
90-6桜美林
76-0東海
パルサーボウル49-23日体
甲子園ボウル42-31関学
1982年
42-0東大
63-6東海
48-7慶応
52-14明治
52-7法政
パルサーボウル58-17日体
甲子園ボウル65-28京大(甲子園の最多得点記録)
フェニックス2016年度(それ以前のにも)のイヤーブックにも載っている

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:57:20.79 z1vrCv9Q.net
>>825
関学高が破れて、大喜びで関西高校スレにすっとんっで行って暴れてたな
ポン吉w

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:57:33.25 JYMyt7cC.net
最新情報
第45回1991年度  日本大学フェニックス 出場できず
第46回1992年度  日本大学フェニックス 出場できず
第47回1993年度  日本大学フェニックス 出場できず
第48回1994年度  日本大学フェニックス 出場できず
第49回1995年度  日本大学フェニックス 出場できず
第50回1996年度  日本大学フェニックス 出場できず
第51回1997年度  日本大学フェニックス 出場できず
第52回1998年度  日本大学フェニックス 出場できず
第53回1999年度  日本大学フェニックス 出場できず
第54回2000年度  日本大学フェニックス 出場できず
第55回2001年度  日本大学フェニックス 出場できず
第56回2002年度  日本大学フェニックス 出場できず
第57回2003年度  日本大学フェニックス 出場できず
第58回2004年度  日本大学フェニックス 出場できず
第59回2005年度  日本大学フェニックス 出場できず
第60回2006年度  日本大学フェニックス 出場できず
第61回2007年度  日本大学フェニックス 出場できず
第62回2008年度  日本大学フェニックス 出場できず
第63回2009年度  日本大学フェニックス 出場できず
第64回2010年度  日本大学フェニックス 出場できず
第65回2011年度  日本大学フェニックス 出場できず
第66回2012年度  日本大学フェニックス 出場できず
第67回2014年度  日本大学フェニックス 出場できず
第68回2015年度  日本大学フェニックス 出場できず
第69回2016年度  日本大学フェニックス 出場できず
4半世紀出場なし

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:59:00.96 vbF0rdxf.net
日大は、日本アメリカ界の巨人、カリスマ、レジェンド

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:59:12.69 JYMyt7cC.net
【訂正】
日大とライスボウル 最新情報
第45回1991年度  日本大学フェニックス 出場できず
第46回1992年度  日本大学フェニックス 出場できず
第47回1993年度  日本大学フェニックス 出場できず
第48回1994年度  日本大学フェニックス 出場できず
第49回1995年度  日本大学フェニックス 出場できず
第50回1996年度  日本大学フェニックス 出場できず
第51回1997年度  日本大学フェニックス 出場できず
第52回1998年度  日本大学フェニックス 出場できず
第53回1999年度  日本大学フェニックス 出場できず
第54回2000年度  日本大学フェニックス 出場できず
第55回2001年度  日本大学フェニックス 出場できず
第56回2002年度  日本大学フェニックス 出場できず
第57回2003年度  日本大学フェニックス 出場できず
第58回2004年度  日本大学フェニックス 出場できず
第59回2005年度  日本大学フェニックス 出場できず
第60回2006年度  日本大学フェニックス 出場できず
第61回2007年度  日本大学フェニックス 出場できず
第62回2008年度  日本大学フェニックス 出場できず
第63回2009年度  日本大学フェニックス 出場できず
第64回2010年度  日本大学フェニックス 出場できず
第65回2011年度  日本大学フェニックス 出場できず
第66回2012年度  日本大学フェニックス 出場できず
第67回2014年度  日本大学フェニックス 出場できず
第68回2015年度  日本大学フェニックス 出場できず
第69回2016年度  日本大学フェニックス 出場できず
4半世紀出場なし

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:01:20.25 vbF0rdxf.net
佼成学園ロータス、優勝おめでとう!
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/23(金) 17:42:51.89 ID:eBCGaym6
佼成小林監督は日大だからな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:02:11.09 JYMyt7cC.net
>>830
なにいってんだ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:02:41.65 vbF0rdxf.net
>>833

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:04:28.10 vbF0rdxf.net
>>832
アメフト界の巨人軍、カリスマ、レジェンド
日大サイコー

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:06:01.93 95wWOpcp.net
>>827 ・・・834  ポン吉よおー
今日このタイミングでしつこくやるような内容かよ、バカポンが
空気読めないにもほどがある、自宅pcで自分だけのメモ帳に書いてろ
スクロールしなきゃならん分、話の邪魔なんだよ爺さん

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:07:56.52 DYyfkHh2.net
ポン吉が暴れている間はダッシュが出てこない不思議
同一人物だと思うんだよね
ダッシュは決して日大を攻撃しないし
今日は恥ずかしくて出て来れないだけかも知れないけど

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:11:01.94 vbF0rdxf.net
>>837
ダッシュは東海の京大が好きみたいだが、
やはりカリスマ、レジェンドの日大をリスペクトしてるのだろう
リスペクトしないほうがどうかしてるがw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:11:50.21 JYMyt7cC.net
>>827
>日大は、日本アメリカ界の巨人、カリスマ、レジェンド
カリスマ=大昔に死亡済み
レジェンド=その実体は>>831 日本一から遠ざかること四半世紀。
日本アメリカ界?の巨人
日本アメリカ界?
日本アメリカ界?
バカじゃねえの?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:13:07.07 vbF0rdxf.net
日本アメフト界の巨人軍
カリスマ
レジェンド

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:13:35.13 JYMyt7cC.net
>>838
なにいってんだ
おもしれーww

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:16:57.82 z1vrCv9Q.net
なんで今日 ポン吉爺が興奮して既に20以上も連投もしてんだよ、基地外が!
日大なんか今日誰も興味ないって! 
それも25年以上も前の話なんか!

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:18:45.74 JYMyt7cC.net
>>840
意味不明だな。
おい、そういや日大スレで宿題出されてたよな?もう回答できたか?
がんばれ似非日大ファン。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:20:49.14 JYMyt7cC.net
>>840
日本大学レッドチキンズが飼っているプロ外国人
1 DB モーゼス ワイズマン
3 DB ブロンソン ベティー
4 WR オースティン モーガン
5 RB ウィリアムス デレク アキラ
42 FB クリスチャン アハナ
62 OL イアン クカヒコ
92 DL マコア チャパ
97 LB ゲイブリエル デイル
99 DL ニウカプ タウファ
それでも負け越し3勝4敗ww
立教に並ばれ中央に敗退。Bクラス定着開始。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:21:19.02 j1YPdB8J.net
ポン吉のおかげで今日の大敗話から逃れられる慶應ファンか
日大って慶應に今年完敗してんだよな(笑)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:28:24.42 z1vrCv9Q.net
ポン吉って、自ら >>832 で私関西高校スレも確かに荒らしてますを、しっかり認めてる
馬鹿じゃないのw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:30:17.31 Wu1rsnkJ.net
K爺とポン吉いい加減にしろ!!!

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:33:03.41 dLjI9c1i.net
今度はゴキブリッツ登場かー

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:34:00.73 JYMyt7cC.net
日大フェニックス
「リアル外人」部隊頼みのチーム編成。
当然ガバナンスが効かない。
崩壊開始←イマココ

狂え狂えww

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:39:52.04 JYMyt7cC.net
あ、そうか。関東スレか。じゃあ今季の総括でもするか。
法政、早稲田、慶応の三つ巴優勝争いで大いに盛り上がった今シーズンだが
ここに絡んでいく力の無かった日大は、既に長期低落傾向にあると見て良いだろう。
指導者梃入れで改革の進む立教に並ばれ、上り調子の中央には敗退し、気がつけば負け越しだ。
終盤の覇気無く連敗する様を見て、弱体化の原因の根深さを感じた者も多いだろう。
来季、東大、横国が上がれば一気に外に押し出される可能性もある。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:41:07.44 txyx9Fhv.net
今日の前座 ポン吉 の後 今日の真打 ダッシュ亭はまだかいな?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:47:38.41 ayEsgqkF.net
案の定、ダッシュ逃げちゃったね

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:51:12.83 anZvwqIW.net
今年の東西1部は
関西学院>>立命館>早稲田>関西≧法政>慶應>>>日大
ぐらい??

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:51:33.87 MIAfkLxc.net
慶応無様すぎてまいった
あそこまでゴリゴリやられて少しは悔しさを味わってれば、
来年に期待したいが・・・

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:57:39.03 aTunQnr4.net
観客6,500人か。アミノや川崎ではキャパオーバーだったんだな。
前々回の法政7-41立命、今回の慶應6-44立命、似たり寄ったりか。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:00:31.11 MIAfkLxc.net
慶応一軍と立命二軍でよかったんじゃねーかな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:00:38.50 LBdAzQtZ.net
>>853
関大≧早稲田?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:06:21.02 eGzU+I62.net
>>857
それは無いな
関大は関学にセーフティの2点だけ
早稲田を下げたいのはわかるが試合見てるの

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:29:55.16 EQOJb9ss.net
何を物差しにするかで結果は違ってくる 関東はドングリ、関西は関学が
立命に二度、それもほぼ完勝 この状況で、早稲田は関学に食らいつき、
慶應は立命にズタボロ負け
立命をあと一歩のところまで追い込んだ関大がどのあたりに位置するのかは
悩ましいところ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:36:35.86 Hn1PhDq1.net
>>859
実は今年の関学も立命館も例年よりはレベルが低いんだがな。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:38:56.63 fkjK/gQ2.net
慶応、態度悪いし、やる気ないなら、廃部にしちゃえば!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:43:22.57 hr+R95yM.net
>>848
関東まで出っ張るな!
KGの恥が。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:49:20.81 A79y9a8T.net
定番の慶応関係者の言い訳予想集
・ラインの調子が悪かった
・インターセプトも紙一重だった
・ランが出なかったのはケガのせい
・この試合は消化試合だから本気出してない
・甲子園に出てれば関学に勝っていた
強がりじゃなくて本当に思ってるところが恥ずかしい。。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:05:10.31 3MpSWZvF.net
慶應は本当に無様な負けだったね!
このスレの前スレで李卓をかつての1000yardラッシャーと比べていたけど結局1000yd走れていないとそれだけの選手なんだよ。
練習でか今日の前半でかわからないけど4年前のKGの甲子園ボウルのQB思いだしたよ。
練習で怪我して最後の決勝点の場面でてきてさ。RBとしても立命西村選手に及ばないだけでなく、かつての早稲田の末吉無双や法政の怪物RBの丸田選手とは比較にならない!
来年から慶應は定位置にお戻りかな?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:08:33.94 4U25FBKK.net
慶應大差で負けた上にマジ態度悪くね?
負けるのは仕方ないがチンピラみたいな態度は本当に恥ずかしいからやめてくれよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:09:06.39 JH619onO.net
名城ですら、立命館に善戦したのに…

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:09:15.33 +nqyyfss.net
慶應は今日まで時間を無駄にしたな。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:17:40.36 227To3fK.net
慶應は名城と同レベルかそれ以下か
このスレでは以前、名城はBIG8下位レベルとか馬鹿にされていたが、これで自分たちのレベルの低さがわかったな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:28:45.40 kIxonOFK.net
李くんはけが?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:30:45.90 D8pV5KSg.net
途中ケガしたみたいだな。
左腕がほとんど動かせなかったように見えた。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:37:23.68 7jHEQKTl.net
試合途中の怪我だろう。
胸にテーピングも巻いてた

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:43:09.43 XEVsVl/6.net
>>867
無駄にしたのは立命じゃね?
こんな相手のために準備したとしたら来期への準備が3週間も遅れた
慶應はいい経験になったと思うよ
自分たちには甲子園は早すぎたってね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:45:38.68 vbF0rdxf.net
>>850
日大が本命
再来年からは黄金期へ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:49:53.03 vbF0rdxf.net
予想通り早稲田は昨年よりかなりの弱体化。
慶応は今期はレベルアップしたが来期からは早稲田と同様にさらに厳しくなる
法政もレベルダウンしていたな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:55:59.56 XEVsVl/6.net
ダッシュ慶應もうでてくんなよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:03:19.83 DYtNLnNV.net
慶應は不運だった。最初のプレーでエース李卓が左腕を怪我して本来のプレーが全く出来ずに
主将としての責任感だけで出場したのが痛々しかった。
しかも、DFの要の染谷が出場も出来ずに勝敗は開始直後ではっきりした。
全くの部外者でした。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:09:54.00 JYMyt7cC.net
>>872
最も早いJV戦が出来たと思えば逆にラッキー。
それに立命は準備期間が他所と比べて多かろうが少なかろうが、実はあまり変わらないから。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:10:21.77 opKTLRD4.net
>>874
慶應は今日の後半見れば予想はつく。李卓いなくなったら、立命の二軍相手にTD取れない。
大幅な戦力ダウンだよ!
早稲田と法政の争いだと思うよ
ところで立命に「格の違い」をまざまざと見せられて慶應が格段に弱いことも立証された
慶應の態度も本当に良くない
立命にはアンスポを含め反則でも「格の違い」見せられたね(笑)
慶應はおじけづいたかな?ただ今シーズンの反省ー多くの反則をして最後にはその反則に
泣かされた 事は肝に銘じた方がいいよ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:23:09.55 XEVsVl/6.net
>>876
不運ですか
多分慶應チームそう思ってないですよ
1歩譲って、仮に不運だとしても層が薄いということです

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:25:06.39 DYyfkHh2.net
案の定ダッシュはコメントできずに逃亡したね
明日「高級レストランの予約があって急いでたから」
みたいな鼻で笑われる言い訳から入ってくるんだろうな
慶應は今日の試合自体のひどさも関東の恥さらしと言えるけど
試合終了間際のアンスポは言葉を失うくらいの恥さらし
塾高から7年アメフトやった奴の最後の最後が感情にまかせた暴力
武士の情けで名前は出さないけど
アンスポやったお前!
反省しろよ。映像は残ることを知れよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:26:48.72 hs2LoG1L.net
慶應は、関東連盟のおかしな順位決定方法のせいで甲子園に行けなかったとかいうのかもしれないけど、そんなの最初からわかってたルールなんだから、全力で最終戦の法政戦に勝ちに行けばよかったんだよ。
それなのに、法政戦の前の土日、寒いから練習中止にしたんでしょ?
アホすぎないか?
法政なんてチョロいと思ってたの?
今日だって、腐ってもボウルゲーム、関東代表として出るんだから、普通のチームなら全力でスカウティングして対策立てないか?
李卓頼みの無策、得点はFGのみってとういうこと?
甘い甘すぎるよ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:27:19.28 JYMyt7cC.net
スタッツはまだ出ないのかねぇ。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:29:02.05 vbF0rdxf.net
>>878
日大だ
再来年からは黄金期

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:31:49.31 3MpSWZvF.net
部外者さん 何の恨みもありませんがダッシュ登場されると嫌なんで!
慶應のLBは染谷ではなく「染矢」選手。出場しないから慶應は負けと即思ったけどね。
ダッシュなんてハドルマガジンをコピペして書き込んでさ。
染矢選手が出るような錯覚してしまったけど。
早稲田のD#の要 加藤選手が復帰してからの早稲田のDL強かったからね!2DLなんて彼のためではないかな?と思ったくらいだから。
慶應も早稲田戦の勝利は加藤選手が完全復帰し
ていなかったのも勝因の一つだからさ。完勝しても反省すべきだったのかもね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:33:31.20 vbF0rdxf.net
>>878
日大だ
再来年からは黄金期
U19日本代表が10か10以上か
QBも19番とU19日本代表の正QBが出てきたしな
ランニングバックは2年生の5番が今季の関東リーグのリーディングラッシャー2位だ
21番とU19日本代表のRBもいる
また、四年生は抜けるが少ないからな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:34:59.74 vbF0rdxf.net
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/31(月) 12:36:11.97 ID:c58ZEMe2
日大ー法政戦
1Qに日大QB#10に法政デフェンスが レイトヒット!
まあやれとはいわないが...15ヤードの罰退ですむ。
本当にやっちゃーいけないぞ! でもプレーの流れもあるし...
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/11/24(木) 15:08:19.25 ID:eAVbyhFc
>>527
なにとぼけてる! 日大戦で1QにQB高橋にラフィンザパサーでぶっ壊しといて。
いい迷惑なんだよ。まあ控えQBがいないのも問題だがな。
ポン吉ではないが日大ファンは がっかりでつまらないシーズンにされたよ。
これで法政�


910:ェ甲子園いけなかったら アホウせいが喜ぶな。 630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/17(土) 04:13:18.08 ID:dU/+I3Lz 駒場の#10は日大に行くんじゃないか 3っ上の兄さんが日大だから。 ダークホースとしては#8のQB! 登録はWRだが運動センスで一年間QBをやっていた。 これはお買い得。 まあ明治好みの選手ではあるが 大学ではとてもたのしみだぞ。 214 名無しさん 2016/04/10(日) 20:38:59.41 ID:/BnGnF7N 日大高、少人数で慶應に善戦した。 No.7は獅子奮迅の活躍。 大学に行ったら素晴らしい選手になるだろう。 863 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/11/20(日) 09:58:21.11 ID:oypwWnbw 日大のQBは?あれすごいと思う 867 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/11/20(日) 14:16:02.44 ID:qnUUOLHO 日大高の7すごかったな~ 結果がついてこなかったのは残念! 872 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/11/21(月) 00:07:18.16 ID:AbG3yIJM 日大の7・24は本当にすごかった。今三年でしょ?フェニックスでやるのかな 339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/11/06(日) 21:34:59.91 ID:R0RURNPm 知徳もいいチームだった、RB#23ランはスタッツだと一番走ったかも。罰退多過ぎてダウン更新できなかった。きっと大学リーグで凄い選手になりそうな予感、日大進学かなぁ?



911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:36:05.27 vbF0rdxf.net
411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 06:09:24.80 ID:rKyMVVa2
関東高校No.1の佼成RBが日大進学らしい…
ガセであってほしい、何故そこ?
421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:08:26.38 ID:rKyMVVa2
>>418
勘だか、銀鶴RBは日大だろう。知徳もtop8なら日大
571 名無しさん 2016/07/30(土) 22:39:39.10 ID:G8ZQuNKq
ハドルマガジンのEast super starのRBは
佼成#5、#20、日鶴#6、南陵#9の4人が選ばれていた。
476 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 22:26:35.41 ID:vXp797Vl
日大のラインズの奮闘感がとてもすき
459 名無しさん 2016/06/28(火) 20:54:50.28 ID:SUx2kmIw
日大高の#7も素晴らしい選手だ。
慶應戦でQB,WR,リターナーで孤軍奮闘の大活躍だった。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:39:20.65 vbF0rdxf.net
佼成学園ロータス、優勝おめでとう!
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/23(金) 17:42:51.89 ID:eBCGaym6
佼成小林監督は日大だからな
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/23(金) 15:37:13.71 ID:SzqhqcTy
佼成から何人ぐらい
フェニックスに来るのかな?
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/23(金) 16:17:15.37 ID:RVS0CqO5
佼成かなりフェニへ引っ張られたが、関西に流れてるらしい立命か?
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/23(金) 18:11:44.21 ID:RVS0CqO5
>>668
同志社にも佼成毎年1名D#が行ってる。
甲子園狙えないのがさみしい。
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/24(土) 23:18:35.48 ID:QIqLkP2u
う~ん
タッチ経験者は置いといて、今の佼成は高2ばっかしなんだよな~

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:42:05.36 vbF0rdxf.net
来年は日大が強くなる
再来年からは黄金期
甲子園ボウル、クリスマスボウル、入れ替え戦、東京ボウル
すべて予想通りの慧眼

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:45:33.60 vbF0rdxf.net
関東には慶応RBの後釜も育っている
日大の2年生のRBが今季のリーディングラッシャー2位につけている
他にも力あるRBがいる

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:46:31.87 opKTLRD4.net
>>883
せっかくダッシュ逃亡してアメフトのスレらしくなったのにやめてよ!
毎年いい選手取ってさ 毎年「同じこと」言って今シーズン負け越し
佼成学園からいい選手取っても練習嫌いの外人部隊に頼っていたらダメだよ。
それにしても法政戦の前の土日って1週間前でしょ?バカじゃないの。
もっとも塾高のラグビー部って花園の県予選終わって


916:負けるとオフ・シーズンにしてたっけ昔は もともとウィンタースポーツって意識ないんじゃないの?怪我が怖いのわかるけどね



917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:51:24.50 vbF0rdxf.net
>>891
法政戦の前の土日ってなんだ?
日大は佼成学園に限らず、選手育成が長けているから楽しみだわ
496: アスリート名無しさん [] 2016/12/25(日) 12:36:46.17 ID:h+M4ZHJb
Xリーグ選手の出身大学別人数
立命館大84人、関西学院大71人、日本大学71人、法政大 49人、関西大46人、日本体育大40人
早稲田大38人、慶応義塾大29人、近畿大28人、中央大24人、専修大21人、国士舘大18人
同志社大18人、京都大17人、立教大17人、甲南大15人、龍谷大14人、東海大13人、明治大13人
Xリーグの1部のチームだと
立命館大学 67人、関西学院大学 34人、関西大学 34人、日本大学 50人

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:55:44.87 vbF0rdxf.net
571: アスリート名無しさん [] 2016/12/25(日) 21:44:25.56 ID:JIJbLeir
昔ながらのファンとしては甲子園はやはり赤と青の対決。早稲田のような新参は必要ない。
日大が来ない甲子園ボウルなんて。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:57:57.04 JYMyt7cC.net
>>889
当然、その慧眼とやらで日大の負け越しは予想してたんだよねww

李の負傷は痛かったかもしれんが、李抜きの攻撃を確立できなかった所にチーム作りの限界が見えるように思いますな。
超人的なエースは有り難いが、酷使は負傷に繋がる。加えて強豪相手では徹底マークされ完封・敗退。
似たような結果に終わったチームが過去にも存在したのではないでしょうか。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:00:14.07 GTTY/9zV.net
25年近く甲子園勝てないチーム持ち上げるの虚しくない?
出ても惨敗だし

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:08:22.22 vbF0rdxf.net
>>895
カリスマ、レジェンドだからな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:09:26.85 JYMyt7cC.net
>>892
で?宿題は?日大スレで先生方がお待ちだよww

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:09:57.57 y/CYcHm2.net
日大はXリーグの予備校だから勝てなくてもいいんだよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:11:30.77 vbF0rdxf.net
今でも関東でも一番だしな
ただしカリスマはライスボウル制覇あるのみ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:11:38.93 jL1Sjauw.net
関西学院大学が西の慶應、凋落大学と呼ばれる所以
1981年序列 偏差値  2016年序列
①早稲田大 63.7  ①慶應義塾 ↑1
②慶應義塾 62.6  ②早稲田大 ↓1
③関西学院 62.5  ③明治大学 ↑7 躍進
④上智大学 61.8  ④上智大学 →
⑤同志社大 60.6  ⑤立教大学 ↑3 躍進
⑥学習院大 60.2  ⑥同志社大 ↓1
⑦立命館大 59.1  ⑦中央大学 ↑4 躍進
⑧立教大学 59.0  ⑧学習院大 ↓2
⑨青山学院 58.3  ⑨青山学院 →
⑩明治大学 57.9  ⑩法政大学 ↑3 躍進
⑪中央大学 57.2  ⑪立命館大 ↓4 凋落
⑫関西大学 56.4  ⑫関西大学 →
⑬法政大学 55.6  ⑬関西学院 ↓10 大凋落

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:22:31.75 XbXsHd1o.net
李は9回走って合計10ヤードだけらしいね。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:29:25.67 y/CYcHm2.net
>>899
関東で1番の大学は負け越さないwww

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:29:27.03 JYMyt7cC.net
日大とライスボウル 最新情報
第45回1991年度  日本大学フェニックス 出場できず
第46回1992年度  日本大学フェニックス 出場できず
第47回1993年度  日本大学フェニックス 出場できず
第48回1994年度  日本大学フェニックス 出場できず
第49回1995年度  日本大学フェニックス 出場できず
第50回1996年度  日本大学フェニックス 出場できず
第51回1997年度  日本大学フェニックス 出場できず
第52回1998年度  日本大学フェニックス 出場できず
第53回1999年度  日本大学フェニックス 出場できず
第54回2000年度  日本大学フェニックス 出場できず
第55回2001年度  日本大学フェニックス 出場できず
第56回2002年度  日本大学フェニックス 出場できず
第57回2003年度  日本大学フェニックス 出場できず
第58回2004年度  日本大学フェニックス 出場できず
第59回2005年度  日本大学フェニックス 出場できず
第60回2006年度  日本大学フェニックス 出場できず
第61回2007年度  日本大学フェニックス 出場できず
第62回2008年度  日本大学フェニックス 出場できず
第63回2009年度  日本大学フェニックス 出場できず
第64回2010年度  日本大学フェニックス 出場できず
第65回2011年度  日本大学フェニックス 出場できず
第66回2012年度  日本大学フェニックス 出場できず
第67回2014年度  日本大学フェニックス 出場できず
第68回2015年度  日本大学フェニックス 出場できず
第69回2016年度  日本大学フェニックス 出場できず
4半世紀出場なし

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:35:36.88 vbF0rdxf.net
ライスボウル3連覇
1988年
35-0明治学院
41-0横浜国立
31-0法政
35-3早稲田
45-7東海
14-10立教
関東選手権パルサーボウル 41-20慶応
甲子園ボウル 35-28関学
ライスボウル 47-7レナウン
1989年
35-0明治学院
81-0上智
57-0横浜国立
24-7立教
55-0明治
45-6専修
関東選手権パルサーボウル 45-7慶応
甲子園ボウル 45-14関学
ライスボウル 42-14アサヒビール
1990年
35-12中央
28-2明治学院
42-24法政
28-21早稲田
31-7東海
19-7日体
関東選手権パルサーボウル 34-0慶応
甲子園ボウル 34-7京大
ライスボウル 35-13松下電工(パナソニック)
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/20(火) 04:51:18.21 ID:by2dwdal
 雄の時代だな
グランドの横にある篠竹体制賛美のモニュメント。作者は作詞家の阿久憂さん。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:36:36.63 vbF0rdxf.net
>>827
レジェンド
カリスマ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:39:25.06 JYMyt7cC.net
今年含めて、直近の甲子園ボウル結果
2016年 関学 31-14 早稲田
2015年 立命 28-27 早稲田
2014年 関学 55-10 日大
2013年 関学 23-9 日大
2012年 関学 20-17 法政
2011年 関学 24-3 日大
東が一番、善戦したのは昨年2015年の早稲田、次が2012年の法政
その次が、一度は同点に追いつき、後半に一本差まで一旦は詰めた今年の早稲田。
すべてが完敗だったのが日大、試合開始早々からリードされ
一回も追いつくどころか、どんどん差を広げられて、見どころなく惨敗。
まあ、今年は関東で3勝4敗だし。日大の甲子園は、近年ひどすぎる。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:41:29.40 y/CYcHm2.net
>>906
日大以外は善戦してんじゃん

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:41:46.40 vbF0rdxf.net
>>906
引き分けた日大が一番だな
あとは全敗にかわりはなし

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:41:56.09 HSmZrYyc.net
>>893
来年のリーグ戦は3試合もホワイトのユニ
赤と青は良い想い出。もう夢でしか無いよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:42:00.11 GTTY/9zV.net
そんな来年の今の大学生高校生が生まれる前のことを持ち出されてもそんなことに興味持たれないよ
ここ5年せめて10年はどうなの?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:43:04.46 vbF0rdxf.net
そもそも早稲田なんか甲子園で勝ったことがないんだから
法政の4勝12敗1分のほうがよい

937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:43:39.13 vbF0rdxf.net
>>907
昨年の日大以外はすべて負け

938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:44:39.62 vbF0rdxf.net
>>909
赤と青は日大と関学のみ
甲子園でまたすぐにみれるよ
ちなみに定期線
慧眼だから

939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:44:48.65 y/CYcHm2.net
>>912
去年甲子園ボウル出てたっけ?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:45:20.82 vbF0rdxf.net
>>910
いまの大学生も日大レジェンドカリスマを自覚
親からして日大時代やからな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:46:03.76 vbF0rdxf.net
>>910
この5年10年でも日大が関東では1番やで?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:46:07.89 vbF0rdxf.net
>>910
この5年10年でも日大が関東では1番やで?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:46:43.70 vbF0rdxf.net
>>914
日大関学だな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:47:27.58 vbF0rdxf.net
いまの下級生や来春の新人でまた黄金期

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:48:25.47 y/CYcHm2.net
>>918
今年は出てないの?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:49:06.31 vbF0rdxf.net
いまの小学生や中学生や高校生の親も日大時代やしね

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:54:18.20 HSmZrYyc.net
>>913
甲子園の隣の玉子スタジアムですか?
王子でなく玉子と書いたのは見えますか
老眼ですね

948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:56:45.79 GTTY/9zV.net
1番なのに甲子園で惨敗ってどういうこと?
何か新しい日本語?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:00:05.33 y/CYcHm2.net
>>918
今年は出てないの?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:01:38.04 /wC7s3K5.net
関学ファンだが甲子園は日大でないと盛り上がらない

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:02:53.47 vbF0rdxf.net
>>925
ごもっとも
日大のQB含む1年生は世代の日本代表でも活躍しているんだな
QBも日本代表の主力だな
【U-19】初戦のオーストラリア戦に42対0で勝利!
URLリンク(japan.americanfootball.jp)
【U-19】3TD奪うもアメリカに20対50で完敗 メキシコと3位決定戦へ
URLリンク(japan.americanfootball.jp)
メンバー
URLリンク(japan.americanfootball.jp) 

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:07:10.78 y/CYcHm2.net
>>918
今年は出てないの?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:08:19.14 /IMzm4IN.net
>>837
俺も同一人物だと思う。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:14:08.62 em+jF2cM.net
慶應は関東の2部でしたっけ?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:18:53.70 jgP0xJwS.net
日大事業部井ノ口(日大フェニックス アシスタントディレクター)と自販機利権 new!!
URLリンク(brog.keiten.net)
いま日大教職員の間で、私が二年前に書いた投書記事(2014年9月6日記事)が再び注目を集めてるそうである。
改めて読んでみると、中々である。さら~っと読んでると、別にそんなに注目されることもないが、いろいろ捲れてくると、これが結構、的を射てると話題だそうである。
今年8月、日大事業部はコカコーラに対し、学内設置の自動販売機400台を来年2月迄に全て撤去するように通知したそうである。
これにはコカ・コーラは慌てたことだろう。
当時は各学部がそれぞれに各企業と契約していたのを、井ノ口が自分の条件に合う業者をと言うことで、コカ・コーラの一社に特別の条件を付けて、契約したのである。
コーラ側も気合を入れて、今では既に退任している中野泰三郎元副社長が契約責任者だった。
その退任した中野泰三郎氏に連絡を取って貰って、翻意をお願いしたようであるが、井ノ口の返事は「決定は覆らない」とのことだったらしい。
また井ノ口は、「時期契約は(元のように)各学部の主導で行われ、自分は外された」と言い、日大内部で事業部の支配力が低下していることを示唆したという。
これが事実なのか、コカ・コーラを欺くためのフェイクなのかは、まだ裏は取れていない。
今後はサントリー他数社が、コカ・コーラの設置台を取り合う模様。
コカ・コーラにすれば、3年間の契約満了は建前。
再契約を繰り返す長期的な事業契約が暗黙の了解であったからこそ、井ノ口の要求を飲んだのである。
たかが3年では初期投資の回収は不可能であろう。
おまけに、自販機設置とは全く関係ない、井ノ口姉弟の事業に協力させられてもいるのである。
こういうのは背任とかにならないの?400台の自販機を一斉撤去することで、設置先不明の中古台を大量に抱え込むことになるコカ・コーラが不憫でならない。損害は甚大である。
学校にとっても、教職員にとっても、況してや学生にとっても、全くプラスにならなかった「事業部」。
ヤクザ被れした田中英壽理事長が、単に●●会方式を真似て、ライバルの出現を阻止しただけの行為に過ぎなかったのである。
そして、自身の懐に入る裏金のパイプを大きくしたに過ぎなかったのである。
それにしても、法律は万人に平等ではないんだなー、とつくづく感じる今日この頃である。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:20:33.51 JYMyt7cC.net
>>926
U-19日本代表QB(一番手、二番手QB)の自チームでのその後
安藤(日大)
3年時=甲子園で完敗。4年時=リーグ戦敗退。
荒木(立命)
3年時=リーグ戦敗退。4年時=リーグ戦敗退。
U-19で三番手だったQB率いるチームが連続日本一を達成。
結論:良い人材でも日大に居たんじゃ、どうも駄目っぽい。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:21:41.12 vbF0rdxf.net
>>931
日大の育成は素晴らしいからな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:46:23.84 opKTLRD4.net
>>931
安藤って日大のキャプテンだったチキンの安藤選手ですよね?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:12:09.61 hR/ZEDFh.net
今回の東京ボウル、横浜球場とはいえ思ったより入ったような…(6500人)

960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:17:47.19 bApMVEMd.net
会場のキャパからするとガラガラだけど、両側30ヤード付近までは中段まで結構埋まってたね。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:19:08.36 1DnQEsku.net
<ポン吉>
吉は、基地外のキチから
68歳の爺
関西在住
2chの怒涛の書き込みが生き甲斐
複数IDでの成りすましが特技
下級生、来年、再来年が口癖
フェニ部員と相撲部に殴られるから、
アメフトの試合は見に来れない
ルールは理解してない
点数よりスタッツで勝敗が、
決まると思っている
文章に気持ち悪い特徴があるので、
直ぐにポン吉爺と分かる

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:31:38.48 QpXdQjqZ.net
<K爺>
68歳の爺
関西在住
2chの書き込みが生き甲斐
複数IDでの成りすましが特技
アメフトの試合は見に来れない
ルールは理解してない
点数よりスタッツで勝敗が、
決まると思っている
アンカーをやたらと付ける特徴があるので、
直ぐにK爺と分かる

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:43:48.88 ie8oQwuP.net
甲子園ボウルのトーナメントって
これで良くないですか??
関西1位───
                │
                │
中四国代表─     │──
        │─  │     │
北陸代表─     │  │    │
              │─     │
北海道代表─     │         │
         │─           │
東北代表─              │─
                     │
                     │
関西2位──           │
               │─      │
九州代表──  │    │
                │─
東海代表──   │
           │─
関東代表──

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:44:49.64 ie8oQwuP.net
見えてないかな??

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:52:00.94 ie8oQwuP.net
見えてない人がいたらすいません。
(中四国vs北陸)vs(東北vs北海道)の勝者が
関西1位と戦って、その勝者が甲子園出場。
(関東vs東海)vs(関西2位vs九州)が戦って
その勝者が甲子園出場。
ってことです。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:57:45.14 Fgn4DwND.net
>>757
虚しい言い訳。立命と関学が突出してるんだよ。ラインの弱いチームだとどこも虐殺される。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 01:07:28.22 snAbweLf.net
関東の皆様、申し訳ありません >>937は関西スレで「自演ガー」くんと呼ばれる
バカです 某チームが勝てないのであちこち出張ってご迷惑をおかけしております

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 02:09:26.07 1sLvOBuN.net
ダッシュはどこ行った?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 02:10:39.23 80LGD6n5.net
>>862
お前はゴキブリッツだな。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 07:01:43.07 w4sM6A4+.net
>>943
逃亡、もともとにわかなので。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 07:51:31.26 YNf1bRiW.net
>>928
最近おとなしかったポン吉氏昨夜で突然49件の投稿
ポン登場でスレ荒れ願うのは、昨夜はあのチーム贔屓のみ
同一人物若しくは近い人物な気がします

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 07:54:18.31 n88exrSb.net
俺もダッシュとポン基地は同一人物のような気がする。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 07:59:16.09 yQFzeaxr.net
>>925
いつもO#の時間が多く7-8本は確実に取れる
当然、盛り上がる試合になり楽しいからね

974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 08:13:24.29 u4ZQnuhZ.net
さすが逃げ足だけは早いダッシュ低脳
無能なくせにビッグマウスだわw
昨日はブス彼女の前で赤っ恥かきに行ったわけか
さすがもうあの恥ずかしいコテで生きられるないよなーw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 08:38:26.22 oZll5y+E.net
ダッシュは個人
ポン吉は、2chスレ利用者が作り上げたフェニキチっぽい人の成りすまし

と俺は真面目に予想

976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 10:37:45.98 ORwajnfK.net
まともなのはラッシャーのみ。

977:ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
16/12/26 10:52:57.19 pCO5tMVV.net
オッス!
屑どもおはよう
お前ら屑どもは相変わらず意味のないことを言い合っているな
そんなことだからお前らはいつまで経っても底辺から抜け出せないんだよ
ユニコーンズの皆さんも
パンサーズの皆さんも
よく頑張った
この試合を最後に卒業する人は社会に出てからも頑張ってほしいね。
社会に出て何らかの壁にぶち当たったとしても、学生時代の苦しい練習、試合を思い出して、その壁を乗り越えてほしい。
お前らは両チームの選手の健闘を讃えるでもなく、屑同士で馴れ合ったり、貶し合ったりするだけ。
だからお前らはいつまでも屑なんだよ。
いつまでも頭のネジが緩んでいる、オツムの足りないガキ
少しは選手の皆さんを見習え
屑ども

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 11:14:51.12 lIW+i4U1.net
>>952
純粋に疑問なんですが甲子園のあとに早稲田のQBに対して「自分がプレイした方がマシ」だのと貶したあなたと今慶応を貶してる人たちと何が違うんですか?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 12:58:28.42 ixb/qVa7.net
立命ファンだけど
立命が頑張ったとはとても思えん内容
悪い時の立命の姿そのものだった
しっかり改善してもらいたい
東京ボウルで気合いが入らんというなら、昔のウエスタンボウルはどうよ
100円の商いをキチッとやらない者が100万円の注文はもらえないぞ

980:ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
16/12/26 13:14:10.84 pCO5tMVV.net
大学生の部活動に何を求めているんだバカ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 13:31:39.20 snAbweLf.net
>>952
就職予備校の王者慶應らしい主張だな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 13:48:38.83 7jxOSXM4.net
来ちゃったね!
相手にしない方がいいよ。基地外だから
無視 無視だよ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 14:44:48.63 oQPvK7gn.net
>>952
法政けなしまくってたどの口が言うのかね?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 15:10:00.95 mvAeepI/.net
>>952
早稲田のQBボロクソに言って4本のインターセプト喰らって最後はアンスポの慶應QBに言及しないのはなぜ?
アンスポ合戦も立命の方が上だったね(笑)罰退ばかりの立命館にボロ負け!情けなくない?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 15:24:52.47 SXIa4T8J.net
>>954
本当、来年もダメかもな
しょーもない反則
QBの精度は悪い
レシーバーはポロポロ

米倉頼むよ
出来ないなら古橋に頼めよ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 15:29:42.79 BaHJh647.net
同感。
他のチームや個人を散々貶しておいて
完敗したら何も反論出来ず、意味のないことを言い合ってるだと。
相手を尊敬しない奴が大学スポーツに口出しするな!
おまえがいつも言ってる頭のネジが緩んでいるオツムの足りないガキは自分自身のことだろ。
慶應の選手もお前だけには褒めてもらいたくないだろうな。早く消えて野球に戻りなよ。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 15:30:14.33 SXIa4T8J.net
>>960
立命No12
ちゃんと練習しろよ
どこ投げてんだよ はぁー

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 15:38:22.11 SXIa4T8J.net
慶應ファン同様
立命ファンも、ガッカリの内容でしたね
うどん屋に笑われてるでしょう

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 16:13:10.08 F8kd01FF.net
>>946
>>947同意です。
昨日はポン吉(ダッシュはお休み)
今日はダッシュ(ポン吉はお休み)

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 16:16:25.53 VNYycet2.net
関西�


991:ィ、去年の東京ボウルはもっと不甲斐なくて帰りの車内でずっと泣いていたけどな。



992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 16:17:27.86 VNYycet2.net
選手がねw

993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 16:41:20.09 AcrYZd8g.net
ダッシュもポン吉もどっちもただのネガキャン。
構わず無視が一番。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 17:04:08.17 GiTXuK2r.net
>>959
慶應QBのアンスポなんてのもあったんだ

俺が確認したのは慶應DBが相手WRにくらわした顔面パンチ
パンチの効いたプレーは皆無でも顔面パンチは炸裂、って感じ
メットの上からだから実害はないだろうけど
あれほど明らかな暴力は珍しい、しかもボウルゲームで

残り1分4秒で時計が止まった時のプレー
手元に映像のある方はご確認下さい
ボールとは全く無関係の所です

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 17:22:16.12 8bcDzkmb.net
あのアンスポはスポーツマンどころか人として本当にやってはいけない反則だった
今となっては慶應が甲子園行かなくて心の底から良かったと思ってるよ
来年甲子園狙うつもりなら出ても恥ずかしくない態度とモラルを学びなさい

996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 22:44:15.46 tNrExqfi.net
余裕で関西に勝てるチーム早く作ってほしいな。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:08:43.68 FhkvIrbZ.net
慶応QBのアンスポ、どんなことをやったのが教えてください。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:53:22.62 4KfhCTmF.net
>>971
試合中にうんこ漏らした上に、それを相手選手に塗りつけたんじゃよ。

素早くフトパンに手を突っ込む姿は流石としかいえなかったよ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:54:28.46 5lbzoEkD.net
普通に殴ってた。実際退場でも文句言えないレベル。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 01:17:44.27 y1Y8r5Vr.net
>>965-966
それ知ってるとはホントなら事情通か
日大が強かったからな

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 01:22:57.86 ODlIyMRY.net
>>974
今年の甲子園MVPのことだろう。あいつは去年の4回生から恨み買ってるからな。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 03:40:12.52 3SN67/6u.net
関学QBはライスでどこまで通用するか? 富士通なら関学勝ちそうだけど、どっち応援するか悩む。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 04:19:29.95 6eCHR1Ki.net
               ,,wW" " ." ' "w,,
             .vW ...,,,xxxx,,,,,,  ~''w,,
            / ./      `"''・w,, ."w
           ,,/./   アほゥセぃ     \ く      
           f/,,xXx,,      ..,,,..   `sト     
           / ´  ,     sii!!''""'a,,  .f }    
        .  / ィエァ .Y'"`''        {  {    
         /     /  .б  イエア   う [
        ./     ./   .{           } |   
       {     .( f7 r@ .)          }{    ち く わ ぁ ・ ・ ・
       }    / .,,U,.\~          .}/    
       {   / _,,, ,,,ヽ、          ./トfv   
       }    =”,,_ . `´ .`・v         //").)
       .{  /    ”~''"~"´\       //c//   
        } .'                 f'ム./
        } "、                /~'''"
        }\~'・-            .,,x/
        /  .~''x,,          .x''/

■法政大学アメフト部青木均監督、部員にチクワ売りつける�


1004:u強制に近いものだった」 法政大学アメフト部の運営費で、数千万円の使途不明金が発生している問題について、 監督らが部員らにチクワなどを強制的に売っていた疑いがあることが新たに分かりました。 大学関係者によると、青木氏から部員への食品購入は「強制に近いものだった」との証言も出ているという。 部員が「食べたくない」として食品購入を断ると、青木氏の機嫌が悪くなることもあった。 2014年ごろから、青木氏らが主導する形で缶詰、チクワなどを練習後に部員数十人に提供。 仕入れ額を上回る額で1回の食事代として数百円を徴収したものの、領収書はなかった。 「利益」は年間数百万円に上るとみられる。



1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 05:44:25.51 0dSdNMaq.net
2007年、甲子園ボウルで日大と関学が激戦(41-38で関学勝利)を繰り広げた際の日大フェニックスの出身高校割合
105人中、日大附属40%(日大三18人、日大鶴ヶ丘11人、日大櫻丘6人、日大高5人、千葉日大一1人、日大一1人)、佼成学園8%、浦和学院7%、駒場学園6%、足立学園5%、横浜5%

現在の日大フェニックスの出身高校割合
135人中、日大附属32%(日大櫻丘8人、日大鶴ヶ丘7人、日大豊山7人、日大三5人、日大高5人、千葉日大一4人、日大二3人)、大阪産業大附属11%、駒場学園10%、足立学園8%、知徳4%、佼成学園3%、横浜2%、関西大倉2%、北大津2%、仁川学院2%

日大附属系列の総数はさほど変化なし(2007年と比較すると、日大三が減って日大豊山が増えた)
他の出身高校は大阪産業大附属が激増したのと駒場学園が倍増。
佼成学園が半減。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 07:27:15.03 +74aTqC9.net
こういうのいちいち調べるんだ、気持ち悪いね。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 08:43:03.19 U9qDKtFS.net
2016学生トップ10
 1位 関西学院大学
 2位 立命館大学 
 3位 早稲田大学
 4位 関西大学 
 5位 慶應義塾大学
 6位 法政大学
 7位 中央大学
 8位 日本大学
 9位 龍谷大学
10位 立教大学 


1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 11:10:13.01 sS4PIJ84.net
>>980
慶應は早稲田に勝ったのだから早稲田より上

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 11:26:38.31 C4G5Wfxp.net
>>981
早稲田は法政に勝ったから早稲田の方が上。
法政は慶応に勝ったから法政の方が上。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 12:58:36.10 Eig/V/Vo.net
>>981,982
だから三つ巴っていうんだよ。三つ巴の本来の決着は巴戦といって2連続で勝つまでやる。
そう相撲がそうだね。ただ団体競技は出来ないから関東の得失点差のようなルールを決めて勝敗を決する。

関西はプレーオフを一番最後にやったのは10年位前かな?初戦で関大がKGに勝って関大が最後立命に
負けた。そういえばその時の関西学院の主将は関大をバカにした発言してた記憶がある。
さすがにダッシュのような相手を蔑むような物言いではなかったけどね

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 13:56:40.74 WVg6sroL.net
>>974
そいつが「自演ガー」くんです 関東にポン吉、ダッシュあれば、関西に悪態
兄ちゃん、「自演ガー」くんあり まとめて焼却場へ送りたいのですがねえ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 14:05:36.69 hfKHnNXr.net
>>976
あんなノーコン通用するわけないだろ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 14:10:35.33 YAMdpf9h.net
>>983
11/29日付朝日新聞朝刊の記事(関西リーグ同率優勝):関学ファイターズ平沢主将の談話。「次(12/4)の試合もボコボコにしたい!」

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 15:13:33.73 +Z3n3UDz.net
>>984
キチガイはこっちに来るな

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 18:37:17.11 gz4KIF6/.net
って基地外が言ってる

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 18:47:11.60 OKAitV13.net
ここは法政以下は書き込み禁止
法政、日大、立命館、関大、関院

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 19:28:48.89 5/B0W/A9.net
>>980
春の定期戦で。関大が早稲田に勝っているので、①KG、②立命、③関大の順
だよ。後は好きなように・・。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 19:33:41.46 f2qjzxA3.net
本来慶應が甲子園にいっているはずなので、少なくとも早稲田より上。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 20:07:59.63 Eig/V/Vo.net
ダッシュか?しつこいんだよお前。
「東京ボウル」見てハッキリ分かった。早稲田LB加藤選手が慶應戦で完全に復帰してたら早稲田
勝っていたかもね?と でも慶應が勝ったのは事実 これも認める。
ただ それ程まで東京ボウルは酷く情けない最低の試合だった!

本当に勝つつもりならあの点差でFGは狙わないよ。李卓選手が怪我して勝利諦めて「完封負け」
防いだとしか思えないのだけどな

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 20:30:46.14 YR+vj3Ix.net
関東はドングリの背比べ。

チームのその時のコンディション次第では、
順位は変わっていた。

今シーズンはただし決着済み。

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 21:19:51.91 qcarMw0s.net
立命相手に300ヤード走ると言ったり、
関学相手に5TD取ると言ったり、
この辺のご発言もナカナカだけどなww

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 21:51:52.54 ScbVJTAH.net
なんだか富士通を応援する気が唐突に失せた

なぜだろう

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 22:41:55.78 MRoRt119.net
東京ボウルで分かった事、それは慶應は弱かった、李卓だけのチームだった。これ以上でもこれ以下でもない。従って来季は沈む、入替戦にならないよう頑張れ。

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 22:56:33.00 KcCc1gol.net
それ以前からわかってたことだろ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 00:37:56.55 zpSNtBJX.net
実際、リッツ相手に慶應は善戦すると思ってた、最終節まで無敗の優勝候補だっのでラインも強いし勝てるんじゃないかとも思ってた。
でも所詮TOP8の4か5位程度のチーム。東京ボウル辞退するべちだつまた?

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 06:01:17.35 FlmmYGO6.net
>>998 お前バカじゃねぇ? 慶應の部外者だが、ルールに則ってリーグ戦6勝1敗の2位で出場なんだよ。

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 06:12:10.32 m+zKhHS5.net
うんこ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 06:12:35.24 m+zKhHS5.net
うんこ

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch